スロットパチンコ新台カレンダー
スポンサーリンク
新台一覧(導入日順)
スロット新台 パチンコ新台カレンダー | |
---|---|
9/8 | L東京リベンジャーズ |
LBクレアの秘宝伝 | |
L/Sドルアーガの塔 | |
eブルーロック | |
eパリピ孔明 | |
P戦国乙女7 299ver | |
Pフェアリーテイル 超一夜ver | |
PAシン・エヴァンゲリオン 99ver | |
P頭文字D2 99ver | |
PAアズールレーン 79ver | |
P真・座頭市物語 LT99ver | |
Pデビルマン デカスタ179ver | |
9/22 | LBマジカルハロウィン |
Pルパン14 100ver | |
PホワイトシャカRUSH | |
10/6 | L新鬼武者3 |
Lバベル | |
L主役は銭形5 | |
eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT | |
eダンバイン3 | |
P沖海6 | |
eガールズ&パンツァー 最終章 | |
eベルセルク無双2 | |
Pデカスタシュタインズゲートゼロ | |
PAダンまち2 99ver | |
PA義風堂々 99ver | |
PA冬のソナタ 99ver | |
10/20 | L荒野のコトブキ飛行隊 |
LBシェイク | |
Pゴッドイーター 199ver | |
Pファインプレー | |
11/4 | L革命機ヴァルヴレイヴ2 |
Lとある科学の超電磁砲2 | |
L絶対衝激Ⅳ | |
e花の慶次 黄金の一撃 | |
eもののがたり | |
eルパンvsキャッツアイ | |
e源外伝 | |
Pいくさの子 戦極最強ドデカ 199ver | |
Pリゼロ鬼がかり 199ver | |
Pリゼロ鬼がかり 99ver | |
eノーゲーム・ノーライフ319ver | |
eノーゲーム・ノーライフ199ver | |
e仮面ライダー電王 239ver | |
12/8 | Lプリズムナナ |
eうしおととら3 399ver | |
eうしおととら3 150ver | |
Pからくりサーカス2 99ver | |
12/22 | eエヴァンゲリオン17 はじまりの記憶 |
未定 | Lネオプラネット |
L無職転生(延期) |
※導入日は予定で地域で異なる場合あり
直近の導入済機種
スポンサーリンク
新台の噂/最新ニュース
主な噂の参考元
スロットの噂
頭に「L」はスマスロ。
Lミリオンゴッド
間もなく導入されるという噂あり。適合の情報が出回ったがホールへの案内は来ていないので情報自体がフェイクであるかダミースペックの可能性あり?
- 閉じる
L不二子
4号機の復刻verとして導入されるとの噂。
- 閉じる
Lヴァルヴレイヴ2
試験に挑んでいる段階との噂。
- 閉じる
北斗の拳 転生2
2025年に導入予定との噂。
- 閉じる
リコリス・リコイル
サミー公式Xでパチスロ化決定報告アリ!
- 閉じる
L影の実力者になりたくて
ニューギンより適合状況次第で登場!?
- 閉じる
グリッドマン
フィールズから登場予定!?
- 閉じる
Lジャグラー
北電子が「スマートジャグラー」「スマジャグ」「ジャグスマ」の商標登録を出願した事からジャグラーのスマスロを準備中との噂。
- 閉じる
パチンコの噂
頭に「e」はスマパチ。
eいせれべ
藤商事より秋以降に導入予定!?
- 閉じる
大工のブラックは海のブラックみたいになるんですかね気になりますね、デビルマンからパトモード逆輸入して秘書 嵐 源の爺さんにきゅんきゅん言わせるのも新たな客層取り込む一手になるかもしれませんね。
源さんのライトミドルぽいですよね!
後は突入率とかで既存のとどう差別化してくるか気になりますね~。
モモキュン閃撃GCAも楽しみな桃犬なのであります、スロと違いスペックでる前からパチはワクワクしちゃいますね。
管理人さんお疲れ様ですm(_ _)m
SANYO公式のTwitterから
大工の源さん超韋駄天BLACKが適合したらしいですね。大本命のSPECが通ったらしいです。通すのに何度もかかったとか。
SPEC詳細が楽しみです
あれだけ大々的に宣伝するという事はよほど自信のあるスペックが通ったぽいですね!
気になりますね(^o^)
【噂】Sルパン三世vs神
ではなく
【噂】Sルパン三世vs天才
ですか。
イタリアの夢は酷評てしたが、私は5スロ、2スロで最深天井狙いで打ってました。
最深天井からのBIGは3連荘確定で約300枚×3連荘=約900枚は獲得出来た。
単に不二子ポイントをMAXにするゲームを楽しんでました。
※990ポイントでも昇格しない時はあるので
5連荘すればほぼ完走。
もう、2スロから姿を消した。
よっすぅいさん、お疲れ様です!
ルパンシリーズのスロットは不作続きですね…。
ノーマルの不二子はちょいちょい打っていました!
そろそろヒット作が出て欲しい所…
マクロスFR4は嬉しい!
しかし、また高純増AT機ですか、2を踏襲した台が理想なんですけどね。
歌でノリノリになりながら消化したいのですが、高純増だとすぐ終わっちゃいますよね…
ハッピージャグラー、ゴーゴージャグラーが適合試験を通ったとの噂···
↑書き込むとこ間違えました(笑)
情報ありがとうございます!
説明不要だとは思いますが念のため···
通ったのはあくまで適合検査試験なので実際にパチ屋に出るとしても各都道府県の検定通過の2~3ヶ月後。
ハッピージャグラーはかなり信憑性が高い噂ですが、ゴーゴーの方は??
あまりにもヒット台が出なさすぎてここ最近はずーっと自社版権のつかいまわし台ばかり…
ゲーム性も目先の利益重視過ぎて似たり寄ったりばかり…
わからない打ちが楽しかったパチンコパチスロはどこにいったんだ…
…高須? 一体どこをターゲットに…
と思いつつも豊丸と聞いてなんか納得してる自分がいる
分かります笑
管理人さんお疲れ様です!
Re:北斗無双の情報はどこまで出てますかー?
来年1月頃ってどこかで見た気がします。
間もなく色々と判明するかもですね!
新台のラインナップ見てもパチは順調に進みそう。
スロは結局3年あっても看板背負えるだけの機種でんかったな。
パチンコは下手したら今がピークまであるくらいですね。
逆にスロットはどん底…
エヴァ15の筺体出ましたね
本当にハンドルが中央に位置されていて驚きました
でも右際にもハンドルがありました
なんだろう?
ニューギンのリンケージみたいな?
そしてお決まりですが、筺体トップには獅子舞か!ってくらいデカいP.F.O.E・・・
噛まれたら骨折しそう・・・
右側のはシンジ君の「動け動け」をやるための演出レバーみたいですね。
初号機の顔でかい…笑
リゼロのスペックなかなか連チャンしたらえぐい事になりそうな予感。あとは3000発の振り分けがどれだけあるか。
でも、大都技研のパチンコってどうも好きになれないというか…うーん。多分ホールの扱い方が悪いんですかね
れいさん、お疲れ様です。
リゼロ良さそうな感じしますね。
ただ、大都のパチンコは微妙なのが多かったですもんね…
アオリがとにかく酷いというか。
ちょんぼさん遊技人口180万人減のニュース見ました
衝撃的なはずですがここ最近の業界を見てると妙に納得してしまいましたよ
新台がこれから年末商戦でビッグタイトルが多いですが
業界の起爆剤になるような機種が出てくるといいですがね
後来年1月下旬頃に大都のS番長ZEROがでるとどっかのサイトにあったのですがリゼロの新作スロを買わないと売らないらしいです
機歴商法でリゼロなんですね前作がヒット作なのに随分と扱いが酷いようなwまあ噂と書いてましたが
ユーザー減は仕方ない状況ですよね…
6号機の規制がとにかくきつすぎる。
S番長ZEROは本ページにも記載していますが6月頃に適合したとの情報がありますね!
機歴はTwitterでぼやいてるホール関係者の方もいたので間違いなさそうですね(^o^;
今日噂に出てきた銭形3の筐体画像を見たんだけどさ。
もうさ…平和さ…ルパン版権をいい加減に他社に手放してくれねーかな、って思ってしまう。
今更4ボタンってセンスが何周遅れなんだよ。
あの筐体は色々と考えさせられてしまいますね…
ミリマスの甘デジ版?が開発中みたいな話が流れてますねどうなんでしょう
そうなのですね!
甘デジ版ではスペックがどうなるのか気になりますね。
Pルパン三世2000カラットの涙が楽しみ。
マモーの甘デジが出る前に導入されるのかな。
サブタイトルからすると2000発仕様!?
ヘソからの直撃50%代はやめてほしいな。
※時短引戻率を除いて
マモーの高突入率でも入らない時はとことん入らない。
マモーのライトミドルは未だうってないけど、裏ストーリーあったんでしょうか?
ミドルタイプは未だに打ってるよ。
投稿場所間違い
よっすぅいさん、こんにちは!
タイトル名からして1000発×2あたりの仕様になっていそうですね。
裏ストーリーは把握していません…
パチのエヴァの新台ハンドルど真ん中についてるって本当?
技術介入対策かな?
本当みたいですね!
導入が12月との事なので間もなく画像等も公開されると思います。
超電磁砲は判明スペックで、終わりが確定してしまった。
どうしてこう開発者ってのは市場を理解しないのか?むしろ理解したくないのか?
家の中で中学生が一人書いてる小説の設定のような現実との隔たりよ。
またトマト狩りの季節ですかな☺️
心踊るタイトルがちらほらスロットにも来ましたね!
リノは毎回そこそこには面白いですし
花火百景の後継と思われる名前も!
なかでも個人的にはあかばなぁがいかにもOZ-1の後継っぽい雰囲気の名前で心踊ります
詳細でるのたのしみにしてます!
年末はメーカーにとっても大事な時期なので、まだまだBIGタイトルでてくるかもですね!
またその都度、お伝えしてきますね!
ちょんぼさんおはようございます!
あわわわ、8月のが消えてる
だいたいでたては座れず、数週間後にようやく座れるので、新台一覧、1か月前くらいまで残ってると嬉しいです!
無理ですかね??
ころぽんさん、お疲れ様です!
承知しました。
1ヶ月前あたりまでは残すようにしますね(^o^)
ありがとうございます!
助かりますー!
乙女はどこに向かってるんや…いや出たら打つけど…
パチは割と良い台になったんだからスロも頑張ってくれよ
乙女はハーデスの偽物ぽい?
ハーデスってぶっちゃけ神格化されてるけど時を置いて冷静になったみると辛かったからなー…
でも怖いものみたさでどうせ触るんですけどねw
GOD仕様みたいな感じぽいですね。
コンテンツとあまりマッチしていない気がして嫌な予感がしています笑
ちょんぼさんすいませんが
P戦国乙女がGOD仕様で!?ってタイトルですが
記事内だとS戦国乙女ー暁の関ヶ原ーって出てるんで
SなのかPなのか若冠分かりにくい気がします
ご指摘助かります!
SとPを間違えていましたので訂正させていただきました。
直ってなくない?
タイトルPのままよ
すいません、サイトTOPの更新情報の事だと思ったらこちらのタイトルも同様にPになっていました。
ご指摘感謝です!
乙女GOD…平和のスロチームはあれか…ヤケになっとるんか…?
乙女もルパンも最近ヒットした記憶が無いので、ちょっとヤケになっている感はありますよね(^o^;
エヴァンゲリオンの最新作、ハンドルが凄いことになってるらしいです···
龍河です。また新しい鬼浜がでるみたいですね。楽しみです。
龍河さん、相変わらず鬼浜好きですね笑
また詳細が判明しましたらお伝えしていきますね。
オオハナビはどこへ行ったのか…
遊タイムなくなったら勝てると思ってるやつ、どうかしてるわ。投資が止まらないって事分かってるんかな?
久々に覗いたら相も変わらずなコメントだらけけ。
法案つくるものでも開発者でもないただの打ち手が期待だの不満だの言ってるの聞いててしんどくないですか?
ごちゃごちゃ言ってても無駄!
ちったぁ業界のプラスになる[行動]を取ったらどうですか?
遊タイムあると糞回転数でも追うことを強いられるんよ。
遊タイム無ければ適当に止めれば良くね?
元々そんなもん無かったんだし、それでも皆打ってたんだから。
だが天井の存在が無駄な投資を助長してる
ことも否めない。
天井踏んでまくれる保証ないんだが
エナられるのもなーっていう心理を巧くついている。
あと釘な、明らかに回らない。
遊タイムあるから回らないんじゃない。
6号機が諸悪の根源。6号機の幅寄せがパチンコにいってるだけ。
みなし機の再設置も閉店ラッシュも全部6号機原因。
現状6号機は業界の癌。
10月のGEも中々なスペックしてますね
パチンコは凄いスペックが増えてきましたね!
GE?
ゴッドイーターですか?
海の桜マックスとライトの焼き直し来るみたいですね
楽しみです
スペック判明しましたね!
リアボ連チャンなら
ボナ後RT5Gで確定出目で無限RT(放出待機用)へ
パンクでハズレがでない通常へ
ってことなんですかね?
流石に現状判明している情報だけだと分からないですね。
エヴァだけは変則スペック、源スペックには手をださないでほしい。
もう15作目となると何やっても驚かないですけどね汗
噂とは言え…仮面ライダー電王は出ないで欲しいな。(好きな作品なだけに)
って言うか佐藤健に声の出演オファーすんの??
あとモモタロス、ウラタロス、キンタロス、リュウタロスの声優さん。
俺はかーなーり強い!のゼロノス(デネブ)
とかいるし。主題歌もAAA(1人問題起こして抜けたけど…)
平成仮面ライダーはハードルめっちゃ高いと思います。(出演者が有名俳優になってる作品多数だから)
名前が出てきているということは恐らくそのあたりのハードルをクリアしているのかなと思いますがどうなんでしょうね。
Pモンハンかぁ。Sammy最近調子悪いからなぁ…初代のSTタイプの方が嬉しいなぁ。
万が一、大狩猟Rush!とか言って3カウントでモンスター倒す。どこか既視感のあるスペックじゃないといいけど。続報楽しみ。
前作のモンハンもあれでしたもんね…
頑張れサミー!
期待台は適合する気配ないですね…
大花火とか昔なら百景とか…
5号初頭の110%台の焼き直しでいいから出してほしい…最近の台は打つ前と止め時に気を使いすぎて楽しくない。
6.2号機始まってますがそれでも適合率が20%とかで相当苦戦していそうですね…
マジカルハロウィンの最新台が6.2号機で、しかも、マジハロ5に近いゲームシステムなら、非常に楽しみです♪ 個人的にはマジハロは、長く楽しく打てる台だと思っているので、6.2号機に合っていると思います。
マジハロ5はよく出来ていましたよね。
いまだに良さげな台があればたまに打ちます!
「今年ーのクソ台」があと何回控えてるんですかねぇ…
これから6.2号機も出てくるので改善されると良いんですけどね…
俺は遊タイム否定派に言いたい。最初の頃は違うけど、
今となっては遊タイム有る無しは釘の締め方に影響してない台が増えたと思う。
この投資が全部無駄かもしれないと思えた昔より遊タイムあった方がいい。
遊タイムが直接悪いんじゃなくて、遊タイムだけ拾いに来る奴の素行悪過ぎ問題なんすよ…
遊びに行ってんのに乞食にうろつかれたら不快にもなるでしょ
遊タイムは別にいいんです
大量投資をしたら当たりに限りなく近い恩恵をもらえるシステムですから
でも、それのせいで「最後の一万円勝負」の選択からは外れましたよね?
そのせいで稼働低下=運用低下=平打ちしにくいのループです
「勝つだけならエナってればいい」ってのがパチンコのデフォルトになってほしくないんですよね
釘見て、打ってみて良さげなら1日打つか考える、そして結果勝つ。そんなパチンコが好きだっただけです
遊タイムのせいで中途半端に回せなくなった。
落ちてる台もST抜け即やめオンリー。
釘もクソ悪いし天井遠いし、ハイエナが徘徊してる台なんて誰も打たんでしょ。
それをメーカー側も承知し始めたように遊タイム無しも増え始めた。
やめ時考えるのはパチスロだけでいいよ。
ゲーム性の良し悪しは別として、毎回規則変更一番乗りの開発力は、さすが日経平均入り企業って感じですね。
マジハロ今度は信じてええんか?(スペック的に)
り、リゼロの後継機・・・
コケそう(小並感
いわゆるリゼロタイプなのかどうか気になりますね笑
ロデオ…お前生きてたのか…
久しぶりに見ましたね…!
ん?鬼武者って平和じゃなくオッケー?サンセイ?だったような…。(今までは)
版権の期間切れたのかもしれないですね!
ギアスが楽しみ。
歴代のギアスからイニDのゲーム性にゲーム数上乗せじゃなくてストックになると予想。
あとはイニDの悪い点、ゼロボとczの抽選どう調整してくるか。
ギアスかなり楽しみですよね!
イニDも割とスルメ台ぽいし、悪かった部分を改良してギアスのコンテンツ乗っければ面白そうな気がします。
暴れん坊将軍はきっと賞球1個かな。藤商事だもん。
そんな匂いがしますね…!
エヴァ新作はどうなることやら。せめて10回のラッシュ中一回くらいは3連以上するようにしてほしいわ。前回はほぼstスルー連荘して2連だったからな。
いや単発でもビスティの台なら恩の字なのか。
エヴァ15はどんなスペックか気になりますね!
サンセイチャンネルで「P世界で一番強くなりたい」が出ると予告しました。元々原作がカオスなことにサンセイが出したらもっとカオスになるなこれ···
動画見ました…!
紹介の仕方もまたカオスですしたね(^o^;
続報が入りましたらまたお伝えしていきます!
どんなタイトルだろうが夢も希望も面白味もない6号機は断固打たない、ってか打てない。
100歩譲っても劣化版の玉か?
パチンコの方はMAX機時代に近いくらい良い性能になっていると思いますけどね。
幼女戦記というラノベ作品がエレックかサミーからスロットで出るっていうのを聞いたんですけど、どうなんでそ❔
それは初耳でした…!
何か情報が出てきましたら記載していきますね。
保通協に申請中みたいっすね( ˇωˇ )
情報ありがとうございます!
スペックでましたね
199
約50突入
確変はおそらくアリアタイプで
モード1 電チュー1/3解放4保留
モード2 電チュー1/2解放4保留
天井 電チュー1/1解放4保留
っぽいですね
保留=当たりなので最大はPVとおなじ払い出しです
蒼天の拳判明ましたね。
先程、機種ページを公開しました!
スペックはそんな感じぽいですね。
山佐のスターパンサー。
過去にピンクパンサーなる台を出した事はあるけど(打ったことはない)やっぱり関連性は無いだろうなぁ。
でも暫く新しいオリジナルコンテンツって無いような気がするからこれはこれで良いのかも?
ピンクパンサーはちょっと思いましたがキャラとして存在するものなのでオリジナルかもしれませんね。
ゴッド撤去問題に続いてジャグラー台数問題11月30日にまた一悶着ありそう。
また延期だのといろんな話が錯綜していますね。
まどマギここに来て検定通過ですか…
6号機に比べればスペックアップは見込めそうですが、どうせなら6.2号機低純増ロングAT機で出して欲しかったなと思いますw
そうなんですよねぇ…
まどマギ嬉しいのですがちょっとだけ複雑な気分です汗
ガンダムユニコーンは、変則スペックで出落ちになるんかねー。
199でミドル並みにしようとするのはもうやめて欲しい。
逆シャアをいかせなかったメーカーですからね…
ユニコーン楽しみですがあまり期待しすぎないようにします汗
蒼天って、パイレーツオブダイナマイトキングみたなスペックな気がしますね。遊タイムの大当り期待度が約100%なんでスペックは限られてるだろうし。4回転分一気に放出、全部とれてれば3200発ってことなのかな
遊タイム=大当りの時点で1種2種なのは確定な気がしますね!
V獲得率が3種類ですか。アイマスみたいな入賞の特殊な電チューが使われてそうですね。
あとはループ率としてロング時短の存在とアイマスみたいな電チュー保留=Vストックが絡んでそう。
最大で800玉×保留4個ストックで3200玉ではないでしょうか?
業界初と言っているのでアイマスやアリアみたいに特殊な仕様でしょうか。
800×4を見ると特図2は1/1になっていそうですね。
蒼天はシンフォタイプなんじゃないですか?
シンフォもあんなPV作るなら、最大獲得6000×80%ループって作れる訳ですし
蒼天は初代みたくバトルタイプの方が良かったです
サンセイや京楽よりやっぱ劣ってる感が否めないですね
流石に保留連を出玉とは言い張るまではしないかと汗
リミット4回とか特図2が1/4で4個保留とかそんな感じかなと思っています。
レイヴンズのスロ出るんだ
パチは天国と地獄両方経験して面白かったからスロも期待したいけどどういうスペックで出るのかな?
OP聴けるならノーマルでもATでもなんでもいいけどとにかく遊ばして欲しいところ
検定通過したようなので間もなく情報が出てきそうですね!
なんか○ミーさんの○斗の拳が台価格20万とかいう噂舞い込んできたんですが…
半値で買えるならうちも買います
てか遊技台半値で売れるなら最初から売ってください、滅却ができればそれでいい台なんで
救世主ですか!?
ユニバも背伸びする様になる予告ですね。
ボタンよりもそっちに目が行きました。
大体、トランスフォーム型って言ってるけど、ドライブギアと何ら大差ないじゃんよ。
最初気が付きませんでしたが上にも伸びてそうですね(^o^;
ガメラが少し期待。
個人的なイメージはノーマルのビッグ400枚でるエヴァ。
まぁそれにしたって内規見直そないと6号機はダメダメですけど。
有利区間がダメってもう明らか過ぎるほどに結果は出ているのにいつ見直すんでしょうね…
遊戯人口また減少したって言う記事ありましたね。
あとは都内とか止まらない閉店ラッシュ。
射幸性無くなっても、それでも行くでしょってネタで言われてたけど、皆目を覚ましてきてるってことですかね。
6号機何とかせんと手遅れになりそう、、、
ちょんぼさんの小ネタ記事で書いて欲しいですね笑
ちょっとヤバいですよね…!
思う所が色々あるので雑記書きたいと思っていました。
期待せず待ってくださいw
適合少ないのもあるけど、スロットマジでひどい状態やな
今年中に5号機全撤去となるのにこの状況はヤバすぎますね…
タロウが無事(?)適合したみたいです
関東と関西で納入日が違うみたいで
さらに少し出玉速度が落ちているらしいです
ここから本命スペックが適合出来れば差し替えになったりするのでしょうかね?
情報ありがとうございます!
出玉速度も牙狼並と聞いたのでほとんど影響ない範囲かもですね。
導入時期的にそこまで余裕はなさそうですがスペック差し替えの可能性はあるかもですね。
見出しがP豪炎高校になってますよ
豪炎のパチンコ出るのかと一瞬焦りました(笑)
ご指摘感謝です!!
訂正させて頂きました。
サンセイはどこまでも自分の会社のことしか考えんよな。地震で遅れたとか嘘八百。
汚すぎる。
まだ噂でしか無いですが、その間に他機種で抱き合わせしたりしだしたらヤバいですね…
この時期に6万台に増大って
これこけたらサンセイ倒産の危機になる得るのでは?
関東のパチンコチェーン店だけど
最近の牙狼に不信感を抱いてるのか
導入数めっちゃすくないよ
中小企業は抱き合わせ対応しないだろうし
昔海外のゲームメーカーでETというゲームを作りすぎて売れなくて倒産したゲーム会社を思い出した
売ってしまった後ならコケて損するのはホールですからねぇ…
そのあたりが難しい所ですよね。
ガルパン、1店舗当たりの導入台数は3〜4台中心でメイン機種にならないでしょうし、遊タイム付きのせいで釘は初日から酷い状況になる覚悟が入りますね。
覚悟って何だって話ですが(苦笑)
しかも機械代回収した後も釘は酷いままの店舗が多いだろうし。
そうですね…。1万台予定なのでメインにするホールは少なそうですね。
覚悟しましょうw
ガルパンがルパン筐体じゃなくて良かった(笑)
シンフォギア系のゲーム制だと思うけど…実質次回迄の時短200回があり初当たりま200分の1で出玉1500発も高めで内容も大学選抜チーム(人気キャラの嶋田アリス…)の追加等もありもしかしたら2021年で一番人気になりえるかも。
最大出玉は1000発ですよ
良さげに見えますが天井500&ヘソ賞球1&人気版権のトリプルパンチで釘は壊滅的になるでしょうね……
スペックそれなりに良さそうだし筐体も一安心ですねw
信奈の延期は非常に残念です。理由等を私から見ると、ミドル・ライトスペックの高射幸性化か牙狼月虹とガンツ極みの登場の煽りを喰らった感があります。実質ST100%の安定スペックはいいと思ったんですが、いつごろ出すんでしょうね?
しかし、2/24検定通過し6月頃導入予定のP大海4SP SCA(大海4SP BLACK)はネットにある資料を見ると、出玉力・ボーダーは劣るも安定型ライトスペックとしては覇権も取れそうなスペックなので…導入日は難しい選択になりそうですね。
モエコさん、こんにちは。
部材等の理由では無なそうなので、2週間〜1ヶ月ズラす程度だと思うのですがどうなんでしょうね。
期待されていたスペックだけに早くして欲しいですね。
大海SP4ブラックの方も現在機種ページを制作中です。
豪炎が適合じゃなくて適当、になっちゃってますよー
ご指摘ありがとうございます!
適当な変換になっていました…(^o^;
ウルトラマンタロウはギャンブル性高すぎですね
時速5万発て煽るのはいいですが、宝くじ当てる確率とあんまり変わらない気もするなぁ
まあ牙狼も変わらないですが
そこまで出っぱなしという場面には遭遇する訳がないので45000も50000もあまり変わらないかもですね。
あとは演出面や見せ方などでどう差が付いてくるのか。
パチは今が性能的にはMAXの時期なんですかねあんまりやりすぎると雷落ちてまた規制とかならないように…スロもコインレス機を理由に有利区間とか撤廃頑張ってほしいです!スロに直したら時速万枚とかヤバ…
アルドノア・ゼロがパチスロ化されるんか〜
解散したけどKalafinaの曲聴けるんかな?
アルドノア・ゼロはBGMも好きな曲多いから、導入されたら1回打ってみたいかも。
お願いだから高純増はやめてほしい(笑)
アルドノア・ゼロの楽曲良いですね!
作業用BGMでなにげに聞いていた歌がアルドノア・ゼロのものだと先日知りました。
Pガルパン2…もしかしてガルパンなだけにルパンの台を使いまわし?ガ「ルパン」なだけに…。
止めて~。
部材が余っていたら無くもなさそうな…w
WUGスロで出るのか、活動再開あるのか?いや考え過ぎか
てかこれAKBみたいな感じの台になるのかな?アニメあるんだからそっちメインでライブはボナやAT中限定にしてくれよ…
何故かPVは実写ですが、恐らく演出はアニメだと思われます!
パチンコもリゼロフィーバーみたいな現象が起きてますね。ミドルなら源さん、ライトならシンフォギアを意識したスペックが多く、遊タイム付いてスペックも変わらないからこっちの方がいいですよ的な雰囲気が漂ってますね。だからなのか、普通のスペックが流行らず導入が少なかったりと台への選択肢が減ってきてる気がします。出玉速度にばかりとらわれず各メーカーの良かった部分を考え直して台を作って欲しい所です。長い演出を見せられるのは勘弁して欲しいですが。パチンコはスロットと違って出玉の上限が無いんですからみんな同じにしなくても良いのではと最近は思ったりしています。
パチの天井搭載は、今後スロットのような2400枚制限をつけるための布石だから
ゆうやさん、こんにちは。
最近は特にヒットした機種をなぞる傾向にありますよね。
ニューギンは転落にこだわっていますがw
慶次や源さんは、演出面というより出玉力で人気が強いと思います。シンフォギアはライトなのにも関わらず一撃性の高さと一種二種の可能性を大きく広げたといった感じだと思います。いまではほとんどがシンフォギアスペックを採用するほどになったので。
最近では、とあるやアイマスは頑張ったなと思います。
団塊翁さんのとこに新作ガロのスペックでてましたね
ただの初代ガロで笑いましたw
丁度本日牙狼の記事アップしました…!
初代牙狼を彷彿させるようなスペックでしたね。
龍河です。鬼浜4がベルコから出るみたいです。今回は新筐体で出てほしいですね。
龍河さん、こんにちは!
情報ありがとうございます。
相変わらず鬼浜へのアンテナ高いですね!
ディスクアップ6号機が楽しみで仕方がない(*•̀ㅂ•́)و✧
期待感高いので下手な仕様では出せないでしょうし楽しみですね!
パチスロエンジェルビーツのテザー公開されましたね!しかも楽曲はGDM(LiSA)となってましたので、大当たり時に曲が楽しめそうです。
LiSA良いですね!!
間もなく詳細が出ると思いますがスペックなども楽しみですね。
大工の源さんが気になる(•’-‘•)
続報を楽しみに待ってます!
また判明しましたらすぐにお伝えしていきますね!
追加記事とかで最近の遊タイムの台のラムクリセグ等情報が追加されれば少し便利ですね。
昔みたいに止め打ちとか技術介入等もあれば嬉しいです。
今の台は昔のように1回転あたりで増やすというより、オーバーガンガン狙って、電チューでこぼさないだと思うので。
貴重なご意見ありがとうございます!
そのあたりの情報も今後意識して追加していくようにしますね。
P戦国恋姫 Vチャージver
の公式ページ来ましたね!
情報ありがとうございます!
本日中には演出等も網羅した記事をアップできると思いますのでよければ見て下さい。
新台情報のところ半月か一ヶ月くらい前までに出た台の情報も残しておくかどこかで見れるようにしてもらえると嬉しいです。
貴重なご意見ありがとうございます!
導入から1ヶ月くらいはリストに残すようにしておきますね。
Pガールフレンド(仮)よりにもよってニューギンだったわ…。ニューギンって別のところが使ってた版権使うの多い気がするけど気のせいかな?
ニューギンでしたね…!
近日中に機種ページもアップ予定です。
版権はそんなイメージありました…!?
パッとは思い浮かばなかったです。
ちょんぼさんが言うなら自分の勘違いですね、申し訳ない。
一応パッと思い付いたと言うか気になり始めたのがデビルマン、ゴジラあたりで他会社がスロットで使ってた版権ならパチンコでパチンコならスロットでみたいなのが間隔あけて度々出るなって感じでした。このあとはうる星やつらとか烈火の炎とかです。
京楽あたりもまどマギとかで気になり始めたんですけどニューギンの方が多いなと思った次第ですが自分の目のつくのがニューギンだっただけかもです。
いえいえ!自分は適当なので…w
版権期間の問題なのか「あれこのメーカーなの?」と思う事は多々ありますよね。
S大花火って吉宗みたいにATで最大約700枚とかやりそう
6号機は特にBIG枚数が抑えられているので、ノーマル機で「大花火」を名乗る台を作れるとは思えないですもんね…
それこそリーチ目役のみの抽選で華祭みたいでいいですね
うまい棒懐かしいwそういえば4号機時代もよっちゃんイカパネルとかチョコバットパネルがあったのを覚えてます。
まさかパネル違いまであったとは…w
72〜3%の確変継続で50%で1500発のケンシロウ来ないかな…
とりま期待はせずに続報待ちます(*^^*)
北斗8のスペック気になりますね!
何故うまい棒で台を作りたいのかwハイパーリノみたいな台ならいいな
そこですよね!
言い出しっぺ誰なんでしょうw
Sうまい棒は大当たりの時一定確率でメダルの代わりにうまい棒出たりするのかな?(笑)
交換券付きメダル?
レバーがうまい棒なのかもしれませんよ?(笑)
アリア4はライトミドルのVストックタイプだってよ
マジでふざけんな
アイマスのライトミドル版かよ
そんな情報でてました!?
アリアはやはり奇抜なスペックなのですね(^o^;
クソ藤がまたアリアで自己満奇抜スペックにしてないといいなあ…
とあるで分かったろ
100%STを藤には求めてるって
それかAAの突入率上げたスペック出せよ
アリア=奇抜スペックのイメージありますもんね…
・P真・暴れん坊将軍双撃FMG(藤商事)のスペック詳細ってまだわかてないんですか?
まだ情報は入ってきていません。
詳細が分かりましたらお伝えしていきますね。
キレパンダ役物かと思ったら液晶機の確変式か。どんな演出だろうな。
検定9月なのでお披露目遅いですね…
ワンパンマンはジャンプコミックスから出たのか···
スロットバイオの株式会社アデリオン
はCAPCOMのグループ会社ですね。
http://www.capcom.co.jp/ir/company/address.html
ありがとうございます!
エンターライズの2ndブランドでユニバ&カプコンの共同開発という複雑な状況でした!
真・北斗無双。真・牙狼。真・黄門ちゃま。NEW→真・暴れん坊将軍。
最近、真付けるの流行ってるんですかねw
言われてみれば「真」が最近多いですねw
先週、Aタイプが規制緩和されたとTwitter等で囁かれてましたが、あれはデマ??
自分もリアルタイムで見てましたが、ちょっと無理のある内容だったなと思います…
すみません。どこかのサイトで、ドラゴン伝説がそろそろ検定に出るのでは、と見たのですが、最近そのはなしが全くありません。消えたのでしょうか?オールドパチンカーなので、懐かしくひそかに期待していました。
今の所、検定を通過したという情報はないですね!
どこかに書かれていたという事は開発も進んでいるとは思うのですが…
お力になれず申し訳ありません。
ぱちんこ あぶない刑事か。
西部警察は結構打ちました。
バイオハザードは山佐時代のスロットをよく打ったが、一回もプレミアムATに入れられなかった
よっすぅいさん、こんにちは!
山佐バイオ懐かしいですね。
さり気ない演出とか多いしかなり面白かった記憶があります。
確か高設定の割も高く、よくお世話になりました。
スーパーコンビって見た目が古いけど
大分昔に出た台の復刻みたいな感じですかね?
その調子で大ヤマト2も復活してくれないかな?
1985年に一発台として登場しているので復刻みたいな感じですね!
アラジンクラシックってことは2号3号じゃないですかね?
エースみたいなスーパーじゃなくて
集中とボーナスを繰り返す感じがいいなー?
何度も落として手前で引いてを繰り返すミリゴで言えばZEUSみたいな感じを期待
なるほど、そこまで遡るかもですね。
4号機以前となると全く知識がありません…(^o^;
青の祓魔士スロットかよ
本当SQとヤングジャンプはすぐ版権売るな
青年雑誌は抵抗低そうですね。
コナミこの前もパチンコのミリオンヴィーナスだかで販売中止してなかったっけ?
してましたね…。
なんでしょうね。
AngelBeatsとワンパンマンはえっってなる版権ですね
どんだけJってのはIKKOさん?w
どんだけって言えばIKKOさんですよね。
斜め右いってチョコプラとか…w