ユニバーサルの関連会社メーシーからスロットでもおなじみのミリオンゴッドがパチンコ化!
その名も「ミリオンゴッドライジング」。
ゴッドと言えば、その高い爆発力がウリですが、パチンコ化されてもその伝統はしっかり受け継がれています。
なんと、電サポ付きSTに一度突入すれば、2400発が80%で継続するとか…。
その荒波スペックについて以下で詳しく紹介していきます。
スポンサーリンク
ミリオンゴッドライジングのスペックや導入日
ミリンゴッドライジング|基本スペック
項目 | 概要 |
---|---|
当たり確率 | 1/381 |
ST中の確率 | 1/124 |
ST突入率 | 100% |
ST回数 | 200回 |
ST継続率 | 80% |
時短回数 | 50 or 100 or 200回 |
大当り出玉(表記) | |
16R(電サポ) | 約2400個 |
16R(ヘソ) | 約600個 |
2R | 約10個 |
ラウンド振り分け
ヘソ入賞(通常時) | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
16R(600個) | 無し | 63% |
50回 | 12% | |
100回 | 10% | |
200回 | 7% | |
潜伏確変 | 無し | 8% |
ヘソ入賞(ST中) | 電サポ | 振り分け |
16R(600個) | 無し | 13% |
50回 | 12% | |
100回 | 50% | |
200回 | 17% | |
潜伏確変 | 200回 | 8% |
電チュー入賞 | 電サポ | 振り分け |
16R(2400個) | 200回 | 92% |
2R | 200回 | 8% |
ミリオンゴッドライジングの導入日・概要
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | メーシー |
区分 | MAXタイプ |
賞球数 | 3,10,15 |
カウント | 10C |
導入日 | 2015年7月以降 |
導入台数 |
スポンサーリンク
ボーダーライン・潜伏・攻略情報
止め打ち手順
簡易手順
①4開放目が開いた瞬間に打ち出し停止
②5開放目が開いた瞬間に打ち出し再開
以後、①~②を繰り返す
手順は至って簡単。「小さな事からコツコトと」必ず実践しましょう。
上級手順
①1~4開放目が開く直前に1発打ち出し
②5、6開放目が開いたら1発打ち出し
以後、①~②を繰り返す
スルー通過率が悪い場合は簡易手順で。
朝一ランプ
上記の○で囲った部分が朝一に点灯していれば潜伏状態が確定。
消えるまでは内部的にST状態となる。
潜伏ハイエナ狙い
ミリオンゴッドライジングはST突入率が100%なので、出玉有りの大当たり後200回転以内は問答無用で潜伏確定。
ステージは「麓<中腹<頂上<神殿」と潜伏信頼度を示唆しているが、200回転以内は潜伏・200回転以降は通常となるので、気にする必要は無い。
大当たり後200回転以内で捨てられていれば打つ価値あり。
※実際に打った方より本機には小当たり搭載との情報を頂きました。
よって電サポ無しの当たり後は潜伏or通常となります。
ランプ判別
オリンポスモード移行時に上記B側のランプ点灯で内部的に潜伏状態。
上の縦のランプが右寄り(A側)だと小当たり。
見分けが難しいのでじっくりと見て潜伏と小当たりを見極めましょう。
ステージ判別
ランプを見忘れたりした場合は演出やステージなどで判別。
ステージ | 潜伏信頼度 |
---|---|
麓 | 低 |
中腹 | ↓ |
頂上 | ↓ |
神殿 | 高 |
ステージで潜伏信頼度を示唆。
潜伏確定状況
出玉有りの当たりor電サポ50 or 100回のあとは200回転まで必ず潜伏確定となるので辞めてしまわないよう注意。
潜伏期待値
空き台での潜伏見極め
空き台が前回の当たりから200回転以内だった場合はST潜伏状態の可能性有り。
- データカウンターが小当たりをカウントしないタイプ=潜伏確定
- 前回出玉有りの当たり=潜伏確定
- 電サポ50 or 100後を出玉グラフなどから確認=潜伏濃厚
- ステージが頂上や神殿=期待度高
これらの点に注目してみてください。
スポンサーリンク
ミリオンゴッドライジングの通常時の演出信頼度
アツい予告
RISING ZONE
信頼度 |
---|
72% |
スロットのGODステージを彷彿させる激アツ予告。
保留変化
青 | 緑 | 赤 | 金 |
---|---|---|---|
2% | 8% | 62% | 81% |
疑似連
項目 | 疑似内容 | 信頼度 |
---|---|---|
ノーマル | ×2 | 3% |
×3 | 22% | |
神の手 | ×2 | 14% |
×3 | 64% | |
キャラ | ×2 | 44% |
×3 | 53% | |
スベリ | 左右炎 | 61% |
神の雷 | 91% |
高信頼度リーチ
降臨リーチ
信頼度 |
---|
45% |
ノーマルリーチから発展する高信頼度リーチ。
ゼウスリーチ
信頼度 |
---|
53% |
ゼウスが「招かねざるもの」を退けるリーチ。
破壊の鼓動リーチ
信頼度 |
---|
69% |
スーパーリーチハズレ後に発展。
本機最強リーチ!
女神SPリーチ
女神 | 信頼度 |
---|---|
アレス | 3% |
アルテミス | 2% |
アポロン | 3% |
アフロディーテ | 6% |
アテナ | 29% |
アテナ以外は期待薄だがチャンスアップで赤や花火柄が絡めばアツい。
項目 | 色 | 信頼度 |
---|---|---|
タイトル | 赤 | 48% |
花火 | 確定!? | |
虹 | 確定!? | |
カットイン | 緑 | 44% |
赤 | 53% | |
花火 | 97% |
出目法則
GODシリーズだけあって停止出目によって期待度を示唆。
保留先読み的な要素。
法則 | 出目例 | 期待度 |
---|---|---|
奇数ケツテン (左偶数) | 233 | 小 |
奇数ケツテン (左奇数) | 355 | 中 |
偶数順目 | 234 | |
奇数順目 | 345 | 大 |
下記のリーチ目出現時は保留内での大当たり確定!?
出目 | 語呂 |
---|---|
123 | 朝イチ目 |
175 | イナゴ |
184 | イワシ |
223 | 富士山 |
315 | 最高 |
324 | ミズホ |
344 | サシシ |
365 | 一年 |
415 | よいこ |
423 | シジミ |
428 | 四谷 |
448 | 使者 |
4V8 | 渋谷 |
514 | 来いよ |
526 | 小次郎 |
543 | こよみ |
634 | 武蔵 |
664 | ろくむし |
753 | 七五三 |
V31 | Vサイン |
873 | 花見 |
電サポ中の演出信頼度
チャレンジモード中の予告
保留変化
銀 | 金 |
---|---|
47% | 73% |
チャンス目
チャンス目 | 信頼度 |
---|---|
左奇数+奇数ケツテン | 7% |
奇数順目 | 14% |
左に7停止+残りが奇数orV | 48% |
左奇数+7 or Vテンパイ | 68% |
Vハサミ+中奇数 | 89% |
神系予告
キャラ | 煽り | リーチ成立 | 神器予告 | エフェクト |
---|---|---|---|---|
アレス | 5% | 44% | 5% | 1% |
アルテミス | 9% | 9% | 2% | |
アポロン | 11% | 11% | 4% | |
アフロ ディーテ | 22% | 22% | 7% | |
アテナ | 35% | 確定!? | 35% | 36% |
ゼウス | 44% |
ゼウス煽りはテンパイ確定!
属性予告
氷 | 雷 | 炎 |
---|---|---|
1% | 3% | 14% |
その他
演出 | パターン | 信頼度 |
---|---|---|
雷SU3 | 6% | |
羽予告 | 小 | 5% |
大 | 15% | |
背景予告 | 小 | 2% |
大 | 確定 | |
ロゴフラッシュ | 点滅 | 2% |
点滅ロング | 48% | |
消灯 | 確定 | |
刹那予告 | 確定 |
チャレンジモード中のリーチ
主要リーチ
リーチ | 信頼度 |
---|---|
銀扉リーチ | 24% |
金扉リーチ | 確定 |
ジャッジメントアタック | 28% |
神の一撃リーチ | 48% |
G-ZONEトータル | 57% |
リーチ時のボタン
パターン | 信頼度 |
---|---|
通常ボタン | 43% |
デカボタン | 85% |
群ボタン | 確定 |
イッカク君 | 確定 |
GODラッシュ中の先読み
保留変化
赤 |
---|
84% |
疑似連停止出目
チャンス目 | 信頼度 |
---|---|
左奇数+奇数ケツテン | 8% |
偶数順目 | 16% |
奇数順目 | 19% |
左に7停止+残りが奇数orV | 72% |
左奇数+7 or Vテンパイ | 36% |
奇数ハサミ+中偶数 | 56% |
Vハサミ+中奇数 | 89% |
エフェクト予告
パターン | 疑似1 |
---|---|
氷 | 19% |
雷 | 25% |
炎 | 33% |
図柄拡大 | 49% |
その他
演出 | パターン | 信頼度 |
---|---|---|
ゼウス背景 | 69% | |
Gランプ | 点滅 | 35% |
赤点滅 | 64% | |
ブラックホール | 奇数テンパイ | 26% |
7 or Vテンパイ | 79% |
GODラッシュ中の予告
保留変化
緑 | 赤 |
---|---|
29% | 80% |
疑似連停止出目
チャンス目 | 信頼度 |
---|---|
左奇数+奇数ケツテン | 12% |
偶数順目 | 28% |
奇数順目 | 33% |
左に7停止+残りが奇数orV | 59% |
左奇数+7 or Vテンパイ | 41% |
奇数ハサミ+中偶数 | 51% |
Vハサミ+中奇数 | 75% |
エフェクト予告
パターン | 疑似1 | 疑似2 | 疑似3 |
---|---|---|---|
氷 | 1% | 2% | 6% |
雷 | 18% | 17% | 16% |
炎 | 35% | 34% | 33% |
図柄拡大 | 65% | 65% | 47% |
遅れ | – | – | 50% |
神の雷 | – | – | 86% |
天空の扉(赤) | – | – | 74% |
光の風 | – | – | 40% |
フリーズ | – | – | 保留連 |
疑似3回目にどのパターンが出現するかが重要。
天空の扉(金)や刹那出現時は大当たり濃厚。おなじみのフリーズ発生なら保留内での連チャン濃厚。
PUSHボタン予告
CHANCE | 激熱 | 天空の扉(赤) |
---|---|---|
23% | 80% | 74% |
天空の扉(金)や無限ボタンは大当たり濃厚。フリーズ発生なら保留内での連チャン濃厚。
その他
演出 | パターン | 信頼度 |
---|---|---|
銀扉煽り | 33% | |
神器通過予告 | 矢 | 7% |
竪琴 | 67% | |
槍 | 76% | |
杖 | 88% | |
押し順ナビ | 通常 | 38% |
赤7 | 確定 | |
ローマ数字 | 確定 | |
枠揺れ | SU1 | 7% |
SU2 | 18% | |
SU3 | 67% | |
心臓予告 | 2秒→1秒 | 66% |
上記以外 | 83%以上 | |
背景変化 | 通常背景 | 7% |
ゼウス背景 | 72% |
GODラッシュ中のリーチ
主要リーチ
リーチ | パターン | 信頼度 |
---|---|---|
枠揺れリーチ | 1% | |
心臓リーチ | 4% | |
ブラックホールリーチ | 17% | |
ボタンリーチ | 通常ボタン | 20% |
赤ボタン | 36% | |
デカボタン | 確定 | |
スローリーチ | 53% | |
拡大リーチ | 75% | |
追っかけリーチ | 85% | |
遅れ | 50% | |
G-ZONEトータル | 66% |
スポンサーリンク
ミリオンゴッドライジングの解説や所感
GODシリーズ一覧



少し変則的なスペック
上の振り分けではゲーム性を掴みにくいと思うので、簡単に説明します。
まず通常時は、1/381の大当たりを目指す。初回の当たりはほぼ600個。そこから必ず1/124のST状態に突入しますが、問題は電サポ。
これが、無し〜200回までに振り分けられ、初回当たりの7割は電サポ無し。電サポ有りでも50や100なら200回転までの残りはヘソで消化。
2回目の当たり(ST中)は電サポが付く可能性が高いですが、それでも50%は100回しか付きません。
これらの苦難を乗り越え、電サポ中に当たりを引く事が出来れば、ようやく80%継続の92%で2400個というお祭り?状態に突入。
確実にSTに突入する変わりに電サポまでの道のりが険しいミリゴンゴッドライジングか、初回50%の壁があるその他のV-ST機か。
ヘソ消化が厳しい気もするので、流行するかどうかは扱うホール次第といった感じになりそう。クソ回らないクギで1/124を目指して200回すのはストレスがすごそうなので…。
しかし、量産されているガロの物真似V-STスペックで出さないあたりが個人的には好印象。
演出次第ではハイエナスペック
この記事を書いている段階では、詳細な事は判明していませんが、この電サポから漏れたヘソ消化のST中が通常時と同じ演出ならガンダムV作戦と同じく「ハイエナ仕様」となりそう…。
【追記】演出などが判明したので上記「ボーダー・潜伏」の項目に追記しています。
きついエナ仕様だとすぐ客が飛んで、クギもすぐ閉められてしまうので、そうなっていない事を願います。
ヘソ消化中に閉店を迎える確率も高そうなので、朝イチランプは非常に重要になりそうですね。情報が得られ次第、随時更新していきます。
初打ち実践【7/22】
さっそく導入初日に様子を見てきました。
すると、導入初日にも関わらず空き台が1台。
データカウンターに目をやると単発3連後の150回転。
小当たりをカウントするデータカウンターだったので潜伏では無い可能性もありますがとりあえず初打ち開始。
開始数ゲームで神殿ステージへと行き、、、
183回転であっさりST200!
これは潜伏であった可能性大ですね。
周囲を見ていると潜伏状態でも神殿ステージから落ちたりするので、仕様を理解していない人は捨ててしまう可能性が高いです。
このGODRUSHは2400発を1回挟み終了。
右打ちの削りが半端じゃなかったので、電サポ抜けで即ヤメしました。
ミリオンゴッドライジングの感想
- 右ゲージがひどい!?
- 潜伏分かりづらい
- 演出は「?」
すぐRUSHに入ったので通常時はよく分かりませんが、ST中は「ブラックホール3連煽り」や「ボタン→CHANCE」はハズレまくったので、パチンコらしい演出バランスになっています。
スロットの気分で打つとガセが多く感じるでしょう。
潜伏はランプも含めとにかく「分かりづらい」。完全なハイエナ仕様。
あと、1番気になったのは右ゲージ。
スルーは普通に通過するし、電サポ回りもそんなにひどいマイナス調整では無いように見えましたが、電サポ中に打ちっぱなしだとST200回で400発くらい削られるのレベル。
電サポ直前でポロポロこぼれてなかなかのストレスでした。
クギ見レベルは低いので、そのホールが極悪調整にしていただけかもしれませんが…。
横で打っていた人は初回600発の出玉が電サポ中に崩壊していましたよ…^^;
元々のスペックが辛いのに加え、右の元ゲージも辛いとすると、ボーダー+2回転くらいで見ておかないと厳しいかもしれません。
スロットは完全なるユニバ信者ですが、スペック辛いなど諸々の事情を含めこの台は「無し」だと思いました。
追記:ボーダー数値修正につき評価も考え直します。
ミリオンゴッドライジング試打動画
ミリオンゴッドライジングの試打動画が公開されました。
通常時もST中の昨今の台に比べればアッサリ当たっている印象。
全身金色のゼウスが動く姿は少し違和感を覚えますが…。
奈良県橿原市曲川町のコスモは出ないです。例ー赤保留で激熱表示で役物も動いても当たりません
ハズレない激アツはプレミア。
ってどこかのメーカーが言っていました。
演出に関してはホールは無関係ですね^^;
マイホのゴッド張り付き2人組みの1人がそこのホールの従業員になっていたw
普通はエナ乞食で住み着いてた店の従業員になんて恥ずかしくてなれないと思うんだけど
鉄の心臓なんだろうなぁw
注意を受けた時にでもスカウトされたのかな~
そんな事してないでちゃんと働けってwww
そのせいか相方の方を全然みなくなってちょっぴりさびしい今日この頃
生きていればいいけどなぁ
それはすごいドラマですね!
自分もパチンコ屋で働いていた時がありますが、常連の顔は大体把握されています。
張り付きハイエナともなれば影口を言われていてもおかしくないですが…。
店長も良く雇いましたね^^;