Pゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクトG|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
126 COMMENTS & REVIEW
ただの演出がまどろっこしいだけの転落機
STと確変を混ぜた新しいスペックだった
初代は越えられない
演出面でも今あるエヴァ15、16に
よせた5ラインにしする必要ある?
先咆哮なくす判断した奴はどうしようもない
無能でしょ
可動もしない生首2つつけてるけど
あれ意味あんの?
そんな台の値段あげて客のこと
締めあげたいか?
悲鳴あげてんのは店じゃなくて
客なんだよバーカ
まぁほとんどの客は悲鳴あげながら死ぬまで通い続けるんだけどね
ドMクラブなのかな
前のゴジエヴァ新台で20台導入した店があって
釘締めすぎて1k 10〜15回転
1週間で全台合わせても午後6時でも2000回転しか回ってなかった
その店は半年後に潰れた
450台も4円パチンコあるのに6時でも4人〜7人くらいしか人が座ってなかった
店長がマジでむのうだと思う
釘を殺したら客が飛ぶ
1週間でじゃなくて1週間後です↑
1週間後の午後6時で合わせて2000回転です
ほぼ通路です
なんの話?
1人で何言ってんのこいつ
なに言ってんのかわかんねぇ
ゴジエバごときで閉店しないだろ
神奈川なんて15回まわる店ないぞ
12回まわれば続行
クソ養分やんけw
あるある。神奈川県にあるよ。逆に12回の店を教えて欲しい!試したい。
アビバ系列いけば普通にあるぞ
初日。回ったし当たったけど、即やめ。
事前知識なし。次回予告の曲もなく(横が爆音で聞こえなかっただけかも)予告という文字見てもキタ!感なし。
絵も全体的に気持ち悪かった。何か所々、作画崩壊したアニメ見てる感じだった。
全体的にテンポ悪くてイライラした。
個人的にエヴァ16のが好きなので合わないなと思ったし、こっから次はe機販売とかSANKYO本当にクソだなと思う。
散々ハマったあげくやっと当たって即落ち。楽しみだったのに左は単調で面白くない。二度と打たないわ。
右が全く面白くない
遅いユニコーンにするなら、演出長めの暴凶星がよかった。
わざわざこれを打つ理由はない
通常時はエヴァ15に近くてで先バレもない
振り分けもエヴァ、右はユニコーン
真新しさはなくて30000台も多い
これ版元の監修受けてるんだろうけど、もはやよくもまーこんなのを通したなと呆れる。前作より劣化するって、台数も少なくないのに。。。年末年始の顔になることはないわ、STもっさり過ぎてアツさ無し!
【噂】 eゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクトG(三共系)
===
12月16日~導入予定
販売予定台数…10,000台(未確定)
—
図柄揃い確率…約1/499
チャージ確率…約1/234
転落確率…約1/155
賞球・カウント…3(ヘソ)&15/10c
LT突入・継続:約53%・約85%
—
【特図1】通常時・図柄揃い1/499
10R×2+LT…52%
2R+LT…1%
10R…47%
【特図2】LT
10R×2…15%
10R…85%
図柄揃い重すぎ。何年前のスペックになるんだろうね。499って。20年?
ウルトラセブンLTバージョン?w
久しぶりにこんなクソ台打ったわ。
クソだいだった
スポンサーリンク
前作の活気がなさすぎ笑
ふつーに通路だったぞ!
20時 誰も座ってなくて店内2周しちまっただろ
スマパチの方にチカラいれてるのかな?
どれ座っても当たらなそうだからリゼロやったわ
当たらなかったけど、、
ラッシュ3回入って全部単発
81%とは?
もう打つことはありません
スペックは今の時代では普通(特にインパクトはない)
前作も演出は面白かったので打ってはみたいです!
終了画面でシンジが
「もう一度、やってみます…!」
って言ってそのまま終わったぞ、やらんのかい
疾患持ちです。
フルカス、ドキドキ感ない、いきなり暴走、ラッシュ直後1回転で転落 クソ台。
早く撤去しろ!
初代が1番やな。
今回は、、、、、クソだわ。
予想を超えるクソ
まあ 通路確定
このご時世に次回予告外れるとか
すげーバランス
次回予告で確定な台のが少なくない?
スロくらいやね
パチンコの次回予告で確定なんて右打ちのメインモード中くらいしかない
転落タイプはやっぱり評価は低めになりやすいよね
王道エヴァのSTタイプに多少振り分けイジって残保留だけ確率上げて最後にバトル付けたりすれば良かった気がするな
5図柄でラッシュ入って、ラッシュ中1回転目で4発展からの3図柄昇格で1500個じゃなくて、300個のあたりだったのですが、調べてもよくわからずでこれがヘソ落ちなんですかね?
その後シンバトルモードに戻って3回転くらいでキングギドラに負けて通常に戻りました。
継続率はしっかり81%なんだろうけど
ドキドキハラハラもせず10何回で発展
負けて即落ちは…
正直転落を先送り(回数をもったC時短)のほうが良かったような
スポンサーリンク
はぁ転落タイプか
ST機でいいのに。ユニコーンはもういいって
いくら突っ込んでも図柄止まらん
ソードアートオンラインの方が楽しそう
ただ一言、転落式なぜそんな簡単に転落出来るの⁉️
ラッシュ6回転転落終わり!
ユニコーンも北斗も転落は鬼の様に簡単!
最高でも5連以下。
試打見て打つ価値なしと判断
人気台の悪い所を詰め合わせて何がしたかったんだ…
これ何がダメって、ユニコーンと違ってどこからでも転落するとこよな
ユニコーンはフロンタル来ない限り高速消化の中で演出や煽りを楽しめる余裕がある
こっちはラドンやガイガンでも余裕で落ちる可能性あるからバトルが不安でしかないしダラダラとした演出メインでイケイケ感もない
常に付き纏う転落に怯えながら打たなければいけないしそんなラッシュが楽しい訳ないのよ
センス皆無
逆に言えばどの演出からでも当たるのでハラハラドキドキできるラッシュは好きです
でも、こいつはダメ。
バトルが面白くない。赤攻撃が確定レベルなので基本格闘攻撃しかしない。
しかも、最強の攻撃が鉄塔ってネタやん
槍よりも強い鉄塔ってバカにしてるわ
バトル面白くないよな!?
よかった、俺がおかしいのかと思った
最初微妙かと思ったけど、カスタム全部入れたら楽しかったよ。先読みチャンス入れれば先読み入った時点で当確で安心出来るし、カスタム全部蹴っても最後の復活はあるので希望は残されてる。レバブル、インフラ、ランプ、エアーどれもいろんなタイミングでくるので飽きずに打てたよ。
なるほど
基本どの台もラッシュはノーカスでやってるけどこれに関してはフルカスの方がいいかもですね
ありがとう。試してみます
にしてもガンガンくる保留が空気過ぎる作り下手くそ過ぎん?w
ギドラ保留も普通にスルーかと思いきやノーマル保留でギドラに凹られ終了て
あ、そうだ!金をドブに捨てよう!って思ってるそこのあなた!この台を打ちましょう!ただ捨てるよりかはマシです。というぐらいの台
みなさん書かれている様にまぁ、、、って感じです。
演出はつまらない。転落も流行らない。
左はフルカス推奨。
先読みチャンスのみでやってましたが、とにかく次回予告、初号機保留などバンバン外れます。隣の台も似た様な感じのハズレまくり
先読み無しのが楽しいから無理だなぁ
シンプルモードでええやん
右が面白くないね、、スペシャルムービーは紙芝居だし、、これはもういいや
初打ちは少ししか打てなかったが、一言。
何故、先咆哮を無くしたのか。
個人的にあれが好きで前作は打ち込んだのに。非常に残念。
通常時のカスタムや演出もスペックもゴジエヴァの続編では無く、未来への咆哮→シンエヴァ→ゴジエヴァ2の流れを汲んでて別物になってますよね
演出がほぼ15
とりあえず15によせときゃいいでしょっていう手抜き感を感を感じる
右のバトルも爽快感なし
なんでエヴァのバトルって演出ださいのしかないんだw
スポンサーリンク
これはダメだ。ゴジエヴァじゃなくてネタ切れしたエヴァにゴジラ怪獣出しただけだしビオランテアスカて何だよ。なんでもエヴァの敵にしとけばいいみたいな演出はゴジラファン馬鹿にしてるわ。X星人ネタまだ引っ張るとか開発終わってますね
ラドン→発展せんやろなぁ→正解
ギドラ→あー落ちたなぁ→正解
期待を裏切らない台
いかさま抽選機ばっか
今さら流行らんってこんなスペック
エヴァに転落式は致命的に合わない。
即落ち喰らったら、二度と打たない無気力感になる
年末年始で飛びますね
え、エヴァリーチ最終カットイン金80%?
普通にめっちゃくるしめっちゃ外すけど(5連続ハズレ)
全く面白くない。
勝たせてもらって言うのはなんだが右のバトル演出つまらない…発展するまでの演出で大体は勝ち負けわかるんだから、さっさとしろよと思ってしまう。これでせめて勝ち方でラウンド振り分けとか違いがあれば見てられたんだけどな、、、
あ、だからといって左が楽しいということは、決して無い。つまり、右も左も、、、って台。
ラッシュ4回転目で転落。なんもおもんない。
通常も虚無すぎておもんない。
二度とうたん
初打ち 1200ハマりで確変図柄当たり。
12ゲームでラドンで負けて終わり。
二度と打つことは無い。
初打ち1000ハマり
スポンサーリンク
初打ち
左は今時の言わずもがないつものやーつ
右は保留変化しても特に意味無し
あと復活当たり割合高過ぎ素直に当たれ
…以上。
味がしない台
色んな演者が動画で打ってるけど、本当に面白く無さそうだな
特に右が
これはつまらん
演出何も知らないで作ってるわ。せめて一回シンエヴァ見て作れよ。
転落式にしてるだけで81%1500だから今までエヴァと出玉性能に差は殆ど無いんだけどね
今までどうりのSTで作れば良かったのに
そりゃ速攻負けて終わったら低評価付くのも仕方ないと思う
エヴァと差別化しないとエヴァで良いになるじゃん。
この台の売りってucに時短がついたでしょ。
これじゃエヴァVS怪獣達じゃん
前作もラスボスがキングギドラで
「ゴジラVSエヴァ」というタイトル詐称感あったけど
今回は特に酷い。
ゴジラおまけかよ。
まあ前作もエヴァがゴジラ倒す演出あったから…
クソ台
確変2回10回以内に転落時短のがマシ
二度とやらない。
全回転はうっすらゴジラの鳴き声がしたと思ったらそのまま7揃って始まったわ
オリジナルストーリー部分は気に入った。前回のギドラレイに続いてビオランテアスカのリーチめっちゃ良いと思った。
宇宙人のコスプレするゲンドウはキモい
右は絶望的なまでに爽快感がない
既にあまり稼働してないのは台がどうこうより店の扱いのせいだと思うんよ。
こうなってくると店の考えが一番の疑問で、遊ばせる気のない釘で客飛ばして、それでも新台買ってやっぱり釘はギチギチとか、まじで何考えてるんやろうか?
自分たちの運用で売上を上げようなんて気はさらさらなくて、運良くヒット機種を作ってくれることに賭けてるのだろうか?
下の書き込みは即落ちで星1評価が並んでて上の書き込みは回ったけどトータルで確率も回してなさそうな感じで星2、これがエヴァ17とかなら同じような心境でも回るしエヴァのナンバリングだしって打ち切ってそうだねw
これでホールの扱いうんぬんって熱弁出来るのは凄い
ホールだってヒット機種だけ後出しで買えるならそうしたいだろうね
昔と違ってクソ台とか微妙言われたら稼動が著しく落ちるからホールがそれみて回収に走ることもあるだろうし機種の短命を加速してるのは私達打ち手でもある
いまはスロットキツイなって感じたとき常に逃げ道としてパチンコだったりアクロスだったりあったけどいまはそれがないからきつい
偏差値50以下の人たちが今の日本の圧倒的多数派であるのと同じように、
パチ屋の中もボーダーやその店の回転率なんか気にもせず何となく打ってるだけの人たちが圧倒的多数派。
死ぬまで辞められずパチ屋通いする人も圧倒的多数派。
ホールもメーカーも次またコロナレベルのパンデミックか戦争でも起きない限りはもう一生安泰。
多数派なわけあるかよ
半分以上の人がパチ年間収支プラスなんだぞ
時短中にアタッカーがパカパカしてるんですけど、あれなんなんですかね?
1/45の小当たり
ゴジラシリーズ好きなので怪獣が色々出てくれるのは嬉しいのですが、右打ち中の怪獣が倒されるときの怪獣の無能感半端なくて悲しかったかな・・・ラドンも地上棒立ちでやられ待ちしてるし
PVのオリジナルストーリーはめちゃくちゃ面白かったけど台自体は凡台
初回三千は継承してて欲しかった
次のエヴァ17の試作機みたいな感じかな?
これ流行ればバトルタイプのエヴァが久しぶりに出るのか
エヴァ15のスペックと近いね
コレは人気出る可能性ありそう
前のエヴァゴジは突入率50%だから稼働飛ぶの早かったけどコレなら座られると思うな
STじゃなくて転落タイプか
継続率しか見てなかった
確変中にチャンスアップ複数絡んで、DMM調べで97%と94%外すのつら。
打っててバランスが悪く感じたけど、打ち込んだら私の勘違いになるのか・・?
通常時に先読みチャンスで先読みして、シンクロリーチハズレで草。
保留の先読みは先読みじゃなかったりするのか?
シンジの金カットイン2回連続で外すしバランス悪いから通路になったって理解した
海戦モードの記載がないけど管理人さんも興味ない台なのかな?
つか初代からずっと思ってたけどこの台のゴジラ…気持ち悪くね?w
ゴジラって普通にもっとカッコいいよな…
エヴァ15もそうだけど、予告弱すぎ
エヴァ15の予告も当たったことないけど、こいつの予告もまじで当たらんわ
お待たせしましたラッシュ新モード!
→通路で草
新しいモード解禁になったけど
どうでした?
初代が神すぎ
北斗の下位ATだけで頑張るようなゲーム性。
好みではあるがこれなら自分はユニコーンの方が遥かに良かった。
演出は映像を変えたシンエヴァで完全に手抜き。
後バグなのか良く分からないが右打ち中先読み熱でメカゴジラ保留だった際、該当保留で疑似連し、疑似連後保留がゴジラに格下げと言う事があった。
保留変化の時点でほぼ確定なので無事当たったが、あれはいったい何だったのだろう・・・
映像自体は良く作られていると思ったが、他があまりにもお粗末すぎて何というかもったいない台だなと感じました。
カイザーギドラ保留からカイザーギドラ演出でモニターから差し替えで期待度、星1から星3へ昇格のガイガンが敵になり負け
初打ちで即落ちで、これだと縁が無いと思い1月11日まで封印して、新たなモード次第で見切る
LT継続90%とかって実際は全く体感出来ない程度の平均連少し上げただけで相当打ち込まなSTとの違い1ミリも分からんのに90を口実にチャージや時短無し下位STと便乗値上げしまり。エバみたい80%を掴みやすく時短でもチャンスを兼ね備えてたら初当たりと連チャンが噛み合った時はLTより全然エグイ
尚文章
右が本当に面白くない
年明けに解放されるモードにも期待できんだろ
即転落経験あり
右のバトルモードが心底つまらない
テンポ悪いしメカゴジラのエネルギー切れに対して止まれ止まれ止まれって何?
PとEで計20連ぐらいしても面白さを見出せませんでした
通常時にシンプルモードで先読みレバブルいる?
右は致命的につまらない。なんだこれレベル。転落式で良かったのは、慶次かな。これを上回るレベルで作りなおせ。
バトルものなら、北斗見習え。
初打ちにて幸運にもプラス2万発だったが右がつまらな過ぎた。咆哮は面白いと思うし多少釘が悪くても打つけどこれはもう打たない。
右がテンポ悪すぎて楽しくないのが致命的
初打ち暴走から12連したけど3連目くらいで飽きたもん
うーんこれはないな
右がいまいちなんよな
右が最高に面白いなら左我慢するんだけどね
15と16の時はそれなりに打ち込んで楽しみ方わかったけど、今作はまだ分からん。だから通常時めちゃ退屈。
15と16って弱い演出でもこのパターンならアツいっていうのが面白かったけど、この台の通常って弱い展開からこうなればアツいとかって法則あるの?擬似連は偶数シングルのみとか集光からテンパイしないのアツいとかそんなの。シンプルガセからテンパイでアツいだけは分かる。
ふーん1月にモード解放の時限装置付きか
色々と応用出来そうですね……w
出玉で関わる部分でやっていたら違法機ですね。
昔はサブ基板で色々できたので実際にそれで試験突破とかやっていて大きな問題になりましたが。
こいつにはないけどファ●ナー的なことをすればあるいは
初代の方がおもろいわ
ラッシュ1回やっただけだけどこれ面白いのだろうか…?保留変化がほぼ無意味な上ゴジラ相手以上だと復活しか期待できない。倒すときもチャンスアップ出まくりでハラハラしない
1月に覚醒ハイパーみたいなモードが解放されるらしいのでそれが来たら評価が変わるかもしれないけど、現状のモードだけだとつまらないと思った
むしろチャンスアップなさすぎでは?
大半が素手でボコるだけなのがつまらんギドラもゴジラも素手でボコるぞ
通常時はエヴァ15ベースなのでまぁ安定感はあります。
問題は右打ち
後の保留が変化した状態からバトル発展でハズレ等、いわゆるバトルタイプのお約束から逸脱しており常に安心が出来ないバトル。
後ろに保留変化ありの信頼度96%のラドンに負けました…
正直保留変化が控えてる時点で当たりだと思ってたのでとんでもない肩透かし
皆さんも初打ちの際はお気をつけください
保留変化が控えてて外れる台とか別に珍しくないよ
これ作ったのシンエヴァのチームでしょ…
右相変わらずノロノロしてて爽快感ない…
釘をみて回るか見極める能力がないと今はほんとにキツい。
演出がどうのこうのよりカニ歩きして回る台を見つけるまでに資金がなくなる。
やはり店側も今のパチンコやスロットの爆発力を考えたら釘を絞る設定を入れないなどする以外に稼ぐ方法がないのだろう。
この台はLTないから爆発力はないのに店全体で考えたらトリガーない台でも新台で客付き良いから釘絞るしかないのだろう。
右オール1500発で継続率81ぱーあって爆発力ないってまじかよ、そんな考え方されちゃラキトリみたいなの量産されちゃうわな
エヴァなんてマイルドみたいに思われてるけどラキトリ抜きなら現行最高スペックに近い訳で甘いけどマイルドな訳じゃねーぞ
それに釘見れないからカニ歩きなんてするような信頼できないホールとかに行くくらいならちゃんと強い店探して行きなよ
最近ギャンブル台増えすぎてたぶんそのへんの感覚バグってる打ち手多いんだろうなと感じる
2400玉とかあったCR機時代ならまだしも、
P機になってからはもういつだって現行最高はミドル海のはずなんだが…?
別の世界線に生きていらっしゃる…?
回るから打ったけど通常はやたらハマる印象
右打ちはカスタムなしで当該保留以外の保留に変化がある状態で転落したので安心パターンじゃないのかとがっかり。保留変化なしの方が楽しめるかもしれない。
右のシンジ君以外は捨て駒のような演出も微妙
次の当たり目指すほどの面白さもなく、少し回してやめ。
新台初日で釘も悪くないのに2時頃には半分空き台だったのでかなり低評価なんじゃないかなー
モード解放までに客飛びそう
追記
10台あって、エヴァ推しの店+新台は甘く使う店+イベント日
自分が打った台は通常回転数1000回転超くらいだけどボーダー+3程度
単発と12連でした。
やめた理由としては単純に面白くなかったのとそもそもになるけど転落機があんまり好きじゃないこと、新台以外でも回る台があった事ですかね…
新モードの評判次第ではまた打つ機会もあるかもですが、期待できないですね。
可もなく不可もなくという印象
釘空いてるなら打つ
導入12月2日でしょ?
確認して訂正させていただきました。
ありがとうございます
Pゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクトG
大当り確率:1/319.7
右打ち中:1/45.0
転落確率:1/166.6
賞球:1&1&5&1&15
カウント:10C
モード突入率:約72.5%
モード継続率:約81%
特図1
10R 3% 1500玉 転落まで+残保留4回(1/45)
2R 56% 300玉 転落まで+残保留4回(1/45)
2R 41% 300玉 時短100回(1/319.7)+残保留4回(1/45)
特図2(シン・バトルモード)
10R 100% 1500玉 転落まで+残保留4回(1/45)
初回3000無くして時短つけたユニコーンか…、3000無くしたなら突入率もうちょい上げることは出来なかったのか?
時短の残保留だけ1/45ってどういう仕組になるんだろう?
AKBでやってた時間によってシアター始まるやつまーたやるんか(メーカーは違うけど)
あれ受け入れてた客おらんやろ
懐かしいw
海とかでもあったね
時間限定で言ったら朝ガロとかもw
スポンサーリンク
スポンサーリンク
確変中にチャンスアップ複数絡んで、DMM調べで97%と94%外すのつら。
打っててバランスが悪く感じたけど、打ち込んだら私の勘違いになるのか・・?
通常時に先読みチャンスで先読みして、シンクロリーチハズレで草。
保留の先読みは先読みじゃなかったりするのか?
シンジの金カットイン2回連続で外すしバランス悪いから通路になったって理解した
海戦モードの記載がないけど管理人さんも興味ない台なのかな?
つか初代からずっと思ってたけどこの台のゴジラ…気持ち悪くね?w
ゴジラって普通にもっとカッコいいよな…
エヴァ15もそうだけど、予告弱すぎ
エヴァ15の予告も当たったことないけど、こいつの予告もまじで当たらんわ
お待たせしましたラッシュ新モード!
→通路で草
新しいモード解禁になったけど
どうでした?
初代が神すぎ
北斗の下位ATだけで頑張るようなゲーム性。
好みではあるがこれなら自分はユニコーンの方が遥かに良かった。
演出は映像を変えたシンエヴァで完全に手抜き。
後バグなのか良く分からないが右打ち中先読み熱でメカゴジラ保留だった際、該当保留で疑似連し、疑似連後保留がゴジラに格下げと言う事があった。
保留変化の時点でほぼ確定なので無事当たったが、あれはいったい何だったのだろう・・・
映像自体は良く作られていると思ったが、他があまりにもお粗末すぎて何というかもったいない台だなと感じました。
ラドン→発展せんやろなぁ→正解
ギドラ→あー落ちたなぁ→正解
期待を裏切らない台
スポンサーリンク
カイザーギドラ保留からカイザーギドラ演出でモニターから差し替えで期待度、星1から星3へ昇格のガイガンが敵になり負け
初打ちで即落ちで、これだと縁が無いと思い1月11日まで封印して、新たなモード次第で見切る
LT継続90%とかって実際は全く体感出来ない程度の平均連少し上げただけで相当打ち込まなSTとの違い1ミリも分からんのに90を口実にチャージや時短無し下位STと便乗値上げしまり。エバみたい80%を掴みやすく時短でもチャンスを兼ね備えてたら初当たりと連チャンが噛み合った時はLTより全然エグイ
尚文章
右が本当に面白くない
年明けに解放されるモードにも期待できんだろ
即転落経験あり
右のバトルモードが心底つまらない
テンポ悪いしメカゴジラのエネルギー切れに対して止まれ止まれ止まれって何?
PとEで計20連ぐらいしても面白さを見出せませんでした
通常時にシンプルモードで先読みレバブルいる?
右は致命的につまらない。なんだこれレベル。転落式で良かったのは、慶次かな。これを上回るレベルで作りなおせ。
バトルものなら、北斗見習え。
いくら突っ込んでも図柄止まらん
ソードアートオンラインの方が楽しそう
いかさま抽選機ばっか
初打ちにて幸運にもプラス2万発だったが右がつまらな過ぎた。咆哮は面白いと思うし多少釘が悪くても打つけどこれはもう打たない。
今さら流行らんってこんなスペック
ただ一言、転落式なぜそんな簡単に転落出来るの⁉️
ラッシュ6回転転落終わり!
ユニコーンも北斗も転落は鬼の様に簡単!
最高でも5連以下。
スポンサーリンク
エヴァに転落式は致命的に合わない。
即落ち喰らったら、二度と打たない無気力感になる
年末年始で飛びますね
え、エヴァリーチ最終カットイン金80%?
普通にめっちゃくるしめっちゃ外すけど(5連続ハズレ)
右がテンポ悪すぎて楽しくないのが致命的
初打ち暴走から12連したけど3連目くらいで飽きたもん
全く面白くない。
うーんこれはないな
右がいまいちなんよな
右が最高に面白いなら左我慢するんだけどね
終了画面でシンジが
「もう一度、やってみます…!」
って言ってそのまま終わったぞ、やらんのかい
試打見て打つ価値なしと判断
人気台の悪い所を詰め合わせて何がしたかったんだ…
15と16の時はそれなりに打ち込んで楽しみ方わかったけど、今作はまだ分からん。だから通常時めちゃ退屈。
15と16って弱い演出でもこのパターンならアツいっていうのが面白かったけど、この台の通常って弱い展開からこうなればアツいとかって法則あるの?擬似連は偶数シングルのみとか集光からテンパイしないのアツいとかそんなの。シンプルガセからテンパイでアツいだけは分かる。
これ何がダメって、ユニコーンと違ってどこからでも転落するとこよな
ユニコーンはフロンタル来ない限り高速消化の中で演出や煽りを楽しめる余裕がある
こっちはラドンやガイガンでも余裕で落ちる可能性あるからバトルが不安でしかないしダラダラとした演出メインでイケイケ感もない
常に付き纏う転落に怯えながら打たなければいけないしそんなラッシュが楽しい訳ないのよ
センス皆無
逆に言えばどの演出からでも当たるのでハラハラドキドキできるラッシュは好きです
でも、こいつはダメ。
バトルが面白くない。赤攻撃が確定レベルなので基本格闘攻撃しかしない。
しかも、最強の攻撃が鉄塔ってネタやん
槍よりも強い鉄塔ってバカにしてるわ
バトル面白くないよな!?
よかった、俺がおかしいのかと思った
最初微妙かと思ったけど、カスタム全部入れたら楽しかったよ。先読みチャンス入れれば先読み入った時点で当確で安心出来るし、カスタム全部蹴っても最後の復活はあるので希望は残されてる。レバブル、インフラ、ランプ、エアーどれもいろんなタイミングでくるので飽きずに打てたよ。
なるほど
基本どの台もラッシュはノーカスでやってるけどこれに関してはフルカスの方がいいかもですね
ありがとう。試してみます
にしてもガンガンくる保留が空気過ぎる作り下手くそ過ぎん?w
ギドラ保留も普通にスルーかと思いきやノーマル保留でギドラに凹られ終了て
勝たせてもらって言うのはなんだが右のバトル演出つまらない…発展するまでの演出で大体は勝ち負けわかるんだから、さっさとしろよと思ってしまう。これでせめて勝ち方でラウンド振り分けとか違いがあれば見てられたんだけどな、、、
あ、だからといって左が楽しいということは、決して無い。つまり、右も左も、、、って台。
スポンサーリンク
ふーん1月にモード解放の時限装置付きか
色々と応用出来そうですね……w
出玉で関わる部分でやっていたら違法機ですね。
昔はサブ基板で色々できたので実際にそれで試験突破とかやっていて大きな問題になりましたが。
こいつにはないけどファ●ナー的なことをすればあるいは
ラッシュ4回転目で転落。なんもおもんない。
通常も虚無すぎておもんない。
二度とうたん
初打ち 1200ハマりで確変図柄当たり。
12ゲームでラドンで負けて終わり。
二度と打つことは無い。
初打ち1000ハマり
初代の方がおもろいわ
初打ち
左は今時の言わずもがないつものやーつ
右は保留変化しても特に意味無し
あと復活当たり割合高過ぎ素直に当たれ
…以上。
味がしない台
色んな演者が動画で打ってるけど、本当に面白く無さそうだな
特に右が
これはつまらん
ラッシュ1回やっただけだけどこれ面白いのだろうか…?保留変化がほぼ無意味な上ゴジラ相手以上だと復活しか期待できない。倒すときもチャンスアップ出まくりでハラハラしない
1月に覚醒ハイパーみたいなモードが解放されるらしいのでそれが来たら評価が変わるかもしれないけど、現状のモードだけだとつまらないと思った
むしろチャンスアップなさすぎでは?
大半が素手でボコるだけなのがつまらんギドラもゴジラも素手でボコるぞ
通常時はエヴァ15ベースなのでまぁ安定感はあります。
問題は右打ち
後の保留が変化した状態からバトル発展でハズレ等、いわゆるバトルタイプのお約束から逸脱しており常に安心が出来ないバトル。
後ろに保留変化ありの信頼度96%のラドンに負けました…
正直保留変化が控えてる時点で当たりだと思ってたのでとんでもない肩透かし
皆さんも初打ちの際はお気をつけください
保留変化が控えてて外れる台とか別に珍しくないよ
演出何も知らないで作ってるわ。せめて一回シンエヴァ見て作れよ。
スポンサーリンク
転落式にしてるだけで81%1500だから今までエヴァと出玉性能に差は殆ど無いんだけどね
今までどうりのSTで作れば良かったのに
そりゃ速攻負けて終わったら低評価付くのも仕方ないと思う
エヴァと差別化しないとエヴァで良いになるじゃん。
この台の売りってucに時短がついたでしょ。
これじゃエヴァVS怪獣達じゃん
前作もラスボスがキングギドラで
「ゴジラVSエヴァ」というタイトル詐称感あったけど
今回は特に酷い。
ゴジラおまけかよ。
まあ前作もエヴァがゴジラ倒す演出あったから…
これ作ったのシンエヴァのチームでしょ…
右相変わらずノロノロしてて爽快感ない…
釘をみて回るか見極める能力がないと今はほんとにキツい。
演出がどうのこうのよりカニ歩きして回る台を見つけるまでに資金がなくなる。
やはり店側も今のパチンコやスロットの爆発力を考えたら釘を絞る設定を入れないなどする以外に稼ぐ方法がないのだろう。
この台はLTないから爆発力はないのに店全体で考えたらトリガーない台でも新台で客付き良いから釘絞るしかないのだろう。
右オール1500発で継続率81ぱーあって爆発力ないってまじかよ、そんな考え方されちゃラキトリみたいなの量産されちゃうわな
エヴァなんてマイルドみたいに思われてるけどラキトリ抜きなら現行最高スペックに近い訳で甘いけどマイルドな訳じゃねーぞ
それに釘見れないからカニ歩きなんてするような信頼できないホールとかに行くくらいならちゃんと強い店探して行きなよ
最近ギャンブル台増えすぎてたぶんそのへんの感覚バグってる打ち手多いんだろうなと感じる
2400玉とかあったCR機時代ならまだしも、
P機になってからはもういつだって現行最高はミドル海のはずなんだが…?
別の世界線に生きていらっしゃる…?
クソ台
確変2回10回以内に転落時短のがマシ
二度とやらない。
あ、そうだ!金をドブに捨てよう!って思ってるそこのあなた!この台を打ちましょう!ただ捨てるよりかはマシです。というぐらいの台
回るから打ったけど通常はやたらハマる印象
右打ちはカスタムなしで当該保留以外の保留に変化がある状態で転落したので安心パターンじゃないのかとがっかり。保留変化なしの方が楽しめるかもしれない。
右のシンジ君以外は捨て駒のような演出も微妙
次の当たり目指すほどの面白さもなく、少し回してやめ。
新台初日で釘も悪くないのに2時頃には半分空き台だったのでかなり低評価なんじゃないかなー
モード解放までに客飛びそう
追記
10台あって、エヴァ推しの店+新台は甘く使う店+イベント日
自分が打った台は通常回転数1000回転超くらいだけどボーダー+3程度
単発と12連でした。
やめた理由としては単純に面白くなかったのとそもそもになるけど転落機があんまり好きじゃないこと、新台以外でも回る台があった事ですかね…
新モードの評判次第ではまた打つ機会もあるかもですが、期待できないですね。
全回転はうっすらゴジラの鳴き声がしたと思ったらそのまま7揃って始まったわ
オリジナルストーリー部分は気に入った。前回のギドラレイに続いてビオランテアスカのリーチめっちゃ良いと思った。
宇宙人のコスプレするゲンドウはキモい
右は絶望的なまでに爽快感がない
既にあまり稼働してないのは台がどうこうより店の扱いのせいだと思うんよ。
こうなってくると店の考えが一番の疑問で、遊ばせる気のない釘で客飛ばして、それでも新台買ってやっぱり釘はギチギチとか、まじで何考えてるんやろうか?
自分たちの運用で売上を上げようなんて気はさらさらなくて、運良くヒット機種を作ってくれることに賭けてるのだろうか?
下の書き込みは即落ちで星1評価が並んでて上の書き込みは回ったけどトータルで確率も回してなさそうな感じで星2、これがエヴァ17とかなら同じような心境でも回るしエヴァのナンバリングだしって打ち切ってそうだねw
これでホールの扱いうんぬんって熱弁出来るのは凄い
ホールだってヒット機種だけ後出しで買えるならそうしたいだろうね
昔と違ってクソ台とか微妙言われたら稼動が著しく落ちるからホールがそれみて回収に走ることもあるだろうし機種の短命を加速してるのは私達打ち手でもある
いまはスロットキツイなって感じたとき常に逃げ道としてパチンコだったりアクロスだったりあったけどいまはそれがないからきつい
偏差値50以下の人たちが今の日本の圧倒的多数派であるのと同じように、
パチ屋の中もボーダーやその店の回転率なんか気にもせず何となく打ってるだけの人たちが圧倒的多数派。
死ぬまで辞められずパチ屋通いする人も圧倒的多数派。
ホールもメーカーも次またコロナレベルのパンデミックか戦争でも起きない限りはもう一生安泰。
多数派なわけあるかよ
半分以上の人がパチ年間収支プラスなんだぞ
散々ハマったあげくやっと当たって即落ち。楽しみだったのに左は単調で面白くない。二度と打たないわ。
疾患持ちです。
フルカス、ドキドキ感ない、いきなり暴走、ラッシュ直後1回転で転落 クソ台。
早く撤去しろ!
初代が1番やな。
今回は、、、、、クソだわ。
予想を超えるクソ
まあ 通路確定
久しぶりにこんなクソ台打ったわ。
クソだいだった
時短中にアタッカーがパカパカしてるんですけど、あれなんなんですかね?
1/45の小当たり
みなさん書かれている様にまぁ、、、って感じです。
演出はつまらない。転落も流行らない。
左はフルカス推奨。
先読みチャンスのみでやってましたが、とにかく次回予告、初号機保留などバンバン外れます。隣の台も似た様な感じのハズレまくり
先読み無しのが楽しいから無理だなぁ
シンプルモードでええやん
前作の活気がなさすぎ笑
ふつーに通路だったぞ!
20時 誰も座ってなくて店内2周しちまっただろ
スマパチの方にチカラいれてるのかな?
どれ座っても当たらなそうだからリゼロやったわ
当たらなかったけど、、
ラッシュ3回入って全部単発
81%とは?
もう打つことはありません
右が面白くないね、、スペシャルムービーは紙芝居だし、、これはもういいや
このご時世に次回予告外れるとか
すげーバランス
次回予告で確定な台のが少なくない?
スロくらいやね
パチンコの次回予告で確定なんて右打ちのメインモード中くらいしかない
初打ちは少ししか打てなかったが、一言。
何故、先咆哮を無くしたのか。
個人的にあれが好きで前作は打ち込んだのに。非常に残念。
通常時のカスタムや演出もスペックもゴジエヴァの続編では無く、未来への咆哮→シンエヴァ→ゴジエヴァ2の流れを汲んでて別物になってますよね
ゴジラシリーズ好きなので怪獣が色々出てくれるのは嬉しいのですが、右打ち中の怪獣が倒されるときの怪獣の無能感半端なくて悲しかったかな・・・ラドンも地上棒立ちでやられ待ちしてるし
PVのオリジナルストーリーはめちゃくちゃ面白かったけど台自体は凡台
初回三千は継承してて欲しかった
転落タイプはやっぱり評価は低めになりやすいよね
王道エヴァのSTタイプに多少振り分けイジって残保留だけ確率上げて最後にバトル付けたりすれば良かった気がするな
右が全く面白くない
遅いユニコーンにするなら、演出長めの暴凶星がよかった。
ただの演出がまどろっこしいだけの転落機
STと確変を混ぜた新しいスペックだった
初代は越えられない
演出面でも今あるエヴァ15、16に
よせた5ラインにしする必要ある?
先咆哮なくす判断した奴はどうしようもない
無能でしょ
可動もしない生首2つつけてるけど
あれ意味あんの?
そんな台の値段あげて客のこと
締めあげたいか?
悲鳴あげてんのは店じゃなくて
客なんだよバーカ
まぁほとんどの客は悲鳴あげながら死ぬまで通い続けるんだけどね
ドMクラブなのかな
これ版元の監修受けてるんだろうけど、もはやよくもまーこんなのを通したなと呆れる。前作より劣化するって、台数も少なくないのに。。。年末年始の顔になることはないわ、STもっさり過ぎてアツさ無し!
5図柄でラッシュ入って、ラッシュ中1回転目で4発展からの3図柄昇格で1500個じゃなくて、300個のあたりだったのですが、調べてもよくわからずでこれがヘソ落ちなんですかね?
その後シンバトルモードに戻って3回転くらいでキングギドラに負けて通常に戻りました。
初日。回ったし当たったけど、即やめ。
事前知識なし。次回予告の曲もなく(横が爆音で聞こえなかっただけかも)予告という文字見てもキタ!感なし。
絵も全体的に気持ち悪かった。何か所々、作画崩壊したアニメ見てる感じだった。
全体的にテンポ悪くてイライラした。
個人的にエヴァ16のが好きなので合わないなと思ったし、こっから次はe機販売とかSANKYO本当にクソだなと思う。
わざわざこれを打つ理由はない
通常時はエヴァ15に近くてで先バレもない
振り分けもエヴァ、右はユニコーン
真新しさはなくて30000台も多い
継続率はしっかり81%なんだろうけど
ドキドキハラハラもせず10何回で発展
負けて即落ちは…
正直転落を先送り(回数をもったC時短)のほうが良かったような
可もなく不可もなくという印象
釘空いてるなら打つ
演出がほぼ15
とりあえず15によせときゃいいでしょっていう手抜き感を感を感じる
右のバトルも爽快感なし
なんでエヴァのバトルって演出ださいのしかないんだw
これはダメだ。ゴジエヴァじゃなくてネタ切れしたエヴァにゴジラ怪獣出しただけだしビオランテアスカて何だよ。なんでもエヴァの敵にしとけばいいみたいな演出はゴジラファン馬鹿にしてるわ。X星人ネタまだ引っ張るとか開発終わってますね
導入12月2日でしょ?
確認して訂正させていただきました。
ありがとうございます
はぁ転落タイプか
ST機でいいのに。ユニコーンはもういいって
次のエヴァ17の試作機みたいな感じかな?
これ流行ればバトルタイプのエヴァが久しぶりに出るのか
エヴァ15のスペックと近いね
コレは人気出る可能性ありそう
前のエヴァゴジは突入率50%だから稼働飛ぶの早かったけどコレなら座られると思うな
STじゃなくて転落タイプか
継続率しか見てなかった
スペックは今の時代では普通(特にインパクトはない)
前作も演出は面白かったので打ってはみたいです!
Pゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクトG
大当り確率:1/319.7
右打ち中:1/45.0
転落確率:1/166.6
賞球:1&1&5&1&15
カウント:10C
モード突入率:約72.5%
モード継続率:約81%
特図1
10R 3% 1500玉 転落まで+残保留4回(1/45)
2R 56% 300玉 転落まで+残保留4回(1/45)
2R 41% 300玉 時短100回(1/319.7)+残保留4回(1/45)
特図2(シン・バトルモード)
10R 100% 1500玉 転落まで+残保留4回(1/45)
初回3000無くして時短つけたユニコーンか…、3000無くしたなら突入率もうちょい上げることは出来なかったのか?
時短の残保留だけ1/45ってどういう仕組になるんだろう?
【噂】 eゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクトG(三共系)
===
12月16日~導入予定
販売予定台数…10,000台(未確定)
—
図柄揃い確率…約1/499
チャージ確率…約1/234
転落確率…約1/155
賞球・カウント…3(ヘソ)&15/10c
LT突入・継続:約53%・約85%
—
【特図1】通常時・図柄揃い1/499
10R×2+LT…52%
2R+LT…1%
10R…47%
【特図2】LT
10R×2…15%
10R…85%
図柄揃い重すぎ。何年前のスペックになるんだろうね。499って。20年?
ウルトラセブンLTバージョン?w
前のゴジエヴァ新台で20台導入した店があって
釘締めすぎて1k 10〜15回転
1週間で全台合わせても午後6時でも2000回転しか回ってなかった
その店は半年後に潰れた
450台も4円パチンコあるのに6時でも4人〜7人くらいしか人が座ってなかった
店長がマジでむのうだと思う
釘を殺したら客が飛ぶ
1週間でじゃなくて1週間後です↑
1週間後の午後6時で合わせて2000回転です
ほぼ通路です
なんの話?
1人で何言ってんのこいつ
なに言ってんのかわかんねぇ
ゴジエバごときで閉店しないだろ
神奈川なんて15回まわる店ないぞ
12回まわれば続行
クソ養分やんけw
あるある。神奈川県にあるよ。逆に12回の店を教えて欲しい!試したい。
アビバ系列いけば普通にあるぞ
AKBでやってた時間によってシアター始まるやつまーたやるんか(メーカーは違うけど)
あれ受け入れてた客おらんやろ
懐かしいw
海とかでもあったね
時間限定で言ったら朝ガロとかもw