サミーから発売される新台パチンコ「CR聖戦士ダンバイン」。
サミー最高の映像クオリティに加え、爽快感を重視した新しいスペックという事で、個人的には大注目の1台です!
このページでは、そんな「CR聖戦士ダンバイン」のスペックや攻略要素(判明次第)について紹介していきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
パチンコダンバイン|スペック
CRダンバインには大当たり確率の異なる2種類のスペックが存在。
基本スペック
項目 | FWN(1/319) スペック | EWNB(1/256) スペック |
---|---|---|
初当たり確率 | 1/319 | 1/256 |
確変中の確率 | 1/32.4 | 1/25.8 |
ST突入率 | 50.8% | 50% |
ST継続率 | 91.9% | 90.7% |
ST回数 | 80回 | 60回 |
時短回数 | 50回 | 100回 |
平均連チャン | 12.3連 (7845玉) | 10.7連 (5336玉) |
大当り出玉 | ||
12R | 約1200個 | 約1200個 |
8R | 約800個 | 約800個 |
4R | 約400個 | 約400個 |
3R | 約300個 | 約300個 |
ラウンド振り分け
FWN(1/319スペック)
ヘソ入賞時 | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
4R確変 | ST80回 | 50.8% |
3R通常 | 時短50回 | 49.2% |
電チュー入賞時 | 電サポ | 振り分け |
12R確変 | ST80回 | 15% |
8R確変 | ST80回 | 35% |
4R確変 | ST80回 | 50% |
- 閉じる
EWNB(1/256スペック)
ヘソ入賞時 | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
4R確変 | ST60回 | 50% |
3R通常 | 時短100回 | 50% |
電チュー入賞時 | 電サポ | 振り分け |
12R確変 | ST60回 | 5% |
8R確変 | ST60回 | 17% |
4R確変 | ST60回 | 78% |
- 閉じる
ダンバイン・導入日
導入日 | 導入台数 |
---|---|
2015年4月6日 | 約15,000第 |
スポンサーリンク
パチンコダンバイン|ボーダーライン・攻略
CRダンバインのボーダーライン
交換率 | FWN (1/319) | EWNB (1/256) |
---|---|---|
2.5円 | 22 | 23 |
3.0円 | 21 | 21 |
3.3円 | 20 | 20 |
3.5円 | 19 | 20 |
4.0円(等価) | 17.9 | 18.3 |
スポンサーリンク
CRダンバインの演出信頼度
保留先読み
保留花の信頼度 | |
---|---|
青 | 2% |
緑 | 3% |
赤 | 26% |
保留木の信頼度 | |
木 | 9% |
木(実) | 27% |
実が大量 | 10% |
花からフェラリオ大量出現でオーラロードに突入で信頼度57%
予告の信頼度
連続予告は○体撃破せよの「連撃予告」と「黒騎士連続予告」が存在。
Lv | 連撃 | 黒騎士 |
---|---|---|
Lv1 | 6% | 12% |
Lv2 | 4% | 12% |
Lv3 | 39% | 36% |
ハイパーゾーン予告は3回目のエネルギーの色に注目。
無し | 青 | 赤 |
---|---|---|
7% | 22% | 44% |
その他、当たりに絡みやすい高信頼度予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
きりんタイム | 73% |
次回予告 | 63% |
その他キリン柄 | 60%オーバー |
7テンパイ | 85% |
リーチ演出
ギミック役物が落下でSPリーチへ。その際にダンバイン(青)ならダインバイン系リーチへ。ビルバイン(赤)なら激熱のビルバイン系リーチへ。
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
ダンバイン系 | VSバストール | 15% |
VSビランビー | 18% | |
VSビアレス | 37% | |
ビルバイン系 | VSレプラカーン | 35% |
VSズワァーズ | 64% |
ST中の信頼度
パターン | 信頼度 |
---|---|
保留青 | 14% |
保留赤 | 89% |
カウントダウン1 | 28% |
カウントダウン (赤文字) | 70% |
帯電演出青 | 17% |
帯電演出赤 | 68% |
STラスト6回転 | |
味方コメント赤 | 57% |
味方コメント中 | 42% |
敵コメント赤 | 15% |
パチンコダンバイン|感想や注目ポイント
ST継続率はなんと92%
ダンバインのST継続率は92%。初回50%の壁を越える必要がありますが、一度STに突入すれば、平均12.5連チャンとかなりの爆発力があります。
ラウンド振り分けから計算すると、大当たり1回あたりの出玉期待度は約650個。控えめな数値ですが、この継続率なら仕方ないでしょう。
650個×12.5連の8125個とST突入時の期待出玉はなかなかのもの。
消化はサクサク
右打ち時は、「ゼロアタッカー×sonic消化」でストレスフリーで打てるそうです。
ゼロアタッカーだと玉増やしなどの攻略は難しいですが、打ちっぱなしでも出玉が削られにくいと思われます。
演出に集中出来そうで良いですね!
初打ち感想・注意事項有り
新台導入日にホールへ向かうと、目の前で「1/319verの聖戦士ダンバイン」が空いたので少し打ってみました。
すると3000円でアッサリ当たり。演出も覚えていないくらい弱めの予告だったと思います。これがSTに入って6連2500発とかなり微妙な結果。
この出玉が飲まれかけた所で、演出が無く長変動からの「次回予告」。黒騎士とのリーチへと発展し最後がデカボタンで当たり。
が、ST入らず。他に良い台が空いたのでここで辞めてしまいました。
少ししか打っていないので、演出に関して感想を述べられるほどではありませんが、2回とも保留変化も絡まず当たってくれたのは好印象でした。
しかし、どうも液晶が昨今の台に比べると小さく感じてしまいイマイチテンションが上がりませんでした。
原作もスーパーロボット大戦をプレイして知っている程度ですからね…。ST中の音楽は「ダンバインとぶ」が良かった…。
あと実践中に思ったのが、アツそうな展開になったら打ち出しを必ず停止した方が良いという事。
というのも、STが短く、ST中の当たり確率が高いので、ST突入後のヘソ保留を消化してしまい、そこで当たると通常に1/2で転落してしまいます。
1/256 verでヘソ保留を3個消化したとしたら、約11%が当たりに繋がってしまいますから…。
ヘソ保留を持ったままSTに突入するとトレイにも行きずらいですね^^;
甘が甘じゃない。普通にMAXと同じ。出玉はしっかり甘。えぐすぎ。
319を本日打ちましたが、3テンパイのビルバインを外した時に心折れました。
それまでも、次回予告、キリン柄をことごとく外したのでより心にきましたね。
当分ダンバインは打ちません笑
今さら甘を初打ち
謎あたりでstに突入→40連 8700発。
ハンドルのボタン壊れてていちいちハンドル戻したら捻ったりで疲れましたが、楽しめました
初打ちお疲れ様です!
もう古い機種なのでガタがきているのですね…
ありねぇ
甘なのに4800発使って401回転
敵と戦ったの一回だけ
こんなんスペック偽ってるとしか
言いようがねぇだろ