
サミーより2017年3月6日導入
新台パチンコ「CR真北斗無双 夢幻闘乱(甘デジver)」のご紹介。
スペック・導入日・演出・攻略まとめなど1ページにまとめました。
内容は随時更新でお伝えしていきます。
スポンサーリンク
スペック
パチンコ北斗無双甘デジverのスペックや導入日といった基本的な情報。
導入日・機種の概要
| 台の名称 | CR真北斗無双 夢幻闘乱 | 
|---|---|
| メーカー | サミー | 
| 仕様 | V-ST機 | 
| 導入日 | 2017年3月6日 | 
| 導入台数 | 約12,500台 | 
現在もホールで絶賛稼働中の北斗無双が1/95の甘デジになって登場!「七星闘舞」や「無双闘舞」など新規ゾーンを多数追加!RUSH中は特定条件クリアでマミヤが参戦!
初当たりの大半は時短30回の大当たりとなるがそこで引き戻す事が出来ればトータル継続85%overのSTへ突入!
スペック
| 初当たり確率 | 1/95.8 → 1/10.0 | |
|---|---|---|
| ST突入率 | ヘソ0.5% 電サポ:100% | |
| ST回数 | 10回 | |
| ST継続率 | 65% | |
| 時短回数 | 30 or 100回 | |
| 賞球数 | ヘソ | 4個 | 
| 電チュー | 1個 | |
| その他 | 3個 | |
| アタッカー性能 | 賞球10個/10カウント (1Rあたり100個払出) | |
ヘソ入賞時
| 状態 | ラウンド | 払出 | 電サポ | 振り分け | 
|---|---|---|---|---|
| ST | 16R | 1600個 | ST10回転 +時短90回 | 0.5% | 
| 通常 | 3R | 300個 | 時短100回 | 5% | 
| 3R | 300個 | 時短30回 | 94.5% | 
- 閉じる
電サポ入賞時
| 状態 | ラウンド | 払出 | 電サポ | 振り分け | 
|---|---|---|---|---|
| ST | 16R | 1600個 | ST10回転 +時短90回 | 5.0% | 
| 12R | 1200個 | 5.0% | ||
| 8R | 800個 | 10.0% | ||
| 4R | 400個 | 67.5% | ||
| 2R | 200個 | 12.5% | 
- 閉じる
スポンサーリンク
攻略
パチンコ北斗無双甘デジverのボーダーラインや止め打ちといった攻略情報。
ゲームフロー
通常時は図柄揃いで大当たり。7図柄揃いならRUSHへ直行!それ以外は無双ボーナスとなり時短30 or 100回の無双ミッションからRUSH突入を目指す。
無双ミッション

| 打ち方 | 右打ち | 
|---|---|
| 電サポ | 30 or 100回 | 
| 内部状態状態 | 通常 | 
RUSH突入のカギとなる無双ミッションはリン・バット・マミヤの3人がメインとなり新規演出を多数搭載!ボルゲ撃破や七星チャージ発生でRUSH突入!

ボルゲとのバトルは3回の攻撃が発生。リン<バット<マミヤの順でチャンス。
- 閉じる
RUSH
100回転の電サポ区間。前半は10回転のST「七星闘舞」、後半は90回転の時短「無双闘舞」で構成される。
- 閉じる
七星闘舞

| 打ち方 | 右打ち | 
|---|---|
| 継続G数 | 10回 | 
| 内部状態 | ST | 
10回転ST区間。1〜3回転は即当たりゾーン、4〜10回転はキャラやバトルリーチが展開。この間に当たる確率は約65%!
当たりを引けなかった場合は必ず「無双闘舞」へ。
- 閉じる
無双闘舞

| 打ち方 | 右打ち | 
|---|---|
| 継続G数 | 90回 | 
| 内部状態 | 通常 | 
90回の時短。この間に引き戻す確率は約61%!新規演出を多数搭載。
- 閉じる
スポンサーリンク
演出信頼度
リーチや予告演出の信頼度を紹介。
通常時の予告
変動開始時バトル発展予告

変動開始時のバトル発展演出を新たに搭載。発展時のエフェクトの色が重要となる!
| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| ジャギ | 白エフェクト | 3% | 
| 赤エフェクト | 38% | |
| ケンシロウ | 白エフェクト | 4% | 
| 赤エフェクト | 48% | |
| トキ | 白エフェクト | 6% | 
| 赤エフェクト | 58% | |
| ラオウ | 白エフェクト | 23% | 
| 赤エフェクト | 85% | |
| バトル中 攻撃 | 弱攻撃 | 5% | 
| 強攻撃 | 53% | |
| ボタン | 通常 | 10% | 
| ドライブギア | 大当り 濃厚 | |
- 閉じる
入賞時無双フラッシュ
無双ミッション中
予告演出

| 主要予告アクション信頼度 | ||
|---|---|---|
| 保留変化 | 点滅 | 1%未満 | 
| 緑 | 10% | |
| 赤 | 80% | |
| ロゴ発光 | 緑 | 13% | 
| 赤 | 23% | |
| マミヤ潜入 モード | TOTAL | 46% | 
| 白テロップ | 38% | |
| 赤テロップ | 55% | |
| 矢の色・ ダイナマイト | 通常 | 1% | 
| 赤 | 32% | |
| キリン柄 | 大当り 濃厚 | |
| 剣予告 | 通常 | 1% | 
| 赤 | 32% | |
| コメント予告 (1人目・赤) | リン | 31% | 
| バット | 32% | |
| マミヤ | 32% | |
| ボルゲ | 34% | |
| コメント予告 (2人目) | 白コメント | 10% | 
| 赤コメント | 31% | |
マミヤ潜入モードは突入するだけで高期待度。その他は赤系の予告に期待!
- 閉じる
リーチ演出

3つの新リーチが追加!
- 閉じる
ボルゲバトル
3回の攻撃を行う。いずれもマミヤ登場で期待度アップ!
| ボルゲバトル信頼度 | ||
|---|---|---|
| 1回目 | リン | 19% | 
| バット | 19% | |
| マミヤ | 28% | |
| 2回目 | リン | 19% | 
| バット | 20% | |
| マミヤ | 27% | |
| 3回目 | リン | 10% | 
| バット | 31% | |
| マミヤ | 62% | |
| 発展時 エンブレム | 通常 | 12% | 
| 赤 | 52% | |
- 閉じる
ケンシロウ登場演出
| ケンシロウ登場演出信頼度 | ||
|---|---|---|
| 七星 ギミック | 緑 | 6% | 
| 赤 | 63% | |
| カットイン | なし | 5% | 
| リン&バット | 61% | |
- 閉じる
マミヤ特攻演出
RSH中の演出
七星闘武

後半7回転は毎回転キャラ or バトルリーチが発生する。基本的にバトルリーチの方が高信頼度だが、最終ゲームのみキャラリーチなら大当たり濃厚という法則有り。
| バトル・キャラリーチ信頼度 | |||
|---|---|---|---|
| パターン | ~後半 6回転 | 最終 変動 | |
| バトル リーチ | ジャギ | 19% | 4% | 
| ケンシロウ | 25% | 6% | |
| トキ | 37% | 18% | |
| ラオウ | 69% | 55% | |
| キャラ リーチ | ジャギ | 4% | 大当り 濃厚 | 
| ケンシロウ | 6% | ||
| トキ | 7% | ||
| ラオウ | 31% | ||
| バトルリーチ敵キャラ別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 敵キャラ | ~後半 6回転 | 最終 変動 | 
| カイオウ | 18% | 4% | 
| ファルコ | 18% | 4% | 
| サウザー | 18% | 4% | 
| ヒョウ | 53% | 20% | 
| シン | 53% | 20% | 
| レイ | 53% | 20% | 
| アイン | 80% | 69% | 
| アミバ | 大当り濃厚 | |
| 無法者 | 大当り濃厚 | |
- 閉じる
無双闘武
| 主要予告アクション信頼度 | |||
|---|---|---|---|
| パターン | 前半 30回転 | 後半 60回転 | |
| 保留変化 | 緑 | 19% | 14% | 
| 赤 | 87% | 83% | |
| ロゴ発光 | 緑 | 30% | 18% | 
| 赤 | 46% | 31% | |
| 秘孔効果 | 赤 | 52% | 39% | 
| 七星演出 | 緑 | 9% | 10% | 
| 赤 | 75% | 74% | |
| 主要リーチアクション信頼度 | |||
|---|---|---|---|
| パターン | 前半 30 回転 | 後半 60 回転 | |
| キャラ 専用演出 | ジャギ | 4% | 3% | 
| ケン シロウ | 6% | 6% | |
| トキ | 9% | 8% | |
| ラオウ | 64% | 62% | |
| 連続 コンボ (最終攻撃) | ジャギ | 7% | 6% | 
| ケン シロウ | 11% | 10% | |
| トキ | 35% | 31% | |
| ラオウ | 68% | 64% | |
| 一撃当千 演出 (カットイン) | ジャギ | 大当り濃厚 | |
| ケン シロウ | 22% | 22% | |
| トキ | 31% | 31% | |
| ラオウ | 76% | 76% | |
- 閉じる
評価・感想・PV動画
パチンコ北斗無双甘デジverの評価や感想、PV動画といったコンテンツ。
管理人の感想
北斗無双の甘デジver!
スペックは先に導入されたミドル・ライトミドルと同様、出玉性能に優れたタイプ。
ただ、問題はRUSH突入までの道のりですね。
初回からの直撃RUSHは0.5%と狭き門、時短の方も94.5%は30回なので、この30回転の時短中に1/95.8を引いてRUSHへと突入させるのがメインルートとなるでしょう。
ちなみに30回転内に1/95.8を引ける確率は約27%。
大当たり3〜4回に1回RUSHに入るかどうかなので、実質ミドルやライトミドルを打つくらいの感覚で打った方が良いかもしれません。
RUSH突入時はSTと時短がセットになった構成でトータル継続率は85%以上となるのでRUSHにさえ入れてしまえば夢は有りますね。
PV動画
「CR真北斗無双 夢幻闘乱(甘デジver)」のPV動画。
スポンサーリンク
北斗無双シリーズ
  P真・北斗無双3 覚醒闘舞ver パチンコ 新台 スペック 信頼度 ボーダー
  P真・北斗無双3 覚醒闘舞ver パチンコ 新台 スペック 信頼度 ボーダー    P北斗無双4 パチンコ 新台 ボーダー 保留 演出信頼度 評価
  P北斗無双4 パチンコ 新台 ボーダー 保留 演出信頼度 評価    P真北斗無双Re:319ver パチンコ 新台 スペック ボーダー 保留 演出信頼度 評価
  P真北斗無双Re:319ver パチンコ 新台 スペック ボーダー 保留 演出信頼度 評価  
 
 









































コメントや評価を投稿