e北斗の拳10|みんなの評価・コメント

みんなの評価(平均1.6) 
  200件
10件
17件
7件
21件
145件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

600 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
たけまる

この右打ちのこぼし最低だよ。
なんなんだこの仕組みと思った。
この時代こぼしとか流行らんしドン引きレベル。あとよくわからんがラッキートリガー入って即落ち何度も経験したからもう嫌
多分通路になる感じする。
さよなら

返信する
匿名

スマパチやからってバレないと思ったか?
最初のスマパチで某台も右がガリガリ削られたけど転落式やから無茶苦茶削られる
3r続いて半分は軽く無くなってるぐらい削られる
これ削りありのボーダー酷いやろ

返信する
匿名

話盛りすぎて嘘っぽくなってるの気づいてないのかな。。。
こういうの何で実数値で出さんのと思うわ(表記○発、実数○発て出せるのに)

匿名

確かに出る時は出る(なんでも大抵そうだが)。だから負けたとか文句言ってる人は、一時期の下振れだから粘って頑張って上振れを体感してほしい。

そして3日間みっちり打ち込んで感じたスペックや演出面等で特に問題に感じたのは下記の3点。

①LT突入後の初回当たり保証
セブフラからLT発動しても例えばフェアリーテイルのように次回当たり濃厚ではないので、そこから出玉なしで転落することが普通にある。突入も振り分け大きくないから3000発あたりにしておくべきだった。そうしないとラッシュ中で転落を回避できないため、噛み合い関係なくLTでも転落すぐ引くでしょって感じ。出るイメージにつながらない。

②先バレの期待度
おそらく打つ人は前作の暴凶星や強敵のイメージで先バレを選択する。なのに今回は27%となんとも中途半端。初代北斗無双でこの変動は最終的に赤保留まで行きますよって言われてるだけに近いので、期待の割に価値がないし打ち込むとワクワクできなくなる。27%と超激熱の間に50%を入れるべきだった。

③右打ちの削り
道中の分岐でOUTに振られるなら気持ち的にまぁそこの釘見逃してた自分が悪いもしくは、一般人の試行回数では気にするレベルではなく台へのチップと思っておけたりする。しかし、この台は電チューに入れるための板?が出てきた時にOUTによくこぼれる。個人的な意見だが右打ちの電チューに直接的に入れるため作動するのは打ち手にとってプラスの行為であり、デメリットになってはいけないと思う。なのにそれが発生した方がより球を削る結果となるのはストレスを与えるタイミングを間違っているのではないかと思う(昔の電チューのためのスルーに玉が入らないというのとは少しニュアンスがちがう)。

返信する
匿名

先バレに関しては同意見ですね。
転生チャンスや図柄バトルから発展するものは先バレなし、リーチからそのままバトル後半に行くものを先バレって扱いにしたら40%くらいでまとめられたかもなぁって思って打ってました。
バトル後半orラオウ発展で先バレはぶっちゃけ先バレにする必要が無いレベル。。。

匿名

ほんと右の溢しがひどいな
右でハマるとどんどん玉が減っていく
この新枠、上皿無いからバレんだろって客の足元見て作っただろ
もう打たねぇ

返信する
匿名

まじでここのコメントやばい奴しかいないんか?
当たらない、すぐ転落するとかお前らの引きの問題やろ。
もっとスペックとか内容のコメントしろや

返信する
匿名

なんかもっともらしくそれっぽい言葉並べてるつもりみたいだけど、要は思い通りの結果にならなくて喚いてるだけだからみっともないよなー
お菓子買ってくれないのが気に食わなくて床で転げ回って泣き叫んでるガキ見てるみたいな気分になる

匿名

まぁおっしゃる通りやけど、同じ趣味を持つ仲間として「次こそは」って励ましの言葉をかけてあげれば良いのに。

明日は我が身、気持ちが落ち込んでそちら側に立つかもしれませんし。
ここってどの機種のコメントもそういう人全くいませんよね…。
長々とチャットみたいにするのはマナー違反だと思いますが、台の評価ついでに励ましの言葉ぐらい一言言ってあげれば少しは雰囲気良くなると思いますが、そう思うのは私だけでしょうか。

匿名

遠隔だの確率詐称だのありもしないことを負けた溜飲下げるためにコメントするようなヤツに「そのコメント見て不快に思いました」以外なんて言ってやりゃいいんだよ
ゴネてれば折れてお菓子買ってくれる親戚のおじさんじゃないんだぞ?

匿名

2.3万負けが続くときもあるし気持ちはわかる。2.3ヶ月で40万ぐらいストレートでワイとかもいかれてるし。信頼度40%は外すのに確変かどうかの振り分けで時短40%とか普通に取るのが続くとハァーってなるし。

ただストレス発散に書いて見にもどって来ないやつの方が多いんだよな。いい言葉をかけてもまた負けた時に見に戻るとか見ずに最新コメントで愚痴をこぼすか。

まぁ負けが続けば愚痴る人がほとんどだとは思うから明日は我が身もわかるが負けました報告なんて知らんがなというのも正しい。

匿名

俺、遠隔言う奴は可哀想としか思わないけど、この機種に関してはここ数年の業界の動きや実店舗のデータ見れば引きとか運のレベルじゃないと思うけどな。むしろこれをメーカー公表の確率通りだと信じてる方がオカルトに近いと思うよ。どう考えても検定通過用の細工あるでしょ。初当たり10回見れるデータランプで最低80%継続の機種が7、8割単発だらけのデータばっかやで。無理ありすぎるよ。

匿名

店に有利に働く制御全般を
遠隔と称しているので
メーカーの店に忖度する仕様も立派な
遠隔です
そういうのに目を背けてる人も可哀想だよ(笑)

匿名

粘った先にあるのが即転落…。

昔の単純な80%継続ですと、所詮は1/5を引くか引かないかなので体感は納得できますが、130とか250分の1を即引いたとなると納得できませんよね。

駄目だ、こりゃ

回らない、当たらない、確率以下のショボ連、
終わってます。
公表確率乖離のぼったくり台が横行しているスロもパチも終焉に向かっている。

返信する
匿名

ただでさえ終わってる盆休みに新紙幣も重なったのに、やれる気に慣れるお花畑なおつむが羨ましいよ。

匿名

継続率80% 平均5連
連荘確率
1連80%、2連64%、3連51%、4連41%
5連33%

平均連って3割しか行かないよ。中央値(実際に真ん中の値)は3連。

エヴァだって2.3連多いやろ?常に5連せんやろ。数字のマジックや。継続率90%も平均は10連だけど35%やで

匿名

サブフラならせて即落ちとかやべぇ機械やわ。

転落と図柄揃い逆の方が多分継続率良くなるよ笑

返信する
匿名

初打ち50000負け
右➡️3R、良くくるね
シン、サウザー、ウイグルが強過ぎて単発または即落ち
客を騙した確率なのかと疑ってしまうよ
ちなみに岩手です。
日本全国、こんな感じでしたか

返信する
匿名

スペックしようさいの「図柄揃い1/348」の表記は少し違うのでは?
348引いても神拳勝舞もあるので。書き方の関係上難しいとは思いますが気になったのでm(_ _)m

返信する
匿名

上に書いてあるよ。

348→図柄揃い
478→チャージ

LTはアマ、ライトミドルにしかつけれないから合算して200分1近くにすることでつけてるんだよ。ミドルでLT付いてるやつは必ずチャージついてるのはこのせい。

ジジイ

違うだろ。349は神拳勝負の振り分けもあるから、その分の25パーは図柄揃いじゃないだろって意味や。文盲か?
349の75パーが図柄揃いであたるなら、図柄揃い確率は実質465だね。

スポンサーリンク

匿名

転落確率だけ以上に引けるのはなんなん?
通常時はチャージの方が軽く、当たり中は図柄揃いより基本先に転落引けます。

連続で2, 12,31,10で転落して4連続単発。
ふざけんな。

返信する
匿名

初打ちしてBMとLTを体験しました。
右打ち30%が3Rで続いても出玉が増えませんし消化速度も遅いので短時間勝負も難しいと思います。
3Rに偏って11連とLT 2連の13連で終わり1万発でした。
BMは好きですがオール1500でも良かったのではと思いました。

返信する
ホールでよくみる養分

LTの安売り台。すぐ転落。
回らない、続かないから客既に飛んでるw

返信する
サミー腐ったね

近所のホール数軒しか見てないが、回らない当たらない続かない、よほどお高い台なのか出さないなら買うなよ
あと世紀末チャージってなんなん?サミーさんよー、意味わからんわ

返信する
匿名

LT入らないと100凸のライトミドルと大差ないくらい出ない気がする

初当たりもチャージばかりで転落確率も胡散臭い

ラッシュ入れて残保留引き戻しキメて3400発……んーもう二度と打たないかなw

返信する
匿名

LT4回で8連、6連、4連、29連とようやく4回目でいちお出せるときは出せるんだなと把握できた(29連は3万発ちょいくらい)
これでもちょっと浮いたくらいで、最初3回は1日に引いたにも関わらずボロボロ。

思うにLTに入ってようやくスタートラインくらいで、周り見ても割と入るし割と続かないわで、良くも悪くもLT次第の台。
(LT引かないと勝ち筋は正直見えん)

返信する
匿名

シン回想疑似3から図柄赤オーラ、りぃぃぃーち、強敵背景、即バトル後半、ちょい熱。カットイン緑ハズレ。少し期待したけど、まぁ保留1個からの発展だったし。
世紀末チャージは6回転で当たったけど、いきなりくるのね右誘導。履歴見ても単発多いし、チャージ478でなくて178くらいの間違いなんじゃないの?

返信する
匿名

好き好んでハマり台単発ばかり台座ると。。。

あとはあなたの金と根性と引き次第!

返信する
匿名

連チャンしない・・・
2連→4連(LT)→3連→2連
LT入ってもダメか。

返信する

スポンサーリンク

匿名

ここまでバレてるのに嘘を公表するんかな。チャージばっかり引けるじゃねーか、これはやりすぎ

返信する
なる

先バレ超激熱設定した時、神拳当たりのラッシュ振り分けをとった時は先バレが発動するのか検証したい。

返信する
匿名

本日超激アツカスタムして先バレ鳴らず神拳勝舞からラッシュ突入確認しました。

匿名

どの台も履歴がほぼ単発

過去7回分がデータカウンターを押さずに見れるけど連荘してるのはどの台も1.2回

実際打ってみたけど348を引く前に世紀末チャージ4回

10万ほど使いましたが真剣勝負すらなし

煽りも酷くて歌が流れてプッシュボタンが完成する演出とか打ち手を馬鹿にして煽ってる

先読みチャンスで雑魚保留断末魔あべし、北斗七星保留2回全てハズレ

打つ価値なし

返信する
匿名

普通に348を4回引いてるだろって、間違ってるぞ笑
しっかり読んでやれ
間違いで、くだらなさすぎの返信してんなよ笑

匿名

348でなく478を4回ね、いらん別抽選。
当たってないなら引く前に・・はおかしいけど。
神拳勝舞すら・・神拳勝舞は348当たりの激高20%通常、神拳いったら348当たってるよ。

匿名

俺まったく関係無い第三者だけど、クソみたいなリプしてないで自分が間違ってたらごめんねって素直に言え。

匿名

当たりのほとんどがチャージか通常。すぐに消えて欲しいわ。

返信する
匿名

普通に面白いけどきついかなぁ、右の3Rがクソすぎる。319で作れるスペックじゃないんかコレ

返信する
匿名

まさかのヘソ1%取ってLT入った。
最近全然当たらなかったから久々に楽しかった。
周り見ると100回転以内に初当たり連チャンが多い台と、チャージor単発続きの台の差が激しいと思った。

返信する
たか

ヤバすぎ
8図柄テンパイしてゴランリーチ行って図柄法則矛盾か?と思いながらカットイン麒麟
やっぱり矛盾で当たりや!!と思ったら外れやがった
糞過ぎ

返信する
匿名

LT突入時の期待出玉約13000発!!
(初当たり出玉、LT突入までの出玉◯千発、LT中の◯千発の合計値)
↑この( )書き、マジでなんなん?
こういう悪徳業者みたいな数字の出し方して煽れば客は騙されて打つとでも思ってんの?
本質なんかバレバレで転落システムを採用したせいで周り見てもLT入れたところで期待出玉はおろか、万発超えるのなんて1割程度しかない。

返信する
匿名

騙されるというか初当たり出玉、バトルモードで3,4連(3Rに偏るとキツイけど)18%くらいでLT入り5連以上いけば、出玉それくらいになるんじゃないの?
毎回上手くいくとはいかんかもだけど、2R通常・チャージは別としてバトルモードいけば無理ゲーではない出玉だから騙してはないですよー・・は通るレベル。

スポンサーリンク

ユキアツ

転落抽選苦手なせいでバトルモード4連単中だが演出が無茶苦茶面白く打てるんで、星4で

返信する
匿名

ほんとそれ
チャージある台ってチャージのほうが重いのにそっちばっか出る傾向あるのなんだろね
皆チャージ嫌いってわかってるはずなのに搭載するのは正直センスないと思っちゃう

匿名

別抽選てわかってる人も嫌なのに、お年寄りとか履歴だけ見て打つ人からしたらただの単発引きまくる台てなると思いますね。そのせいか無双reの方に座ってる人多いです。

匿名

右のアウトの位置が悪い。

上皿無いからわからないとか思ってるだろ。

返信する
匿名

何来ても当たらん。
これはお盆明け通路やな。
慶次といいダダ滑りやな
てか、百裂みたいなSTでよかったんじゃないの?
ライトミドルで。
84%継続ぐらいでまどまぎよりちょっとラッシュ中やれるくらいで、よかったんよ。

なにが王道回帰やw
今のスペックでウケるおもたんかいなw

もう駄目だな!

返信する
匿名

まぁホントギャンブルやってんだから
負けるの嫌ならやるなと思うけど(笑)

チャージばっかとかすぐ落ちたとか
みんな出たらパチンコ屋もすぐ潰れるし
誰も働かないわ(笑)

パチプロ並に勝率求めてデータか色々やってる
訳でもなく適当に座って金ひたすら突っ込んで
勝てるなら苦労しないわ。

自分にそれ程の引きがあるなら宝くじか
万馬券狙えばいいだろと思う。

エヴァがいい、リゼロがいいとか言ってんなら
やるなといいたい。
所詮他やっても同じ事書いてるんだろうけど。
7割、8割はパチンコ屋が勝つんだよ
千円でも買ったら帰るぐらい割り切れないなら
やるなと思う。

返信する
匿名

星5の理由は遊技機との付き合い方についての説教?仰る通り、例外なくあなたも打ち続けたらマイナス収支になりますよ、お疲れさん笑

匿名

短期の勝ち負けで語ってんのお前くらいだろ。みんないろんな数字見て、いくらなんでもちょっとおかしいよねって言ってんだよ。勝ち話出来る友達くらいリアルで作れ。

匿名

2R通常濃厚の神拳勝舞って、なんで勝率を20%にしたのかわからん。だったら神拳勝舞発展率を20%にして発展したら確定バトルからバトルモードって流れでよかったんじゃ?

返信する
匿名

打ってみたら「あたっ」2.4.6からのMAXの2R確変or2R通常潜伏の流れね・・潜伏ないから2R当たり放出だ。
いらん。

ひょん

その通りです。ハズレ濃厚のしつこい煽り、ストレスしか無い。つくった人、物凄く頭おかしい。

おん

hyper battle3回入って3回とも単発でした。こんな事あります?もう打ちたく無いです。

返信する
匿名

導入前はPVで超高評価だったのに笑
蓋をあけてみたらカスすぎてヤバいなこれ

返信する
匿名

スマパチ殆ど打たないから分からんがまさかとは思うけど、神拳勝舞って348の2R通常引いたってこと?
神拳勝舞2回、世紀末チャージ1回で図柄揃い0なんだが、神拳勝舞がチャージ扱いじゃなく振り分け負けならホント腹立つわ。勿論チャージ扱いでもムカつくしe機二度と触らん。

返信する
匿名

神拳勝舞敗北が348の20%2回と478の世紀末チャージです。つまり図柄揃い348の75%が1番入りやすいですね

匿名

神拳勝舞2R通常348の20%2回と478の世紀末チャージですね。図柄揃い348の74%

匿名

やっぱそうなんですね。正直まだ図柄揃いからの演出で転落される方が精神的にいい。ワクワクはできるし。神拳勝舞の煽り来るだけでムカつくわそんなもん。というかチャージが来る事自体が腹立つ事象なのに、誤認する演出付ける意味がわからんわ。最初に煽り来た時は、北斗転生みたいで良いじゃん!演出みせて^^って感じだったが、右打ちの表記でた瞬間まじでガン萎えした。

100%の愚痴で申し訳ない。

匿名

まあ、金かけてるから多少はしょうがない。
神拳からでも2割は入るらしいけどまあ辛いよね

匿名

今後、誓い枠で出せば右のこぼしで全てコケる
バトルリーチ楽曲プレミアムだったのに後半マイファスは違うよな
左右で先読み無しは厳しい
パチ北斗の拳でトップクラスのクソ台で神拳勝舞を通常に使うからクソリーチが多い
慶次と同じ運命を辿る
株価も宜しくお願い致します

返信する

スポンサーリンク

匿名

昔の北斗ってこんなんだったっけ?

煽り激しくてノーカスでは無理

赤複合、あみだくじでリンゴ、すごい音がしてケンシロウが出て来て画面を割ってもいずれもリーチ前半終わり

最後は強敵背景、ジャギリーチ、上ボタンで緑CIハズレを見れたので600回転ほどで満足して帰りました。

周りの当たってる人も単発ばかりでジュウザにすら負けていました。

返信する
引弱

初打ち

8kで図柄揃って
3R→10R(LT)で転落

まさかLT入って30回転で落ちるとは運がないわ

返信する
匿名

初日☆4近くあったのに一気に下がっとるやん!
打つのやめるわ

返信する
匿名

チャージ3回。
当たりなし。
本当に記載されてる確率合ってますか?

返信する
匿名

ホントこれ

1500回転くらいさせたけど
真剣勝負負け1 チャージ5

チャージが100回転以内に3連続とか来た

マイホは大量導入されたけど単発ばかりで、もう夕方とか2割くらいしか埋まってない

匿名

引きの問題なのか分かりませんが
仲間内と常連さんで4台並んで打ちました。
図柄揃い3回 Rush中0回 全て20回転未満
常連さんも仲間内も
Rush中は一度も当たらず20回転未満で
即抜けの状態です。
仲間内と常連での総大当たり数19回
誰も1000発すら超えずRush中の当たりは
無かったです。
この台裏モノか?って疑うレベルです。

返信する
匿名

たしかに僕の地元のパチンコ屋の北斗設定あるんかな?くらい見事に当たらない&入っても即転落。
本当に80%あるの?って感じですw
むしろ暴凶星がスペックめちゃくちゃ良いことに気付かされる…
もうラッキートリガー機はだめかもしれませんね

匿名

マイホも裏モノかと思うくらいチャージしか来ないし、稀に隣の人がラッシュ入れてますがジュウザ負け単発とかで3日間で15時間程度打ちましたが1000発超えてる人を直接見たのは1回しかないですねー

匿名

初当たりでいきなりラッキートリガー引けたのですが、300回転で転落しました
でも残保留で当たってたらしく、引き戻したと思ったら通常ラッシュになりその後また即落ち
さすがに怖いよSammyさん

返信する
匿名

スペック悪い。演出悪い。見せ方悪い。ゲージも悪い。良いとこないやん。

返信する
匿名

電チューの前でこぼれすぎやろ
右打っててストレス溜まるわ
ハマった時めっちゃ球減るねん

返信する
匿名

メーカーの公表値なんか信じちゃだめ。小当りが公表よりも異常に軽いのなんて今に始まった事じゃない。初代ユニコーン然り、CR機時代然り

返信する
匿名

チャージと300発の繰り返し。当たっても即落ち。
ヤバすぎ。

返信する
匿名

チャージ ダルイしいらない
初日8万 6時間でやられた
実質当たり 4回内神拳2回
チャージ8回
マジ 打たねー

返信する
匿名

朝一170回転で、ラッキートリガーを引くも7000発、その後200回転でまたラッキートリガーに入るも7000発!新台なのにボーダー下回ってらし、もう打ちたいと思わない

返信する
匿名

皆チャージ・神拳単発ばっかとか、バトルモード入っても即落ち・LTも高速落ちとかSTで30%の3Rばっか引く、無想Cさえないってのは文句も言いたくなるよな・・ってよくわかるけど、確率回さず当たり、LTにも入り7000発でてボーダー下回ってたからもう打たないって、私少しランク上ですよって地味自慢ですか?

匿名

盆休み長いんで打ってみようと思ってるんだけど、図柄揃い3or7で10RBM,それ以外で2RBM,別抽選の世紀末チャージってのはわかるけど、神拳勝舞の勝率20%って何?通常2Rを引いた可能性高いけど、もしかしたら確変かもですよってやつですか?勝ったらLTならわかるけど、普通にバトルモードなら、その当たり方いる?

返信する
匿名

チャージばっかり当たるしやっと当たったかと思ったら10回転くらいで即落ち。
意味が分からん。冷遇優遇でもつけてるん?

返信する
匿名

ダンベルでよくね?
349で突破何回しなくちゃいけないんだよ
LT即オチした時の絶望感よ

返信する
匿名

LTで高速消化になるくせに長いバトルで勝って3Rってなんなんだよ

返信する
匿名

結局9と何にも変わらないチャージが増えた分余計に不快

返信する
匿名

履歴が公表値1/478の世紀末チャージと単発神拳と図柄揃いラッシュ即落ち単発で溢れ返ってるのに新装直後は5万~9万発レベルがゴロゴロ出てたから今さら言うまでもなくメーカーがなんかやってんだろうな。カスタム無しの演出が昔のシリーズに寄せてて良かったけど確率周りの胡散臭さがヤバすぎる

返信する
村人A

話題性がある新台期間が終われば即通路行きな可能性大

返信する
匿名

チャージ履歴の方が圧倒的に多いんだかマイホだけか?

返信する
匿名

履歴だけだとデータランプによっては即落ちの単発もチャージ同様に表示されるからどうだろうね
でも周りの打ってる人見てもあからさまにチャージ当ててる人多いねw

匿名

とにかく右の電チュー周りで玉がOUTに零れ過ぎてすごくイライラした
釘関係無く零れまくるのでどうしようもない

返信する
匿名

北斗のバトルモードが懐かしいと感じて打ったが、転落式というのが好きではなかった。
あと、世紀末チャージと神拳勝舞で小当たり的なものを2つ搭載してたのもストレス。
神拳勝舞の20%でバトルモードってそうそう引けない。

上に挙げた内容は、あくまで人それぞれ好みがありますが、ただ1番ストレスなのは電チューまわり。
ま〜、他の台と比べて異常な玉のこぼれる量。
ラッキートリガーまで行かなかったですが高速消化に対してこぼれ具合は爽快感なさそうですね。

返信する
さや

初代北斗から1番最悪な出来上がりの北斗10です
楽しいとか普通に打てるとかはヤバすぎ
カスタムはケンカスタムのみ
ケンフラ11回やって5回目まで先読み図柄から役物まで無しでキリンフラッシュやギアクラ来ても外れ
6回目にケンフラ→役物先読み→転生チャンス→トキVSラオウ→チャンスアップ無しで当たり
ケンフラ11回で先読み無し9回全て外れで2回は先読み来て当たり
先読み無しの当たりルートは用意されてる思うが薄すぎ
確変も先読み無しで確変2回とも終了

これはケンフラ激熱か先読み無しでカスタムしないと打てないレベル
尻上がりや尻下がりとか無意味で先読みに依存してるから、パチンコ台としては低評価だわ
初当たり確変10回転目でBATTLEで当たりフラグだよなぁ?台脅したけど転落フラグの方が早い(笑)

返信する
匿名

まず北斗で先バレ入れてる地点で北斗にわかのくせに何言ってんの?どう考えてもこの台は先バレせん方がおもろいから自分で面白さ下げといて何言ってるのやら

匿名

めっちゃわかる先バレで楽しみたいならリゼロでも打ってろって思うわ北斗は唐突に訪れる激熱が汁出るのに歴代本当に打ってきたのかよって疑うレベル

匿名

歴代打ったことない人はこの台打っちゃいけないの?
そんなわけないよねおじいちゃんで

匿名

どうでもいいけど初代からって打ってるコメ主もおじいちゃんやし実質老人ホームでのやりとりやね!

さや

いやいや占有率100%じゃないにしてもBATTLEモードで先読み無かったら敵が誰であっても攻撃も強弱も関係ない
先読み依存台。カスタムしなくても先読みは必須

さや

今どき先バレに先読みチャンス以上が主流で、8割以上がカスタムするだろう
娯楽の時代から期待値重視になりつつノーカスタムを通すには少数派で頭カチカチか(笑)
ノーカスタムが好きならそれで良い

今の主流は昔とは違うよ

匿名

ホールのメイン層はジジイしかおらんのだが…
期待値追うだけのプー太郎は店にとっての枯れ木であって、世間的に枯れ木の奴らが店のメイン
そんなに太客のための台よ
マジで北斗ってだけで運用クソクソのクソでも打つジジイいてるからな…

匿名

ホンマに昔の北斗打ったか?
名機といわれてた時代でも
通常からキリン→役物完成→練気闘座→緑カットでハイ解散って台だろ?
先バレとかギアクラとか北斗につけてる時点で昔の北斗とかけ離れてる
昔の北斗はショボ発展からキリンタイとか来てケツ浮く台なんだわ
正直それにはかなり近いよ

俺からすれば図柄=バトルモードに戻っただけで9や8より楽しめるレベル

ジジイ

練気闘座の時点で大して古くないから、5あたりからしか触ってないくせに知ったかぶるな

匿名

そら一番最悪な北斗10やろな
なんせ北斗10て名前なのこの機種だけやしな

匿名

北斗でも先バレ入れてる人結構いるから自由だと思うけどな
先バレ入れてる場合先バレ来ないと期待値下がるから入れないとか
入れたら楽しいとか個人の自由だと思うけどな

匿名

カスタム無しはまんま歴代シリーズの演出バランス踏襲って感じですがね。古いやつ打った事ないならないで先バレの批判だけにしとけばええやん…

匿名

いつ他人のカスタムにケチつけたんだよ。絡むなら日本語読めるようになってからにしてくれ。俺がどこでカスタムにケチつけてるのか説明して?

匿名

初打ち
歴代北斗はあまり知らないけど演出はしっかりバトルしてて面白かった
サウザーが足やられても尚腕で飛び上がっての天翔十字鳳とかかっこよかった
ステージ性能は悪い
幅がやや広いからポロポロ溢す
右も削りがエグい
発展してバトル行って最後の連打とかリザルト行っての復活が多くて悪い意味でハラハラさせられた
勝てるバトルならもう少しすんなり勝ってくれよと思った
引きの問題かもだけどほんとすぐ落ちる印象
10R取っても無双転生チャンスすらも滅多に来ないからドキドキ感もなかった

返信する
匿名

懐かしい
剛掌世代の俺みたいなオッサン向けの台
スペックが低いからマイホでも他機種に比べて今のところ運用あるし悪くない
LTはいらなかったかなーとはおもうけど

でも正直今の人向けの台じゃないね
ラッシュ抜け即やめ正義の人は絶対打てないかな
懐かしの運用ある時に半日1日打って5万勝つ台って感じ

返信する
匿名

突入率、継続率80%なのに履歴見ると単発連チャンしてる台多いけどなぜ?

返信する
あにき

当たっても3R多くてガッカリ。。30%ってそんなに引くのかな?

返信する
匿名

この台はまず勝てないわ。
良くて5連したとしても4千発位の出玉…
初当たりがカス出玉やし…
どのデータ見ても勝ててない。
当たり回数ついてても客プラスにはなってない…
初当たりの4割程はカス出玉になる計算やからな…
無理やわ。
昔のマックタイプなら勝負になったのかもわからんけど、今の出玉規制では勝負にはならない。

返信する
匿名

バトルモードはトキ参戦パターンや秘孔逆裂パターン搭載機で基本的にはサウザーかリュウケンしか出ない仕様なのではなないのかな?

なのでサウザーかリュウケン以外が出れば大チャンスなのではなないのかな?

匿名

初当たり80%チャージ引く台。パチンコなんてインチキインチキ。以上

返信する
匿名

20代にはわからんと思うけど演出は、剛掌を思い出させる神台。先バレとか正直北斗にいらないかな。
スペックはヘソ1500が少な過ぎるのと、5%ならLT直行にすべきだった。もしくは、LTは75%継続タイプで25%は転落式ラッシュに戻るとかにすれば、他の台なんか見向きもしないほど、北斗10しか打たなかったと思う。スペックに夢がない…

返信する
匿名

出ないね~
どこの店のデータ見てもイマイチだわ
転落なら9のほうが良かったんじゃないか?
やはり暴凶星でいーや ってなりそう
今さら北斗に面白さ求めてないしな

初代北斗無双にイキフラとギアクラ搭載してくれるだけでいーわ

返信する
匿名

こんなの流行るわけないよ
北斗9と一緒やん
ラッシュ入って即転落でクソな思いするイメージしかなくなるんだよ
転落に怯えてばかりで何も楽しくない!!

返信する
匿名

うるさい爆音でラッキートリガー入ったと思ったら10回転で転落。隣の人も鼻で笑ってましたよ。とんでもないクソ台でした。二度と打ちません

返信する
匿名

ユニコーンと北斗、どちらも転落式で即落ち、連チャンしない書き込み多数ですね…
自分も転落式は即落ちばかりで相性(引き)が悪いので避けてます。
転落式であれば、出来るのかどうか分かりませんが、昔の慶次漆黒やサンキョーのバイオレベレーションズ2のような最低でも100回回せるスペックを望みます。やっと当てても即落ちは勘弁してもらいたい。

返信する
匿名

演出のセンスがまじで無い

通常で盛大にボタンが完成してpushで何もなし

無駄に煽る2Rの神拳
これが消灯だけではなくリーチハズレでもよく出るのはどうなの?

返信する
匿名

残保一回転目でジャギステから南斗ステージに移動したから当たるんかなと思ったらなんもなかったw

返信する
匿名

通常はMAX北斗に寄せているためかなり懐かしく感じました
カスタム周りは先バレはつけない方が面白いです。
一発告知が好きな方は先バレの特殊台詞は汁でるかも?

右打ちは電チューの下のOUTポケットのせいでラッキートリガーの爽快感が無くなって本当にイライラします。
スマパチのため削られている感覚が余りないと思う人もいますが、絶対に親父打ちは辞めた方がいいです。
玉同士がぶつかりOUTに流れるので、台の傾斜が酷いと更にOUTに流れてラッキートリガー中に保留が4つ維持が出来なくなる時間が増えます。
それに加えラッキートリガー中の演出も中々酷いです。
せっかくの高速消化なのに無駄な先読み煽りが多すぎる。
ラッキートリガーなければもっと評価高かったです。

返信する
匿名

MAX時代やった頃を踏襲した通常時は無駄な煽りもなくてストレスフリーで打ち続けられた。
北斗=バトルってことで右打ちもしっかりバトルしてくれてリュウケン、サウザーでも全然勝ってくれるのは良かった。まぁその代わりジャギで負けたけど…泣
残念な点は先バレ付けちゃうと100%先バレ待ちで先バレ無しで当たり=チャージor神拳勝舞でラッシュ突入が期待出来ない所とキリンカットインがないと全てが無に帰す所くらいかな。
強敵背景もキリンカットインなくて外れたから多分一番重要な所なんやろなぁって印象。
その分、予告少し弱くてもキリンカットインが出たら当たった!?って思えるのはいいかな。

返信する
匿名

そもそも北斗に先バレがいらんからなてか先バレ付けて先バレ待ちなるって当たり前やんw

匿名

ちょっと言葉足らずでしたね。
他の機種なら先バレなしでも救済リーチ、北斗暴凶星ならイキナリフラッシュなくても神拳バトル有情で当たりに期待できたりするから、そういうリーチを作ってくれても良かったかな。って事を言いたかったです。

匿名

今のところ過去を懐かしむおっさんが演出絶賛してるだけで
実働はそこまで盛り上がってる感じがしない

Sammyもスマスロ北斗並に気合い入ってそうだったけど
これはダメだと思うわ

返信する
匿名

ぶっちゃけスマスロ北斗も懐古おっさんが評価してるだけで演出とかおもんないし

匿名

断言するけどこれ長期稼働厳しいわ。
丸呑みポケットがなんで流行ったのかちゃんと考えなきゃ駄目だって。右削れるとホールは喜ぶけど客はストレス溜まるんだよ。
せっかく入ったLTでも高速でOUTしまくってるとストレスやべぇって。対策すると爽快感無くなるし。SAOの右釘から学んでや。
メーカーもホールも目先の欲に目が眩み過ぎでしょ。

返信する
匿名

未だにしっかり打ち込めてないが初当たり運は良く200回転弱で3回当ててる。
内2回ラッシュ入るも2回とも20回転くらいで転落…
それでも打ちたいと思える。
ラッシュの楽しさ、無想転生チャンスのヒリつきをまだ味わえていないが通常時だけでも満足いく台が久々に帰ってきた感じ。
カスタムも当選率、占有率をある程度選べるから最後までちゃんと期待して画面見れる。

CR機の頃人気だった北斗の拳打ってるみたいで最近だとエヴァ15と同じくらい通常時面白い。
無駄リーチが多いから最近の回転効率ブームと真逆の仕上がりだけどこう言う台があっても良い。あって欲しい。そんな台。

良い思いはできてないのでマイナス1しときます。

返信する
匿名

打ち始めて500円で先バレ2回外して、40%2回いってーって思ったら期待度96%かよwwwwwwww

返信する
ちょんぼ(管理人)

大変申し訳ありません。
信頼度と占有率の表記が逆になっておりましたm(_ _)m

匿名

こりゃ勝てない。LT89%?うそでしょ。慶次の87%の方が続くよ。
売っててつまらなくはないけど、勝つのはかなりきびしい。数字揃ったら確変だけど80%あるはずの継続率が単発、単発、3連(LT)
どうにもならない

返信する
匿名

辛辣wだけどごもっともだよね。
下のコメントにもあるけど、自分の引きを「転落させる確率が高いから台が悪い!」で思ってて、なおかつコメントに残すのがもう養分ぽくて笑う。

匿名

普通に普通のラッシュが面白いし、無想転生チャンスはひりつくし、北斗を作るのは異常に上手いメーカーだよな
無想転生ラッシュは300発で終わったけど、それでもまた打ちたいと思えた
数年ぶりのガチのオスイチであたったのが救いだったかもしれんが、、

返信する
匿名

右打ち中バトル発展したら何故か右打ち誘導あって多分転落したんだろうな思って冷めた。
その後バトル敗北して転落した。その転落したよーの右打ち誘導は冷めるからやめてほしいと思った。

返信する
匿名

全く連チャンしない。転落引くほうが圧倒的に多い。これ勝つのムズいわ。1/319のスペック。辛い。

返信する
匿名

個人的にノーカスでも苦にならない演出バランスかな
右の振り分け負けするとつらいけど(笑)
まだラッキートリガー入ったことないのでわからないのですが、保留1個目で入ると残保留3個はどっちの確立で抽選されてるのですかね?(仕組みとかよくわかってないので無知な質問かとおもいますが)

返信する
匿名

ラッキートリガーはバトルモード中の12.6%で発動するのでそれに突入する前に入ってる保留はバトルモード中の抽選だと思われます!
質問してる内容が無双転生チャンスの4回のチャレンジのことを仰っているのであれば、あれは演出なので保留関係ないですね。

養分

版権も演出も好きだけど。
チャージがいらつくから星1でw

俺が開発者ならチャージ演出は神拳勝舞にしてる。
んで5回転限定で演出は北斗7見たいな神拳勝舞かな。
へそ当たりは100%ラッシュにするw,

返信する
匿名

全てにおいてユニコーンでいい感のある台

右も左もバランス崩壊した演出
これまでのサミーカスタムから劣化カスタム
一括変更できないカスタム画面
右に3Rがあるクソ仕様
クソもっさり下位ラッシュ
転落演出来すぎてイケイケ感のないLT
ユニコーンのように印象に残らない演出
例:それでも! フルフロンタルの転落セリフetc

同じ転落打つなら旧ユニの方が良いまである
この台の釘あけるなら旧ユニにしてくれ

返信する
匿名

今日やっとLT入ったけど、大した事ないんだな。夢見すぎたよ。

返信する
ぽん

LT入れば爆発力ある。
ウェーブアクションが癖になります。

返信する
匿名

どの機種板もそうだけど、マイナスなことだけを延々と書いて評価をただ落としめようとするコメントが多くなってきてる
(影響力をみて他メーカーが常駐してるんじゃないかとさえ思える。。。

1回転で落ちましたって書込みが多いけど、周りの台も見れば少なくとも全員がそうではないって分かる

新参も見るだろうしなんだかなって感じ。。。

返信する
匿名

まぁ負けたんだったらマイナスの印象が強く残るし少しでも溜飲下げたくて愚痴りたい気持ちもわかるんだけど、確率がおかしいだの公表値が嘘だの言ってるのは見てて痛々しい
確率以上に当たり引いたときはなんも言わないくせに
思い通りいかなくて顔真っ赤にしてるだけ
パチンコ屋に行ける年齢とはとても思えないね

匿名

機種と関係ない話しをして荒らすのはやめましょう
いい大人がやることじゃないですよ
あなたはまずマナーを心得てから書き込んで下さい
口汚ない煽り書き込みで憂さ晴らしはやめましょう
大変迷惑の自覚がないので指摘しました今度からは改めて書き込んで下さい愚痴る場所ではありません

匿名

負けた愚痴ばっか書くより当たり前な事書いてるだけじゃないのか?↑の人達は。

チャージばっかとかやってりゃ俺も
↑の人もう経験してるしわかってんだよ

質問とかならまだしも 単発ばっかとか
いちいち書かなくてもいいって話だよ

匿名

一回転で転落しましたと書き込みしたものです。
驚くべきことに、本日も右打ち一回転めにサウザーきて転落しました、事実です!自身がビックリです、嘘だったら自身も嬉しいです。遊戯続行してたら初めてラッキートリガー引けました、収支報告良い掲示板なのかわからないので、収支はご想像にお任せします。

匿名

右減りすぎやろ
転落のすぐやし
349やし
稼働貢献が楽しみですね
前作より早そう
もう北斗は駄目やな

返信する
匿名

管理人さんへ
右のこぼしがかなり問題になっているので記事にした方が良いかと。動画あげてる人もいますし

返信する
匿名

スマパチやからってバレないと思ったか?
最初のスマパチで某台も右がガリガリ削られたけど転落式やから無茶苦茶削られる
3r続いて半分は軽く無くなってるぐらい削られる
これ削りありのボーダー酷いやろ

返信する
匿名

話盛りすぎて嘘っぽくなってるの気づいてないのかな。。。
こういうの何で実数値で出さんのと思うわ(表記○発、実数○発て出せるのに)

スポンサーリンク

匿名

粘った先にあるのが即転落…。

昔の単純な80%継続ですと、所詮は1/5を引くか引かないかなので体感は納得できますが、130とか250分の1を即引いたとなると納得できませんよね。

匿名

LT4回で8連、6連、4連、29連とようやく4回目でいちお出せるときは出せるんだなと把握できた(29連は3万発ちょいくらい)
これでもちょっと浮いたくらいで、最初3回は1日に引いたにも関わらずボロボロ。

思うにLTに入ってようやくスタートラインくらいで、周り見ても割と入るし割と続かないわで、良くも悪くもLT次第の台。
(LT引かないと勝ち筋は正直見えん)

返信する
匿名

好き好んでハマり台単発ばかり台座ると。。。

あとはあなたの金と根性と引き次第!

返信する
匿名

まさかのヘソ1%取ってLT入った。
最近全然当たらなかったから久々に楽しかった。
周り見ると100回転以内に初当たり連チャンが多い台と、チャージor単発続きの台の差が激しいと思った。

返信する
匿名

まぁホントギャンブルやってんだから
負けるの嫌ならやるなと思うけど(笑)

チャージばっかとかすぐ落ちたとか
みんな出たらパチンコ屋もすぐ潰れるし
誰も働かないわ(笑)

パチプロ並に勝率求めてデータか色々やってる
訳でもなく適当に座って金ひたすら突っ込んで
勝てるなら苦労しないわ。

自分にそれ程の引きがあるなら宝くじか
万馬券狙えばいいだろと思う。

エヴァがいい、リゼロがいいとか言ってんなら
やるなといいたい。
所詮他やっても同じ事書いてるんだろうけど。
7割、8割はパチンコ屋が勝つんだよ
千円でも買ったら帰るぐらい割り切れないなら
やるなと思う。

返信する
匿名

星5の理由は遊技機との付き合い方についての説教?仰る通り、例外なくあなたも打ち続けたらマイナス収支になりますよ、お疲れさん笑

匿名

短期の勝ち負けで語ってんのお前くらいだろ。みんないろんな数字見て、いくらなんでもちょっとおかしいよねって言ってんだよ。勝ち話出来る友達くらいリアルで作れ。

匿名

スペック悪い。演出悪い。見せ方悪い。ゲージも悪い。良いとこないやん。

返信する
匿名

出ないね~
どこの店のデータ見てもイマイチだわ
転落なら9のほうが良かったんじゃないか?
やはり暴凶星でいーや ってなりそう
今さら北斗に面白さ求めてないしな

初代北斗無双にイキフラとギアクラ搭載してくれるだけでいーわ

返信する

スポンサーリンク

匿名

残保一回転目でジャギステから南斗ステージに移動したから当たるんかなと思ったらなんもなかったw

返信する
匿名

普通に普通のラッシュが面白いし、無想転生チャンスはひりつくし、北斗を作るのは異常に上手いメーカーだよな
無想転生ラッシュは300発で終わったけど、それでもまた打ちたいと思えた
数年ぶりのガチのオスイチであたったのが救いだったかもしれんが、、

返信する
匿名

右打ち中バトル発展したら何故か右打ち誘導あって多分転落したんだろうな思って冷めた。
その後バトル敗北して転落した。その転落したよーの右打ち誘導は冷めるからやめてほしいと思った。

返信する
匿名

死兆星赤先読みからの変動開始赤ロゴ死兆星赤強敵ゾーンからラオウタイトル赤vsトキ
最終キリンカットインハズレましたけど信頼度どんなもんですかね
ノーカスで打ってますがCR機ぽくてきらいではないです

返信する
匿名

80後半から90はあると思いますよ。まずトキのキリンカットインで外すのが稀なので…でもそういう所も北斗らしいですよね

匿名

2回初当たり取って5回転、13回転で即落ち
引き強過ぎて無理

返信する
打ってきた

演出はMAXだった頃の北斗(弱いリーチで当たらんなった)みたいな感じ。
隣の人も合わせて初当たり5回しか見てないから何とも言えんが、通常時のリーチは結構熱くないと当たらん感じやったわ。
昔みたいに特別熱い演出絡まんでも当たる事あるんやったら通常時かなり面白いと思う。

LT無くても5000発くらいは期待出来る感じやったけど、ワイLT台あんま好きやないからLT無しで振り分け優遇した319スペックも出して欲しかったわ。

最後に…
意味分からんチャージいらんわ。あれ何の為に付いてるんや?

返信する
匿名

大当たり確率ライトミドル以下じゃ無いとLT搭載出来んからや。

UC打とう( -᷄ ᴗ -᷅ )

匿名

実践まだだけどお店での実機配信見る限り緑カットインでも当たってたしキリン前提とかではないんじゃない?

匿名

今さらなのか、満を持してなのか、まさかのスマパチでしかも新枠での導入。新札対応の台間サンド入替で大変だろうにホール泣かせですね、Sammyは…
奇しくもユニコーンの新台も同じ導入日で、同じ転落スペック(北斗はLTあるが)って…

返信する
匿名

転落式は連チャンするイメージないから昔のかなり北斗シリーズ打ちこんだ時と演出似ててもあんまさわらんと思う転落式じゃなかったら結構打ちこんだかもしれん

返信する
匿名

面白い。当たるかどうかでドキドキできて、ラウンド昇格でドキドキできて、夢想転生でドキドキできる。エバの次はこれだ!LTの考え方、わかってないやつ多いから言うけど、例えばLTはいらなかった時2連なら、入ったら2倍の4連というように、連チャンが2倍になると考えればいいよ。即落ちなら、2倍しても即落ち。いっつも2連くらいならLT入っても4連で終了。恩恵が高いのは、通常でも10連くらいできる引きがある時だけ

返信する

スポンサーリンク

匿名

公表された確率が全てあっていない。
小当たり確率は1/200、バトルモードは転落と当たり確率が逆転してるような。
3Rが異常。

返信する
シン、サウザー、シン(笑)

まぁー面白くないよ!(笑)
当たっても続かない、サウザー、シンばかり
このレベルなら319にした方がいいよ

更にSTにした方がいいぞ!

嘘の継続率よりずっーとマシ

返信する
匿名

結構打ってますが本当にすぐ転落して全然続かない。チャージに偏りすぎて

返信する
匿名匿名

この台に限らず、最近の台は全て終わってるので、辞めるのが一番健康的です。
客単価の暴走で数万注ぎ込んで、雀の涙なんて馬鹿みたいですよ。
パチンコ店が潰れた所で、死ぬ訳じゃないですし、むしろ行くだけ死ぬ人間が増えるだけです。

返信する
匿名

演出はいいけど何も起こらな過ぎて無理
どうしてこぞって虚無台作るの?

返信する
匿名

ついにギアクラ外した
フルカスで他作動しないからまさかとは思ったが何故悪い方にばかり偏るんだ

返信する
匿名

スペは良いし店の扱いも良いんだけど先フラが弱すぎて役立たずだしチャージの引き先行だしLTはすぐ終わるしで楽しめた事は無い

返信する
匿名

1500回回して、世紀末チャージが8回、大当たり0回。昔、剛掌で2400回ハマったことがあるからマシとはいえ、あの頃より回らないので投資金額はさほど変わらない。

返信する

ほぼ当たらない先バレって意味無いから、面白くなさすぎる。当たっても玉出ないし!やっぱSammyは駄目だな!期待して無かったけど、酷すぎる。Sammyの台はしばらく打たない。ヒット作なさすぎる、開発陣無能ですね。ホールに寄りすぎて客離れ加速している危機感持った方いいと思う。自身パチンコ辞められそうです。

返信する
匿名

LT即落ち10回転
下位の方が落ちにくいまである
詐称してるなんてまさかと思ったら
実体験してしまったわ

返信する

スポンサーリンク

匿名

最後の緑が全てを台無しにする
ケンフラ 先読み赤 強敵ゾーン 強敵背景 拳王赤タイ トキVSラオウ
結構当たる要素あったと思うけどなぁ

緑つよすぎんだろ

返信する
匿名

転落式がダメっていうよりは声のデカい懐古厨はたいしてパチンコ打たないって事では?

匿名

相性いいかも?2戦2勝。
どちらもラオウさん天へお帰りになりました。即やめです

返信する

確率悪い当たらない。490の小当りがよく当たる。振り分け怪しい。

返信する
匿名

LTが終了して復帰するタイプじゃなく通常落ちするタイプなので、LT行って即終了喰らったら萎えるよなぁ……と思っていたら隣がまさにそれを喰らっていた。
勝ち負けで評価すべきではないけど、通常時から鬱陶しいぐらいに煽りまくってる分、LT即転落喰らった人は星1連打してもしゃあないなって思った

返信する
匿名

演出おもしろい
正統進化って感じ
ただ最近ST機ばっかり打ってたので確変中ひたすらヒヤヒヤする
でも爆裂したら楽しいんだろうなぁ…

返信する
匿名

これが面白い評価されてるって言ってたジジイはちゃんと打てよw
稼働貢献終わる勢いじゃねーかよw

返信する
匿名

HBMほんとに87%か?
公表値より低いだろ
もはやラキトリも死んだ目で消化や

返信する
匿名

サミーさん繋がりで昔の台について話しますが、
サミーさんの黄金時代?はパチンコ暗黒期の最大継続率65%に成る前に継続率80%以上で唯一出せた初代北斗無双と初代ダンバインです✨ね。

初代ダンバインは大コケ刷るかもしれないから余り設置台数少なかったです✨が、
初代北斗無双は1円パチンコでも4台くらい設置して有りましまね。

パチンコ暗黒期は初代北斗無双と初代ダンバインは陣取り合戦でしたね。

返信する
匿名

確変継続率最大65%の規制が解除されていない中で、
初代北斗無双と初代ダンバインの撤去が決まって、
タバコ迄分煙化が進んだ時は正直愛煙家で無い自分もパチンコ離れが進むと思いましたし、
初代北斗無双に関しては右打ち中の50%は2400発貰える為、
釘が極端にがん締めで無い限りは1円パチンコでも陣取り合戦でした✨ね。

匿名

右打ち時4人表示されてたら当たりやった法則無くしたのクソ

返信する
匿名

このスペックで良いんだったらアクエリオンALL STARはスペックなら神台だろ。

返信する

チャージが多いのは最もだが、演出が前を引き継いでいておもろい

返信する
tcc

YouTubeや自分の実践でも図柄当たりより、
チャージと勝負玉の負けが多い気がしてならん
バトル突入率はずなのにあまりに疑わしくなる、
負けまくってるし8割の方が引けなすぎて

返信する
匿名

盆明けにバカ釘だったので初打ち。
いきなり800ハマりでチャージ。
そこから神拳1チャージ6
んで総回転1400超えたくらいでやっとボーナス。とりあえずラッシュいくも10回でシンで転落。帰ろうと思ったら残ラス1で引き戻し。
無双煽り1回あり4連で終了。
みんなが言う通り何故かチャージに寄る。

返信する
匿名

先読みチャンス期待度43%なのに個別の期待度どれも60%近くあるどっちか間違ってる?

返信する
匿名

チャンスアップあっても最後のカットイン緑で全てが台無し

返信する
匿名

打ち込み足りなさ過ぎ今回キリンカットイン強すぎて緑でもかなり当たるからなんなら俺緑での方が当たり多いわ

ボス

とにかく、

演出がつまらない 

無駄な時間を過ごします

たぶん、客は即飛ぶね  

これを買わされる店が一番かわいそう

返信する
匿名

右減る減る言うてるけど打ちっぱなししてるんか?単発打ちしてたらそこまで減らんぞ?わい試しにボーナス前の玉と当たるまでの削り調べたけど10連平均削り10発くらいやったけどな

返信する
匿名

当たり間隔がどのくらいかわからんが、平均通りに当たってれば4発に1発outだから多いと思うよ

さや

ポーズで止め打ち禁止とは書いてあるが厳しい所は、まず店員が張り付き肉眼で確認したら注意や出禁になる。
マイホ2は、わずかなら異常が出ない設定なのか右の時にずっと約3発打ちしてたら出禁になると思う(注意は確実)
マイホ2は、ついでに大海5のワープ入賞を若者がカチカチ君でカウントしてたら出禁になった店

当たり前に出来ると思ったら大間違い
25年前とは違う。時代は変わってしまった

匿名

流石にそれは削り置いといても、余程ガバガバ釘でもないなら店変えろよと思うわ。

匿名

スペックしようさいの「図柄揃い1/348」の表記は少し違うのでは?
348引いても神拳勝舞もあるので。書き方の関係上難しいとは思いますが気になったのでm(_ _)m

返信する
匿名

上に書いてあるよ。

348→図柄揃い
478→チャージ

LTはアマ、ライトミドルにしかつけれないから合算して200分1近くにすることでつけてるんだよ。ミドルでLT付いてるやつは必ずチャージついてるのはこのせい。

ジジイ

違うだろ。349は神拳勝負の振り分けもあるから、その分の25パーは図柄揃いじゃないだろって意味や。文盲か?
349の75パーが図柄揃いであたるなら、図柄揃い確率は実質465だね。

匿名

初打ちしてBMとLTを体験しました。
右打ち30%が3Rで続いても出玉が増えませんし消化速度も遅いので短時間勝負も難しいと思います。
3Rに偏って11連とLT 2連の13連で終わり1万発でした。
BMは好きですがオール1500でも良かったのではと思いました。

返信する
匿名

普通に面白いけどきついかなぁ、右の3Rがクソすぎる。319で作れるスペックじゃないんかコレ

返信する
匿名

2R通常濃厚の神拳勝舞って、なんで勝率を20%にしたのかわからん。だったら神拳勝舞発展率を20%にして発展したら確定バトルからバトルモードって流れでよかったんじゃ?

返信する
匿名

打ってみたら「あたっ」2.4.6からのMAXの2R確変or2R通常潜伏の流れね・・潜伏ないから2R当たり放出だ。
いらん。

ひょん

その通りです。ハズレ濃厚のしつこい煽り、ストレスしか無い。つくった人、物凄く頭おかしい。

引弱

初打ち

8kで図柄揃って
3R→10R(LT)で転落

まさかLT入って30回転で落ちるとは運がないわ

返信する
匿名

初打ち
歴代北斗はあまり知らないけど演出はしっかりバトルしてて面白かった
サウザーが足やられても尚腕で飛び上がっての天翔十字鳳とかかっこよかった
ステージ性能は悪い
幅がやや広いからポロポロ溢す
右も削りがエグい
発展してバトル行って最後の連打とかリザルト行っての復活が多くて悪い意味でハラハラさせられた
勝てるバトルならもう少しすんなり勝ってくれよと思った
引きの問題かもだけどほんとすぐ落ちる印象
10R取っても無双転生チャンスすらも滅多に来ないからドキドキ感もなかった

返信する
匿名

突入率、継続率80%なのに履歴見ると単発連チャンしてる台多いけどなぜ?

返信する
匿名

打ち始めて500円で先バレ2回外して、40%2回いってーって思ったら期待度96%かよwwwwwwww

返信する
ちょんぼ(管理人)

大変申し訳ありません。
信頼度と占有率の表記が逆になっておりましたm(_ _)m

匿名

初当たり確率が348だからゴリゴリにハマる。
ようやく入れた夢想転生も3R当たりが1回で即落ち。初当たりの確率は分母を余裕で越えるのに、右打ち中はサクッと確率内で転落引く。
やっぱり転落式はめちゃくちゃキツいと感じたから、エヴァでいいやってなった。
演出は北斗好きとしてはとても良い出来。

返信する
サラダ油

最近の中ではかなりいいんじゃないかな。
ノーカスで打てるのも良い。最後のキリンカットインでケツ浮く

返信する
匿名

打ちやすそうな349で好印象。
LT入った後は強敵LTみたいな感じになるのかな?
ちょっとそこだけ残念

返信する
匿名

出玉無し通常には時短は付いてたよね(20回から)

匿名

確変機にすると右の確率が重くなって
間延びしてる感が強くなるから
テンポの良さから転落にしてるんでしょ

匿名

確率変動機だと総量的損が存在するとこがちがいますかね?
さらに転落小当りタイプにしない場合は出口の出玉を当たりとカウントするために当たりに対する平均値で試験上不利がでるためでしょうねー

システム的にはメイン基板に小当りが組み込まれてるタイプなので違和感はないと思いますよ
まあ2種なのでVを狙うことと残保でも確率変動状態という明確な遊技性の違いもありますが
ちなみに本物の確率変動転落タイプはメイン基板で当たり以外を引いた時にテーブルを通して転落させるため、小当りタイプの転落より荒れます

匿名

どこのメーカーも転落確率だけは公表確率よりめちゃくちゃすぐくるから
通常時は完全確率のくせに確変時は初当たりからの回転数引継いでるんじゃないか?と思うくらい数回転で転落する

匿名

これはキツイ台ですね。
確変突入率下位継続は80%と高いが12.5パー引かないと57.5%が1500で30%が450発

LT入らず恵まれなければ450発が連チャンするね。

北斗の甘デジLTもたしかLT突入10%かな?
何度かは入れたがやはりキツイイメージしかない台だった。
下位80%で何回連チャンしたら上位に入るか?
上位いれたら夢があるが1/450でそこまで一般人の投資が続くか?

これは手は出せないな。

返信する
匿名

計算すると案外普通じゃない?
1/350で80凸
79%は初当たり除き平均3.8連前後=LT1/6を3.8回は39%前後で当選
つまり初当たりの実振りは
20%通常
約30%=LT
約50%=確変
で計算になる
まあ、悲観するほどのものでもないと思うよ

匿名

LTいらないから、リゼロみたいに3000つけて、ハイパーボーナスみたいな感じにしていただけたほうが良かった。左は5%10Rバトルボーナス。75%2Rバトルボーナス。20%2R通常
図柄揃えばバトルボーナスで。
右は65%3000ハイパーボーナス。(リゼロみたいに取ったあと1/1で当たる電チューの抽選してシームレスにあたりを繋げる)
35%3Rボーナス
これで良かったと思う。

返信する
匿名

初打ち。情報だけでは、わけわからんシステムだが打てばすぐ分かるよ。ボーナスも軽いがそこからATにはつながりにくい。ここがこの機種のイマイチ感のあるとこで、ド通常時にビッグ引いたとてあまり嬉しくないのが痛すぎる。ボーナスはAT中に引いて初めて本領発揮な感じ。遠出して打ってみたがまあまあでした。ATは単発はほぼなかった。必ず2セット以上はあったし初回は必ず舞台効果が付くみたい。オーイズミは是非この路線(A+)を作っていってほしい。

返信する
匿名

北斗が好きで打ってはいたけど流石に通常時虚無、BB継続し無さすぎで辛いですね。
1度だけ46連した時は楽しかったけどその時だけでした。

返信する
ダメダメ

ありえないほど転落引く
なんなんこの台
この台というより転落タイプがクソすぎる
だからもう通路なんだよ

返信する
匿名

とりま右がつまらないのと右打ちラオウでジュウザ外れまくるのやめてくれ

返信する
匿名

本来ならスペック悪くないはずなのにまったく出玉でない
チャージと転落は確率以上にひける
スマスロ北斗といいなんかやってんのかサミーいい加減にしろ

返信する
匿名

バトルリーチの前半映像有り無しの信頼度がどっちも同じです。
あと出目先読みで虹の信頼度が47%になってます。

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご指摘ありがとうございます。
虹は訂正させていただきました。
映像ありなしは小数点以下の差しかなかったのでその数値を記載しましたm(_ _)m

匿名

なんでパチンコで神拳勝負?と思ったら転生リメイクが出るからか、と納得した

返信する
北斗七星

他の台に比べると小当たりでも出玉をもらえる上に薄い確率ではあるが、LTへの直通もあるので好き。
でも、BMの平均獲得がある3000発もないのでなかなかに荒い機種ではあると思う。

返信する
ひどいね

もう通路。
演出好きな人はやればいいかな。
ラッシュ中に、80%前後が軽く終わる。
転落抽選して強演出は、性格が悪いサミーならでは。ユーザーは喜ばないよ。

返信する
匿名

初当たり確率は他のスマパチ同様に重い癖に、3000発がないどころか3Rがあるせいで、下振れる可能性がある。
大事なLTのcz演出がスマスロ北斗で見たことある演出の使い回し。
スペック演出ともに脳汁ポイントがないせいで、もう一度打ちたいとならない残念台。

褒めれるところは昔の北斗が好きな人には刺さる演出らしいところくらい。

安定寄りのくせにボーダー以上回ろうが安定して勝てないクソ台

返信する
プミ

4連単を食らって12万円負け
ラッキートリガーより連荘しない

返信する
匿名

私も
2万、ウイグル負け単
3万、ウイグル負け単
5万、ジャギ負け単
全て20回転以下で。
大連する台もあるが、なんか継続と転落抽選逆転してない?と思えてしまう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.6)
200件
コメント&評価600件
 

注目のスロット

注目のパチンコ