
2023年2月6日㈪導入。サミーの新台パチンコ「P北斗無双4」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要

| 台の名称 | P北斗無双4 |
|---|---|
| メーカー | サミー |
| 仕様 | 二種 (c時短搭載) |
| 遊タイム | 非搭載 |
| 導入日 | 2023年2月6日㈪ |
| 導入台数 | 約25,000台 |
- 究極3000BONUSを搭載
- 3000個獲得後約1/3で1500個の上乗せループ
- 変動0.2秒の高速ST
スペック詳細
| 大当り | 低確率 | 1/319.7 |
|---|---|---|
| 右打ち | 1/70.7 | |
| RUSH突入率 | 約65.4% | |
| RUSH継続率 | 約75.9% | |
| 時短回数 | 100 or 1000回 | |
| 賞球数 | 1&5&6&15/10C | |


| 通常時 (特図1) |
|||
|---|---|---|---|
| R | 状態 | 払出 | 割合 |
| 10R×2 | ST100回 | 3000個+α | 5% |
| 6R | ST100回 | 900個 | 46% |
| 6R | 時短100回※ | 900個 | 49% |
※右打ち中に当選した場合は時短400回
| RUSH中 (特図2) |
|||
|---|---|---|---|
| R | 払出 | 割合 | |
| 10R×2 | ST100回 | 3000個+α | 26% |
| 10R | ST100回 | 1500個 | 54% |
| c時短 | ST100回 | − | 20% |
3000個+αボーナス中は約1/3で1500個の上乗せが上限ナシでループ!
ゲームフロー

初当りの5%は「究極3000BONUS」となり、10R消化後に「無双連撃チャレンジ」へ突入するため実質10R×2回+αを獲得。真・幻闘BONUSの場合は真・幻闘RUSHに突入し、幻闘BONUSは幻闘RUSHに突入。
真・幻闘RUSHは高速消化のモードで、右打ち中の大当りの26%は無双連撃チャレンジに突入して3000個以上の獲得が見込める。幻闘RUSHは引き戻し率約29%となっており、大当りを引けば真・幻闘RUSH以上に突入。無双連撃チャレンジは大当りを上乗せするような演出が展開し、滞在中の大当りの約33%でモードがループする。
カスタマイズ
通常時は先読み予告やキャラセレクト、BGM変更などができる。RUSH中のゲーム性も変更可能。
演出カスタム

先読みカスタム
| ノーマル | デフォルト |
|---|---|
| チャンス | 先読み発生時の 信頼度が60%にアップ |
| 出現しない | 先読みが発生しなくなる |
ギアクラッシュカスタム
| OFF | デフォルト |
|---|---|
| ON | クレイジーギア作動時の 信頼度が98%にアップ |
| パターン | 出現率 |
|---|---|
| 入賞時 | 1/483 |
| 変動開始時 | 1/1255 |
保留バイブカスタム
ONに設定すると保留3個以上でバイブが発生。
プレミアムアップカスタム
ONに設定するとプレミアム演出発生率アップ(大当り2回に1回程度の割合で発生)。
キャラクターセレクト
選択キャラが右下に表示される他、VSケンシロウリーチの主役キャラとして登場したりする。
変動中BGM
通常時のBGMを変更可能。
- 閉じる
RUSHカスタム

RUSH突入直前のラウンド中やRUSH中に変更可能。
| ノーマル | デフォルト |
|---|---|
| 予告封印 | 予告が発生した 時点で超激アツ (予告発生で 当る割合が9割) |
| 保留重視 | 保留変化発生で超激アツ (保留変化経由で 当る割合が9割) |
| ケンシロウ 告知 | 盤面左のケンシロウが 発光すれば超激アツ (ケンシロウ告知で 当る割合が9割) |
- 閉じる
一発告知発生タイミング等
レイ選択時
| 発生 タイミング | カスタム | |
|---|---|---|
| 0FF | 0N | |
| 変動開始時 | 1/132678.4 | 1/4150.2 |
| SPリーチ発展時 | 1/132678.4 | 1/4150.2 |
| テンパイ時 | 1/132678.4 | 1/4150.2 |
| ボタン出現時 | 1/132678.4 | 1/4150.2 |
| 変動開始 5秒後 | 1/132678.4 | 1/4150.2 |
| 当落あおり 3秒前 | 1/132678.4 | 1/4150.2 |
シン選択時
| 発生 タイミング | カスタム | |
|---|---|---|
| 0FF | 0N | |
| 変動開始時 | 1/22113.1 | 1/691.7 |
サウザー選択時
| 発生 タイミング | カスタム | |
|---|---|---|
| 0FF | 0N | |
| SPリーチ 発展時 | 1/22113.1 | 1/691.7 |
ユダ選択時
| 発生 タイミング | カスタム | |
|---|---|---|
| 0FF | 0N | |
| テンパイ時 | 1/22113.1 | 1/691.7 |
ジャギ選択時
| 発生 タイミング | カスタム | |
|---|---|---|
| 0FF | 0N | |
| ボタン出現時 | 1/22113.1 | 1/691.7 |
アミバ選択時
| 発生 タイミング | カスタム | |
|---|---|---|
| 0FF | 0N | |
| 変動開始5秒後 | 1/22113.1 | 1/691.7 |
ラオウ選択時
| 発生 タイミング | カスタム | |
|---|---|---|
| 0FF | 0N | |
| 当落あおり3秒前 | 1/22113.1 | 1/691.7 |
- 閉じる
搭載楽曲
| 搭載楽曲 |
|---|
| BURNBURNBURN (#2i2) |
| TAKING THEM DOWN (HYDE) |
| INTERPLAY (HYDE) |
| AHEAD (VAMPS) |
| CALLING (VAMPS) |
| RISE UP (VAMPS) |
| DEVIL SIDE (VAMPS) |
| DON’T MiSTAKE (BiSH) |
| Small Fish (BiSH) |
スポンサーリンク
ボーダー・攻略
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり18回前後を目安に。
| 交換率 | ボーダー |
|---|---|
| 2.5円 | 22.2 |
| 3.0円 | 20.4 |
| 3.3円 | 19.5 |
| 3.5円 | 18.9 |
| 4.0円(等価) | 17.9 |
※電サポ中の増減ナシ、10時間遊技
引用「DMMぱちタウン」
休憩タイミング

上から特図抽選結果(青)、普図抽選結果(赤)、各保留数(青:特図、赤:普図)となっており、ミニデジタルの変動が停止していれば離席可能。
スポンサーリンク
通常時演出
ギミック
北斗無双ロゴ&七星ギミック

ロゴ4文字と七星ギミックが独立して高速可動する。
- 閉じる
真エンブレムギミック

様々な場面で超高速振動!
- 閉じる
導光板ギミック

「封」が出現すると予告封印演出が発生し、ユリアが出現すればアツい!?
- 閉じる
注目演出
究極ZONE

| TOTAL信頼度 | 81% |
|---|
先読みゾーンの中でも特に期待できる最上位ゾーン!
- 閉じる
究極闘義

| TOTAL信頼度 | 78% |
|---|
VSケンシロウリーチ中に発生するチャンスアップ演出。
- 閉じる
次回予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | デフォルト | 84% |
| プレミアム | 超激アツ | |
発展先を告知かつ信頼度大幅アップ!!
- 閉じる
トキストーリーリーチ

| TOTAL信頼度 | 82% |
|---|
トキとケンシロウが対決する高信頼度リーチで、トキが勝利すれば大当り!!
チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 発展 ルート | 強敵SP経由 | 81% |
| 直発展 | 84% | |
| タイトル | デフォルト | 82% |
| キリン柄 | 超激アツ | |
| 天帰掌 | ナシ | 80% |
| アリ | 95% | |
| シェイク ビジョン (鎖の色) | デフォルト | 79% |
| 赤 | 92% | |
| 金 | 超激アツ | |
| ロゴガタ | ナシ | 80% |
| アリ | 95% | |
| 真エンブレム (前半) | ナシ | 78% |
| 青 | 84% | |
| 赤 | 87% | |
| 金 | 超激アツ | |
| 真エンブレム (後半) | ナシ | 78% |
| 青 | 超激アツ | |
| 赤 | 84% | |
| 金 | 超激アツ | |
| 当落 デバイス | クレイジーギア | 81% |
| クレイジーギア+ バイブ | 超激アツ | |
| キリン柄 クレイジーギア | ||
- 閉じる
先読み予告
保留変化予告

| パターン | 先読みカスタム | ||
|---|---|---|---|
| ノーマル | チャンス | ||
| 通常 保留 | TOTAL | 10% | 58% |
| 青 | 3% | 31% | |
| 緑 | 9% | 28% | |
| 赤 | 57% | 74% | |
| 金 | 88% | 93% | |
| エイリやん | 超激アツ | 超激アツ | |
| 強敵 保留 | TOTAL | 15% | 53% |
| デフォルト | 18% | 48% | |
| チャンス | 60% | 69% | |
| 宝箱 保留 | TOTAL | 24% | 47% |
| NEXT!!×2 | 17% | 28% | |
| 熱 | 44% | 51% | |
| 金剛身 | 72% | 78% | |
| 激熱 | 86% | 89% | |
| SPリーチ ハズレ後に変化 | 21% | 57% | |
「真」保留は青<緑<赤<金の順に信頼度がアップし、強敵保留や宝箱保留などの特殊保留も存在。
- 閉じる
Shock先読み予告

| パターン | 先読みカスタム | ||
|---|---|---|---|
| ノーマル | チャンス | ||
| 文字 | 白 | 13% | 51% |
| 赤 | 22% | 52% | |
| 金 | 81% | 87% | |
変動開始時に「Shock」の文字が出現し、赤文字や金文字ならチャンスアップとなる。
- 閉じる
宿星ZONE

| パターン | 先読みカスタム | ||
|---|---|---|---|
| ノーマル | チャンス | ||
| 扉経由 | 宿星ZONE | 18% | 53% |
| 究極ZONE | 73% | 82% | |
変動開始時に宿星ZONEや究極ZONEに移行すれば要注目で、後者なら大チャンス!!
- 閉じる
血化粧チャンス

| 先読みカスタム | 信頼度 |
|---|---|
| ノーマル | 22% |
| チャンス | 77% |
ユダの奥義「血粧嘴」が炸裂すれば赤保留に変化!?
- 閉じる
南斗の極星演出

| 先読みカスタム | 信頼度 |
|---|---|
| ノーマル | 25% |
| チャンス | 83% |
サウザーの奥義が発動すれば究極ZONEに突入!
- 閉じる
七星チャレンジ

| 先読みカスタム | 信頼度 |
|---|---|
| ノーマル | 12% |
| チャンス | 58% |
ボタン連打で北斗七星が全点灯すればVSケンシロウリーチに発展し、北斗七星が赤発光すればチャンスアップとなる。
- 閉じる
TRYTRIチャンス

| 先読みカスタム | 信頼度 |
|---|---|
| ノーマル | 7% |
| チャンス | 59% |
北斗無双ギミック落下で連続予告に発展する。
- 閉じる
墨絵フラッシュ予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 回数 | 初回 | 14% |
| 2連続 | 21% | |
| 3連続 | 28% | |
| 4連続 | 45% | |
| キャラ | ケンシロウ | 50% |
| トキ | 84% | |
| その他 | 16% | |
| 墨 | 白 | 13% |
| 白&赤 | 26% | |
| 赤 | 52% | |
墨絵のような擬似イルミが出現する先読みアクション。
- 閉じる
スポットライト先読み予告

映し出されるキャラやライトの色で信頼度が変化。
- 閉じる
停止時雑魚 or ヒロイン予告

| パターン | 先読みカスタム | ||
|---|---|---|---|
| ノーマル | チャンス | ||
| 雑魚 | TOTAL | 6% | 55% |
| 雑魚集団 | 3% | 58% | |
| 雑魚集団・多 | 7% | 58% | |
| 強雑魚集団 | 14% | 54% | |
| 強敵集団 | 22% | 54% | |
| ヒロイン | TOTAL | 19% | 67% |
| 女性キャラ | 16% | 65% | |
| 主要キャラ | 27% | 68% | |
| ユリア | 超激アツ | 超激アツ | |
テンパイ後に中図柄が即停止し、雑魚・強敵・ヒロインのカットインが発生する。
- 閉じる
その他の先読み予告
シルエットフラッシュ予告
| パターン | 先読みカスタム | ||
|---|---|---|---|
| ノーマル | チャンス | ||
| TOTAL | 26% | 59% | |
| 発光色 | 紫 | 21% | 45% |
| 赤 | 74% | 79% | |
| キリン柄 | 超激アツ | 超激アツ | |
保留入賞時などに「真エンブレムギミック」が発光して振動する。キリンのシルエットが出現する金パターンなら超激アツ!
変動開始時ボタンバイブ予告
| パターン | 先読みカスタム | |
|---|---|---|
| ノーマル | チャンス | |
| TOTAL | 73% | 80% |
| ショート | 68% | 75% |
| ロング | 88% | 91% |
ステージチェンジ予告
| パターン | 先読みカスタム | ||
|---|---|---|---|
| ノーマル | チャンス | ||
| 扉経由 | TOTAL | 20% | 53% |
| 宿星ZONE | 18% | 41% | |
| 究極ZONE | 73% | 82% | |
| オーラ チェンジ予告 | 22% | 65% | |
| ヒロインステージ移行 | 17% | 64% | |
扉が出現するとステージ移行の可能性アリ!?
BGM変化予告
| パターン | 先読みカスタム | |
|---|---|---|
| ノーマル | チャンス | |
| TOTAL | 37% | 70% |
| AHEAD再生中 | 34% | 68% |
| AHEAD激再生中 | 66% | 73% |
黄金秘孔探求予告
| 先読みカスタム | 信頼度 |
|---|---|
| ノーマル | 51% |
| チャンス | 超激アツ |
枠フラッシュ予告
| パターン | 先読みカスタム | ||
|---|---|---|---|
| ノーマル | チャンス | ||
| TOTAL | 67% | 89% | |
| 色 | 白 | 59% | 88% |
| 紫 | 70% | 88% | |
| 赤 | 86% | 90% | |
- 閉じる
リーチ前予告
図柄連続予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 連続 回数 | 2連続 | 7% |
| 3連続 | 24% | |
| 停止 図柄 | NEXT・ 雑魚(紫) | 12% |
| NEXT・ ケンシロウ(赤) | 52% | |
| 宿星ZONE | 40% | |
| 究極ZONE | 81% | |
| 継続演出 二連結時 | 回数緑文字 | 12% |
| 回数赤文字 | 30% | |
| 選択キャラ | 13% | |
| タッグ | 31% | |
| ユリア | 超激アツ | |
| 継続演出 三連結時 | 回数赤文字 | 21% |
| 回数金文字 | 81% | |
| 選択キャラ | 19% | |
| タッグ | 34% | |
| ユリア | 超激アツ | |
「NEXT」が停止すると擬似連が継続し、リーチ後にも発生する可能性がある。3連目到達でチャンスとなり、継続時の文字が金なら期待できる。
- 閉じる
黒王号連続予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 撃破数 | ~5000 | 13% |
| 5000~8000 | 16% | |
| 8000~9000 | 34% | |
| 9000以上 | 39% | |
ボタンPUSHで継続するたびに数値が増えていき、数値が多いほど信頼度も高まる!?
- 閉じる
逆襲のジャッカル予告

演出成功で下剋上SPリーチに発展。赤セリフならチャンスアップ!
- 閉じる
南斗六星拳RUSH

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 連続数 | 3人目 | 15% |
| 4人目 | 15% | |
| 5人目 | 48% | |
| 6人目 | 超激アツ | |
| セリフ | 白 | 15% |
| 赤 | 23% | |
| 金 | 79% | |
キャラがケンシロウかトキなら大チャンス!
南斗六星拳のキャラが登場していき、ユリアが登場すれば信頼度大幅アップ!
- 閉じる
奥義予告

変動開始時やSPリーチ中などに発生して保留変化やZONEに突入したりする。奥義を繰り出すキャラにも注目で、ラオウが北斗把天壊拳を繰り出せば!?
- 閉じる
ドデカカウントダウン予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 発生 タイミング | 擬似連ナシ | 49% |
| 2連続時 | 24% | |
| 3連続時 | 55% | |
フリーズ後にカウントダウンが発生し、カウントゼロで発生する演出に注目となる。
- 閉じる
墨演舞予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| キャラ | デフォルト | 27% |
| ケンシロウ | 61% | |
| トキ | 84% | |
| セリフ | デフォルト | 21% |
| 赤 | 47% | |
| 金 | 78% | |
登場キャラに注目で、ケンシロウはチャンスアップ。トキ登場時は期待大!?
- 閉じる
ステップアップ予告

| 雑魚SU、天帝SU、ヒロインSU | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| ウィンドウ | デフォルト | 9% |
| 赤 | 19% | |
| 金 | 77% | |
| キリン柄 | 超激アツ | |
様々なステップアップ予告があり、いずれも赤系演出などのチャンスアップが絡めば信頼度がアップ。
- 閉じる
コメント予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| SU3 | 選択キャラ・赤 | 16% |
| 選択キャラ・金 | 67% | |
| ケンシロウ・赤 | 51% | |
| ケンシロウ・金 | 75% | |
最大で3段階の会話が展開する。
- 閉じる
予告封印

| パターン | 先読みカスタム | ||
|---|---|---|---|
| ノーマル | チャンス | ||
| 先読み封印 | 27% | 61% | |
| 発生 タイミング | 擬似連ナシ | 26% | |
| 2連続時 | 37% | ||
| 3連続時 | 46% | ||
変動開始時やリーチ中などに発生する可能性があり、画面下部に「予告封印」が表示される。フリーズ解除のタイミングで連続予告などの演出が発生する。
- 閉じる
次回予告

発展するSPリーチを告知する高信頼度アクション!!
- 閉じる
ロゴムービー予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 背景 | デフォルト | 25% |
| 赤 | 67% | |
| 金 | 89% | |
タイトルロゴの背景によって信頼度が変化。
- 閉じる
ロゴホールド予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 発生 タイミング | 擬似連ナシ テンパイ時 | 42% |
| 擬似連×2 テンパイ時 | 38% | |
| 擬似連×3 テンパイ時 | 41% | |
| 雑魚SPリーチ 開始時 | 51% | |
| 強敵SPリーチ 開始時 | 78% | |
| ホールドの ギミックと 位置 | 「北」中段 | 32% |
| 「双」中段 | 37% | |
| 「北双」中段 | 56% | |
| 「北」下段 | 65% | |
| 「北斗」下段 | 70% | |
| 「無双」下段 | 69% | |
| 「無双」中下段 | 89% | |
| 解除 タイミング | 下剋上SP リーチ発展時 | 33% |
| VSケンシロウ リーチ発展時 | 35% | |
| 発展奥義発生時 | 53% | |
| 究極闘義発生時 | 81% | |
ロゴギミックが落下して上昇することなくHOLDされると期待大。中段ホールドより下段ホールドの方がアツく、2文字ならチャンスアップとなる。
- 閉じる
機種説明予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| セリフ (SU2) | デフォルト | 4% |
| 赤 | 18% | |
| 金 | 75% | |
| プレミアム | 超激アツ | |
| 説明 内容 (SU2) | チャンス | 18% |
| 熱 | 74% | |
| 激熱 | 87% | |
基本は機種に関する説明ばかりだが、それ以外の内容なら展開示唆。
- 閉じる
オーラレベルアップ予告

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 発生 回数 | 初回 | 42% |
| 2回 | 43% | |
| 3回 | 58% | |
| 4回 | 81% | |
| オーラ レベル | Lv.3 | 35% |
| Lv.4 | 58% | |
| Lv.MAX | 85% | |
左上にオーラレベルが表示されるとチャンスで、MAX到達なら激アツ。
オーラチャージ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 発生 回数 | 3回 | 19% |
| 5回 | 23% | |
| 7回 | 56% | |
| 3回+3回 | 56% | |
| オーラ レベル | Lv.3 | 16% |
| Lv.4 | 39% | |
| Lv.MAX | 78% | |
ボタンPUSHでオーラレベルが上昇するほど信頼度もアップ。
- 閉じる
ジュラッキーズ演出

卵から登場するキャラに注目で、登場キャラによって演出パターンが変化する。
- 閉じる
その他のリーチ前予告
キャラコメント予告
保留が途切れずにいると左下のコンボ数が1変動ごとに増加していき、10コンボごとにコメントが出現。紫などコメントならチャンス!?
きっかけロゴ予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 初回 | 波打ち | 12% |
| 左から ウェーブ | 18% | |
| 右から ウェーブ | 27% | |
| ロゴ落下+ 選択キャラ | 43% | |
| 青発光 | 12% | |
| 緑発光 | 18% | |
| 赤発光 | 25% | |
| 2連続 | 北斗のみ 中段落下 | 31% |
| 無双のみ 中段落下 | 34% | |
| 北斗無双が 右下がり落下 | 34% | |
| 北斗無双が 右上がり落下 | 67% | |
| 白発光 | 32% | |
| 赤発光 | 80% | |
| 3連続 | 北斗無双が 右下がり落下 | 30% |
| 北斗無双が 右上がり落下 | 56% | |
| 北斗無双が 下段まで落下 | 85% | |
| 白発光 | 30% | |
| 赤発光 | 63% | |
変動開始時などにロゴギミックが発光するか落下すれば要注目。様々な落下パターンがあり、色でも信頼度が変化する。水平全落下なら大チャンス!!
闘気覚醒
奥義予告などを経由して発生。右下のキャラの闘気が覚醒すると信頼度アップ!
変動開始時キャラカットイン予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 小→大 | 20% |
選択したキャラのカットインが変動開始時に発生。
背景変化予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 変化先 | 通常ステージ | 1%未満 |
| 雑魚の街 | 16% | |
| ワイプ | デフォルト | 1%未満 |
| 赤 | 24% | |
| 金 | 71% | |
| キリン柄 | 92% | |
究極カットイン予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 発生 タイミング | 擬似連ナシ | 超激アツ |
| 2連続時 | ||
| 3連続時 | ||
| ノーマル リーチ中 | ||
| SPリーチ 発展時 | ||
| VSケンシロウ リーチ中 | ||
ボタンPUSH時に発生する可能性がある激アツアクション!!
新記録予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 結果 | 578m | 16% |
| 823m | 22% | |
| 956m | 18% | |
| 新記録 | 84% | |
| 331m | 超激アツ | |
| 777m | 超激アツ | |
飛距離によって信頼度が変化。
フルスイング予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 結果 | NEXT!? | 5% |
| NEXT!! | 17% | |
| チャンス | 17% | |
| 熱 | 62% | |
| 激熱 | 85% | |
| プレミアム | 超激アツ | |
爆発後に出現するアイコンによって信頼度を示唆。
ジャギ武器予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| セリフ | なに使おうが~ | 2% |
| 兄より優れた~ | 4% | |
| 力こそが全て!~ | 19% | |
| オレの名を~ | 81% | |
銅像破壊後に出現するジャギのセリフに注目。
拠点制圧予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 結果 | 制圧表示のみ | 3% |
| 制圧+Aランク | 16% | |
| 制圧+Sランク | 40% | |
| 完全制圧+Sランク | 78% | |
制圧時のランクが高いほど信頼度がアップし、2人での攻撃ならチャンスアップ!
連続カットイン予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| キャラ | デフォルト | 17% |
| ケンシロウ | 53% | |
| トキ | 89% | |
| セリフ | デフォルト | 4% |
| 赤 | 20% | |
| 金 | 77% | |
シャウト予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 枠 | デフォルト | 4% |
| 赤 | 20% | |
| 金 | 77% | |
ミニ七星点灯予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 左から6個点灯 | 1%未満 |
| 左から7個点灯 | 3% |
| 左から7個点灯→ ロングフラッシュ | 22% |
| 右から6個点灯 | 4% |
| 右から7個点灯 | 6% |
| 右から7個点灯→ ロングフラッシュ | 22% |
| ランダム7個点灯→ ロングフラッシュ | 33% |
| 変動後半にいきなり ロングフラッシュ | 61% |
トキの回想予告
3連続するとトキストーリーリーチに発展!?
幻闘SPリーチ発展あおり
「幻闘」の文字が出現してシャッターが閉鎖。テンパイすると幻闘SPリーチに発展する。
- 閉じる
リーチ後予告
THE COMBO RUSH

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| コンボ シナリオ | 11→34→53 | 29% |
| 18→43→56 | 28% | |
| 31→53→65 | 28% | |
| 17→50→68 | 28% | |
| 21→45→72 | 28% | |
| 18→43→82 | 35% | |
| 31→53→85 | 44% | |
| 35→67→86 | 44% | |
| 30→60→90 | 57% | |
| 11→33→55 | 超激アツ | |
| 最終結果 | 83 | 17% |
| 89 | 21% | |
| 92 | 34% | |
| 95 | 48% | |
| 100 | 88% | |
| 100(金) | 超激アツ | |
| 77 | 超激アツ | |
キャラがケンシロウかトキなら大チャンス!
ボタンPUSHで100コンボを目指す連続予告で、100コンボ達成で信頼度大幅アップ+強敵SPリーチ以上へ発展する。
- 閉じる
背景予告

| パターン別信頼度 | 擬似連ナシ | 2連続時 |
|---|---|---|
| ナシ | 4% | – |
| ヒャッハー! | 7% | 11% |
| ぐへへへへ! | 7% | 12% |
| ねくすと!? | 7% | 15% |
| ねくすと!! | 15% | 20% |
| ちゃんすぅ! | 29% | 27% |
| あっちぃぃ! | 58% | 57% |
| げきあつぅ! | 89% | 87% |
リーチ後に閉鎖するシャッターに表示されている文字に注目で、断末魔は「ちゃんすぅ!」などに期待。
- 閉じる
その他のリーチ後予告
SP発展時のテンパイ図柄
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 偶数図柄 | 18% |
| 1 or 3 or 5図柄 | 33% |
| 7図柄 | 95% |
テンパイ図柄が奇数ならチャンスで、7図柄なら激アツ!
図柄テンパイ時アクション
図柄テンパイ時は、出現する文字パターンによって信頼度などが変化する
ノーマルリーチ中演出
| パターン別信頼度 | 擬似連ナシ | 2連続時 | |
|---|---|---|---|
| ボタン | デフォルト | 18% | 15% |
| チャンス | 70% | 70% | |
| 結果 | ジャギ像 | 17% | 14% |
| ジャギ像 多数 | 60% | 58% | |
| 四兄弟像 | 超激アツ | 超激アツ | |
ジャギ像出現時は赤なら信頼度がアップ。レイ背景が出現すればアツい!?
ロゴ役モノ予告
| パターン別信頼度 | 擬似連ナシ | 2連続時 | |
|---|---|---|---|
| SU1 | 白 | 23% | 20% |
| 赤 | 37% | 37% | |
| SU2 | 中段落下(赤) | 36% | 39% |
| 下段落下(赤) | 65% | 64% | |
「北斗無双ロゴギミック」が中段まで落下すれば期待大。
武器予告
| パターン別信頼度 | 擬似連ナシ | 2連続時 |
|---|---|---|
| デフォルト武器 | 8% | 16% |
| デフォルト武器 →中武器 | 23% | 23% |
| 中武器 | 23% | 23% |
| 巨大武器 | 67% | 65% |
画面に刺さる武器によって信頼度が変化。
拳予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| SU2 | 選択キャラ(赤) | 17% |
| ファルコ(金) | 63% | |
| カイオウ(金) | 64% | |
| ケンシロウ(金) | 77% | |
| トキ(金) | 88% | |
| リュウケン (キリン柄) | 94% | |
選択したキャラ以外の金イルミは激アツ必至!
ステップアップ予告
| パターン別信頼度 | 擬似連ナシ | 2連続時 | |
|---|---|---|---|
| SU2 | 9% | 18% | |
| SU4 | 20% | 17% | |
| ひびエフェクト (SU1~3) | ナシ | 5% | 14% |
| アリ | 23% | 21% | |
| 成功時 | デフォルト | 16% | 13% |
| 赤 | 33% | 31% | |
| 金 | 79% | 75% | |
ラストのキャラとセリフの色で信頼度が変化。
コメント予告
| パターン別信頼度 | 擬似連ナシ | 2連続時 | |
|---|---|---|---|
| キャラ | モヒカンザコ | 4~24% | 12~23% |
| 天帝軍ザコ | 4% | 12% | |
| デビルリバース | 22% | 23% | |
| 牙大王 | 21% | 23% | |
| でかい婆 | 21~22% | 22~23% | |
| 2段階目 | ナシ | 21% | 23% |
| デフォルト | 3% | 12% | |
| 赤 | 22% | 22% | |
| 金 | 74% | 73% | |
ラストのキャラとセリフの色で信頼度が変化。
北斗無双ロゴ&七星ギミック
北斗無双ロゴ+七星ギミックが作動すればVSケンシロウリーチやトキストーリーリーチなどに発展。
SP発展予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| デフォルト(3連続時) | 18% | |
| 強発展(3連続時) | 32% | |
| 拳 フラッシュ | ナシ | 20% |
| 赤 | 27% | |
| 赤ロング | 50% | |
| 七星 フラッシュ | ナシ | 22% |
| アリ | 86% | |
| キャラ | ナシ | 18% |
| 1人 | 29% | |
| 2人 | 61% | |
ロゴギミックが落下するとVSケンシロウリーチ以上に発展し、キャラ登場やタッグパターンならアツい。
- 閉じる
リーチアクション
雑魚SPリーチ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| TOTAL | 10% | |
| 成功時 (TOTAL) | 下剋上SP | 10% |
| THE COMBO RUSH | 16% | |
| NEXT | 18% | |
| タイトル | デフォルト | 10% |
| 赤 | 31% | |
| ドクロ イルミ | ナシ | 10% |
| アリ | 44% | |
複数のパターンがあり、いずれも成功で対応のSPリーチやTHE COMBO RUSHなどへ発展。赤系チャンスアップが発生すれば成功期待度アップ!
上位リーチ発展時の信頼度
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 幻闘SP | 27% |
| 下剋上SP | 33% |
| THE COMBO RUSH→強敵SP | 65% |
| THE COMBO RUSH→VSケンシロウ | 11% |
| THE COMBO RUSH→ VSケンシロウ・究極闘義 | 85% |
- 閉じる
強敵SPリーチ

| TOTAL信頼度 | 11% |
|---|
カタマイズで選択したキャラに応じた演出が展開し、最終的に七星ギミックが作動すればVSケンシロウリーチやトキストーリーリーチへ発展。
共通チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | デフォルト | 10% |
| 赤 | 26% | |
| 金 | 83% | |
| 七星 フラッシュ | 白 | 20% |
| 赤 | 28% | |
| 気合 カットイン | 赤 | 15% |
| キリン柄 | 90% | |
| 奥義 | ナシ | 14% |
| アリ | 33% | |
| 真エンブレム (前半) | ナシ | 13% |
| 青 | 19% | |
| 赤 | 48% | |
| 金 | 超激アツ | |
| 真エンブレム (後半) | ナシ | 19% |
| 青 | 1% | |
| 赤 | 17% | |
| 金 | 80% | |
| 当落前 カットイン | デフォルト | 1%未満 |
| 赤 | 44% | |
| キリン柄 | 90% | |
タイトルが白以外ならチャンスアップで、真エンブレムは青<赤<金の順にチャンス。赤い七星フラッシュが発生すればアツく、終盤は赤カットイン以上にも期待。
上位リーチ発展時の信頼度
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| VSケンシロウ | 11% |
| VSケンシロウ・究極闘義 | 79% |
| トキストーリー | 81% |
- 閉じる
幻闘SPリーチ

| TOTAL信頼度 | 27% |
|---|
雑魚SPリーチのハズレ後などから発展する可能性があり、『ぱちんこCR真・北斗無双』の幻闘RUSH同様のバトルが展開。
チャンスアップ

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 発展ルート | ノーマル後 | 27% |
| 雑魚SP後 | 27% | |
| 自キャラ セリフ | デフォルト | 25% |
| 赤 | 67% | |
| ケンシロウ セリフ | デフォルト | 11% |
| 赤 | 50% | |
| 連打ルート (弱攻撃) | TOTAL | 20% |
| ボタン | 16% | |
| チャンスボタン | 67% | |
| キリン柄ボタン | 超激アツ | |
| 一撃ルート (強攻撃) | TOTAL | 79% |
| ボタン | 67% | |
| クレイジーギア | 88% | |
| ボタン+バイブ | 超激アツ | |
| クレイジーギア+ バイブ | ||
| キリン柄 クレイジーギア | ||
強攻撃発動で信頼度がアップする他、当落ボタンでも信頼度が変化する。
- 閉じる
下剋上SPリーチ

| TOTAL信頼度 (雑魚SP経由) | 33% |
|---|
雑魚SP成功などから発展するSPリーチで、ケンシロウ撃破で大当り。
チャンスアップ

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | デフォルト | 29% |
| 赤 | 59% | |
| 敵の数 | 百 | 15% |
| 千 | 44% | |
| 万 | 84% | |
| 億 | 超激アツ | |
| 当落前 あおり | SU1 | 2% |
| SU2 | 49% | |
| SU3 | 69% | |
| SU1→3 | 61% | |
| 当落 デバイス | ボタン | 28% |
| クレイジーギア | 96% | |
| ボタン+バイブ | 超激アツ | |
| クレイジーギア+ バイブ | ||
| キリン柄 クレイジーギア | ||
赤タイトルならチャンスで、画面下の雑魚数が百<千<万<億の順にアツい(億は超激アツ)。雑魚のセリフで信頼度が変化する。
- 閉じる
VSケンシロウリーチ

| TOTAL信頼度 | 34% |
|---|
カスタムで選択したキャラがケンシロウに勝利すれば大当り。チャンスアップは豊富で、北斗無双ロゴ落下から発動する「究極闘義」は特にアツい!
パターン

| キャラパターン | |
|---|---|
| レイ・シン | サウザー・ユダ |
| アミバ・ジャギ | リン・マミヤ |
| ラオウ | – |
共通チャンスアップ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 発展奥義と 究極闘義 | ナシ | 12% |
| 発展奥義 | 47% | |
| 究極闘義 | 78% | |
| 発展奥義& 究極闘義 | 超激アツ | |
| 枠告知 | キリン フラッシュ | 93% |
| Vインパクト フラッシュ | 超激アツ | |
| タイトル | デフォルト | 21% |
| 赤 | 51% | |
| 金 | 88% | |
| 中盤 ボタン | ナシ | 30% |
| ボタン あおりのみ | 57% | |
| ザコ群出現 | 81% | |
| ザコ群+ ハート出現 | 超激アツ | |
| シェイク ビジョン (鎖の色) | デフォルト | 22% |
| 赤 | 54% | |
| 金 | 87% | |
| ロゴガタ | ナシ | 28% |
| アリ | 62% | |
| 真エンブレム (前半) | ナシ | 10% |
| 青 | 34% | |
| 赤 | 63% | |
| 金 | 超激アツ | |
| 真エンブレム (後半) | ナシ | 10% |
| 青 | 25% | |
| 赤 | 53% | |
| 金 | 80% | |
| 当落 デバイス | ボタン | 15% |
| クレイジーギア | 82% | |
| ボタン+バイブ | 超激アツ | |
| クレイジーギア+ バイブ | ||
| キリン柄 クレイジーギア | ||
赤や金タイトルは信頼度アップで、真エンブレムが金なら期待大。画面シェイク時は鎖と背景の色に注目で、赤か金なら期待できる。当落ボタンがキリン柄のクレイジーギアなら!?
- 閉じる
トキストーリーリーチ

| TOTAL信頼度 | 82% |
|---|
トキがケンシロウに勝利すれば大当りとなる高信頼度リーチ。
チャンスアップ

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 発展 ルート | 強敵SP経由 | 81% |
| 直発展 | 84% | |
| タイトル | デフォルト | 82% |
| キリン柄 | 超激アツ | |
| 天帰掌 | ナシ | 80% |
| アリ | 95% | |
| シェイク ビジョン (鎖の色) | デフォルト | 79% |
| 赤 | 92% | |
| 金 | 超激アツ | |
| ロゴガタ | ナシ | 80% |
| アリ | 95% | |
| 真エンブレム (前半) | ナシ | 78% |
| 青 | 84% | |
| 赤 | 87% | |
| 金 | 超激アツ | |
| 真エンブレム (後半) | ナシ | 78% |
| 青 | 超激アツ | |
| 赤 | 84% | |
| 金 | 超激アツ | |
| 当落 デバイス | クレイジーギア | 81% |
| クレイジーギア+ バイブ | 超激アツ | |
| キリン柄 クレイジーギア | ||
真エンブレムが赤や金なら期待大で、シェイクビジョン発動時は赤や金ならさらにチャンス。天帰掌発動で大チャンス!!
- 閉じる
全回転リーチ
奥義予告などから発展して7揃い濃厚!
- 閉じる
右打ち演出
初回大当り

通常時の図柄揃い後はラウンド開始前に、大当りの種類を決定するパネル競り合い演出が発生。競り合い中に赤の「Shock」が出現すれば真・幻闘BONUSの可能性大で、北斗無双ロゴが落下すると究極3000BONUSに当選!
幻闘BONUS

| ラウンド数 | 6R |
|---|
基本は幻闘RUSHに突入するが、真・幻闘RUSHへ突入する可能性もアリ。
- 閉じる
真・幻闘BONUS

| ラウンド数 | 6R |
|---|
真・幻闘RUSHに突入する。
- 閉じる
究極3000BONUS

| ラウンド数 | 実質10R×2+α |
|---|
通常時は大当りの5%で当選し、右打ち中は大当りの約26%で当選。10R消化後に無双連撃チャレンジへ突入するため、実質10R×2の出玉を獲得できる。さらに約1/3で10Rの上乗せがループする。
獲得期待出玉
| 獲得出玉 | 割合 |
|---|---|
| 3000個 | 67% |
| 4500個 | 22% |
| 6000個 | 7% |
| 7500個 | 2% |
| 9000個以上 | 1% |
- 閉じる
右打ち中の大当り
真・北斗無双BONUS

| ラウンド数 | 10R |
|---|
右打ち中のメイン大当りで、消化後は真・幻闘RUSHに突入する。
- 閉じる
ST回復

| 当選内容 | c時短100回 |
|---|
Shock図柄揃い後の「謎の女演出」でカウントが「100」で停止すると当選。RUSHの残り回数が100回に再セットされる。
- 閉じる
図柄揃い後の演出
謎の女演出

| パターン別 大当り比率 | ST 回復 | 真・ 北斗無双 BONUS | 究極 3000 BONUS | |
|---|---|---|---|---|
| TOTAL | 50% | 36% | 14% | |
| あと X秒 | ナシ | 50% | 36% | 14% |
| アリ | – | – | 100% | |
| 水晶 エフェクト | 白 | 54% | 35% | 11% |
| 赤 | – | 50% | 50% | |
| 虹 | – | – | 100% | |
| エイリ やん | ナシ | 50% | 36% | 14% |
| アリ | – | – | 100% | |
謎の女性が登場して水晶の値を上昇させる。100で停止するとST回復で、100を超えれば大当り濃厚。赤背景なら100以上の期待大!?
Shock破壊演出

| パターン別 大当り比率 | 真・北斗無双 BONUS | 究極3000 BONUS | |
|---|---|---|---|
| TOTAL | 72% | 28% | |
| あと X秒 | ナシ | 73% | 27% |
| アリ | – | 100% | |
| 破壊 方法 | 切り裂き | 78% | 22% |
| 殴打 | 67% | 33% | |
| 炎 | 50% | 50% | |
| 究極 昇格 | ナシ | 74% | 26% |
| アリ | – | 100% | |
Shock図柄揃い後に「Shock」の文字を破壊して大当り!
奥義演出

Shock図柄揃い後にブラックアウトすると超激アツで、奥義発動で究極3000BONUSに当選!
- 閉じる
真・幻闘RUSH

| 電サポ | 100回転 |
|---|---|
| 継続率 | 約76% |
初当りの51%と幻闘RUSH中の引き戻しから突入。変動スピードが0.2秒となっており、演出は即当りがメイン。Shock図柄揃いや巨大Shock文字が出現するとST回復または大当り濃厚。
主要予告
保留変化予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| モード | ノーマル | 35% |
| 予告封印 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
| 保留重視 | ||
| ケンシロウ 告知 | ||
| 点滅保留 | 24% | |
| Shock保留 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
Shock保留が出現すれば要注目!?
Shock図柄変化

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| モード | ノーマル | 5% |
| 予告封印 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
| 保留重視 | 9% | |
| ケンシロウ 告知 | 5% | |
| 連続 回数 | 2回 | 1%未満 |
| 3回 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
| 4回 | ||
| 変化 場所 | 左 | 5% |
| 左中 | 4% | |
| 左右 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
| 中右 | ||
| 中 | ||
| 文字 | 白 | 3% |
| 黒 | 60% | |
| 赤 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
Shock図柄が揃えばST回復または大当り濃厚で、赤いShock図柄ならチャンスアップ。Shock図柄揃い後にパジカ星人が登場すると究極3000BONUSの期待度がアップ!
停止出目先読み予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| モード | ノーマル | 14% |
| 保留重視 | 14% | |
| ケンシロウ 告知 | 15% | |
| 連続 回数 | 2回 | 11% |
| 3回 | 60% | |
| 出目 | 中右テンパイ →左+1 (112など) | 6% |
| 順目 | 21% | |
| 逆順目 | 50% | |
| テンパイ ハズレ目 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
真エンブレムギミック

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| モード | ノーマル | 10% |
| 予告封印 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
| 保留重視 | 6% | |
| ケンシロウ 告知 | 10% | |
| 連続 回数 | 2回 | 1% |
| 3回 | 74% | |
| 4回 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
| 発光色 | 青 | 6% |
| 緑 | 44% | |
| 赤 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
青<緑<赤の順に信頼度アップ!?
カウントダウン

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| モード | ノーマル | 20% |
| 予告封印 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
| 保留重視 | 10% | |
| ケンシロウ 告知 | 21% | |
| 1からスタート | Shock図柄 揃い濃厚 | |
| 2からスタート | 13% | |
| 3からスタート | 50% | |
カウントゼロで何かが起こる。赤字ならチャンスアップで、カウントアップパターンなら!?
無双ZONE

| モード | 信頼度 |
|---|---|
| ノーマル | Shock図柄 揃い濃厚 |
| 予告封印 | |
| 保留重視 | |
| ケンシロウ告知 |
突入した時点で激アツ必至!!
エイリやん
ノーマルモードでのみ出現する可能性があり、Shock図柄揃い濃厚となる。
- 閉じる
幻闘RUSH

| 電サポ | 100回転 |
|---|---|
| 継続率 | 約29.3% |
初当りの49%で突入する時短モードで、引き戻し成功で真・幻闘RUSHに突入。演出は真・幻闘RUSH中とほぼ同様。
主要予告
保留変化予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| モード | ノーマル | 11% |
| 予告封印 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
| 保留重視 | ||
| ケンシロウ 告知 | ||
| 点滅保留 | 7% | |
| Shock保留 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
Shock図柄変化
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| モード | ノーマル | 1% |
| 予告封印 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
| 保留重視 | 2% | |
| ケンシロウ 告知 | 1% | |
| 連続 回数 | 2回 | 1%未満 |
| 3回 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
| 4回 | ||
| 変化 場所 | 左 | 1% |
| 左中 | 1% | |
| 左右 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
| 中右 | ||
| 中 | ||
| 文字 | 白 | 1%未満 |
| 黒 | 26% | |
| 赤 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
停止出目先読み予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| モード | ノーマル | 4% |
| 保留重視 | 4% | |
| ケンシロウ 告知 | 4% | |
| 連続 回数 | 2回 | 3% |
| 3回 | 22% | |
| 出目 | 中右テンパイ →左+1 (112など) | 1% |
| 順目 | 6% | |
| 逆順目 | 16% | |
| テンパイ ハズレ目 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
真エンブレムギミック
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| モード | ノーマル | 2% |
| 予告封印 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
| 保留重視 | 1% | |
| ケンシロウ 告知 | 2% | |
| 連続 回数 | 2回 | 1%未満 |
| 3回 | 35% | |
| 4回 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
| 発光色 | 青 | 1% |
| 緑 | 13% | |
| 赤 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
カウントダウン
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| モード | ノーマル | 12% |
| 予告封印 | Shock図柄 揃い濃厚 | |
| 保留重視 | 2% | |
| ケンシロウ 告知 | 5% | |
| 1からスタート | Shock図柄 揃い濃厚 | |
| 2からスタート | 7% | |
| 3からスタート | 36% | |
無双ZONE
| モード | 信頼度 |
|---|---|
| ノーマル | Shock図柄 揃い濃厚 |
| 予告封印 | |
| 保留重視 | |
| ケンシロウ告知 |
- 閉じる
無双連撃チャレンジ

| 電サポ | 1000回転 |
|---|---|
| 期待値 | 約99.9% |
初当りの5%または右打ち中の大当りの約26%で突入し、実質次回大当り濃厚となる。ラウンド中は無双連撃チャレンジが展開し、成功するたびに10R大当りを上乗せ。10R×2消化後も約1/3でモードがループする。告知パターンは4種類から選択可能。
チャンス告知

ラウンド中にロゴが振動するとチャンスで、北斗無双ロゴが完全落下すれば成功。
演出パターン
| 結果 | パターン | 割合 |
|---|---|---|
| 非継続 | 3・5・7Rで ロゴガタ→告知ナシ | 23% |
| 2・4・6Rに ロゴガタ→告知ナシ | 43% | |
| 継続 | 3R目に告知アリ | 1% |
| 3Rでロゴガタ→ 5R目に告知アリ | 3% | |
| 3・5Rでロゴガタ →7R目に告知アリ | 9% | |
| 2R目に告知 | 1% | |
| 2Rでロゴガタ→ 4R目に告知アリ | 3% | |
| 2・4Rでロゴガタ →6R目に告知アリ | 9% | |
| 3・5Rでロゴガタ →6R目に告知アリ | 1% | |
| 2・4Rでロゴガタ →5R目に告知アリ | 1% | |
| 2・4・6Rでロゴガタ →7R目に告知アリ | 1% |
- 閉じる
レア演出告知

| 結果 | パターン | 割合 |
|---|---|---|
| 非継続 | 告知ナシ | 67% |
| 継続 | 2R開放時に次回予告 | 2% |
| 2Rの5カウント目に ユリア復活 | 2% | |
| 3R開放時に 一発告知予告 | 3% | |
| 3Rの5カウント目に ドデカカウントダウン予告 | 3% | |
| 4R開放時にPKZ | 3% | |
| 4Rの5カウント目に あとX秒だ予告 | 3% | |
| 5R開放時に奥義予告 | 3% | |
| 5Rの5カウント目に 究極闘義帯 | 3% | |
| 6R開放時にザコ群予告 | 3% | |
| 6Rの5カウント目に レインボーギア | 3% | |
| 7R開放時に虹の 真エンブレム振動 | 2% | |
| 7Rの5カウント目に 真北斗無双第4章ロゴ | 2% |
奥義予告や虹帯出現、PKZ(プレミアムキリンゾーン)突入などで成功。
- 閉じる
極悪一発告知

| タイミング | 結果 | パターン | 割合 |
|---|---|---|---|
| ラウンド数 | 非継続 | 告知ナシ | 67% |
| 継続 | 2R目 | 1% | |
| 3R目 | 5% | ||
| 4R目 | 5% | ||
| 5R目 | 8% | ||
| 6R目 | 8% | ||
| 7R目 | 5% | ||
| カウント数 | 非継続 | 告知ナシ | 67% |
| 継続 | 1C目 | 1%未満 | |
| 2C目 | 1%未満 | ||
| 3C目 | 3% | ||
| 4C目 | 3% | ||
| 5C目 | 4% | ||
| 6C目 | 4% | ||
| 7C目 | 4% | ||
| 8C目 | 4% | ||
| 9C目 | 3% | ||
| 10C目 | 3% |
キュイン告知とともにジャギ像の目が赤発光すれば成功。
- 閉じる
違和感告知

| 結果 | パターン | 割合 |
|---|---|---|
| 非継続 | 告知ナシ | 67% |
| 継続 | 映像系違和感 | 16% |
| 枠・盤面系違和感 | 8% | |
| サウンド系違和感 | 8% |
違和感が発生すれば成功となり、全部で50種類の違和感パターンが搭載されている。
| 違和感演出の例 |
|---|
| 右上の右打ち表示が金色に変化 |
| 背景が薄くキリン柄に変化 |
| 下部の歌詞テロップが通常より大きい |
| 導光板ギミック出現 |
| 専用サウンド発生 |
- 閉じる
スポンサーリンク
評価等
PV動画
公式サイト
メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。
©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証KOU-423
©2010-2013 コーエーテクモゲームス
©Sammy









































こいつ確変入っても2連しかしなくね?
それリゼロも変わらんわ。スルーしても出玉があるからそっちは受けたとしか。エヴァの2連分は最初からあるのはでかいよ。まぁこっちは時短付きなんだから仕方ない
演出ノーマルなのにまったく何もおきないや
無双するほど当たりも出もしないんだから北斗無能にした方がしっくりくるよ
今日久々に打って、打ち始めて40回転程で当たったが時短。
その時短開始直後にヘソの残り保留で当たり400回転くらいの時短。
その時短で236回転目に当たり、22連。
3万発程出して終了。
これだけ連してくれると、早くても楽しいな。
久しぶりに打ったけど、改めて信頼度バランス悪すぎると感じた。
サミーの頭を疑う。
散々言われてるけどラッシュスルー多いな
左も右も虚無
5回当てて一回だけラッシュ入ったけど
全て単発
明らかに右打ち中抽選してない
打てば打つほどクソ台さが際立つ
初当たり3回引いて2回通常で3回目にしてようやっとラッシュ入ってスルー
時短もラッシュ中も確率変えてねぇだろ
そもそもラッシュ入らな過ぎんだよ
先読みカスタムで先読み来て
VSケンシロウリーチ中に麒麟フラッシュきてハズレ
絶対90パー以上ないだろ
先読み無い方が当たるの草
データカウンター端から端まで1がならんでて最低でも12連単の台が空いてたので座ってみたら浅い回転数でサクサク当たるものの5連単でそのうち3回はラッシュスルー
いくらなんでもやばすぎ
6連続時短で心折れた
予告封印こんなにおもろいのになぜこんなに酷評されるのかわからない打てば打つほど面白い
3000で誤魔化してるが全然続かない
3回ほどしか打ってないがST中当たったことが一度もない。4回全てスルー、単発も一度だけ巻き戻したがスルー。何なのこのゴミ。
フルカスであとギアクラなし1保留残ってて帰ろうと思って観てたら
いきなりレインボーで7テン3000発スタートやったが
今まで2回ギアクラカスタムでギアクラなしあたりあったが
どちらも下剋上やったけどギアクラは下剋上なのか?
ST回復4連発おこしたから1
せっかく入ったラッシュ駆け抜け。くそほどつまらん。メーカー頭イカれてんかな。
となりのおっさんがギアクラカスタムで、500回転くらいでギアクラ!しかもいきなり究極ゾーン入った!確実な当たりやな~と思って見てたら、ハズレ。
え?ってなったし、おっさんぶちギレで辞め。
俺も店か台かどっちが悪いのか分からんけど、怖すぎて辞めたわ。
初当たりが重いクセに、やっと真幻闘rushに入っても毎回あっという間にスルー。全然連チャンしない。
右打ち中の演出と言えるものも無く徹底的につまらないのは致命的欠陥だ。よくまあこんな台を製品化したものだ。理解に苦しむ。
安定感のあるハマり具合と期待のできない出玉具合がサミーの台であ履歴それを毎度作り続ける勇気に評価をしてます
右も左も数字が回っているだけ。これのどこが遊技台?
先読みチャンスカスタムは作り方を間違えた。
先読み無しだと100%以外は全部ハズレだと思って見ていて間違いありません。先読み有りでも演出強すぎてハズレとかあるからストレスがすごい。みんなジャグラーカスタムなの納得。
打ち込んでないのバレバレ
普通に先読み絡まない当たり多いから
ラッシュは100回転あるけど、高速消化なんであっという間に終わる。ユニコーンは転落だったから(即落ちあるけど)高速消化が活きたと思う。リゼロも高速消化やけど144回転あるから何とか期待持てる。その辺りのバランス悪いと感じました。
左が虚無すぎる。
虚無という言葉さえも生ぬるいかもしれんが。
ひたすらプレミア、ギアクラ待ちしないとやってらんない。
それでいて初当たり激重、単発当たり前。
右はつまらなくなったリゼロで、予告封印一択。
とにかくつまらない。
これが初代と同じく無双だとは到底思えん。
4パチに導入されて瞬速で1パチに流れてるところを見ると満場一致のクソ台なんだろうな。
パチンコを打ってる人達が欲しいと思ってる要素を詰め合わせたはずなのに、なぜこんなことになったのか理解ができん。
まぁこれがサミーの実力なんだろうな。
無双連撃チャレンジはどういう仕組みなんでしょうか?3000来たらチャレンジ中ってメーターが出ますが、その間に約1/3の抽選をしてるってことでしょうか?詳しい方、教えて下さい。
作ってる人間にプライドとかないんだろうな
マジでゴミ、何もかもつまらない
つまらん早いだけ
まあ、初代も通常誉められたもんじゃなかったけどさ
こいつはこいつで通常糞過ぎる
ギアクラ無かったら恐らく打ち込まなかった。
右は面白くなくなったリゼロと思って打てばいい。本当に右打ちは面白くない。
ただ、初回全回転からの無双連撃を成功させて事故らせると楽しい。
当たり前だけど薄い所引いたら基本どんな台でも楽しいので評価にいれません。
通常も右も打ち込んだ上で星1
初打ちでクソ負けしてから二度と打たないと思いつつ
今では好きな部類
『先読みなし+ギアクラオン+プレミアオン』でギアクラ・プレミア待ちが気が楽
※ただし
・基本的には虚無なクソ台なので他人にはオススメしない
・店のせいだけど回る台が存在しない(勝ち負け以前に、遊べない)
・初当りがやたら重い(試行回数不足とはいえ)
・勝ち負け以前にまとまった出玉を得た事が一度もなく、運でも勝てない台と思ってる
個人的には好きだけど、クソ台なのは間違いない
もしもこの台を打つなら運試し感覚で5千円〜1万円程度回すだけに留めた方が良い
深追いしても傷口が広がるだけです(ボーダーを大幅に超える台なら話は別ですが)
色々と台を替えはするけどノーマルリーチすら今だにこないんだけど・・・これでは飽きるよ
単純に続かない。
履歴を見ても一緒。
打ちたい台が空いてないときに、仕方なく打つ台。
何このクソ回らないアピールカウンター
初代無双は通常時はマジで無の状態だったが、破壊力があった。
だからこそ期待感があったいい台だった。
けど、無双4はなんの期待感もない。
そもそも今のサミーはひどすぎる。
ダンバインやら無双4やらクソみたいな台を出すな。
ポンポン出すならちゃんと作れ。
くそ台が回らんのはいいけど、エヴァやらユニコーンやら他の機種にしわ寄せがくるのよ。
クラッシュ待ちしてるともはや金をドブに捨ててるだけな気がしてちゃんと演出見ようと切ってみたけど無駄だった。北斗無双はもう本気で初代を超える可能性はないのな
ST回復の時に出てくる人はユリアではありません。
ほんまにつまらない
エグすぎる。いくらなんでも嵌りすぎやろ‥まぁ案外回ったし、二万発でたけど、RUSHなんて楽しむ気力残ってないよ。3000発に偏っても、ユリアも偏ったら出てきたら結局1500発と一緒なんよな。
他の台だけど11倍ハマりした事あるから7倍ハマりくらいならかなり引き弱だけど数ヶ月に1回くらいで発生するよ
お前、数ヶ月前で1100回も初当たりとれるの?7倍嵌りって1100回に1回やで(笑)
お前みたいなン億分の一が生まれンだから余裕だろ
やっと真幻闘ラッシュに入ったと思ったら、何度もユリアが出てきて巻き戻しを繰り返すが、肝心の当たりはサッパリ来ない。
しかしその度に上部の当り回数カウンターが進んでいく。
結局当たりは来ないままスルーし終了。当たりカウンターは6回になったが、実質は初回当たりの900発のみだった。
ひでぇ詐欺台だな。
20%5連続で引いたのか
右打ち行った後に3125回に1回発生する確率だねその後に約25%の終了をしてる事になるから
その体験をするのはラッシュ12500回に1回になるね
この会社マジでパチンコ作り適当過ぎんだろ。
入賞時一発告知なんざ付けたら演出なんてどうでもいいなんて会社側が露呈してるようなもんだろ。
それを北斗という看板タイトル使ってやらかすんだから恥ずかしくねーのかな?
北斗って名前で出せば売れるなんていつまで考えてんだ?
北斗はパチは剛掌、スロは転生でとっくに終わってるからな?
改善意識が全く無い会社ってだけで普通に腹立つわ。
ハッキリ言って高尾以下のクソメーカー。
むしろほこりにすら思ってるよ。サミーは名前にそった寒ぃ台を出してるんだから
横の人が15回転くらいで速攻当たって終わると思ったらリスタートして一瞬で15000出て更に順調だった
萎えたんで台離れた
北斗シリーズは好きだが、これは駄作だろう。
やはり北斗の右打ちは強敵とのバトルでなくちゃ面白くないし爽快感もドキドキ感も無い。
昨今は右打ち神速直当たりが流行りなのか知らないが、もういいよ。
苦労してrushに入っても「えっ!もう終わり」じゃあ楽しめない。もっとSTを楽しませるべし!ワシは闘神が一番面白かったな。
初打ちして3回ラッシュしましたが、全部駆け抜けまたした。
右当たり確率純粋に1/70なんですかね??
もしかしてリゼロタイプですか??
3連続RUSH
3連続スルー
もう打たねーよ
基本駆け抜けラッシュだからライトミドルで良かったでしょ
リゼロもアクエリも
この台に関しては初期の評価間違ったわ。
演出だけは救いようがないくらい悪いが、ギアクラと右打ち中予告封印さえすれば中々楽しめるスペックだった。
時短が地味に当たりやすくなってるのも悪くなかった。
ホールで打つやつが見当たらなくなったら座りたくなる台
大当り濃厚が普通に外れたので、もういいかなと。
相性が悪すぎる。
やっと入ったラッシュがそのままヌケるし、中々65%すらも引けなかったりで相当この台に嫌われているみたい。
この金をセーブしておいてピンサロに行きます。
ギアクラ最高よ。簡潔で俺には合ってる
突確2回だけで終わった
平和の突確したら次回確定はなんて良心的なんだ
Sammy大嫌い
演出は製作陣に出直してもらうとして、これくらいまでの荒さに抑えてくれんかな。
今の台、1か100かみたいな台が多すぎてきつい。
久々コメント!
ギアクラカスタムでギアクラ初めて外したw
マジで外れるんですね。下のコメント疑ってごめんなさい。個人的にはすきな台です。
もはや打ちたくてウズウズしてるのは俺だけのようだ。
サミーも終わったな
すげーなこの無抽選っぷり
10台稼働で1万円使う間に誰一人当たらずお通夜状態
演出は相変わらずだが、スピードがあって最高
ストレスなく座ってられるね
通常時の演出の作りが何故か無双3に戻り、右の演出がビッグドリームになって且つ20%は出玉無し時短というクソっぷりなんだけど、丸一日打って思った。
開発陣が作った演出にほぼほぼ意味を持たせない事である程度打てる感じになった。
通常時はギアクラッシュカスタムでひたすら動くの待って、他の演出が起きても完全に無視。
右は予告封印にしてひたすらに何か起こるのをGOGOランプ見る様に待ち続ける。
結局全部乗せなのは間違いないので、クソ程文句言いながらも打つ人は一定数いると思う。
リゼロみたいなのに、通常(確率は変わってるみたいだけど)当たりに時短付くのはやっぱりでかい。
の匿名だけど、ギアクラッシュカスタムと予告封印があったおかげでギリギリ当たりを待ってられる台でいられたと思う
今まで9回初当たり、7回幻闘、2回真幻闘で全てスルー13万負け。
こんな経験は他の台では無かった。
先読みチャンスにしてて先読み無しのケンシロウを倒せない演出多発で鬱陶しい。
設定でもあるのかと言うくらいハマり台は終日ハマる台が多いし、逆に初当たりが軽く確変6連続で入っている台とか良く見かける。
通常時もつまらない駆け抜け多いので稼働は今だけでしょうね。
上の匿名だけど、ギアクラッシュカスタムと予告封印があったおかげでギリギリ当たりを待ってられる台でいられたと思う
書き間違えましたm(._.)m
ギアクラッシュが98%無い。
初あたり10回程度だけど、フルカスで3回外しとる…。98%にするなら、もういっそ当たり確定で良かったのでは。
3人で並んで打ってたけど丸一日カスタムギアクラッシュ外れた事なかったよ。
相当運が悪い日だったんだろう。
リゼロのせいで先バレ中毒なんで初打ちからギアクラッシュ付けてるけど一度たりとも外したことない。リゼロよりこのストレスのなさは素晴らしい。ただこの先、一度でも外したら打たないな。
ギアクラする→よっしゃ当たったと右にハンドル回して当該保留がくるまでまつ。
保留で帯でず、単発かよとがっかりする。
まさかの外れで、あれ?カスタムしてなかったっけ…と確認する。
ってのを3回やったときにおもった。当たったと思ったら駄目なんだと…(;¬_¬)
by 米主
1/3で上乗せって書いてあるけど実質26%ですよね?
26%を引き続ける限りって話でしょ?1/3と26%って優良誤認ってやつですか?
詐欺でしょ。
詳細は公開されていませんが、内部的には普図抽選になっていて32.5%で1500個がループするので26%の振り分けとは別になります。
そうか?
無限のA中はC時短の抽選ないから振り分け増加するせいで36%くらいじゃね?
今望まれてるものを全部詰め込んだはずなのにな。
ぜーーーんぶ詰め込んだのに、どうしてこうなった?
リゼロ打っててこんな嫌な気持ちになった事ないんよな。
一日で12万負けたけど、他の日に47000発出せた
ホント荒すぎる
当たればどうにかなると思ってどんどん投資してしまう
パチンコ開発者ってアミバみたいな俺様は天才だ〜!みたいなやつしかいないの?
いい加減雑魚自覚しろ
コンボとか言うイライラゲージ邪魔でしか無い
意識しないでもいつのまにか50は超えてる、3桁いってた。みたいな台以外は座ったらダメだよ。その為のカウンターだと思ってる。だからしっかり通路になってる笑
30回転程で薄々気づいたけどどう考えてもやっぱりクソ台だわ
当たってラッシュやってそれなりに出しても1回でお腹いっぱいの台、左はまだ良いが、右が全く楽しく無かった。
究極3000入ったらそのまま打ち続けよう…
入ったからと手を止めると通常に戻るよ…
分かる。
ヤバいゴミ台。まず北斗の拳に謝って欲しい。金と時間が惜しければ打たない方がいい。このゴミに金使うなら絶対リゼロを打った方がいい。スるとしてもリゼロに使った方がいい。当たらない、つまらない、確変入らない、続かないの四重苦。
通常時の回転コンボ?カウントだけは何を思ってつけたのかまじで理解できない。
あ、せっかく繋いできたコンボが切れる!はよ回さな!!
って金をさらに入れるという想定でもしてたんやろか?
人生の一撃最大出玉更新できた
6万発おめでとうございます!!
1回でおわりました。
通常、演出はガッチャマンといい勝負してるね
5連して900球w
メーカーは何がしたいのかわからない
ゴミ台
ケンシロウを倒せの信頼度が低いせいで無駄に出過ぎ。
先読みしても弱リーチ止まりが結構あるし、試打して決定してないのかなぁ…
機歴の糞台
新台で3台入ったが中ハマリ単発とドハマリの繰り返し。3日経つが確変率3割、その確変も半数は2連。1台が2日目に記録した39連は圧巻だったが、無惨な有様だった。機械代回収までは辛くなってるのかな
初めてラッシュ入れて30分くらいで15連したんですが8000発程度でした。
15連してこれだけ出ないのはキツい。100凸のライトミドルのが破壊力あるし時速も早い。
個人的な体感時速は16000発だから閉店間際にも打てないしどうしようもない台
右打ちの連チャンを体験できたので評価
総合したら☆1.5くらい
初当たり3回当てて全てst入れて勝った上での評価
右打ちが面白くない(リゼロをパクってつまらなくして脳汁を出なくした感じ)……駆け抜け、8連(6600発)、8連(2100発)
究極引けてないからかもしれないが最後に8連した時は閉店まで15分あって時速4万発あれば取り切れないにしても万発行くなあって思ってたら時速1万発に届かないくらいの出玉速度になった。
通常時☆☆
カスタムでエイリアンの首が動いた時だけ脳汁が出る。演出面は……熱すぎる!熱すぎて死ぬ!みたいな赤セリフ話したから期待したらキャラリーチ止まり。まあ赤セリフだけど熱すぎるとかをただの赤で使うのは個人的には好きでは無い。
右打ち☆
右打ちは脳汁も出ないし時速もリゼロほど早くないし(これは著しく引きが弱いせいもあるけど)中途半端。バトル演出無くしたならもっと脳汁出す方に振り切るかした方が良い。
……というか個人的に無双で評価してたの右のバトルなのに何で右のバトル無くした…
つまんなすぎだろ
演出が面白いかといわれれば微妙ですが出玉力はかなり凄いです。多分ですが無双リメイク?で無双がうけたのが演出ではなく出玉だったんだと思って製作者が出玉に全振りした台にしたのかなと予想しています笑、因みにマイホは釘はそこそこいいし個人的に勝てるような気がしますが気づけばユニコーン打ってます(^^;カスニートなので
ギアカスして通常時誰も画面見てない。
パチンコとしてどうなの?ただ当てて玉出すだけ。
最近のパチンコは当たるか当たらないかのヒリツキ感がなく、たんたんと当たるのを待つだけで、こんなん遊戯でもなんでもないわ。
ラッシュがつまらん。
なぜ初代みたいな形にせずリゼロにしたんだ?
クンニしすぎて唇が痛いのに、これだけラッシュがつまらんとマスクの中の唇がうずくぜ。
無双2〜4もつまらん!微勝ち出来たけどもう打たないな
ギアクラッシュ待ち。
先読みカスタムとかつけても先読みしないし。
STは早すぎてつまらない。
打ち込んでないからあれだけど、右打ち中も先バレっぽくギアクラッシュカスタムあればもう少し良かったかもね
ギアバイブでSHOCK揃い濃厚
ギアクラッシュで究極3000確みたいな
あるのかな?
初打ち
初当り2回
3連(リスタート2回で駆け抜け)・時短単発
6万負けで泣きそう
楽しい思いをするまでのハードルが高そうなので二度目は無いです
多くの人が言う通り『リゼロで良くね?』な台でした
これを買わないと
スマスロの北斗は売らん
売らんゾォォォォォ
ダンバインも買エェェェェヤァァァ
強気のサミー
スマスロの北斗がコケたら
サミーの世紀末が来るでしょう
近い将来世紀末が来るでしょう
たぶんコケるから
皆が期待しすぎてるから危険
期待すればするほど
ショックが大きいから
期待して面白かった北斗は無いから
本当に期待はしない方がいいよ
演出もスペックもゲーム性も隙が無さそうなので普通にコケないと思いますけどね!
コケたらヤバいですね。
無双連撃❢ 良いねージャギ像が光るとワクワクするねー。ロゴ落ちはチャレンジ失敗したからシラケたねー。右が早過ぎてラッシュをスルーする時は哀しいねー でも皆が言うほど悪い機種じゃないねー。昨日は4回当たりで44000発ゲットしたよ。
演出くそすぎ。確率内に収まってる台ある?ってくらいハマる。
くそ回らない。300回転に一回くらい疑似3してごみリーチで終わり。
本当につまらなかった。
初代もそうだったけどバトルになるかならないかの演出のチャンスアップいる?赤タイだろうが赤フラッシュこようが結局前半終了だし。
履歴良くて4連あと単発で倍以上のはまりばかり。どんな抽選してたらこんなに連続でハマるのか
他のサイトではそこそこ評価良い台多いのにこいつだけは評価低い
さすゴミー
下剋上spクレイジーギア外れ96%……
ヒット機種をパクって人気が出たヤツってあるかな?
初代無双、ダンバイン、ビッグドリーム、Sammyのヒット機種はどれも、パクって作った機械じゃないだろうに。
通常時北斗無双3 確変ほぼ入らない 右打ちクソつまらない 右打ち全く続かない。出玉無しの割合が大きい 時短全く当たらない 初当たりクソ出玉
複数台見ていた結果良いところ一つも無し
この台を端的に言うとR e北斗無双3
あのP機に名を残す無双3と同じバランスで作られてる。ガッチャマンの次にクソ台優勝候補
ここまで面白くなく作るの凄すぎる。
あと通常に偏りすぎて7リーチ以外無理なきがしてくる
皆!知ってる?この台以上にクソ台があるんだよ!
それはねガッチャマンとかいう粗大ゴミ。
右打ち楽しみに事前知識なしで打ったら絶句した。リゼロをつまらなくした最低なでき。
しかも駆け抜けたからなお印象悪い
作り下手すぎ
絶対このクソゴミ打つくらいならダンベル打った方がいい
ゴミすぎるわ。通常しか当たらない
出す度色々と下品にしていくなよ…
わざとやってるのかと疑いたくなる
次は作らなくていいよ
仕事帰りには最高の台!フルカスしたら首振るの待つだけだし、20分で2万発はありがたい
15分で2000発しか出ないこともあるので気をつけてください……笑
リゼロみたいに早いと思って閉店間際に触ったのが間違えでしたw謎の女100を繰り返すだけのモンスターと化した……
早ければいいってもんではないと思いました。もう二度と触らん!!
ST入って何も演出なし?