導入日2021年4月5日㈪。サミーの新台パチンコ「P甲鉄城のカバネリ」の1/319ミドルスペック(覚醒ver)と1/219のライトミドルスペックの最新情報まとめ!
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
台の名称 | P甲鉄城のカバネリ |
---|---|
メーカー | サミー |
仕様 | 確変(小当りRUSH) |
遊タイム | 1/319…950回転 1/219…650回転 |
導入日 | 2021年4月5日㈪ |
導入台数 | 約5,000台 |
- 1/319と1/219verの同時リリース
- 夢幻双嵐BONUS(小当りRUSH)は新感覚!どこまで続くかわからない完全自力型ボーナス
- カバネリビジョンの透過液晶とLEDで幻想的な演出
1/319スペック
初当り 確率 | 低確率 | 1/319.7 |
---|---|---|
高確率 | 1/51.3 | |
確変割合 | ヘソ…50% 電チュー…100% | |
継続率 | 約84% | |
確変期待値 | 7156個 | |
電サポ回数 | 0/10/20/30/40/50/1200回 | |
時短回数 | 0〜50回 | |
賞球数 | 1&3&6 | |
アタッカー | 賞球12×10C | |
大当り出玉 | 2R:120個、4R:480個 | |
遊タイム | 低確率950回転 消化で時短1200回 |



特図1 (通常時・カバネリバイバル中) |
||
---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 割合 |
4R確変 | 小当りRUSH (夢幻双嵐BONUS) |
50% |
4R通常 | 時短50回(※) (カバネリバイバル) |
50% |
※夢幻双嵐BONUS中にヘソで4R通常を引いた場合は時短400回
右特図1 (ツラヌキTIME中) |
||
---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 割合 |
4R確変 | 小当りRUSH (夢幻双嵐BONUS) |
25.7% |
4R確変 | ツラヌキTIME(※) 10~50回 |
24.3% |
4R通常 | 時短ナシ | 50% |
※大当りせずに電サポ終了で小当りRUSH発動
特図2 (夢幻双嵐BONUS中) |
||
---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 振り分け |
2R確変 | 小当りRUSH (夢幻双嵐BONUS) |
5% |
2R確変 | ツラヌキTIME(※) 10~50回 |
95% |
※大当りせずに電サポ終了で小当りRUSH発動
右特図1の振り分け詳細版
ラウンド | 電サポ(状態) | 割合 |
---|---|---|
4R確変 | 小当りRUSH (夢幻双嵐BONUS) | 25.7% |
4R確変 | ツラヌキTIME(※) 10回 | 1.6% |
ツラヌキTIME(※) 20回 | 1.6% | |
ツラヌキTIME(※) 30回 | 5% | |
ツラヌキTIME(※) 40回 | 7.6% | |
ツラヌキTIME(※) 50回 | 8.5% | |
4R通常 | 時短ナシ | 50% |
※規定回数消化で小当りRUSHへ
- 閉じる
特図2の振り分け詳細版
ラウンド | 電サポ(状態) | 割合 |
---|---|---|
2R確変 | 小当りRUSH (夢幻双嵐BONUS) | 5% |
2R確変 | ツラヌキTIME(※) 10回 | 5% |
ツラヌキTIME(※) 20回 | 5% | |
ツラヌキTIME(※) 30回 | 20% | |
ツラヌキTIME(※) 40回 | 30% | |
ツラヌキTIME(※) 50回 | 35% |
1/319verは初回確変時小当りRUSHスタート!時短中に当たった場合はバトル演出が発生し、勝利で時短継続 or 小当りRUSHへ
- 閉じる
スペックの補足
- 継続率84%は確変突入時、平均大当り回数から算出
- 確変突入はV通過が条件
- 確変期待値は確変突入時のもの。初当り・夢幻双嵐BONUS・Vチャレンジ分を除いた数値は約5200
- 低確率電サポ50回時における特図1および特図2を合わせた最大回数は100回
- 電サポ1200回時における特図1および特図2を合わせた最大回数は1210回
- 閉じる
1/219スペック
初当り 確率 | 低確率 | 1/219.2 |
---|---|---|
高確率 | 1/51.0 | |
確変割合 | ヘソ…50% 電チュー…100% | |
継続率 | 約80% | |
確変期待値 | 4500個 | |
電サポ回数 | 0/10/20/30/40/50/820回 | |
時短回数 | 0〜50回 | |
賞球数 | 1&3&6 | |
アタッカー | 賞球10×10C | |
大当り出玉 | 2R:100個、4R:400個 | |
遊タイム | 低確率650回転 消化で時短820回 |



特図1 (通常時・カバネリバイバル中) |
||
---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 割合 |
4R確変 | 小当りRUSH (夢幻双嵐BONUS) |
1.4% |
4R確変 | ツラヌキTIME(※) 10~50回 |
48.6% |
4R通常 | 時短50回(※) (カバネリバイバル) |
50% |
※夢幻双嵐BONUS中にヘソで4R通常を引いた場合は時短400回
右特図1 (ツラヌキTIME中) |
||
---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 割合 |
4R確変 | 小当りRUSH (夢幻双嵐BONUS) |
25.7% |
4R確変 | ツラヌキTIME(※) 10~50回 |
24.3% |
4R通常 | 時短ナシ | 50% |
※大当りせずに電サポ終了で小当りRUSH発動
特図2 (夢幻双嵐BONUS中) |
||
---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 振り分け |
2R確変 | 小当りRUSH (夢幻双嵐BONUS) |
5% |
2R確変 | ツラヌキTIME(※) 10~50回 |
95% |
※大当りせずに電サポ終了で小当りRUSH発動
右特図1の振り分け詳細版
ラウンド | 電サポ(状態) | 割合 |
---|---|---|
4R確変 | 小当りRUSH (夢幻双嵐BONUS) | 25.7% |
4R確変 | ツラヌキTIME(※) 10回 | 1.6% |
ツラヌキTIME(※) 20回 | 1.6% | |
ツラヌキTIME(※) 30回 | 5% | |
ツラヌキTIME(※) 40回 | 7.6% | |
ツラヌキTIME(※) 50回 | 8.5% | |
4R通常 | 時短ナシ | 50% |
※規定回数消化で小当りRUSHへ
- 閉じる
特図2の振り分け詳細版
ラウンド | 電サポ(状態) | 割合 |
---|---|---|
2R確変 | 小当りRUSH (夢幻双嵐BONUS) | 5% |
2R確変 | ツラヌキTIME(※) 10回 | 5% |
ツラヌキTIME(※) 20回 | 5% | |
ツラヌキTIME(※) 30回 | 20% | |
ツラヌキTIME(※) 40回 | 30% | |
ツラヌキTIME(※) 50回 | 35% |
時短回数完走で小当りRUSHに突入!時短中に当たった場合はバトル演出が発生し、勝利で時短継続 or 小当りRUSHへ
- 閉じる
スペックの補足
- 継続率80%は確変突入時、平均大当り回数から算出
- 確変突入はV通過が条件
- 確変期待値は確変突入時のもの。初当り分も含む
- 低確率電サポ50回時における特図1および特図2を合わせた最大回数は100回
- 電サポ820回時における特図1および特図2を合わせた最大回数は830回
- 閉じる
ゲームフロー
1/319スペック
初当りが超カバネリBONUSなら夢幻双嵐BONUSに直撃となり、その他の当りは時短のカバネリバイバルに突入。カバネリバイバル中に引き戻せば50%で夢幻双嵐BONUSに当選する。
夢幻双嵐BONUSは小当りRUSHとなっており、終了後(2R確変当選)はツラヌキTIMEへ移行。ツラヌキTIME中はバトルが展開し、勝利すれば夢幻双嵐BONUSかカバネリBONUSに当選。敗北するとリバイバルBONUSに当選して通常時へ。また、ツラヌキTIMEには規定回数の概念があり、電サポを規定回数消化すると夢幻双嵐BONUSへ移行する。
なお、通常時に950回転を消化すると遊タイムが発動して、1,200回転の時短へ突入する。
- 閉じる
1/219スペック
基本的なゲームの流れは1/319タイプと同様だが、初当り後は基本的にツラヌキTIMEへ突入(稀に夢幻双嵐BONUS突入)。ツラヌキTIME突入後のゲーム性は1/319タイプと変わらない。
- 閉じる
スポンサーリンク
天井・ボーダー
遊タイム詳細
ミドルタイプ
遊タイムG数 | 950回転 |
---|---|
恩恵 | 時短1200回 |
遊タイム到達率 | 約5.1% |
遊タイムスルー確率 | 約2.3% |
低確率を950回転を消化すると、遊タイムが発動して時短1200回転に突入。遊タイム中に当らず抜ける可能性は約2%。
- 閉じる
ライトミドルタイプ
遊タイムG数 | 650回転 |
---|---|
恩恵 | 時短820回 |
遊タイム到達率 | 約5.1% |
遊タイムスルー確率 | 約2.3% |
低確率を650回転を消化すると、遊タイムが発動して時短820回転に突入。遊タイム中に当らず抜ける可能性は約2%。
回転数表示の色で遊タイムを示唆!
- 閉じる
朝一リセット判別
枠で囲ったランプ(セグ)が消えていればリセット(ラムクリ)が濃厚!それ以外なら据え置きの可能性があり、遊タイムの宵越し狙いの対象となるが、ホール側による対策も容易なので過信は禁物。
※画像はP北斗無双3のもの
ボーダーライン
319 覚醒Ver.
等価ボーダーは1000円あたり21回転前後を目安に。
小当りRUSHのボーダーライン
- 閉じる
219Ver.
小当りRUSHのボーダーライン
- 閉じる
天井期待値
を参照。
319 覚醒Ver.
- 閉じる
219Ver.
- 閉じる
天井期待値(1/319タイプ詳細)
換金率と出玉削り有り無し別の天井期待値。2R大当たりは実質1.36R分の出玉換算、電サポ増減は全て1回転あたり0個で算出。
引用「期待値見える化」
等価交換
削り無し
削り有り
- 閉じる
3.57円交換
削り無し
削り有り
- 閉じる
スポンサーリンク
演出詳細
ギミック
心臓ギミック
変動開始から図柄テンパイ後まで落下するタイミングは多彩。落下後にさらにギミックが作動すれば最終決戦リーチに発展!?
- 閉じる
ツラヌキギミック
可動すればバトルSPリーチ以上へ発展!
- 閉じる
歯車ギミック
変動中に可動して期待度を示唆する。
- 閉じる
注目演出
生駒覚醒
様々なタイミング発生して「生駒VS美馬リーチ」発展を告げる!?
- 閉じる
次回予告
リーチ後のボタンPUSHが発生契機で、ムービーが流れた後に告知されたリーチへ発展する。
- 閉じる
最終決戦 生駒VS美馬リーチ
生駒が1/2でチャンスを貫く!? キリン柄出現にも期待。
- 閉じる
連続予告(カバネ化)
カバネが侵攻するほどレベルが上昇して期待度もアップ。レベルアップパターンは「カバネが画面を引き裂く」や「リーチ後の扉あおり」、「図柄がカバネ化」など多彩!
先読み予告
信頼度は全て保留2個時の数値。
保留変化予告
通常保留は点滅<青<緑<赤<金の順に期待度がアップ。
ドデカ保留
赤ドデカ保留と金ドデカ保留の2種類があり、どちらも期待大となる。
特殊保留
工具箱は出現するアイテムに注目。ドックン保留はドデカ保留に変化する可能性があり、保留に蝶が止まった場合は色が変化する。この他にも「生駒の石」、「無名の印籠時計」、「天津家の家紋」があり、いずれもチャンスとなる。
- 閉じる
甲鉄城進撃ZONE
専用扉が閉まると突入するZONE演出で、連続するほど期待度がアップ。撃破数が多いほどチャンスとなり、最終的に撃破数に応じたSPリーチへ発展する。
- 閉じる
同色図柄予告
左中or中右に同じ図柄が停止する演出。図柄の色が青<緑<赤<金の順に期待度が高まる。最後に中図柄がスベって上位図柄に変化することもある。
- 閉じる
カバネ滞在
赤ならチャンスアップとなり、変化するアイコンとタイミングが重要。大チャンスアイコンに変化することもアリ!
- 閉じる
増殖SP煽り予告
1羽なら保留変化、3羽ならチャンスとなり、蝶が図柄に止まれば増殖SPに発展!?
- 閉じる
背景カバネ化予告
カバネが登場して背景がレベルアップ。連続予告に繋がる演出となっており、レベル3ならチャンス。
- 閉じる
ギミック・サウンド系先読み
鐘の音が発生すればリーチ以上濃厚で、ボタンがバイブすればチャンス。バイブのボタンが赤ならさらに期待度がアップする。
- 閉じる
その他の先読み予告
- 閉じる
リーチ前予告
回想ZONE
エピソードが進行するほど期待度がアップ。「生駒・無名・美馬」の3パターンが存在。
- 閉じる
オレオレチャンス
成功すれば最終決戦へ発展!?
- 閉じる
ギアギミック
赤エフェクトならチャンス!
- 閉じる
心臓ギミック落下
変動開始時に落下すれば期待度アップ。
- 閉じる
GRRRR予告
変動開始時に発生する注目予告で、文字の色や量、サイズで期待度が変化(デフォルト<赤<金)。
- 閉じる
六根清浄チャンス
選択されたSPリーチに直行する。
- 閉じる
突美馬演出
突如、美馬が画面を割れば最終決戦に発展!?
- 閉じる
成り上げ演出(EXTREME)
演出開始時に「EXTREME」の文字が出現するチャンス演出で、甲鉄城進撃ZONEやカバネ防衛戦予告、殲滅アタックなどで発生する可能性がある。
- 閉じる
ステップアップ系予告
- 閉じる
その他のリーチ前予告
金系チャンスアップが発生すれば大チャンス!
- 閉じる
リーチ後予告
リーチ後予告は経由するルートによって信頼度が激変し、ルートBなら期待大となる。ルートBの詳細については調査中。
リーチアクション
リーチフロー
- 閉じる
殲滅アタック
途中でカバネを倒した数によって発展するリーチが変化。最終的に鎧カバネを撃破すればカバネリSPリーチ以上に発展!?
チャンスアップ
キャラが無名なら期待度アップ!
- 閉じる
ミッションリーチ
図柄に対応した連続予告やSPリーチへ発展。
チャンスアップ
アイテムの色が変化するなど、多数のチャンスアップが存在。
裏ボタン
ボタン連打でエフェクトが白→青→緑→赤と変化する可能性があり、赤到達で発展濃厚!
- 閉じる
増殖SP無名救出リーチ
リーチラインが増えるほど期待度がアップし、8ラインになれば大チャンス!
チャンスアップ
- 閉じる
エピソードSP融合群体リーチ
砲撃で融合群体を撃破すれば大当り!
- 閉じる
黒血漿チャンス
リーチハズレ後など、様々なルートから発展する可能性アリ。
- 閉じる
カバネリSPリーチ
カバネ掃討戦
無名無双
生駒決戦
残り図柄の数によって発展するリーチが変化。
リーチパターンと図柄数 | |
---|---|
カバネ掃討戦 | 残り図柄1/5から開始 |
無名無双 | 残り図柄1/4から開始 |
生駒決戦 | 残り図柄1/3から開始 |
チャンスアップ
図柄が減ればチャンスで、赤文字なら期待度アップ。シェイクビジョンもチャンスで、シェイクの段階にも注目となる。
- 閉じる
最終決戦 生駒VS美馬リーチ
残り図柄1/2となる最強リーチで、発展した時点で激アツ!
チャンスアップ
赤帯が出現すればチャンスで、キリン柄の帯が出現すれば大チャンス。ラストのボタンにも注目しよう。
- 閉じる
全回転リーチ
発展した時点で夢幻双嵐BONUS濃厚!?
- 閉じる
ジュラッキーズ
アイス&かた丸
期待度の低い展開をフリーズさせて、アツい展開に変換してくれる。
- 閉じる
アップ
文字や数字を上位パターンに変化させる!
- 閉じる
右打ち演出
カバネリバイバル
図柄系リーチは無名ならチャンスアップで、その他は信頼度が低め。覚醒美馬リーチ発展でチャンスとなる。なお、遊タイム中はいずれかのリーチに発展した時点で大当り濃厚となる。
主要予告
先読み予告
変動中予告
リーチアクション
- 閉じる
夢幻双嵐BONUS
どこまで継続するかわからない新感覚の大当り!
裏ボタン
Vチャレンジ煽り時にボタンを連打すると、1押下ごとに1/8で抽選を行い、ランプパターンA発生で夢幻双嵐BONUS継続となる。
- 閉じる
ツラヌキTINE
ゲーム数消化とバトル勝利の一部で夢幻双嵐BONUSへ。消化中の演出を「甲鉄城チャレンジ」と「六根チャレンジ」から選択できる。
甲鉄城チャレンジ
ゲーム数表示タイプの演出モードで、多彩な予告パターンや保留がカギを握る。カウントゼロに到達すれば夢幻双嵐BONUSに当選!?
突入時の演出詳細
- 閉じる
六根チャレンジ
ゲーム数非表示タイプの演出モード。様々な予告から「六根玉」を獲得し、玉がMAXになれば夢幻双嵐BONUSに当選!?
突入時の演出詳細
- 閉じる
注目演出
共闘カットイン予告
カットインが完成すれば夢幻双嵐BONUS当選のチャンス!
生駒覚醒予告
生駒が覚醒すれば夢幻双嵐BONUS当選に期待!
- 閉じる
バトルリーチ
図柄がテンパイしてバトルに発展するとピンチ!? 対戦相手によって期待度が変化!
生駒乱入の有無でも期待度が異なる。
パターン別勝利期待度
勝利期待度はモード共通となっており、発展した時点で大当り濃厚。
- 閉じる
裏ボタン
カバネ図柄テンパイ煽り中にボタンを連打すると、1押下ごとに1/5で抽選を行い、ランプパターンA発生でテンパイを回避。ランプパターンB(1押下ごとに1/10で抽選)発生なら勝利濃厚!?
- 閉じる
スポンサーリンク
評価/動画
管理人の感想
アニメ「甲鉄城のカバネリ」とのタイアップパチンコが登場。スペックは小当りRUSH搭載機で規定時短回数消化で小当りRUSH突入という「Pリゼロ」を彷彿とさせるゲーム性。ただ、それだけだと特図2の確変割合100%が説明付かないので何か他にも一工夫ありそう。
ミドルスペックの確変突入時の期待値(いわゆるモードTY)は約7165個とかなりの爆発力を秘めています。
※ちなみにリゼロは6400個
まだ不明な点も多々ありますが、続報が入りましたらまた更新していきます。
筐体は「P北斗無双3」と同じ例のアレです。
【追記】詳細なスペックや電サポ振り分けが判明したので追加しました。確変終了のカラクリは地獄少女4のように右打ちの一部も特図1消化でした。ツラヌキTIME中に50%の時短ナシを引くと終了。RUSHはざっくり「毎回のように白鯨攻略戦するPリゼロ」といったイメージでしょうか。
ライト初打ちで11連した
50分掛かって5000発出た
2度と打たないと思う
1/2 キリン 透過 金大量 首振りボタン で外れるのかこれ。。。