Pシュタインズゲート ゼロ|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均2.5) 
  29件
3件
7件
4件
2件
13件
導入前評価 8件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

81 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

スペックも演出も悪くない
導入が少なかったのは慶次でやらかしたせいとしか思えない

返信する
匿名

スペックはいいと思う。しかしニューギンくんに今更言ってもアレだがカスタムしてもしなくても左右共に演出バランス終わりすぎててただただ苦痛。導入台数もこれで適正な出来なので、耐性ある人が打つべき台。

返信する
匿名

先バレ熱3/3でハズレ。やり直しカットイン金外ハズレ‥何を見せられているんだろうか。カスタムの意味無い

返信する
養分太郎

通常時は酷すぎるがどうせみんな先バレ携帯だから問題なし
右の演出は爆速で駆け抜ける機種と比べ程よくリーチが掛かって良いがあまりにも期待できないリーチもあってうざい。

良台だがどの店にいってもクソ回らないのが難点。

返信する
匿名

すばらしい。

でもニューギンのあのハンドルは持ちにくい
台枠変えろ

返信する
匿名

まだ打ってないが見せ方や出玉無しに意味を持たせたのは良かったと思う

返信する
パチンカス

先バレ演出でVSかがりカットインやり直し無し ハズレでした

返信する
匿名

普通に今年1番の台
ST中のラッキトリガーの煽りが少し多いのが残念

返信する

スポンサーリンク

匿名

全ての確率が中途半端なんだよな
右にも行かない、通常引いても1/90とかいう微妙な数字
演出バランスも終わってるし大型版権にも関わらず微妙な台で終わった

返信する
匿名

打ちたいのに近所に全然置いてない。
これがシュタインズ・ゲートの選択か。

ニューギンの信頼度☆1で草

返信する
匿名

ホールから見捨てられたニューギンの台なのに、わりかし評価良くて草。

結局、台の良し悪しなんか、開発力<偶然 なんやろ?

機歴積む意味ないやん。

返信する
匿名

LT入ったら20パーがよく引けて偏ったらホントイラつきそう。先読みなしは面白かった
出玉あり6連でエピソード終わりはちと早く、何のスペックで出したかったのか理解できない

返信する
匿名

これ一種二種混合じゃないですよね?右が全部パカパカ当たりだった
純粋なST確率ならたまに一撃で出る要素は十分にある!ラキトリ入ったけど精神的に余裕があるだけで下位Rushの回転数だけで2万発超。上位分の回転数では一回も当たらなかった笑

右は先バレがいいのかなー。18連して1回だけ先バレなしで15r1回、戻し2回だった
他はやってないけど、おすすめあります?

返信する

スポンサーリンク

う◯こ

ええ加減にしてほしい
先バレチャンスすらこないのにチャージは5回目かれこれ図柄当たり2000ハマり
精神が壊れるwwwww

返信する

有識者教えて
今図柄揃い2回
チャージ12回だけど、こんなに悪い方に偏るの?
プログラムミス?

返信する
たか

初めて図柄揃いして通常時短終了残保消化後へそ1回転目チャージ
糞台が

返信する

初ラッシュ
残り10回転までテンパイ無し
ラスト5ゲーム目に初めてテンパイ外れ
内部はチャージだったのか

匿名

版権と右のスペックが最強な為打ち込みはして、2撃40000発も時短引き戻しも経験
ただラッシュ突入率約70%は有り得ん
せいぜい50%
調子に乗んな

返信する
匿名

ラッシュ突入は実質62%だぜ。
3回当たった3回時短も当たり前の確率だわ。
時短引き戻しも経験って十分だろ?

40000発出したことを自慢したいだけと思ってるのは俺だけか?

調子に乗んな


初打ち
先読みカスタム先バレ熱
初先バレ75%入賞時点滅保留先読み(80%)
全然熱くない演出で外れ
2回転後チャージ
舐めすぎ
もう打たない

返信する
匿名

スペックと版権がいいのに演出の見せ方が酷いな。
通常時に役物完全落下して疑似3で前半リーチ止まりって何を思ってこんな演出つけたん?

返信する

お前もか
何で初打ち初当たりがチャージやねん
今まで出てきたLT機全部チャージに偏ってるけど。
悪い方に偏り過ぎ
パチンコ無理

返信する
匿名

ある程度打ちましたが下位STでも十分な出玉感、上位もやや長く感じるが高速消化で2分とかで駆け抜けるSTより楽しめる。上位ST中の巻き戻しが期待感無いため、上位ST巻き戻し時の半分は次回まで確定とか有る良かったなと思う。
総じて打ちやすい機種だし、版権ファンからしても悪くない。これからも打ちたいと思える良台。

返信する
匿名

面白かったです!
LT入らなれなかったですがそれでもある程度やれる継続率だし、0引いた時はひりつきますね!(3回引いて全部ダメでしたが(-_-;))
演出もアニメ思い出しました笑

返信する

スポンサーリンク

匿名

通常はさておきラッシュが下位で80%あるのは滅茶苦茶いい振り分け負けても89分の1を20回転で当てればLTというやれる感、右演出も昔のニューギンではありえない青演出だけでもテンパイするだけでワンチャンあたるという面白さもある。LTジャッジ演出もシュタゲの版権と滅茶苦茶合ってて熱くなれた。
問題点はLT入ったあとの190回転が最近の台と比べたら結構遅いことと右には先読みチャンスが無いことぐらいですかね…
シュタゲファンや荒すぎるLT機種が怖い人にはおすすめできる台です。

返信する
匿名

突入率と継続率ええよな。20%のリセットとかも楽しめるし入りやすいええ台だと思う。10%のLT引けなきゃ自分を恨むしかない。

まっどさいえんてぃすと

LT後のリセットに旨みがないのが気に食わないが

LTの現実的入りやすさと、STリセット機にありがちなリセット当選で残念がLTチャンスになっていて良い試みだと思う

システムが高い歯磨き粉なだけあるw

-30k
リベンジでまた打つ

返信する
匿名

右が比較的ゆっくりRUSHなのは良いんだが、リーチ演出もうちょっと色々多彩にした方が良かったのでは

返信する
匿名

復活の鳳凰院から当たりましたがRush入りませんでした…
やっぱ濃厚は濃厚なだけですね

返信する
匿名

ようやくまともにラッシュできたので評価。前回との比較も込みで。
左は音量が1だとほとんど聞こえないので演出気にならないが良い。ただ気を付けないとチャージが取れてるときあるので画面は定期的に見ないといけない。特にチャージと見せかけた2R+ラッシュがあったのでパンクはめちゃくちゃ痛い
右はとにかくつまらない。当たるかの演出を楽しみたいのにリーチになる前に大体分かる。なのにリーチ演出は煽り込みでめちゃくちゃ長い。スペックが違うとは言え前作の作り込みはどこ行った。うる星やビビオペ好きだから期待したんだけどな。モードも先読みチャンス無いし

返信する
匿名

ラッシュ中にカスタムや先バレとか入れてるからやろ
バイブにしてもエアーにしても占有率が9割超えだから開始前からある程度分かってしまうからね

匿名

右は入れてるのは先読み無しのみです。デフォルトでやってたけどリーチにならない先読みがあまりにもしつかったので。変動ボタン演出も当たったのは赤のみだし、赤無し発展の時点で無理って印象

匿名

エアプ乙
演出の強弱が分かりやすくいんだよ
カスタムなんて主は一言も書いてないのにイキんな

まゆしーです

319なのがシンプルに打ちやすい

初回振り分けもメインラッシュじゃ無くてもLTの入口チャンスと思えば期待感がある

タイムリープ物の原作の良さを活かしているシステマだと思う
ただ、開発者は原作やったりアニメ見てないよな
作り込みが甘すぎる
ファンを小馬鹿にした演出はくそだが、それ以上にスペック面の出来が良くて許せる
ゲルバナもっと推して欲しかったわ

1k21回転
終日打って-65k

返信する
ザコ

先バレ熱結構はずれる。まぁ運悪いだけやろうけども最近演出だるいから一発告知ほしい

返信する
匿名

通常時曲聞けるのはいいけどかなり演出としてはつまらん
覇権を取ることはないって感じの出来

返信する
匿名

先バレは熱でもブルんないと空気
うるせーからもうちょい確率下げて欲しかった。右はサクサク終わる系だしアツめの発展しても余裕でスカる。確定待ち。まぁまぁおもろいとは思ったがコレは流行らん

返信する

スポンサーリンク

匿名

ラッシュ→LT→ST回復→駆け抜けで300発で終わった。とりあえず通常は赤がとにかく弱い

返信する
匿名

ニューギンの台で「赤」が強かった機種なんてあったかw?

青黄緑=色が付いてるだけの信頼度0演出
赤=弱SP濃厚
金=強SP濃厚
激アツ=プレミアが出たら本当に激アツ

匿名

シンフォスペックになってからの義風だけは赤だけでもいけたりしたな
それ以外は慶次、009、ゴジラ、ベルセルク
等 赤=チャンスダウンみたいな台ばっか

匿名

擬似3でも前半リーチ止まりだし、無駄に赤見せられるのやめてほしいわ。
こういうのが嫌な人はフルカスにするだろうけど…

100%やらない機種
打ちたくない

ラッシュ中の20%はリセット出玉なし。
いくら継続率高くても、出玉ないなら100%打たない。継続率の意味がない。
演出が良くても、釘が良くても打たない。

返信する
匿名

どうせ打つのにそんなカッカすんなよ笑
スペックも均せば他のラキトリとそんなに変わらん。リセットも版権に違和感ないし演出次第ではおもろくなりそうだけどな

匿名

こういう人を“持たざる者”って言うんだろうな。
触りもせず批判ばかり。何をやってもダメ。負け犬人生

匿名

嫌いまではいかないけど、めちゃくちゃ打ちにくい。
版権以前に筐体が良くないとは思う。

匿名
打ちたい

ファティマ入ってるし打ちたいわ
右が高速図柄揃いゲーじゃなくてそれなりに作ってくれてたら尚良

返信する
匿名

たぶんLT入ったら高速図柄ゲーになるんじゃね

そこにまで金かけられんってのがいまのメーカー

匿名
様子見

2400のは結構やったから打つとは思うけど、、
まぁ 他の台よりチャージ確率が重いのは良いと思うけどラッキートリガーつける必要なくない?
チャージとかいらないんだよ

返信する
匿名
打ちたい

ラッシュ中に出玉ゼロの上位10%
出玉ゼロのラッシュリセット10%

上手い演出で上位かリセットかを楽しめたら最高だね。

ラッシュ入らなくてもLTが期待できて
出玉ゼロでもドキドキできる。

スペックは最高。

早く打ってみたい。

返信する
匿名

結構前の作品だからしゃあないとは思うんだけど
バトルリーチ VSレスキネンとかいう壮大なネタバレ

返信する
匿名
様子見

前作面白かったから今回も面白いと良いな
ということでフェイリスと結ばれる世界線行ってきますノシ

返信する
匿名
打ちたい

スペックはいいなぁ。通常引いてもLTいける可能性1/4位あるからそんな悲観したもんじゃないし、下位ラッシュでもかなり良いスペックしてる。
慶次の失敗は演出面もあるけど、図柄揃い通常が実質チャージだった事にあると思うのでこれはかなりいい。まぁ釘がキツくて打てなさそうだがホールの扱いが良い事に期待したい。

返信する
匿名

パチンコは演出スペックもちろん大事だけどなんといっても釘がね
開けろとは言わないから締めないでくれ

匿名

イベントホライゾン中の確率も1/89?
だとしたら面白い台だと思う。

下の人が言ってるようにあとは演出面で楽しませてほしい。ニューギンさんはそこだけだと思う。

返信する
匿名

良いスペック。これで、どこぞのメーカー見たいな高速stでなければ…
前作は、右のとべよー!!の演出で気合い入ったから、ええ塩梅で頼むで。

返信する
匿名

仕組みは面白いと思うけどニューギンは演出面がな…フルカス始動バイブ待ちになりそう

返信する
匿名

こういう人を“持たざる者”って言うんだろうな。
触りもせず批判ばかり。何をやってもダメ。負け犬人生

匿名

嫌いまではいかないけど、めちゃくちゃ打ちにくい。
版権以前に筐体が良くないとは思う。


初打ち
先読みカスタム先バレ熱
初先バレ75%入賞時点滅保留先読み(80%)
全然熱くない演出で外れ
2回転後チャージ
舐めすぎ
もう打たない

返信する
匿名

通常はさておきラッシュが下位で80%あるのは滅茶苦茶いい振り分け負けても89分の1を20回転で当てればLTというやれる感、右演出も昔のニューギンではありえない青演出だけでもテンパイするだけでワンチャンあたるという面白さもある。LTジャッジ演出もシュタゲの版権と滅茶苦茶合ってて熱くなれた。
問題点はLT入ったあとの190回転が最近の台と比べたら結構遅いことと右には先読みチャンスが無いことぐらいですかね…
シュタゲファンや荒すぎるLT機種が怖い人にはおすすめできる台です。

返信する
匿名

突入率と継続率ええよな。20%のリセットとかも楽しめるし入りやすいええ台だと思う。10%のLT引けなきゃ自分を恨むしかない。

匿名

スペックはいいと思う。しかしニューギンくんに今更言ってもアレだがカスタムしてもしなくても左右共に演出バランス終わりすぎててただただ苦痛。導入台数もこれで適正な出来なので、耐性ある人が打つべき台。

返信する
匿名

普通に今年1番の台
ST中のラッキトリガーの煽りが少し多いのが残念

返信する
匿名

全ての確率が中途半端なんだよな
右にも行かない、通常引いても1/90とかいう微妙な数字
演出バランスも終わってるし大型版権にも関わらず微妙な台で終わった

返信する

スポンサーリンク

匿名

ホールから見捨てられたニューギンの台なのに、わりかし評価良くて草。

結局、台の良し悪しなんか、開発力<偶然 なんやろ?

機歴積む意味ないやん。

返信する
匿名

これ一種二種混合じゃないですよね?右が全部パカパカ当たりだった
純粋なST確率ならたまに一撃で出る要素は十分にある!ラキトリ入ったけど精神的に余裕があるだけで下位Rushの回転数だけで2万発超。上位分の回転数では一回も当たらなかった笑

右は先バレがいいのかなー。18連して1回だけ先バレなしで15r1回、戻し2回だった
他はやってないけど、おすすめあります?

返信する
匿名

ある程度打ちましたが下位STでも十分な出玉感、上位もやや長く感じるが高速消化で2分とかで駆け抜けるSTより楽しめる。上位ST中の巻き戻しが期待感無いため、上位ST巻き戻し時の半分は次回まで確定とか有る良かったなと思う。
総じて打ちやすい機種だし、版権ファンからしても悪くない。これからも打ちたいと思える良台。

返信する
匿名

ようやくまともにラッシュできたので評価。前回との比較も込みで。
左は音量が1だとほとんど聞こえないので演出気にならないが良い。ただ気を付けないとチャージが取れてるときあるので画面は定期的に見ないといけない。特にチャージと見せかけた2R+ラッシュがあったのでパンクはめちゃくちゃ痛い
右はとにかくつまらない。当たるかの演出を楽しみたいのにリーチになる前に大体分かる。なのにリーチ演出は煽り込みでめちゃくちゃ長い。スペックが違うとは言え前作の作り込みはどこ行った。うる星やビビオペ好きだから期待したんだけどな。モードも先読みチャンス無いし

返信する
匿名

ラッシュ中にカスタムや先バレとか入れてるからやろ
バイブにしてもエアーにしても占有率が9割超えだから開始前からある程度分かってしまうからね

匿名

右は入れてるのは先読み無しのみです。デフォルトでやってたけどリーチにならない先読みがあまりにもしつかったので。変動ボタン演出も当たったのは赤のみだし、赤無し発展の時点で無理って印象

匿名

エアプ乙
演出の強弱が分かりやすくいんだよ
カスタムなんて主は一言も書いてないのにイキんな

匿名

スペックも演出も悪くない
導入が少なかったのは慶次でやらかしたせいとしか思えない

返信する
匿名

先バレ熱3/3でハズレ。やり直しカットイン金外ハズレ‥何を見せられているんだろうか。カスタムの意味無い

返信する
養分太郎

通常時は酷すぎるがどうせみんな先バレ携帯だから問題なし
右の演出は爆速で駆け抜ける機種と比べ程よくリーチが掛かって良いがあまりにも期待できないリーチもあってうざい。

良台だがどの店にいってもクソ回らないのが難点。

返信する

スポンサーリンク

匿名

すばらしい。

でもニューギンのあのハンドルは持ちにくい
台枠変えろ

返信する
匿名

まだ打ってないが見せ方や出玉無しに意味を持たせたのは良かったと思う

返信する
パチンカス

先バレ演出でVSかがりカットインやり直し無し ハズレでした

返信する
匿名

打ちたいのに近所に全然置いてない。
これがシュタインズ・ゲートの選択か。

ニューギンの信頼度☆1で草

返信する
匿名

LT入ったら20パーがよく引けて偏ったらホントイラつきそう。先読みなしは面白かった
出玉あり6連でエピソード終わりはちと早く、何のスペックで出したかったのか理解できない

返信する
う◯こ

ええ加減にしてほしい
先バレチャンスすらこないのにチャージは5回目かれこれ図柄当たり2000ハマり
精神が壊れるwwwww

返信する

有識者教えて
今図柄揃い2回
チャージ12回だけど、こんなに悪い方に偏るの?
プログラムミス?

返信する

スポンサーリンク

たか

初めて図柄揃いして通常時短終了残保消化後へそ1回転目チャージ
糞台が

返信する

初ラッシュ
残り10回転までテンパイ無し
ラスト5ゲーム目に初めてテンパイ外れ
内部はチャージだったのか

匿名

版権と右のスペックが最強な為打ち込みはして、2撃40000発も時短引き戻しも経験
ただラッシュ突入率約70%は有り得ん
せいぜい50%
調子に乗んな

返信する
匿名

ラッシュ突入は実質62%だぜ。
3回当たった3回時短も当たり前の確率だわ。
時短引き戻しも経験って十分だろ?

40000発出したことを自慢したいだけと思ってるのは俺だけか?

調子に乗んな

匿名

スペックと版権がいいのに演出の見せ方が酷いな。
通常時に役物完全落下して疑似3で前半リーチ止まりって何を思ってこんな演出つけたん?

返信する

お前もか
何で初打ち初当たりがチャージやねん
今まで出てきたLT機全部チャージに偏ってるけど。
悪い方に偏り過ぎ
パチンコ無理

返信する
匿名

面白かったです!
LT入らなれなかったですがそれでもある程度やれる継続率だし、0引いた時はひりつきますね!(3回引いて全部ダメでしたが(-_-;))
演出もアニメ思い出しました笑

返信する
まっどさいえんてぃすと

LT後のリセットに旨みがないのが気に食わないが

LTの現実的入りやすさと、STリセット機にありがちなリセット当選で残念がLTチャンスになっていて良い試みだと思う

システムが高い歯磨き粉なだけあるw

-30k
リベンジでまた打つ

返信する
匿名

右が比較的ゆっくりRUSHなのは良いんだが、リーチ演出もうちょっと色々多彩にした方が良かったのでは

返信する
匿名

復活の鳳凰院から当たりましたがRush入りませんでした…
やっぱ濃厚は濃厚なだけですね

返信する
まゆしーです

319なのがシンプルに打ちやすい

初回振り分けもメインラッシュじゃ無くてもLTの入口チャンスと思えば期待感がある

タイムリープ物の原作の良さを活かしているシステマだと思う
ただ、開発者は原作やったりアニメ見てないよな
作り込みが甘すぎる
ファンを小馬鹿にした演出はくそだが、それ以上にスペック面の出来が良くて許せる
ゲルバナもっと推して欲しかったわ

1k21回転
終日打って-65k

返信する

スポンサーリンク

ザコ

先バレ熱結構はずれる。まぁ運悪いだけやろうけども最近演出だるいから一発告知ほしい

返信する
匿名

通常時曲聞けるのはいいけどかなり演出としてはつまらん
覇権を取ることはないって感じの出来

返信する
匿名

先バレは熱でもブルんないと空気
うるせーからもうちょい確率下げて欲しかった。右はサクサク終わる系だしアツめの発展しても余裕でスカる。確定待ち。まぁまぁおもろいとは思ったがコレは流行らん

返信する
匿名

ラッシュ→LT→ST回復→駆け抜けで300発で終わった。とりあえず通常は赤がとにかく弱い

返信する
匿名

ニューギンの台で「赤」が強かった機種なんてあったかw?

青黄緑=色が付いてるだけの信頼度0演出
赤=弱SP濃厚
金=強SP濃厚
激アツ=プレミアが出たら本当に激アツ

匿名

シンフォスペックになってからの義風だけは赤だけでもいけたりしたな
それ以外は慶次、009、ゴジラ、ベルセルク
等 赤=チャンスダウンみたいな台ばっか

匿名

擬似3でも前半リーチ止まりだし、無駄に赤見せられるのやめてほしいわ。
こういうのが嫌な人はフルカスにするだろうけど…

100%やらない機種
打ちたくない

ラッシュ中の20%はリセット出玉なし。
いくら継続率高くても、出玉ないなら100%打たない。継続率の意味がない。
演出が良くても、釘が良くても打たない。

返信する
匿名

どうせ打つのにそんなカッカすんなよ笑
スペックも均せば他のラキトリとそんなに変わらん。リセットも版権に違和感ないし演出次第ではおもろくなりそうだけどな

匿名
打ちたい

ファティマ入ってるし打ちたいわ
右が高速図柄揃いゲーじゃなくてそれなりに作ってくれてたら尚良

返信する
匿名

たぶんLT入ったら高速図柄ゲーになるんじゃね

そこにまで金かけられんってのがいまのメーカー

匿名
様子見

2400のは結構やったから打つとは思うけど、、
まぁ 他の台よりチャージ確率が重いのは良いと思うけどラッキートリガーつける必要なくない?
チャージとかいらないんだよ

返信する
匿名
打ちたい

ラッシュ中に出玉ゼロの上位10%
出玉ゼロのラッシュリセット10%

上手い演出で上位かリセットかを楽しめたら最高だね。

ラッシュ入らなくてもLTが期待できて
出玉ゼロでもドキドキできる。

スペックは最高。

早く打ってみたい。

返信する
匿名

結構前の作品だからしゃあないとは思うんだけど
バトルリーチ VSレスキネンとかいう壮大なネタバレ

返信する
匿名
様子見

前作面白かったから今回も面白いと良いな
ということでフェイリスと結ばれる世界線行ってきますノシ

返信する
匿名
打ちたい

スペックはいいなぁ。通常引いてもLTいける可能性1/4位あるからそんな悲観したもんじゃないし、下位ラッシュでもかなり良いスペックしてる。
慶次の失敗は演出面もあるけど、図柄揃い通常が実質チャージだった事にあると思うのでこれはかなりいい。まぁ釘がキツくて打てなさそうだがホールの扱いが良い事に期待したい。

返信する
匿名

パチンコは演出スペックもちろん大事だけどなんといっても釘がね
開けろとは言わないから締めないでくれ

匿名

イベントホライゾン中の確率も1/89?
だとしたら面白い台だと思う。

下の人が言ってるようにあとは演出面で楽しませてほしい。ニューギンさんはそこだけだと思う。

返信する
匿名

良いスペック。これで、どこぞのメーカー見たいな高速stでなければ…
前作は、右のとべよー!!の演出で気合い入ったから、ええ塩梅で頼むで。

返信する
匿名

仕組みは面白いと思うけどニューギンは演出面がな…フルカス始動バイブ待ちになりそう

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均2.5)
29件
コメント&評価81件
 

注目のスロット

注目のパチンコ