e仮面ライダーBLACK パチンコ 新台 スペック 保留 演出信頼度

e仮面ライダーBLACK

導入日2025年5月7日㈬。KYORAKUの新台スマパチ「e仮面ライダーBLACK」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

e仮面ライダーBLACK_盤面

台の名称 e仮面ライダーBLACK
メーカー KYORAKU
仕様 スマパチ
デカヘソ
導入日 2025年5月7日㈬
導入台数 約8,000台
e仮面ライダーブラックの特徴
  • KYORAKU初のデカヘソ搭載
  • e SAO閃光の軌跡にも搭載していたダイレクトスタートステージで圧倒的な通常変動効率
  • LTに突入すれば80%ループで50%が3000発

スペック詳細

大当り 図柄揃い 1/349.9
ブラックギフト 1/697
RUSH中 1/50.1
RUSH突入率 約50%
RUSH継続率 約60%
LT継続率 約80%
電サポ回数 41 or 75回
賞球数 1&5&6&15/10C
通常時
(特図1)
R 電サポ 払出 割合
3R RUSH(41回+残保4個) 450個 50%
3R 通常時へ 450個 50%
RUSH中
(特図2)
R 電サポ 払出 割合
10R LT(75回+残保4個) 1500個 50%
10R RUSH(41回+残保4個) 1500個 50%
LT中
(特図2)
R 電サポ 払出 割合
10R×2 LT(75回+残保4個) 3000個 50%
10R 1500個 50%

※残保留4個で引き戻し(約7.7%)時は1500個+LT突入(継続)となる

カスタマイズ

e仮面ライダーBLACK_カスタマイズ

通常時のカスタマイズ

ノーマルモード

バランス重視のデフォルトモード。

創世王フラッシュモード

創世王フラッシュモード

パターン 信頼度
創世王フラッシュ「赤」 50%
創世王フラッシュ「虹」 大当り濃厚
創世王フラッシュ強化モード
パターン 信頼度
創世王フラッシュ「赤」 85%
創世王フラッシュ「虹」 大当り濃厚
先読みチャンスモード
パターン 信頼度
カスタムON時の先読み 85%
先読みチャンス裏モード
パターン 信頼度
カスタムON時の先読み 大当り濃厚
ボタンバイブカスタマイズ
選択可能項目
50 / 75 / 99

デフォルト以外に設定するとボタンバイブの信頼度アップ。

Air-Vibカスタマイズ
選択可能項目
50 / 75 / 99

デフォルト以外にするとAir-Vibの発生率がアップ。

P-フラッシュカスタマイズ
選択可能項目
50 / 75 / 99

デフォルト以外に設定するとP-フラッシュの発生率がアップ。

プレミアムカスタマイズ
選択可能項目
50 / 75 / 99

デフォルト以外に設定するとプレミアム演出の発生率がアップ。

- 閉じる

裏改造カスタマイズ

ブラックボックスカスタマイズ

ブラックボックスカスタマイズ

パターン 法則
1ケタが一致時 リーチ以上
2ケタが一致時 SPリーチ以上
3ケタが一致時 SPSPリーチ以上
4ケタが一致時 大当り濃厚

4ケタの数字を設定すると保留台座の下にブラックボックスが出現する。

玉ちゃん接近違和感アップカスタマイズ

大当り濃厚となる「玉ちゃん接近違和感」の発生率がアップ。

ジャスティスフラッシュ音変化カスタマイズ

ジャスティスフラッシュのSEを好みのパターンに設定可能。

- 閉じる

RUSHカスタマイズ

ノーマルモード

バランス重視のデフォルトモード。

創世王フラッシュモード
パターン 信頼度
創世王フラッシュ「赤」 大当り濃厚
創世王フラッシュ「虹」 大当り濃厚
先読みチャンスモード

先読み発生で大当り濃厚!?

ボタンバイブカスタマイズ
選択可能項目
50 / 75 / 99

デフォルト以外に設定するとボタンバイブの信頼度アップ。

Air-Vibカスタマイズ
選択可能項目
50 / 75 / 99

デフォルト以外にするとAir-Vibの発生率がアップ。

P-フラッシュカスタマイズ
選択可能項目
50 / 75 / 99

デフォルト以外に設定するとP-フラッシュの発生率がアップ。

プレミアムカスタマイズ
選択可能項目
50 / 75 / 99

デフォルト以外に設定するとプレミアム演出の発生率がアップ。

- 閉じる

ボーダーライン

ボーダーは等価で1000円あたり31回前後を目安に。

交換率 ボーダー
2.5円 38.1
3.0円 35.1
3.3円 33.7
3.5円 32.7
4.0円(等価) 31.1

※電サポ中の増減-5%、10時間(2000回転)遊技

引用「DMMぱちタウン

スポンサーリンク

通常時演出

注目演出

創世王ZONE

創世王ZONE

TOTAL信頼度 82%

突入した時点で激アツとなるゾーン演出で、シャドームーンSPSPリーチ発展濃厚!?

- 閉じる

正義ZONE

正義ZONE

TOTAL信頼度 90%

創世王ZONE同様に突入した時点で激アツ必至!!

- 閉じる

バイタルチャージ

バイタルチャージ

TOTAL信頼度 57%

パーセンテージが上昇するほど信頼度がアップ。

バイタルチャージ
パターン 信頼度
最終値 「33%」 33%
「66%」 66%
「99%」 99%
「33%」・ゼブラ柄 95%

- 閉じる

変身ギミック発動

変身ギミック発動

TOTAL信頼度 62%

テンパイ後にフェイスギミックが完成すれば信頼度大幅アップかつSPSPリーチ発展!

- 閉じる

大怪人SPSPリーチ

大怪人SPSPリーチ

TOTAL信頼度 56%

バラオム<ビシュム<ダロムの順に信頼度がアップ。

共通チャンスアップ
パターン 信頼度
タイトル 71%
95%
ゼブラ柄 大当り濃厚
バトル
ホッパー
出現
成功 80%
成功+
玉ちゃん
大当り濃厚
キングストーンフラッシュ 85%
当落
ボタン
最強ボタン 大当り濃厚
玉ちゃん 大当り濃厚

- 閉じる

バトルホッパー登場

バトルホッパー登場

TOTAL信頼度 80%

大怪人SPSPリーチ中に発生する可能性アリ!?

- 閉じる

シャドームーンSPSPリーチ

シャドームーンSPSPリーチ

TOTAL信頼度 77%

クライマックスバトルが展開する激アツリーチ!!

チャンスアップ
パターン 信頼度
ライダー
EYE
1回目赤
2回目ナシ
79%
1回目ナシ
2回目赤
88%
1回目赤
2回目赤
90%
キングストーンフラッシュ 93%
当落
ボタン
最強ボタン 大当り濃厚
玉ちゃん 大当り濃厚

- 閉じる

先読み予告

保留変化予告

入賞時保留変化
パターン 信頼度
点滅保留 16%
青保留 35%
緑保留 45%
赤保留 95%
金保留 大当り濃厚
克美保留 20%
杏子保留 20%
キングストーン保留 94%
矢印保留 30%
最終保留色
パターン 信頼度
点滅保留 9%
青保留 27%
緑保留 36%
赤保留 75%
金保留 94%
虹保留 大当り濃厚
トースター熱保留 75%
トースター熱金保留 94%
光太郎保留 31%
BLACK保留 68%
キングストーン保留 94%
保留上劇場予告

保留上劇場予告

パターン 信頼度
成功時の
ルート
光太郎保留 31%
BLACK保留 68%
保留 克美保留 20%
杏子保留 20%
保留下劇場予告

保留下劇場予告

パターン 信頼度
シャドームーン&
マーラ・カーラ登場
45%
光太郎たちが
ゴルゴムに襲われる
18%
矢印保留 35%
シルエット保留変化
パターン 信頼度
成功時
演出
デフォルト 66%
70%

保留変化期待度40%の演出で、成功すれば信頼度大幅アップ!

- 閉じる

シンボルマーク予告

シンボルマーク予告

パターン 信頼度
成功時の
演出
デフォルト 90%
94%
大当り濃厚

成功率64%の演出となっており、成功時は正義ZONEへ突入して激アツ必至!?

- 閉じる

日食ZONE

パターン 信頼度
保留入賞時 84%
ステージチェンジ 55%
シンボルマーク経由 47%

月が太陽を覆うとシャドームーン登場から創世王ZONEへ突入!?

- 閉じる

その他の予告

ロゴフラッシュ予告
パターン 信頼度
SU1 4%
SU2 デフォルト 5%
64%
99%
大当り濃厚
ブラックサンZONE煽り
成功期待度 19%
成功時のTOTAL信頼度 57%
雨背景ステージ
パターン 信頼度
デフォルト 38%
落書きライダー 大当り濃厚
落書き玉ちゃん 大当り濃厚
怪人襲来予告
パターン 信頼度
怪人 コウモリ怪人 24%
クロネコ怪人 17%
シーラカンス怪人 35%
3回目の
演出
24%
29%
53%
中図柄チャンス目
パターン 信頼度
通常
パターン
35%
44%
80%
大当り濃厚
シンボル
マーク経由
大当り濃厚
67%
80%
ジャスティスフラッシュ
パターン 信頼度
保留入賞時 大当り濃厚

- 閉じる

リーチ前予告

ダイナミックスマッシュ保留変化

ダイナミックスマッシュ保留変化

パターン 信頼度
最終 73%
90%
大当り濃厚

連続予告の後に発生する可能性があり、赤や金保留などへの変化濃厚となる。

- 閉じる

日食煽り

日食煽り

成功期待度 28%
失敗時のTOTAL信頼度 41%
成功時のTOTAL信頼度 78%

成功すれば創世王ZONEへ突入して信頼度急上昇だが、失敗してもチャンスあり!?

- 閉じる

ゴルゴムの仕業だ予告

ゴルゴムの仕業だ予告

パターン 信頼度
戦闘員 OUT 3%未満
殴る
(保留変化)
50%
画面寄り 8%
画面寄り
内容
26%
76%
光太郎 63%
ゼブラ柄 95%

戦闘員が登場すると発生し、保留変化などが発生する可能性アリ。

- 閉じる

名言予告

名言予告

パターン 信頼度
31%
85%
ゼブラ柄 88%
玉ちゃん 大当り濃厚

連続予告の後に発生する可能性アリ。名言の色で信頼度が変化する。

- 閉じる

ストーリー予告

ストーリー予告

パターン 信頼度
デフォルト 30%
58%
ゼブラ柄 93%
大当り濃厚

連続予告の後に発生する可能性があり、文字の色で信頼度が変化する。

- 閉じる

回想予告

回想予告

TOTAL信頼度 93%

連続予告の後に発生すれば大当り急接近!!

- 閉じる

次回予告

次回予告

パターン 信頼度
VSバラオム 74%
VSビシュム 83%
VSダロム 93%
VSシャドームーン 96%
玉ちゃん横切り 大当り濃厚

発展先を告知する激アツアクション。

- 閉じる

キャピトラステージ専用予告

来店予告
パターン 信頼度
SU4 デフォルト 14%
27%
80%
ゼブラ柄 83%
シャッターチャンスSU予告
パターン 信頼度
SU4 デフォルト 10%
28%
85%
ゼブラ柄 89%
棚予告
パターン 信頼度
正義の扉 62%
保留UP 74%
保留超UP 86%
チャンス 16%
激熱 90%
ゼブラ柄 88%
探し物予告
パターン 信頼度
正義の扉 69%
保留UP 77%
保留超UP 90%
チャンス 13%
激熱 90%
ゼブラ柄 94%

- 閉じる

その他の予告

ボタンバイブ予告
パターン 信頼度
ボタン 80%
97%
大当り濃厚
発生
タイミング
先読み 79%
変動開始時 80%
正義の扉時 大当り濃厚
変身中 大当り濃厚
SPSP開始時 大当り濃厚
ステージチェンジ予告
パターン 信頼度
キャピトラステージ移行 25%
雨背景移行 39%
日食ZONE移行 55%
突SP接続 53%
変動開始時アクション予告
パターン 信頼度
SU2 デフォルト 40%
71%
90%
玉ちゃん 大当り濃厚
小キャラ予告
パターン 信頼度
黒風船 割れない 大当り濃厚
2個割れ 4%
3個割れ 71%
赤風船 2個割れ 77%
3個割れ 大当り濃厚
花と蝶 失敗 9%
成功 33%
花VS
カマキリ
失敗 20%
成功 52%
蝶VS
カマキリ
失敗 23%
成功 63%
カニ 右手上げ・
失敗
32%
右手上げ・
成功
56%
両手上げ 大当り濃厚
玉ちゃん 大当り濃厚
瓦礫SU予告
パターン 信頼度
SU3 ガセ 20%
バトルホッパー 84%
光太郎 29%
光太郎(金) 86%
光太郎
(タイマー)
71%
タイマー
発動先
ギミック変身 61%
ミッションSPSP
チャンスアップ
90%
共闘 87%
キングストーン
フラッシュ
85%
最強ボタン 大当り
濃厚
ヘッドライトSU予告
パターン 信頼度
ステップ SU2 6%
SU3 64%
SU2 赤・敵キャラ 36%
赤・光太郎 85%
保留変化 73%
SU3 デフォルト 41%
64%
80%
ゼブラ柄 95%
玉ちゃん 大当り濃厚
噂話予告
パターン 信頼度
SU3 デフォルト 4%
28%
90%
保留変化 68%
ゲーム数表示違和感予告
パターン 信頼度
ゲーム数表示が赤に変化 90%
バトルホッパーチャンス煽り
成功期待度 15%
成功時のTOTAL信頼度 50%
大当り濃厚演出
パターン 信頼度
ゴルゴムアタッカー破壊演出 大当り濃厚
隠れゴルゴムランプ
Air-Vib
P-FLASH RUSH突入
大当り濃厚

- 閉じる

リーチ後予告

リーチライン予告

パターン 信頼度
デフォルト 8%
82%
99%
ゼブラ柄 大当り濃厚

テンパイ時に「CHANCE(赤)」や「激アツ(金)」が出現すればアツい!!

- 閉じる

正義の扉煽り

成功期待度 25%
成功時のTOTAL信頼度 46%

扉完成で連続予告に発展し、失敗時は光太郎SPリーチに発展。

- 閉じる

変身発展演出

パターン 信頼度
通常変身 35%
ギミック変身 62%
玉ちゃん横切り 大当り濃厚

変身ギミック発動なら大チャンス。

- 閉じる

その他の予告

テンパイ図柄
テンパイ
図柄
信頼度
ノーマル
リーチ
SP
リーチ
SPSP
リーチ
1図柄 15% 55% 58%
2図柄 9% 34% 45%
3図柄 91% 91% 91%
4図柄 7% 37% 55%
5図柄 21% 56% 66%
6図柄 35% 37% 49%
7図柄 大当り
濃厚
大当り
濃厚
大当り
濃厚
リーチ後ボタン予告
パターン 信頼度
デフォルト 85%
プレミアム 大当り濃厚
ビルゲニア予兆
成功期待度 19%
成功時のTOTAL信頼度 7%
リーチ後ゴルゴムの仕業だ予告
成功期待度 38%
パターン 信頼度
戦闘員 殴る(保留変化) 81%
リーチ後ランプ予告
パターン 信頼度
SU3 点灯 28%
強点灯(赤) 63%
シンボルマーク煽り
パターン 信頼度
成功率 39%
成功時信頼度 96%

- 閉じる

リーチアクション

リーチ発展時点で信頼度12%

突SPリーチ

パターン 信頼度
ゴルゴム 35%
ヒロイン 34%
マーラ・カーラ 36%

バトルホッパーチャンス発展に期待となるリーチで、枠の色やアイコンの種類に注目!?

チャンスアップ
パターン 信頼度
55%
アイコン 白オーラ 46%
赤オーラ 55%

- 閉じる

大神官SPリーチ

大神官SPリーチ

パターン 信頼度
大神官バラオム 17%
大神官ビシュム 17%
大神官ダロム 61%

大神官ダロムのみ大チャンスとなっており、いずれも上位リーチ発展に期待。

チャンスアップ
パターン 信頼度
タイトル 46%
ゼブラ柄 大当り濃厚
宝石 冒頭で発光 26%
決着前に赤エフェクト 45%

- 閉じる

光太郎SPリーチ

光太郎SPリーチ

TOTAL信頼度 40%

変身発展演出でギミックが可動しなかった場合に発展するリーチ。

チャンスアップ
パターン 信頼度
「改造人間」文字アリ 77%
BGM
変化
中盤 50%
中盤&後半 72%
後半 80%

- 閉じる

バトルホッパーチャンス

バトルホッパーチャンス

TOTAL信頼度 51%

突SPリーチなどから発展するチャンスリーチで、出現するアイテムによって信頼度が激変。

チャンスアップ
パターン 信頼度
発展 突SP経由 53%
変動開始時
チャンス経由
50%
アイテム BLACK
ENERGY(最終)
大当り
濃厚
RED
ENERGY(最終)
34%
GOLD
ENERGY(最終)
88%
SPSP
チャンスアップ
79%
アタックシールド 97%
ダイナミック
スマッシュ
92%
バトルホッパー 72%
キングストーン
フラッシュ
96%
変身アイコン 89%

- 閉じる

怪人襲来リーチ

怪人襲来リーチ

発展率 48%
TOTAL信頼度 24%

基本は直当りではなく上位リーチ発展に期待。怪人がシーラカンス怪人ならアツい!

怪人の種類
パターン 信頼度 発展率
コウモリ怪人 24% 29%
クロネコ怪人 17% 39%
シーラカンス怪人 35% 73%

- 閉じる

ビルゲニアリーチ

ビルゲニアリーチ

TOTAL信頼度 15%

弱SPリーチのハズレ後に発生する専用煽りに成功すると発展。

- 閉じる

ミッションSPSPリーチ

ミッションSPSPリーチ

TOTAL信頼度 35%

ミッションは2種類あり、どちらもタイトルや当落前のチャンスアップに注目。リーチ中にシャドームーンSPSPへ発展することもある。

チャンスアップ
パターン 信頼度
タイトル 74%
95%
ゼブラ柄 大当り濃厚
シャドームーンSPSP発展 77%
当落前
チャンス
アップ
ミサイル撃墜:
アタックシールド
90%
杏子救出:
ダイナミック
スマッシュ
90%
玉ちゃん 大当り濃厚
当落
ボタン
ナシ 28%
デフォルト 96%
最強ボタン 大当り濃厚

- 閉じる

大怪人SPSPリーチ

大怪人SPSPリーチ

パターン 信頼度
VSバラオム 35%
VSビシュム 55%
VSダロム 73%

バラオム<ビシュム<ダロムの順に信頼度がアップ。

共通チャンスアップ
パターン 信頼度
タイトル 71%
95%
ゼブラ柄 大当り濃厚
バトル
ホッパー
出現
成功 80%
成功+
玉ちゃん
大当り濃厚
キングストーンフラッシュ 85%
当落
ボタン
最強ボタン 大当り濃厚
玉ちゃん 大当り濃厚

- 閉じる

シャドームーンSPSPリーチ

シャドームーンSPSPリーチ

TOTAL信頼度 77%

クライマックスバトルが展開する高信頼度リーチ!!

チャンスアップ
パターン 信頼度
ライダー
EYE
1回目赤
2回目ナシ
79%
1回目ナシ
2回目赤
88%
1回目赤
2回目赤
90%
キングストーンフラッシュ 93%
当落
ボタン
最強ボタン 大当り濃厚
玉ちゃん 大当り濃厚

- 閉じる

実写SPSPリーチ

実写SPSPリーチ

TOTAL信頼度 84%

発展した時点で信頼度急上昇!!

- 閉じる

スポンサーリンク

右打ち演出

初当り

図柄揃い

創世王チャレンジ

ラウンド数 3R

図柄揃い時は消化後にRUSH突入を懸けた創世王チャレンジが発生。黒7図柄揃いの場合は創世王チャレンジが発生せずにJUSTICE RUSHへ直行。

創世王チャレンジ

創世王チャレンジ_チャンスアップ

パターン 勝利期待度
開始時にボタンバイブ 勝利濃厚
BGM変化 勝利濃厚
サーベル エフェクトなし 60%
赤エフェクト 93%
当落
ボタン
バイブ付き 勝利濃厚
正義ボタン 勝利濃厚

- 閉じる

ブラックギフト

獲得出玉 基本300個

基本は300個を獲得して通常時へ移行。極まれに昇格してLT突入大当りとなることも!?

昇格演出
昇格期待度 3%未満

ラウンド中にVアイコンを獲得するとEXTREME JUSTICE RUSHへ突入!?

- 閉じる

JUSTICE RUSH

JUSTICE RUSH

回数 41回+残保留4個
大当り確率 1/50.1
継続率 約60%

図柄揃いの50%から突入するモードで、継続率は約60%。大当りは全て10Rとなっており、その内50%でラッキートリガーが発動。

主要予告

保留変化予告
パターン 信頼度
青保留 34%
緑保留 63%
赤保留 大当り濃厚
金保留 大当り濃厚
虹保留 LT突入
大当り濃厚
京楽マーク
ぱちまげ君
変動開始エフェクト予告
パターン 信頼度 発展率
先読み時 3% 21%
爆発 49% 発展濃厚
当該変動 16% 43%
爆発 49% 発展濃厚
BLACKロゴ予告

BLACKロゴ予告

パターン 信頼度 発展率
先読み時 4% 20%
大当り濃厚
大当り濃厚
当該変動 20% 56%
大当り濃厚
大当り濃厚

赤や金なら大当り濃厚!?

図柄煽り予告

図柄煽り予告

パターン 信頼度 発展率
図柄煽り
発生時
通常 15% 42%
91% 発展濃厚

テンパイすればシャドームーンリーチへ発展。

会話予告

会話予告

パターン 信頼度
先読み
セリフ
(文字のみ)
己の運命を
憎むがいい
25%
俺は力を得た 26%
杏子…
克己…
25%
私の名は
シャドームーンだ
29%
生まれた時から
決まっていた
92%
当該変動
SU1の
登場キャラ
BLACK 39%
(発展濃厚)
シャドームーン 大当り
濃厚
当該変動
SU1の
BLACKの
セリフ
お前にはも
う本当に人間の
心がないのか!
37%
本当に変わって
しまったのか…
信彦。
38%
思い出してくれ!
信彦!
37%
お前はゴルゴムに
操られて
いるんだ!(赤)
94%
実の兄弟のように
育ったのを
忘れたのか(赤)
92%

先読み時に発生して当該変動でも継続すれば要注目。

テンパイ図柄
パターン 信頼度
1図柄 83%
2図柄 25%
3図柄 大当り濃厚
4図柄 25%
5図柄 78%
6図柄 大当り濃厚
7図柄 大当り濃厚
大当り濃厚演出
パターン 信頼度
暴れるデバイスバイブ予告 大当り濃厚
Air-Vib
ゴルゴムアタッカー破壊演出
ジャスティスフラッシュ
隠れゴルゴムランプ
P-FLASH LT突入
大当り濃厚
ST回数違和感
サーベルギミック動作違和感
デバイスランプ虹色
BGMストップ
ランプ消灯

- 閉じる

リーチアクション

JUSTICE RUSH中のリーチ

TOTAL信頼度 41%

メーターの最終位置やボイスのパターンに注目。

チャンスアップ
パターン 信頼度
メーター
最終位置
マイナス
3段階
大当り
濃厚
マイナス
2段階
3%未満
マイナス
1段階
7%
プラス
マイナスゼロ
40%
プラス1段階 63%
プラス2段階 91%
プラス3段階 大当り
濃厚
赤発光 攻防1回目
のみ発生
77%
攻防2回目
のみ発生
79%
攻防1回目&
2回目で発生
大当り
濃厚
チャンス
アップ
ボイス
BLACK
「信彦…
戻ってきてくれ」
80%
BLACK
「仮面ライダーが
希望の光になる」
大当り
濃厚
シャドームーン
「宿命に決着を
つけよう」
大当り
濃厚
キャラ通過 シマウマ LT突入
大当り
濃厚
当落ボタン 正義ボタン 大当り
濃厚

- 閉じる

EXTREME JUSTICE RUSH

EXTREME JUSTICE RUSH

回数 75回+残保留4個
大当り確率 1/50.1
継続率 約80%

RUSH中の大当りの50%またはブラックギフトの昇格演出成功から発動するラッキートリガー。継続率が80%にアップして、大当りの50%が10R×2に当選する。

主要予告

怪人保留変化予告

怪人保留変化予告

パターン 信頼度
青保留 38%
緑保留 53%
赤保留 大当り濃厚
金保留 大当り濃厚
虹保留 10R×2濃厚
クロネコ 50%
コウモリ 50%
シーラカンス 48%
大怪人バラオム 51%
大怪人ビシュム 69%
大怪人ダロム 86%
杏子保留
刺客
小さい保留
ハンドル保留
クジラ怪人保留
京楽マーク
ゼブラ柄泥棒
豹柄泥棒
ぱちまげ君
10R×2濃厚

怪人保留出現でチャンスとなり、攻撃に成功すると上位保留への変化に期待。

信じる奴がJUSTICE予告

信じる奴がJUSTICE予告

パターン 信頼度
白文字 25%
赤文字 大当り濃厚
玉ちゃん出現 10R×2濃厚

成功すれば10R×2濃厚!?

BLACKロゴ予告
パターン 信頼度
9%
大当り濃厚
大当り濃厚
変動開始エフェクト予告
パターン 信頼度
サーベル 8%
10%
(発展率33%)
爆発 53%(発展濃厚)
大当り濃厚
ライダーHOLD予告

ライダーHOLD予告

パターン 信頼度
パンチ 46%
キック 88%
太陽パワー吸収予告

太陽パワー吸収予告

パターン 信頼度
先読み時 10%
(発展率:30%)
当該変動 デフォルト 33%
シマウマ通過 10R×2濃厚
ロードセクター予告

ロードセクター予告

TOTAL信頼度 70%
風船予告
パターン 信頼度
デフォルト風船 35%
3000風船 大当り濃厚
ゴルゴムマークシンボル予告
パターン 信頼度
先読み時 50%
(発展率:72%)
当該変動 69%
中図柄カウントダウン予告
TOTAL信頼度 57%
バトルホッパー煽り予告
パターン 信頼度
デフォルト 59%
シマウマ通過 10R×2濃厚
デバイス出現煽り予告
パターン 信頼度
先読み時 21%
(発展率:38%)
当該変動 56%
ブラックホール予告
パターン 信頼度
デフォルト 70%
玉ちゃん出現 10R×2濃厚
図柄煽り予告
パターン 信頼度 発展率
デフォルト 21% 31%
97% 発展濃厚
会話予告
パターン 信頼度
先読み
セリフ
(文字のみ)
己の運命を
憎むがいい
17%
俺は力を得た 17%
杏子…
克己…
17%
私の名は
シャドームーンだ
10%
生まれた時から
決まっていた
90%
当該変動
SU1の
登場キャラ
BLACK 71%
(発展濃厚)
シャドームーン 大当り濃厚
当該変動
SU1の
BLACKの
セリフ
お前にはも
う本当に人間の
心がないのか!
69%
本当に変わって
しまったのか…
信彦。
69%
思い出してくれ!
信彦!
69%
お前はゴルゴムに
操られて
いるんだ!(赤)
90%
実の兄弟のように
育ったのを
忘れたのか(赤)
90%
テンパイ図柄
パターン 信頼度
大怪人
バトル
リーチ
1図柄 51%
2図柄 26%
3図柄 大当り濃厚
4図柄 25%
5図柄 51%
6図柄 大当り濃厚
7図柄 大当り濃厚
シャドー
ムーン
リーチ
1図柄 91%
2図柄 57%
3図柄 大当り濃厚
4図柄 57%
5図柄 92%
6図柄 大当り濃厚
7図柄 大当り濃厚
大当り濃厚演出
パターン 信頼度
暴れるデバイスバイブ予告 大当り濃厚
ブラックフェイス予告
Air-Vib
ゴルゴムアタッカー破壊演出
ジャスティスフラッシュ
隠れゴルゴムランプ
P-FLASH 10R×2濃厚
BLACKオープニングラウンド
回数違和感
保留にキャラ(杏子)出現
保留が小さくなる
クジラ怪人保留
液晶の色味がなくなる
サーベルギミック動作違和感
デバイスランプ虹色
BGMストップ
ランプ消灯
変動開始時エフェクト雷音変化

- 閉じる

大怪人バトルリーチ

大怪人バトルリーチ

TOTAL信頼度 34%

対戦相手が「バラオム<ビシュム<ダロム」の順に信頼度アップ。

チャンスアップ
パターン 信頼度
対戦相手 バラオム 18%
ビシュム 36%
ダロム 86%
タイトル 88%
ゼブラ柄 大当り濃厚
当落
ボタン
ライダーパンチ 24%
ライダーキック 60%
バイブ 大当り濃厚

- 閉じる

シャドームーンリーチ

シャドームーンリーチ

TOTAL信頼度 72%

JUSTICE RUSH中と同様のリーチが展開し、メーターアクションなどで信頼度が変化。

チャンスアップ
パターン 信頼度
演出
ルート
ビルゲニアルート 10R×2濃厚
バトルホッパー
ルート
10R×2濃厚
メーター
最終位置
マイナス3段階 大当り濃厚
マイナス2段階 13%
マイナス1段階 18%
プラス
マイナスゼロ
66%
プラス1段階 84%
プラス2段階 94%
プラス3段階 大当り濃厚
赤発光 攻防1回目
のみ発生
91%
攻防2回目
のみ発生
89%
攻防1回目&
2回目で発生
大当り濃厚
チャンス
アップ
ボイス
BLACK「信彦…
戻ってきてくれ」
92%
BLACK
「仮面ライダーが
希望の光になる」
大当り濃厚
シャドームーン
「宿命に決着を
つけよう」
大当り濃厚
キャラ通過 シマウマ 10R×2濃厚
当落ボタン 正義ボタン 大当り濃厚

- 閉じる

右打ち中の大当り

宿命の刻

宿命の刻

ラウンド数 10R

JUSTICE RUSH中の図柄揃いから当選し、V入賞時にギミックが可動すればラッキートリガーが発動。

- 閉じる

ジャスティスボーナス3000

ジャスティスボーナス3000

ラウンド数 10R×2

EXTREME JUSTICE RUSH中の図柄揃いのV入賞時に、変身ギミックが可動すると当選。

- 閉じる

ジャスティスボーナス

ラウンド数 10R

EXTREME JUSTICE RUSH中の図柄揃いのV入賞時に、変身ギミックが可動しないと当選。

3000BONUS濃厚演出
  • BGMがROCK VIBRATION
  • BGMがリコーダー
  • BGMがマリンバ
  • ミニライダー通過

- 閉じる

保留連演出

ラウンド中にBGMが「玉ちゃんFight」や「たぬ吉くん」に変化すると保留内連チャン濃厚!?

- 閉じる

演出法則と裏ボタン

演出法則

通常時の演出法則

保留変化予告
  • 連続予告発生後の保留変化は赤保留以上濃厚。
  • 矢印保留で「!!矢印」が出現すると大当り濃厚。
テンパイ図柄
  • 1図柄でSPリーチに発展すれば、SPSPリーチ発展濃厚!?
  • 2図柄で大怪人SPSPの「ダロム」に発展すれば激アツ!?
  • 3図柄で「シャドームーンSPSP」or「実写SPSP」に発展すれば大当り濃厚!?
  • 4図柄でミッションSPSPの「杏子を救出せよ」または大怪人SPSPの「バラオム」に発展すれば激アツ!?
  • 5図柄でSPSPリーチに発展すれば、大怪人SPSPリーチ以上濃厚!?
  • 6図柄でミッションSPSPの「ミサイルを撃墜し街を救え」または大怪人SPSPの「ビシュム」に発展すれば激アツ!?
  • 7図柄テンパイはその時点で大当り濃厚!?
停止出目

「452」or「135」or「312」or「725」が停止すれば大当り濃厚!?

小キャラ予告
  • 「花」が「蝶」に勝つとSP以上発展濃厚!?
  • 「花」が「カマキリ」に勝つとSPSP以上発展濃厚!?
  • 「蝶」が「カマキリ」に勝つと大怪人SPSPリーチ以上発展濃厚!?
  • 「カニ」が右手を上げてハサミを広げると連続予告×2濃厚!?
ステージチェンジ
  • 雨背景で風船が出ると大当り濃厚!?
  • キャピトラステージで変動開始時にトースト保留が出現しないと赤保留以上濃厚!?
ゴルゴムの仕業だ予告

変動中とノーマルリーチの両方で「ゴルゴムの仕業だ予告」が発生すれば保留変化濃厚!?

マルチアイ予告

リーチに発展した時点で大当り濃厚!?

次回予告

予告内容と発展先が矛盾すれば大当り濃厚!?

怪人襲来リーチ

コウモリ怪人を倒して発展するとシャドームーンSPSP以上濃厚!?

大神官SPリーチ
  • 大神官SPリーチ経由でミッションSPSPリーチに発展して当ればRUSH突入濃厚!?
  • 「ビシュム」で「ミッションSPSP・杏子を救出せよ」または「別キャラの大怪人SPSPリーチ」に発展すれば大当り濃厚!?
  • 「バラオム」で「ミッションSPSP・ミサイルを撃墜し街を救え」または「別キャラの大怪人SPSPリーチ」に発展すれば大当り濃厚!?
  • 「ダロム」で「ミッションSPSP」または「別キャラの大怪人SPSPリーチ」に発展すれば大当り濃厚!?
カスタマイズ

保3&4バイブモードでロングバイブが発生すれば大当り濃厚!?

創世王チャレンジ

歌付きのBGMに変化すればRUSH突入濃厚!?

- 閉じる

JUSTICE RUSH中の演出法則

先読み演出

5回転以上連続で演出が発生すれば大当り濃厚(リーチを挟んだ場合は無効)。

保留変化予告
  • 残り回数が「5回転以下」で保留変化すれば大当り濃厚!?
  • 保留変化煽り失敗の変動でリーチに発展すれば大当り濃厚!?
図柄停止時
  • 図柄の停止音が変化すれば大当り濃厚!?
  • 同じ停止出目が2連続すれば大当り濃厚!?
デバイス

「暴れるデバイスバイブ」が発生すれば大当り濃厚!?

図柄煽り予告

線の色が赤なら奇数テンパイで発展濃厚!?

リーチ図柄

7図柄でリーチに発展すれば上位RUSHに昇格濃厚!?

シャドームーンリーチ

劣勢2回から勝利すれば上位RUSHに昇格濃厚!?

- 閉じる

EXTREME JUSTICE RUSH中の演出法則

先読み演出

5回転以上連続で演出が発生すれば大当り濃厚(リーチを挟んだ場合は無効)。

保留変化予告
  • 残り回数が「5回転以下」で保留変化すれば大当り濃厚!?
  • 保留変化煽り失敗の変動でリーチに発展すれば大当り濃厚!?
  • 金保留が出現すれば10R×2濃厚!?
図柄停止時
  • 図柄の停止音が変化すれば大当り濃厚!?
  • 同じ停止出目が2連続すれば大当り濃厚!?
デバイス

「暴れるデバイスバイブ」が発生すれば大当り濃厚!?

図柄煽り予告

線の色が赤なら奇数テンパイで発展濃厚!?

リーチ図柄

7図柄でリーチに発展すれば上位RUSHに昇格濃厚!?

超加速

超加速中に図柄が「ゼブラ7」に変化すれば保留内で大当り濃厚!?

中図柄カウントダウン予告

中図柄カウントダウンから5図柄テンパイすれば大当り濃厚!?

信じる奴がJUSTICE予告

7図柄が出現すれば大当り濃厚!?

ライダーHOLD予告
  • パンチで奇数テンパイ煽りに成功すれば大当り濃厚!?
  • キックで偶数テンパイ煽りに成功すれば大当り濃厚!?
バトルホッパー煽り予告

1 or 2 or 3図柄で煽ると大当り濃厚!?

- 閉じる

裏ボタン

通常時

変動中

アタックトリガーを「右→左→上→下」で入力し、枠虹発光+ジャスティスフラッシュが発生すれば大当り濃厚!?

創世王フラッシュモード

創世王フラッシュ発生の当該変動開始後にボタンを1回押し、サーベルギミック点灯+「のぶひこー!」のボイス発生で大当り濃厚!?

大神官SPリーチ

リーチ中にボタンを連打し(長押し有効)、BLACKロゴランプが赤になれば信頼度アップ。

光太郎SPリーチ

リーチ中にボタンを連打(長押し有効)すると、盤面の「改造人間消された記憶」の色で信頼度を示唆(白→青→緑→赤→虹で信頼度アップ)。

変身発展演出

光太郎のボイス「変身!」の「身」でボタンを1回押し、サーベルギミックが緑点灯するとシャドームーンSPSPへ発展。赤点灯すれば実写SPSPへ発展。

ミッションSPSPリーチ

リーチ中にボタンを1回押し、サーベルギミックが虹点灯すれば大当り濃厚!?

大怪人SPSPリーチ

2回のバトルホッパー煽りでボタンを1度ずつ押し、バトルホッパーと玉ちゃんが出現すれば大当り濃厚。

- 閉じる

初当り中

ラウンド開始時

「右を狙え!」でボタンを8回押し、「いくぞ!」or「仮面ライダーが希望の光になる」のボイスが発生すれば一発告知状態となる。右打ちでゲートを通過させた瞬間に一発告知が発生すればRUSH突入濃厚!?

創世王チャレンジ

サーベルチャンスアップの1回目発生時にボタンを1回押し、サーベルギミックが虹発光するとチャレンジ成功濃厚。

- 閉じる

(EXTREME)JUSTICE RUSH中

シャドームーンリーチ

2回の攻防でHITに合わせてボタンを1回押し、枠虹発光+ストロボフラッシュが発生すれば大当り濃厚!?

- 閉じる

スポンサーリンク

その他

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

e仮面ライダーBLACK|公式サイト

導入日2025年5月月7日㈬。享楽の新台スマパチ「e仮面ライダーBLACK」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度まとめページになります。

スポンサーリンク

みんなの評価(平均1.7) 
  27件
1件
2件
2件
6件
16件

ラッキートリガーつまらん へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

85 COMMENTS & REVIEW

匿名

展開にイライラしすぎて回るからと突っ込んで10万まけ。

通常、チャージ、死ぬわ。

最後は煽りのLTスルー、お決まりのやつね。

とにかく台パンとかやらかさんでよかった、、

匿名

また五万まけ。
ラッシュ50%は絶対ない。
創世王チャレンジいったら25パーくらいじゃ

匿名

全てにおいてセンスない
だから流行らない。
開発陣のなかにも思ってるやつがいるんだろう。
いなかったらこのメーカー終わるわ。

匿名

今日10万円打って単発8連って嘘やろ。
ラッシュ入れても駆け抜けって
50%ラッシュなんて絶対嘘だよな。
あり得ないわ。2500回回して単発ばっかり
うんざりした。やっぱパチスロだな

匿名

なんでチャージはすぐ引けるのか。
打ち出し2回転でチャージ引いてドン引きした

匿名

みんな昔と違って打ち手の技術は退化して知識は増える一方だけどメーカーの技術はどんどん進歩してるから打ったら負けレベルだよ

匿名

BLACK好きがおるんや、、
演出は良いからもう少しまともに遊戯できるスペックにしてくれや、、尖りすぎやで。
楽しい時間まで険しすぎるわ、、

匿名

たぶん時限プログラム作動中です
どの店もどの台も連チャンしてない
そもそも当たってない

匿名

LTよっわ
じゃんじゃんが出すたびにスペック違いなんだろうなっていつも思う。
ホールの最大出球2万発だぞ?
京楽は本当に学ばない。

匿名

BLACKは好きなんだけどマジでこのLT機の流れやめて欲しい
エヴァ15のスペックそのまんまパクって出して欲しい

匿名

先バレカスタムで3万使って来た発展が先バレなしの赤保はずれ一回のみww

匿名

演出バランス崩壊とかのレベルじゃない。
先バレなし赤保留2回外し。また先バレなしから緑保留金文字でて5聴牌シャドームーンSPSPハズレ
ここまで演出終わってる台他にない

匿名

数字揃い当たりが10連続通常なんですが
なんでこうなってしまうのか?
30回転以上回っても楽しめないよ

匿名

ホントにそれを言いたいです!
北斗の拳10でラッキートリガーを引いたら1発1回転で転落する人がゴロゴロいるのに
1発1回転で当たる人は全然いないんですよね
パチンコ初めて1年も経ってないのに不思議なことが多すぎる

匿名

パチンコの面白かった、張り合えた時代はとっくに終わって今はむしり取られる一方だから早々に引退するべき
今ならまだ間に合う
こっちの世界に引き込まれてはいけない

匿名

初打ち初当たりチャージ
こいつも初当たりはチャージか····
何でなんだろーね

匿名

当てども当てども下位ラッシュに弾かれ、、きたと思えば1500発。その後駆け抜け。

てつお信者でもキッツイわこれ。

匿名

通常当てやすいが何とかLT行っても連チャンしないのだが?どーやって玉増やすのだ?

匿名

タイパ重視で下位&上位ラッシュともにノーカスでも何も起きずに駆け抜けるのがつらい。
時間効率悪くなるからMAX EDITIONのときのような演出を搭載するのは難しいんでしょうか?
バイク加速してリーチかからずダメかと思ったら擬似連して一気に熱くなる瞬間は楽しかったなぁ…
必ずしも当たる訳ではなかったけど

匿名

演出を長くする事はですが、そういった台よりリゼロ等のほぼ演出無く数字変動していく様な台が人気が出てしまったので当分は変わらないと思います。
今後そういった台が出た時に人気出ればその先はそういった台が増えて行くかもしれません…。

また演出で切り替えが出来ないのか?という話ならば変動時間は固定なので出来ませんが、シン・ウルトラマンで即告知機能も出て来ましたので今後何かあるかもしれないですね。(シン・ウルトラマンの仕様を知らないのですみません…。)

匿名

返信ありがとうございます。

確変とかST中は「少しでも長く楽しみたい」と思ってる派なんですが、少数意見なんでしょうかね?
たとえば、10回転のショートSTなら毎変動とまではいかなくとも、少なからず半分の変動くらいは煽って欲しいです。
暴凶星のようにノーカスで最後の変動すら煽らずスルーとかだと次も当てようって気にならないんですよね。

リゼロのようなロングSTでもただただ変動が早いだけで面白いと感じにくいなぁと。
先バレや先読み熱がついたエヴァ15が最強だと思う今日この頃です。

匿名

3000発確定で1500発獲得後の超加速中にゼブラ7が揃ってさらに3000発出ました。
3000発取り切りだと思ってたのですが、どういう振り分けなのでしょうか?

匿名

右を楽しめるかはエアーバイブ、Pフラ、プレミアのバランス設定次第だと思う
1番好きなのを75%、他を50%の先フラオンがめちゃくちゃおもしろかった
ただ継続率低いのと早いから駆け抜けるときは一瞬
先フラが無くてもカスタムしたどれかが発生して当たり告知してくれたり何も無く当たることもあるからバランスよかった
次も打ちたいかと言われたらそれは別
下位ラッシュ駆け抜けてるのだとか下位ループから抜けれず終わったりが多い印象
遊べるデカヘソではないのは確か
激荒でもないしマイルドでもない立ち位置が半端
同じ仮面ライダーとして比べるなら電王のが楽しかったかなぁ…

匿名

ちゃんとボーダー回ればめっちゃ面白い。この感覚はデカヘソじゃないなと無理だな。
演出的にもけっこう好き。まわれば実質的には1/200と同程度(ボーダー回れば12k位で確率分母回せる)。それならこっちの方が面白いわ。

匿名

やる価値あるかないかで言えば「ない」

少々回ろうがなんだろうが
1/348引いて甘デジ同等のゴッミボオンリーなんだもん。
LT機は海、リゼロ、暴凶星やってたくさん出たらやりましょう。
入れた分戻らないので基本的に勝てません。

ラッキートリガーつまらん

Sao や電王が面白かったが今回はまたハンコ的なスペック、甘ければ良いがデカヘソありでもとんでも無いほどラッキートリガーの確率がきつい。パチンコはほぼ海しか撃たなくなったので、ラッキートリガーでないまともに楽しめ台を出して欲しい。とてもこの確率でラッキートリガー入れようなんて思えない。
入った所でどうせ数値が、クルクル回って当たり外れを告知するだけなので興味も持てず、大抵の人は5分くらい打ってみて止める台だと思う。

匿名

勿論デカヘソとか3千発を見込んでの負け確スペックで作られてるから店がデカヘソや3千発理由に回転数を下げるのは無茶苦茶な口実やし二重取りに等しい。
所定の還元率で作られた物を更に絞ったら小銭みたいな還元率からも徴収してるだけ

匿名

近場の店ではどの店舗も釘ガチガチ過ぎて打てない……20回転もしない店ばかりでただただスペックのキツさだけが際立ってかなり印象が悪い

釘を弄れないような台じゃないと私の地域ではド回収過ぎて打てない

匿名

千円で30回転も回ってサクサク回る
パチンコは回るのが楽しいんだなと再確認した
恐らく今のパチンカーは依存症の方がほとんどなので
当たるまで、LT入るまで打ち続けるスタイルだと思いますが
このやり方だと10万円から20万円は必要です
今のパチンコは自分の投資の上限を決めた方が良い
30回転以上回る台でワンチャンスツーチャンスで出球獲得できなかったら止めよう
他の台より回るので投資も抑えられて、LTに入れば爆発力もある
週末に早く打ちたい
会社休んで打ちに行きたいよ

匿名

40回転付近までいってやっと小銭程度期待値が発生チャンス!がデカヘソよ?

匿名

20回転前後でも普通ヘソよりマシと騙し騙し打つ人、30回転でいいぞ!と思う人。普通ヘソよりボーダーエグくしてもポジティブな印象さえ持たせるのがデカヘソ登場理由

匿名

LTはいるまで打つヤツなんていなくない?
まぁ最近のは通常か確変て呼び方が通常かLTになっただけのなんちゃってLTだから確変取るまで打つのは全然わかるけど、、
LT25パー程度のは追うヤツいない

匿名

何か300発付近でエアバイブとかpフラの安売り。今の時代図柄揃いしても小当たり気分。先バレもβカプセルの地味。

匿名

左は無駄な煽りがないから、サクサクいきますが、とにかく突入率が怪しい!
14連単の履歴もありやべー台やなーと思い着席。
6万投資で4連単くらいました。
初当たり確率も1/568でした。
1回目のラッシュ継続も低いのにこれはなかなかきつい台でした

匿名

回転効率はデカヘソだから良い。
演出もあっさりしてる。
無駄に長くないから良い。
通常時は打てる。
ただ確率が349じゃない。
まだ700〜1000とか言うならわかる。
右は初代からくり良くも悪いもからくり、
スルーか爆連するかのどっちか、
カスタムにメリハリがついて、
ヘソに玉が入りやすい初代からくりと
思えば打てるよ、
後は好きか嫌いか店がどう扱うか、
その内ウルトラマンのように
1の履歴か並ぶ未来しか見えないが

匿名

デカヘソって皆が夢見たヘソの広さで長く遊べるし、もはや出玉まで求めないよね?みたいなスペックで作る。そして店に並ぶ時には回らないよう試行錯誤。結果、回らない上にスペック下がりまくりなのにストレスフリーを唄う

匿名

安定の確率詐称
LT台はユーザーが打感を悪い方向に認知するような仕組みでもあるの

匿名

演出やカスタムは悪くないと思います。強化で2回連続外されたのはハァ?ってなったけど… 演出派手に当たって通常だと3Rなのもあって派手なチャージやったなぁってなる。下位ラッシュはテンパイ祈れるバランスなのにLT入った途端高速消化すぎてコレジャナイ感ある。やれたら気持ちよさそう。デカヘソとダイレクトスタートは釘ちゃんとしてればストレスなくて良い感じでした。

匿名

テンポよく回るけど当たるまでの700回転でノーマルリーチが6回とかいう静寂もあるくらいシンプル感ある。
ほとんど無駄な演出もこないからノーマルモードでも良い。
信頼度の割にSPSPのタイトル赤とか空気っぽいからリーチ中チャンスアップの方が重要かもしれません。

匿名

てつを省いたBLACKなんてBLACKじゃないんよな
京楽はキャスト版権ケチるのやめた方がいい
轟音あたりから人気落ちてるのはそういうこと。

ゴリ

違うと思いますが、
彼の声の軽さが何処かの猫の神様に思えて気になる。

匿名

シャドームーンきたか!
シャドームーンはみたいけど1/50で79回は結構スルーするぞ

匿名

私には無理かな。出玉は違うけど、リングが似たような感じだから。リングはスルーしまくった。

ちょんぼ(管理人)

ラッキートリガー搭載するために初当り1/200未満という条件があるからですね。
チャージも含めて初当り1/200未満というからくりです。
変な規制がなければチャージ非搭載で作れるんですけどね…

ちょんぼ(管理人)

詳しく把握していませんでしたがデカヘソって回る分、従来機よりスペック厳しいのでそこでいれる必要がない余裕ができているのかなと思いました。

匿名

正確には初当たり確率が200分の1以下じゃなくて、
初当たりから連チャン終わり(通常やチャージを含む)に対しての平均期待獲得出玉(いわゆるTY)が3200個以下である事がラッキートリガーの条件だったと思います。

この条件のスペックを普通に作るとライトミドルにせざるを得ないので実質200分の1以下がラッキートリガーの条件ってなってます。
ただ、デカヘソだと管理人さんのおっしゃる通り回る分スペックが悪くなるのでTYの条件をクリアしやすくなってます。

ちなみに7月7日以降のラッキートリガー3.0からはTYの条件6400になるので
普通のヘソで349分の1までのスペックでチャージなしの台が出せるようになります。

専門の人間じゃないので間違ってたらすいません。

ちょんぼ(管理人)

詳しくありがとうございます!

匿名

無双のLTは90%継続LTみたく即当たり多いくせに継続率84%で体感つまらなかったから、80%継続で出玉に3000振り分け持たせてるこっちのがいいな。

匿名

eユニコーンと初代カラサーとラブ嬢を合体させたハイブリット機種
スペックだけ見たら良台

匿名

からくりサーカスはバカボンと同じくらい人気出たけどな。 お前の中での売れてる売れてないのライン引きどこか知らんけど。 

匿名

初代からくりは台数多かった割に稼働貢献5か月弱とがんばってた。
いまのパチは2か月耐えたらヒットでいいよ。

匿名

そんな所で打たなきゃいい話。 打てるホールくらいテメーで探せよ。 マジでスペックと関係ない所でクソ台みたいな印象操作するのやめろよクソ養分

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.7)
27件
コメント&評価85件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ