Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー|みんなの評価・コメント

みんなの評価(平均1.7) 
  144件
9件
8件
15件
12件
100件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

395 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

ひどいの一言
まさか199で演出バランス前回のそのまま持ってくるとは思わなかった。スペックもキツさの割に爆発力ないしこりゃ流行りませんね
コンテンツそんな強くないから享楽も力入れてないとはいえあまりにも手抜き

返信する
匿名

先バレの信頼度20パーセントの間違いだよなってくらい自分周り含め当たらん4.5回連続外れざら特に2テンパイと6テンパイのリーチはほぼ当たらんしこれがほとんど選ばれてる

返信する
匿名

俺もそう思う。
先バレのエンプラとかボタブルとか何が絡まなきゃまず当たらん、だから先バレだけの場合の信頼度がガタ下がりして20%とかだと思うわ。

匿名

同じく先バレ信頼度ヤバすぎる。
聞き間違いかと思ったけど隣の兄ちゃんが奇跡の3連先バレで全部外してたのは流石に哀れだった。
先バレ無理と判断して先読みチャンスにしたけど2000回転程回して
入賞時からの先読みが1度も来なくて変動開始時に突然ピーひゃら鳴って
保留変化から当たるパターンが殆どだったから妙にストレスのたまる先読みチャンスだった。

匿名

先バレ+ボタブルモードで通常5000回転回してきた。
先バレ発生回数48回
 内ボタブル絡んだ回数8回
 先バレのみ40回
先バレ+ボタブルの当たり回数8回
先バレのみの当たり回数2回

先バレの発生率は1/100、信頼度は20%くらいじゃないかな。絶対40%もない。
びっくりするほど当たらない、というのもこのモードだと先バレだけでボタブル絡まないパターンが圧倒的に多い。ガセ減らしたい人はむしろこのモード選ばないほうがいいと思う。ボタブル絡まないと最強装備だろうがエンプラ登場だろうが外れる。
その代わり、先バレ絡まないで当たる場合も割と多いと思う。これは信頼度が低い分ケツ浮き当たりを増やしたかったんじゃないかな。

何がきても確定絡まないと当たらないから苦行台だね。突破も噛み合わないと10連単とかザラにある。

定着はしないだろうね。
マクロスよりかは長生きするだろうけど。

返信する
匿名

あまりにも先バレなりすぎて乃木坂のトレジャーの先バレを思い出しました笑

匿名

700回はまって9回目の先バレでようやく当たったけどもちろん時短引き戻し出来るわけもなく終わり。何この台話にならない

返信する
匿名

マジでクソすぎてびっくりしたわ
先バレ&ボタンバイブカスタムで先バレ7回連続ハズレ
こっちのカスタムにすると信頼度下がって出現率あがるんか?
しかも700回転当たりなしだしどこが199だよ

返信する
匿名

マジで先バレの信頼度20パーとかしかないんか?まさか8回も連続で外れると思わなかったは!しかも一回は3聴牌して外れたし本当終わってんな

匿名

先バレ3/14 俺も20%だったわ。
解説出てないから本当に20%なのかもしれないね。

匿名

たぶん義装で変身シーン挟んで3聴牌したんやろ?
あれ前作だと3or7聴牌に変化の激アツ演出なんよ。
演出のほとんどが前作と同じだから、そのまま残った演出なんだろうな。
先バレ+ボタブルならボタブル来ないとまず当たらんね。

匿名

700くらいで騒ぐな雑魚。こちとら新台初日の最初の初当たりで1380ハマりやぞ?自惚れんな。

匿名

自分がこんなにハマったら寝込みます笑
過去に平和から出ためぞん一刻の確変中の確率が1/99なのに980回ハマったのを思い出しました笑

匿名

確変中だったから笑い話だけど
パワフルの甘で27倍ハメたのが最高記録だわ
打ってる最中壊れたかと思った

匿名

先バレが弱すぎる
1万で3回なって1回はエンタープライズ参戦してハズレ
まどマギは割としっかり当たってくれたのになんでこんなのになっちゃうのかなぁ

返信する
匿名

なんだろ?ダブルMAXボーナスで
次回無限とかのが面白そうな気がするね?

STで当てて13%とってからの?2000発ってのがあるの?肩透かしはいらないねー?(笑)

現実的に薄いところ引いて泣かすのは
スロットのフリーズだけで十分ですよ

返信する
匿名

面白い
右打ちはとにかく無音モードおすすめします
唐突にくる静寂は先バレよりも楽しいかも
ほんと唐突だしなくても当たります
感覚的にはLTはおまけって感じでした

残念なのは右上スルー付近のOUTかな、いじられたら辛いと思う

注意点としてスタートのスルーが右上と下ポケットなので
止める際は+10回転ほど早く止めた方がいいですね

返信する

スポンサーリンク

匿名

導入初日で回らないくせに、ポンポン当たりも引けず当てても単発ばっかのクソ台

しかもLT引けなきゃmax1200発しかでねぇし、300発の振り分けもあるのgm

出てるやつらだけで勝手に打っとけ

返信する
匿名

これはあんまり楽しくなかった。
でもラッキートリガーの出玉は良いと思います。
北斗の95パー単発で終わるよりは虚無感はないので。
ただ40%とってからラッシュだから冷静に考えると結構きついですね。

返信する
匿名

その店今日も吸い込んでるぞ笑 
釘云々抜きにアレな店って有名なんだから行かないことをオススメする。

匿名

初打ち
演出は画質が綺麗になっただけで前作とほぼ一緒
信頼度もほぼ一緒で割と盛り盛りでも普通に外す
先バレの大当たり占有率がかなり下げられてるのか、白バレでも結構当たる
分母が軽くなった分良くも悪くもヒリつきが無くなった
右は案の定単発がデフォだけど噛み合えばLTをループ出来てまとまった出玉もある
(実践上初当たり12回中突破4回で3連3連4連38連)
まどマギは下位ラッシュでも割と連したりして出玉獲得できるが今作は40%の高い壁を突破しないと出玉は皆無なのでかなりキツい
おすすめ出来る台ではないかな
…SAO制作チームどこ行った??w

返信する
匿名

演出、作り込みがクソ下手。
・通常時は言わずもがな。先バレと金保留の組み合わせでも外れるのはアタオカ。
・右打ちでエアバイブあっても300発あり、開発陣のセンスのなさよ。ならエアバイブいらんって。
・LT煽りは直前に推しキャラのキュインボイスが発生するから当落が先にわかるのもナンセンス。
・LT中に左下に狙って表示が出ると5000発以下の可能性大(ラス1で13%を引けてればこの限りではない)なのも興醒めポイント。

繰り返すけど全体的に演出の使い方が下手。突破タイプが受けるかのテストタイプだろうけど、それにしても手抜きすぎて残念。京楽はチームの力の差がありすぎてダメだな。

返信する
匿名

右打ちでエアバイブあっても300発あり
と言っちゃう時点でパチンコの仕組みをもう少し勉強しろいう話になるから

匿名

演出が前作からあまり変わっていないのがちょっと…
どうせなら完全新規演出にしてアズレン2として出してほしかった
まどマギが良かっただけにもったいない

返信する
匿名

アニメ部分変えるってなるとコストが尋常じゃないから無理だね
またアニメ化するか映画化でもしない限り

スポンサーリンク

匿名

先バレも同じはずなのに前のが汁でたなー
演出が軽く強弱しっかりしてたのはよかった
単単単2連600で全くラッシュは楽しめなかったので参考にはならないでしょうが共同の赤が外れまくる
前作のおって演出が弱い ストレスやばかった

返信する
匿名

赤バレ&ボタブルで700回して
赤バレ チャンス無し 加賀 外れ
無理ゲー

返信する
匿名

とにかく通常も右も演出が終わってるのでもし打つならフルカスタム推奨。突破がきつすぎる上右の恩恵はほんとにたいしたことない。この機種で異次元の引きするくらいなら受けるストレス考えても他のLT機や前作打った方がマシに思える。
総じて良い点が見つけられなかったのでお勧めできない機歴のバラエティ台です。

返信する
匿名

共同戦線の赤弱すぎて打ってていらいらするからやめた方が良い。

返信する
匿名

まぁまぁ
スペックはラッシュ突入率40%は思ってたよりきつい印象
ただ時短突破型なので出玉貰えるのはマシ
先バレはかなり信頼度低そうで大海戦リーチなら鳴ってた印象
私は先バレ当選率は6回中1回でした

返信する
匿名

スペックは良い。
ただ、バランスが酷いね。
先バレ、金台詞、エンタープライズ予告、エンタープライズspspで外れ。

返信する
匿名

エンタープライズは前作でも余裕で外れてたけど
分母軽くなった分信頼度あげて欲しかったな

匿名

初当たり重すぎ先バレ鳴らなすぎ
いつもの京楽でおもんないクソ

返信する
匿名

チャレンジもうちょい楽しませて。。
気がついたらノーテンで終わってるわ

返信する
匿名

先バレで打ち込んでる人教えて欲しいんやけど今作先バレからのミッション保留以外保留変化あります?自分かれこれ15回位ならしてるけど保留変化しない

返信する
匿名

厳密に言うと3.5くらいかな
通常は前作どうようこれでもかクラスが
かなり外れる印象右はわりと何でも当たる感じ
7割引けないと出玉もかなり弱くなるので
オール1500機が好きな方や時短突破型が
嫌いな方は非推奨ですね

返信する

スポンサーリンク

匿名

前作の方が良かった
左の当たった後のワクワク感、追撃中の爽快感、引き戻しのドキドキ感、全て消えた。
確かに前作は初当たりは重いけど、それに見合ったスペックだった
今作は無音と覚醒ボーナスは良いと思うけど、演出バランスが崩壊しててキツイ
共同戦線の右の保留変化は弱いし赤は結構外す
きゅんきゅんはテンパイ時の信頼度が下がってる。
突当たりが少ないからセイレーンは思ったよりドキドキできない
前作のバランスで作れば良いのに覚醒ボーナスを作って余計なことしたなと思った
前作を知ってる人ほどこれじゃない感がある

返信する
匿名

前作同様に白バレで当たる事もあるみたいだけど、今回のスペックってヘソ当たりからはどんな当たりでもチャレンジに行くのだから赤バレ占有率100で良かったでしょ。

返信する
匿名

なーに言ってんや
バレなかったらどんな熱い演出も期待できなくなるっしょ
パチンコなんてケツ悪循環なんてたまんないんだから100パーなんてしなくてええんやで

匿名

その理論なら強欲もそうなるやん先バレ無しから当たりないってめっちゃ作業ゲーやぞ

匿名

まあ万人受けのバランスは難しいので先バレ信頼度を何種類か選べるようにするのがベストかな京楽含めたメーカーよ。
50%66%80%100%ぐらいの選択制でどうや

匿名

正直過去最高に楽しい
LT連続した時の破壊力ヤバすぎた
筐体も変わってストレスなく打てる

返信する
匿名

新台基本ボーダーのホールで初日に1k15
なぜかへそに入らないからもしかしたら強欲と同じタイプの回らない釘シートなのかも?

先バレが前作と同じで非常に良い。
個人的には先バレ+ボタンプルプルあれが最高
ボタンプルプルはレバブルアップとかじゃなくてボタブルが変動のどこかでくるよ!ってのが楽しい
あと右打ち無音はやばい。時短の無音気持ち良すぎ。
前作打ち込んだ身としてはまあ概ね満足

返信する
匿名

こんなん打つならまどマギでいいし、レールガンでもいい。前作の劣化じゃん。

返信する
匿名

確かに…レールガンの最強美坂で一撃40000発出したことあったからな。ただ、あれは途中で手が離せないのがキツイ。源さんもそうだけど。

匿名

仏壇のときの演出を丸々使っているので面白くなかった。

返信する
匿名

ライトだからかアイマスやマクロス打ってた層が多い音量MAXイヤホン率高くて嫌な感じスペックも釘も辛めだからまどマギでいいや的な台

返信する
匿名

台のせいじゃないのは分かるよ…
けどさ1k8回とか流石に無理なのよ

返信する

スポンサーリンク

匿名

まず199分の一の初当たりから四割の壁を抜けて、それから80%の継続率の中で13%のラッキートリガーを引いて、そのラッキートリガーに強弱があるってのはもうスロットじゃないんだから止めろって思うがね。
ラッキートリガーみたいな台を荒くするだけのヤツは流行らなければいいのだけれども

返信する
匿名

どこまで意地にさせて金突っ込ませるかのゲーム性の方が客単価上がるから仕方ないんだ^^

匿名

京楽の直営店で打ちました。
1/499打ち込んだ身としてはラッシュを引いた時の脳汁感が無く、やっぱり微妙で物足りないという印象。

一応合計で4回初当たりを引いて、2回ラッシュに入れ、そのうちの1回はLTを取って全部8Rだったので一撃で6000発表記は出しましたが、見せ場としてはそれくらい。

STで連チャンを重ねる豪運とLTを引き続ける豪運を見せつければ一撃でコンプも夢じゃないですが、逆にいえば4連したのに2000発くらいしかないという事もあり得ます。

台枠はこれで、中身は前作スペックの出してくれるのが個人的に一番嬉しいけれど、無理ですかねえ。

返信する
匿名

最近カスタム食傷気味だからと考えて変わり種付けたんだろうけど、
入賞時無音モードは無音だったのか聞こえなかったのか判断難しそうw

返信する
匿名

スペック・出玉的にやれる感はありそう。
でもここって、結局やれなかった人による地獄のようなコメントしか残らないから、ほぼほぼ参考にならないですよね…
見てて面白いからいいけど、管理人さんが一番大変というw

返信する
ちょんぼ(管理人)

ぜひ、プラス面や良い所を見つけてのコメントもお願いいたします!

匿名

ん?
電チュー保留は4個?3個?
どちらが正しいのでしょうか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご指摘ありがとうございます!
3個のはずなので表記を訂正させていただきました。

HEYお待ち!

ふへー。これは面白そう!
前作アズレンはラッシュ突入率の重さから触らなかったけど、今作は打ってみたいと思う!

返信する
匿名

初回突破型だけど1/199で100回回せるからよき。突破してLT入らなくても1/82を130回回せるのもよき。
LTも発想、使い方がよき。
楽しみです。
これは他機種にあるカスチャージ当たりはない純粋な1/199ですよね?

返信する
名無しさん@

はいふりの事か?この前50連したときはリセット1回だけだったし20連したときも2回だけだったからリセット全然気にならないし
勝たせてくれる良い台だと思うけど。

匿名

ああこんなスペックいけるんやっていうの定期的に出してくるのはダイイチ、京楽あたり多い気がするが今回もLTの新たな魅せ方で面白いやんけ。
まどかも好調、SAOも悪くなかったし京楽の復権あるな

返信する
匿名

時短突破型苦手だけど版権好きだし取り敢えず1回は打ってみるかな。

返信する
匿名

似たり寄ったりなLT台ばかりだったのでこれは新しい使い方ですね。
時短突破型の台も個人的には嫌いではないのでLTの中では1番打ってみたい台です。

返信する
匿名

重いLTフラグ引いて上位行ってもただ当たり続けるだけの虚無台増えて、どうなんだって思ってたけど、こういうバリエーションが増えてくれると凄くいい。

返信する
匿名

新しいLTの使い方は良いね
スペック的には他同様きつめではあるけど取り合えず100%時短はいるし遊べそうな台ではある

返信する
匿名

発想がめっちゃ面白いですね。
他のLTにはどうしても存在してしまう入ったのに駆け抜けや残保留での下位落ち等の残念ポイントを全部払拭できる使い方。
突は辛めですが199という数字も触りやすそう 演出次第で長く稼働しそうな感じあります

返信する
匿名

新しい切り口で面白い。

覚醒の期待出玉だと最終保留ではなく、
ギルクラ2みたいにチャージするんかな

返信する
クソ台ハンター

兎にも角にも演出バランスが終わってる。
先バレGコードモードで激熱来ても全く当たらない。
ここまで酷いとプログラミングミスしてるのに試打せずそのまま納品したとしか思えない台。
正直スペック良くてもカスタムしてこの演出バランスは耐えられない。

返信する
匿名

先バレモードで3回初当たり取ったけど、内2回が先バレなしで当たり。
先バレは5回鳴って1回当たり。
先バレの意味がない。

返信する
匿名

先読みチャンスがバランスよくケツ浮く場面もあってちょうどいい。好き

返信する
匿名

条件不明ですが、エンディングムービーが流れました。
上乗せ4800かつ、上乗せ追加でしょうか。

返信する
匿名

ハンドルがクソ過ぎる
スマートハンドルの良さを再認識出来る台だった

返信する

スポンサーリンク

匿名

一台しか無いのに一週間で50万以上店側のプラス何だ?この台。普通にボーダー回ってるが…

返信する
匿名

左の先読みチャンスがシンプルカスタムかってくらい先読み来ないバランスで悪くないと思った。何で先読みチャンスにしたのかわからんけど。右はクソですね何であんなやる気ないの。赤でも何でも外すわ

返信する
無名

解析のテンパイ図柄の期待度って時短中の事ですかね?1テンパイのノーマル何もなくハズレ珍しく無い気がします。

あと、覚醒ボーナスのおかわり乗せって最後の当たりが覚醒じゃなきゃ無効ですかね?1回転当たりの連続が4と8しか見つけられなかったので気になりました。

返信する
匿名

多分これねSPSP発展時の話やと思うよあかん時はほとんど2か6当たる時は1.3.4.が多くて5もたまに当たる2.6来たらほぼはいわろでおもったらいいよ

無名

返信ありがとうございます。そこを気にして次回打ってみようと思います。

匿名

時短突破できれば、なかなか素晴らしい出玉してますねー
しかし、時短突破できなくてすごい台パンする人が、LT引いたとたんにスンッてなるの面白すぎでしょ
それだけ性能がヤバい

返信する
匿名

台パンしてて無様な野郎一生単発かハマっとけやって思った瞬間当てよるからなアイツらw

匿名

先バレやべーな
2,6テンパイならもうこの時点でアウトだわ
無駄になりすぎ

返信する
匿名

やっぱ80%ループってダメやな、前作みたいに高速高継続にしてくれればよかったのに…

返信する
匿名

導入日から通常4〜5000回されてるけど初当たり分母300ウロついてる台多い。博打したい人は良いけど楽しみたい人は来週からのが良いかもその内落ち着いて釘もちょい開く

返信する
匿名

時短100回転の突破が連チャン扱いでスルー後の199なんで、朝一以外300に近いが正解です。仕様を理解して書いてほしものです。

匿名

文章雑すぎて何が言いたいのかよく分んないです。わざわざ返信するなら他人に伝わりやすい文章を書いてください。

匿名

多分この人の言いたいことは引き戻しの場合は初当たり確率に計算されないから重くなるのは当然って言いたいんやと思うけど

匿名

前作の台をクソ程打ってた側からすると、ヘソ確変突入率10〜20%時短(70〜85回)80〜90%にしてくれた方が良かったよ。

突破型は基本荒れるから、通らない時って6スルーとか当たりまえ過ぎてキツい。

履歴見ると2連目スルーとか結構あるので、今作台は廃れるの早いかも。

返信する

スポンサーリンク

匿名

演出が酷い
使い回しとは…

今作は
右打ちロング変動で当たるからつまらない
特にセイレーンモードね
アズレンは高速で当たってなんぼよ

返信する
匿名

なんでやろぉな
199を100回転で40%より
振り分けの40%の方が イケるんよ

ガチで突入がきつい
ジャギの33%の方が入るレベルで

返信する
匿名

突入40なのはいいけど分母199は荒れるから右と同じにするべきだったな、

返信する
匿名

悪くは無いけど稼働はいずれ落ちそう
時短通すのキツくて平打ち無理

返信する
匿名

右は連チャンすれば面白いと思うが
時短40%通すのムズすぎる
初当たり10の通9、Rush1はしんどい
先バレ期待度40もある?
右やれる時はいい、Rushまでツッパとか
間違いなく辞めた方がいい大火傷

返信する
匿名

今日初打ちして7回初当たり中3回ラッシュ行きました。
先バレ&ボタンブルブルで打って先バレ9回中当たり4回。
ボタンブルブルのみ当たり1回。
先バレ無し当たり2回でした。
覚醒ボーナスは4200×2、8100×1、12900×1でした。
最終的に30000発持って帰りましたが蒼海乗せで12900発出た時は最高に気持ち良かった。
ただこのベルーガ枠のハンドル打ってて手が妙に疲れるんですけど自分だけかな…。

返信する
匿名

先バレの信頼度20パーセントの間違いだよなってくらい自分周り含め当たらん4.5回連続外れざら特に2テンパイと6テンパイのリーチはほぼ当たらんしこれがほとんど選ばれてる

返信する
匿名

俺もそう思う。
先バレのエンプラとかボタブルとか何が絡まなきゃまず当たらん、だから先バレだけの場合の信頼度がガタ下がりして20%とかだと思うわ。

匿名

同じく先バレ信頼度ヤバすぎる。
聞き間違いかと思ったけど隣の兄ちゃんが奇跡の3連先バレで全部外してたのは流石に哀れだった。
先バレ無理と判断して先読みチャンスにしたけど2000回転程回して
入賞時からの先読みが1度も来なくて変動開始時に突然ピーひゃら鳴って
保留変化から当たるパターンが殆どだったから妙にストレスのたまる先読みチャンスだった。

匿名

先バレが弱すぎる
1万で3回なって1回はエンタープライズ参戦してハズレ
まどマギは割としっかり当たってくれたのになんでこんなのになっちゃうのかなぁ

返信する
匿名

なんだろ?ダブルMAXボーナスで
次回無限とかのが面白そうな気がするね?

STで当てて13%とってからの?2000発ってのがあるの?肩透かしはいらないねー?(笑)

現実的に薄いところ引いて泣かすのは
スロットのフリーズだけで十分ですよ

返信する
匿名

面白い
右打ちはとにかく無音モードおすすめします
唐突にくる静寂は先バレよりも楽しいかも
ほんと唐突だしなくても当たります
感覚的にはLTはおまけって感じでした

残念なのは右上スルー付近のOUTかな、いじられたら辛いと思う

注意点としてスタートのスルーが右上と下ポケットなので
止める際は+10回転ほど早く止めた方がいいですね

返信する

スポンサーリンク

匿名

導入初日で回らないくせに、ポンポン当たりも引けず当てても単発ばっかのクソ台

しかもLT引けなきゃmax1200発しかでねぇし、300発の振り分けもあるのgm

出てるやつらだけで勝手に打っとけ

返信する
匿名

これはあんまり楽しくなかった。
でもラッキートリガーの出玉は良いと思います。
北斗の95パー単発で終わるよりは虚無感はないので。
ただ40%とってからラッシュだから冷静に考えると結構きついですね。

返信する
匿名

その店今日も吸い込んでるぞ笑 
釘云々抜きにアレな店って有名なんだから行かないことをオススメする。

匿名

初打ち
演出は画質が綺麗になっただけで前作とほぼ一緒
信頼度もほぼ一緒で割と盛り盛りでも普通に外す
先バレの大当たり占有率がかなり下げられてるのか、白バレでも結構当たる
分母が軽くなった分良くも悪くもヒリつきが無くなった
右は案の定単発がデフォだけど噛み合えばLTをループ出来てまとまった出玉もある
(実践上初当たり12回中突破4回で3連3連4連38連)
まどマギは下位ラッシュでも割と連したりして出玉獲得できるが今作は40%の高い壁を突破しないと出玉は皆無なのでかなりキツい
おすすめ出来る台ではないかな
…SAO制作チームどこ行った??w

返信する
匿名

先バレも同じはずなのに前のが汁でたなー
演出が軽く強弱しっかりしてたのはよかった
単単単2連600で全くラッシュは楽しめなかったので参考にはならないでしょうが共同の赤が外れまくる
前作のおって演出が弱い ストレスやばかった

返信する
匿名

赤バレ&ボタブルで700回して
赤バレ チャンス無し 加賀 外れ
無理ゲー

返信する

スポンサーリンク

匿名

まぁまぁ
スペックはラッシュ突入率40%は思ってたよりきつい印象
ただ時短突破型なので出玉貰えるのはマシ
先バレはかなり信頼度低そうで大海戦リーチなら鳴ってた印象
私は先バレ当選率は6回中1回でした

返信する
匿名

スペックは良い。
ただ、バランスが酷いね。
先バレ、金台詞、エンタープライズ予告、エンタープライズspspで外れ。

返信する
匿名

エンタープライズは前作でも余裕で外れてたけど
分母軽くなった分信頼度あげて欲しかったな

匿名

先バレで打ち込んでる人教えて欲しいんやけど今作先バレからのミッション保留以外保留変化あります?自分かれこれ15回位ならしてるけど保留変化しない

返信する
匿名

厳密に言うと3.5くらいかな
通常は前作どうようこれでもかクラスが
かなり外れる印象右はわりと何でも当たる感じ
7割引けないと出玉もかなり弱くなるので
オール1500機が好きな方や時短突破型が
嫌いな方は非推奨ですね

返信する
匿名

前作同様に白バレで当たる事もあるみたいだけど、今回のスペックってヘソ当たりからはどんな当たりでもチャレンジに行くのだから赤バレ占有率100で良かったでしょ。

返信する
匿名

なーに言ってんや
バレなかったらどんな熱い演出も期待できなくなるっしょ
パチンコなんてケツ悪循環なんてたまんないんだから100パーなんてしなくてええんやで

匿名

その理論なら強欲もそうなるやん先バレ無しから当たりないってめっちゃ作業ゲーやぞ

匿名

まあ万人受けのバランスは難しいので先バレ信頼度を何種類か選べるようにするのがベストかな京楽含めたメーカーよ。
50%66%80%100%ぐらいの選択制でどうや

匿名

新台基本ボーダーのホールで初日に1k15
なぜかへそに入らないからもしかしたら強欲と同じタイプの回らない釘シートなのかも?

先バレが前作と同じで非常に良い。
個人的には先バレ+ボタンプルプルあれが最高
ボタンプルプルはレバブルアップとかじゃなくてボタブルが変動のどこかでくるよ!ってのが楽しい
あと右打ち無音はやばい。時短の無音気持ち良すぎ。
前作打ち込んだ身としてはまあ概ね満足

返信する
匿名

こんなん打つならまどマギでいいし、レールガンでもいい。前作の劣化じゃん。

返信する
匿名

確かに…レールガンの最強美坂で一撃40000発出したことあったからな。ただ、あれは途中で手が離せないのがキツイ。源さんもそうだけど。

匿名

仏壇のときの演出を丸々使っているので面白くなかった。

返信する
匿名

ライトだからかアイマスやマクロス打ってた層が多い音量MAXイヤホン率高くて嫌な感じスペックも釘も辛めだからまどマギでいいや的な台

返信する
匿名

台のせいじゃないのは分かるよ…
けどさ1k8回とか流石に無理なのよ

返信する
匿名

ん?
電チュー保留は4個?3個?
どちらが正しいのでしょうか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご指摘ありがとうございます!
3個のはずなので表記を訂正させていただきました。

HEYお待ち!

ふへー。これは面白そう!
前作アズレンはラッシュ突入率の重さから触らなかったけど、今作は打ってみたいと思う!

返信する
匿名

初回突破型だけど1/199で100回回せるからよき。突破してLT入らなくても1/82を130回回せるのもよき。
LTも発想、使い方がよき。
楽しみです。
これは他機種にあるカスチャージ当たりはない純粋な1/199ですよね?

返信する
名無しさん@

はいふりの事か?この前50連したときはリセット1回だけだったし20連したときも2回だけだったからリセット全然気にならないし
勝たせてくれる良い台だと思うけど。

匿名

新しいLTの使い方は良いね
スペック的には他同様きつめではあるけど取り合えず100%時短はいるし遊べそうな台ではある

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.7)
144件
コメント&評価395件
 

注目のスロット

注目のパチンコ