最新情報を随時更新!2021年4月19日㈪導入。オッケーの新台パチンコ「Pウルトラマンタロウ2」のスペック・演出信頼・攻略まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
台の名称 | Pウルトラマンタロウ2 |
---|---|
メーカー | オッケー (京楽系) |
仕様 | 1種2種混合機 |
遊タイム | 950回でウルトラバトルモードへ |
導入日 | 2021年4月19日㈪ |
導入台数 | 約25,000台 |
※導入日は地域で前後。関東は4/19〜、西日本はGW明けになる模様
- 右打ち中は大当り1500発+タロウチャッカーで平均100個
- 出玉スピードはトップクラス!平均約30秒で決着
- RUSH突入時の平均出玉約8716個(払出)
- 大当り中は兄闘バトル、震拳バトル、エアバイブモードの3種類を選択可能
スペック詳細
大当り 確率 | 低確率 | 1/319.9 |
---|---|---|
右打ち時 | 1/9.16 | |
RUSH突入率 | 約50% | |
RUSH継続率 | 81% | |
時短回数 | 6 or 900回 | |
賞球数 | 1&1&1&4&9&15 | |
アタッカー | 賞球15個×10C |


ヘソ大当り時(特図1) | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
2R | 6回 | 300個 | 100% |
電チュー大当り時(特図2) | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
10R | 900回 |
1600個※ | 81% |
10R | 無し | 1600個※ | 19% |
※払出はタロウチャッカー(平均100個)を含む
ゲームフロー
初当りはタロウボーナスに当選し、ラウンド終了後は時短6回転のウルトラバトルチャンスに突入。ウルトラバトルチャンスの突破期待度は約50%で、アイコンが停止すればウルトラバトルボーナスに突入する。
ウルトラバトルボーナスは継続率81%の時短モードで、ラウンドバトルに敗北するまで継続!
通常時に950回転を消化すると遊タイムが発動してウルトラバトルモードへ突入し、大当りでウルトラバトルボーナスへ突入する。
実機カスタマイズ
信頼度やゲーム性、機能性などをカスタマイズ可能!
スポンサーリンク
攻略
遊タイム詳細
遊タイムG数 | 通常時950回転 |
---|---|
恩恵 | 時短999回 |
遊タイム到達率 | 約5.1% |
遊タイムスルー確率 | ほぼ0% |
通常時を950回転を消化すると、遊タイムが発動して時短999回転の「ウルトラバトルモード」に突入。右打ち中の大当り確率は約1/9のため、当らず抜ける可能性はほぼない。
リセット判別
朝一、画像で囲ったセグのランプが上記のパターンならリセットの可能性大!それ以外なら据え置きの可能性があり遊タイムの宵越し狙いの対象となるが、ホール側による対策も容易なので過信は禁物。
スエオでの判別
据え置きかつ遊タイムまでの残り回転数が319回転以内の場合は、朝イチ50回転目に高確率でスエオが出現する。100回転目にも出現する可能性があり、スエオ出現後は左サイド液晶に残り回転数が表示される。
- 閉じる
ボーダーライン
等価ボーダーは1000円あたり18回転前後を目安に。
Pウルトラマンタロウ2のボーダーラインランキングは201機種中1位。
天井期待値
等価でボーダー付近回った際の天井期待値。
を参照。
天井期待値(詳細)
換金率と出玉削り有り無し別の天井期待値。1Rあたり出玉はタロウチャッカーへの入賞分も含む。
引用「期待値見える化」
等価交換
削り無し
削り有り
- 閉じる
3.57円交換
削り無し
削り有り
- 閉じる
止め打ち
本機は右打ち中に保留が無いので単発打ちが非常に有効!手順は非常に簡単で微増させる事も可能。
①BONUSの「S」を玉が超えたあたりで1発打つ
これを繰り返すのみ。
参考「【効果絶大】ウルトラマンタロウ2 止め打ち手順(youtube)」
大当り中はタロウチャッカーがあるので打ちっぱなしでOK
トイレタイミング
大当りor変動中で無ければいつでもOK。初当り後はヘソ保留の残りが存在すれば高速で消化(液晶右上に数字がくるくる回る)されるのでそれは見守りましょう。
スポンサーリンク
通常時演出
注目演出
変身バッジギミック
タロウ変身時にギミックが発動すれば期待度アップ! 光太郎がウインクをすれば超激アツ!?
- 閉じる
ウルトラインパクト
リーチ中に発動すれば期待度底上げのチャンス。ゾロ目や「78%」で超激アツ!?
- 閉じる
父ゾーン
ウルトラの父が降臨すれば期待度大幅アップ!
- 閉じる
ゼブラ柄
様々な演出のチャンスアップで出現!
- 閉じる
群予告
リーチ発生後にZARメカ群やミニキャラ群が出現すれば激アツ! 群作戦以外から発展した場合や後ろから玉ちゃんなら超激アツ!?
- 閉じる
金系演出
- 閉じる
6兄弟SPSPリーチ VSスーパータイラント
6兄弟とウルトラの父が参戦する最強リーチ!
- 閉じる
先読み予告
保留変化予告
スタンバイ保留が出現すれば大チャンスで、ボタン演出が発生する。通常保留は青<緑<紫<赤<金の順に期待度アップ。
- 閉じる
その他の先読み予告
- 閉じる
変動中予告
特殊ゾーン
見渡す限りREDゾーン
全ての予告演出が赤に変化!?
SOSゾーン
怪獣の襲来にタロウが駆けつける!?
- 閉じる
隊長予告
全員挙手すればチャンス!
- 閉じる
ZATチャレンジ
怪獣を倒すたびに作戦アイコンを獲得!
発動する作戦に注目
NEXT作戦、保留変化作戦、デバイス作戦、赤/金作戦、群作戦などが存在。
- 閉じる
ZAT作戦会議連続予告
会議が長引くほど期待度アップ。激熱会議やカレー作戦発動なら大チャンス!?
- 閉じる
ウルトラ椅子取りゲーム
子供が教室に集まると発展する演出。ウルトラ兄弟役の子供が優勝すれば演出発展!
激熱会議
カレー作戦発動
- 閉じる
ウルトラアタック
図柄全消灯から発展する演出で様々な演出ルートが出現する。高期待度リーチ発展に期待!
- 閉じる
違和感演出
無音や消灯なら超激アツ!?
- 閉じる
フリーズ予告
演出が突如フリーズする演出で、解除されると演出が発展する。
- 閉じる
スペシャルカットイン予告
金色なら大チャンス!
- 閉じる
タイトル予告
タイトル出現後に様々な演出へ分岐する可能性があり、ULTRAロゴギミック可動なら次回予告が発生。背景がゼブラ柄なら期待度急上昇!
- 閉じる
ウルトラ兄弟ミッション
ミッション成功でウルトラマンに対応した兄闘SPSPリーチに発展!
- 閉じる
ルーレット予告
- 閉じる
イントロ予告
- 閉じる
兄闘SPSP発展
ウルトラ兄弟参戦で兄闘SPSPリーチに発展!
- 閉じる
Air-Vib
発生した時点で激アツ必至!
- 閉じる
その他の予告
- 閉じる
リーチアクション
ZATリーチ
ミッションに成功すれば上位リーチに発展。タイトルや隊員のセリフで信頼度が変化し、失敗しても変身やスーパータイラントSPSPリーチなどに発展する可能性がある。
- 閉じる
救済系リーチ
アイコン獲得を目指すSPリーチで、タイトルが赤や金ならアツい!
- 閉じる
タロウSPリーチ
ZAT隊員のセリフに注目で、タロウのピンチに救援が来れば発展!
チャンスアップ
- 閉じる
タロウSPSPリーチ
ZATの救援から発展するリーチで、全3パターンが存在。
VSアストロモンス
VSベムスター
VSバードン
共通ポイント
- 閉じる
兄闘SPSPリーチ
ウルトラ兄弟とのタッグで怪獣とのバトルが展開!
タロウ&エースVSアストロモンス
タロウ&ジャックVSベムスター
タロウ&セブンVSキングジョー
タロウ&ウルトラマンVSゼットン
タロウ&ゾフィーVSバードン
共通ポイント
- 閉じる
VSスーパータイラント
スーパータイラント襲来から発展するチャンスリーチ。様々なシーンから発展する可能性アリ!
スーパータイラントVSタロウSPSPリーチ
スーパータイラント VS 6兄弟SPSPリーチ
- 閉じる
リーチ中のチャンスアップ
ウルトラインパクトや金カットインが発生すれば大チャンス!
- 閉じる
大当り占有率
主要予告
先読みの大当り占有率は入賞時フラッシュ予告が高く、変身バッジギミック発動も大当りの約3回に2回が絡むため、SP発展演出のパターンも重要となる。SPリーチ中のウルトラインパクトも大当りに絡みやすい!
リーチアクション
タロウSPSPリーチ・兄闘SPSPリーチ・スーパータイラントSPSPリーチは大当りのチャンスで、パターン数が多い兄闘SPSPリーチの大当り占有率がもっとも高い。単体では突出して占有率が高いものはなく、どのリーチからでも大当りが期待できる。
スポンサーリンク
右打ち演出
ウルトラバトルチャンス
初当り後に突入する時短6回転で、大当り期待度は約50%。演出モードを兄闘バトルチャンスと震拳バトルチャンスから選択できる。どちらもリーチが成立するとジャッジ演出へ発展!
兄闘バトルチャンス
登場するウルトラ兄弟で期待度が変化!
- 閉じる
振拳バトルチャンス
前作を踏襲したステップアップ演出が発生。
- 閉じる
モード共通演出
ジャッジ演出
アイコンが停止すればウルトラバトルボーナスに当選!
チャンスアップ
オーラの色が赤なら大チャンス!
- 閉じる
ラスト6回転目
スーパータイラントが襲来してバトルが展開。
- 閉じる
ウルトラバトルボーナス
怪獣撃破でウルトラバトルが継続する継続率81%の時短モード。演出タイプを3種類から選択可能!
Air-Vib一発告知モード
Air-Vibが発生すればウルトラバトル継続!
- 閉じる
兄闘バトルモード
フラッシュバック演出は怪獣のシルエットが2回浮かび上がる演出で、発生すればバルタン星人以上に発展するためアツい!
タロウが攻撃すれば怪獣撃破となり、攻撃を受けても立ち上がればウルトラバトル継続!? 敵の攻撃技で期待度が変化する。
チャンスアップ
ウルトラ兄弟参戦やボタンバイブ発生で大チャンス!
勝利濃厚演出
- 閉じる
振拳バトルモード
拳魂がたまるほど期待度がアップし、拳魂がMAXになれば怪獣撃破。
チャンスアップ
攻防の展開は劣勢・互角・優勢の3ルートが存在!
拳魂が78・80以上・ゾロ目なら勝利濃厚!
勝利濃厚演出
- 閉じる
モード共通演出
モード選択画面
同じモードが2つあると大チャンス!
タロウ敗北時
ウルトラの母登場やFINの文字が「つづく」なら復活濃厚!
怪獣登場シーン
兄闘バトルモードと振拳バトルモードはZATメカが通過すればチャンス!
その他の勝利濃厚パターン
- 閉じる
演出法則
通常時
保留変化予告
スタンバイ保留がSPSPリーチの当落で発動すれば超激アツ!
- 閉じる
違和感予告
変動開始時にハンドルが一瞬フラッシュすれば超激アツ!
- 閉じる
ULTRAリズム予告
楽曲が「未完成エンドライン」ならSOSゾーン or 父ゾーンに突入!?
- 閉じる
変身チャージ予告
- 閉じる
ウルトラ兄弟ミッション
赤テロップ、大八つ裂き光輪、赤カットイン、ピッコロ発展示唆のいずれかが発生すればミッション成功濃厚!?
- 閉じる
連続予告
連続2回又は3回でZATチャレンジが発生すれば、作戦アイコン獲得濃厚!?
- 閉じる
テンパイ図柄
1図柄テンパイからSPSPリーチへ発展すれば超激アツ!?
- 閉じる
SPリーチ共通事項
- 閉じる
タロウSPリーチ
VSゼットン or VSキングジョーでZAT隊の救援が出現すれば、兄闘SPSPリーチ or スーパータイラントVS 6兄弟SPSPリーチ発展濃厚!?(ハズレ画面経由時はスーパータイラントVSタロウSPSPリーチへ発展する可能性アリ)
- 閉じる
兄闘SPSPリーチ
- 閉じる
ウルトラバトルチャンス中
モード共通
- 閉じる
兄闘バトルチャンス
保留が「玉ちゃんカード」に変化すれば大当り+ラウンドバトル勝利濃厚!?
- 閉じる
震拳バトルチャンス
- 閉じる
スーパータイラントバトル
赤タイトルで超激アツ、金 or ゼブラ柄タイトルなら大当り+ラウンドバトル勝利濃厚!
- 閉じる
ウルトラバトルボーナス中
モード共通
- 閉じる
兄闘バトルモード
- 閉じる
震拳バトルモード
- 閉じる
プレミアム演出
通常時
リーチ前予告
基本的に虹系演出やボタンが極小などがメイン。ウルトラ兄弟ミッションはテロップがゼブラ柄、発展示唆:78%、ミニキャラ怪獣群が超激アツパターンとなる。
- 閉じる
リーチ後予告
虹系演出、群予告の玉ちゃん、リーチラインの「ULTRA DYNAMITE!」、極小ボタン、変身発展演出のピースボタンや光太郎ウインクなどがある。
- 閉じる
リーチ中
金カットインや極小・ピースボタン、ウルトラインパクトのゾロ目などが存在。
- 閉じる
ウルトラバトルボーナス中
兄闘モード
バトルの登場キャラがミニバルタン星人、ミニテンペラー星人、ウルトラ兄弟なら超激アツ!
- 閉じる
震拳モード
バトルの登場キャラがミニメフィラス星人、ミニテンペラー星人、ウルトラ兄弟なら超激アツ!
- 閉じる
スポンサーリンク
評価
管理人解説・感想
パチンコウルトラマンタロウ2の詳細が判明!81%継続で右の出玉がALL1600発、かつ右の出玉速度がP牙狼MAXX並との事。その他、スペックも牙狼と酷似しています。
【追記】出玉速度は当初の出ていた情報よりかなり低下している模様
項目 | タロウ2 | 牙狼 |
---|---|---|
初当り | 1/319.9 | 1/319.7 |
右打ち | 1/9.16 | 1/1.08 |
突入率 | 50% | 50% |
継続率 | 81% | 81% |
初当り出玉 | 300個 | 450個 |
10R出玉 | 1600個 | 1500個 |
RUSH期待値 | 8716 | 8450 |
遊タイム | 950回 | 950回 |
ヘソ賞球 | 1個 | 3個 |
タロウチャッカーの上乗せ100個は実際のホールでどうなるのか気になる所。気になる所で言えば「ヘソ賞球1個」でしょうか。
ゲーム性の大きな違いは、初当り時は牙狼は振り分けで50%取れば突入なのに対しタロウは100%で時短に突入し6回転内に1/9.16を引き戻せばRUSH突入となります。
ライバルが延期した事で注目度が更に増した機種ですね!
天井以外でのラッシュ突入は絶望的なクソゴミ台。
6回転で1/9を引かなきゃならないが時短は一回転ごとの変動で残保留すらないため突入率50%を自称していても全くラッシュに入らない。
仮にラッシュ入ってもすぐに通常を引く。
そりゃすぐに通路になって撤去される。
納得のクソゴミ台です。
遊タイムまで残り450回転の1円パチンコで初打ち
遊タイムまで擬似2が1回、擬似3は0
すなわち一度も抽選を受けられず。
こんなん遊タイムない台なら3000回転ははまってるぞw
いい加減無抽選ゾーン作んなって。
リーチ天井とかつけりゃいいのに。100回転一度もリーチ引けなければ信頼度30%の激アツリーチ強制とか。
流行りますよ
パチンコはリーチかからんと絶対当たらないからね
これ何度か言ってますが、玉が入った瞬間に当たるかどうか抽選は終わっていて、当りならリーチを経由して図柄が揃う、ハズレなら間を持たせるためのガセ演出(リーチ等)が発生するというイメージです。
ハズレ変動のガセ比率が多ければアレがハズレたこれがハズレたと批判が出ますし、ガセ比率が低ければ今回のような不満が出るといった感じですね。
おもしろそうなので初打ちしてきたけど、演出どころか、ほとんどデモ画面。1K平均13.5Gでした。これじゃあ打てないし、演出も何も意味がない。タダでさえ当たらないのに、演出さえも見させてくれないなら打つ意味ない。
遊タイムまで残り34回転当たる、しょうがない
ラッシュチャレンジ赤煽り2回転連続外れ
もう無理