導入日2025年3月17日㈪。ディ・ライトの新台パチンコ「Pひぐらしのなく頃に 輪廻転生 99ver. 」のスペック・ボーダー・演出まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
台の名称 | Pひぐらしのなく頃に 輪廻転生 99ver. |
---|---|
メーカー | Daiichi ディ・ライト |
仕様 | 遊タイム |
導入日 | 2025年3月17日㈪ |
導入台数 | 約1,000台 |
スペック詳細
大当り | 通常時 | 1/99.9 |
---|---|---|
エンジェル モート中 | 1/99.9 | |
RUSH中 | 1/49.9 | |
RUSH突入率 | 65% | |
RUSH継続率 | 73% | |
RUSH中転落確率 | 1/133.7 | |
電サポ回数 | 100回 | |
賞球数 | 1&4&9/10C |
通常時 (特図1) | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
4R | 真惨劇RUSH (実質次回) | 360個 | 5% |
4R | エンジェルモート (100回) | 360個 | 95% |
エンジェルモート・真惨劇RUSH中 (特図2) | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
10R | 真惨劇RUSH (大当り or 転落まで) | 900個 | 20% |
4R | 360個 | 80% |
遊タイム
低確率199回転消化で実質次回大当り濃厚のRUSHに突入。
カスタマイズ
待機状態でのボタンPUSHまたは変動中の十字キー操作でカスタム可能。
通常時のカスタム
ノーマルモード | 基本の演出モード |
---|---|
先読みチャンス モード | 先読み演出発生で SP発展濃厚 |
シンプルモード | 先読み演出発生で 平均信頼度70% |
バイブアップ モード | 保留入賞時と当該変動中の バイブ予告発生率と 発生時の信頼度がアップ |
熱バレモード | 保留入賞時にサブ液晶で 「熱」文字が表示されると 信頼度70% |
- 閉じる
RUSH中のカスタム
ノーマルモード | 基本の演出モード |
---|---|
先読み無し モード | 先読み演出が 発生しなくなる(※) |
バイブアップ モード | バイブ予告が 発生すれば大当り濃厚 |
熱バレモード | 保留入賞時にサブ液晶で 「熱」文字が表示されると 大当り濃厚 |
※先読み演出は発生しないが、レバーを引きながら遊技していると大当り保留入賞時にバイブで先告知してくれる。
- 閉じる
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり17回前後を目安に。
交換率 | ボーダー |
---|---|
2.5円 | 19.7 |
3.0円 | 18.3 |
3.3円 | 17.7 |
3.5円 | 17.2 |
4.0円(等価) | 16.5 |
※電サポ中の増減-5%、10時間(2000回転)遊技
※初当り1回あたりの期待出玉1318個
※コンプリート機能は考慮しない場合
引用「DMMぱちタウン」
スポンサーリンク
通常時演出
注目演出
繰り返す者ゾーン
TOTAL信頼度 | 78% |
---|
突入した時点で大チャンスとなる先読みゾーンで、金文字パターンなら!?
- 閉じる
フレデリカ擬似連
シリーズ恒例のチャンスアクションで、詩と一緒にフレデリカが出現すると!?
- 閉じる
沙都子&エウア背景予告
TOTAL信頼度 | 80% |
---|
高信頼度のリーチ後アクションで、赤い月背景の沙都子とエウアがカットイン!
- 閉じる
白熱降臨演出
TOTAL信頼度 | 86% |
---|
最強リーチの「二人の繰り返す者」発展を告げる高信頼度アクション!
- 閉じる
先読み予告
保留変化予告
通常保留は「青<緑<紫(キャラ)<赤<金」の順に信頼度がアップし、紫のキャラ保留以上ならチャンス。
特殊保留
鉈が出現して保留変化した場合は赤保留以上への変化濃厚。
- 閉じる
先読みゾーン
祈願の刻
専用煽り成功から突入するゾーン演出。
奉納演舞ゾーン
奉納演舞ゾーンに突入すれば大チャンスで、上位の奉納演舞ゾーン焔ならさらに信頼度がアップ。
- 閉じる
発症先読み予告
保留入賞時にメイン画面が縮小して左上へ移動。保留が変化すれば期待できる!?
- 閉じる
心電図先読み予告
心電図の波形(色)で信頼度が変化し、赤や金パターンならチャンスアップとなる。
- 閉じる
インターホン先読み予告
「ピンポーン」の文字が多数出現すると前兆の可能性アリ。赤や金ならチャンスアップとなる。
- 閉じる
カケラの鑑賞予告
保留入賞時に発生する可能性があり、その後の展開に注目。
- 閉じる
刻盗みチャンス
変動開始時のボタンPUSHから発生する演出で、残りタイムがゼロになるまでチャンスアップをストックする。
- 閉じる
その他の先読み予告
熱バレ予告
カスタマイズで「熱バレモード」を選択していると発生する可能性アリ。入賞時にサブ液晶で「熱」文字が表示されると期待大!
入賞時フラッシュ
保留入賞時に画面下部の導光板が赤フラッシュするとチャンス。
変動開始時導光板先読み予告
変動開始時に発生する可能性があり、赤イルミなら期待できる。金イルミなら信頼度急上昇!?
ひたひた先読み予告
大パターンなら信頼度大幅アップ!?
ボタンバイブ予告
発生した時点で大チャンスとなり、赤ならさらにチャンスアップとなる。
- 閉じる
リーチ前予告
連続演出
通常擬似連
梨花が登場して「弐」や「参」の文字が出現すると擬似連が継続。
沙都子擬似連
擬似連×2で沙都子が登場すると擬似連×3濃厚!?
嘘だ擬似連
変動中に突如発生する可能性があり、梨花が登場するとチャンスアップ!?
- 閉じる
画面割れ予告
変動開始時やリーチ後などに発生する演出で、目の数や色などで信頼度が変化。
- 閉じる
シャンデリア予告
「郷壊しリーチ」発展のチャンス!
- 閉じる
ステップアップ予告
血文字SU予告
ノイズが発生して文字が表示される。
キャラ集合SU予告
沙都子が登場した後のセリフの色で信頼度が変化。
カケラ空間SU予告
カケラとウィンドウ枠が金なら大チャンスで、てんとう虫柄なら激アツ!
キューブSU予告
キューブの枠や文字色で信頼度が変化。
- 閉じる
その他の予告
変動開始時鉈落下予告
変動開始時に鉈役モノが完全落下すればチャンス。
ロゴランプ予告
変動開始時にロゴランプがフラッシュすれば要注目で、赤や金ならチャンス。
会話予告
ウィンドウの色で信頼度が変化し、青<緑<赤<金<てんとう虫柄の順に信頼度がアップ。
大石聞き取り予告
セリフの色で信頼度が変化。
レナクラッシュ予告
TOTAL信頼度 | 79% |
---|
画面破壊からレナが登場すると期待大!
てんとう虫柄演出
様々な演出のチャンスアップとして出現し、弱展開でも激アツの展開に変化する。
WHEN THEY CRY煽り
「WHEN・THEY・CRY」の文字で図柄覆われるとSP発展濃厚!?
173停止
専用煽りが発生して「1・7・3図柄」が停止すると、激アツ予告発生に期待!?
ルチーア背景
シャンデリア出現時はルチーア背景移行のチャンスで、ルチーア背景移行時はボタン演出が発生。演出成功で郷壊しリーチに発展!?
サウンド分岐予告
金やてんとう虫柄に期待。
破壊予告
金パターンなら大チャンス。
梨花ビジョン予告
金なら大当りの期待大!?
サブ液晶予告
「激熱」が出現すれば文字どおりの展開に期待できる。
- 閉じる
リーチ後予告
テンパイ図柄
3図柄テンパイは大チャンスで、7図柄はテンパイした時点で激アツ必至!
- 閉じる
輪廻転生チャンス
テンパイ後のボタンPUSHから発生する可能性があり、発展するリーチが選択される。
- 閉じる
群予告
キャラ群が通過すれば信頼度急上昇!
- 閉じる
次回予告
発展先を告知する高信頼度アクション!!
- 閉じる
リーチアクション
シュレディンガーチャレンジ
TOTAL信頼度 | 42% |
---|
特定のリーチハズレ後に発展する可能性があり、選択した箱からカケラが出現すれば大当り。
チャンスアップ
宝箱選択時のセリフが赤パターンならチャンスアップ!?
- 閉じる
楽曲リーチ
パターン | 信頼度 |
---|---|
テンパイ時 | 50% |
楽曲煽り成功から発展するSPリーチで、BGMと連動して図柄が変動。
- 閉じる
郷壊しリーチ
TOTAL信頼度 | 70% |
---|
ルチーア背景に移行した後のボタンPUSHから発展。リーチラインが増加するほど信頼度もアップ。
- 閉じる
キャラリーチ
パターン | 信頼度 |
---|---|
後半発展時 | 57% |
前後半で構成されるSPリーチで、登場するキャラはステージと連動。キャラによる信頼度差はなく、前半で発症図柄が停止すると後半に発展してチャンス。
共通チャンスアップ
後半発展時のタイトルが全て赤文字ならチャンスアップで、テロップの色でも信頼度が変化。
- 閉じる
運命分岐リーチ 明し編
TOTAL信頼度 | 61% |
---|
初当りの半数に絡む重要リーチ。鉈導光板ギミックが落下すると発展し、エピソードに成功すると大当り。タイトルや導光板演出で信頼度が変化。
- 閉じる
(強制)発症チャンス
雛見沢症候群発症で大当りとなる演出で、強制発症チャンスへ昇格すると信頼度大幅アップ!
強制発症チャンス
TOTAL信頼度 | 86% |
---|
レバー引きから発症率が上昇するほどアツい。
- 閉じる
ストーリーリーチ
TOTAL信頼度 | 75% |
---|
タイトルやテロップの色変化に期待。羽入パターンなら!?
沙都子VS魔女沙都子
羽入VSエウア
- 閉じる
二人の繰り返す者
TOTAL信頼度 | 86% |
---|
白熱降臨演出から発展する高信頼度リーチ。リーチ中には導光板アクションが発生し、金パターンなら信頼度大幅アップ。
- 閉じる
全回転リーチ
全回転パターン |
---|
祟りなんてないのですよ全回転 |
雛見沢卒業全回転 |
テンパイ後のボタンPUSHや輪廻転生チャンスから発展!
- 閉じる
スポンサーリンク
右打ち演出
初当り
真発症ボーナス
ラウンド数 | 4R |
---|
奇数図柄揃いから当選し、消化後は真惨劇RUSHに突入。
- 閉じる
雛見沢ボーナス
ラウンド数 | 4R |
---|
偶数図柄揃いから当選し、ラウンド演出の結果で突入先が決定。成功時は真惨劇RUSHに突入し、失敗時はエンジェルモートへ突入。
- 閉じる
エンジェルモート
電サポ | 100回転 |
---|---|
実質確率 | 1/99.9 |
引き戻し率 | 約63% |
初当りの大半で突入するモードで、滞在中に当ればRUSH突入濃厚。
真惨劇RUSH
電サポ | 次回 or 転落まで |
---|---|
実質確率 | 1/49.9 |
転落確率 | 1/133.7 |
継続率 | 約73% |
転落抽選タイプの右打ちモードで、継続率は約73%。大当りは全てモード継続で、ラストチャンスが発生すると転落のピンチ。RUSH中の演出を2種類から選択でき、RUSH突入前のラウンドで選択できる。
演出モード
真惨劇モード | 多彩な演出が展開 |
---|---|
赤眼モード | 沙都子の目が 赤発光すれば大当り |
- 閉じる
真惨劇モード中の予告
保留変化予告
点滅保留や狂保留への変化に期待。
インターホン先読み予告
赤文字の「ピンポーン」は前兆に期待で、金文字の「カナカナカナ…」なら!?
レナ接近先読み予告
サブ液晶でレナが登場する転落のピンチとなり、サブ液晶が完全上昇するとレナ接近演出へ発展する。
梨花登場
レナ接近演出やラストチャンスなどのピンチ状態で発生する可能性アリ。
各種先読み演出
エフェクトの色で信頼度が変化!?
タイマー予告
タイマーが出現した時点で大当り濃厚!?
指パッチン演出
指パッチンで画面が破壊されると大当り濃厚!?
レナ接近演出
レナ接近先読みから発展するピンチ演出で、レナから逃げ切ればRUSH継続。レナに捕まって鉈が落下するとラストチャンスに発展する。
- 閉じる
赤眼モード中の予告
赤眼発光
大当りのメインとなる一発告知。
保留変化予告
点滅保留や狂保留は激アツ必至!?
文字示唆予告
金文字なら大当り濃厚!?
赤眼示唆予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
当該変動でギョロ目×5 | 大チャンス |
涙目 | 大チャンス |
ギョロ目は当該変動で5回発生するとアツく、涙目も発生した時点で期待大。
鉈落下煽り
上部の鉈ギミックが振動すると転落のピンチとなり、完全落下するとラストチャンスに発展。
タイマー
タイマーが出現した時点で大当り濃厚!?
- 閉じる
モード共通のリーチ演出
突隠しリーチ
梨花と会えれば大当りで、レナが登場すると真・運命分岐チャレンジに発展。
集結リーチ
発展した時点で激アツ必至!!
真・運命分岐チャレンジ
突隠しリーチでのレナ登場から発展し、ボタン連打でレナから逃げ切れば大当り。レナに捕まるとラストチャンスに発展する。
- 閉じる
ラストチャンス
レナに捕まるか鉈ギミック完全落下から発展する演出で、ボタン連打で「惨劇」の文字を破壊すれば大当り。破壊に失敗すると転落小当りに当選して通常時へ移行する。
注目ポイント
演出失敗でも梨花登場からの復活大当りが存在。また、リザルト画面の数値に違和感があれば!?
- 閉じる
右打ち中の大当り
ひぐらしBONUS
ラウンド数 | 4R |
---|
消化後は真惨劇RUSHに突入。
- 閉じる
SPECIALひぐらしBONUS
ラウンド数 | 10R |
---|
消化後は真惨劇RUSHに突入。
- 閉じる
転落の演出来たら絶対落ちるやんwww
何で転落の演出だけ期待度高いねん
転落タイプ嫌い
エンジェルモート駆け抜けたら時短短縮されると思ってたけど違うのか、もう打たないでいいかな
後この仕様で普図抽選は残保ないし思った以上にしんどい
出玉少ないし振り分けが80パーで少ない方だから全然甘くはないんだけど最近のふざけたLT機だらけのあとにスペックみるとだいぶ遊ばせてくれそうに感じる
メチャクチャ甘くない?
1/99で199回転で遊タイムとか相当ヤバイ
さすがに真惨劇ラッシュには行かないで普通の当たりで抽選されるだろうけど
これって遊タイムは時短とかラッシュの転落までってコミ?元が普図だから違うか?
コミだったらさすがに甘すぎか。
エンジェルモートは加算ありだったと思います
ラッシュ中の回転数は流石にノーカン
エンジェルモートコミですか。めちゃくちゃ遊びやすいですね。
他のメーカーも見習って欲しいっすわ。
甘デジって感じのスペックですね!
遊タイムがあるので釘は心配ですがかなりマイルドに遊べそうですね!
かなり遊びやすそうなスペックですよね!
もう甘デジぐらいは普通のスペックにしてほしいですね
正直腰を据えて打たれる甘〜ライト層は結構減っちゃいましたね…
なんでもかんでもLT付けて遊びの幅が本当に減って来てますね