
©オーイズミ
導入日:2017年9月19日、約1,000台
スロット新台「STEINS;GATE 廻転世界のインダクタンスランヴォア(シュタインズゲート2 )」の解析・攻略の最新情報について1ページに全てまとめました。
- 導入日・ゲームフロー
 - 天井・設定差
 - 解析・攻略
 - 評価・感想
 - PV動画・試打動画
 
などの内容を随時更新していきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要

| 機種名 | 想定科学パチスロ STEINS;GATE 廻転世界のインダクタンスランヴォア  |  
|---|---|
| メーカー | オーイズミ | 
| 仕様 | A+RT | 
| RT純増 | 0.6枚 | 
| 回転数/50枚 | 37.9G | 
- 白7揃い・赤7揃い…プレミアムBIGボーナス(PBB)
 - 白7/白7/赤7・赤7/赤7/白7…BIGボーナス
 - 白7/白7/BAR・赤7/赤7/BAR…REGボーナス
 - ベル…10 or 5枚
 - チェリー…10枚
 - スイカ…5枚
 
※3BET時
導入日
| 導入日 | 2017年9月19日 | 
|---|---|
| 導入台数 | 約1,000台 | 
大当たり確率・機械割
| 設定 | 白PBB | 赤PBB | PBB合成 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/1820.44 | 1/1872.46 | 1/923.04 | 
| 2 | 1/2730.67 | 1/1092.27 | |
| 3 | 1/1638.40 | 1/862.32 | |
| 4 | 1/2730.67 | 1/1092.27 | |
| 5 | 1/1524.09 | 1/829.57 | |
| 6 | 1/1872.46 | 1/992.97 | |
| 設定 | 白NBB | 赤NBB | NBB合成 | 
| 1 | 1/1129.93 | 1/1213.63 | 1/585.14 | 
| 2 | 1/1129.93 | 1/809.09 | 1/471.48 | 
| 3 | 1/1129.93 | 1/1024.00 | 1/537.18 | 
| 4 | 1/862.32 | 1/689.85 | 1/382.25 | 
| 5 | 1/1129.93 | 1/840.21 | 1/481.88 | 
| 6 | 1/862.32 | 1/668.73 | 1/376.64 | 
| 設定 | 白REG | 赤REG | REG合成 | 
| 1 | 1/840.21 | 1/897.75 | 1/434.01 | 
| 2 | 1/936.23 | 1/442.81 | |
| 3 | 1/744.73 | 1/394.80 | |
| 4 | 1/936.23 | 1/442.81 | |
| 5 | 1/682.67 | 1/376.64 | |
| 6 | 1/655.36 | 1/368.18 | |
| 設定 | ボーナス合成 | ||
| 1 | 1/196.22 | ||
| 2 | 1/188.86 | ||
| 3 | 1/180.04 | ||
| 4 | 1/172.92 | ||
| 5 | 1/168.47 | ||
| 6 | 1/154.93 | ||
| 設定 | 機械割 (出玉率)  |  
|---|---|
| 1 | 97.3% | 
| 2 | 99.0% | 
| 3 | 101.7% | 
| 4 | 104.6% | 
| 5 | 107.4% | 
| 6 | 110.8% | 
スポンサーリンク
天井
天井や狙い目・やめ時といった立ち回り要素。
天井の詳細
| 天井G数 | 500G | 
|---|---|
| 恩恵 | 約60%でRT | 
通常時を500G消化すると「オペレーションウルド」が確定!
オペレーションウルドは転落目を引く前に「タイムリープ目」が成立すればRT突入。オペレーションウルドの成功率は約60%。つまり、500G到達時の約60%でRTへ突入するという事になる。
狙い目
調査中
やめ時
ボーナス・RT後に状態を確認してヤメ。
ラジ館ステージは…
- 夕方…約40%でRT
 - 夜…RT確定
 
となるので様子見。
スポンサーリンク
設定判別
設定差のある要素や高設定確定演出などの紹介。
BIG中のビタ押しキャラ
通常時BIG中に逆押しで左リール上段に赤7をビタ押しすると1度だけキャラが出現。失敗しても損は無いので必ず挑戦しましょう。
![]()  |  ![]()  |  
| るか →奇数で出やすい  |  萌郁 →偶数で出やすい  |  
![]()  |  ![]()  |  
| 鈴羽 →設定5で出にくい  |  フェイリス →設定23で非常に出にくい  |  
![]()  |  ![]()  |  
| まゆり →設定3以上確定  |  紅莉栖 →設定5以上確定  |  
キャラ出現振り分け
BIG中ビタ押し成功時のキャラの振り分けは以下の通り。
| 設定 | るか | 萌郁 | 鈴羽 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 31.25% | 25.00% | 39.06% | 
| 2 | 25.00% | 31.25% | 43.55% | 
| 3 | 34.38% | 25.00% | 38.87% | 
| 4 | 25.00% | 34.38% | 32.42% | 
| 5 | 37.50% | 25.00% | 27.15% | 
| 6 | 25.00% | 25.00% | 35.94% | 
| 設定 | フェイリス | まゆり | 紅莉栖 | 
| 1 | 4.69% | ― | ― | 
| 2 | 0.20% | ― | ― | 
| 3 | 0.20% | 1.56% | ― | 
| 4 | 6.25% | 1.95% | ― | 
| 5 | 7.81% | 2.34% | 0.20% | 
| 6 | 9.38% | 3.13% | 1.56% | 
- 閉じる
その他の設定差
設定差のある小役
以下の小役出現率に設定差が存在。いずれもそれなりに差が大きいのでカウントすれば設定の高低は見抜きやすい!?
| 設定 | 上段ベル | 共通ベル | 弱チェリー | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/6.07 | 1/420.10 | 1/100.52 | 
| 2 | 1/6.01 | 1/417.43 | 1/100.05 | 
| 3 | 1/5.93 | 1/420.10 | 1/98.70 | 
| 4 | 1/5.80 | 1/370.26 | 1/86.35 | 
| 5 | 1/5.75 | 1/374.49 | 1/85.00 | 
| 6 | 1/5.65 | 1/288.70 | 1/82.13 | 
| 設定 | 強チェリー | スイカ | 1枚役 | 
| 1 | 1/148.95 | 1/82.64 | 1/3276.80 | 
| 2 | 1/147.94 | 1/82.02 | 1/3276.80 | 
| 3 | 1/146.29 | 1/81.61 | 1/3276.80 | 
| 4 | 1/136.25 | 1/79.34 | 1/2520.62 | 
| 5 | 1/136.82 | 1/78.96 | 1/2730.67 | 
| 6 | 1/131.86 | 1/73.22 | 1/2340.57 | 
- 閉じる
ボーナス出現率
ボーナス合算出現率は高設定ほど優遇されているが、種類別に見ると…
- 奇数設定…PBBやREG優遇
 - 偶数設定…BIG優遇
 
といった傾向が見られる。
| 設定 | PBB | BIG | REG | 合算 | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/923.0 | 1/585.1 | 1/434.0 | 1/196.2 | 
| 設定2 | 1/1092.3 | 1/471.5 | 1/442.8 | 1/188.9 | 
| 設定3 | 1/862.3 | 1/537.2 | 1/394.8 | 1/180.0 | 
| 設定4 | 1/1092.3 | 1/383.3 | 1/442.8 | 1/172.9 | 
| 設定5 | 1/829.6 | 1/481.9 | 1/376.6 | 1/168.5 | 
| 設定6 | 1/993.0 | 1/383.3 | 1/368.2 | 1/157.9 | 
- 閉じる
打ち方
打ち方の詳細やリール配列など。
リール配列

通常時の打ち方
①左リール上〜中段に青7(赤7の2コマ下)を狙う。以下停止形によって打ち分け。
【角にチェリー停止】
 →フリー打ち
 ・右中段にベル非停止…強チェリー
 ・右中段にベル停止…弱チェリー
【下段に青7停止】
 →中・右フリー打ち
 ・リプ・リプ・ベル…チャンスリプレイ
 ※ハズレ目停止時は内部的に1枚役が成立。ただし目押しが早い場合はスイカの取りこぼしの可能性有り
【中段に赤7停止】
 →中・右フリー打ち
【スイカ上段停止】
 →右リールをフリー打ち、スイカテンパイ時は中リールにBARを目安にスイカ狙い
 ・スイカ揃い…スイカ
 ※右リールBARはスイカの代用絵柄
ボーナス中の打ち方
PBB中
いつでも良いので一度だけ左リール上段に赤7をビタ押し。成功すれば最高枚数の獲得が可能。失敗しても損は無いので何度も挑戦しましょう。

- 閉じる
BIG中
PBB中と同様に1度だけ左リール上段に赤7をビタ押しすると設定示唆キャラが出現!
- 閉じる
REG中
カットイン発生時は全リール逆押しで青7を狙う。青7が揃えばRT確定!
※複数回揃ってもストックの概念は無し
- 閉じる
小役確率
| 小役 | 設定1~6 | 
|---|---|
| 通常リプレイ | 1/32.00 | 
| 突入リプレイ | 1/81.92 | 
| 転落リプレイ | 1/10.69 | 
| リプレイ合成 | 1/7.30 | 
| 三択ベル | 1/17.13 | 
| 設定 | 上段ベル | 共通ベル | 弱チェリー | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/6.07 | 1/420.10 | 1/100.52 | 
| 2 | 1/6.01 | 1/417.43 | 1/100.05 | 
| 3 | 1/5.93 | 1/420.10 | 1/98.70 | 
| 4 | 1/5.80 | 1/370.26 | 1/86.35 | 
| 5 | 1/5.75 | 1/374.49 | 1/85.00 | 
| 6 | 1/5.65 | 1/288.70 | 1/82.13 | 
| 設定 | 強チェリー | スイカ | 1枚役 | 
| 1 | 1/148.95 | 1/82.64 | 1/3276.80 | 
| 2 | 1/147.94 | 1/82.02 | 1/3276.80 | 
| 3 | 1/146.29 | 1/81.61 | 1/3276.80 | 
| 4 | 1/136.25 | 1/79.34 | 1/2520.62 | 
| 5 | 1/136.82 | 1/78.96 | 1/2730.67 | 
| 6 | 1/131.86 | 1/73.22 | 1/2340.57 | 
スポンサーリンク
解析
通常時からART中までのゲームフロー。
通常時の抽選
通常時はラボメンミッション発生でボーナスのチャンス!
小役別のボーナス当選期待度
| 小役 | 期待度 | 
|---|---|
| リプレイ | 低 | 
| スイカ | ↓ | 
| 弱チェリー | ↓ | 
| チャンスリプレイ | ↓ | 
| 強チェリー | ↓ | 
| 共通ベル | 高 | 
- 閉じる
ラボメンミッション
ラボメンミッションは擬似連演出やラボメン前兆演出を経て突入。
ラボメン前兆演出は呼びかけに応じてラボメンが登場し、3回目に呼ばれたラボメンのミッションに発展する。
| ミッション | 期待度 | 
|---|---|
| 剣閃のエチュード | 即発動なら…!? | 
| 邂逅乖離のマネチ | – | 
| 神託機械のエントリー | – | 
| 生命遊戯のチェシャキャット | 即発動なら…!? | 
| 邂逅乖離のソワレ | – | 
| 超新星のダークマター | – | 
| 運命証明のアダージュ | 大チャンス! | 
| 過去にメールを送れ | チャンス | 
- 閉じる
ボーナス

ボーナスは4種類。
プレミアムBIGボーナス
| 図柄 | 白7揃い 赤7揃い  |  
|---|---|
| 獲得枚数 | 最大402枚 | 
| 状態 | RT確定 | 
1度だけ技術介入を行えば最大402枚が獲得出来るプレミアボーナス!
【技術介入】
 一度左リール上段に赤7をビタ押し

- 閉じる
BIGボーナス
| 図柄 | 白7/白7/赤7 赤7/赤7/白7  |  
|---|---|
| 獲得枚数 | 最大202枚 | 
| 状態 | RT確定 | 
プレミアムBIGと同様の手順で一度だけ技術介入を行えば設定示唆画面を確認可能。
- 閉じる
REGボーナス
| 図柄 | 白7/白7/BAR 赤7/赤7/BAR  |  
|---|---|
| 獲得枚数 | 最大40枚 | 
| 状態 | RTチャンス | 
REGボーナスは消化中にカットインが発生すれば逆押しで青7狙い。青7が揃えばRT確定となる。
- 閉じる
エンディングBIGボーナス
RT中に成立したPBB・BIGはエンディングBIGボーナスとなりRT継続。
消化中はパチスロ用に作られた新規アニメーションが展開!
- 閉じる
ラジ館ステージ

| 役割 | RTのCZ | 
|---|
ラジ館ステージはボーナス後に突入するRTのチャンスゾーン!
ラジ館ステージ(夕方)
| RT期待度 | 約40% | 
|---|
REG中に青7揃いを引けなかった場合はラジ館ステージ(夕方)に突入!
転落目を引く前に「タイムリープ目」が成立すればRT確定。
- 閉じる
ラジ館ステージ(夜)
| RT期待度 | 100% | 
|---|
PBB・BIG・REG中の青7揃いで突入。突入した時点でRTが確定!
- 閉じる
オペレーション・ウルド

| 役割 | RTのCZ | 
|---|---|
| 突入条件 | RT終了時にボーナス非当選 通常時500G消化  |  
| RT期待度 | 約60% | 
オペレーションウルドはRTのチャンスゾーン!
転落目を引く前に「タイムリープ目」が成立すればRT確定。
RT「シュタインズ・ゲート」
| 役割 | 完走型ループRT | 
|---|---|
| 継続G数 | 30G | 
| 純増 | 約0.6枚 | 
BIG後はCZ成功から突入する完走型のループRT。
RT中はレア役成立で液晶上部のラボメン枠が点灯し、ラボメンが増えるほどボーナス期待度アップ!
演出は前半・中盤・後半の3パートに分かれている。
前半
| 継続G数 | 8G | 
|---|
各エピソードの冒頭を見ながらレア役でラボメンを増やす!
- 閉じる
中盤
| 継続G数 | 13G | 
|---|
中盤もレア役でラボメンを増やし後半に賭ける!
※ラボメン枠が1つも点灯していない場合は後半へ進まず中盤が22Gとなる
- 閉じる
後半
| 継続G数 | 9G | 
|---|
後半パートは8G目に継続分岐演出が発生!
- 演出成立…ボーナス
 - 演出失敗…オペレーション・ウルド
 
演出失敗でもCZ「オペレーション・ウルド」へ突入するので約60%でRTがループ!
演出成立時はボーナス確定となり、9G目で左下のランプが点灯すればBIG以上が確定!
- 閉じる
評価・動画・感想
評価や動画といったコンテンツの紹介。
管理人の感想
パチスロシュタインズゲートの第2弾!
今度は前作とはうってかわりA+RTとして登場。
400枚の獲得が可能なPBBとRTが完走型かつループ性能を有しているので一撃の出玉性能は高め。ただBIGが200なのでそこでバランスを取っている感じでしょうか。
500GにRT突入のチャンスもあるので、その付近で落ちていれば狙ってみるのもありですね。
 
















































朝一からノーボナ1600ハマりわろた。何引いても当たる気がしない。
打ってて面白くないです。
この台を簡単に言うと「ひぐらし祭、うみねこの技術介入要素を全て失くした台」で大体合ってると思います。ひぐらし祭が好きだった自分としては中押し逆押しでの1枚役やリーチ目、CZ中のドキドキ感や自力感が楽しくて打っていたのでこの台のスペックを見たとき期待したのですがそう言った要素は何もなかったです。
唯一何とかなるかもって思えたのはプレミアムビッグの枚数が多いので低設定でも勝ち逃げできる事が結構あることですね。
地元で打ったけど、演出はゲームとかアニメ見てれば楽しめるが、そんだけ。
RT移行がもうちょい簡単なら面白い台かもしれないけど以降リプ引くまで出玉削られてやっと行ったRTでもレア役空気だからただ回してるだけ。正直つまんなかった
演出は良い感じなんですね!
(導入が少なくていまだに打ったこと無し…)
技術介入を簡単にしてRTスペックを下げたひぐらし祭ですね。
ただボーナス合算及びプレボ(オヤシロ)獲得枚数を比較すると一概に悪いとも言えず。
ライト系A+RT機としてはなかなか良いのではないかと感じましたが、
如何せん導入台数が少なすぎる為、打つ機会が中々無いままに忘れ去られそうな台です…
オーイズミのA+RTって聞いてやりたかったのに導入1000台って…
ここまで少ないと逆になんで作ったんだよって感じになる
導入ホント少ないですね…。
9月は超新台ラッシュだった影響も多少あるとは思いますが…
本日初打ち 2000G回してプラス終了なので腹いせの批判ではありません。
①変則打ち等色々試しましたが、(恐らく)リーチ目などは特に存在せず出目で熱くなれない
②RT準備中が40,50Gハマりなんてザラにあり、その間も出玉を削られ続ける。しかもこの間にRBが成立し、完走型RTが回せず転落などの最悪のパターンも有。
③設置が全国で1000台しかない為そもそもホール側も長く稼働させるつもりがなく設定が入りづらい
原作が人気なのにも関わらず全く活かせてない。ひぐらし祭、うみねこなどのA+RTの要素を中途半端に前作シュタゲに組み込んだ様な感じでした。
恐らく二度とは打たないでしょう。
ゲームから好きだったので打ったのですが
個人的には好きな台ですコイン持ちもなかなかいいイメージでしたしRTのシステムがすごい好き!
PBBもあんまり引けないと思ってたのに結構軽く引けてたからなのかわかりませんが自分はプラスで終われました!
1000台って笑
弱気すぎる。導入してくれる店あっても大切に使う店は存在しないわ。
ひぐらしがあった時代みたいに、Aタイプを大事にする時代は終わったのかもしれないけどね。
シュタゲは大ファンなので1回は打ってみます。
しかし、スペックを見るとあまり出玉に期待出来そうな予感がしませんw