以前より「雑記」の方で何度も取り上げたパチンコの「不正改造問題」。
これが思わぬ広がり方をして「社会現象」と言えるレベルの騒ぎに…。
YAHOOのTOPを始め、新聞やテレビのニュースでも放送されており、今後のパチンコ業界を大きく揺るがす事態に発展しそうな予感がします。
スポンサーリンク
パチンコ不正改造問題
なんか違うなと思う記事
各所の記事を読みあさりましたが、普段パチンコを打たない人間が風営法や問題の表面だけ理解して書いた記事が多く、突っ込み所が満載です。
例えば以下の記事。
すごく偏った見方をしている記事なので、内容は読まなくても良いと思います。
でも、それでは伝わらないと思うので一部を抜粋して見てみます。
「検定取り消しになれば大問題なのだから、まさかパチンコメーカーが不正をすることは無いだろう」と信頼しすぎて「納入釘」に合法営業の保証を誤って与えてしまったわけです。一言で言えば警察はパチンコメーカーを信用しすぎてに上手いこと騙されてしまったわけですね。
騙されていたのなら仕方ないよね。警察かわいそうだよね。
ってならないでしょ(笑)
上で示した通りB物語の遊技くぎの調整は全て「概ね垂直」と判断される10度以内に納まっており、その通りに打って検定試験を突破する値が出ました。改めて言いますが保通協の責任はゼロです。
いや、責任はあるでしょ!
保通協は天下り先としても有名。高コスト体質、検査の時間が異常に掛かってしばしば批判の対象(wikipediaから抜粋)になっている機関です。
無駄ばかり多いのに数十年に渡って不正を見逃し続けたってどれだけザルなのって話になりますよ。
メーカーを悪者にしたいが為に、「警察や機関を被害者」のように書くのってどうなんでしょう。
他にもいくつかツッコミたい所や反論したい所がありますが、早く紹介したい記事があるので次にいきます。
素晴らしい記事
今回の問題を知りたい人にはぜひ読んで欲しい記事です。
本質を捉えていて、説明も非常に分かりやすい。
文章力に難がある自分としては、「そうそう、それが言いたかったの!」という感じ。
この記事を読んでから最初にあげた人の記事を読むと、どこが違うのか分かると思います。
少し長いですが、ぜひ全文読んで下さい。
自分は3回読み返しました。
最後に
今回の問題はパチンコ業界の将来に非常に大きな影響を与えると思います。打ち手にとって、良い方向、悪い方向、どちらに向かうかは分かりませんが「気が付いたら勝手にそうなっていた」という事態にならないよう、多くの人に問題を正確に把握して貰い、今後はどうしていったら楽しいパチンコ業界になるのかという意見を持って欲しいと思います。
大型掲示板でもブログのコメント欄でもどこでも良いです。意見を書いていけば業界人の目にとまり、少なからず影響はあると思います。
メーカーは台を売りやすくなるように、ホールは儲かるように、パチンコを打たない人間は業界を潰すように動くはずです。
自分を含む打ち手の皆さんは、パチンコ業界が「還元」に重きを置いて「面白い台」が増える事を望んでいる人が多いと思います。
ぜひ、その方向に向かっていくよう声を大にしていきましょう!
暇が出来ると家のそばにあるパチンコ店に行くんですが常に負けてます。辞め時が判らない訳でなくていくら入れても当たらないんです。素人が
行き当たりばったりで空いている台に座っても所詮無理かもしれないけどまるで楽しめていません。やらなければ良いのですが負けても負けても行ってしまうのは依存症なのかも?それにしてもニューアサヒ千曲店の不正は疑わしい!
今は昔に比べてパチンコ屋もかなり厳しい状況なので、台の知識を頭に入れ、ホールの情報を幅広く仕入れてようやくスタートラインといった感じでしょうか…。
フラッと座っていたらよほどの運を持ち合わせていないと厳しいと思います。
パチンコ、スロットの規制はどんどん厳しくなり魅力がなくなっていってますね。
それなのに、宝くじを見てください。昔は1等3億だったのに今や10億ですよ!ロト7なんて毎週8億ですし。
はい。これは完全に宝くじがmaxタイプ化していますね。果たしてこれが規制を受けるのか。
当然受けるわけありません。理由は運営しているのが国だからですよね。夢を与えてお金を使わせる。私からしたらパチンコも宝くじも同じギャンブルです。もしも、最初からパチンコ店の運営を国がしていたとしたら今でも爆裂AT機は残っていたでしょう。イベント規制もなかったでしょう。今問題になっている検定もあってないようものになっていたでしょう。
そもそも、パチンコ、スロットをきちんと知らない人達がルールを決めているのがおかしな話と思います。このままじゃホールの状態がよくなることはもうないのでは。
話はだいぶ変わりますが、私はずっと前から思っていたことが。パチンコもスロットも台の値段が高い!中身がしっかりしてれば外見なんていいじゃないですか!最近は外見だけしっかりした台が多いです。メーカーが作る台によって店と打ち手の運命は決まるのですから1番の問題はメーカーにあるのかもしれませんね。
ここに書くべきではないかもしれませんでしたが、眠くなかったので書いちゃいました。いや、ほんとは眠いです。おやすみなさい。
ソルトさん、こんにちは。
おっしゃる通りだと思います。
国営の宝くじはCMでも「10億、10億」と連呼して国民を洗脳しようとする勢い。
射幸性とは何だったのか。
しかも控除率なんて「50%」ですから…。
スロットなら設定マイナス10くらいの台を全国民で打っているようなものです。
「世界で最も割の悪いギャンブル」とすら言われていますからね…。
メーカーの台の作り方も問題があると思います。版権や大して意味も無い役物などに開発費を回して台の値段を上げて、肝心のゲーム性が置き去り…。
打ち手としてはグチの1つも言いたくなりますよね!
射幸性を自制し維持しながら他の部分で売るための努力をしていたなら話は違ったかも知れません。
まさに仰る通り、売ること=射幸性の高さと言う考え方になっているから叩かれるということです。
それを自制する能力がないのが問題です。
保通協の試験についても、検定後に実際の運用状況との比較や確認、機種によって方法を変えるなどの柔軟性がなく四角四面のお役所仕事だったのは確かでしょう。
ザルのような試験しておいて後から何だと言いたくもなります。
ですが試験で変則押ししないのをいいことにメーカーが徹底して射幸性を上げ続けた結果がAT規制です。
パチンコも同様にそのような大規模規制を受けた方が良かったのでしょうか?
警察庁と保通協を認めている公安委員会は異なる組織なのでそこの齟齬は有ります。
それは業界のせいではないと思います。
我々ユーザーからすればいい迷惑なのは事実で、本当は分かっていたはずなのに正しくそういった試験や許可を運用できなかったお上に大きな問題が有ります。
しかしそこを本気であるべき姿に直しに来られたら困るのはどちらでしょう?
建前通りにするならば双方の組織の穴をつくようなやり方をしていたことになるので、検定取り消しが妥当になります。
それで違法機は全て撤去などの話に一度はなりました。
ここで申し上げたいことは試験、営業許可を本当にきちんとされたら、今よりずっと射幸性の低い機械しか作れなくなり、厳しくなるのは業界側ではないのかということです。
例えば全て常に釘も確認され、許可無く釘を変えたら即営業停止ということです。
なあなあで済んでいるうちに自制出来ず、その議論の引き金を引いてしまったのがホールではないかと言うのが私が最初に申し上げたことです。
今、試験した機械と実際の設置時の釘が大きく異なっていて射幸性も異なるという状況にあるのは事実です。
そもそもメーカー出荷時に問題があるのですが、私の考えでは先に申し上げた通り、釘が問題視されるきっかけとなるほどに酷い状況を作ってしまったのはホールではないのかと思っています。
サンドバッグさんの業界に対する思いが非常に伝わってきます。
自制してこなかったホールに問題があり「自業自得」という意見に多くの人が至るのも理解出来ます。
一般人を巻き込んで正式に議論していけばパチンコ業界が不利な立場になるだけという意見にも賛成です。
ただ、自分がホールやメーカーに対して庇うような発言をしているのは、規制が入った時に今の状況(ベタピンにひどいクギ状況)になる事が分かり切っていたからです。
そんな規制の仕方だと、出玉で還元する事をやめて新台や設備・広告にお金をかける事になるだろうなと…。
出玉感は一撃の性能だけに頼る事になるだろうなと…。
思った通りの方向に向かった業界に怒りは感じず「その状況ならそうなるよね」と思ってしまいました。
なので、自分はホールやメーカーが悪い流れの方に向かってしまうような「キッカケを作った規制の仕方」の方を批判したい気持ちが強いです。
MAX機を望んだのは全てのユーザーでしょうか。
何事にも二面性は有ります。
ホールはMAX機の登場でそれまでとは比較にならない投資をするユーザーの方だけ向き続けた結果、つまり粗利だけ追い続けた結果が今ではないでしょうか。
それで他のユーザーを切り捨ててきたのが、現在のような状況なわけですよね。
その間、体質を変えようと努力したとは到底思えないです。
CR機以降、この業界は射幸性を一定で自制し「維持」しようとしたことはほとんどありません。
それはユーザもホールも望んでいることなのかも知れませんが、ほぼ必ず上げようとします。
するとお上から注意が来るのですが、警告とも言える小さな規制のうちにそれを矯正できないんです。
それで最終的に大規模な規制を受けることになっています。
もちろん試験や認定をしているのはお上で、それを今更・・・と言う思いはありますが、規制の発端を作っているのはどちらなのかと考えると業界側に問題がないとはとても言えないです。
メーカーは規制の穴を見つけて射幸性を高めるために血道を上げているわけですから。
またお上がユーザーの事を考えないのは仕方ないと思います。
反感は覚えますが、向いている方向が一般社会であって業界や我々ユーザーではないからです。
それに遊技の範疇に収まらずギャンブルと認めるということは、刑法の改正などをしなければならないということですからこれは無理です。
仰る通りグレーゾーンの日陰の商売であり、法的には「一時の娯楽」でやっている体裁なのにそれを超えて拡大しようとするから叩かれるわけで、射幸性含めて目立たないようにしないと、法改正か否かでは厳しくなるでしょう。
私はこのことで法改正について一般を含めた社会的議論になったら喫煙と同じような道を辿り、業界はとてつもない規制を受けることになると思います。
なるほど。自分も業界に問題が無いとは思っていません。
メーカーは抜け道を探り自社の利益を追求した結果だし、ホールも昨今の営業状況はひどいものでしょう。
ただ、そうなった「原因」について考えると一概に悪いとだけ言って済ませる問題では無い気がします。
メーカーも1社では無く、複数の会社なので、今の「規定内」でどこよりも売れる台を作ろうとするのは当然です。
それらの台を、「警察が唯一認めた機関である保通協」が100万、200万という金をメーカーから取り、試験を繰り返し、この台は世に出て大丈夫だと太鼓判を押して認可しています。
一般人が打つ前に、台を根掘り葉掘り調べてシッカリ認可しているのです。
射幸性が高いと思うのならどこでも止める事は出来たはずです。抜け道を突いた不正な台だと思うのならメーカーに警告を出す事も出来たはずです。
今回のクギ問題にしても、設置されたパチンコ台(クギが不正に曲げられた後の台)を実際に所轄の人間が打ったり検査して、営業許可が降りています。
それを、今更になって何も知らなかったかフリをして、責任を全て業界に押し付け追求しだすのはおかしい。という事を言いたいだけです。
>>法改正について一般を含めた社会的議論になったら喫煙と同じような道を辿り、業界はとてつもない規制を受けることになる
確かにこのまま問題が大きくなればそうなる可能性も有り、非常に怖いですね…。
chonboさん、ご返信有り難うございます。
規制が掛かるのはひたすら射幸性を上げようとし続けた結果だと思います。
4.5号機のような状況は規制されて当たり前で、一部のユーザーは消費者金融に借金してまでホールへ通って社会問題になりましたよね。
でも規制されるまでメーカーもホールも自制せず、射幸性を高めてより大きな利益を得ようとし続けました。
もちろん規制によりホール側に負担が掛かるのは理解できますが、それを必要以上にユーザーに転化し、自分のこと、経営のことだけ考え続けた結果がユーザーの減少を加速させ、更に自らの首を絞めているだけなのでは?
総ユーザー数が減ったからと言ってユーザーあたりの負担を右肩上がりに増やし続けて搾り取っている状況で、苦しいなどとは言わせたくないですね。
一般企業のようにコストや人員を減らす企業努力で凌いでいるようには見えません。
「全員綺麗に同じ額負ける機械」なんてものは作れる訳ありませんので、全員の投資からホール=胴元の利益を抜いた残りをユーザーで取り合う状況は変わりようがないと思います。
ただ今のホールは今やそれをほとんど残していません。
だからユーザーがついて行けないんじゃないんでしょうか。
そのユーザの「取り分」を残すために掛かるコストを調整するのはホールの役割です。
今の7割くらいの粗利でやっていけるように経営体質を変えられないなら、結局潰れるか潰されるかしかないと思います。
おっしゃりたい事はすごく良く分かります。
「一般企業のようにコストや人員を減らす企業努力で凌いでいるようには見えません。」
その通りだと思います。
今のメーカーなんてコストを削減する所か無駄な役モノなどに必至にお金を掛けて台の値段を上げているくらいですし、ホールも新台や設備や広告ばかりにお金をかけて全然還元しないですからね…。
ただ、客観的に見るとやはり「そうせざるを得なかった」と同情する予知はあると感じます。
MAXと平凡なミドルで考えた場合、ユーザーがMAXを好み、ホールも打ち手が望む台を好んで買います。
また、新台費用を抑えて還元している中小ホールと、新台を毎回アホみたいに入れて還元する気がゼロの大手ホールだと、後者の方がにぎわっているのが現状です。
何故そうなってしまうのかと考えた場合「多くの打ち手がそれを望んだ」からだと思います。
自分がオーナーでも今の大手のような経営をしてしまうと思います。企業なのだから儲かる方向を選択する事は一概には非難出来ません。
1店舗1店舗なら目先の利益では無く業界の将来を考える方向にもっていけるかもしれませんが、全国1万店というホールを大きな視点で捉えた場合、やはりそれらを動かすのは「規制」という流れだと思います。
なので、自分はそうなる事が予期出来たのに、今の台やその流れを作ってしまった根本である「規制」の方に怒りを感じます。
規制をするなと言っている訳ではありません。
ノーマル機も一緒に潰してしまうような「短期出玉試験」。
大手が有利になるだけの「イベント規制」。
あげればキリがないですが、こういった打ち手や業界全体が不利になるだけな規制をヤメて欲しいだけです。
では何故そんな打ち手が望まない方向に規制されていくのかと考えた場合、それは警察が打ち手の為ではなく、パチンコが「ギャンブル」ではなく「遊戯」であったほうが都合が良いからです。
グレーなゾーンを利権絡みなどで黙認してきたツケが今になって回ってきているのに、規制などで仕事をしているフリをし、問題を先延ばしにして誤摩化しているだけです。
そういった大人の事情や根本の方に目を向けて変えていかないと、今後も業界は何も変わらないでは。と自分は思います。
結局K擦(お国)側は都合が良すぎるんですよね。今までずさんで良かったからテキトーに検定通過させて、いざこういう状況になるとメーカーがホールが悪いと叫ぶ。地道に期待値追って来た打ち手を蹴散らすし、だったら元々ギャンブルなんて公認しなければいいのに振り回されるのはいつも打ち手(国民)
でも、日に日にパチンコは演出が楽しくてやめれないし、でも勝たなきゃ次はやれないって人は、これから勝ち続けるには、、、いいホールを見つけてむしろスロの期待値あるゾーン天井設定パチンコなら確率的に当たりそうな台(オカルト)狙うしかないのかな。。
ホール選びが最重要。後は期待値台空くまでの忍耐。
柏ウサさん、こんにちは。
K察はホント、黙認していたかと思ったら急にダメだと言い出したり、何がしたいのか分からないですよね。
そうなってしまう理由としては、警察の行動原理が「打ち手(一般人)の為」では無く、ギャンブルと言われると都合が悪い「自分達の体裁の為」だからだと思うんですよね。
だからやる事成す事、逆効果だしこちらとしては腹が立つんですよね。
今後は、ホール選びも今まで以上に慎重に行わないとケ○の毛までむしり取られる事になりそうですね。
このままいくと全てのホールが「絶対にボーダー以下しかない」「スロットは打つ前から1しか無いと分かる状況」となって打ちたいけど打てる台が無くて皆やめていってしまう可能性も…。
そもそも今のホールの釘が目に余るから、釘調整がターゲットにされたんじゃないでしょうか。
それが検定時、出荷時の釘からおかしいって話になりメーカーの問題にもなっていますが、最初にそう思われるくらいホールがやりすぎたってことだと思っています。
メーカーには販売禁止や規制でまだ制御出来ますが、ホールはそうは行かない。
建前で言うならホールは設置時に承認受けたらそこから故障以外釘をいじれないわけですが、そこに切り込まれるくらいに酷い状況を自ら作ってしまったということです。
お上の言う通りにするならメーカーは検定通りの釘で出荷させる、ホールは設置後調整を明確にNGとするのがゴールなんでしょうね。
私はこの問題に限ってはホールが自分たちの利益をゴリ押しし続けた結果だと思っています。
サンドバッグさん、こんにちは。
確かに昨今のホールのクギ状況はいまだかつて無いレベルでひどいものでしたね。
ヘソ入らないわ、右も削るわで…。
でも、そうしないとホールは経営が成り立たなかったという背景があると思います。
その最たる原因はやはり「規制によるユーザー離れ」ではないでしょうか。
仮にパチンコのクギを一律にして儲けを全て均一にすれば「その分をスロットで補填」するか「メーカーがスペックを落とす」などの対策をするしか無くなると思います。
「みんながちょっとずつ負ける遊戯」これがゴールならユーザーは今の数分の一になり、そのうち業界は潰れてしまうでしょう…。
今までやり過ぎた罰と考えれば仕方無いとも言えますが…。
今後も今まで同じくパチンコで遊びたいと思っている自分にとってはそうなって欲しく無いと願っています。
適正機が、どんな状態か見ものですね。
ボーダー以下の機械であれば、大型店以外は耐えられませんね。
性能が同じであれば、交換率、環境(品揃え、快適さ)を求めますからね。
メーカー直営店等ができて、限定商品的なところができたりするのかな?
しかし、今回の件は、上げた拳を下ろそうとしたら、自分の身に降りかかってきた感満載ですね。
明らかに、釘は黙認だったでしょうに(笑)。
設置時検査もしているわけだから、いくらでも確認する機会はありますし、回らないは、ここ数年(等価交換になってから)顕著で、異常でしたからね。
利権が勝つのか、健全化が勝つのか。
オリンピックがどうのこうの書かれていますが、召致スポンサーでもありますし、大型店舗化の流れですかね…。
一般ユーザーさん、こんにちは。
今まで保通協も警察も認識していたはずです。
そもそもクギ曲げが違法なら今のホールは経営していけないし、全部同じように回らないクギならユーザーもヤメていってしまう事が分かっていますから…。
今更あーだこーだ言い出すのは必ず何か目的があっての事だと思います。
それがオリンピックだのカジノだのくだらない利権争いのせいだとしたら到底納得いかないですよね。
今のパチンコの回らなさは確かに異常ですが、そうなってしまったのも結局は「規制」によるユーザー離れやコンテンツの選択肢の縮小のせいなんですよね。
それをまた更に加速させるだけという事に警察は気が付いているのでしょうか…。
今回のような根本を見直さずただ強引に規制するだけでは、ホール環境は絶対に良くならないと断言出来ますね。
こんにちは
パチンコもタバコもみんな同じですね
嫌いだって思ってる人がそれを悪として断じる
その為に都合のいい情報だけを集める
健全と均一化を混同して、面白味のない世の中が平和だと感違いしている
昔読んだ本に嘘つくなという教育が世の中をつまらなくするという一文がありましたが、まさにその通りだなと思います
映画しかり、小説しかり、娯楽とは嘘で出来てる物なんです、嘘を嘘と認識して楽しむから娯楽なんです
パチンコも同じだと思います
前の方が健全とは何かと問われてましたが、私は楽しむ側、私たちユーザーがきちんと情報を持って遊戯できることだと思います
絆フリークさん、こんにちは。
今は子供のかけっこでも、みんなで手を繋いで同時にゴールして順位を付けない所もあると耳にした事があります。
表面上はみんな平等で良かったね、となるかもしれませんが、本質の部分を濁して(隠して)いるだけで、そこから学ぶ事は何1つとしてないと思います。
勝ったり負けたり、悔しかったり嬉しかったりという経験があるから面白いはずです。
今のパチンコはこの「お手て繋いでみんなでゴール」の方向に向かっているような気がします。
平等に皆が負けるようになる遊戯に魅力は一切感じないですね。
おお、お手て繋いでみんなでゴールは核心ですな。
ビリになって、自殺しないような規制がこれからどんどん増えるんでしょうね。
「格差を出さずみんなで少しづつ負けましょうね」となれば確かに警察の望む「お遊戯」と言えるかもしれませんが、どう取り繕おうが所詮パチンコはギャンブルなので、そんな風にはなって欲しく無いですね。
えーっと。
ぶっこんでいいすか。
釘とかとりあえずどーでもええから
打ってて楽しい台つくろうか。メーカーさん。笑
以上
笑
虎のケツの穴さん、お疲れ様です。
打ち手にしてみれば、細かい法律や規則なんてどーでも良いから、とにかく面白い台を出せやとなりますよね^^;
スポンサーリンク
パチンコ=朝鮮と思ってる人多いだろうし特に最近世の中が嫌韓ムードな事も追い風になってるんじゃないかな
ちょっと、名前が(笑)
朝鮮などの問題もパチンコ嫌い派には追い風になっていそうですね。
過去にパチンコで負けた逆恨みなども強そうですが…。
Chonboさん、こんばんは
いやー、パチが嫌いな人多いですねー。
なんなら、違法か否かいっそのこと、司法に委ねても良いような。
また、以Chonboさんが言われたようなパチンコも法制化する形しかないのですかね。
完全黒なら別ですが、グレーなものでも、既成事実として何十年も放置されてるわけで、それに関係する人間も多数いるわけですから、激変緩和措置や代換措置など、やってもらいたいものです。
いわゆる社会問題化するようなことってほんとに一部の人間が悪いだけで、大多数は自分の財布で遊んでるだけなのに。。
例えがうまくできませんが、テレビゲームもいろんなジャンルのソフトがあるから受け入れられてきたように、パチやスロもソフト、コンテンツが狭められると、つまらなくなるのは必至です。
なんとかならないかなぁ、ほんと。
元スロニートさん、お疲れ様です。
今回の問題でパチンコ業界ってこんなに嫌われていたんだと再認識させられました^^;
ここまで来てしまうと、何か根本から大きく変えないと建て直すのは非常に難しいように感じますね。
ホント、ほとんどの人は誰に迷惑をかける訳でも無く、自分の財布で楽しく遊んでいるだけなのに、何故こうも毎度毎度、選択肢の幅が狭められつまらなくなっていくのか…。
裏モノがあろが店員の態度が悪かろうが昔のパチンコ屋の方がよっぽど勝たせる気のある台が多く台も面白かったですよね…。
0、1mmの釘変更すらも禁止なら禁止でいいので
代わりに、スロットみたいに6段階設定を許可して欲しい
怒涛のバケ男さん、こんにちは。
クギを絶対に弄るなというならそれしか無いような気もしますね^^;
chonboさんはじめまして、いつも記事拝見させて頂いてます
今まで思っていた疑問を単刀直入にぶつけさせていただきますが
chonboさんは今回の釘問題も踏まえて、一体どうすればパチンコ業界そのものが健全化すると思いますか?
よく記事で客にとって良くない方向に進む、と頻繁に目にしますが客にとって良いこととは何でしょうか?
私の個人的な意見としては勝てる勝てない以前になんの不正も改竄もない、まっとうな状況で遊べることが遊技者にとって一番大事なことだと思います
今のパチンコってスロで言うところの小役カットした裏物のスロットのような状況(当たり確率自体は変動してないので厳密にはだいぶ違いますが)、警察側が黙認してまともに監査、対処しなかっただけでれっきとした違法台です
それを撤去すればホールが大きな打撃を受ける→結果、その補填を打ち手が被るので客にとってはデメリット
この考えに至るのが全く理解できません、そもそも不正な状態で打たされていたことに怒るべきだと思います
店がまともに営業できないなら潰れるだけ、打ち手は他の店で打てばいい、打つ店がなくなればパチンコをやめて別の遊びを見つければいい、至極当然の流れです
少なくともパチンコを生きがいにしてるような依存者やそれで生計を立ててるような人の事を考える必要は全く無いです
あと三点方式も完全になくした方がいいですよね、そうするだけでのめり込み防止、お金を稼ぐことしか考えてないギャンブラーもいなくなり、より「遊戯」という健全な状態に移行できますし、景品を充実させればペイの問題はなくなります
警察側の杜撰な対応は当然批難されるべきですし相応の処罰は受けてしかるべきですが
だからといって不正していた店、メーカーへの処罰を軽減させるというのは明らかにおかしいことですよね?
上からの圧力、店舗やメーカーで働く人の受け皿、大量の廃棄台問題など複雑な要素が多々ありますが
一旦それらを置いといてchonboさんの理想と思うパチンコの姿とはどういったものか、お聞かせ下さい
長文失礼しました
こんにちは。いつも見て頂きありがとうございます。
自分の率直な意見を述べさせて頂きますね。
>>どうすればパチンコ業界そのものが健全化すると思いますか?
正直、健全化という言葉の使われ方に疑問を感じます。
警察が「パチンコは遊戯」だという体裁を保つ為に良く用いられる言葉だからです。
そもそも、パチンコはどうみても立派なギャンブルであり、誰もが「お金を儲けよう」として勝負に挑むはずです。そこに音や映像の「楽しさ」が加わるからこれだけ普及したのだと思います。
金儲けと楽しさのどちらが欠けてもいけないと思います。
時間を掛けてたっぷり遊びたいだけならゲームセンターでも1パチや5スロでも打てば良い訳ですからね。
あと、台が不正と言いますが、今回の件が問題になる前に「ヘソに入らなくて良いからもっと一般入賞口に入ってダラダラ遊べる台が良いなぁ」なんて思った人が1人でもいたでしょうか。
今回の警察の言う不正機と検定状態のクギの健全な台が隣通しで置いてあったら、100人中99人は不正機に座るはずです。
デジタルでの結果が同じなのに、検定状態のクギでは無駄に時間が掛かるだけですから…。
一般入賞口からの賞球のおかげで玉は全然減らないけど、デジタルがたまにしか回らない台なんて誰も打ちたくないですよね。
不正である事は間違いないと思いますが、「ほぼ全ての客が望むであろう事を予めしていただけ」という点は見逃してはいけないと思います。
そこで、2つめの
>>客にとって良いこととは何でしょうか?
ですが
これはもう、「勝負になる環境」以外に何者でもありません。
今ホールを見れば分かりますが、パチンコはボーダー以上回る台なんてほとんどありません。スロットの設定状況も4号機の頃と比べれば高設定の使用率は圧倒的に低いです。
それを店員の笑顔や腰の角度、新台入れ替え、ホールの奇麗さ、健全ですアピールで必至に誤摩化しているだけです。
客の1人頭の負担金額は昔の数倍です。
これが「良く無い方向」です。
ギャンブルなんだから勝ち辛い環境になる=良く無い方向であると自分は考えます。
こうなってしまったのには様々な要因がありますが、一番は間違いなく「規制」です。
5号機にしろ、イベント規制にしろ、今回の件にしても結果から見れば打ち手にとって勝ち辛くなる環境にしただけなのは明らかです。
>>理想と思うパチンコの姿
面白い台を1日中打ちたいです。
しかしそれには、日や機種によって変わっても良いから「勝負になる台が存在」する事が前提です。
設定に期待して打ってボロボロに負けようがそれはそれで良いんです。
ただ、今のホール環境では座る前から「設定に期待出来ない」「パチンコ回らない」ですからね…。
この状況が加速するのを止めたいだけです。
なんでも法律の通りにすれば体裁上は「健全化」と言えるかもしれませんが、法律も完璧ではありません。
ましてやグレーな範囲で営業しているパチンコ業界にとっては矛盾だらけです。
打ち手の為を思って行うのならもっと別の方法ややり方がゴマンとあります。
今のやり方は「警察が自分達の体裁を保つ為」に行われているものであり、それは打ち手にとって良い結果を生まないものだと感じるから自分は反感しているという点をご了承頂ければと思います。
ものすごく長くなりましたが、最後に自分の考えをまとめるのなら「法律通りに行う事が必ずしも正解とは思わない」です。
今後、みんな議論していって法律の方から変えていかなければならない部分も非常に多いのでは無いでしょうか。
お疲れ様です。僕もこの記事読みましたけどK側に偏った内容でしたね。Kの落ち度もかなりありますし検定内容の釘に関しての検査は厳しくなり、これからは店舗設置台の検査もありえなくは無いのでは?と思いました。
こうなると常に新台の状態の釘のままで当たりは今よりは良くなりますがまた交換率の低下・スロットの設定はさらに低くなると僕は予想してます。どちらにせよいい方には転ばないんですよw
ハーデスの使い魔さん、お疲れ様です。
K察にコビでも売りたいのかという内容ですよね。
騙すものを罰して被害者を助ける立場であるはずの警察が「メーカーに騙されていたから責任はほとんどない」はダメだろうと…。
様々な大人の事情があり、騙されていたフリをして黙認していたというのが事実でしょうし…。
今後のパチンコは厳しそうですね。
問題が大きくなるほど将来の見通しが不透明になって、ホールは長期での還元などせず、今稼げるだけ稼ごうとしてしまうのでは無いでしょうか。
まずは検定時と営業時の釘状態を一致させることを目指すべき
保安通信協会の存在意義が何も感じられない。
例え連チャン性能が下がっても構わない。この際設置が羽物のみになってもいい。
スロットの話で申し訳ありませんが、自分もATやARTの規制ががんじがらめになると「もうこの際ノーマルタイプのみで良いじゃん」と思う時があります。
保通協に関しては、他にもいっぱい検索項目はあるでしょうが、打ち手視点で見ると「出なければ通る」という試験方法に疑問を感じます。
それでいてIS(こちらもスロット)のような問題機を平気で世に出してしまう訳ですから…。
存在意義に疑問を感じますね。
chonboさんの記事で今回の騒動の現状を把握できました。
ありがとうございます。
今後ホールが釘を叩けなくなると、打ち手は換金率のよいホールへ流れると思うのですが…
私がよく行くマイホールは、周辺のホールと比べると換金率は悪いですが、へそやスルー、アタッカーなどの釘がよい台が多いです。結果的にマイホールで打った方が期待値を積めるので周りのホールにはあまり行きません。
しかし、全台同じ釘なら違うホール(換金率のよいホール)に行こうと思います。
3年後のホールは何で(どうやって)集客するのか分かりません(笑)
それともやはり釘を叩くのをやめないのかな…
天然ぱーまさん、こんにちは。
クギが一切いじれないとなると、換金率を下げるか、台の傾斜などで調整するか、スロットの利益を上げるか、他の設定等の要素が加わるのか…。
いずれにせよ、警察や一部の人間が考えているような「クギを規制する=客の負担が減る」とはならないと思います。
むしろこのゴタゴタで業界はダメージを受け、ホールは余裕が無くなり、余計に客の負担が増えるという事になりそうです。
警察や回りで騒ぐ大人も、本質を理解して根本から変えていかないと、5号機移行やイベント規制の時のように結局、業界をかき回すだけで、客にとって余計辛くなるばかりだと思います…。
ちょうんぼりすたさんのおかげで
ヤフコメや2chははやく依存症患者をつくって朝鮮送金して核兵器つくってる
パチ業界をつぶせ!のコメでたくさんです(^^)
僕もがんばってパチ業界はつぶすべきとたくさんコメントしています(^^)
こんにちは。
考え方は人それぞれなのでそれも有りだと思います。
数百万、1千万の遊技人口とは言っても、打たない人の方が圧倒的に多いし、そういった人達にとってはパチンコ屋なんて害しか無いですもんね^^;
でも、自分のように適度に遊んで仕事終わりに打つ事を何よりも楽しみしている人間もたくさんいるので、それを理不尽に奪うような事だけにはならないで欲しいです…。
今の環境がベストだとは思っていないので、パチンコ業界も今後、色々と変わっていかなければならない部分も多いとは思います。
ホントこの宇佐美って奴は自身の売名の為にあまり知りもしない事をあ~だこ~だ。
業界に非があり非難されるってのはしょうがない事ですが、こういう輩が沸いてくるからたちが悪い・・・
この件は昨日・今日・年明けと、急ピッチで色々と進んでいく予定ですが、
ちょんぼさんのように分かりやすくユーザーに伝えてくれるサイトは大切なのでこういう記事をいつもお待ちしてますm(_ _)m
デビルフリーズさん、お疲れ様です。
最初の方の記事は突っ込み所が多すぎますよね…^^;
実際にパチンコをほとんど打った事も無い人が、パソコンの前だけで今回の件に関する表面上の情報だけを集めるとああいう記事になるのかなという感じですね。
1打ち手としては一部の大人の利権や思惑によって変な方向に行かない事を願うばかりです。
この宇佐美という方そこそこ影響力持ってるんですよ・・・
ttp://logmi.jp/113315
これは先月行われた「ギャンブル依存症対策推進フォーラム」に関する記事ですが、
こういう方面からの圧力が今強いんです。
ぱちんこ業界とこういった方面では、誰がどう見たって一般世論は後者の言う事を真に受けます。
だからこそ業界としても正確な情報の発信が必要になります。
ダメな所はダメ!で良いのですが、
正確性に欠ける情報を元に論理を組み立てられて流布されると一般人はそれを信じちゃうのです。
拝見しました。(長かった…笑)
こんな所にも呼ばれるレベルの人なんですね。
にも関わらずあんな偏ったモノの見方でツッコミ所満載な記事を書くとは…。
風営法などもシッカリ調べているので、(議員などの偉い人を含む)パチンコを普段打たないような人が見たら鵜呑みにしてしまいますよね…^^;
結局法令や規則などって解釈次第ではある程度色々な受け取り方がありますし、
それを利用しようとして文章化すると、ああいう事になるんですよね。
解釈が1通りしかないのであれば裁判なんて必要もないですしw
本日業界6団体で声明を発表しましたが、その内容に関しても突っ込み所は満載なのですが、
対外的な対応としては致し方ない内容となってます。大人の事情と言うやつですね。
これ以上この問題大きくすると、根も葉もない事柄を、一般ピーポーを盾にもっと突いてきますから。
ぱちんこ産業なんて潰れてしまえ!
と思っている方々にとっては事実なんてどうでも良いのです。一般ピーポーを味方に出来るのであれば事実を捻じ曲げて宣伝しますから。
「利用しようとして文章化」という言葉がすごくシックリきますね。
まず業界(主にメーカー)を悪者にしたいという目的ありきで書かれているから違和感や突っ込み所が多いんでしょうね^^;
業界も直していかなければならない所は多いですが、この問題が変な方向に向かっていき一部の大人の思惑と通りに縮小していき10年、20年後には潰れてしまっていた。という事にだけはならないで欲しいです…。