スマスロニューパルサーBT|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
251 COMMENTS & REVIEW
無演出のベルがそれなりの頻度で成立するためこの台打つなら第一停止は中リールバー狙いのフリー打ちをおすすめします
つまらないじゃんって言われるかもしれませんが予告なしでベルがかなり来るため割り切るしかないかと
出目を楽しみたい!と言うノーマル打ち向けに作られてないですね
とにかく単調で水面演出も言ってしまえばもハナビのたまやチャレンジです。
右リールにカエル狙いの逆ハサミでカエルテンパイしなければそこで外れてます。
少なくとも俺は二度と打たない
この世にスロットがこの台だけになっても打たない
↑ちなみにこれ初当たりね
マイホはBT連じゃ数字上がらない
確率の偏り信者はこれ見ても「確率の偏り」だと言うのだろうか
言うんだろうなw
5号のクレアでBIG84REG4とか見たことあるんで、この程度なんとも思わないです。
64だったかな。
そうですか、良かったですね
5号機のシーサーでビック0のバケカンスト
だったのでこの程度ノーダメです
カンストの理由99以上は点滅になり
カウントされない使用だった為
そうか、頑張れよw
お前もこんなくだらない切り抜きしてないで働けよw
1kでそこそこ回るので、初当たりの重さは個人的にそこまで気にならない。ボーナストリガーも3連くらいなら現実的に狙えるだろうし、ハイハイどうせREGなんだろ?とわかっていながらも自然とレバーにチカラが入ってしまう。
ただ、通常時に関してはマジで退屈だった。だってリーチ目マシンを売りにしてるクセに肝心要なリーチ目がチェリーの次ゲームに当選の有無を確認するためにしか殆ど機能してないんだから。そもそもあんなの覚えたって覚えなくたってぶっちゃけ何も変わらんでしょうに。いつ光るかわからないジャグラーの方がまだ楽しく打てるわ。
唯一褒められるところは⑥の機械割が優秀なことくらい、以上。
リーチ目はユニバ、ディスクに取られて
5号機の時点で打ってるのおじぃかおばぁばっかりやったやん
その為にシャカシャカランプを搭載した時点でパルサーはリーチ目マシンではなくなりました
皆さんが仰る通り私もREGの多さに公表値ウソだろと思っていました。
出来るだけ多くの店のサンプル集め本当にREGが多いのか検証したらBIG5220 REG5056 なんとBIGが上回る結果でした。
(検証地域:愛知県)
第一印象がとても大事
なぜ もっと甘く作らなかった
色々な大人の事情があるのは分かるが
責めて 一番はじめの台は
もう少し甘く 遊べる仕様で出して欲しかった
今の段階ではBTの印象が悪くなるだけのスペック
今年中にBT仕様が無くなってしまうレベルです
星なんか1個もあげれない
下パネ消灯レグ考えたやつクビで
マジか。
それは酷いですね。
ボーナス確定で下パネル消灯はデフォルトぽいすね。センスないわ
明らかにボーナス割合が1:1ではない
山佐は潰れろ
マイホは導入から5日間全てBB数がRB数を下回った
BBはBTが付いてくるからRBより出にくいと考えるのが普通だし納得できる
よなぁ…
5で104て…
BTやっぱり無理だな
合算悪過ぎると思って4台設置の店のデータを7日間取ってみたら、ボーナス確率1/260.7だった。店がおかしいのか台がおかしいのか、公表値自体が間違っているのか分からないけど打たない方がいい台なのは間違いないです。
うちの地域でもそうだな
良くて1/170、1/150なんか見たことない
初打ちの時は悪い所しか感じなかったので、何か面白い所あるのかと二度ほど打ってみたが、改めて全く面白くないと思う。
パルサーらしさが無く、ゲーム性がチェリ引いてーからの次ゲームリーチ目ばかり、一番の問題と感じたのはボーナス比率が嘘で殆どの台がレギュラー先行している事だと思う。嘘なんてついてもすぐ分かるのに、何でこんな台を出したのか?
嘘じゃないとしたら、ホールでの挙動がおかしすぎる。ビック先行している台が少ない為だ。
Bt機を周り出すので仕方なく出したのなら、既存機にbtつけるだけで何も弄らなくて良かったと思う。
ほぼ唯一と言っていい面白いスマスロを作れるメーカーなので、別の機種に開発力を注いで欲しいと思った。
スポンサーリンク
カエル狙いで水面発光0で800はまり
そんなもんなの??
そんなもんですよ
BTに過度な期待はしない方がいいですよ
もしかしたら
今後 革命的なBTが出るかも知れませんが………
かなり可能性が薄いと思います
今のところパチンコのラッキートリガーに突入率以外勝ってる所がないね。ハイハイ、レギュラー引いて終わりね、って印象しかない。
山佐嫌いだしパルサー嫌いだけど、悪くない。悪くないんだが、何一つ面白くもないAT機が色々とお目溢しされてる中、BTなんて導入しなきゃ300枚も貰えないのか?単価出玉試験に通らないからってのは分かるが、BIG引いたら300枚ジャッと出すくらい普通に認めてくれんか?
B/R比率1:1だから天国も地獄も見れそう
まあバケ突っ走って回収不可能パターンが多発しそう
こっちは1と2しか使われないな。 やっぱり1と2はしっかりと辛くないとホール側もたまには56使うか…とはならんよ。
1と2でまともに稼働すればね。
悪い事言わないから、そもそもこの時期に1、2とか使う店行くの絶対やめた方がいい
行くだけ無駄
これは最初だから流行るかわからんけど、システムは革命的だと思うよ
なんか、5号機の初期の頃、ノーマルで失敗した機種沢山あったけど、それからどんどん面白いノーマル出てきたからね
ノーマルがこれから期待できるのは嬉しい
機械割と設定の配分、BTシステムがもの最低最悪で打ちにくい台
おそらく実験台的に作った台なのだと思う
①まず設定1で100%のためホールは設定を使いにくい
②さらにユーザー側はBTシステムの一撃性にかける出玉演出のため設定1だと打ちにくい、因みにユーザー目線では設定1で100%は魅力的でもないし、体感100%あるとは信じられない
③また設定配分が1、2、5、6、と中間設定がないためホールは設定の扱いが難しい
④設定1、2の機械割の差が小さすぎて例え設定2を使ったとしても打ちてのユーザーは不安にかられ粘ることが出来ない。
私のマイホでは既に稼働が全く無く、完全に死んだ台になってます。
何の流行りかこのBTで復刻台が続々出ているが、Aタイプ好きの打ちてからはすこぶる評判が悪い印象である。
マジでクソ仕様の台。
俺の引きが悪いんだが比率がBB1:RB2でくそ偏って腹立つから2度と打たねぇ
本当にボーナス比率1対1なのか……
設定使ってないであろうホールのデータ見るとバケ先行しかしてないんですよね
これなら連チャン性能なんてなくてビッグは300枚固定、ボーナス軽い方がよっぽど打つ客いたと思う
20パー連チャンなんてほぼしないんだから
ハマリと吸い込みがエグすぎて気軽に打てない時点でノーマル打ち向けに作ってると思えない
ボーナスは4号機AT機よりも重いし
BR比率は1:1だしBTでBIG取れる確率も20%しかないしどこに割を取られてるのか謎
ボーナス確率上げるかコイン持ち良くするかBTで BIG取れる確率も50%にするとかSBでBT入るとか色々出来たんじゃないかと思う
こんな機械割80%あるかどうかも怪しい台でよく出して来たな
通常、ボーナス中、BTともにつまらないのに
100%負ける台なんて誰もやるわけない
ボーナスが馬鹿みたいに重い
こんなんじゃBIGで毎回711枚取れても勝てる気がしない
ボーナス合算1/500て
スポンサーリンク
ジャグラーBTはジジババジャグラーには絶対流行る。
確実に1G連が楽しめて
ランプ点灯するんやで脳汁ヤバいだろう。
BT世界記録どれくらいだろう。
大当たり1回の確率下げてたった1ゲームで完結する1G連に割り振るよりも、普通の大当り確率で40ゲームは遊戯できるクレジット内連チャンに期待する方が、期待して遊べてる時間が長い分お得だと思うの。しかも1G連つたって当たることは決まってるんだからねBIGだと。リーチ目や告知を楽しむ隙もないんで、むしろなんか損した気分になるわ遊戯として考えたら。まぁでも1G連と考えるよりJACゲームが1回多いぐらいに考えたらそこも割り切れるんだけどね。やっぱ評価の対象は出目や制御告知方法など通常時のゲーム性よ、ノーマルに関しては。そこがつまらないとクソと評価されても仕方がない
設定6でこの合成確率(しかもBR比率1:1)なら新HANABI打ちます。
水面発光して3ゲームも引っ張ってハズレや、中段チェリーで中リールがチェリー・オレンジ・チェリーで入ってないって誰が考えたの、この制御。
これ、もうボーナストリガーがどうこう以前の問題です。
評判悪いけど
個人的にはBTがかなりヒリつくから出玉も早く仕事帰りも楽しめる。
目押し位置で演出バランス変わるとか山佐すげぇな。
基本予告音待ちなところはしょうがないけど逆ハサミでビッグ確っただけで他の台にはない汁が出る。
ただレグに偏る地獄モードみたいのもありそうだからそこそこの投資も覚悟
ただ最近のスマスロの投資に比べたら屁でもねぇ
パルサー好きだけど
ジャグに寄せてリーチ目台無しな台より
今回のは面白い
ただ打ち方がほぼ限定されてるので
適当打ちのリーチ目見るっていう遊び方は
できない
フラッシュモードに近いけど
打ち方で演出期待度と頻度変わるのは
面白い
バウンドストップ見れなかったけど
搭載してるか不明
せっかくBTで荒波になったのに
機械割がライバルのマイジャグより
下なのは駄目だと思う
今の高確率に慣れた人だと
ハマりがキツイので辞める人続出
出ないし確率キツイとなると相当 店が設定
高めに入れないと客はつかない
毎回出すたびに店が大事に使わないのですぐ客飛ぶ
今回も早く飛びそうだなあ涙
すぐ飽きるくらいつまらないゲーム性
ベルオレンジは別フラグでベルは取りこぼしあるのが面倒
ボーナス比率1:1でクソ重いだけで
バケに寄ると簡単に3〜4万は飛ぶ
遊べない・出ない・つまらない
開発は頭狂ってるんか?
左赤7上段狙いの順ハサミで打ってたけれど、赤7上段停止後の数ゲームは小役に翻弄されながら特に楽しく打てました
白モヤ、予告音の強さ、
リーチ目頻度(1枚役ハズレかな)など、私はめちゃくちゃ好きです
BB連率も25%と、引けなかったらしょうがないし、無理ゲーすぎないちょうど良さ
パルサー好きな人はコレじゃない感すごいかも。私はそんなことないから最高でした
+2k、また打ちます。
1:1なわけない
山佐のバケ先行は最早風物詩…
打たれた感じ無演出でもボーナス結構来ますか?
19回の内、10回のBIGに付いてきたBARを除くと10:9だから1:1で合ってるんじゃ?
B→B→Rってことも考えたら尚更
こちとら現在バケ9連だぞ
どこまで行くのか
だいたいここで文句言ってるザコは普段から色んなパルサー打ってないやつとジャグラー打ってるやつだけで草
パチスロ初心者のBT入門にはうってつけだと思う
が、こんなのパルサーじゃねえ!!
演者のバランスの問題なのか、ベルのせいなのか、、びっくりするぐらい面白くないですね、、。これなら寧ろ演出全く無しにしてくれた方が面白いと思いました。基本小役解除がメインなのに、、。
スポンサーリンク
此の台わ駄目だわ!どの店もボーナスが深すぎる!スマスロも完全終了なのか!
いよいよAタイプもスマスロになって終わったな。中で何やってるか分からん。異様な偏り、偶然の産物にしては頻度が高すぎる。胡散臭さが拭えない。疑惑感持たれる時点で終わりだろ。
すごくわかる。
一度裏切られると、すべてを信じられなくなる。
なぜわざわざ荒い仕様の機種を増やすのか意味不明
何が「夜からの一発勝負」だよ
そもそも確率重くて打つ気にならんわ
アホの極みの台
ジジババが打ってないニューパルは終わりよ
結局、短期出玉率を緩和しなければAタイプなんかどうしようもないってこと。どうにかしようとして導入したBTも低設定では逆効果にしかなってない。
このあいだの参院選で業界トップのオッサンが全国比例区で出馬したけど落選。これで6号機の条件緩和という望みは絶たれました。
予告音待ち過ぎてつまらん
ボーナスも重いし
これなジャグラーでいい
パルサーの皮かぶった別物
私と一緒ですね
皮被りのシャイな息子ですね
激重ボナと嘘ボナ比
ガチの糞台ですね
ボーナス比率に関するコメントがあまりにも多いので8台設置のホールのデータを少しだけ集計してみました。
BIG90回、REG88回
アホらしくなってここでやめてしまいましたがほんの数分でも時間をかければもっとたくさんのデータ集められるし本当に嘘だと思うならそれくらいの事をしてからコメントお願いいたしますm(_ _)m
管理人さんが言われるように、多くの台数での当たり総数を集計した結果、というのが検証としては正しいと思いますが、マイホの場合2台しか入ってなくて、おそらく設定も入ってないので、ここ1週間の履歴を見てもBB:RBはほぼ2:3くらい、ボナ合算も180~250くらいです。設定が入ってないAタイプなんて当たらないしRBに偏るのも当たり前ですけど。BT機の良さより辛さの方が目立つためか、もう2台ともほとんど打たれてないようです。
実際打つとバケに偏りまくるのはあるよね
何でやねんって思う
4:6 3:7 とかになるのも全然ある
初打ちしたけど、期待ハズレだったな
そもそもパルサーでDDT強いられるのがダメだと思う
パルサーってチェリー狙いは好みで打ち分けて、中、右適当からのいきなりリーチ目を楽しむ台だと思うんだよな
打ってみたいが勝ってる人見たことがない
BR比率と20%が上振れないと厳しいのかな
先日、自分も初打ちしましたが
ボナ確は上2つありそうな台だったので試しに打ってみましたけど、BR比率は7:3くらいで落ちてきて
結果は10k投資の回収14kでまったり遊べました
かなりBR比率の書き込みがありますがもちろんBigに寄ることもありますし、自分は10回程Big引きましたがBTでのBB連は無かったのでそこも引ければもうちょいプラスになるかなって思いました
赤7枠上か上段に押して挟んでおけばベルの溢しはかなり防げるかと、ただチェリー出現時かベルまで滑って外れのパターンしかボナは来ないです
自分の台も隣の台もRegしかこなくて草
スポンサーリンク
ホントだマイホのデータみたら全台REGのが多い。
初打ち行こうとしたけどコメント見てやめた。
バケしかこん
どうやって勝つんですか?
スマスロはやっぱおかしい
キコーナもクソ
はやいゲーム数でBIGいっぱい引けば勝てるよ。
そのBIGのBTで20%を引き続きければ勝てるよ
勝ってるうちにヤメればいい
完全攻略100%なんて基本的に設定なんて期待しない方が良いし
プラスになったらヤメるタイミングをまず考える
ボナ確率悪いしB:R比1:1だから荒れる
粘ってどうこうという台ではないと思う
バケしかこないやらんアホらしい
ザクザクの前例があるからBBに大きな特典がある場合のボーナス確率は信用できない
個人的にはBTは好き。
普通に楽しめてるけど、そりゃ普段
1のジャグラーぶん回さないんだから、単に危ない台に突っ込んでるだけじゃない?
文句言ってるのは
1:1じゃないとが多いけど
クレアの確率でもREG寄るし、この確率なら荒いだけじゃないかね。
マイホは均等どころかビックより
通常時回らない。ムラなんかわからんけど平均1k30回回る?
ムラはあるけど回るは回ると思うよ
ハマりが深いし当たってもバケ、BTもほぼバケだから多少回ったからなんだって話ではあるけど
ジジババなど初心者向けではないニューパルはいかがなものか
ジジババ打ってるの見たことない。
ニューパルがかなり好きなので、btは地雷臭しかしませんでしたが、打ってみてやはり地雷でした。というかニューパルでない。リールの作りも適当で、当たったら左にボーナス図柄の中段チェリー挟みが殆ど出るのもマンネリすぎる。一番の問題は回らない、ニューパルと言えば結構回る台が多いのに回らないので楽しめない。
その上ベルやオレンジ等が同一フラグでないので毎ゲーム狙わないと取りこぼすとか、何を考えているんだとしか思わなかったです。山佐はナイツやハイパーラッシュ等出していたので流石に雑な台を出さないと思ったのに間違いでした。
その上ボーナス確率結構重いのにビック引いても大体300枚ビックは殆ど連チャンしません。その為打つ前から分かっていましたがbtを搭載している意味がなく、普通のaタイプの方が連チャンに期待出来る上、初当たりも多く楽しめました。出来も悪いし、次打つ理由が全くないです。bt機今の所受ける理由が一つもないです。
何故このパルサー1つでBT機の全てに思ってんだろ
他にも色々出来る仕様も増えてんのに
あとあんましこうゆうのはツッコミたくないんだけど文字多すぎて気になりすぎたビックじゃなくてビッグなBIGボーナス
液晶無いのに演出待ちのノーマルなんか面白い訳ないだろ
そんなこともないんだが、この台は駄目だ
雑に反ユニバやなぁ笑
ユニバは3割程度は無演出で当たるのに対し、コイツはレバー無演出でほぼ当たらないからつまらないんだよ。
初当たりB5R19、BT連最高3連で終わり
今日はREGに偏ったなぁいずれ逆にBIGに寄るだろうし、また今度リベンジだ
と思う気すら失くなるほど通常時が面白くない
もう何件も同じこと書いてあるけど演出と出目がクソすぎ
中リールでベルこぼすのほんとクソオブクソ
楽しかったのはBIG終了後の1G目だけだった
ほんとにそこで20%やってんのか知らんけどw
ディスクアップに帰ります
マイホBIG1REG10というすごい履歴になって誰も座らなくなってる
初打ち。
同じヤマサのハイパラと比べてしまうけど、
コイン持ち1.5倍にしてBIG確率も1.5倍にした台。
腰を据えて長めに打つのはいいんだろうなとは思う。
ただ、350枚機なら個人的にハイパラの方がサイドBあるし、リーチ目も楽しいのよな。
全然外れねえ面倒くさいだけのベルとか無駄の極み。突然リーチ目も出難いからチェリーからランプ光り待ちしかする事無くてどう楽しめってのコレ?ベルまで滑ったらアレックスのぶどうぐらいの扱いにしなきゃって言う人開発にいなかったの??
田舎だと高設定入らんだろ
20000使ってノーボーナス
20kで絶対当たるってどこ情報
台の良し悪し関係ないがな笑
2万で当たらんとかジャグラーでもあるし…
これ右リール枠上に白バー狙って下段でベル揃えようとすると取りこぼすよね?
一回しか試してないので気のせいかもしれないけど。
バーが代用図柄ですね。
夕方から行ってどうみても設定56のどちらかの様な台を打って1万は勝ってきたが、前任者は見事にバケだらけの1500ゲームでB3R11でマイホはどうやらBのあとのRはカウントしないタイプでBBBRでも1Bigとしてカウントせず3Bとしてカウントしてるのがわかった。これからそこまで荒れないディスクアップとしてRが2以上引けてる台を打ちまくっていくぜ
わりと打っていればBBで500,700は現実的にとれる
BBとRBの割合どうこうはそこら辺加味すれば全然気にならなかった
初当たりが重いから台数が3台以上あるか、バラでもまともに設定入れる店をちゃんと探すべき
低設定でも短時間でBBちょろっと当てれば出せる一撃性はあった
リーチ目の感じがこれまでと違うところもあるけどそこそこ受け入れられた
20%2連を割と現実的にとれるは草
確率をわかってなさそうで草
オバケランド山佐の必殺バケ固めで葬られる人が続出だろうな。バケバケパルサーって名前にすれば良いのに。
BR比1:1というのが大きなネックなんよな
普通じゃね?なにをもってネックなの
ノーマル機でBR比1:1の機種は少ないよ
バケ偏ると嫌いになって打たなくなる人増えるからね
稼働が付き辛い
直営も先行導入すらないっぽいしカエル直系の位置づけじゃないんかな
SPは3も4先行導入してたし456祭りだったみたいだけど果たして
荒らしが星5入れまくってんのにそれでもハーレムエースに勝てないんだからどれ程のク○台なのか
全て削除して投稿不可にしましたm(_ _)m
右打ち上段赤7を格下げしたのはやっぱ糞だわ。5号機からのこの機種は(4リールのやつはどうだったか忘れた)ビッグ確定だったのに。
スマスロのせいで失った信頼がまさかAタイプにも影響するとは…
山佐はカエルだけ作ってろ
この機種は特殊設定みたいなものがあるのでしょうか?
ビッグが引けません。レギュラーは15連とかします。
別の日でもこのような履歴をチラホラ見かけます。
もうスロットはやめた方がいいんですかね。
ビッグ5回 レギュラー26回 BT1回
レギュラー最高15連でした
この機種に限らずだけど、BT機って全般的にボナ重すぎない?設定1しか入れないような店だとハマりばっかりの履歴になってる。同じ設定1なら、新ハナビやリヴァイズ打ってたほうが良い気がするよ
そりゃボナフラグ2つ引くまで当たりませんよー、みたいなもんですから重くもなりますね。6号機でAタイプはやっぱり無理という認識を新たにさせられるだけ。
スペックだけでは台は語れないと教えてくれた1台、正直カタログスペックだけ見て舐めてました、ごめんなさい。
出目、演出共に素晴らしいです。
色々な打ち方が出来て飽きない、遊技機と呼ぶにふさわしい1台です。
設定入れば楽しい。
右リール下段にビッグ一確あるのは楽しい。
ビッグ、レグの比率もまぁ良しとしましょう。
ただ、やめ時を誤ると痛い目見る。
高設定っぽいグラフでも急にハマりゾーン的なものに突入する。
獲得枚数でそのゾーンの抽選がされてると思い、低設定は1000枚超えるとハマりゾーン。
高設定は2000枚超えるとハマりゾーン。
しばらく打って今度3000枚超えると再びハマりゾーン。
どの台見ても大体最高獲得枚数3000枚代なのでこれは言えてる気がします。
なのでその辺で潔くやめれば勝てる代です。
悪く無いんだけどねー
パルサーにしてしまった為にねー
個人的には悪く無いんだけどねー
パルサーだと思わなければ
普通に打てる
ただ人気が余り無いので設定には期待出来ない状況
個人的ですが
パルサーとアレックスの設定6をどちらか一週間打てるのであれば
パルサーの方がいいかな
子役の取りごぼしが少なく目押しが楽
リールが眩しく無く目が余り疲れない
1日だけならばアレックスだけどね
私では無いですが
隣で打っていた方がとても綺麗な右肩上がりのグラフで
10時~20時頃までに6500枚ほど出してました
とても楽しそうに打ってました
エッ!私ですか?
隣のカエルハンターと一緒にしないで下さい
ちゃんと しっかりと 3500枚負けました
ヤバイ人が居たボーナス確率1/30くらいで2500枚くらい出して230回転くらいでヤメたから座ったらバケ2回来てヤメ辛い
BT機で多少荒いとは言えAタイプだから1000枚吸い込んだ時点でもう設定入ってる可能性ほぼ無いからヤメて良いと思う
高設定に夢見すぎ、1000枚飲みでほぼ設定無いとか狂ってるわ。
パルサーではなく
液晶付きのタイムクロス辺りで出していれば少し評価も変わったかも
通常時は皆様が言う通り 基本予告待ち
携帯をいじりながら
アバウトに右のカエルを狙い 逆ハサミ
ベルがテンパったら 中のベル狙うの繰返し
比較的 楽な単純作業の繰返し
高設定ならば目があまり疲れません
高設定があるのであれば打つ…………かも…
普段ジャグラーしか打ちませんが
空いていたので初打、出枚はジャグラーとさして変わらないのに当たりが重すぎると感じました。
根性で2万打ったけどあまりに期待感無さすぎて途中から台を見てもいなかったです
600ハマりしてバケで終わり
ART機かと錯覚しました二度と打ちませんね
レギュラー先行されるとかなりきつい
出玉性能に期待できるBT機が出だしたらすぐ無くなりそう。コンプリート機能必要ある?ってぐらい出てるの見たこと無い
たまに早い当たりが続いた時の瞬発力は確かにあるけど、やっぱりボーナスが重い上に山佐の低設定はやたらとバケが走る傾向が見えて気軽に触れない
結果的にカエルさわりたいならSP4で良くね?になってる
コイン持ち良くてボーナス重い
ダラダラ展開前提で打つのはなかなかツラい
バケ先行したら無理ゲー
BT平均360枚とあるが、
1/5を引けてこそなので大半はジリジリ凹む
打つ理由がないかなぁ
楽しみにしていてようやく時間が取れたので打ってきました!
5号機初期の暗黒期の機種に打感は近い。
回るけど重い。。。
時間があるときはじっくり打てるけど短時間でサクッとは剛腕がないと難しいのかな。
そう思うと5号パルサーはバランスが良かったと改めて感じた。
2,000G回してバケ10回ビッグ3回で奇跡的に±0だったので甘いのは甘いんだろう
これ、1000ちゃんみたいに特殊設定あるんじゃないか?
6/2のデータの事ですよね。
BIG0でREGが1/282で出率プラスというのが明らかにおかしいので確かに特殊設定や、集計サイト側のミス、ホールのBIG信号の配線ミスなどが考えられそうですね。
設定が4段階なので特殊設定を入れる余地はありそうですがどうなんでしょうね…。
導入初日だったからデータの方に問題があったのか。けど合算280分の1より悪くて+になることってあるのかな?
追記、そういえば地元のPIA横須賀中央も何日かデータ機がバケしかカウントしてなかったわ。
新台導入時は台とデータカウンターの配線を繋ぐのですがBIGの信号をデータカウンターに送る配線をミスったとかの可能性が一番高い気がします。
東京のハイパージアス立川店なら新台入れ替えとかで6月2日に新台で入って配線不慮でbigとregが一緒にカウントされたんじゃないんですかね?
マイホの1週間のデータは
BB136
RB156ですね
集計すれば結果はわかるけど大体のデータ掲載してるサイトは利用規約で集計することや結果をインターネットに開示することを禁止してるところが多いんですよね。
データの信憑性についてはどこのデータで期間がいつ、サイトはどこと出せれば他の第三者が確認できるため信憑性が増すけどそういうソースを出さないと嘘かの判断ができないわけで…
かといって利用規約に違反して最悪訴訟や利用停止になるならそっちの方が被害が大きい。データ集計したとしても自分や周りで共有するだけで無理と思うなら打たないのが1番ですね…
私の周りのホールは3店舗で1週間でサンプル400件超え(分母の200倍超え)で14%バケによってるから打たないかな
設定状況もベタピンぽいですし
個人的には半端な余りコインを回すだけの機種。1機種こういうのがあると助かる。出玉力はしょぼいからこれ目的で朝から打とうとは思わない。ボーナストリガーがレギュラーでレギュラー引き続ける限りボーナストリガー継続とかなら打ったかもしれない。まあ、その仕様だと通らないのかもしれんけど。
仮に80%で100枚獲得ループ仕様ならそれはそれでパチンコで良くね?と思った。
数日打ってるけど明らかにバケ比率高いとか感じないわ
流石にないとは思うけどBT後の80%をバケカウントに入れちゃってるとか
バケ比率高くてきつい。
big1回引くまでにバケ7回引いたわ。
どこから打っても出目が単調でまじでつまらない
サンド目消して、ぺかったら当たりの方がまだおもしろい
リール配置悪すぎ、バケ確率高すぎ、ビック7対バケ3なら、まだ人気あったかな、
そもそも、バケ引いたら、70%引き戻しなら、人気あった、まるで、4・2号機再来。ボーナス終了したら、ボーナス比率、確率7対3の確率で、抽選したら、ガチで面白いと推測
次、ネオパル位で、再来よろしくお願いします
4.2じゃなくて4.5じゃね?
この台メーカーが確率出してますがホールの挙動とデータ違いすぎません?
三台設置でBIGとバケの比率3対5ぐらいバケにやってますよ。
導入からバケ10連以上が既に4回ありますし比べてBIGは5連が最高
導入から時間経ってないとはいえさすがに設定差か何かありそうと勘繰ってしまいます。
知人が年1イベントの設定6ジャグラーでBIG10バケ32で耐え切れなくて8000円負けでヤメた画像を見たから
50%は偏る時は偏るんだよな、ヤメた後の残り時間で1000枚出てたらしいからまあ設定6だろうし
ネット上にいくらでもデータあるので、第3者が見ても納得のいくだけのサンプル数を集めるのは簡単だと思います。
スマスロで狂った感覚を戻させてくれる。
千円でそこそこ回るしボーナスのチャンスもある。
BTでたまに大きな出玉獲得できる。
何よりいつ打っても止めても良いから打ちやすい。
ビッグ1ゲーム連したらF1のテーマ流れました。特定条件でボーナス楽曲変わるの知らなかったのでびっくり。まだ打つの2回目ですが、BT連で一撃1000枚取れたし、truthも聞けたし満足したからもういいかな。台とは関係ないけど昔のパチ屋はどこも開店時F1のテーマ流れてましたが、最近は全然聞かないですね。
悪くはないけど、もう少しベースを下げて欲しいかな。低設定の時、ボナが重くて、100ゲーム以内の連チャンが感じない。よい点は、1万あればまあまあ遊べること
やはりB:R=1:1は印象悪いね
ボーナス重いし気軽には打ちづらい
低設定しか置かれない時点で終わり
高設定でも勝てる未来が見えない。
面白くない
マイホでは夜ちょっと回す人以外あまり触られなくなってしまいました。
知り合いのパルサー好きは2日ほど打って打たないことで意思表示をするそうです。こんなものはパルサーではないと言ってました。
自身はなんだかんだぼちぼち回してますがボーナス振り分けが一向に収束しません。
ボーナス171回でビッグ74回です。途中10連続バケをくらってるのでしょうがないとは思いますがだいぶ荒いですね。
でも1回のBTで1000枚超えると汁が出るんですよね
新仕様のシステムで、とりあえず実験的な台を出すという試みは必要な事だとは思うけど、内容的にはほとんど別物なのにニューパルサーという機種名にしたというのはいただけなかったな。とりあえずニューパルと名を付けてればニューパルなら知っているという高齢者もとりあえずは触ってくれるだろうという、見え透いた打算を感じ取れるというか、山佐はスマスロ第一弾でも全然リノではないのに、沖ドキみたいな仕様の台に堂々とリノという機種名を使ってたよね。そういう所はほんとよろしく無いなとは思う。山佐には老舗スロメーカーとしてリスペクトを持ってるんだけど、開発部とかではなく企画部とかに駄目なのがいるって感じはどうしても受けてしまうわ
タムタム
マイマイ
イプシロン
おいちょカバ
などで出していたらインパクトだけはあったのに
おいちょかばにして、数字チェックを連チャン数にしたら汁出たかもですな笑
ひたすら重いだけで何もおもんない
リール配列とか色々言われてるが一番糞はBIGとREGが1:1な所だわ
いわゆる下の誤爆がほとんど無い
大方、BT連を警戒したんだろうけど20%をメインに据えられちゃあたまらないよ
そうなんだよね
あの20%は なかなか引けない
同じメーカーの台の
モンキー80%継続の赤の時は
ハズレの20%は余裕で引けるのに
これは全然面白くない。
早くも客飛びおめ
ボーナス重くするならもうちょいスペック上げな流行るわけない
面白い要素ゼロなんだから
逆ハサミ押しがこぼさなくてやりやすいが出目が単調でサプライズがほぼない。チャンスチェリーの後にボーナス狙うだけ。あと、BR比率は絶対に詐称‼️
BRが19/22.13/18.21/26.10/10.1/6.11/18.3/5
トータル78/105で大体ビッグ1:レギュラー1.3の割合になった。もしかしたら設定6のみ1:1で下に行くにつれてレギュラーの比率が高くなっていると予想する。
ベル溢すときついですよねぇ。私も逆押しにしようかな。
1日だとシャレにならないですよね。マイナスが
スポンサーリンク
スポンサーリンク
荒らしが星5入れまくってんのにそれでもハーレムエースに勝てないんだからどれ程のク○台なのか
全て削除して投稿不可にしましたm(_ _)m
だいたいここで文句言ってるザコは普段から色んなパルサー打ってないやつとジャグラー打ってるやつだけで草
右打ち上段赤7を格下げしたのはやっぱ糞だわ。5号機からのこの機種は(4リールのやつはどうだったか忘れた)ビッグ確定だったのに。
スマスロのせいで失った信頼がまさかAタイプにも影響するとは…
パチスロ初心者のBT入門にはうってつけだと思う
が、こんなのパルサーじゃねえ!!
山佐はカエルだけ作ってろ
この機種は特殊設定みたいなものがあるのでしょうか?
ビッグが引けません。レギュラーは15連とかします。
別の日でもこのような履歴をチラホラ見かけます。
もうスロットはやめた方がいいんですかね。
ビッグ5回 レギュラー26回 BT1回
レギュラー最高15連でした
機械割と設定の配分、BTシステムがもの最低最悪で打ちにくい台
おそらく実験台的に作った台なのだと思う
①まず設定1で100%のためホールは設定を使いにくい
②さらにユーザー側はBTシステムの一撃性にかける出玉演出のため設定1だと打ちにくい、因みにユーザー目線では設定1で100%は魅力的でもないし、体感100%あるとは信じられない
③また設定配分が1、2、5、6、と中間設定がないためホールは設定の扱いが難しい
④設定1、2の機械割の差が小さすぎて例え設定2を使ったとしても打ちてのユーザーは不安にかられ粘ることが出来ない。
私のマイホでは既に稼働が全く無く、完全に死んだ台になってます。
何の流行りかこのBTで復刻台が続々出ているが、Aタイプ好きの打ちてからはすこぶる評判が悪い印象である。
マジでクソ仕様の台。
演者のバランスの問題なのか、ベルのせいなのか、、びっくりするぐらい面白くないですね、、。これなら寧ろ演出全く無しにしてくれた方が面白いと思いました。基本小役解除がメインなのに、、。
此の台わ駄目だわ!どの店もボーナスが深すぎる!スマスロも完全終了なのか!
スポンサーリンク
いよいよAタイプもスマスロになって終わったな。中で何やってるか分からん。異様な偏り、偶然の産物にしては頻度が高すぎる。胡散臭さが拭えない。疑惑感持たれる時点で終わりだろ。
すごくわかる。
一度裏切られると、すべてを信じられなくなる。
なぜわざわざ荒い仕様の機種を増やすのか意味不明
何が「夜からの一発勝負」だよ
そもそも確率重くて打つ気にならんわ
アホの極みの台
この機種に限らずだけど、BT機って全般的にボナ重すぎない?設定1しか入れないような店だとハマりばっかりの履歴になってる。同じ設定1なら、新ハナビやリヴァイズ打ってたほうが良い気がするよ
そりゃボナフラグ2つ引くまで当たりませんよー、みたいなもんですから重くもなりますね。6号機でAタイプはやっぱり無理という認識を新たにさせられるだけ。
スペックだけでは台は語れないと教えてくれた1台、正直カタログスペックだけ見て舐めてました、ごめんなさい。
出目、演出共に素晴らしいです。
色々な打ち方が出来て飽きない、遊技機と呼ぶにふさわしい1台です。
俺の引きが悪いんだが比率がBB1:RB2でくそ偏って腹立つから2度と打たねぇ
設定入れば楽しい。
右リール下段にビッグ一確あるのは楽しい。
ビッグ、レグの比率もまぁ良しとしましょう。
ただ、やめ時を誤ると痛い目見る。
高設定っぽいグラフでも急にハマりゾーン的なものに突入する。
獲得枚数でそのゾーンの抽選がされてると思い、低設定は1000枚超えるとハマりゾーン。
高設定は2000枚超えるとハマりゾーン。
しばらく打って今度3000枚超えると再びハマりゾーン。
どの台見ても大体最高獲得枚数3000枚代なのでこれは言えてる気がします。
なのでその辺で潔くやめれば勝てる代です。
悪く無いんだけどねー
パルサーにしてしまった為にねー
個人的には悪く無いんだけどねー
パルサーだと思わなければ
普通に打てる
ただ人気が余り無いので設定には期待出来ない状況
個人的ですが
パルサーとアレックスの設定6をどちらか一週間打てるのであれば
パルサーの方がいいかな
子役の取りごぼしが少なく目押しが楽
リールが眩しく無く目が余り疲れない
1日だけならばアレックスだけどね
私では無いですが
隣で打っていた方がとても綺麗な右肩上がりのグラフで
10時~20時頃までに6500枚ほど出してました
とても楽しそうに打ってました
エッ!私ですか?
隣のカエルハンターと一緒にしないで下さい
ちゃんと しっかりと 3500枚負けました
ヤバイ人が居たボーナス確率1/30くらいで2500枚くらい出して230回転くらいでヤメたから座ったらバケ2回来てヤメ辛い
BT機で多少荒いとは言えAタイプだから1000枚吸い込んだ時点でもう設定入ってる可能性ほぼ無いからヤメて良いと思う
高設定に夢見すぎ、1000枚飲みでほぼ設定無いとか狂ってるわ。
パルサーではなく
液晶付きのタイムクロス辺りで出していれば少し評価も変わったかも
通常時は皆様が言う通り 基本予告待ち
携帯をいじりながら
アバウトに右のカエルを狙い 逆ハサミ
ベルがテンパったら 中のベル狙うの繰返し
比較的 楽な単純作業の繰返し
高設定ならば目があまり疲れません
高設定があるのであれば打つ…………かも…
スポンサーリンク
皆さんが仰る通り私もREGの多さに公表値ウソだろと思っていました。
出来るだけ多くの店のサンプル集め本当にREGが多いのか検証したらBIG5220 REG5056 なんとBIGが上回る結果でした。
(検証地域:愛知県)
普段ジャグラーしか打ちませんが
空いていたので初打、出枚はジャグラーとさして変わらないのに当たりが重すぎると感じました。
根性で2万打ったけどあまりに期待感無さすぎて途中から台を見てもいなかったです
600ハマりしてバケで終わり
ART機かと錯覚しました二度と打ちませんね
レギュラー先行されるとかなりきつい
ジジババが打ってないニューパルは終わりよ
結局、短期出玉率を緩和しなければAタイプなんかどうしようもないってこと。どうにかしようとして導入したBTも低設定では逆効果にしかなってない。
このあいだの参院選で業界トップのオッサンが全国比例区で出馬したけど落選。これで6号機の条件緩和という望みは絶たれました。
出玉性能に期待できるBT機が出だしたらすぐ無くなりそう。コンプリート機能必要ある?ってぐらい出てるの見たこと無い
たまに早い当たりが続いた時の瞬発力は確かにあるけど、やっぱりボーナスが重い上に山佐の低設定はやたらとバケが走る傾向が見えて気軽に触れない
結果的にカエルさわりたいならSP4で良くね?になってる
初打ちの時は悪い所しか感じなかったので、何か面白い所あるのかと二度ほど打ってみたが、改めて全く面白くないと思う。
パルサーらしさが無く、ゲーム性がチェリ引いてーからの次ゲームリーチ目ばかり、一番の問題と感じたのはボーナス比率が嘘で殆どの台がレギュラー先行している事だと思う。嘘なんてついてもすぐ分かるのに、何でこんな台を出したのか?
嘘じゃないとしたら、ホールでの挙動がおかしすぎる。ビック先行している台が少ない為だ。
Bt機を周り出すので仕方なく出したのなら、既存機にbtつけるだけで何も弄らなくて良かったと思う。
ほぼ唯一と言っていい面白いスマスロを作れるメーカーなので、別の機種に開発力を注いで欲しいと思った。
コイン持ち良くてボーナス重い
ダラダラ展開前提で打つのはなかなかツラい
バケ先行したら無理ゲー
BT平均360枚とあるが、
1/5を引けてこそなので大半はジリジリ凹む
打つ理由がないかなぁ
カエル狙いで水面発光0で800はまり
そんなもんなの??
そんなもんですよ
BTに過度な期待はしない方がいいですよ
もしかしたら
今後 革命的なBTが出るかも知れませんが………
かなり可能性が薄いと思います
今のところパチンコのラッキートリガーに突入率以外勝ってる所がないね。ハイハイ、レギュラー引いて終わりね、って印象しかない。
スポンサーリンク
楽しみにしていてようやく時間が取れたので打ってきました!
5号機初期の暗黒期の機種に打感は近い。
回るけど重い。。。
時間があるときはじっくり打てるけど短時間でサクッとは剛腕がないと難しいのかな。
そう思うと5号パルサーはバランスが良かったと改めて感じた。
2,000G回してバケ10回ビッグ3回で奇跡的に±0だったので甘いのは甘いんだろう
予告音待ち過ぎてつまらん
ボーナスも重いし
これなジャグラーでいい
パルサーの皮かぶった別物
私と一緒ですね
皮被りのシャイな息子ですね
これ、1000ちゃんみたいに特殊設定あるんじゃないか?
6/2のデータの事ですよね。
BIG0でREGが1/282で出率プラスというのが明らかにおかしいので確かに特殊設定や、集計サイト側のミス、ホールのBIG信号の配線ミスなどが考えられそうですね。
設定が4段階なので特殊設定を入れる余地はありそうですがどうなんでしょうね…。
導入初日だったからデータの方に問題があったのか。けど合算280分の1より悪くて+になることってあるのかな?
追記、そういえば地元のPIA横須賀中央も何日かデータ機がバケしかカウントしてなかったわ。
新台導入時は台とデータカウンターの配線を繋ぐのですがBIGの信号をデータカウンターに送る配線をミスったとかの可能性が一番高い気がします。
東京のハイパージアス立川店なら新台入れ替えとかで6月2日に新台で入って配線不慮でbigとregが一緒にカウントされたんじゃないんですかね?
マイホの1週間のデータは
BB136
RB156ですね
集計すれば結果はわかるけど大体のデータ掲載してるサイトは利用規約で集計することや結果をインターネットに開示することを禁止してるところが多いんですよね。
データの信憑性についてはどこのデータで期間がいつ、サイトはどこと出せれば他の第三者が確認できるため信憑性が増すけどそういうソースを出さないと嘘かの判断ができないわけで…
かといって利用規約に違反して最悪訴訟や利用停止になるならそっちの方が被害が大きい。データ集計したとしても自分や周りで共有するだけで無理と思うなら打たないのが1番ですね…
私の周りのホールは3店舗で1週間でサンプル400件超え(分母の200倍超え)で14%バケによってるから打たないかな
設定状況もベタピンぽいですし
色んなデータ見ましたがRB確率が明らかにおかしいという所はやはり見つけられなかったです…。
個人的には半端な余りコインを回すだけの機種。1機種こういうのがあると助かる。出玉力はしょぼいからこれ目的で朝から打とうとは思わない。ボーナストリガーがレギュラーでレギュラー引き続ける限りボーナストリガー継続とかなら打ったかもしれない。まあ、その仕様だと通らないのかもしれんけど。
仮に80%で100枚獲得ループ仕様ならそれはそれでパチンコで良くね?と思った。
数日打ってるけど明らかにバケ比率高いとか感じないわ
流石にないとは思うけどBT後の80%をバケカウントに入れちゃってるとか
バケ比率高くてきつい。
big1回引くまでにバケ7回引いたわ。
どこから打っても出目が単調でまじでつまらない
サンド目消して、ぺかったら当たりの方がまだおもしろい
リール配置悪すぎ、バケ確率高すぎ、ビック7対バケ3なら、まだ人気あったかな、
そもそも、バケ引いたら、70%引き戻しなら、人気あった、まるで、4・2号機再来。ボーナス終了したら、ボーナス比率、確率7対3の確率で、抽選したら、ガチで面白いと推測
次、ネオパル位で、再来よろしくお願いします
4.2じゃなくて4.5じゃね?
激重ボナと嘘ボナ比
ガチの糞台ですね
ボーナス比率に関するコメントがあまりにも多いので8台設置のホールのデータを少しだけ集計してみました。
BIG90回、REG88回
アホらしくなってここでやめてしまいましたがほんの数分でも時間をかければもっとたくさんのデータ集められるし本当に嘘だと思うならそれくらいの事をしてからコメントお願いいたしますm(_ _)m
管理人さんが言われるように、多くの台数での当たり総数を集計した結果、というのが検証としては正しいと思いますが、マイホの場合2台しか入ってなくて、おそらく設定も入ってないので、ここ1週間の履歴を見てもBB:RBはほぼ2:3くらい、ボナ合算も180~250くらいです。設定が入ってないAタイプなんて当たらないしRBに偏るのも当たり前ですけど。BT機の良さより辛さの方が目立つためか、もう2台ともほとんど打たれてないようです。
実際打つとバケに偏りまくるのはあるよね
何でやねんって思う
4:6 3:7 とかになるのも全然ある
スポンサーリンク
この台メーカーが確率出してますがホールの挙動とデータ違いすぎません?
三台設置でBIGとバケの比率3対5ぐらいバケにやってますよ。
導入からバケ10連以上が既に4回ありますし比べてBIGは5連が最高
導入から時間経ってないとはいえさすがに設定差か何かありそうと勘繰ってしまいます。
知人が年1イベントの設定6ジャグラーでBIG10バケ32で耐え切れなくて8000円負けでヤメた画像を見たから
50%は偏る時は偏るんだよな、ヤメた後の残り時間で1000枚出てたらしいからまあ設定6だろうし
ネット上にいくらでもデータあるので、第3者が見ても納得のいくだけのサンプル数を集めるのは簡単だと思います。
合算悪過ぎると思って4台設置の店のデータを7日間取ってみたら、ボーナス確率1/260.7だった。店がおかしいのか台がおかしいのか、公表値自体が間違っているのか分からないけど打たない方がいい台なのは間違いないです。
うちの地域でもそうだな
良くて1/170、1/150なんか見たことない
スマスロで狂った感覚を戻させてくれる。
千円でそこそこ回るしボーナスのチャンスもある。
BTでたまに大きな出玉獲得できる。
何よりいつ打っても止めても良いから打ちやすい。
初打ちしたけど、期待ハズレだったな
そもそもパルサーでDDT強いられるのがダメだと思う
パルサーってチェリー狙いは好みで打ち分けて、中、右適当からのいきなりリーチ目を楽しむ台だと思うんだよな
ビッグ1ゲーム連したらF1のテーマ流れました。特定条件でボーナス楽曲変わるの知らなかったのでびっくり。まだ打つの2回目ですが、BT連で一撃1000枚取れたし、truthも聞けたし満足したからもういいかな。台とは関係ないけど昔のパチ屋はどこも開店時F1のテーマ流れてましたが、最近は全然聞かないですね。
打ってみたいが勝ってる人見たことがない
BR比率と20%が上振れないと厳しいのかな
先日、自分も初打ちしましたが
ボナ確は上2つありそうな台だったので試しに打ってみましたけど、BR比率は7:3くらいで落ちてきて
結果は10k投資の回収14kでまったり遊べました
かなりBR比率の書き込みがありますがもちろんBigに寄ることもありますし、自分は10回程Big引きましたがBTでのBB連は無かったのでそこも引ければもうちょいプラスになるかなって思いました
赤7枠上か上段に押して挟んでおけばベルの溢しはかなり防げるかと、ただチェリー出現時かベルまで滑って外れのパターンしかボナは来ないです
本当にボーナス比率1対1なのか……
設定使ってないであろうホールのデータ見るとバケ先行しかしてないんですよね
これなら連チャン性能なんてなくてビッグは300枚固定、ボーナス軽い方がよっぽど打つ客いたと思う
20パー連チャンなんてほぼしないんだから
ハマリと吸い込みがエグすぎて気軽に打てない時点でノーマル打ち向けに作ってると思えない
ボーナスは4号機AT機よりも重いし
BR比率は1:1だしBTでBIG取れる確率も20%しかないしどこに割を取られてるのか謎
ボーナス確率上げるかコイン持ち良くするかBTで BIG取れる確率も50%にするとかSBでBT入るとか色々出来たんじゃないかと思う
こんな機械割80%あるかどうかも怪しい台でよく出して来たな
通常、ボーナス中、BTともにつまらないのに
100%負ける台なんて誰もやるわけない
ボーナスが馬鹿みたいに重い
こんなんじゃBIGで毎回711枚取れても勝てる気がしない
ボーナス合算1/500て
自分の台も隣の台もRegしかこなくて草
悪くはないけど、もう少しベースを下げて欲しいかな。低設定の時、ボナが重くて、100ゲーム以内の連チャンが感じない。よい点は、1万あればまあまあ遊べること
やはりB:R=1:1は印象悪いね
ボーナス重いし気軽には打ちづらい
ホントだマイホのデータみたら全台REGのが多い。
初打ち行こうとしたけどコメント見てやめた。
低設定しか置かれない時点で終わり
高設定でも勝てる未来が見えない。
面白くない
マイホでは夜ちょっと回す人以外あまり触られなくなってしまいました。
知り合いのパルサー好きは2日ほど打って打たないことで意思表示をするそうです。こんなものはパルサーではないと言ってました。
自身はなんだかんだぼちぼち回してますがボーナス振り分けが一向に収束しません。
ボーナス171回でビッグ74回です。途中10連続バケをくらってるのでしょうがないとは思いますがだいぶ荒いですね。
でも1回のBTで1000枚超えると汁が出るんですよね
バケしかこん
どうやって勝つんですか?
スマスロはやっぱおかしい
キコーナもクソ
はやいゲーム数でBIGいっぱい引けば勝てるよ。
そのBIGのBTで20%を引き続きければ勝てるよ
勝ってるうちにヤメればいい
完全攻略100%なんて基本的に設定なんて期待しない方が良いし
プラスになったらヤメるタイミングをまず考える
ボナ確率悪いしB:R比1:1だから荒れる
粘ってどうこうという台ではないと思う
新仕様のシステムで、とりあえず実験的な台を出すという試みは必要な事だとは思うけど、内容的にはほとんど別物なのにニューパルサーという機種名にしたというのはいただけなかったな。とりあえずニューパルと名を付けてればニューパルなら知っているという高齢者もとりあえずは触ってくれるだろうという、見え透いた打算を感じ取れるというか、山佐はスマスロ第一弾でも全然リノではないのに、沖ドキみたいな仕様の台に堂々とリノという機種名を使ってたよね。そういう所はほんとよろしく無いなとは思う。山佐には老舗スロメーカーとしてリスペクトを持ってるんだけど、開発部とかではなく企画部とかに駄目なのがいるって感じはどうしても受けてしまうわ
タムタム
マイマイ
イプシロン
おいちょカバ
などで出していたらインパクトだけはあったのに
おいちょかばにして、数字チェックを連チャン数にしたら汁出たかもですな笑
ひたすら重いだけで何もおもんない
リール配列とか色々言われてるが一番糞はBIGとREGが1:1な所だわ
いわゆる下の誤爆がほとんど無い
大方、BT連を警戒したんだろうけど20%をメインに据えられちゃあたまらないよ
そうなんだよね
あの20%は なかなか引けない
同じメーカーの台の
モンキー80%継続の赤の時は
ハズレの20%は余裕で引けるのに
これは全然面白くない。
バケしかこないやらんアホらしい
早くも客飛びおめ
ボーナス重くするならもうちょいスペック上げな流行るわけない
面白い要素ゼロなんだから
ザクザクの前例があるからBBに大きな特典がある場合のボーナス確率は信用できない
ジャグラーBTはジジババジャグラーには絶対流行る。
確実に1G連が楽しめて
ランプ点灯するんやで脳汁ヤバいだろう。
BT世界記録どれくらいだろう。
大当たり1回の確率下げてたった1ゲームで完結する1G連に割り振るよりも、普通の大当り確率で40ゲームは遊戯できるクレジット内連チャンに期待する方が、期待して遊べてる時間が長い分お得だと思うの。しかも1G連つたって当たることは決まってるんだからねBIGだと。リーチ目や告知を楽しむ隙もないんで、むしろなんか損した気分になるわ遊戯として考えたら。まぁでも1G連と考えるよりJACゲームが1回多いぐらいに考えたらそこも割り切れるんだけどね。やっぱ評価の対象は出目や制御告知方法など通常時のゲーム性よ、ノーマルに関しては。そこがつまらないとクソと評価されても仕方がない
逆ハサミ押しがこぼさなくてやりやすいが出目が単調でサプライズがほぼない。チャンスチェリーの後にボーナス狙うだけ。あと、BR比率は絶対に詐称‼️
BRが19/22.13/18.21/26.10/10.1/6.11/18.3/5
トータル78/105で大体ビッグ1:レギュラー1.3の割合になった。もしかしたら設定6のみ1:1で下に行くにつれてレギュラーの比率が高くなっていると予想する。
自分も逆ハサミで基本消化してますね。
初日に結構ベルこぼしたので
設定入らないと下で100%あっても展開かなり良くないとキツイ印象です。
逆ハサミ告知無しで出た出目貼っておきます笑
ベル溢すときついですよねぇ。私も逆押しにしようかな。
1日だとシャレにならないですよね。マイナスが
マイホ毎日プラスグラフだから全て許す
これがパルサーなのか??と思っておじさんも時代に迎合していかなきゃな…って思ってぼんやり打ってたら1g連してt-square流れ出して興奮したので全て許した。
あくまでいまのパルサーと思えば楽しいかも
これが時代に迎合してるとはとても思えないのですがそれは…
夕方から打って合算1/140のB21R22で3000枚出たんだが
BTはBIG10回引けて10/31って感じに
設定差あったりしないよなこれ・・・
BTは思ってたより楽しいけど、リーチ目出たらほぼ水晶光るからリーチ目の存在意義が乏しいし、光る時の効果音は個人的に要らなかったなあ。あってもいいけど、ジャグみたいに鳴る時とひっそりの時を混ぜて欲しかった。
とりあえずREG先行し始めるともう打つ価値が見えなくなる。
実際はそこからBBの塊が来たりもするんだけど、そこを目指す元気がなくなる
うーん
設定無いなら無理かな
そりゃAプロやディスクみたいに下で100%ないんだから下は粘るの無理でしょ
下で100%あるよ
非等価46枚貸しの貯玉500枚制限だから価値ないね
まあ1で勝てなくても遊べるだけまだマシなんじゃないって感じではある
100あっても意味が無いな。五号機の花火とか100あっても荒すぎて、100超えてる感じ一切しなかったし。クラセレとか六号機でもひぐらしとかは、かなり100以上の恩恵感じたな。荒そうだからこの台は恩恵無さそう。
クラセレはほんとぽんぽん当たって楽しかったですね。リーチ目も楽しかったしまた打ちたいけど、あそこまで甘い台はもう出ないだろうな。BTはアレックスとクレアに期待ですね。
100ゲーム以内に当たったときは結構Bigが来るけどそれを越えるとレギュラーの割合がかなり高くなるっぽい。頻繁に来るベルの目押しが面倒なんでもう打たないかな
せめてドットは欲しかったな。中押しでベルフォローして真ん中が光ればボナ狙うならジャグラーとやってることは変わらないけど、あっちは出目が単調で光ればボナだからちょっと滑れば楽しいけど、こっちは出目は複雑な割に中身は特にないし光ってもボナじゃないし。まぁ今回は試験的なやつかもだしGパル復活待ってる
個人的にはBTは好き。
普通に楽しめてるけど、そりゃ普段
1のジャグラーぶん回さないんだから、単に危ない台に突っ込んでるだけじゃない?
文句言ってるのは
1:1じゃないとが多いけど
クレアの確率でもREG寄るし、この確率なら荒いだけじゃないかね。
マイホは均等どころかビックより
通常時回らない。ムラなんかわからんけど平均1k30回回る?
ムラはあるけど回るは回ると思うよ
ハマりが深いし当たってもバケ、BTもほぼバケだから多少回ったからなんだって話ではあるけど
くだらない。通常時はバケばかりだしようやくBIG引いても毎回300枚で終わる。そのくせハマるし連チャンもしない。こんなの作るなら無理にリアボにしないでハイパーラッシュのような擬似ボで良い。
ジジババなど初心者向けではないニューパルはいかがなものか
ジジババ打ってるの見たことない。
制御に演出、どちらも単調すぎてツマランです。
さらにこの仕様のBTはいらんです。全く面白くない。
第一印象がとても大事
なぜ もっと甘く作らなかった
色々な大人の事情があるのは分かるが
責めて 一番はじめの台は
もう少し甘く 遊べる仕様で出して欲しかった
今の段階ではBTの印象が悪くなるだけのスペック
今年中にBT仕様が無くなってしまうレベルです
星なんか1個もあげれない
1kでそこそこ回るので、初当たりの重さは個人的にそこまで気にならない。ボーナストリガーも3連くらいなら現実的に狙えるだろうし、ハイハイどうせREGなんだろ?とわかっていながらも自然とレバーにチカラが入ってしまう。
ただ、通常時に関してはマジで退屈だった。だってリーチ目マシンを売りにしてるクセに肝心要なリーチ目がチェリーの次ゲームに当選の有無を確認するためにしか殆ど機能してないんだから。そもそもあんなの覚えたって覚えなくたってぶっちゃけ何も変わらんでしょうに。いつ光るかわからないジャグラーの方がまだ楽しく打てるわ。
唯一褒められるところは⑥の機械割が優秀なことくらい、以上。
リーチ目はユニバ、ディスクに取られて
5号機の時点で打ってるのおじぃかおばぁばっかりやったやん
その為にシャカシャカランプを搭載した時点でパルサーはリーチ目マシンではなくなりました
明らかにボーナス割合が1:1ではない
山佐は潰れろ
マイホは導入から5日間全てBB数がRB数を下回った
BBはBTが付いてくるからRBより出にくいと考えるのが普通だし納得できる
よなぁ…
ちょっとボーナス確率重すぎるよね。1000ハマりとか普通に見かけるし連チャンせんし。やっぱBT機の本命はアレックスかね。
順押しカエル狙いで、バウンドストップ確認しました。
BIGでした(たまたま?)
うちもBIGでしたね。めったに出ない感じなんで確定だと良いですね
少なくとも俺は二度と打たない
この世にスロットがこの台だけになっても打たない
↑ちなみにこれ初当たりね
マイホはBT連じゃ数字上がらない
確率の偏り信者はこれ見ても「確率の偏り」だと言うのだろうか
言うんだろうなw
5号のクレアでBIG84REG4とか見たことあるんで、この程度なんとも思わないです。
64だったかな。
そうですか、良かったですね
5号機のシーサーでビック0のバケカンスト
だったのでこの程度ノーダメです
カンストの理由99以上は点滅になり
カウントされない使用だった為
そうか、頑張れよw
お前もこんなくだらない切り抜きしてないで働けよw
2枚掛けの確率って決まってんの?通常時をここまで犠牲にして1g連にする必要あったん?
もうちょっと現場を見たほうがいいとか思う、開店して1時間後にはみんな携帯みながら打ってるAタイプどー思うよ。
あっ、間違えた10分後だったわ、
1時間後には誰もいなかったわ
まぁ出目とかリーチ目みたいなゲーム性は試作として単調で分かりやすくしたんだと思うよ
1G連てかBTは通常を犠牲にしないと積めないから…規制が変わってBT機能が詰める様にはなったけど型式試験は変わってないから1回の出玉が多くなったら通常が長くなるのは仕様
現場って…リーチ目のパルサーのまま作ってたら人気でなかったからジャグラーみたいなパルサーにしても大して人気出てなかったからしゃあないやん
だからこそでしょ、spもdxも太鼓もすきだったから尚更そう思うし。
新基準の新台Aタイプで、ましてやリーチ目マシンのニューパル、これで半数が携帯みながら打ってる光景は悲しすぎだろ。
自分が営業なら見てられない
ジャグラーみたいなランプ付けたりBT搭載したり携帯見られたら嫌だから溢しちゃう小役積んでみたり色々試したけどやっぱ人気でないな!
ワガママな客が多いな!
元に戻してみるか!
ってなるとは思えないけどな
単調過ぎてボーっとしがちでベルが無演出で出るからよくとりこぼす。ジャグラーみたいに無心になれないからどこか気持ち悪くて長時間打てない
ジャグラーもベルもピエロも無演出で来るし、逆押しならちゃんと取れるよな
順押しで取りこぼしたのも分かるし、結局は無心になるかならないか自分の気持ち次第やで
じゃあもうジャグラーでいいじゃんw
出現率がダンチでしょ…
近所のホールのデータ見てると
導入初日、綺麗な右肩上がりでプラス6000枚
2日目、プラマイ付近ずっとミミズちょいマイナス終了
3日目、右肩下がりで一度もプラス域浮上せず閉店まで下がり続ける
4日目以降も出てはおらず今や客も飛んでます。
設定に素直な感じなんでしょうね。
1が辛すぎる
期待してたんですが余程大切にする店じゃないと打てませんね
まぁ演出や出目も単調すぎてもう打ちませんが… せっかくパルサー好きやスマスロ打たない勢が触ってたのに店が回収に走ったせいで今週で稼働は無くなると思います
正直BT機ってこんなに酷いんだなって悪印象しか持てなかったので今後の台を打つのを躊躇しそうです
擁護するわけじゃないですがスマスロ当初も酷評ばかりだった記憶です
今でこそVVVは人気となりましたが刃牙とかリノとかと出てきて吸い込み凄いし、出すのが難しいってみんな無理と言っていたと思います
このパルサーが今後人気が出るとは言えませんがBT機自体には今後のメーカーの開発の工夫次第ということで期待していきたいですね
この微妙なBTの為にこのボーナスの重さとスペックの悪さと変な役構成を我慢するなら太鼓でいいかなぁ。
そして太鼓ならジャグでもいいw
ニューパルがかなり好きなので、btは地雷臭しかしませんでしたが、打ってみてやはり地雷でした。というかニューパルでない。リールの作りも適当で、当たったら左にボーナス図柄の中段チェリー挟みが殆ど出るのもマンネリすぎる。一番の問題は回らない、ニューパルと言えば結構回る台が多いのに回らないので楽しめない。
その上ベルやオレンジ等が同一フラグでないので毎ゲーム狙わないと取りこぼすとか、何を考えているんだとしか思わなかったです。山佐はナイツやハイパーラッシュ等出していたので流石に雑な台を出さないと思ったのに間違いでした。
その上ボーナス確率結構重いのにビック引いても大体300枚ビックは殆ど連チャンしません。その為打つ前から分かっていましたがbtを搭載している意味がなく、普通のaタイプの方が連チャンに期待出来る上、初当たりも多く楽しめました。出来も悪いし、次打つ理由が全くないです。bt機今の所受ける理由が一つもないです。
何故このパルサー1つでBT機の全てに思ってんだろ
他にも色々出来る仕様も増えてんのに
あとあんましこうゆうのはツッコミたくないんだけど文字多すぎて気になりすぎたビックじゃなくてビッグなBIGボーナス
液晶無いのに演出待ちのノーマルなんか面白い訳ないだろ
そんなこともないんだが、この台は駄目だ
雑に反ユニバやなぁ笑
ユニバは3割程度は無演出で当たるのに対し、コイツはレバー無演出でほぼ当たらないからつまらないんだよ。
初当たりB5R19、BT連最高3連で終わり
今日はREGに偏ったなぁいずれ逆にBIGに寄るだろうし、また今度リベンジだ
と思う気すら失くなるほど通常時が面白くない
もう何件も同じこと書いてあるけど演出と出目がクソすぎ
中リールでベルこぼすのほんとクソオブクソ
楽しかったのはBIG終了後の1G目だけだった
ほんとにそこで20%やってんのか知らんけどw
ディスクアップに帰ります
マイホBIG1REG10というすごい履歴になって誰も座らなくなってる
初打ち。
同じヤマサのハイパラと比べてしまうけど、
コイン持ち1.5倍にしてBIG確率も1.5倍にした台。
腰を据えて長めに打つのはいいんだろうなとは思う。
ただ、350枚機なら個人的にハイパラの方がサイドBあるし、リーチ目も楽しいのよな。
初打ちでビッグボーナス5連チャン、4連チャンと速攻で出てボーナストリガー機の良さは体験できたけど、「まぁ、こんな感じか。また打ちたいとは思わん」というのが正直な感想。
これホントに1:1なの?
2Kで1000枚出たけどくっそつまんなくて草
何だこの台。
ひたすら予告音待ち、BT入ってもひたすらBB→RBで300枚のループ。
何がおもろいの?
しかもボーナスの時のデフォが下パネ消灯ってセンスなさすぎだろw
スロットメーカーなのにこの演出はセンスないってそんなことも分からねぇのかよ。
通常で50%のBB取っても80%の確率で300枚終わりのくせに500とか600とかハマるとかアホなのか?
しかもハマる時は露骨に挙動変わるし大丈夫かこの台。
設定6でこの合成確率(しかもBR比率1:1)なら新HANABI打ちます。
水面発光して3ゲームも引っ張ってハズレや、中段チェリーで中リールがチェリー・オレンジ・チェリーで入ってないって誰が考えたの、この制御。
これ、もうボーナストリガーがどうこう以前の問題です。
これってBTは20%で取ってるじゃなくて20%に振り分けあって初回で決まってる?
それとも上限が5回までとか
なのかね
たぶん20%取ってる?認識だと思う
BTの特性上ボーナス1G後に1枚がけor2枚掛けが出来る様になりそこで引いたフラグでBRが決まってると思うけどこいつはそのまま入賞出来るから別の小役を引いての振り分けじゃないんじゃないかな
単純に1/5でBIGのフラグ出て、4/5でRのフラグじゃない?
フラッシュ待ち台。
フラッシュ無しでいきなり違和感が50パーセント位あれば、まだましだったんじゃないか?
ある意味パルサーを裏切ったパルサーだ!
パルサーは死んだ。