スマスロ マギアレコード|みんなの評価・感想
あ へ返信する コメントをキャンセル
3,190 COMMENTS & REVIEW
6を1日打ってストーリー6回みたが、
1スタート4回
2スタート2回
ストーリーじゃ奇偶も高低もわからんなこれ
結局、設定推測はプレート頼みですね
まぁ6は流石に当たり軽くてわかると思うが
基本判別では奇数偶数や設定の高低程度で設定6かどうかはそんな簡単には分からないですよ。
中段チェリー初めて引いたけど疑似遊戯で完全なデキレということがわかった
毎ゲーム何万分の1の確率でガチ抽選しているわけではなく、台の機嫌が良ければ出現させてくれるので設定がいいほど出やすいのだと思う
自分の場合は1度有利区間を切って好調だが、このままじゃこの区間はショボくなるって時に台が許しをくれて出現した それもギリギリ区間を切れるぐらいの上乗せだった
隣の台で1日に2回引いてたからデキレだよ
どっちもフリーズしなかったし都合良すぎる
1/16384以上の小役は作れないから疑似遊戯にしてるって分からない人まだいたんだ、、、、
リプレイの1部で疑似遊戯から中段になるだけです。別に北斗のフリーズとやってる事大差ないです。
リプレイフラグだからこそ内部で好きなようにやれるってことでしょ?
SNSで上がっている中段チェリーの映像のほとんどがAT中でコネクトしているやつばっかなのは何で? ゲーム数は通常時の方が多いはずなのにね
AT中に引けたからSNSにあげてるだけでしょ。
確率がーとか文句いってる人もそうだけど一部分だけ切り取ってあたかもそれが真実みたいに思い込むのはどうかと思うよ。
パチンコ、パチスロにおいて収支に悪影響を与えているのは感情だと思う今日この頃。
機械に打たせりゃ収支はそんなに酷いことにはならんのだろうな。
AT中と通常時じゃ恩恵が違うから確率変えてるんじゃないの?
あと台が好きなように出来るって言ってるけど中段チェリー契機にこの台始まる事なんて別にほとんどないからw
普通に当たって普通に壊すだけやん。
玉を出すメインルートにデキレがあると不満なのは分かるがそうでもない一撃フラグに文句言うの馬鹿らしいって思わないの?
ご自分で答えを言っていただいてありがとうございます
通常時とAT中の”出現”確率を明らかに変えているのです
これはユニメモミッションの中段チェリーとフリーズの達成人数を見ても明らかです 仮に確率が変わらないのなら50%でフリーズが詐称ということなんでしょうね
16384ならもっと引いてる人いるだろ
擬似遊戯だろ
論点ずれている方はご退席ください
中段チェリーの擬似遊技は自分も思う所がありますが、よく考えればそもそも引けた事ないし確率がどう変わってようが機械割への影響ってほぼ無いレベルなのかなぁと…。
単純にロングフリーズ50%にしたい=1/16384より重いフラグ乗せられない=擬似遊技ってだけかもですし。
思うところある人は少なくないでしょうね。
リプの薄いとこってだけならリプ+演出でいいのに、と思います。わざわざ中チェ見せる必要あんの?って。
まぁ押し順レア役(リプ他)の方がマジで止めて欲しいとこですけど。
7連ボナスルーからAT
300枚出てまた5連ハマり
胡散臭い台やな
コネクト白→強チェリー→八千代
20ゲーム!
うーん、アホらしい
上位がドッペル確定なら良かったのに
エンブリオいらねーよ
それ機械割1でも110パー位になるやろ
AT間2000位ハマるのはつらい
マギアボーナスでうい5ストックからの700枚で終了
AT50回以上入れているけど一撃で1000枚以上出たのは3回だけ
神浜は8割+15と10で中段チェリーは引いた事すらない
コネクトまどかすら一度も出ない
設定4〜6って設定判別難しくないですか?
皆さんどこを重視してます?
擬似ボーナスの解除ポイントが400ゾーン超えない(一日単位なら400超え3回目で6は諦め)のと、初回以外のAT直撃(朝一は優遇されている気がするので)が一日単位なら概ね2回。
個人的にはマジチャレは無視します。弱チェリーは辞める時の言い訳程度ですね。
あとは、AT開始時ゲーム数からの直神浜。サンプル取りづらいけど、差枚が大きく凹んでない時に直神浜出てくるようなら期待します。
引き戻しも見るかな
6なら一日で3回~5回くらい引き戻しまくるので
マギアチャレンジ開始3連続カットイン失敗
初代完全継承とか言ってる台なので穢れ蓄積を期待したらまさかの穢れなし
初代完全継承なんてどこかで言ってましたっけ…?
みたまボーナスとかいうの毎回毎回100%と言えるほど自分は連続するけど3回すら稀だが4連続は絶対こない
穢れを中途半端に貯めさせる地獄のような打ち手を馬鹿にした挙動をする
スポンサーリンク
マミプルにあまり入らない
開始時200Gスタートからの50gぐらいでマミさんで+350G上乗せ
エンディング貰ったと思ったらストーリー間450Gハマり差枚100枚足らずに終了
なんやこれ
ビッグボーナス違和感演出。レア役を一切引かずに最後に+25が出てきましたがこれは、その他の役で、5G(3.5%)と20G(0.4%)を取っていたという事で良いでしょうか?
5G(3.5%)×5の可能性もありますよ。
そっちの方が現実的ですね。ありがとうございます。
56確ぶん回し
ボナ振り分け、ボナ中AT当選はガチ
途中みたま7連、BB、みたま3連
謎の力で当ててくれるなんて事は無い
規定ポイントはガチで400超えない
正直スルーと振り分け負けたら余裕で上でも負けれるわ、直撃、引き戻し込みで負け
ハイエナ以外死ぬ
ビッグ一回で7スルーまでいってなぞの緑発展でRush当選
明らかなインチキ操作ありがとうございました
レア役でのボーナスが一度もたりともなかったので普通に8万負けて駆け抜けました
8スルー目に穢れ多くもらえて早くて9スルー目に穢れ解放してエピボもらえるだけだから早めに当たってよかったんじゃないの?
自分なら穢れ解放したらアリナミュージアムやドッペル行けるとか思っているのかな?
運悪いと平気で8スルーするのにボナ枚数が少なすぎ
big高確取れないと60枚前後、初代のregレベルの出玉
マギアチャレンジ10連続以上失敗してたから3Gで終われと願ってたらやっと達成したら穢れ飛ばず
嘘でしょ?
何なんだこの台…
マギチャレ開始3ゲームで終わったら穢れ蓄積するって情報があるんでしょうか?
経験則ですが、マギチャレ失敗は平均5ポイントくらいで、穢れ蓄積演出なくても裏で加算されてる印象です
3Gは初代かなんかでありましたよね。
今作は特にそういった情報はないので関係ないかもですが…
CZ突入発展の赤タイトル外れすぎなんだけど
当たることあるの?逆に
アイキャッチいろは強しかでないよな
それで他モード期待感じたこと1度もねえし馬鹿じゃねぇの
通算64000gほどですが、私も「いろは強」は解析と逆で「いろはモード」濃厚なんじゃないかと思いますね。
フェリシアと鶴乃のモード滞在だとわかりにくいですが「いろは強」出現後わかりやすいさなとやちよだったことがない。
いろは強でさなモードとか普通に何度もあるけど
AT残り数ゲームで当たること多すぎ
デキレ台
そりゃ本前兆始まってたら強制的に短縮して当たる台だからそうなるよ
本前兆前なら復活もあるが
スポンサーリンク
液晶にゲーム数やらポイントやら出る機種はなんでもやれちゃうから実質意味無いのよね。
デキレですって自ら言ってるようなもん
今更通常時のどうでもいい解析出してないでさっさと直撃 引き戻し 中チェの確率出せば良いのに
メーカーの中には馬鹿しかいない
今のガキはこんな馬鹿乞食しかいねーのか?
何でもかんでも情報出してもメーカー側は利益になんねーだろ
情報だって昔と違ってタダで見放題
少しは自分でデータ集めて仮説立てたりして楽しめ
馬鹿みたいに設定差がある所を馬鹿みたいに仮説立てて馬鹿みたいに楽しんで下さい。
そもそもこのクソつまんない台もう触ってないんで
なんでそんな台の情報ほしがってんねんw
期待度や抽選数値出すのが遅すぎ稼働飛んでから出して復活でも狙ってるの?
初日から3日置きくらいで小出しならまだ分かるけど…
誰か詳しい人がいたら教えてください
朝1回目のATは低設定でも直撃が結構起きる(自分で経験は2回だけ)のは知っていますが、みたまボーナス後のAT当選も設定低くても起こりやすいのでしょうか?
具体的に言うと、まず200のゾーン(ゲーム数163)でみたまボーナス→調整屋でハズレ その後700のゾーン(ゲーム数422)でみたまボーナス→緑発展で当たりでした
その後は低設定まるだしの挙動でしたが、これは朝一は優遇されているのかそれとも単に引きが良かったのか、もしくは実は設定良かったのかと悩んでしまいました
みなさんの経験を教えてください
たまたまだと思います。
低設定や高設定何度か打ってますが、朝一だろうがミタマは優遇されている感じはしないです。
完全リンクでも無いですが1でも5.1%はありますので、珍しいですが全く無いレベルでもないかと。
複数確認出来てたなら高設定だったかもしれませんが、その1回だけで他の示唆が弱いならたまたま低設定で運良く当選したって考える方が妥当だと思います。
ありがとうございます!
確かに自分も経験がなかったので設定推測の参考にするべきか悩みました
今後は好材料として考えます
住んでいる地域によって評価が大きく分かれる台。
自分の地域は星1です
設定入ってれば遊べるんだろうけど
設定狙いしてスカッた時が怖すぎる台
低設定は4スルー位で捨てないと
その後大変な事になる
7000gミミズになって+800枚から-500枚を行ったり来たり
穢れ溢れ小からみたまボーナス報酬無しで穢れ大飛んで追ったら天井みたまボーナス出てきて穢れ消えてるんだけど???
一度もエンブリオイブ到達してないし差枚1000枚すら出てなかったのに天井で全飲まれして意味不明
解析通りであれば穢れ溢れ小70+みたまボナみかづき荘終で50or100獲得なので溜まったそうですけどね、、
もし穢れ示唆演出を見間違えていたら解放しない可能性ありますね
それ、AT突入時にQB揃い1回かQB無しで0gでういチャンスからマミプル出てきてるでしょ
ボーナス突入時か消化中か分からないけど契機不明かつ0gでういチャンス経由のマミプル当選でリセットっつーか穢れ開放扱いになってるよ
バンドリとカバネリの悪いところだけ集めたような台
台が、ではなく店の扱い(設定)で高低が完全に割れる台。
昨今の高純増機種みたいな強力な一撃イベントがフリーズやドッペルのみで、初期Gうまく乗せて+300でも鳴かず飛ばずで終わることがしばしばある。低純増なので+300g乗せても1200枚ちょっとで終わることもザラ。
マイホは増台もしてくれて19台ほど。
東京喰種との二大巨頭で平日でも全体埋まる。
最初は設定抜いて低~中間ばかりだったが、出玉がマイルドなことを受けてかイベント日でなくてもカスタムプレート設定してくれるし456確もめちゃくちゃ見るようになった。4は苦行で5割は負けると思った方がいい。
爆発するのは6ではなく5。AT中の挙動が異次元過ぎる。
6は通常時が異次元すぎて凄く楽しめる。
本来の遊戯が帰ってきた感じ。長く楽しめるから客付きもいいし、客が居続けてくれれば賑わってるように見えて他機種も埋まるから店も客も好循環。
逆に高純増機種は午前中に万枚でて即やめとかもあるから、客が居付かない。それだけ出た台がある島は他に設定ないと思われて客が寄り付かないから悪循環。
話題性とかもあるけれど、聡い経営陣なら今後も低純増機種に戻していくんじゃないかな。
8月1日も平日なのにかなり設定入ってたように見える。
マイホがマギレコのような台に力入れてくれる店で助かってる。
力入れてくれてるなら判別要素もあるのでそれなりには楽しいですしね…。
星5でロビー活動頑張ってるけど、ホール関係者があんたの妄想も詰め込まれた投稿を見た程度で設定使おう!とか思うと思ってんのかい
負け犬が今日も必死に吠えてて草
設定使うホールのコイツは確かに平日でも朝は埋まってる
下でもリセット恩恵で朝イチ直撃あるのも良いフェイクになってるとおもう
マジチャレほんと通らんね
ため息出る
スポンサーリンク
マギアチャレンジむずすぎる
もう20連続くらい失敗しとるわ
高設定打つとボーナスから繋がるけど低設定は高確率90あろうがスルー
1日打つと明らかな隔たり
こっちのせいにしたいのは分かるけどここは差付けてほしくなかった
虹プレート出てBB軽くても全くAT入らなくなった事あるからそれはない。逆に低設定でBB重くてもAT結構入る時あったし。
6号機全般に言えることだけど、本前兆中に引いたレア役がほぼ無抽選だから萎える
本前兆なら昇格抽選してるはず
激弱チャンスゾーン(みたまボナ)から弱チャンスゾーン(ビッグ)への昇格な
マジで舐めてるわこの台
普通に初代みたいに1G連にできなかったのかね?
ただでさえザコザコボーナスなのに
普通にって言うが初代も確定役引かない限りは1G連しないぞ。他のレア役はARTの抽選だけ。
ボーナス確定画面の強レア役はまだ期待できたけど、本前兆中だと強ベルでも12.5%だったかな? 強チェリーやチャンス目程度じゃほとんど役に立たなかった筈。
スマスロの中では本前兆中のレア役が活躍する台だとは思ってました。
RB本前兆ならBB昇格(ここは気が付かない)、BB本前兆なら告知選択できるタイミングでATランプつく(運が良いのか抽選値高めなのか7回くらい引けてる)。
低設定座ったら勝ち目なし
別に上位強いわけでも入りやすい訳でもないから、純増3.5枚位はあって欲しかった
面白く出来てるとおもいますが
私にはやれない
隣の方が上手に出玉を増やしてるが
私はやれない
何が悪い 引きが悪いのは知っている
結果 私が悪い
でも打ちたい
黒江チャレンジやたら来る気がする
10万ゲーム回して28回はいくらなんでも来過ぎだと思う
数えてはないけど大半はスイカ一発での発動
成功率は12パーでお察しです
通常時ポイント集め系最近多いけど流行ってんの?
1度も流行った事は無い
前からじゃないかな?
自分がスロット打ち始めた頃5号機後期に
カバネリが人気だったからその頃から
ポイント集めてcz通してAT伸ばしてって感じだった
今はpt集めてcz通してBB取ってATのゲームG数を多く稼いで50〜100GまでにATを繋いで
事故らせないと出玉が増えないとか無理ゲーだろ
5号機にカバネリはないぞ。
朝から晩まで打って300枚出たらいい方やな
下はそうね
AT重すぎてキツいです
もう少し軽ければな
スポンサーリンク
通路化しつつあるね
初中チェ&フリーズ。
フリーズはこれでもかってぐらい強い。どうせ有利切るの確定Gまで行ったら枚数貰ってスキップして欲しい。
あ
夕方から打ち始め完走その後も閉店まで
ATを打ち続けました。
やはり何ゲームも消化をしてるのに出玉が全く増えない、コンテンツが余程好きな人向けの修業台でした。
低設定ばかりの店のグラフ見たらすごいな、コイン単価3.2円とは思えない
打ちたいけど設定入る店、近場に無くなったから打てたもんじゃない
調整屋からのキャラ発展演出は初代まどマギと同じで確定演出です
キャラ発展演出ってCZの当否の演出ですか?
調整屋➡発展➡キャラ発展演出
です
なお調整屋中のスイカでCZが当選した時は3Gか4Gで即告知でます
すみません、わかり難くかったですね…。
キャラ発展がどの演出の事を指してるのか教えて欲しいです。
バケ5連から通常ボーナスからAT
その後ボーナス引いても何もなし
店側に都合よすぎやろgm
全然マイルドじゃなくて草
(出玉だけ)マイルドだから
なお吸い込みはキチガイレベルな模様…
ポイント抽選解析何も出さない時点でお察し
ドッペルって完走以外で終わることあんの?
いや当然あるんだろうけど、ゲーム数減るどころかがんがん増えるから終わる気しなかったわ
隣の台で打ってた方が通常時に中チェからドッペル初期200gくらいで、最終1200枚くらいで終わってたのを1回だけ見たことありますね。
自身1回、他3回見たことあり、ほぼ完走レベルに近いとは思いますが多少レア役の引きにも影響あり。
BB中にAT取った後って強役以外も高確の上乗せ抽選してます?
一応してるよ
けど、確率が少し下がってる気がする
セリフ何の役にも立たんな
4番のセリフで平気で底まで行くもんな
通常時のセリフはもう何も信じる必要が無いね
終了画面の設定示唆もあんまりあてになんないですね…あきらかに低設定なのに高設定強めがガンガン出るのには笑いましたわ。上二つ以外は無視していいと思います。
終了画面デフォじゃないのばっか出る
ボナ全部bb
200でよくひっかかる
これはもう上でいいのか?
なんとなく、だけど、下っぽい台でもスルー回数重ねると200で刺すときがあるような気がしている。初代みたいなモード移行とかないから、AT後に10回分くらいの規定ポイント決まってるのかも知れん。
AT中下パネ一瞬消灯してニグレト流れたけど何ですかこれ?
大体が
ニグレド→神浜(開幕ニグレドスタート)
Ablaze→マギアボーナス
そうでした!ありがとうございます
神浜聖女の楽曲変化抽選の項目に記載していますが、前兆開始時に20.3%でニグレド再生を抽選していますね。
管理人さん質問です。
ビッグボーナスでATに当選したときにサブ液晶タッチでセリフの④が出現しました。
150以内濃厚と書かれてるんですが150以内にゲーム数で当選しませんでした。
途中で強チェリーから神浜に当選してしまった場合は一周期のゲーム数天井がリセットされるんでしょうか?
レア役で当選時はリセットされないはずです。
考えられるとしたら③と④がお姉ちゃんつながりで似ているので聞き間違えたという可能性はないでしょうか?
「本前兆開始ゲーム数」なので特殊セット継続も合わせ134Gまで届いていればゲーム数で必ず当選する認識です。
それらの勘違いも全てないとしたら情報が間違っているケースが考えられるかもしれません。
救済神浜だと内部的にリセットされてる可能性はある
強チェとかの実当選だとリセットはされない
救済神浜ってなんですか?
返信ありがとうございます。何度もタッチしたので間違い無いと思うんですが今度同じ状況になったときもう一度確認します。
不思議な挙動したので有識者に意見が聞きたいのですが
通常時穢れmax演出アリの状態で天井ボナでエピボに当選しました。
at終了後のボナで通常のビックでした。
これは天井のエピボの時点で穢れを消費していた認識であってますか?
ボナの昇格演出はありませんでした。
不思議な挙動でもなく、天井当たりで穢れが発動しただけですね。
仮に天井前兆中のレア役書き換え昇格等でボーナス+ATが確定していれば穢れ恩恵でアリナミュージアム以上が出てきたはずなので。
穢れの発動示唆なくエピボになることがかなり多いです。
いや、この台1G連は相当レアだしコメ主が言ってるのと違うこと言ってる
コメ主1G連の話なんてしてないよ。
文章ちゃんと読んだ方が良い
その認識であってます
穢れ解放演出が出ないこと結構あるのでふつうの挙動です
1G連がどうとか謎のこと言ってる人がいますが、この台にそんなものはないので気にしなくて大丈夫です
1G連あるぞ…笑
そもそもあるなしの話では無いですね。
10万ゲーム以上回して経験ないのですが、ボーナス後又はAT終了後に1ゲーム目でWINとか出てくるってことですか?
1G連自分も見た事ないですね…。
私も10万ゲーム近く回してるけどないですよ。特に通常時はあり得ないと思います。
強いて言えばAT中ういちゃんすの3種特化ゾーン終了1gで連続して放出されることはありますが、上記の内容は通常ですし。
振り分けまだ解析出てなかったと思いますが、穢れ解放によるボーナス時は2通りあると思ってます。
・赤7でエピボ(赤7揃い後に穢れ解放演出あり)
・白7でエピボ
違いがあるのか無いのか不明ですがどちらも経験してます。
この台は時間の無駄
1日打って下記で個人的には5かな?と考えてるんですがよく判別する方的にはどうですかね…?
AT中のゲーム数当選が400G当選→350G当選みたいなのばっかで泣きそうになりました…。
リセ確(イベ日)
スイカ 12/35
ボーナス後 デフォ7示唆弱1いろフェリ1水着1
シナリオ
1 1回
12345 1回
213 1回
2134 1回
5123 1回
紹介 デフォ7⑤1
ED中 ひとり1フクロウ4記憶1振子1
AT後 デフォ3マギウス3みかづき2
???(強チェor300pt?)→ミタマ(緑発展) 鶴乃?
30pt(強チェorチャンス目)→BIG(AT)
300pt→AT直撃
30pt(マギチャレ)→ミタマ(赤調整屋)
400pt(チャメ)→BIG
400pt→BIG(AT)
60pt→ミタマ(緑発展AT)
600pt(マギチャレ)→BIG
200pt(ptorレア役)→BIG
0pt→AT直撃
200pt(マギチャレ)→BIG 魔法少女示唆3(やちよ?)
400pt→BIG
200pt→ミタマ(青発展)
50pt(強チェ)→BIG
200pt→ミタマ(緑発展)
400pt(マギチャレ)→BIG
700pt→AT直撃
10pt(マギチャレ)→BIG(AT)
100pt→ミタマ(緑発展) 魔法少女示唆1 (黒江?)
200pt→ミタマ(緑発展)魔法少女示唆1
俺が6確打った時より圧倒的に挙動よくて羨ましい
可能性があるのが2356
だけどこの挙動ならほぼ2と3はないと思っていい気がする
となると残るは5と6だけど、示唆を信じるなら5だね
ただマギレコの示唆系アテにならないことが多いから6の可能性も全然ある
5か6か明確な判別はできないけど、やや5の可能性の方が高いって感じかな
低設定でも200は引っかかることあるけど100で引っかかることはそうそうないから、そこ確認できただけでも多少期待持っていいと思う
ありがとうございます。
これ大分挙動良いですよね!
最近外し気味でちょっと自信無かったので後押しして貰えて嬉しいです。
AT直撃の抽選内容やAT中のゲーム数当選振り分け(一律なのか設定差なのか)等も早く出て欲しいですね〜。
AT直撃3回あるので、ほぼ56だと思います。
1234でもAT直撃はなくはないですが1日1回あるかないかレベルで実質2回以上から高確率で456挙動。
設定示唆系は456だとよく出る印象ありますが、以上系、否定系と合わせないとあてにならないです。
個人的な意見ですがマギレコに限らず現行機種の4は7割くらいの確率で負けます。56でも3割は負けグラフになると思ってますので、今回はいい挙動で勝ちグラフ描いたんじゃないでしょうか。
中チェの確率どれくらいなんだろ
10万ゲーム回して1回も引けてない
周りではちょくちょく見るからただの俺の引き弱なんだろうけど
まあ間違いなく1/16384ではないと思う
その倍の1/32768かね
フリーズはその1/3とか
フリーズは50%って初期の方から公表されてまっせ!
友人は2~3万Gくらいで3回引いてて、俺は10万Gで0回だからまじで確率読めない
でもあれか、50%でフリーズなんだから16384はさすがにないか
ドッペルはちゃめちゃに強いし
擬似遊戯だから状況によって確率違うでしょ
恩恵の都合上、通常時が一番重いと考えていいと思う
違和感告知の抽選方法が気になる
他と同じで後からゲーム数上乗せしてるだけなのか後から乗せたゲーム数内で内部的に揃えてるのか
高確中にきゅうべえ揃い隠すのは知ってるけど道中に強チェ何度も引いてその後の高確であったであろうゲーム数できゅうべ揃い何度も来てもラッシュいかず
意味が分からない
基本告知方法が違うだけで抽選は全部同じ。
ちゃんと後から乗せたゲーム内で抽選してると思うなぁ
一応非高確中にもATの抽選してて、そこでAT取ると神浜聖女がついてくるけど、もし仮に見せ方の違いだけだとしたら見た目上高確で1回しかAT取ってないのに神浜付いてくるってことが有り得ちゃうし
違和感選択30G消化後、高確率+5G
31G目で!マーク出て弱チェ時に
「静止した!マーク発生」の違和感
弱チェでQB揃い抽選はしてないはずなので、後から乗せたゲーム数内で抽選してるとしたら矛盾してしまいます。なのでチャンス告知等と同じ抽選方法かと。
神浜まで当選の場合違和感告知2回でますよ。
後非高確当選の場合は高確移行前に違和感告知でるみたいです。(高確0の場合のみ?)
2回当たったから神浜が出るんじゃないの?
1回の当選で神浜まで当たるってことあるの?その場合チャンス告知や完全告知はどうやって表現するの?
非高確中のQB揃いは神浜付いてくるんですよ
完全告知なら非高確中に扉が閉まるでしょうし、チャンス告知なら非高確中に狙えが出るんでしょうね
私は違和感でしか非高確中に当ててないので実際のところはわからないですが
上の方の考察が正しければ、違和感告知だけは見た目高確内部非高確があるはずなのでそこだけどうなるのかわからないですね
それは知ってたんですが、仮に違和感告知の抽選方法が他の告知方法と同じなのであれば、見た目高確中かつ内部非高確中に当選した場合1回の違和感で神浜まで取れてしまうのでは?という疑問でした
見た目も非高確なら神浜が付いてくるのは当たり前なんですけど、違和感だと見た目高確なのに1回で神浜に当選する場合が有り得ちゃうと思うんですよね
ただ、上の方が言っている話を否定することが不可能なので違和感告知も他の告知と同じ仕様なんでしょうね
見た目高確内部非高確のときにQB揃いに当選すると1回で神浜付いてくるのか、もしくはQB揃いフラグを1回しか引いてなくとも2回違和感が出るのかもしれないですね
後者はない気がしますが…
違和感告知の抽選方法は度々話題になりますが、ユーザーの任意の演出切り替えで抽選方法自体まで変更するのは不可能だと思うので、違和感告知も他と同様に抽選していて演出上の見た目だけ高確率を後から出しているだけだと思います。
ほとんど違和感でしか消化してないですが、1回のBIGで最大3回金扉閉まったことがあります。そんなに後乗せ高確なかったような憶えもあります(曖昧ですがせいぜい30Gくらいだったかと)。
その時の挙動ですが、違和感高確率が始まってすぐに1回目の金扉。
違和感高確率があと3〜7Gくらいで2回追加で閉まりました。
非高確で取ってた分で2回閉まったのかは不明ですが、早めに閉まった時は2回目に結構期待できる気がします。また、立て続けに閉まるパターンもあるので、非高確QB揃い1回で2回閉まる可能性も大いにあると思います。隣で1回しか揃って無さそうでも何で?みたいな即神浜も見た気がするので一概には言えませんが。
チャンス告知、完全告知と同じ抽選だと思います。
内部高確中にきゅうべぇ揃いの抽選受かっていれば後で告知されますね。
非高確中に神浜+AT抽選受かった場合は後乗せの高確経由せず、すぐに違和感告知発生します。
AT初期ゲーム数多いとちゃんと規定ゲーム数最深部定期やん
200のゾーンが強いってほんと?
まだあんま打ってないけどボナ20回とって200で引っかかったことないんだけどwew
200で当たるのはほぼ456だと思ってる
低設定であろう台で200で当たった事がない
ある程度打ってる人はみんなその感覚だよね。明らかに200当たらないし。
ただこぜ1でもごく稀に当たるから、数回見かけたとかじゃないと怖いけど。
黒江チャレンジさっさと解析出せよ
10%もないだろ
管理人さん 今更ですが穢れ解放時のただのエピボ率93.3%じゃないの?足すと100.1%になる
エピボ選択率(エピボ選択時の振り分け)と穢れ解放の選択率(恩恵選択の振り分け)は項目として違う。
後エピボ選択率が100.1%になるのは恐らく公表値が小数点第二位が四捨五入又は切り上げされてると思われます(他サイトも同様の為)
基本的にどの解析も小数点2の位は四捨五入しているのでピッタリ100にはならないですm(_ _)m
螺旋階段が2割て…
そりゅあ発展しても全然当たらんわ…
456確してる台の終日データ。
これで2万負け。
伸ばせないとずるずる減っていきますね。
弱チェ 1/45,2
通常スイカ 18/56=32,1%
ボナ初当たり 1/185,2
AT初当たり 1/572,6
引き戻し 2回
どうやって出してたかわからないくらい、ATが続きませんでした。
マイルドとか安定感と言われてるけど、コツコツ当ててAT目指して、コツコツ乗せて出玉を重ねるタイプだからそう見えるだけ。
ATまで3000枚くらい吸い込むとか、2000G以上かかるとか珍しくないし、それでATは低めの純増で小さく重ねなきゃいけないから、強い契機の一撃で一気に逆転もムズい。
実際はかなりハードだよね。
8000枚とか出した事が数回あるが、かなり頑張らなきゃいけなかったし、純増が低いから、割とダルくて「楽しい」感はなかった
(スマスロの中では)マイルド、高設定は(スマスロの中では)比較的安定するってだけだから別に優しい訳では無い。
ストーリー7、差枚1900枚で終了
そこから850ハマりで天井の穢れ獲得できず
露骨な冷遇やめろや
今まで散々冷遇だの優遇だのやってきたのはメーカーだから疑いたくなる気持ちもわかるけどそれはただの低設定挙動や
上下合わせて10万ゲームは回したけど冷遇なんて感じたことない
そこまで行ったら有利切って爆出ししていることしか想像していなくて草
ギャンブルなんだからそういうことがあるというのを客観的にイメージできていないとこうなる
100点満点中8点。まず勝てない、Rush中なかなかボーナスも引けない、エピソード引いてても1ゲームすら乗らない。ハッキリ言って5以上の札が刺さってないと座る価値すらない台。この台をいいと思ってる人はマジでセンスないと思う。YouTubeで徹底的に叩いてほしい台。100点中の8点は 早めにトロフィーみたいなやつがでたから以上。
スベってて誰も反応していなくてかわいそう
初アリナミュージアム310G
1000枚で終了
隣の差枚1700枚ヤメの台に移動しエンブリオも行けて100Gで300枚終了
その後みたまボナでみかづき荘引いて2回後のボーナスで穢れ解放エピボ
虹×2 金まどか銀さやか引いて50G30Gで終了
運が悪い
この間1回も神浜やれなくてモキュモキュしましたね
アリナミュージアムやミタマ→みかづき、コネクトチャンス高テーブル引いてるのは寧ろ運が良いような…。
ATの性能強弱絶対あるやろ
何引いてもういちゃんす取らんしゾーン深い通常もATもおもんない
強レアでも3割ちょい、弱レアなら10%くらいしか当選率ないからね。
初期ゲーム数100前後なら小役はせいぜい3〜5回。
そりゃどうしようもないATがあるのもしょうがない。
んなもん無い。6確10回位ツモってるが絶対無い。低設定でグダグダ打つからそんなコト言い出すんだよ。上の設定はATの初当たり回数が多いからやれた分だけ増える。
6確10回打ててるってどんな生活してるのか煽り抜きで気になる
6確って必ず出るわけじゃないし、座った台すべて6だったはずもないから50回はもう打ってるんじゃない?
ユニメモ見たら54万ゲームの人いるから、そういう人なら可能性はゼロではない(笑)
スロプロですが?
アイキャッチの背景黒でソウルジェムがありましたが穢れ示唆?
ソウルジェム黒は100p以内に規定ポイント当選期待度高。濃厚ではなく、スルーした報告もチラホラ見ます。
ソウルジェム白は本前兆濃厚。マギチャレ、ボナ、直撃。なんらかの本前兆滞在示唆。こっちはガセ報告見てないですが、ガセあると思った方が精神衛生上いいかも。
感謝。
直近の前兆スルーしました笑
私自身は複数回確認して全て早い当りでした。
ハマった人もいるようなので、基本は早い当り示唆で否定したら穢れ示唆とかの可能性もあるかもですね。
黒何度か外した身からすると次回ゾーン当選期待度アップ(ガセあり)でほぼ間違い無いと思う。
白ガセならもしかしたらあるかも。
アイキャッチ強の解析出ましたか・・・
いつも全くあてにしてなかったからどーでもいいが、30-40%そのキャラの魔法少女モードに期待できるってことは60-70%は他のモードってこと・・・通りでバラけて出現するなぁって思ってた。
出現頻度がしっかり偏ったり、高いならわかるけど、そんなに出ないから示唆の意味無し。
いろは強だけ信頼度高いのは悪魔の所業
冷遇中bigの高確が無抽選になる以外は良い台だと思う。
流石に160g高確あって0回は色々疑う。
では、ビグ2回でどちらも高確率5ゲームで当たったら優遇と言うのですか?ヒキが良かったと言うんでしょ?こういうのは恥ずかしいからやめましょう。
こういう奴がミミズ回すんだろうな、メーカーの出してる全ての抽選数値信じてそう
私の推測なので聞き流してください。
無抽選ではないが、私もテーブルがあって当選しやすいしにくいがあると思ってます。
いろはや黒江モードが顕著にAT入らない印象です。
黒江なら穢れを蓄積させやすくするため。
いろはは低設定ほど滞在するので、AT初当たりを重くするため。
実際にこのモードかなーという時は+50や+40乗っけても金扉が来ないケースが多かったです。と言っても総ゲーム98000なので検証不足ですが。
きゅうべぇ揃いってリアルフラグな気がするので気になるならナビ無し時に逆押しすれば答え合わせできるんじゃないですかね、押し順も変換されてたら知らん
1回のBIGで160ゲーム高確?
だとしたらそっちの方がとんでもなく低い確率でしょ
そんなものが引けることもあるんだから160ゲーム駆け抜けることもあるんだよ
都合のいい引きは自分の引きで都合の悪い引きは台のせいって考え方どうなってんの
流石に累計160だと思いますよ。
いろは強のアイキャッチ、デフォ以外の滞在期待度が60.7%で、当該キャラ滞在期待度に横線入ってるのはどういうこと?いろは滞在が無ければデフォ以外の滞在期待度は100%なのでは?
いろはに関しては、多分朝一専用の非魔法少女みたいな特殊モードがあって、それを抜くと100%にならないからぼかしたんじゃないかと。
それよか自分はフェリシアが計100%越えちゃってる方が気になる。
何もおかしくなくない?
そもそもデフォ以外滞在と当該魔法少女滞在の確率を足して考えるのがおかしい
それ足したらデフォ滞在の確率著しく下がるでしょ
足すならデフォ滞在の確率とデフォ以外滞在の確率だよ
昨日金トロ台打って−15k
今日銀トロ台打って−3k
これどうやって勝つの?
34打っといて文句言うなや中間だぞ
6打てば勝てるぞ☺️
ボナスルー天井ってAT直撃でリセットされるんですね
ボナ6スルーから直撃から6スルーされたわ
7回目でAT入って58ゲームで引き戻して40G駈け抜けで引き戻す前より減ったつらい
そりゃAT入ったらリセットでしょ
ATまでの救済なのになんでリセットされないと思ったwww
全然違うメーカーだけど聖闘士星矢とかは直撃引くとスルー回数は継続だし、珍しいけどそういう台もあるよ
低設定の吸い込みがすごいわ
ボナ中に高確55ゲームとったよ!!
そんでスルーだったよ、、、
普通に連続演出成功すれば1ゲーム目 チャンス目で突破なのに復活演出差し込んで阻止し的やがった きしょすぎこの台
それは仕方ない最初から復活込みでそのゲームで当たっていたってだけだから
きしょいもくそもない
復活演出は様々な台であるし
今のところ100g以内のボーナス時、みたまボーナス率100%
8/8でこれ
出玉だけマイルドだな
飲み込みは他のスマスロと変わらん
ユニバの復権やなATまで回そうとしたら地獄を見る可能性あるけど稼働が良い
みたまボーナス中の中段チェリーでドッペルモード+ドッペルアタック3個の報酬でした。
ご報告ありがとうございます!
2回目打ったけど結論は勝ち
最初のアタックでまどかが2人出て170ゲームスタート
上乗せ、コネクト繰り返してもエピソードは5で終了
着席前の出玉合わせて2000枚ほどから明らかな冷遇挙動だったのでやめ。
基本は50ゲームスタートと考えると相当キツイねこの台
ボーナスからのAT突入率も5/0
マギカチャレンジも5/0
設定と引きもあるんだろうけどさすがに…
昨今の荒波台よりはそりゃのんびり打てるけどこれが良台認定されてるのは他が酷すぎるだけだと思われる
ちなみにAT突入契機は2回とも直撃
設定示唆は2.4.6示唆が出てました
なんでもかんでも冷遇冷遇言ってりゃその評価にもなるよね
設定推測もまともにできないくせに冷遇だから辞めとかわけのわからんこと言ってればそりゃね
たった5回のボーナスと5回のCZで何がわかるのか甚だ疑問だわ
色んなとこに伸ばす要素あるし、初期50の駆け抜けなんて珍しくはないけど多くもないぞ
もちろんマイルドで遊びやすいってところも評価の対象ではあると思うけど、ただそれだけでここまで評価されないよ
最初のゲーム数を決めるところが全て
全部対応役引けてスタートラインで三滝原来たら必ず仕留める
これ以外に勝ち筋ない
前兆中に強チェ引いて色上がる気配ゼロで終わり。
これが高評価されてる意味わからん。
元々ガセ前兆の演出なので、強チェ引いても演出が強くなることはあまり無いです。
もし強チェで当たってた場合は連続演出ハズレ後に調査屋に戻るか、すぐに前兆きて告知されますよ。
AT残り3ゲーム。何も引いてないのにいきなりサーカス熊きてハズレ
え、おもんな???
設定判別しやすく比較的マイルドな機種。
4.5.6確定台(推定4)を1万700Gほど回してマイナス4000枚ほどですみました。
最近の新台の中で唯一ホールに長く残る可能性がある機種かなと思いました。
ヒキ弱やんか
設定1でも打ちたくなる台を作って欲しい
よく打つんだけど設定もわからんしマギアボーナスも引いたことないし中段チェリーも勿論見たこともないし穢解放もしたこと無いしエンディングまで行けたのはたった一度しかないけど導入初日から50000gくらい打っててなんだかんだでトータルはちょい+なんだから良台なのかもしれん。
さすがに下手くそな自分でもあからさまに低設定ぽいのはボナ後に200前兆だめならやめてるし、なんとなく(設定)調子良さげでもある程度の塊取れたら引き戻し見てやめてるからそこらへんなのかもしれん。
いやまあ上手い人がちゃんと判断できて押し引きできるならもっと勝ってるんだろうなとは全然思うけど、すごい強い引きも無く遊べててなお少しだけどお小遣い貰えてるから最近の台の中では比較的良台なのかと思う。ほら、番長とかギルクラとかKONAMIとか麻雀物語とかよう実とか緑ドンとか…あそこらへんと比べたら全然マシだよね
コネクトチャンスで緑の盾持ちの女の子までしか出したこと無い(それも3回だけ)なのにちょい勝ちだから早く設定判別出来るようになりたいわアホだからまだまだ難しいけど
設定判別て罠だから!
設定判別(時間かかるし)できても収支にはつながらないよ!数値に翻弄され無駄に投資してまう。
設定判別を楽しむが本来の遊戯の本質だと思う。
自分ルールに沿ってスパッとやめるているのが収支に繋がっている理由と思いますよ。
マギレコで勝ててるの凄いですね!それなりに判別要素も意識しながら打ってたけど、導入から4回かな?打って全敗ですわ まぁ多分低設定しか打ててないんだと思うんですけどね
1000枚出すのに苦労するのにAT1回取るのに4〜5万平気で吸い込むから、それ以来打たなくなりましたもん 結構打ってて勝ててるのほんと凄いですよ
中段チェリーは擬似役なんだな。
本当にこの台はデキレ臭いな。
これ200~299のポイントで前兆行かないのってなんか示唆してるんですか?
200で調整屋まで発展しないことが超稀ですが、確か2回くらいあります。その時は次のゾーン400で当選でした。
体感なので申し訳ないのですが、100で前兆途中止まり(調整屋まで行かない)だと200が少しだけ当選率高い気がするので、200も同様かもしれません。
この台が神台に入ってる時点で最近のスロはやばいよ
吸い込み鬼で出方がマイルドって破綻してる
神台?
神台はカバネリとか北斗とかからくりサーカスでしょ
まあユニバでは久々のヒット台なのは間違いないけど
残念ながらスマスロは全てデキレ
出玉試験ある以上落ちて再試験代払うより出ない設計にしないとね
いまだに10台に9台落ちるような状況ですけどね。
デキレなら突破率100%でしょうに。
冷遇ならまだ分かりますが。
確かにその通りですねw
仮にデキレのコントロールが可能だとしたら、試験用モードを搭載してしまえば100%試験通過できてしまうけど、実際は何台も試験落ちしている。
今の試験制度が厳し過ぎるから、高い金額で試験→落ちる→調整→再試験の流れが悪循環を生み出してる気がします。
諸悪の根源は短期中期長期の出玉制限かなぁ
AT二回目のボーナス480当たりからの350ハマりでエンディング
そりゃ二回目以降の解析出さんわな
マイルド()
強チェ引いて前兆。
さなのうわさで赤タイトル。
チャンスアップも1つあり、当たると思ったらハズレた。
赤タイ+チャンスアップ絡んだら当たりにしてくれ…
紫のフェリシアジェムついて今まで一度も当たった事がない俺もいるからそれもありそう
引き戻しは恐らくゲーム数かと。AT後に即5倍発動からレア役等で180Pまで貯めて、特に前兆も走らず、60Gぴったりで急に確定演出からストーリー引き継ぎで引き戻しました。
情報ありがとうございます!
自分もメモ見返したら60Gくらいで前兆もなく急に確定演出きて引き戻しでしたのでそのあたりが引き戻しラインになりそうですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドッペル最高すぎる。吸込みがどの位かにによるけど現役最高クラスの上乗せ枚数を誇るわ。私680G乗せました。その後、なんだかんだでエンディング一撃7000枚超です。もしエンディングなかったら万枚確でした。
稼働少し落ちてきたからやっと打ててる!
これすごい面白いね
3万負けたけど笑
これ打つと他の機種なら6万負けていたパンテーンありますね、500枚くらいならポロッとでますし、実質勝ちという健全遊戯(汗
AT中当たってそうな時に継続乗せの40Gさせないために残り3ゲームくらいで当たるよな
冷遇露骨すぎるわ
ストーリーで白以下だからすぐ終わる
解析見る限り、本前兆開始16G以内なら継続40G乗せになる、ということです。
ようするに1Gでも本前兆に入ってた場合は、AT終了間際に当選告知が入るってことですね。
ミュージアムで400のせ、からのういチャンスストーリー一回だけやって駆け抜け
訳がわからないよ
引き戻しいらんから最後の3Gはコネクトチャンス白にしてほしかった
せっかく入っても駆け抜け多すぎるgm
初めてマギアボーナス当選して喜んでたら、何事もなく30G消化し駆け抜け……と思いきやラストゲームで派手な音がなり、次ゲームういチャンスからマギアボーナス再突入しました。
これはボーナス中にストック獲得できなかった時の救済ってことでいいんですかね?
だとしたら下手に1個しかういチャンスストックできなかったとかより駆け抜けた方がいいのか。
隣でもストックナシ駆け抜けからのマギアボーナス再突入見たので恩恵かもですね!
じゃあ最終Gにレア役で中途半端に1個乗せたのは死ぬほど引き弱だったのか笑
中古価格200万超えてたはずが20万以上下がってるけどこれGW明けにどこかの法人全部売却しましたよね?
下がり幅えぐ
ぱっとしないのは肝心の爆発感が無さすぎるに付きますが健全遊戯というか、投資額は明らかに少ないのに東京なんちゃらとか種、緑ドン、実力主義なんかと同じくらいは出ますし。え?この台いいの?店赤字やん!と考えながら触れている方は多いと思う。
GW明けで稼働下がったとか呟き見れますからね
朝一からやらかした
BB高確なし
みたま6連続
BB高確40→ラッシュ85g上乗せなし約400枚
投資約3000枚
朝一BBで高確なしの時点で少し嫌な予感はあった。
みたまのランクアップ方式、弱レアで1段階、強レアで2段階アップするみたいだけど、赤調整屋行ってもハズレるんなら、もっと違う見せ方あったんじゃないかな
吸い込みも規制してくれ
吸い込みエグい割に出玉少なすぎんか??
駆け抜け率たかすぎて無理ゲー
リセゲーやで。据えなら天膳や。
スポンサーリンク
管理人さま
魔法少女モードの解析ありがとうございます。
ここからは私が設定1を10回程度打った感想になるのですが
明らかに朝一リセット時だけさなモードと思われる比率が高かったです。
5/9までさなモードのスイカ当選率50%の解析がでてませんでしたが、それでも10回中8回は朝一からのスイカCZの当選率が明らかに高すぎて、設定6の公表30%を遥かに上回る50%~60%ほどで推移していたので朝一だけ設定6を確信して回すのですが、必ず初マギアラッシュ後はスイカの当選率が格段に落ちるので、さなモードか~ と思って辞めてました。
今回解析出たので、恐らく朝一だけさなモードの選択率が(低設定ほど?)格段に高いのではないかなとほぼ確信できました。
エンピレオイヴなどの有利区間切断後はこのサイトの解析通りの数値だと思います。
朝一AT入るまでは期待値+-0円ぐらいで設定狙いできると思います。
違和感告知の楽しさに気づてしまった。。
他の機種の違和感面白くないのにこれは面白い。気づいたらタッチするだけなのにな。
ちな曲はアリシア一択。これは譲れない
星2の赤タイの期待度どれくらいある?
ストーリー7個取ってて最後に赤タイきて勝ったと思ったら外したのでちょっと悔しい
赤は40%位だなwハイワロやよw
チャンスアップ一回は割と頻繁に外すけど
赤タイは30/30くらいで外したことないw
初代は8割くらいだった
朝一について
明らかに優遇されているよね。
直撃しかり、全てにおいて
朝一直撃した事ないから羨ましい。
1回目のAT迄に余裕で2〜4万持っていかれるから言われてる程恩恵感じない…。
朝イチAT冷遇断言ニキいたけど元気かな?
朝、即前兆とか100迄回されている台が美味すぎる。そんな神。南国並みにリセが旨い。
低設定は優遇されてても無駄なレベル
なんでこんな台が評価されてるん?
子役矛盾で外れる事多いほど演出終わってんのに
マジで謎すぎ
他よりマシだからじゃないですか?
それより小役矛盾演出なんかありましたっけ?
前兆中ステップアップ1(共通ベル)とか2(リプ)は矛盾良くしてるのでその事か、レア役示唆(or前兆示唆)(みたまランチ演出やきゅうべえルーレット等)を前兆示唆含まないと勘違いしてるとかでしょうか…。
調整屋中のレア役演出からのハズレは矛盾じゃないんですか?
レア役or若干チャンス程度の演出のことかな?
最終的に白ナビとかならハズレ対応ってことだし矛盾とは言わんよ。
投資額が少ないが6の勝率80%やから旬の台として評価されているんやで。一日ぶん回して3000枚出す台やけど北斗に近い、4を一日打つよか1のリセットカニ歩きのが強い。そんな台。これに文句言うてたら今打てる台ないけどね笑
czの成功絶対設定差あるやろ、今の所2/50で成功
明らかにおかしすぎるちゃんと解析も出てないのに40%は絶対嘘
約25000ゲーム、マギチャレ現在18/42
同じ機種?
残念ながら同じ機種ですね
こんなひどいCZは今までで初です
ユニメモあります?
ちなみに自分は13/31で約42%でした。
40%を50回試行して2回しか当たらない確率は0.00000005%なので本当ならおっしゃる通り解析が嘘かとんでもないヒキの持ち主かどちらかなのでぜひユニメモでの証拠をお待ちしております。
最初にあるゲームフローの画像つきの説明も
spストーリー20ゲーム、カウント1のままです(*^^*)
ご指摘ありがとうございます。
訂正させていただきましたm(_ _)m
AT2回で神浜決戦4回きて合計の上乗せ150ぐらいだった、こんなもん?
あと黒江モードほぼ意味ないね 普通にATスルー8回で穢れ解放した
やれてるってわけではないけど、まぁ普通レベルかな。神浜は最低10g、多いのは40〜50g。
ユニメモランキングで神浜TOP3の強者は最大100戦越えてて上乗せも1000g越えてるからビビるw
やっぱ+10Gで終わりとかもあるのか笑
100戦超えとかあるからにはそういうのもないとね・・・
みたまボーナスは全ベルだとマギアラッシュに入る、みたいなコメントを過去に見た気がしたのですが、全ベル(回数消費後の最終ゲームも含め)しましたが緑発展のハズレで終わってしまいました。
全ベルまだ未経験なのですが「全押し順ベル」でしたか?それとも途中に「押し順なしベル」ありました?
噂によると「全押し順ベル」じゃないとダメらしいです
木主ではないですが自分は全押し順ベルでスカりました。
おぉ!情報ありがとうございます!
全押し順ベルでもハズレるんですねー
全押し順ベル自分も2/2で外してます。
そんな熱いですかね…?
冷遇やば
スポンサーリンク
いろはの強示唆が則ヤメの基準にしかならないのか?
体感ですがアイキャッチ「いろは強」出現すると、約7割は「いろはモード」で結構深くまでハマる確率が高いですね。
残り3割程度「他モード滞在示唆」に使われてる印象です。
ヤメるタイミングで迷ってる時に出現したら見切りつける要素にはなりますね
ありがとうございます
確かに1度天井行く時に途中から延々と出て来て案の定とか有りました
ヒント 魔法少女天膳
魔法少女モードに設定差はあるだろうなーとは思ってはいたけど結構あるんだね
数値が嘘だらけで打てたものではない
魔法少女モード、予想以上に低設定は救いがないんだな
そら朝イチ纏まったG取れたらグラフ上がり続けるわって感じですね
アキバで打つなら高設定打てるから楽しいんじゃない?
それ以外の店だと低設定ばかりで無理ゲー
演出も単純におもんない
ボーナス抽選の説明ツルノとフェリシア逆ではないかと思います。
もしくはフェリシア強チェ対応で正しいのでしょうか?
ご指摘ありがとうございます。
ボーナス抽選の説明が逆でしたので訂正させていただきましたm(_ _)m
これが【大】の示唆ですね。
この後に黒セリフでて、次のボーナスで解放でした。
画像ありがとうございます!
滅茶苦茶つまらん
叛逆のがおもろい
CZ突入率もいろはモードだと5%くらいでしょ
叛逆は回るだけでAT性能低いからね
レア役10枚乗せで高確とか行くだけだし
中チェが擬似遊戯らしいのですが
擬似遊戯に設定差って作れるものですか?
可能なら上座れる自信ないので中チェチャレンジ諦めてスロ辞めようかなと。
確率出せば皆そこ目指して打ちそうなのに、中チェの確率をここまで出さないのはなんか嫌な予感しかしません。
出来ますよ。
メーカー違いますが、防振りも中段チェリー疑似遊戯だったかと。
単純に子役で成立した結果を擬似遊戯(ただの演出)で見せてるだけなのでいくらでも作れますし状況に応じての発生率もいくらでも弄れます
お二方ありがとうございます。
東京喰種もバイオももう確率出てますし
シャーマンですら出てるんですよね。
個人的な気持ちかもしれませんが、まどかシリーズと言えば中チェのイメージなので
こうも出し渋るのは嫌な予感しかしません。
嫌な予感というか中チェっていう役がそもそもないんですよ
ATがデキレすぎる
何も引いてないのに隣完走
自分は5連続300G駆け抜け
凄い台だよ
5回連続マギアアタックで300ゲームとったのですか?
さらに通算1500ゲームで上乗0って凄いですね。
スポンサーリンク
初当たり800pt以上でしか絶対こない
CZは何十回スイカ引いても1度も無いから800以上はまり確定
初当たり8割以上レギュラー
レギュラーからRush当選率10%無い
Rushは9割500枚以下
頭逝かれるぞマジで
店変えたほうがいいですよ
出してる店に行きましょう
at青天のくせに噛み合うの難しくて重いatやらきつい要素が多すぎる。
初代は好きで楽しみにしてたけど思い出補正すらできないくらいしんどかった。
ヒキ強い人だけ打てる。
初代も辛いけどこれほどクソ台じゃなかった
低設定でボコられまくるので基本長く打つのは厳禁。
中間設定で爆発待ちもジワジワ削られるのでヒキが伴わなかったら早期撤退推奨。
まぁ大体の台に言える話ですね。
設定をひとまず無視すれば、ゾーン待ちしか出来なかった初代よりは通常時は希望持てるかな。
czも初代よりはレア役の扱い優遇してるし。
ATは初代の方が面白いけど、マギレコも悪くはないと思う。そこそこの頻度でチャンスとなるゾーンもあるし、弱レア役も仕事してくれるし。救済もある。
AT終わったら0Gからなのが、ノーチャンス感あって良くないかなー
総じて、初まどのようなスロットを打ってる楽しさは薄いけど、5号機の頃の楽しさは結構散りばめられてるので全然あり。
ユニバはこれまで散々裏切ってきたので手のひらを返すまではしたくないけど、少し考えても良いかと思った。
コネクト(上乗せ)時おっさんが画面にタッチしている中二病の姿がみられる。
通常時、AT共にやってることは分かりやすいので遊びやすいと思います。
ATはある程度まとまったG数を確保してないと厳しいですがそれはこの台に限った事ではないので別に気にすることではないかなと思います。
さなモードにいる時はスイカでマギチャレにいくのでBONUSに期待できますしATまではそのモードに滞在してくれるのでAT取れずとも穢れを解放に近付くと思えばワンチャンかけて追うのもありかなと。
自分はスイカから黒江CZ→CZ成功→アリーナ→ドッペル→エンディングと一撃6000枚まで伸ばせました。
ドッペルは一度しか経験ありませんがATのSTORYを8話進めるまで上乗せからめば高頻度でコネクトするんでG数は増え続けてたので気持ち的に余裕をもって打てました。
通常の演出、特にウワサやバトルはチャンスアップ一つでも絡めば期待できる感じの印象です。
低設定は苦行。せめてczは確率通り抽選してくれよ。
設定0.1くらいの台打った?ってくらいやれてなくてかわいそう
スイカからのチャンスゾーンがサナモード以外で元々の公表値と出ましたが自分も信じれないですね。
高設定を打ったことないですが最大39スルー、1日打てばまあ15回以上のハマりは1回はきますし逆に6回以内での当選が稀です。
流石にCZ0はえぐいですね
スイカからのCZ当選率
打ち込みが足りないんでしょうがとても初代と同じとは思えないです…
スイカの確率自体は初代より重くなってますがそれでここまで打感変わるもんなんですね
あ、詐称してるとかは思ってないです
神浜の初回セット開始画面
通常→マミ正面顔
高継続?(または3戦以上確定)→マミ斜め顔
斜め顔は歴代のシリアスシリーズと同じく表情が暗めの感じなので出現したらすぐ気付くと思いますが、割と打ち込んでないと見逃すかもしれません
通常もATも何が面白いのかさっぱり分からん 携帯&スライド打ちでおけ
スイカ +10G
強チェリー +10G
舐めてんのか
スポンサーリンク
乙女だと低設定でも乙女アタック、オウガイバトル、天国ループで事故れるしフリーズ軽いほうだけど、この台の低設定はマジで無理
さすがにそれは良い思いした時のバイアスがかかりすぎてる
乙女アタックで事故?設定差があってただでさえ入りにくい低設定での乙女アタックで事故る最低ラインは赤武将とそれより左の武将でボナ取って、なおかつ最初のボナでATねじ込むか、赤武将複数個でボナだと思うけど、これ相当難しいし、そこまでたどり着けてもイエヤスとノブナガだと上乗せに相当幅があるし低設定乙女の200Gとか消化試合だよ。
プレミアムのほうを言ってるならそれこそ夢見すぎ。
低設定でも事故れる契機はせいぜいフリーズからループもぎ取って500Gとか乗せた時くらいでしょ。
まぁマギレコの低設定は確かに無理ゲーだけれども。
乙女とか無理ゲー台のトップレベルやんけ
低設定の乙女で事故るのも、マギアレコードで事故るのもどっちも無理ゲーで大差無いがな。
かなり乙女打ってる方だと思うけど
・乙女アタックで事故なんてフリーズより起きない
・オウガイの事故なんて見たことない
・天国ループ4〜5回程度じゃ事故らない
・リールロック2段階の後のやつはただのリールロック3段階 本当のフリーズは神謀中の破軍建返し
低設定はどっちも地獄だろうけどほぼ差枚でしか有利切らない乙女に比べて
マギレコはどんだけ吸い込んでもストーリーでエンディング行ってくれるからそこだけは良心的に思える
ATがつまらない。重さの割に駆け抜けが多いしストーリーからのコネクトチャンスもほぼ10か20だし単純に面白くない
神浜決戦も緑カットインはずれまくりでイラッとする
ほんとにいいところが1つもない
こんな台が1ヶ月近く経ってもぶん回ってるとか他のメーカーはもっとちゃんとしてほしい
レベルがほんとに低すぎる
レア役絡めば金カード持って来れる期待感が良いいな
持ってきても30G
5台設置で毎日56が入ってる店がマイホだけど
5でも引き少し弱くてもあんまり負ける気はしない感じですね
通常時はただひたすらにポイント集めるだけ、当たっても、みたまボーナスしかこない
やっとの思いで入ったATも駆け抜けなんでザラで、3桁持ってようが関係ない
赤タイや赤演出は当たり前のように外れる
なんでこんな台が流行ってるんや?
みたまボーナス滅びろよ
AT終了後のアイキャッチで、黒の背景にピンクのソールジェムって穢れ示唆ですかね?
それ自身で2回ありましたが、どちらも次のゾーンでボーナス当選ってだけでした。
ってことで「当たり近いよ」の示唆
皆のオススメのナビボイス教えて結構聞きやすい声質の女
黒江
なか、みぎ、げっと みたいな感じでセリフ短くてシンプル
黒江のエピボは、ドッペルAT確定じゃ
ないんですか?
解析出ていませんが黒江はAT確定のみですね。
自分も引いた事あるので間違いないと思います。
ドッペル確定のエピソードはドッペルエピソードボーナスみたいなタイトル出てた気がします(隣で見た)。
先日、いろはエピボ引けました。
契機は黒江チャレンジでのチャンス目です。
管理人さんのおっしゃるとおり、右のスマホ画面がドッペルエピソードボーナスでした
おお、画像付きでありがとうございます!
いつか自分で引いてみたいです。
稼働良過ぎて打てない
マミぷる入る前の重低音、なんかマミさんが煽られてる感じがして毎回笑ってしまいそうになる。
シリーズ通して、扱い酷くない?
高設定のマミの継続率とコネクト上位率高すぎるな。アーム関係ないと思う
3と4の機械割的に設定3の運用が多くなりそうな台やから
356示唆と246示唆作ったんやろな
123の判別は難しいな
456はわかりそうやけど
難しい部類かな?
魔法少女モードがあるせいで
設定看破は難しい部類と思う。
設定は3は入らない!なぜなら
どうせベタピンだから
よくて2やで
そんな店行かないほうが良くないです?
夢壊すようなこというけど
時期的に見せる時期は終わったかのかと
全国平均で1ヶ月の平均設定投入率
1は70% 2は20% 3は1%以下
4は6%5は1.5%6は2.5%
ぐらいになると思う。
特日含めコレだから通常日は
打てたもんではないですよね。
高設定うちたければ強い店で強い日しか打てない。上記数値はマギレコにかぎらずスマスロ全般に言える設定状況だけど。
冷遇?
朝リセット台?でCZからボナ+ATで1500枚弱出したら
その後以下のような状況に
スイカからのCZは設定6以上。ただし当たったのは最初の1回と
途中のチャンス目で当選しただけ。CZ15回以上スルーしたw
初当たりは16回。うちCZが2回。ボナ直撃3回。それ以外は
すべて600ptのゾーンで当選。ATは合計3回当選。穢開放できず
ギブアップした。ユニメモしてないので細かい数値は知らんw
とにかく高設定示唆が出まくるのに中途半端なハマりの連続で
穢もたまらないし生殺し状態でしたね。
ちなみにお隣さんはどうもミミズくさかった。
CZから当選率が高く、みたまからもAT取れてたけどほぼほぼ
駆け抜け。通常ハマるとAT多めにもらうのを繰り返してました。
朝から夕方までプラマイ0のミミズ状態でしたね。
最後は穢開放して止めてました。
12万入れても穢解放しないのか!
もしかして600ptゾーンばっかりで当たったり適度に最低のATにはいったりしたんじゃない?
穢れ解放してミュージアム引けたけど
一撃9500枚でエンディング来ました。w
GW低設定据え多分3日目
相当穢れ貯まりません!
AT50g?駆け抜け?は相当貯まる印象。
黒セリフから解放
赤7確定で、エピボかと思ったら
天膳みたいに赤7テンパイ時コンチ音、バケ揃いでミュージアム入りました!
何よりドッペルATが強すぎます!
ただ遅いです。後無駄にリールロックが苦痛です!特にマミ特化
色々見れてお腹いっぱいです普通に乙女打ちます
初回アタックで運良く200Gスタートでういチャンス無し駆け抜けは頭クラクラした。ラッシュ中の発展前の赤文字2回来てハズレはひくわ。ボナ中高確率でのラッシュ当選率が本当に闇。多分スルー回数に応じて確率上がってるのか、0スルー時と複数スルー時の合算での確率なのかと予想。
普通に出玉と吸い込みが合わなすぎて設計ミスとしか言えない。低設定は激辛台、高設定はアーム次第で勝てる、アームなければ上でも負ける。
AT無しボナ8連目はストッパーなのかバケからラッシュに入る。みたま中レア役引かないでガンガンランクアップするあり得ない仕様。当然穢れは獲得できず。毎回これ。
7~8万入れて400枚出す台
マミさんの特化ゾーン
偉そうに出てくるけど10Gしか乗らんよね
ストレス半端ない
トロフィーあるみたいですね
なんで、ちょんぼりで触れられてないんだろう?
初当たりは基本500Gかかるし
基本ほぼレギュラー
ビッグ1つ引くのに5万以上かかるしビッグ自体に別に期待値はない
何が人気なん?ほんと分からんな
AT中にステップアップ5まで行ってチャンス目で10Gのせだけでした。
センス無さすぎでは
見た感じは穢れ蓄積大より中っぽいけど、これが出た直後のボーナスがエピボでした。
ご報告ありがとうございます!
大はリールあたりまでエフェクト出てたはずなので中ぽいですね。
スイカのcz当選率20%wwww
0/40は現実的にあり得る数字なんですかね
冗談抜きに10万以上負けてるけど一度もCZ突入しない
遠隔?
魔法少女モードが違うと最低5%とかな気するわ
決戦神浜聖女
凄まじい導入から10Gで終わり
開発者頭おかしいな?
何回打っても800ハマるし当たったかと思ったら発展するだけでメダル全く増えてないし
どういう台なの?
みたまボーナスにて
青発展で強チェリー→緑発展へ
最終ゲーム強チェリー→調整屋青→ハズレ
これはやめてほしかった。
レギュラーが無ければ神台
まみさんのときネズミ見えない時は中バー狙いでいいのね。でも紛らわしい出目ねw
小さいネズミ揃いはフラグ一つじゃないから、BAR狙いだけじゃ補完出来ないのでは?
AT中のストーリーですが、たまに2話スタートだったりするのは何かの示唆だったりするのだろうか。昨日4話スタートだった。たまたまだろうけど、設定も悪くはなさそうだったんです。
どなたか、スタートで1話や2話より先のストーリーで始まった方がいらっしゃったら教えてください。
5話→3話→1話のパターンありますね
ありがとうございます。
その時は設定状況はいかがでしたか?
たぶん3かなぁ
2話スタート スイカ28/8 3000ゲーム直撃一回
神浜聖女4/4で歌流れる 参考までに 因みに高設定ではないと思う。
何かの示唆はありそうな気がしますね。
ただ5話スタートとか4話スタートとか結構経験ありますが、設定良さそうな感じはしなかったので謎ですね。
朝イチリセット時は素直に1話から順番に流れるイメージです。
からくり同様(正直それ以上かも)に
挙動によるリセット判別がほぼできない
機種という認識があるので
(前日即やめされても電源落とし数時間で専用モードに移行して、699天井になる仕様臭い)
この台のリセ判別は相当難しいと思うんですよね。
その為、何を示唆してるかあんまり分からない、ってなるのかと。
モンキー、からくりですら、
イベ日以外据え置く店舗で
マギレコはベタピン。
その状態でも絶対に600のゾーンで朝イチ当たるんですよ。
不思議なんですよね。
で、ちゃんと前日のボーナススルー数は引き継いでて、スルー穢れ、バケ連穢れはちゃんと飛びます。
AT中に何度強レア役引いてもストーリー当選しない。早くAT中のレア役による各種当選率公開してほしい
ユニメモqr更新されなくて萎えた
今日ちょっとがっかりしたわ……。
色々噛み合って2000枚のEP6でAT終了、ハマり後だったので差枚では有利区間切れず。
とりあえず引き戻し見ようかと思っていたら、10Gほどで引いたスイカから黒江チャレンジ行って成功して、大チャンス到来!と思いきやEPの進行状況はリセットされてんのな。
結局エピソード中に強レア3回引いたりして何だかんだ差枚による切断まで行ったけど、AT抜け即EPリセットは低設定に対して絶望的すぎない?
他の台で5000枚出せるぐらいのヒキ見せないと有利切れない、しかも切った後がそんなに強くないと思うと、よほど高設定が入る確証がない限りは座りたくないですね……。
有利切ってもそこまで強くないってわかってるなら、エピリセットもそこまで気にする必要ないんでない?
初代の劣化と言われているが、細かいとこでも打ち手をバカにしている点を発見したであります。
マギチャレの30g目でガセカットイン引くとボナ貰えません(初代はボナ確定)
神浜聖女の20戦目を突破しないとマミストーリー貰えません(初代はワルプル20戦目到達時点でエピ確定)
本当に細かくてびっくりした
神浜11戦敗退でレバーONでキーンって音してスペシャルストーリー出てきました、薄い抽選してるかもです
新情報ありがとうございます!!
もしかして最低保証で終わった時も、初代みたいに5%でSPストーリー貰えたりするんだろうか。
56以外の判別が難しいのは稼働的に◎
低設定でも爆発力あるのも◎
ATがいい意味で重たいがATがどこからでも伸びる期待感があるのも◎
総じて覇権台ですね◎
良い展開に恵まれてるだけ。キツい展開味わったら覇権台と言えなくなる
低設定で万枚出たけどもういいかな
強チェやチャンス目が重いのに仕事しない
聖女戦のチェリーがデキレ感ある
ストーリーもくる時と来ない時の差がありすぎて暇
コネクトチャンスいらんからボーナス後固定で10Gにしてくれ、煽りがうるさい
エンディング後の演出がつまらないしエンブリオンも爽快感ない
初代知ってる人ほどつまらんだろうな
600Pハマり以上で空いてたらハイエナするくらいでいい台
おう、また明日な!
お、きたな!
自虐風自慢ニキ!
本当は楽しくて嬉しくてたまらなそうw
よっ!アニキ!参考になるっす!!笑
収支を書かないと「負け組乙ww」
収支を書くと「自慢ニキww」
低評価してる人を見るなり駆け寄って人格否定しないと収まらないんだなコイツら、ネットで他人を嘲笑するのがそんなに楽しいのか
高評価も嘲笑しとるがなw
お前何回も書きすぎ
暇すぎやろ
ハイエナするぐらいお前終わってるんやね?
AT間2000G、7スルー後のBBでAT入る最悪の引きをしたw
もう終わりや
気にしないで、次はいいことあるって!
言うてエピボ取れても500枚くらいで終わったりするんで そっからあと2・3回ボナ引くのに1000枚以上かかるより全然良いと思いますよ
ボーナス間でハマり過ぎて毎回のように800~天井まで連れていかれる。初代と違って天国にいく確率がかなり低いからそう考えるとほぼ200のゾーンまでレア役に期待するしかないのが本当に糞仕様。
初代と比べてダメな点
・モキュの目が光らない(QBランプが無い)
・台に鍋(ほむらの盾)がない(クロエの棍棒を付けて電マみたいにブルブルさせたり、画面を殴るなりの物理的な役物演出つけろよ)
・モキュ図柄が見づらい(クロエを黒紫っぽい見やすい図柄にして2連にしろよ)
・ラッシュが終わると0ポイントからやり直し(初代の時みたいにモードを予想させて楽しませろよ)
・REG中のバー揃いがない(たいして出ないんだから、REG中にバー揃いの可能性を入れてイヴ確定くらいにしろよ)
・ラッシュ中の時間遡行フリーズがない(初代の魅力は、矛盾や違和感がイコール大量上乗せで脳汁出るのに、この台は眠くなる演出しかないな)
・マギアアタックがウン○(星4引いても対応役引かないと上乗せしない。上乗せしないように2重にセーフティが掛けられてるようにしか思えない)
まだこんなもんじゃないけど、語り尽くせない。穢れの溜まり方(準備中にハマりまくって大穢れ連発とか)、天国モード行きの弱チェで10G乗せてから、まだまだだよ、とか。
総じて、マーケティングとプロファイリングの結果、今でもスロを打ち続ける岩盤層はどんなクソ台でも文句を言いながら打つってデータが取れてるんだろうな。会社としては、名台作るより開発費抑えて利益出すって方針なんだろうな。ユニバの会長は大企業の機械産業を抑えて年収がNo.1だし。パチスロ引退します!
小さいきゅうべぇ光るぞ
調整屋でほとんど鶴乃止まりで発展先もほとんど期待も出来ない演出をひたすら見せられるだけ。強レア役引いても全く期待出来ない。pt倍も全然息していない。魔法少女モードなんか全く役に立たないんだから常に全員分の効力発揮してるぐらいで丁度いい。
こんなにキツいなら天井699ptでも良かった。スルー天井もないし。
キツイの一言。
設定なんて入らないし。
せめてCZくらいは設定差なしにして欲しかった。
低設定は地獄やね
鬼吸い込みからのショボ出しで終了
もぅ信者っぽい人しか座ってない
ユニバさん、結局フォルテの汚名返上は無理でしたね
高設定と低設定の挙動が違いすぎてある程度回ったら空台になるの増えてきたな
天膳と同じパターン
ユニバって凄いな
初代の完全劣化を作って絶賛される会社だから
何か凄い褒められてるけど、何が面白いん?
同意。
初代の完全劣化どころの騒ぎじゃない
フォルテと良い勝負出来るんじゃ?笑
友達、知り合いに聞けって笑
ハイリスクノーリターンって声が多かった
乙女の劣化版だってさ
↑の奴等って文句言うだけ言って普通にまた打つんやろうな!養分おたって本当簡単。
面白い。なんやかんやで上乗せができるしういチャンスが飛んでくるから500枚以上はほぼ毎回出てる。
けどコネクトが下手くそすぎていつもストーリー20ゲーム走るだけになってしまう。
今のところストーリーからコネクト成功するまでが20%ぐらい。
周りみてると結構成功しているから俺が下手くそなんかな、、、最大30上乗せだし。
緑コネクト時に強チェ引き当てたらほむら出てきて444G乗ったことあるから引く物引いたらエグい印象ある
かと思えば赤コネクトで3桁余裕やろと左うちわしてたらベルしか引けず黒江出てきて60Gで終わったこともある
それは凄い引きでしたね!
面白いので3桁上乗せできるまで打ち続けます!
ういチャンスでレア役引いて何もないのgm
バケが絶望すぎ、、、
初代でももう少し入りやすかったぞ、、、
7スルーに50Kでエピボ700枚終了。
ラッシュ入らない台はとことん入らない。
逆に高確率がバンバン来る時もありますよね
内部抽選どうなってるんだ?
3万ゲーム中チェなし
良い加減引きたいのですが、皆さんの予想確率ってどのくらいですか?
約1/32000
7スルー8スルーが頻発するときは400P台までに当たるがビッグ中は何が何でも高確率入れないマンな挙動。
当たってもビッグ4回おきに5Gが1回とかだったし、マギチャレ?だかはほぼ当たらない。
当然5,000枚以上吸い込んでいくが運が良かったらどこかでATが続いて平均1,500枚くらいは戻ってくる。
もっとひどいのが400P以下でまず当たらない上に天井まで到達する挙動が続くやつ、ATも重いし突入しても初期ゲーム数で駆け抜ける。
吸い込んでいるときの246示唆は2かなと思って打つべき。
試打動画を観てたら設定6で凹んでいて、設定2で出てたりすることもあるから、AT当選や継続率、ボナ当選に強弱があるんじゃないかなと勝手に思っている。
ゲーム数で挙動がかわる
6000超えたあたりからやたらと当たるようになるけど仕様なのかねテーブルは変わってないようだけどAT確率があり得ない位あがってる。前半が嘘のようにおもえるけど少し過ぎたらだれもまわさんから据え置きで高設定とおもわすのに役に立ちそうな予感のテーブル設定だなあと打ってて思った。
ビッグ中
ドッペルチャンス3回で120スタート。
だめかと思ったが、スイカの1/2くらいで頻繁に上乗せしてストーリー8個。
SAOのボーナス思い出すな
ストーリーとSAOのボス戦がかぶる
低設定らしき台を3回ほど打ち、今日ようやく56確を打つことができ、6000枚勝ち。
ゲーム性は初代の様で楽しいが、高設定を打ってみて、下とは全然違う挙動で、低設定は勝ち目ないんじゃないかなという印象。
初当たり、直撃の差もあるが、恐らくBIGとバケの比率、BIG中のAT突入率、AT性能も違いそう。
終了画面の示唆は当てにならない。ほぼデフォしか出なかった。
挙動悪くても粘ってる方が多いので、もう少し低設定でも遊びやすければよかったと思います。
下のやれなさすぎるのは酷すぎますね
高設定が遊びやすいのは当たり前、
エンブリオイブ時の挙動について、やたらういチャンスに入りやすい物と一向に入らない物があるのはエンブリオ以前の問題でATにレベルもしくはストーリー突入にシナリオなりレベルがあるのかな
あっという間に次の有利切りまで行った時はういチャンス時に特に事前にレア役も引いていないのにSTORYがグレーアウトしていたり、STORY中もコネクトチャンスがガンガンレベルアップしたり、ただのレア役直乗せ時にコネクトがくっついてきたりしてあからさまに上乗せ機会が多かった
まぁそうじゃないとイケイケの時の挙動でずっと有利切ってたらエンディング迎えた時点でコンプ待ったなしになるから仕方ないか
朝イチ380Gでボナ3スルーの台に座ったが結局8回目で穢れ解放フェリシアで85スタート。5スルーから期待値言われてるがアリナミュージアム引かないと無理だぜ?
終了画面は高設定出やすい
弱強一回。あたりはcz1回ポイントは600.1000.800.700で当選。弱チェは異常、強チェは途中まで1500分の1
初代の時みたいに神台だと思い込んでるキモータが多いことwww
普通にクソ台だろ
養分が今の稼働維持するならホールの救世主だよ
大丈夫です
低設定は地獄なんで1しか使えないホールはもう通路です
打ってみての評価AT終了画面で246示唆、ビッグ終了画面で高設定示唆が出てるのに現金吸い込む速さがハンパない。結果6万飲まれて終了。もう二度と打たないクソ台。
いや、ただの示唆だからね
今の台は平気で低設定でも示唆が出る時代です
確定じゃないなら何しても許されるとでも思ってるんでしょう
ホールが上使うかを見極めないと
ボーナス中と神浜中揃い時1/2ってデキレだろ?今のスマスロの50%とか信じてる人居んのかよ