スマスロ東京喰種|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.6) 
  651件
32件
30件
54件
57件
478件
導入前評価 15件

はげ へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

2,480 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
マカ

エンディング中のキャラカード引き過ぎてますが示唆が全くわからず。
解析急いで〜

返信する
匿名

約1200G回してAT当てて、1戦目で有馬登場させて、約1200分の1の赫眼状態引いて、有馬倒して、上位cz外して、天国のczも外す台。他所の店舗は知らないけど、マイホは導入からずっとマイナス。

返信する
匿名

アカメに似てるよね薄い所引いて噛み合わせた人だけ狂った様に出てる
それ以外の人は300枚以下くらいでほぼ終わる

返信する
匿名

ATのゲーム数バトル抽選サンプル

15g
4/65
30g
7/65
まだまだ需要あればサンプルあつめるけど
いまんとこ30gの当選率10パーあるかないかww

返信する
くーる

AT天井低くて初期から150枚だったらこんなもんよね。

返信する
匿名

浅目の規定ゲーム数でバトル発展しないのは設定とか強弱とか関係あるのかな?

駆け抜けしまくるんだけどー

スパイキーだからなあ

返信する
匿名

レア役からのチャンスゾーンはおまけ程度やね。
それならもうちょいポイント加算してほしいわ。

返信する
匿名

新台3日間で最高出玉300枚マイナス2万枚突破中。検定通すなよこんなクソ台。

返信する

スポンサーリンク

匿名

招待状とかCZ終了時のプッシュとか、そもそもモード管理されてるとか、そういう大事な部分を最初に言わないのなんでなんだろ。
あとAT中アヤトとのバトル発展中に確定チェリー引いて500枚、そのあとこの世の全ての不条理はに行ってスイカで突破、超バイツでした。極バイツってどうやったらいくん。

返信する
匿名

デキレやばすぎで草
バトル敗北天井ないのクソすぎだろ

返信する
匿名

星4,5やけに多いけど同じ人が何回も評価してる?と疑ってしまう位評価良いな

返信する
匿名

まさかこの台作った人が連投してたり?考えたらいけないことまで考えちゃうよね

匿名

1200天井の台ならAT入れたら400枚以上は保証されてるダンベルの方が何倍もマシ

返信する
匿名

これ無理だわ。開店から1.5hで投資40kでCZ解除1/6
強役通常時に引きまくってもなんもならんし無理っす。エナ以外は破産するよ

返信する
匿名

パチヤは客の破産してくれるのを待ってるからこの台は店にとって神なんやろな

匿名

なんかやたら評価高いけど、そんなにいいの?
正直ルパンやシンフォとそう変わらなさそうなのに版権だけで評価されてない?

返信する
匿名

演出もすぐ飽きがくるしシンフォと似たようなもんだと思う。
初週はフィールズだから様子見の人多くて、打つのは版権好きの人ばかりだから評価が高くなってるのかもね。
評価はこれからどんどん落ちるでしょ

匿名

スロットとしての完成度は高いと思うけど、もうそろそろ吸い込みの規制しないとやばいよ。こんなん許されるなら5号機返せよ

返信する
匿名

勝率高いやつきても発展無しは流石にこたえる。上下は非常に分かりやすいcz、バトルの挙動と報酬についても、スロット打ってる感は高い、演出のセンスも◯、ただ長期の稼働貢献は無さそう。

返信する
匿名

投資が嵩むのは仕方ない。低設定の趣味打ちだけは絶対にしてはいけない台
CZからAT突入の流れはオシャレすぎるね。曲が止まらないで貫通してれば100点だった。
B駆け抜け上等でBITESでやれるかどうかに全てがかかってるんだからバトル保証くらい欲しかったな
有馬が速いセットでちょくちょくくるのも◎

返信する

スポンサーリンク

匿名

子役が割と機能してくれてる感ある
スマスロの中ではスロットやってる感あっていい
特化ないし上乗せないし楽しい瞬間が散りばめてあるからオモロい
ただ一発デカく乗せるとすぐエンディング行って暇だった2000枚近くpv見せられても困るから枚数余ってもバトルしてて欲しかった
5000枚位なら現実的に見れる

返信する
匿名

この台を打って一番言いたい事はAT初期150枚でどうすればええねん…
1番大事なバトル発展しないで終わることの方が多いし、そもそもバトル抽選がある30ゲーム行く前に残り枚数尽きることもある。
作ったやつ何考えてるんや!

返信する
匿名

正直めちゃくちゃ面白かった。
からくりみたいにリプレイ,レア役1確の押し方があれば更によかった。
駆け抜けに関しては、逆に駆け抜けない台なんて最近じゃダンバイン以外存在しないと思っているので、もう引きが弱い、台の機嫌が悪いと思うしかないような。

返信する
匿名

このメーカーが今まで良台を出していなかったことから新台もお粗末なものであろうと先入観がありましたが、打ってみるとこれが結構面白い。
czのカネキ覚醒までの演出や成功時のフリーズと共に添えるunravelの流れからのAT突入もかなり凝っていてセンスがある。
そのATもただ走ってるとかぐだぐだの映像流しっぱなしではなく、ちゃんとバトルの躍動感があって消化中も面白く感じられる。
特化ゾーンも豊富にあって叩きどころがそれぞれしっかりあるのもよい。
マイナス点は純増が早く、150枚あっという間に消化してしまうから駆け抜けが多いことか。
個人的にはATのゲーム性としては傷物語を更に荒くして、事故るバリエーションを増やした台と認識している。
開発者の技量次第だがゲーム性や演出そのままのクオリティで北斗のようなバランスタイプの台を作れたとしたら、本当に覇権台になれたかもしれない。
荒波機で通常の出玉が少ない場面が多いとなると日が経つにつれて人を選ぶ台になりがちなので今後長く稼働するかは分かりづらいところではあるが、少なくとも今まで作られてきた数多の日陰台を払拭するような作りにはなっている。

返信する
匿名

完走間近で終了&冷遇天井で完走間近のモミモミ状態でフィニッシュ こういう台正直気色悪い 明らか制御してる 吸い込みえぐいくせに2400枚とかクソショボ付近でモミモミとかアホらしくなるわ 引きとかもう関係ないな 

返信する
匿名

この台って昨今、デキレデキレって言われるからガチ抽選で辛い台作ってみたんじゃない?(笑)こうなるぞ?いいのか?みたいな…レア役重過ぎて約40Gで弱子役1回引くのが精一杯だし、チェリー高確でAT入っても上乗せ30枚(AT8G乗せ同等)でAT終了だぞ…過去最高粗利叩き出すヤツ

返信する
匿名

そもそもデキレなんて
このメーカー6.5号機犬夜叉以外無いからね

スマスロ犬夜叉もガチ抽選やったし

匿名

リンかけはリーチ目隠しとか台の仕様として絶望的に面白く無かっただけで、デキレでは無いし

アカメ2は確率も出せるし、全部ガチ

匿名

強レア役や小役2連で当たりとか、最終ゲーム小役で当たりとか、そういう確定系のあるCZ以外はデキレ疑惑の払拭はむりだろ
押し順で小役隠しとかしてないのは分かるけど

(ただ、導入部10Gベルナビ確率落として出さないのは腹が立つ)

匿名

俺もそう思ってたけど、意外とそんな事ないってとこと
逆に凹んでたらビッグに偏るからね、あいつ笑

匿名

150枚でどうしろっていうねん…それなら最初は15Gでバトル確定にしろよ。駆け抜けが当たり前だし冗談抜きで10万負ける覚悟はいる。

返信する
匿名

低設定はバイツやれないとマイナス6000枚7000枚くらい普通に凹むマジでエグいですこの台

返信する
匿名

マイホ8台導入で2日間とも全台マイナス
平均5,000枚は回収してた
バイスは10回以上はやってるが全て50枚
ってか1度も一撃300枚越えなかった
演出はいいけど、無理ゲー過ぎる

返信する
匿名

本日、夜から初打ちして-56k…これ荒いから。で片付けて良いレベルじゃないと思いますね…最高出玉は制限あるのに、呑み込みに制限ないのはもはや犯罪ですね

スポンサーリンク

匿名

通常時が苦痛過ぎて当たり前に捨てました
随所に感じるフィールズの開発力の甘さというかなんというか…
演出だけはクオリティ高いしあの厨二病版権が好きな人は楽しめるんじゃないかな
一期で脱落した俺には当たるまで待てない程度には苦痛だった

返信する
匿名

新台3日のデータ、3日ともにマイナス5000枚オーバー。機械割が合ってるとは思えません、早く自主回収してください。

返信する
はげ

もちろんメーカーはホールの味方だよ。そりゃ吸い込むようにせっけいするよ。もちろん客を騙してね

匿名

東京グール好きなあなたにオススメ機種笑いました
北斗、ゴジエヴェ、ルパンってw ルパンはわからなくないけど 他2つは全くゲーム性が違う気が やっぱり東京グール好きにオススメはからくりサーカスな気がするw

匿名

AT中強チェリー上乗せ100%とありますが乗せなし確認。
1戦目有馬が選ばられ強チェリーを引き50枚乗りました。さらに次ゲームに強チェリーを引くもチャンスロゴのみで乗せなし。裏に回ったか勝利抽選にでも回ったかと思い消化し有馬との勝負→負け
その後30ゲームから発展し有馬に勝利
100枚乗せ、その後駆け抜け総獲得320枚でした。

返信する
匿名

追加 知り合いと並び打ちしており二人で確認したので弱チェリーとの見間違えではないです。
右リール中断バーで音とフラッシュもありますし

ちょんぼ(管理人)

おそらくですがバトル本前兆中は勝利抽選(確定ではない)かなと思われます。

匿名

ありがとうございます。
抽選受からなかっただけとはいえまさか強レア役引き損なタイミングがあるとは…

自分の感覚だとこのタイミングなら追加で抽選受けれるかもぐらいの認識でしたが通常の抽選受けれないとは思いませんでした。
バトルストックも乗せもなく勝利抽選にも漏れてしまうとは…せめて乗せは100でなくてもバトルストックの抽選ぐらいはあると信じたいですね。
これでAT中の強チェリーバトル発展100%と解析が出ようものならって感じです。

匿名

最後???の状態で何Gか続きませんでしたか?以前書きましたが20枚以下の裏乗せは告知せず???の時に消化して終わることがありました。30枚からは多分告知あり

匿名

最後は続きませんでしたよ。ラスト1ゲームで弱チェリー引いてワンチャンあるかと思ったら何もなくすぐ終わったんで
それに解析通りなら強チェリー30枚以上ですし、CZ中のベルと導入部で20枚持ってたのでどう考えても乗ってた場合枚数合いません。

匿名

有馬貴将ジャッジメントの成功抽選って子役によるポイント制だと思うんですけどどうですかね?

返信する
匿名

Xでは調査中となっていましたが1~4Gは
ベル・ハズレ・・・8%
斜めベル・・・25%
リプレイ・・・25%
レア役・・・100%
最終Gは
ベル・ハズレ・・・15%
他は100%
となってますね。

匿名

バイツやれないと終わりますこの台
普通にマイナス6000枚とかいきますがバイツで1000枚 2000枚乗せた後はめちゃくちゃ楽しい

返信する
匿名

バイツやれるだけ良いじゃないですか…たった1回のバイツまで4、5万使ってもいかない時ありますよ…

匿名

この台すごいな。マイホ3台最高差枚万枚で、閉店時には4000枚以上飲まれてる。ハイリスクハイリターンやんヴヴヴ級にグラフ動くね

返信する
匿名

AT5連続スルーしてるけど穢貯まる気がしない無理ゲすぎる

返信する
匿名

コイツとマンキンが初日からえげつない吸い込みをしてる
設定がとかヒキがって話をされればそれまでかもだけど、そもそもの台の設計としてまとまった出玉が作りにくく、基本的に事故りにくい

CZからの直ATタイプはAT自体がバケみたいなもんなんよ
11枚ベルなのに上乗せ+10枚とか、下手すりゃ2ゲームやんけ…

10Gでレア役引いたらCZかもステージは存在が意味不明すぎる…複数ストックできるんか?

(CZ高確)→CZ→AT→バトル抽選→バトル勝敗抽選→枚数乗せ抽選…

何個チャンスゾーンやらせるんだと…バトル一回くらい確定しててもいいレベル

返信する
匿名

バイツ突入ゲームレア役は無駄引き?こういうの多くて萎えるんよな

返信する
匿名

強チェリーもチェリーも仕事しなかったので、目に見える形で確定で何か恩恵がある訳ではなさそう

本前兆中のレア役も…もしかしたら上位CZへの格上げや直撃に書き換えあるのかもしれないけど、弱レア役で40%で通るCZなら無駄引き感強すぎる。
妖怪1ゲーム遅いは仕方ないのわかるけど、コイン減らすためだけの前兆中の無駄引きはほんと腹立つ。

匿名

前兆中強チェで書き換えじゃなくて終わってまたすぐ前兆始まるのならあったよ。当たったけど無駄に長く回させられた。


エンディングが確定した後のATで小役を引くたびにキャラカードが貰えた。設定示唆だと思うけど解析待ってます!

返信する

スポンサーリンク

匿名

とりあえずサンプルたりないけど
AT中の15.30でのバトル

15
1/35
30
2/35
なんだけど
30◎まじですか?

返信する
匿名

相対的に当たりやすいだけで、△10%と◎20%とかの違いなんじゃ…
ルパンや銭形並みに当たらん

そんな当選率なんじゃないかと思うほど、駆け抜けが多すぎる
グラフがギザギザにもならず直滑降してるって、150枚くらいで終わってばっかってことよね

匿名

演出自体はかっこいいけど鬼のクソ台でした
裏AT入ったけど発展すらせず500枚払い出して終了した…
流行らんやろね

返信する
匿名

人気ありすぎて台空かなくて打てない
打ちたいけど打てないなんなのー

返信する
シャチは〇ね

鯱強すぎるだろ
でバトル結構入ったのに、リプレイしか引けず結局800枚持ってかれてAT終わったんだけど
せめて何か救済作れよ
強チェから発展したやつもスルーしてマジでクソ台

返信する
匿名

モロに差枚優遇、冷遇ある台
2000枚以上飲み込んでる台は狙い目
スイカの小役確率かスイカの規定ゲーム数上乗せとAT中バトル規定ゲーム数の早さに設定差あり
後は早いセットでの有馬かな

返信する
匿名

中段チェリー出て頂き!と歓喜したら駆け抜けで300枚で終わった。
AT直撃だけって最悪だな。

返信する
匿名

犬夜叉の方がまだマシやろ
駆け抜け率半端ない以前にバトル確率明らかにおかしいだろ。
1/60ならまだ納得できるレベルでしか来ない
勝って2度と打たないと思えた

返信する
匿名

ゲーム性や演出は、まぁ色々頑張ったのはわかるよ
ただATがもはやCZと化してる、吸い込みスピードに見合ってない

他の荒い台の方がワンチャンありそうに思えるくらいに、やりようがわからない

あと、チェリー高確で、czさっぱり通せないw

返信する
スロット打

東京喰種好きもあり高評価です!
新第2日目で10000回転回してみた感想です。
おそらく高設定を打っていたと思います、差枚はプラス5000枚です。通常時は高確にめちゃくちゃ行っていたイメージです。赫眼は全体を通して10回以上ほど落ちてきました、チャンスゾーンはとにかく入りやすかったのですが、そこを通せないとだいぶキツイです、初回AT中は150枚持ちで鯱とか絢都に当たるとキツめ、バイツは子役引けないと50枚で終わって次のバトルがだいぶキツくなります。
隣の台は計10000枚出ていたのですが、その台も自分の台も大きな連チャンが続いたあとは一旦台が死んだ感じで一気に飲まれました。とにかくバイツで上乗せを頑張ればどんなタイミングでも逆転が可能かと思われます。赫眼も引いてさえしまえば一気にART突入、大量上乗せが期待できる感じでした。
バイツ中はプッシュボタンでリール下のランプが赤くなれば上乗せ確かと思われます。

返信する
匿名

スロットとしては
低設定でも小役ひけりゃいつでも壊れるから楽しい人は楽しいんだろうけど
駆け抜けが多すぎるのがストレスすぎるかなー
最後に継続バトル的なczでもあれば全然印象ちがったかも

返信する
匿名

当然なんだけど、バイツがやれない人は打っちゃダメな台だねこれ
隣の人はバイツ2回で500と300、自分はバイツ6回で100一回と他は50で全く伸びず。
演出とか音はこだわってるんだろうなあって感じだけど、前兆のバランスはクソだし小役も下はまったく仕事しない。

からくり好きな層にはそこそこ刺さりそうだからそれなりに長生きしそうだけど台数は供給過多でしょこれ。

返信する
匿名

マイホは版権の影響なのか、大量導入してたので打ってみたけど、ATがとにかくやれず駆け抜けて終了でした。新台はある程度設定も入る傾向にある店なんですが、それでもへこんでる台が結構あったので、もしかしたら設定入れてても事故らなければ基本駆け抜ける仕様なのかもしれません。逆にいえば店は安心して設定を入れられる?ということはワンちゃん引きで勝負できるんじゃないかと思いましたが、引き弱な自分はデキレでもしっかり出るタイプの方がやれそうだなぁとも思いました

返信する
匿名

AT連続単発、バイツ50枚、レア役仕事しないなどイライラポイントは多いがAT中のチェリー高確やバトル中のレア役など噛み合った時の楽しさはすごい。
ATは前半で枚数乗せれないと30ゲームのバトルスルーした時点でほぼ駆け抜け。
ただ事故らせた時は2〜3000枚はでるのでそれまで頑張る台。

返信する
カガチ

既出でしたらすいません。
ジャッジメント有馬の失敗後はczが100gでくるんですかね?
2/2です。

返信する
匿名

自分も100でCZ当選して周りもそうだったので相当強いか濃厚かもしれませんね

匿名

鯱がアホみたいに強い。
基本単発の嵐。
事故を待って永遠に札を入れ続ける台。
レア役空気。

運良く事故ればお釣り帰ってくるくらいでる。
これって賭博なのでは??

返信する
匿名

今日エンディングまで出せたけど不満点が多い。低設定高設定どっちも触ったけど通常時のCZゾーンや強レアの仕事具合が明らかに違った。
AT入る前のエピソード中は明らかにベルナビが減る。残り差枚数がホールドされてるせいで、今より持ちメダル減っても残り差枚数は変わらない。
対戦相手もめちゃくちゃ設定差有りそうで高設定ぽい台は鯱1回だけで、特等達が割と頻繁に来てた。
バイツがとにかく難しい。かなりの回数やったけど、やり直しさせてもらったりしても一段階上げるだけでもめちゃくちゃレア。押し順ベル実装し忘れたんじゃないかってぐらい。もしくは赫眼状態込みで1/2.2なのかも。
エンディング後のジャッジメントはリプレイは突破、上段ベルは突破ならず。これ貫きの時に突破出来なかったらATすらやらせてくれないのかな。だとしたらめちゃくちゃキツそう。

返信する
匿名

今日エンディング2回行きましたけど2回目のジャッジメントはリプレイ引いても突破ならず。そのまま通常に戻りました。ただジャッジメント失敗後は100のゾーンがかなり強いので濃厚かもしれませんね。

匿名

赫眼リプレイ弾いてもちゃめ引いても空気すぎる。何も熱くない。通常引いたら少し熱めの演出とかできんのかね。事故待ち台

返信する
匿名

BITES始まる1ゲーム前に引いた私のレア役はどこに行ってしまわれたのでしょうか

返信する
匿名

大量上乗せした後は対戦相手鯱選ばれやすいの何でよw
裏からの2000枚スタートしても2回鯱倒して終わりってないわ
他と戦わせて上乗せさせたくなかったのか?

返信する
匿名

常に自分の引きと戦う台

それを面白いと思うかきついと感じるかは人それぞれか

デキレは恐らくなさそう
なくても問題ないくらいきつい仕様だからだと思うけど

返信する
匿名

右の役物押しても反応せん台ある 今どき初期不良とかあるんやな

返信する
匿名

先程初打ちで2回転で確定役引いてAT直行 BATTLEなにも発展せずに終わり250枚終了。

返信する
匿名

前日−4000枚の台で差枚プラス2000枚の時にバイツでエンディング引きました。そのエンディングで4600枚まで出たんですがこれは据え置き?それとも有馬突破で有利切ってたりするのかな?ちなみにその後またエンディング引いてそれはぴったり7000枚で終わりました。

返信する
匿名

両隣りが耳と脳が壊れた人だとうるさくてつらい。全員音量1で固定にしてくれ、、

返信する
匿名

単純に店舗内で出てる台が皆無
店の問題もあると思うが流石に酷い。。。
個人的にゲーム性は◯

返信する
匿名

超BITESを1度だけいれたのですが、確かAT中のゲーム数前兆中に強チェ2回引いたら対戦演出がモノクロになって何も引けなくても勝って入りました

返信する
匿名

バイツ次第だけどそこまでが遠くて遊技の域を超えてるとしか思えない。
好きな版権だからこそまったり遊ばせて欲しかった。

返信する
匿名

AT間1200天井は対戦キャラ優遇のみ。
バイツ、保障などは一切なしです。
駆け抜け2回済み。

返信する
匿名

勝てたから良かったけど、鯱が強すぎて1000枚くらいは鯱と戦ってた。赫眼状態でレア役いっぱい引いてやっと勝てた感じ…。
裏ATはそんなに強くなかった。
エンディング決まったらずっとエンディングで少し怠いけどまぁしょうがないですね。
あとは音量どんだけ小さくしてもかなり煩いのがちょっとなぁ…こんな煩い台他にないかもしれん。

返信する
匿名

こういうバイツのヒキでなんとかなりそうな台は好き。
デキレとかSTはイライラして無理だわ。

返信する
匿名

デキレとか皆さん言いますが、そもそもの勝率や突破条件が厳しいので、こんなもんかと思いますよ。意図的に出さないようにするほどの仕様ではないと思います。

匿名

理解してます。むしろコメ主さんの意見に賛同して、書きました。
そもそも取れるか取れないかわからないバトルも、取れたとしても平均勝率50%で、青や黄色選ばれたらそれ以下ですし、その後上乗せ50g選ばれたらやりようないですからね。完全に仕様ですよね。

匿名

演出、音は汁が出る。
Czやバイツ等に関しては、デキレ感が少なく引きが試されているような気がする。

コイン単価高めで荒い機種であり、出玉を出すのになかなか苦労する面もあるため、お金に余裕がある人が打てば良いと感じる

返信する
匿名

招待状の2時は多分CZの規定回数示唆。
2時が出て300で1スルー(2回目)のCZでリゼ出てきて当選。
ただ、赫眼中で前兆中に強チェ2回引いたからなんとも。
ATは鯱来たらほぼ駆け抜けやね。

返信する
匿名

AT中は150G駆け抜けると確定対決?
100G以降は煽り1回も来なくて150の時に対決で何も引かなくても突破した

返信する
匿名

AT相当消化して感じましたが、ゲーム数はまるほど勝ちやすくなるのは、あると思います。わたしも120まではまってナビベルだけでシャチに勝ったりしましたが、これは浅いゲームではかなり薄いと思います。150なら勝ち確もあり得そうですね。

匿名

1回目のATで金トロ出て辞めるに辞められず投資を重ねましたが、そこからチェリー高確50gを取ったりしてエンディング5回迎えました。ひとつ気になったのはエンディング中に40gに1回くらいの割合で喰(ピンク)が揃うので、AT中はその何割かが放出される仕組みになってそうですね。エンディング中のキャラクタカード120枚くらい取りましたが、金は神代の1枚のみでした。これが何を示唆してるのかわかりませんが。わたしの引きが悪かったのか純増4枚とてもありませんでした。3.3枚くらい。出たから楽しかったものの、周りの台をみていると、2度とやれる気がしませんでした。

返信する
匿名

普段引弱なので、自分でもびっくりでした。ちなみにチェリー高確中に、さらにチェリー高確引くこともありました。周りの台含めても10gばかりと言うわけでも無さそうでしたよ。

匿名

高単価でもあり駆け抜け多いので簡単には打ち込めないが、スロットとしては叩きどころもあり楽しいと感じました
CZも確率に違和感ない突破率だし、バイツでの叩きどころやレア役での直乗せもあり楽しめました
ただ、純増の影響かバイツ突破が難し過ぎるのが、少し残念(3/13で100,200,500)
押し順でのリプレイもありますが、押し順ベルとナビ無し時の上段ベルテンパイ時の虚無感が…
個人的には、からくりのようにメイン機になれば改めて打ちたいと感じた台でした

返信する
匿名

今年の中では一番面白い。
AT中のチェリー高確で事故らす感じだな。
アカメと似ている。

返信する
匿名

2,3台が適正台数かな。台数多すぎなホール多すぎ
他の台にしわよせが来ない事を祈る

返信する
匿名

久々の面白い台!!
駆け抜け防いでどっかで一旦200ほど乗せれたら始まる事多かったかな。

演出も◯
ATの入り方はとくに、その他演出もかなり作り込まれてる。CZもまだ楽しめる。アカメガキルみたいなこれほんまに抽選してる?みたいな虚無CZ嫌いなのでそんなんじゃなくて良かった。
バイツの単純な演出も2段階超えたあたりからかなり熱くなれる。
バトルに勝ったら必ずもらえるのでなかなかに嬉しい。

駆け抜け多めやけどレア役で上乗せもバトルもあるし、30ゲームでバトルも割とくる。いきなりバイツスタートなんてのもあったしルートはまだ多めなほうかと、これに比べると他にもっと鬼畜なAT、STの台はいっぱいあるかなーって思う。

返信する
うろさん

高設定じゃないと苦しいだけです。
CCGの死神の上乗せゲームで確定役引いて2000枚、完走して次のジャッジメントも通してCCGの死神でまた2000枚、もう一回完走して次のジャッジメントも通して次は300枚。
1撃で約9000枚でしたが、完走決定後のゲームが面白くなさすぎ。
また、エンディング中のキャラクターカードもよく、分からない。解析待ち?
1回のエンディング中に32枚のキャラクターカードを取ったが、白17枚、青7枚、赤8枚。
エンディング中の純増は2.5枚くらいしかない。

返信する
匿名

嬉々として写真まで貼って「低設定は苦しいだけ、完走ループで一撃9,000枚出ました、でも完走確定したらおもしろくありません。それに設定示唆のカードがよく分からなかった。」
マジで何が伝えたいのかわからないけど有利切りからの即完走確定がつまらないとか我儘過ぎない?

匿名

全く参考にならない自慢ありがとうございます。
そんなに面白くなかったのなら、有利切った時に隣の人にでも譲って、帰れば良かったですね。

匿名

CCGの死神の上乗せゲームで確定役ってやばすぎんかって思うんだが。
自分ならうれしくてたまらないが…
で面白くないは草。
じゃあ引かないほうがよかったんじゃね?
AT楽しめるんだから。
どういうこと?

匿名

完走確定後の純増が減ってるから面白くないのかと。
私も実際に完走確定後は、退屈でしたから。
通常のAT中より明らかに増えなくなりますよ。

匿名

これさ。。。
まだ打ってないけど、有利切りがCZ成功して約500枚の上乗せで。。。裏ATは確定しないって相当有利切りが弱くないか

それとも万枚とか行ってる人いるってことは、なんか他要素でそこそこやれんのかね。。。

返信する
匿名

いかにCCGで1000以上をとるか、または弱い数字でも裏に突入させるか。
色々カラクリと似てるけど突破後が弱い分突破率は運命の一撃より高いからよく通ってる。それは良いところかな

ちなみにおいらは300乗せからの裏に突入したが2継続でとーたる600で終わった!裏もそんなに強ないから1000枚以上でループ目指すのがいいんかな?

まぁむなしく終わるよりも通せたから満足してる。

匿名

星矢みたいにバカみたいに吸い込んで一有利区間で大量獲得してるか上は有馬が途中で来やすい&裏にも入りやすいで貫きループしやすくなってるのどちらかですね。

匿名

単発ばっかり、AT入ってもほぼ駆け抜け、こんなクソ台久々
YouTubeや他のパチ屋見たけどまじ終わってんね
評価1でもしたくないな

返信する
匿名

1/1200の割にはAT中に引けても赫眼が全く強くないのは残念
この重さだったら契機のひとつでも良かったんじゃ…

返信する
匿名

ストーリーパート赫眼状態3回出来たてチェリーも重ねられたけど30枚やらでまともに乗ってくれなかったので

匿名

50ゲームかあ
50の振り分け取れたら大きそうですね

匿名

赫眼から2000のっけたよ。
赫眼は強いに間違いはない。あとはバイツでかみ合わせれるか。

匿名

開眼してもタイミングによっては
無駄引き?
CZ前に開眼、3回。
疑似遊戯バー揃い⇒何もなし

あと矛盾演出。
何も起こらないならいらない。

AT入ってバトルいかないのは
なかなかきつい…

アームに自信が無い人は
やめるべし。
何とかCZ通して入れたAT
駆け抜けで終わる。
コイン持ちよければ
ここまできつくはないかもしれない。

返信する
.

スマスロ史上、断トツのクソ台。

AT入ってもほぼ駆け抜け。
バトル勝っても上乗せが50枚だったらほぼ意味なし。
対戦相手に有馬が選ばれても何も起こらず駆け抜けもザラ。

これ打たない方がいいよ。

返信する
匿名

この台頑張って2日打ったよ
もう無理だ
打つことはない

100000なくなることは当たり前に思え

返信する
匿名

カクガン二回入ったけど、一回はAT迄引っ張れたけど、もう一回は前兆中にでて何もなかった。1/1200にしては弱い。

通常時は上位CZ確定ぐらいほしい。
まあ低設定台だし死亡確定レベルか。
-5K枚ほぼ一直線

上乗せ全然しなかったけど、隣の高くはなさそうな台でも30とかしてる。

返信する
かねき

初打ち、2000円で一撃5000枚
わかりやすい高設定。
示唆とか待つ必要は無くCZを突破します
謎の突破。有馬も余裕、リゼばかり
めちゃ不満なのが乗せまくりすぐ完走が確定します。確定したらベル確率が下がり物凄く時間がかかります。純増8でベルが来ないストレス。
いかに曲が良くても長過ぎて飽きました

返信する
匿名

好きだけど
確定役1G早いマンで引いて
CZスルーだったんだけど
同士いる?

返信する
匿名

有馬ジャッジを3回も入れたけど、全部スルー。引きが悪いと思いますが、何か保障とか付けてほしかったです。

ただでさえ、かなり無理ゲーなので。

返信する
匿名

割がバイツ?に食われすぎでほぼそれに到達できない。低確率はこれでもかってくらいczに入らない。塊で出た後は何引いてもczはいらないが冷遇あるのかな?設定いれてかつATやれないと基本駆け抜けなのに、なんでみんな打っているのかわからない。めちゃ台数多いしグールに養分にされた人も多いから他の機種に設定はいったらいいなぁw

返信する
匿名

モード移行がよくわからん台。AT後も前回モード引っ張るような挙動。高設定や早い当たりの台は高モードがずっとループするし低設定は朝リセの特殊モード抜けてAに落ちたらずっとAとBループするような感じ。

匿名

低設定と高設定はすぐわかるからワンチャン深めのハマり台見つけたら一回当てるまでに判別して捨てる台

返信する
匿名

常に人が入れ替わるわ、他の機種に比べ台パンする奴は多いわ、コイツのある島は殺伐してる

ただただ吸い込んで、出玉もショボイのばっか今は新台期間で座られてるが1ヶ月後には誰も座ってねーよ

早く規制した方がいいぞ、こんな糞台

返信する
匿名

6確が軒並み数千枚負けてて笑うわ
言われてる様にATに強弱ありそう
この台設定関係なく無い?
10万以上吸ってる台をハイエナするのが1番良いまである

返信する
勝ちたい

通常時も下段リプレイなど
楽しめる要素がある
ATはほぼ、単発駆け抜け
対決に行けずに終わる
対決に勝てても、大抵が50枚上乗せ
噛み合わないと辛い
その分噛み合えば楽しい
百足覚醒、赫眼状態、隻眼の梟、
有馬対決など叩き要素も多い
AT中はリール下の黄色いランプが見やすく、
押し順間違いが起きにくい
色違い7を狙わないのも良い
通路にならないように設定を使って
ヴァルヴレイヴ、からくり、
ゴッドイーター並に
長期稼働してほしい

返信する
匿名

変な噂が検証されて払拭されない限り、6確定済みでもなければ設定狙って回すことはないですね。

匿名

無理ゲー感はアカメと一緒
極端な引きで事故らせた時だけ狂った様に出るのも同じ
稼働率を考えたら大成功した台と言っていいと思うな

返信する
匿名

この台のせいで50万負け
死にたくなるので、さすがに打禁にします。
みんながんばって
設定6でもストレスやばいからなこれ

返信する
匿名

グラフ見てると仲間いっぱいいると思うよ。朝から意気込んで行くよりは夕方から行って時間的に当たっても取り切れなくなる前に諦めて帰る台。グラフが下にめり込んで見えない状態からプラマイゼロ付近に戻そうと謎の力が働いている傾向が異常なくらい多いので。

匿名

弱小企業としては不適合なるのは許されないだろうから大前提でない様にしておいて下限だけ割らないように作られてたりしてな
6000回転で50%の試験がグラフ見てる感じトリガーっぽく見えなくもない

返信する
匿名

店に利益残してかつ出玉感出すにはうまい方法やと思うけど、そんなことされたら楽しんで打てる台じゃない。低設定はグラフが画面下までめり込んでから出てるのばかり。バイツも1000以上のテーブルこないから頑張っても500枚で駆け抜け

匿名

商売だからね
メーカーからすれば客は打ち手ではなくホールだから
そして店側からすれば金のなる木だよね
2週間程度で台費用取り戻せるんだから
ここ数年でトップレベルの商品なったんじゃないの?
打ち手の評価は置いといて

匿名

吸い込みえぐいし基本何も出来ないatばっかりだからあんまり長くはもたなさそう

コイン単価4円超えのくせに万枚もあんまり出ないしコンプリートなんてほぼ見ないくせに狂ったように吸い込むから割に合わない

返信する

スポンサーリンク

匿名

バトル5戦目とか報酬テーブル良い事多くないですか?
傷物語の降臨の儀みたいに特定回数で報酬テーブル優遇されてる可能性感じます。
5戦目は有馬も出る確率高いし、第一目標が5戦目ですかね…3戦目有馬は見たことない

返信する
匿名

5戦目にまず行かないから5戦目行けたら強ATです。
8割単発残り1.8割で500枚から1900枚クラスの出玉、残りの0.2割で2000枚超える出玉って感じですね。

打ち込んで流れが分かってくるとバイツのテーブル500選ばれてたらがっかりしますね。

匿名

10万使って10万出るかの台
なんかこの台回され方異常じゃない?
ここまで突っ込まれてるスマスロ台そんなになくない?

返信する
匿名

1週間で4万枚飲んでる。何かの間違いで据え置きで完走フラグ取ったらコンプリート確定か。雷の日なら停電4万枚チャンスやん。

返信する
養分太郎

リセット台で朝一エンディングで有利区間切ってからの有馬当たらず。そのまま何も起こらず7000枚吸い込まれました。カクガン50でもどうにもならんかった。バトル赤文字ラストチェリーでバトル勝てないし。出ない時は完全に押さえ込まれてる感が凄いある。カクガンでチェリー引きまくって超バイツの抽選漏れたのは泣いた。

返信する
匿名

10万投資から中段チェリーでフリーズして今8000枚だわ。周りも500枚くらいの最高獲得枚数のヘコミ台が今の時間から3000枚とかでてる。なんかあるのは間違いないと思う。

返信する
匿名

まだ打った事ないけど、10万入れて6万しか浮かないんか…調子に乗ってまた触ったらその勝った金、次の日に全部溶けそうやな。そんな金銭感覚でパチスロ打つならまだ競馬にぶち込んだ方が割に合いそうやな。

匿名

バイツ全部失敗で50が3回で100が1回、百足覚醒70枚
初当たりのエピソード後ボタンで500枚貰えたがそこで腕が腐ったようだ

返信する
匿名

1000乗せたら上乗せやバトル来んくて草
明らかに冷遇あるやん
なんで150G嵌めなあかんねん

返信する
匿名

赤文字レア役で弱いのがデフォですね
今の時代でこんな演出センス終わってるね
あと、ある程度出玉出たらゲーム数深いとこしかバトルこないね。

返信する
匿名

無理すぎ
特にバトル
ベル来すぎやし、レア役来てと当たらない

返信する

スポンサーリンク

匿名

今低設定初打ちなうで3連続スルー
10万確定負けや٩( ‘ω’ )وてか直近だけで3万枚飲んでて笑う

匿名

たまにレア役引いてない状態で50刻みの前兆で当たる時あるけど、モードが良かっただけなのか、設定差あるのか。招待状デフォで前回600CZの時もあったから謎。

返信する
匿名

これ打ってた20代半ばぐらいのやつめっちゃおもろかった笑笑。バイツの時マエケン体操ぐらい肩回して一打一打するし小役揃ったらマトリックスぐらい身体反るし笑笑。
そんなおもろいなら打ってみようかな笑。

返信する
匿名

その後駆け抜けで台パンして強打しながら入ったAT駆け抜けで辞めてました。
楽しませてもらいました(*^^*)

匿名

もしかしてcz本前兆中の16384はフリーズ確定?
だとしたらアツいな

返信する
匿名

赤ステージからの星4.5の演出中最終Gで引きましたが、普通にEBのみだったので、関係無いと思われます。
確率的に中チェの1/5くらいではないでしょうか?

匿名

今まで一直線の-5000枚とか滅多に見なかったのに、こいつは平気で5000~7000枚飲み込む
こんな台が増えていったらほんとに〇を落とす人が続出する
こういう台こそ規制すべきじゃないの?

匿名

誰も打つことを強制してないんだから規制は無理やろ
勝手に死にに行って勝手に死んだだけやん

匿名

6は多分すぐわかる
一生早いあたりでループしてた
300すら超えてなかったんじゃないか

返信する
匿名

朝一リセ台で当たってから暫く浅いゲーム数をループする形で当たってたから設定ありそうかと思って続けたら7回目の当たりくらいからモードAが選ばれてそこから200までの当たりが無くなって一気に台が豹変した。

返信する
匿名

初打ちしました。
ダイナムの半スロ
¥1000=90枚貸の等価交換

31K投資の63k回収と勝ったのですが、
反面怖さを存分に知ったので、もう打たないです

もう負けたわ。。。から
通常のAT開始時にネガポジが発生
裏ATで、途中に普通に有馬に勝ち
有馬ジャッジを獲得
そのままエンディングも越えて
有馬ジャッジを通したのですが
500枚乗せ
裏ATにはならず
バトルに1回だけ勝ち
バイスで100枚乗せ
そして終了

有馬ジャッジは裏ATの期待大?濃厚?
とあらゆる媒体に記載されてますが
よくある事なんですかね?
それとも裏ATでエンディングした事が
関係あるのでしょうか?

裏ATに入った時は
画面の左側の漢字部分が紫にもなり
バトルに勝ち易くなってるのが
分かり易く

けれど
エンディング後の有馬ジャッジを通した後のATは、上記の部分もデフォルトで、
バトルも普通でした。

もう最近は勝つ事が難しい。。。
なので取れる時は取れるだけ欲しく
じゃないとリスクと報酬が
見合ってなさ過ぎかと。
勝ちはしましたが勝ちきれなかった?
なんか損した感覚で。

有馬ジャッジは、ハードルの高さの割に
見返りがかけ離れてる

そして各媒体の
裏ATの期待大という文言
やめて欲しい

有馬ジャッジは通したけど
裏ATは取れなかった
そういう認識になるのですかね?

返信する
匿名

私が隣の台とかで目にした有馬ジャッジ成功は全部裏ATになってましたよ。5-6回くらいしか見てないのだけども。

匿名

CZ天井前兆中に中段チェリー引きフリーズしました。
恩恵は2000枚乗せかな⁇
有利区間切っても300枚のみだと余裕で駆け抜ける…

返信する

スポンサーリンク

匿名

今のスロって朝イチから行くの馬鹿らしいですね
夕方から人変わった途端爆出しとか多いし

返信する
匿名

スイカ以外通常時のレア小役空気
低設定は天井CZノーストップ
しょーもな

返信する
匿名

アカメから何も学んでないよな
ここでいまこれ引かないとってタイミングでカクガン入れないと話ならない

返信する
匿名

カクガン入ってもどうにもならない。
カクガン入ってもチェリー0回でした。

匿名

この間初打ちしたけど楽しかった。
防振の高確10回くらい外して天井×2やって-3000から空いた喰種に着席。
レミネンス14回中13通して上位は2分の2
多分高設定だったと思うけどcz通る気しかしなかった。
開始ネガポジは裏AT確定はぶっちゃけ怪しい、1戦目有馬or裏なんじゃないかな。
ネガポジ開始1戦目有馬勝利+ジャッジまで取って600枚でしたわ

返信する
匿名

要はゲーム数解除を自力に見せるための高確(cz)←通常時よりは解除率高いかもね。
んで解除前兆で高確入って、ベルの11%でフリーズ出ますよって事かと(数ゲーム減算抽選?)。最終ゲームフリーズ3回くらいあって出来レ感半端なかった。
高設定だとガセ見せる前に本前兆高確がくる=浅い回転でAT入るんじゃないかなー。
期待度50%は設定1~6の合算値じゃないかね

でぃー

順押し喰揃いはバー狙ってたら中段チェリーだったってことでいいすかね?

返信する
匿名

実際にはまってる台を打つのは期待値があるってことでいいのかな?いまのスマスロって一旦吸い込んだらそのままってケースが多い気がするけど、コイツは回復する可能性が他の台よりも多いってことだよね。なんか罠な気もするけど、設定1でもそういうことあるんだったら神台だな。

返信する
匿名

近所の毎日設定1濃厚のホールだと4台あって4台とも沈み続けてる
多少は出る事もあるがプラス域までは浮上できてない。
Vモンキーかましてるような台は最低設定2以上で、高設定の方が凹みから回復して出る確率高いのかも

匿名

そんなことないと思う。打ち続けたらいつか事故るからそう見えるだけかと。一日中下がる台も多い

匿名

朝一1回転めで赫眼リプ、死神煽りでそのまま
1000枚のせてAT直撃、5000枚くらいで終了。
1ゲーム目で強役引くとなんか恩恵でもあるのかよく分からない当たり方だった。
ちな2回エンディングでは白と青カードのみ、奇数示唆のみでその後の当たり方見ると設定1か3。

返信する
匿名

こいつの設定さ…atの変な挙動って言うか勝たせてやるよって言う挙動が気持ちワリィんだけど同じこと思ってる人いる?隣の低設定だった人とあからさまに違うんだけど…

返信する
匿名

5000枚吸い込んでから出るって誰も打たなくなって終わるだけやんけ
最近のスロット検定通す為に色々雑過ぎる

返信する
匿名

夕方行ったら凹み台全埋まり、プラス差枚台空き台で余裕で座れた。普通に負けたけど。

スポンサーリンク

匿名

無理この台
シンフォギアのがまだやれる
朝のリセだけ打って粘る台じゃないわ

返信する
匿名

即前兆ごみじゃん
社員が言い出したんだろこれ
低設定は600ループから抜けられないので絶対即やめして下さいね

返信する
ちょんぼ(管理人)

期待値やヤメ時の考え方の1つなのですがプレ前兆のみ前兆ステージ移行で合わせて平均20G消化として10回に1回でも当たれば設定6以上のAT確率になるんですよね。

匿名

センスないと思った演出
①発展(真戸)→東京上空→発展(亜門)ハズレ
②精神世界中にチャンス目でCZのみ

返信する
匿名

高コイン単価台はデキレしかなくておもんないことメーカーはいい加減学べよ

返信する
匿名

初打ち投資27kで、CZ3スルーからのATで一撃万枚出せた。バイツに全てがかかってるて聞いた通りだった。

初期に頑張って500枚〜1000枚上乗せしたらそこそこに安定して出せる印象。そうでもしないときつい。有馬をクリアしても300、500枚の引いたら裏AT行ってもきつい。低設定でもワンチャンあるかな。

通常時は良くも悪くもスパイキーって感じ、意外な当たりはほぼ無いから頭空っぽにして打てる。スイカのゲーム数短縮は好印象。

万枚出したあとに通常時に戻ってもう一度ATって気持ちが微塵も沸かないから、ある意味で見切りしやすかった。

返信する
匿名

音量1でもあほみたいにうるさい
プッシュボタンの基本が傾斜になっててなんか打ちにくい
600のCZ天井までいったらもう引けないから
気軽に打てないのかな通路です
3月3日の新台までもモチマセン

返信する
匿名

これは無理やけど、普通にいい台ではある。まあ打たんけど

返信する
匿名

強チェ乗せ確ではないですね。
バトル前兆中でも強チェなら強役ですから対決の勝ち確じゃないんですか?

返信する
匿名

バトル前兆中は勝ち確定バトルの抽選を行ってるんだと思うよ
当然抽選外れたら何も無い

ちょんぼ(管理人)

抽選するタイミングとしては「通常のAT中」「バトル当選後の前兆中」「バトル中」などに分けられ、あくまで皆さんのコメントからの推測ですがバトル当選後の前兆中のレア役は確定バトルへの昇格(当選率は不明だが強役=確定ではない)という事かなと。

匿名

匿名さんと管理人さんの話に自分も同意です。
それなので厳密に言えば100%の上乗せというのは間違いだと思います。
直乗せ後乗せしたわけでもなく勝利濃厚の対決でバイツで乗せたわけでもないので。

匿名

穢れ恩恵しょぼいっていわれてるけど、150枚駆け抜けがなくなって、初戦のシャチ倒せるからめっちゃ恩恵ある。初戦有馬来て確定で上位CZ貰える展開もあった

返信する
匿名

鯱で1000枚使う事あるのに200枚あってもなぁ…いつ解放するか全くわからんし。

匿名

気のせいかもしれないけど
レア役でcz行く時リゼ多くない?
ゲーム数前兆中強チェを2回経験して
普通に前兆失敗で通常時戻っても騒がしくてそのままリゼが出てくるのを2回見たんだけど
逆に普通のczみたことないかもしれない

返信する
匿名

純増おかしくね???
30g辿りつかないこと多すぎ。
ベル上振れすぎなだけ?

返信する
ティー

7000枚ゲット記念カキコ
…カクガンリプ引かないとしんどい台
47K突っ込んでからの通常時にカクガンリプ引いてAT入れて一戦目、直ぐにバトル入って勝利。
30g続いたお陰でバイツも最高報酬ゲット
それでようやくスタートラインってしんど過ぎる(−_−;)
確定役も引けず大喰いのリゼ?のボーナスも引けなかったけど、カクガンリプさえ引ければ上手くいけば出るよって事で貼っときます

返信する
匿名

赫眼リプの振り分け50gって相当薄いよね?20gなら割と見るんだけど、やっぱ高設定ほど振り分け優遇されてるのかな

返信する
ちょんぼ(管理人)

流石にプレミア級じゃないでしょうか。
引けたら相当強そうですし…。

匿名

2回ほど50Gの振り分け引いたけど引くタイミング悪かったら意味ないかも…。通常時に引いても前兆が長過ぎて無駄になる…。

匿名

czの時の裏ボタンがいい
5000枚呑んで5000枚出すか、3000枚出して5000枚吸い込むような出方ばっかり

一日打ってれば2〜3千枚はどっかで出るけど、それ以上に突っ込んでる。

それでもまた打ちたい中毒性がやばい台

赫眼とAT中の狙えがやたら揃う時がある

返信する
10年選手

初打ちして、打ったらあかん台ってわからん?気にしなくて、演出、音楽楽しむならええけど、それならアニメ見返した方がよいし、他のアニメ見た方が良いのでは?

差枚数 高純増 レア役確立

銭形4増台してくれ

返信する
匿名

この台のレア役確率ってカクガン込みで1/31なんですかね?
atで500乗せてレア役0で駆け抜けていったので気になります。

返信する
ちょんぼ(管理人)

どうなんでしょうね!?
込みでは無いと思っていますがそこは明らかになっていないです。

匿名

ハマり方が半端ない
全ての台、3000枚下りは当たり前
ダイナムなんかは5日通して50万以上凹んでる台もある
何が楽しくてこんなひどい台回すのか意味わからん

返信する
匿名

バトルで勝ちやすいだけだからね
オールベルでも勝てる可能性が上がる
裏でもバトル行かなきゃ容赦なく駆け抜ける

匿名

一撃コンプリート決めたけど
CCG死神6回通して300が3回の500が3回で
内一回はスイカで通して次ゲーム枚数決定画面でかくがんリプ引いて500だった
どういう抽選してんのか全くわからん
からくり同様で突っ込むほど差枚優遇うけやすいから-3000枚ぐらいから期待できそうね
そこまで自分で回そうと思わんけど
まあ簡単な台

返信する
匿名

おそらく確定してるバトルで、ジャッジの時にスイカ引いたらいきました、子役引けなくて300でしたけど…

匿名

すみません、記憶違いしてました。
スイカから、報酬格上げ行って極バイツ行っただけでした泣

匿名

かくがんのシステムは面白いけど弱チェしか来ないし別にat中に引いても何も起こらない時あるしうーん

返信する
匿名

荒ければいいってもんじゃない。赫眼ありきのゲーム性が刺さる人には刺さるんだろうけど、自分には合わなかった。もっとそれ以外のルートみたいなのが欲しかった。

返信する
匿名

そりゃ荒い機種ではあるけど、打ってる感じ普通に面白い。

返信する
匿名

CZは割と通せる印象だったけど、CZの抽選はほぼしてなさそう。
ゲーム数経過で当たりもしない前兆演出を見せられるのを開発はなんでOKだと思ったのか謎。
AT中に長めのチェリー高確を引いたときのイケイケ感は良かった。
次打ちたいかというともう打たないけどな。

返信する
匿名

打感はシンフォギアに近い
初期150枚保証があるぶん余計に突入率が低くてキツイ極端な特化ゾーンで事故らせるしか基本的にはない
もしくはロングフリーズか裏で出すしかない
殆ど当たってもバイツすら見れずに終わる
バイツいけても50枚か100枚だからキツすぎる

返信する
匿名

一日打ってバイツ丁度20回
50と100以外が2回のみ 200と2000
あと50と100で大体半々
どう考えても裏の力が…
犬夜叉とやってること一緒ですよね………

返信する
匿名

化物語とか傷物語嫌いなんだけど
そういうやつはうっちゃダメだねw
システムがシンプルだけどだからこそやれなかった時のストレスがすごいのとすぐ飽きるねこれ

返信する
みみみ

初打ち
ほぼAT天井くらって500枚
その後中チェひくも290枚
中チェで喜んだ自分が情けない

返信する
匿名

赤敵で、カクガン入って発展もせずに駆け抜け。バイト中か有馬ジャッジメントぐらいで入らんと大したことないな。

期待した分落胆もでかい

返信する
匿名

フリーズ演出だけなら、この台けっこう良くないですか?
ボタンを押せなかったあとのプチュンと重低音だけは、なんかクセになるんですよね
あのフリーズ演出だけでノーマル機作ってくれんかな

返信する
匿名

バイツ5回やって全部1ゲーム目ハズレ50枚
そもそも純増4枚とは思えないくらい30ゲームすら到達しないし無理ゲーすぎる
バトルいったとこでリプorレア役引かなきゃ負け確なんだからもう少しバトル入りやすくしてくれてもいいんじゃないかと思う
バトル勝ってもどうせ50枚だし…

返信する
匿名

CZがムズスギル。通常CZ6回やって通したの一回。それもガクガン覚醒中

有利区切ったけど貫き失敗したら、恩恵なんてないようなもんだし

返信する
匿名

300乗せで裏AT入ったけど2戦目対決天井150まで持ってかれて恩恵感じれなかったわ

返信する
匿名

どの台も最初は高設定ぽい挙動見せといてだんだん1になるんだがなんで?
打ち続けて途中でハネるってのが絶対ないんだが?
勝てる時は1回目のATで爆乗せする時のみ
ほとんどが低投資でしょぼ乗せしてからのハマって負けばかり

返信する
匿名

自分がやり続けるとずっとハマるのに誰かが座るとすぐ当たって爆発するまでセット

匿名

CZ5回スルーしてもう打ちたくない。
ATも爆速で駆け抜けるし。
やれたら楽しいんだろうけど、そこまで行くにしても絶対に金が足りなくなる。
触らぬが吉。

返信する
匿名

AT中に1000-7が出て、6確って考察してる人がいてなるほどってなった。
原作に出てた数字と7を引き続けると6になる

返信する
本山店

新台から6日間でイベント2日あってマイナス2万枚
おそらく中間とベタピンを交互に打ち替えてんのかな?
本日は46枚貸しでマイナス7000枚で最高枚数422枚
おそらく初日だろうけど過去最高3486枚?だったかな
周りはもっと悲惨な状況だった
この台は過去最悪な吸い込み台だと思う
8台導入店で毎日9000回転は回されてるけど、最高枚数の台で差枚数2000枚程の8000枚だから下振れ特化の荒い台って印象
もうイベントの日しか打てそうにない

返信する
匿名

ベタピンって島に並んでる台を
ベターっと塗り潰すようにピン(設定1)にするからベタピンでしょ?
専門用語つかってる俺カッコいいやめろ

匿名

AT天井まで200ゲームの台が落ちてたので初打ち。
3連続500枚を乗せて残り1500枚弱
そこから1回も勝てずにずっと同じ戦闘シーンを見続けてました。

返信する
匿名

46確終日ぶん回したけど
初当たりの3回に一回は引き戻し即前兆あって
1回目での有馬の振り分けが1/5ぐらい
ただ駆け抜けが多すぎる
AT中の30G発展が大分する

返信する
匿名

−3000枚台に座って即赫眼リプ。50ゲームとってなぜか裏atスタート、1戦目有馬。バイツで1000乗せ、すぐ弱チェリーで500のせ、スイカで300のせ、バイツで500のせで残2000枚。ゴチ

返信する
匿名

AT性能と天井の恩恵があってない。
鯱が対戦相手の時点で駆け抜け濃厚みたいなもん
全然楽しめなかったなー

返信する
匿名

対戦選択で有馬出てきて30ゲーム行かずに駆け抜けw引き悪い通り越してるわw

返信する
無名

46確って-2800枚普通に天井くらって隻眼の梟きたけど308枚ヤモリでバトルもなし
演習はおもろいのに出玉くそで荒すぎる設定12ならもっと負ける6で勝てるか勝てないかだろこれ

返信する
匿名

悪い所
①このレベルのATでAT間天井1200しかも絢都。
②エピボでも絢都
③600→600(AT天井)→600
④通常時強レア役赤文字何もなし
⑤通常時スイカ意味の無さ(演出だけは派手

せめてAT天井とかエピボどんなに最低でもヤモリ以上でいんじゃないか。

良い所
映像が素晴らしい。

次打つことは無い。

返信する
匿名

いやいやポイントはあるスイカが一番いいだろ
チェリーとチャンス目こそ空気

匿名

これ音と振動やばくない?アカメ引きずってるんか位酷いの続けてきたな

返信する
匿名

これ高評価してる人は頭イカれてるわ。4万使って初当たり、150枚バトルも無しで駆け抜け…何がおもろいの?CZ成功率も絶対嘘やわ、30〜40%だわ、50もないって。

返信する
匿名

今日、全56のイベントが有りましたが、今のところ全台ほぼ右肩上がりでした。
私は打っていないですが。。

音量をどの位にされていたか分かりませんが爆音仕様ですね。

返信する
匿名

クソ台でした。
中段チェリー引いて250枚終了。引き戻しで有馬?ボスキャラひいて、ベル連駆け抜け。ベル連がイライラする。ATもすぐ終わり、投資再開。
準備中に強レア約ひいても上乗せ少しでバトル行かない。バトル中せめて差枚ホールドにしてほしいね。2週間ほどで通路になりそうな予感。

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.6)
651件
コメント&評価2480件
 

注目のスロット

注目のパチンコ