スマスロ東京喰種|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.6) 
  788件
38件
36件
68件
61件
585件
導入前評価 15件

けん へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

3,137 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

駆け抜け6連続と大喰い→初回有馬駆け抜けで心折れました…。
示唆も多く、通常B以上 or 高確優遇続いてたのかやたら100G〜200G解除多かったですが、疑心暗鬼になりながらズルズルと。
食わず嫌いで触って無かった分辞め時も分からずスランプグラフに疑心暗鬼になりながら自身の知識不足に情けなくなりました..
この台怖い…

返信する
匿名

コイン単価4.1なんで相当荒いですよね、、、
設定6でもきれいな右肩下がりする台ありますし。

私も何回かは打っていますが怖くて触れる機会が少なめでマイルドな機種を好んで打っています。
次は勝てると良いですね!(と励ましたかっただけのコメです_(._.)_

匿名

AT入って30ゲームのバトル抽選すら受けれず終わるとかどうしろと?
このクソ台が人気ある理由がわからねぇ
スパイキーはよ潰れてくれや

返信する
匿名

グールはおもろい けど、近所のグールに設定かなり入る店でも常連みんな6は勝てない嘆くくらい勝てないまぁどの機種もそうだけどそんなの異常だからな 何で客が勝てる設定が負けんだよ意味わからんもうスマスロ消えろよ

返信する
匿名

さすがに適当すぎんか

6はさすがに勝率80%あるんだし実際6じゃないのも入ってるんだろ

全6のデータとか見れば大体は客の勝ちが多いわ

匿名

コイン単価荒いから負ける時は負けるよ
勝率高いとはいえプラス一枚でもありゃ80%に含まれるからね、この台ピンポイントで引き要求されるから引き弱かますともう無理

匿名

コイン単価とか言ってるけど、設定6が勝率80%ってのは変わらんのだから勝てないはおかしくないってことよ

4,5号機の設定6とは違えどスマスロの中では圧倒的に勝率高いでしょ

毎日設定6打てるなら打ちたいでしょ?

匿名

本当いまだに稼働があるのが不思議なんだが、、、店側が設定使うから稼働あるのか、、、純粋におもしろいと思うユーザーが多いのか、、、通常時CZ目指して当たっても150枚がほとんどの台で何故5000枚以上も打たれてるのか全く理解できない

返信する
匿名

2割位は面白いからって理由で、あとはお店が設定入れる傾向があるからってだけかと。

5号機のバジ絆に似た現象ですかね。絆も当初クソ台って評価されてたけど、ある時期かれどの店でもイベント時に絆使い始めた。結果稼働が上がってもてはやされてた印象。

匿名

5000枚以上?飲まれてるのによく打つなってこと?G?
マイホは増台して30台ひと通路、毎日平日も全台稼働ついてる。単純に、飲まれようが、吹きやすくて出るからじゃない。店が他の機種より設定入れやすいし。3000枚、5000枚オーバー札も半数以上はささるしね、台単位の勝ち負け関係なしに。
ずっと打たなくても、ちょっと座ってワンチャンで出ればラッキー。そういう台は、店にも打ち手にもほどほどで長続きするのは、4号機から同じよ。

匿名

本当不思議だよね。飲まれても一気に戻すような挙動があるのは、何もこの台に限ったわけでもないのに。けどその戻す割合みたいなのが、他の機種より少しだけ甘く設計されてるのかもしれません。版権の力だけじゃここまで長続きするようなことはないと思います。

匿名

いや版権は間違いなくあるよ
後この台はコイン単価が4円代だから荒いし下はもちろんキツいけど引きが良ければ普通に出るのが良要素、サンキョーみたいにATに設定差があるわけでもない
逆に版権弱いダリフラとかはあっちも駆け抜け前提のキツい台だけど1でもコンプするような台なのに打たれずどこも撤去してんじゃん

匿名

野良の裏AT入って一戦目有馬とかバイツ四桁とか
あとスイカも300枚乗ったり百足覚醒とかの特化ゾーンもあるし
塊で取るチャンスもあり
一発逆転フラグが複数あるからゴッドイーターほどではないけど夢がある
それを引ければやれる感がある
穢れ解放バイツでワンチャン逆転できる
(穢れ解放13回蓄積以上で来なかったら人生終了)

匿名

概ね同意。ただ個人的にはゴッドイーターよりこっちの方が断然夢があると感じてる

匿名

低設定アンド引き弱なんだろうけど意地でもCZ通させないモードあるとしかおもえないくらい通せないときあるの辛い
無駄に軽いからやめにくいし…

返信する
匿名

大丈夫
低設定はCZ通っても1回もバイツさせてもらえないです
昨日は-4000枚でAT全部駆け抜けバイツ0回でした

匿名

強レアと最終ゲームレア以外抽選してない無抽選CZと最初から当選が決まってる確定CZの平均で成功率50%だと思うわ
確実にまともに抽選してないよこれ

匿名

絶対に負けるバトルあるだろ。どうでもいい時ばかりリプ来てバトル中に一切リプが来ないことが頻発するのが多い上に確定バトルがあるなら確定で負けも搭載してるだろ。駆け抜けしまくる台とアホみたいに続く台は対決レベル以外の要素もあるだろ

返信する
匿名

中短期も有利区間の規制もずっと変わらないから当然でしょ。
仮に全部自力で通せる可能性が1%でもあるとしたら中短期設けてる意味ない。

匿名

今更すぎる質問なんだけどat後15ゲーム位でレア役無して東京上空行って初めてat引き戻しもczもなかったんだけど実は割とある?

返信する
ちょんぼ(管理人)

普通によくありますね!
アツいのは間違いないのですが個人的には6〜7割くらいの期待度かなと思ってます。

匿名

みなさん経験されてるんすね!
初めて見たのでBAR下段ビタになって強チェ取りこぼしたのかとおもいましたw
あざす!

スポンサーリンク

匿名

裏AT何が強いの❓
何回も入れたことあるけど、バトル勝70~80%は絶対無い。
一撃乗せて裏だった時、シャチ5戦1勝、ヤモリ6戦全敗で終わったし。
これなら裏は子役上乗せ確定の方が良かった。

返信する
匿名

カクガン状態のレア役で赤チャンス出てバトル無しとかふざけてんのか。無抽選だの弱ATだの言われても文句ないだろ。対決レベルもデキレ隠しだろ

返信する
匿名

2.6分の1って%に変えると38.4%
40%にも満たないんだから外す時は余裕で外すだろw

匿名

バイツの最高報酬(500枚)獲得時に中段チェリーひきましたが、あと乗せも何もなかったわ。
なんなら500枚の報酬もらうより、1個前の300枚もらって中段チェリー引いたほうがでかいんやけど
自分の知識不足で何か恩恵があったならいいけど、無駄引きにしか思えなかった

返信する
ちょんぼ(管理人)

なんと…
エンディング(多分押し順で隠して出ない)以外では最高の無駄ヒキポイントかもですね…

匿名

管理人さん、返答ありがとうございます。いつもお世話になってます。
パチスロ20年以上打ってきて最低最悪の引き損かもしれない。
写真撮らなかったのが後悔でしかないですわ(笑)

匿名

同感
昨日も900枚近くからヤモリで150ゲーム持っていかれ1度負けて終了
子役もほぼ急に出なくなり内部で間違って出してるので強制終了しまーすと言わんばかりの挙動
恐らく設定低いパターンかリミッターが効いてる印象

匿名

大丈夫。設定5以上出てて1200枚乗った状態でヤモリ10連敗したから。
その対決中、トータルリプレイ8回・弱チェ2回引いて無理だったから。
設定不問で絶対勝てないモードがある。
特に大きく乗った時にかなり不自然な挙動する。

匿名

強レア役連続とかは別ね。無理やり書き換える事は辛うじて出来る。
50%とか 60%は確実に悪い方引く様になってる。

匿名

かと思えば不自然に勝ちまくる時もある。デキレモード(絶対に勝てない)、デキレモード(絶対に勝つ)、対決レベル(ATの強弱とかで優遇と冷遇)で調整されているんだろうね

匿名

駆け抜ける時ベルナビ確率おかしいって思っちゃうわ
純増7枚くらいあるときあるじゃん
下振れというのかベルナビ少ないときは伸びる印象ある
伸びた時とかエンディングとかであんな純増よかったことないんだよなぁ

返信する
匿名

純増良かったから駆け抜けたって普通考えるけどな

短期的なものなんだからエンディングとかで考えてもしゃーないだろ

なんでもデキレに結びつけんの謎よな

北斗みたいにナビ無でしょっちゅうベル揃うならベルナビ隠しあるんかとか思うのは分かるけどな

匿名

初回に有馬きても異常なベルナビ連打で25G前後で駆け抜けよまあまああります。
平気でベル10連とかするから全てが嘘くさい。

匿名

昨今の主にサンキョーのデキレ台に疲れたのでこういう自力感のある台が増えて欲しい。

返信する
匿名

レミニセンス50%絶対ないだろ
この台に限らず50%ってほんまにおかしい
5連続通したらしないのに5連続スルーとかは平気でするのにみんな不審に思わないのマジで頭焼かれてる

返信する
匿名

赫眼状態あるからな

レア役引けなかったときの突破率なんて相当低いんじゃないの?


朝イチ60Gで中断チェリー引いてエピソードから上乗せ無くバトル無くスルー。250枚終わり。毎回引いても300枚届かない。

返信する

スポンサーリンク

匿名

どうしてこんな台が未だに人気なのかがホントに分からないんだよなぁ…。
煽りとかじゃなく、こんなのを面白いって思える層がどんな人たちなのか気になる。

返信する
ちょんぼ(管理人)

ここのコメント欄でも何度か議論され、私も熱めに語っているのでお時間があればぜひ見てみてください。
探すのが大変かもですが…。

匿名

打たないんだろ?他人のことは気にすんな。あの芸能人のこと可愛いって層が気になるなあ、みたいね。その層が好きで、あんたが嫌いなだけや。

2か月絶好調で無敵だと思ってました

11/15
通常G 6421回
CZ 19/27突破
上CZ 7/8突破
エピ 1回
引き戻し 1回
初当たり 28回
バイツ 20回
超 1回
百足・フクロウ 0回
有馬ジャッジ 0/1突破なし
1戦目有馬・裏 0回
示唆 0回
マイナス30k

打感としてはA天が複数回選ばれた
50G台での煽り少な目
AT後の東京上空少な目
高確中でのレア役でCZ突入が10回ほど
CZが押し順ベルで突破しまくってイージーモード

返信する
匿名

11/16
通常G 7398回
CZ 12/24突破
上CZ 6/9突破
エピ 5回(内1回中チェ)
直撃 1回
引き戻し 2回
初当たり 26回
バイツ 17回
超 0回
百足 1回
有馬ジャッジ 0回
1戦目有馬・裏 0回
銅トロ 2回
4.5.6画面 1回
金トロ 2回
喰トロ 2回
マイナス60k

打感としてはA天ほぼなし
50G台での煽り極端に多い
AT後の東京上空極端に多い
赫眼リプ間6000G以上の嵌りあった

匿名

11/15の打ち替え狙いだったんだけど挙動が違い過ぎて分からんかった
ずっと絶好調だっただけにこの負け方は堪えた
そのうちまた打つけど他の良台探します

爆勝ちをありがとう

匿名

他の台が差枚マイナスになるとどんどん機械割下がる絶望仕様なせいで相対的に価値が落ちない台。そこらへんのバランスはデキレ込みで考えても奇跡的だと思うよ。

返信する
匿名

バイツ時のリセットは本当にいらない。まあデキレのために設定したんだろうけど、リセット5連打とかしてる時ほんましょうもないなって気持ちになる。

返信する
匿名

AT入ってもそこからが鬼門の嵐、ほぼ駆け抜け
出玉設計おかしいだろ
演出もクソだけどな

返信する
匿名

凹んだら出やすい。
だから凹んでも客が付く。
ただそれだけ。

返信する
匿名

フリーズ引けたがそのあと強チェ乱打でバトル7連勝したが、うち4回はベルしか引いて無いのに突破のヤケクソ感がした。
レア役以外からのバトルはほぼ90g越えでしか来ない。
1回のed入ってから急に弱チェだけ21回も落ちるのカード見せたいから?の不自然さ。
あと純増遅すぎる。ベルナビ来なさすぎ、上段ベル多すぎで100枚消化するのに30g以上かかる。朝しか触られてないの納得。
煙草休憩1回だけで8500枚出すのに4時間弱。

結局赫眼状態のままAT突入とか引いたことないけどエピソード経由とかあとはフリーズ経由とかの状態からじゃないとのばす見込みが感じないのと、czの無理ゲー感がすごい。

返信する
匿名

それゲーム数重いし裏でしょ
裏はゲーム数深めでなにも引かずに勝つことあるよ
後純増遅いと言っても4時間で万枚は出るから流石に回すのが遅すぎるし早かったら余計無理ゲー感増すわ
不自然さを疑ってるけど解析とレア役制御は法令違反でできないんでちゃんと調べな

匿名

穢れ解放エピソードで赫眼のゲーム数削るの糞すぎ
強チェ1回、弱チェ3回引いてるのに不利益来やんとか抽選してないやろ

返信する

スポンサーリンク

ケンノスケ

他の台が終わってるので相対的に評価が上がる台
とりあえず低設定でも赫眼30以上引ければ通常からでも超バイツ狙えるのが強い
鯱は百足覚醒で無理矢理倒して下さい
ただし穢解放の確定バトルで不利益昇格しなければ+50で駆け抜けるのなんとかして…

返信する
ケンノスケ

赫眼中にバトル行って4回連続弱チェ引いて、不利益で強チェ引いてください

匿名

ATのスタート地点がまず絶体絶命すぎる
30ゲーム踏めない時もあるし30でバトルとっても4ゲーム以内にリプレイ引いて40%通してバイツを3桁乗せる
これが最初に出来なきゃ駆け抜け
無理ゲーすぎるよ
東京喰種が人気なんじゃなくてスロットで打てるマシな台が東京喰種しかないんでないかなと思う
今スロットで打てる台ある?

返信する
匿名

おっしゃる通りですよ。
糞台しかない機種の中で仕方なくユーザーから消去方で選ばれて皆打つから店も設定入れて飛ばさないようにしてるだけ
決して面白いからって打ってはいない
強いて言えばバイツ2000枚がある時だけ面白い。

匿名

オカルトでも何でもいいからジャッジメント通す方法教えて♡

返信する
匿名

有馬600枚あって3回バトルした、弱役引いて負ける、初めてだわ地元⚪︎ハン挙動が変

返信する
ちょんぼ(管理人)

2時46分の時点で600割合相当高い印象はありますね。
200と400ってそもそもあまり当たらないゾーンですし…。

匿名

CZ中初めてハズレ目見た。一瞬チャンス目かと思ったけど何もなかった

返信する
匿名

弱チェで高確ステージいったあと10Gくらい何も引かずに突然前兆走って直撃したんだけど同じ経験した人おる?
液晶480G位だったからG数前兆ではない
高設定挙動ではあったけど初めて経験した

あとバイツのリセットは突入時の回数振り分けだと思う
3回連続リセットとか何度もあるけど20%を都合よく連続では引けない

返信する

スポンサーリンク

匿名

強チェ、チャ目引いてもバトルには絶対行かない65パーは嘘!実践上15パー(低設定)www30Gも回らないAT糞すぎる

返信する
匿名

この嘘だらけデキレだらけのスマスロの中唯一”ガチ”だと言えるバイツがやっぱり素晴らしい
まあそれ以外はほぼ全部デキレなんですけどもね。 対決レベルも喰種対決もただの演出です

返信する
匿名

存在しないから安心しろ
死ぬほど喰種打ってるけどデキレバイツだけは100ない
証拠の動画も世の中に一切上がってない

匿名

CZで押し順ベル1回も出ないことあるんですね
初めての経験

返信する
匿名

裏で500枚乗せた後、150ハマり。
駆け抜け後にカクガン50乗せて引き戻したが、上乗せは100枚程度。
低設定の冷遇区間は辛いですね。

返信する
匿名

そんなあなたにはこの言葉を送りましょう

【この世のすべての不利益は当人の能力不足】

パチ

1000枚以上乗せた後まぢでバトル全然勝てないな
引くもん引いてシャチに8連敗
ストレスで頭が痛い。

返信する
匿名

レア役でのバトル前兆中に強チェかチャメ引いて確定バイツにしたら大丈夫ですよ!

難しい

人気みたいだから今更初打ち

AT2回入って2回とも駆け抜けで自分には無理と思った
チャンスゾーン2/5

人気なのには何か理由があるんだろうけど、個人的には麻雀物語と同レベルに感じた

返信する
匿名

駆け抜け前提の台だから56打つと挙動が別もんレベル
あとやれた時は楽しいけど闇の力はめちゃくちゃある

匿名

もう回すのめんどくせえから5万いれるからAT1回よこせレベル

返信する
匿名

天井ゲームで強チェリー。
タイトルみたいな演出初めて見て、直ATかと思ったらCZのみ。
センスなさすぎ。

返信する
匿名

超高確のかぐかん30ゲームあって、CZすら無し。
冷遇すぎておもんないです。

返信する
匿名

有識者にお聞きしますが、
バイツ突入画面は必ず子役がそろうと思いますが、
デキレバイツということでしょうか。
それともたまたま子役がそろっているんでしょうか。

突入画面で子役非成立だったことがある方教えていただきたいです。

返信する
匿名

開始画面までは通常ATでバイツ中は押し順ベルが成立した時点でハズレ目として出現して終了
何でもかんでもデキレ冷遇は恥ずかしいからやめた方がいいですよ

匿名

単発続きでくそはまってる台打ったら、すぐ当たってバイツきて無限にリトライ続いて、一気にエンディングいったわ。こんな挙動されたら嬉しさより何これ?が勝つわ。盛大に首傾げちゃったよ。デキレの力ってすげーな。引き弱の俺でも勝てる最高の台だわ。ありがとう。

返信する
匿名

あれ何ですかね?
自分も5回経験ありますね。
絶対最後の報酬獲得まで続くバイツがあるのか、またわ刃牙の待ったストックみたいにストックしてるのかまだまだ分からない事が多いですね。

ちょんぼ(管理人)

たまたま20%を引き続けた気がしますがどうなんでしょうね。
闇の力を疑ったことがないと言えば嘘になりますが、私はリトライ6連続まで経験あります。
ちなみに6回やって100枚止まりで余裕で駆け抜けたので何を引こうが関係なくエンディングにいくような甘いモードは無い気がします。

匿名

引き弱でも勝てるように多少のデキレはないと今のスロきついからあるんじゃないかな
まあ薄い確率もあると思うけどね

匿名

5連続バトル勝利、敗北、チャージ突入、リベンジチャレンジ突破有無、天上天下突破有無等など、ムラがありすぎて、予め何かを基準で動いているようにしか思えない。
検定通す為、仕方ないけど、それを見えてしまう作りはつまらない。

返信する
ぽん

at中の上乗せ100%って確定じゃないのね強チェリーで乗せなかったって人居たけどどっかで放出されてたんじゃ?って思ってたら自身がチャンス目乗せ無し体験してしまった。
状況が既定ゲーム数で対決前兆の赤帯の最中にスイカ小vのチャンス目B。
後乗せ回ったなって思ってたら対決にも負け残り差枚数も少なく駆け抜けて20枚かなーって思ってたらそのまま終了。

これって対決を確定にするかどうかの抽選で失敗して消えたって見てもいいのかな?

返信する
匿名

そうです。対決本前兆中は上乗せしません。なので前兆中に上乗せ発生した時点でその前兆はフェイク確定です。

匿名

招待状の示唆で質問なんですけど、例えば50Gがガセ前兆中で表示される前にスイカで100G短縮した場合、ガセ前兆終了後の招待状ってどっちのが出てるんですかね?
絶対にこっちのG起点の示唆だった!って言及できた事がなくて、どーなんでしょ?

返信する
ちょんぼ(管理人)

東京上空終了時に150G超えているのであれば150Gのが出てきていると自分は考えていますが、どこで出てかが重要になるのは今すぐ〜◯時までのみなので確認が難しいですね…。

匿名

対決レベルとか解析発表されたけど、デキレを隠すために適当に考えられた数値にしか思えない。

返信する
匿名

デキレを隠すというより低設定は対決レベルが低く基本無理ゲーということじゃないの
こんなもん稼働時にすぐ出してたら低設定動いてないよ

匿名

バトルの規定ゲーム数本当に確率どおりなのか?30G以上の選択率が高すぎるだろ

返信する
匿名

一発目のATで初回超バイツ1000取って2回目バイツ2000で完走

2ヶ月以上毎週末勝ってて流石に怖くなる

返信する
匿名

AT中にレア役でエピ飛んできても、バイツまでベルで枚数が減る仕様ホントくそ。さっさとバイツさせろよ。昇格なんてほぼ可能性がゼロなのだから無駄に枚数減るような仕様にするなよ。案の定バイツ50枚で次は速攻駆け抜け

返信する
匿名

エピソード流れるからエピって言ったんや。確定バイツ中も減らされるのがムカつく

匿名

朝イチは挙動良くて高設定示唆強とか出たりするのに段々悪くなるのは何故⁉️

返信する
ちょんぼ(管理人)

これは最早スロット全体のあるあるですね…。
昼食べるまでは100点の挙動で、帰って来てから一気に悪くなり「店員台開けて設定いじった?」と心の中で疑った数は何十回とあります笑
原因を冷静に分析すると、そもそも朝から座って低設定の方が圧倒的に多く何度も低設定座っていれば最初から挙動の良い事くらい何度かあるが、実際は低設定なので良挙動を維持できず化けの皮が剥がれてくるといった感じでしょうか。

匿名

もう朝一以外埋まらなくなりましたね…移り変わりが激しい。

返信する
匿名

50ゲームで最悪の…が出たので500天井かと思って打ったら500超えました。
自分も初めてなんですがガセ?あるんですねこの示唆。

匿名

500からの前兆ハズレたんですか?あとそのときフェイク前兆のゲーム数はどんな感じだったか覚えてますか?

匿名

金トロフィー出たけど、全然ATがやれない台は勝てないとしてやめた方が良さげ。グール程設定が上でも全く期待できない台もないだろう

返信する
匿名

引き戻し中にでカクガンで有馬が出てきて対決無しの駆け抜け。ベルがバカみたいに来て他の子役一切なし。狙えもガセ。これで高設定とかどうやって勝てというのか

匿名

お前は台がAT中の挙動が低くしていて引きだけで勝てるのか。対決レベルだけじゃなく上乗せ抽選とかも冷遇されているような状態で勝てるなら他の台なら万枚だな

匿名

結局浮上することなくマイナス4000枚域で終わりそう。czが軽く突破もするが、AT中の対決レベルとそもそものAT自体が弱で全く対決にも行けず、設定4以上なのに1000枚も出ない。この台でどうやって1000枚以上出すんだよ

匿名

ATの前にカクガンを引き→ATにカクガンを持ち込む→カクガン中にバトル勝利→不条理にカクガンで突破→超バイツor極みバイツで1発で3000枚ですね笑
差枚数が少なければ、いきなりED当選するのでコレ以上進めるかどうかは君次第ですね笑(有馬の引用です)

匿名

LTで爆連させるほうが簡単そうだな。カクガン来ても変換弱チェは全然ステチェンしないし、バトルにも発展しづらい。カクガンも10Gで終わることも多い。めちゃくちゃ薄い可能性。まぁ、この日はレールガンで3万発だしたからどうにかなったが

匿名

赫眼もナビ出すかどうか台の機嫌だしナビ出た所で上乗せもバトル当選の可否も台の機嫌だから結局はデキレよ

匿名

赫眼のナビを出すかどうかが台の機嫌ってどういうこと?
普通にAT中のナビみたいに赫眼高確状態なればフラグ引いた時点で隠せないし隠さないと思うけど
なんでもデキレと言えばいいもんじゃないぞ

匿名

ATのバトル中に赫眼リプ引いたら勝確でよかったやん
4ゲームで約1000分の1引いて負けるってアホか
スパイキーの台の演出見てるとイライラしてくる
毎回同じようなのばっかり見せんじゃねぇよ

返信する
匿名

初めてやりましたが、
50で赤文字で手紙が2時までって
出たのですがスルーして
300回転いかないぐらい
で当たりました。
普通ですか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

出てから200G以内なので250Gのゾーンで当たったのではないでしょうか?

匿名

星0の糞台…どこが面白いか教えてほしい。
捨てるほど金がある、金持ちの娯楽

返信する
匿名

面白いかどうかは人による。ただ中古価格は圧倒的1位だから1番人気のあるスマスロ

匿名

ラッシュ中のチャージ突入率やら、バトル勝利率やら、ムラが有りすぎる。
しかし回らない、25/K程度。
70%バケに600回転ざら。
600G放置ならなんとかってレベル。
重低音の爆音と糞眩しい光で、50枚もらってもね。出てる人に限って音量5とか。(◯したくなる)

返信する
匿名

すいません。
ラッシュ中のチャージと70%バケってなんですか?
グールあまり打たないのでよく分からないのですが、

匿名

引き戻し中確定チェリーはAT扱いですね。
エピボ後450枚スタートでした。

返信する
匿名

何ゲームでした?自分が27Gで引いたらフリーズ後に暗転してそのままEDでしたよ笑
単純にフリーズに当選して無いだけでは?

匿名

22gでした。
14g上空入って中段チェリー
引き戻し本前兆中でしたからそう思ってます。

匿名

引き戻し本前兆中でしたか?
あなたの場合は普通の通常フリーズだと思いますよ。
エピボ中上乗せなしでAT450枚スタートは
見たことないと思いますが

匿名

フリーズは2,000枚スタートで普通はエピボ+150枚スタート。450枚スタートだったから中チェは上乗せに回ったのではって考察でしょ

匿名

単純な意識の違いでしたね笑
獲得枚数の引き継ぎ中は引き戻し区間と考えてるので枚数引き継ぎの450スタートで解釈してました笑
15G以内の本前兆の東京上空はATが確定していてAT中確定チェリーの上乗せ300+α扱いって意味ですね笑

匿名

因みに自分の場合は煽りが続いてて東京上空に入る前でしたね。

匿名

もったいないなーって思ったら残り450枚でした。
50パーで650枚スタートもありですね

匿名

同じクソ演出2回も見せといて外す演出辞めてくれんか?嫌がらせする脳しか詰まってないのかよ、開発者さんよw

返信する
金危険

これまじで思います。
寒アツとかにしてくれればよかったのに、そういう一工夫だけでもっと楽しくなるのに

匿名

CZの強弱要らないだろ、何が変わってるの?むしろリゼの方が成功しないわw

返信する
匿名

リプレイでも抽選しててレア役は確定。最終Gリプレイも確定。圧倒的リゼのほうが強い

匿名

マイナス4000枚の台は競争率激しいから
マイナス3000枚くらいから台取りすればいいのでは?

返信する
匿名

あまり打ち込んでないので参考までに聞きたいのですが、バイツ突入1g前って必ず小役が揃ってると思いませんか?
少なくとも自分は約40回ほどバイツ突入して全て小役引いてます。

返信する
匿名

1G前どころかAT中は基本的には必ず小役揃いますよ。押し順ナビが出ますから。バイツ中は押し順ナビが出ないので11枚ベルが取れないでハズレ目が出るってだけです。
もし40回ほどの実践で、バイツの1G前に一度も押し順ナビが出た事ないっていうのならすごい偏りだとは思いますがたまたまです。

ちょんぼ(管理人)

あそこはまだAT中と同じなので、押し順出なかったらほぼ上段ベルかリプレイですね。

匿名

私も打ち始めた頃、同じ様に思って気になってました。

どの動画か忘れたけど、あそこでは小役が揃うようになっていると言ってるのを見ましたよ。
今思えば他の方が言われてるように、AT中だからでしょうね。

でも一度、小役無しの動画も見たんですよね。
ナビが出てなかったんで凄く違和感あって、小役揃わない時もあるんや、どっちが正解なのか分からないな〜と思ったんです。

勘違いかもしれないし停止出目を見たくて、その動画を探したけど毎日色んな動画見てる為、見つけられなかったです。
勘違いでなけれは本当に一度見ただけで激レアだと思います。
自分の打った時も100%小役揃ってます。

匿名

BITES導入1ゲーム目はAT中や喰種対決中と同様に、押し順のナビが出現します。
そのためナビが出現しなかった場合、一部ハズレ(0.05%)を除き、レア役、上段ベル、斜めベル、リプレイが成立しております!

ちょんぼ(管理人)

私が「ほぼ」といったのはハズレもあるからですね。
グールバトル中もナビ無しからのハズレを2度ほど見た事があります。
え、ハズレあるんだって写メ取っちゃいましたし…

匿名

導入1ゲーム目のハズレ目確率0.05%…w薄いですねー。

グールバトル中のハズレも有るんですね。まだ1度も見た事が無いので、管理人さんのコメを知らずに引いてたら、??になってたと思います。

匿名

郝眼20gで10回チェリー引いて高確すら行かず潰されて 郝眼が終わって素で引いた弱チェ1発で高確行くと
“偶然”ってすごいっすね

返信する
匿名

対決レベル草
ATに強弱あるだろ?て言われてたの本当だったな…

返信する
匿名

台がやる気になるまでひたすら耐える台だけど設定状況はいい
やる気になってる時のヨイショは正直気持ちいいから今の扱いなら積極的に座る

返信する
匿名

AT対決レベル以外にも、CZレベルもありませんか?
連続して当たる時と、全く当たらない時の差が激しすぎて、、、
5連外しとか、5連あたりとか連続しません?

返信する
匿名

そもそもなんで「押し順ベルで10%」とか言う胡散臭い抽選がメインのCZにしたのか理由を考えたら
差枚状況で台の都合の良いようにしたいからで
まぁデキレよね

自力な訳がないから複数回連続失敗したらすぐ捨てでええよ

ちょんぼ(管理人)

50%って割と偏る時が多いので個人的にはそんなものかなと思っています。
差枚状況など連続して当る時と、連続してハズレる時に何か法則性あるならまた話は変わってきますが…。
https://tsuranuki-method.com/expected-value-about-limit/tokyoghoul/
こういう数万件規模のサンプルデータでは特に優遇冷遇傾向は無さそうな気がします。
穢れやモード移行(転落ナシ)で説明つきそうなブレが大半なので。

匿名

出す台と出さない台の差何なん?引きとかのレベルじゃなく定期的にレア役出すわ、ちゃんと仕事すわ、出ないときは数百ゲーム以上レア役出さないわ、強レア役引いても仕事しない。ホンマに冷遇あんだろw

返信する
匿名

手紙の最悪にのって600ひていではないのか?普通に600天井なのだが?

返信する
ちょんぼ(管理人)

500Gの本前兆中にスイカで加算して600Gに到達したとかではなく、純粋に500Gの当選も否定した感じでしょうか?

匿名

それはないですね。強役も引いてないので500すぎてからの前兆スルーしました。結局Chanceからの天井発動ってかんじですね。

ちょんぼ(管理人)

なるほど、勘違い等が一切無いとしたら何かしらバグかもしれないですね。
私は30万ゲーム以上東京喰種打ってますが招待状の矛盾に1度も遭遇した事がないですし、数多くある実践動画に矛盾が収められたという話も聞いた事がないので超レアケースだとは思います。

匿名

矛盾は結構ありますよ。
自分が遭遇した矛盾は135の後に246が出た事も有りますし、2時3時で500越えも遭遇しましたし、最悪で600迄行ったのも有りますね笑
個人的な感覚ですが低設定はデフォか未定が多発してチョイチョイ246が出る感覚ですかね。
今すぐ以外はあまりあてにしてないですね笑

ちょんぼ(管理人)

遭遇した事があるなら分かるのですが「結構ある」ってレベルになると少し懐疑的になってしまいます。
ちなみに3時とかの示唆に関しては2時46分などとは違い実践上でも示唆通りに「出現してから」300G以内の示唆なので250Gで出たら500Gこえても矛盾ではないんですよね…。
今までロングフリーズ3回引いてますが矛盾は1度も無いので、2時46分が出たら100のゾーンで緑ステップアップくらいまでいっても余裕でヤメれるくらいには当たらないと思ってしまっています(弱チェの1回でも引いていればそれでの当選かと疑うレベルでゲーム数のみでは当たらない)。
チャンス目と規定ゲームをほぼ同時くらいに踏んだケースなどはサンプルから完全に除外しています。

匿名

因みに自分が遭遇したのは2時が50Gで出てからの500Gなので300Gは余裕で超えてますが?135が出た次の告知時に246も完全な矛盾ですよね?
ついでにフリーズは4回有りますし、確定チェリーは10回程で内1回はAT中ですね。っか、このフリーズの下は矛盾と関係無いと思いますが笑

ちょんぼ(管理人)

そうなんですね。
まだまだグールは打つ機会も多いと思うので、自身で間違いなく矛盾だと言えるケースに遭遇したら謝りにきます!

匿名

Xで2時でグールや東京喰種で検索しても超えたって情報は勘違いを除いてないですね。135と246でも検索しましたがヒット無し。しかもこのサイトですら話題になってないことを結構あるとか言うのは、申し訳ないが勘違いや嘘なのではと疑ってしまいます

匿名

見たものはしょうがないし証明のしようが無いので疑われても仕方ないですね笑
135の後に246が出たのは間違いないし「どっちやねん」って思わず台にツッコミを入れたのでハッキリ覚えてます。
わざわざ嘘の書き込みをするメリットは自分には全く有りませんよね?
後は結構の解釈の問題ですかね?
自分の結構の解釈は10000Gに1回位で70000G以上は打ってますが最悪で2回と135+246が1回と2時と3時の1回づつの計5回は確実に喰らってます。
コレくらいなら稀にの解釈なら稀じゃないんでしょうか?
自分の感覚で結構あると思うだけなんで。
因みにスレ主とは別人ですし少なくとも2人はココでは経験してますが。

匿名

単純な解釈の問題ですが最悪の後に246が出た時点で矛盾が生じてる事も分かりますよね?
最悪が無いなら6が選ばれませんからね。
因みに135は50Gで出て東京上空前にスイカ1回と東京上空中にスイカを2回引いてハズレの後に150Gの示唆が絡んだ時に246が出て600天井でしたよ。

ちょんぼ(管理人)

うーん…、最悪のと246は全く矛盾していなんですよね。
200か400確定ってだけですから。
動画でも何十、何百万ゲームと回されている台ですし何か証拠となるようなものが残っていれば話が早いんですけどね。

匿名

スイカでポイントMAX選ばれたやつを600とカウントしてないですかね?確かあれ600選ばれてるっぽく見えるけど実際は違った筈

ちょんぼ(管理人)

流石に無いとは思いますが、そういう勘違いの可能性も考えられるので解析とその矛盾について議論するのは難しいんですよね…。
最悪のと246の同時が矛盾といっている時点でもう色々と分からなくなってきましたが汗

匿名

6確打ったニキいたら教えて欲しい
差枚大幅プラスの時モード移行とかCZ突破率で冷遇臭い挙動感じたこと有る?

今日打った台がCZハマらない直撃・エピボ複数回飛んでくるゴリゴリ6挙動でEDのカードがほぼ全部偶数示唆+高設定示唆強の赤カードが複数回+2否定のカードが出たんだけども
有利切ったあと差枚1500枚プラスくらいからモード移行とCZ突破率が低設定みたいに悪くなって台が無理やりハマらせようとしてくるような胡散臭い動き始めたのよ
俺がたまたま挙動の良い4を6と思い込んでただけかな

返信する
匿名

自分も何度か打ってますがその時は有利切断後の挙動はどうでしたか?5.6を打つと有利切断後の挙動は1500〜2000Gくらい無茶苦茶良くてその間にもう一度有利切断できなかった場合に低設定のような冷遇に入るイメージですね。有利切断後の優遇で有利が切れれば優遇がループして切らなければ冷遇で恐ろしく飲まれます。

匿名

有利2回切って
1回目(有馬ハズレ突破)で差枚1000枚ほど+になった後は4回CZやって600G*2→天国→600G→このATで伸びて有利切断
2回目(有馬失敗)差枚+-0の後はおっしゃるようにしばらく良挙動を続けた後差枚大幅プラスになって(切断失敗して)から冷遇に落ちた感じですね

試験があるので結局は謎の力は存在するんですよね・・

匿名

優遇とか冷遇って、どう判断すんの?

AT入る前に分かる感じ?

返信する
匿名

北斗みたいな数値的な根拠がある訳ではなく、出れば優遇、ハマれば冷遇みたいなレベルよ
4000枚へこみ狙って打つハイエナプロなんて見た事ないでしょw

匿名

正直で良いし何処もやってるとは思うけど、打ち手には100%確定はあり得ないとか駄目みたいな濃厚示唆やっといて0%は作るんですなあ

返信する
匿名

裏なんて全然弱いんだから有馬突破したら必ずいけよ
なんだよ40パーって
そんな価値ねーよ

返信する
匿名

お前とりあえずそれ言えばいいと思ってるだけだろ
お前みたいなのいるからいつまでも似たような台しか作られないんだよ
責任感じろタコ

匿名

そろそろ穢れ解放しそうな時の爆連が度々ある
裏絡みとか前半有馬もちょいちょいあるけど昨日は振り分け10戦目だったけど事故
よく分からんのがバトル4戦連続でリプすら引けず全勝
対決準備で多少レア役は引いたけど鯱でも絢都でも関係なし
8戦目の鯱で3連敗したけど他はほぼ負けなし
対決レベルあるにしても裏でも中々こうはいかん

3度目の有利切りまであと200枚で百足がヤケクソ覚醒

返信する
匿名

本日変な挙動あったのでお聞きしたいのですが、AT中初戦駆け抜けでしたが、強チェリーで30枚乗せから200枚に昇格、その後スイカ引くも乗せずに、53ゲームでシャッター閉まったあと、+30の後乗せでたんですが、これってどこの30枚ですかね?60ゾーンで対決は行きましたが、そこまでAT引っ張ってくれることありますか?
また、結構高設定に多いんですが、残り枚数?になった時、シャッターが2、3ゲーム閉まらないことあって対決は行かないんですが、これってなんなんですかね?

返信する
匿名

後乗せ20枚以下だったか忘れましたが出てこないです。???で後乗せ消化してます

匿名

atレベルってAT終了まで続くのかバイツ後再選択なのかどっちだと思います?

返信する
匿名

多分突入時です。ヤケクソATでは何も引かなくても勝ちまくるバイツが連発します。
ここにゴリゴリ設定差つけてるんでしょうね。下でも出るとか言ってるのは頭お花畑すぎます。

匿名

冷遇中は例え無理矢理強レアとかで勝てたとしてもテーブルAしか来ないって感じてたけど、対決レベルに応じた昇格抽選ってなるとなるほどとなるよね。

返信する
匿名

やたら強いヤモリとかどういう抽選かと思ったら内部的に対決レベルが低かったって事か。
冷遇中は対決レベルが低いのしか抽選されない感じかな。

返信する
匿名

この台何回か打ってるけど、デキレとわかっていてもやっぱりバイツのレバーは力入るね。今日はバイツもリトライもめっちゃ来て勝てたんだけど、初当たり確率だけはよくなかったですね。500ゲーム600ゲームはまりばっかしてたので、低設定の事故挙動だったのかな?
けどバイツ中にリトライする台って高設定挙動な気がするので、終始設定がよくわからない感じでした。高設定でもはまりフラグ連発することってよくあるんですか?

返信する
匿名

合計1500枚でバイツ0だったのですが、、、
みなさま最高どの程度バイツなしで駆け抜けましたか?

返信する
匿名

1,500枚あります。150天井、60、150天井でヤモリに三連敗したことあります。危うく終わりそうでした。

匿名

みなさま同じような体験されてて救われました、、、
ちなみに、私は鯱に10連敗でした。
対決レベル1でもそんなに負けるんかなと、、、

やはり対決レベル上位持ってこないと、厳しい台って感じですね。

匿名

今日BITES突入ゲームで強チェ引いたんだけど、突入時のレア役で1番上の報酬確定とかあるのかな
5回リトライ(うち4回は上から2番目の報酬から1番上に上がる時に連続)して最終的に1番上の報酬になったんだけど、1番上の報酬になるまでリトライし続ける何かがあるのかそれともたまたまなのか

返信する
ちょんぼ(管理人)

機種ページに記載していますが概ね5割で報酬テーブルが昇格しますね。
基本的には「あと1G遅ければよかったのに…」となる場面です汗

匿名

そもそもやけどまとまって出たらその後回収グラフにしかならん時点でデキレ以外の何者でも無いやん

返信する
けん

朝イチリセットからの初回裏AT優遇ってなんか情報ありましたっけ、試行回数全然無いけどなんだか多い気がして

返信する
ちょんぼ(管理人)

大量実践データ見ると朝イチのATはむしろ若干平均枚数少ないくらいなので体感で分かるレベルの裏優遇とかは無い気がします。

匿名

先日、AT中に赫眼リプを引き、500枚の上乗せが発生しました。

ただ、謎なのが、残り枚数に加算されておらず、
後乗せで500枚が表示されました。
同様の経験をされた方はいらっしゃいますか?

返信する
匿名

なんとなく赫眼中にナビ無視してみたけど上段ベルも赫眼チェリーに変換してるのね
赫眼リプ引いたところで結局台の機嫌でどうするか決めてるんやろか

返信する
匿名

それはナビ無しのときにあえて変則押しでチェリーの出目がとまったのでしょうか?

匿名

それなら普通。順押し時のベルやリプレイが実は変則押しするとチェリーになる仕様なんですから

ちょんぼ(管理人)

もし赫眼中に同じフラグでもナビのあるナシが分かれているならおっしゃる事も分かるのですがそうではないですよね。

匿名

7億回くらい言ったがカクガンは上段ベルとリプの一部でチェリーに変換
一部だから気分なのかと言われたらまあ分かるが

匿名

5時間で4000枚飲み込んで300枚出す台
強レア役はどこで引いても空気
演出は結構好きなので星1

あと招待状の『最悪の事態にはならないだろう』がうざい。こちとら4000枚いかれてんねん笑

返信する
ちょんぼ(管理人)

恐らくですが規定ポイントで奇数の可能性アップくらいの示唆かなと思っています。

匿名
打ちたくない

教えてよ、教えてよ、そのデキレの仕組みを、台の中に何があるの??版権に期待して悲しくなったことが数えきれないほどあり、今回も条件がマッチしてるなので絶対打たない、!心に誓う

返信する
匿名

他の人はデキレ感ないって言ってる人が多いけど本当にデキレなの?語彙力がないだけ?

匿名

ちょっと難しすぎないかなーこの台

バイツ次第ではいきなり完走とかもあるけど、それは可能性の話で実際は50枚がほとんど

まず500枚すら出すのが難しい
純増が高い差枚数管理だからゲーム数消化も全然出来なく、その結果レア役とかも引きづらくなり駆け抜けが多発する

デキレ感とかは全く感じなかった
バイツでやれた人だけが勝てる台

周りの台みても最高枚数1000枚以下の台が多すぎてビビった

正直出玉がほしいならわざわざこの台打たずに別の台打った方が簡単に出玉は出るんじゃないかな〜

とにかく難しすぎた
けど曲も演出もめちゃくちゃ良かった

-75k

返信する
匿名

そうだね
デキレとか嫌で完全自力でだしたいって人にはおすすめの台

出玉が欲しいだけならほんとに打つ意味はない

匿名

とにかく難しすぎた
けど曲も演出もめちゃくちゃ良かった

-75k

↑75k負けてこの評価なら良台なんだろうな
とりあえず既存の台とは打感が違うのが好印象

匿名

コメントした者ですがこれは原作ファンだからってのもある笑
cz当選からのatの入りとかなんか良すぎて泣きそうになった

ただ原作も何も知らないフラットな人が打てばどう感じるかはわからない、多分きついし出ないし犬夜叉みたいにクソ台だなーって感じる人が多いと思う

確かに打感は今までのスロットとかなり違うかも、謎の力とかそんなん一切感じないというか、あくまで自分はそう思っただけですが

456確

ほぼ逆万枚…最大獲得400枚
456確?(梟 金枠)出たけどマジ死んだ
穢れ2回も放出したのこの台が初めてw

返信する
匿名

たぶん4なんだろうけど設定4だとしてもキツいですね
バイツにかなり割取られててそこでやれないとダメなんでしょうね

匿名

お疲れ様です。。。
このグラフの感じだとCZは結構スルーした感じですかね?

匿名

うちのホールも初日からこんなグラフよ
設定は少し入れてるらしいが、台の仕様としてこうなるわな
たまーにケツの方でトントンまでV字回復してるけど

匿名

どこの店も同じ
8000枚とか出してる人が辞めた後のデータ見たら差枚1500枚くらいしかプラスじゃなかった
他は吸い込みっぱなしが9割
こんな台毎日打ったら余裕で破産する

匿名

まだ打てないのに星5つけてる人居るから評価中和しとくね

返信する
パパゲーノ

オープンラスト14万負け、もう途中から只の意地でした。約6500回転、最高吐き出し550枚。ほぼスイカ天井、CZ非当選、たまに入っても駆け抜け。てかレア役引けてないなら諦めついたけど、、引けてた。引けてたのにデキなかった。久々に負けた、もう二度と打たない。てか普通に勝ってたとしても演出つまらんからリピート無し。

返信する
匿名

400-600でcz外れ、400-600でcz突破
AT鯱、バトル無し駆け抜け
低設定はこのループを抜け出さないと何もない

返信する
なし

何がおもしろいのか
作った方は駆け抜けまくるat楽しすぎ!って作られたの?意味わからない。気持ちが悪い。

返信する
匿名

規模小さいホールでも大量に導入されてると思ったら
モンハンライズとバイオ5も販売元フィールズなのね。
勘のいいガキなら気づいちゃうな

返信する
匿名

お荷物だから雑に作られてるんやな
演出はこってるみたいだが…
もうスマスロ無理やろ
バルブレイブ、北斗、からくり、かぐや、モンキーがある間にヒット機種が出なかったら終わりやな

スポンサーリンク

匿名

僕は人間なんだ!って言ってみたり僕は喰種だって言ってみたり。はっきりしろや。
間違ってるのはお前だよ

返信する
匿名

なんでこのクソ台皆アホみたいに座ってんの?
5.6000マイナスが乱立してて怖いわ

返信する
匿名

仕様理解してない養分が突っ込みまくって育ててくれるおかげで食わしてもろてます。あざす。

.

スマスロ史上、断トツのクソ台。

AT入ってもほぼ駆け抜け。
バトル勝っても上乗せが50枚だったらほぼ意味なし。
対戦相手に有馬が選ばれても何も起こらず駆け抜けもザラ。

これ打たない方がいいよ。

返信する
匿名

なんでこんなパチスロの常識的演出バランス崩壊してる台流行ってんの?
演出からの前兆経由して演出でCZ当選しないとか、AT中強チェリー引いても上乗せなしとかありえないんだけど?
鯱と絢斗で30ゲーム目でバトル無し、リプレイ引いても負けまくるとか何回も何回も繰り返してると頭おかしくなりそうだわ

返信する
匿名

知っておいた方がいい裏乗せについて。

この機種のAT中の裏乗せは告知が発生しない場合があります。
通常は残り枚数が0を割ったタイミングで扉が閉まってAT終了画面になりますが、裏乗せ非告知の場合は残り枚数が???のまましばらく続きます。
ただたいていベル1~3回ぐらい取ると終わるんで、告知されないのは+20枚かせいぜい+30枚ぐらいまでなんじゃないかなと思います。
書き込みで強チェリーやチャンス目で上乗せがなかった、裏乗せもなかった、というの何回か見てますが、それはこの非告知状態だったのかも。

返信する
匿名

ATのトーカのエピソードボーナス中に昇格抽選中で強チェ引いたけど昇格無し裏乗せ無しでした。
乗らないゾーンもあるので期待しないほうが良いですね…。

匿名

下のコメントでもあるけど、即発展から間をおいて前兆でハズレってマジでセンスないよね

返信する
匿名

レミリレンス中の確定チェリー
鯱のバトルなし駆け抜け150枚で終わり
ただ当たっただけ

返信する
匿名

新台3日間で最高出玉300枚マイナス2万枚突破中。検定通すなよこんなクソ台。

返信する
匿名

カクガン二回入ったけど、一回はAT迄引っ張れたけど、もう一回は前兆中にでて何もなかった。1/1200にしては弱い。

通常時は上位CZ確定ぐらいほしい。
まあ低設定台だし死亡確定レベルか。
-5K枚ほぼ一直線

上乗せ全然しなかったけど、隣の高くはなさそうな台でも30とかしてる。

返信する
匿名

島の合計初当たりおよそ30
うち駆け抜け26
キツすぎるって

返信する

スポンサーリンク


AT中、5回チェリー引いてもバトルいかんかったわ。ゲーム数でバトルいったけど何ともならん
AT駆け抜けの恩恵は特に感じない
隣のオッサンは朝イチ5スルーから6回目でVS有馬スタート、駆け抜けてたけど

返信する
匿名

ちらっとホール覗いたら21時で8000ゲームまわして最高出玉が300枚だった。
そんな台なん?

返信する
匿名

駆け抜け祭り、バイツ入れても50.終わりの貧弱アームだと平気でそうなります。逆にバイツさえやれれば下でも夢あります。

匿名
打ちたくない

試打動画だけでクソイライラしました。
これホールで低設定打ったら台ぶっ壊したくなると思う

返信する
匿名

精神世界の押し順チェリークソほど弱体化されてるのキモすぎ

返信する
匿名

低設定は地獄を見るが、引きで捲れる可能性があるのは良い事だ。

高設定は不思議なくらい何度でもエンディングにいく。
低設定はAT間ハマりまくるし、ATは鯱が出てきて駆け抜ける。
しかし、ATで一撃500枚以上乗せると低設定でも伸びるので、夢がある。

体感だが、強チェ、チャンス目、下段リプレイが怒涛のように引けるタイミングが数回あった。(確率の収束か…)
あと、エンディング行くと純増が鈍くなると感じた。

AT中のチェリー高確で、バトル決定後は、何回チェリー引いても上乗せが無いのは引き損に思える。
本前兆中のチェリー抽選が分からないから、早くバトル入れと苛立ちポイントになった。
勝利抽選と超バイツが現実的な数字なら許せるが、感じることは出来なかった。

マイナス面もあるが、引きで熱くなれるポイントがあるので良台です。

ちなみに、東京グールがクソ台認定の人や、コレでスロット止めるとか豪語してる人って、どの台やったら納得するんですかね?

返信する
匿名

こんなん万枚とかコンプ出してるの指定台座ってる演者だけやろ

返信する
匿名

星4,5やけに多いけど同じ人が何回も評価してる?と疑ってしまう位評価良いな

返信する
匿名

まさかこの台作った人が連投してたり?考えたらいけないことまで考えちゃうよね

スポンサーリンク

匿名

いやほんとにやばい
シンエヴァなんてかすむくらいの圧倒的クソ台
4時オープンで2時間で4台あって全台マイナスの2000枚以上

アカメで学んでねーよこのメーカー

返信する
匿名

うるさいんだよね、この台
元のSE設定が狂ってる上に、打ってる連中もイカれてるから、周囲に騒音公害巻き散らしてるのと一緒
背中合わせのシマでこいつが稼働してるだけで殺意沸くレベル

返信する
匿名

見苦しいですが愚痴を書かせてください
朝イチから穢れ解放まで打って-10万、解放のタイミングで裏ATに入り1戦目が有馬
バイツが最低の100枚、2戦目の特等でレア役、バトル無しで駆け抜け。有馬も当然ハズしてその後の天国も伸びず終了。300枚も出ませんでした…
ヒキ弱いのは自覚していますがこの台は本当に相性悪いです。初めて入った百足が70枚だったり、そもそもこの台の個人の勝率が10%ですし…

返信する
匿名

初当たりの裏AT駆け抜けばかり
設定よければ2000枚ほど飲み込んだ後謎の力でバトル勝ちまくる
マジでクソ台だわ

返信する
匿名

打った事は無いですが
いつも目に入ります
主人公の歯並びがいいと
とてもうらやましいです

返信する
匿名

456確だと思われる台は一度も打った経験はないですが、8戦7勝できています。
ただの引き強だけかもしれないけど、CZは8割位、通るしバイツも確率通り位に子役引けるし、有馬もそこそこ来るし、どこからでも、伸ばせる良い台だと思います。
ただ、一回差枚プラス2〜3000枚位出るとほぼハマり出すイメージです。
周り見てるとへこみっぱなしの台も、ありますが皆さんが酷評するほどの台ではないと個人的には思います。

返信する
rm

atがやばい
有馬乱入からの59ゲームスルーして何も恩恵なしで終わり
キャラによって入りやすさがあるヤモリ以下なら入れてハズレってパターン結局強弱ある

返信する
イッシー

ただのクソ台打つ価値無い幾らAT入っても全然一勝も出来ず穢れもないただただお金を吸い込む機械

返信する

スポンサーリンク

匿名

天井までにcz外しまくってバイツためて一か八かにかけてくださいっていう台

返信する
匿名

バイツが面白いと言うのは分かる。でもその肝心なバイツまで全く辿り着かん。CZがクソつまらんし抽選が胡散臭過ぎてデキレとしか思えん。後バイツ以外は全く面白くないわ。やっぱもうスマスロはダメだなと思うわ。今の台の小役の抽選は100%じゃないと信じられん。

返信する
匿名

何でこの台未だに人気なの?
一回打ったけど何もかもつまらない。
バイツ?小役引ける人は楽しいと思えるんかな?1000枚までは見たけどそれ以降単なる作業ねってなってむしろ苦痛だった。
個人の意見って言われればそれまでだけど、こんなクソ台が持て囃されるから面白くも無いクソ台が量産されるんだろうな。

返信する
匿名

そりゃ1回で理解できるわけ無い。1000枚なんて200G位なんだから酷いとバトル1回で終わる。打ってて理不尽な目に何度もあったけど、中古1位は納得できる神台だとは思う。これをク◯って言ってる人達は好きな台知りたい

匿名

ナビ連でイライラするつくりなのが致命的差枚の悪いところ。なんで、ナビくるなって思いながら打たなきゃいけないんだよ

返信する
匿名

マイナス5000枚で穢れの解放無し。

駆け抜け7回、ヤメようとしたら大量の穢れが吸い込まれたので追いましたが、マイナス5000枚で開放無しでヤメました。
この台では珍しくない出来事ですか?

返信する
匿名

こんなクソみたいな台打つなら、美味い物食べて旅行とか行った方がいいぞ!
もうパチスロは終わりだよ

返信する
匿名

バイツまでの道が遠すぎる
AT入れてもバトルにすら辿り着けずに終わる事多すぎ
辿り着いてもリプやレア役引けない事の方が多い
ただキツいだけのごみ
流行ってる?理由がわからない

返信する
匿名

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ

またまげだよなんで僕だけ??おかしいおかしいおかしいおかしいおかしいおかしいおかしいおかしい嫌だぁぁぁぁぁぁぁ

返信する
匿名

大丈夫みんな殆ど負けてる
勝ててる人間が居てもその人も負けてる方が多いし

匿名

僕は悪くないんだ。悪いのはメーカー。
負けたみんなで舐め舐めしあいたいな♡

匿名

虚無過ぎて何が面白いか分からん

AT中にCZ引いて子役で勝ての前にCZ当選率低いし、CZ引いても通らない事多いのに通ってもショボ上乗せ。

返信する
匿名

何で冷遇や強弱が無いって言い張れる人がいるのか分からん
今どき高射幸の為には搭載してない方がおかしいのに、冷遇無しで500枚乗せ1000枚乗せとか搭載するような設計書なんて出したら申請費用の無駄になるから企画段階で却下されるレベルだろ

返信する
匿名

これが面白いとか覇権って言われてるの本当?GEじゃん。とりあえずカラクリ超える台出ねえと言うことだけは分かったわ

返信する
匿名

横だけど
ダンベル好きとか、もうスロやめた方が良いセンス

匿名

いくら評判が良くてもスパイキーの過去作一覧みたら
全く打つ気がしないんだよな…全部クソ台だし。

匿名

後HOTD
あの頃のスパイキーイケイケだったな
山佐は相変わらず今と変わらずスタードライバーって神台出してたな

匿名

知り合い7人が6確を9000ゲームまわしたらしいけどレア役確率1/25切ってたって
はい解散、1だと1/50くらいらしいよ

返信する
匿名

いかにもなスマスロ
500枚とか1000枚とか自力でデカく乗せる契機だけ用意しといて、実際にそこへ到達したら冷遇処理で後続を断ち、意地でも出玉試験の範囲は越えさせない
アカメやブラックラグーンみたいなガチガチのデキレでは無いけど、入口が自力でも中に入ったら同じ出口に繋がってる、要はやり方変えたデキレ

返信する
感想

7連単、精神なんたらゾーンで弱チェ6回引いてもcz入らず。
コンテンツで稼動持ってるけど化けの皮剥がれたら終わるで。あまりにもクソ台すぎる

返信する
匿名

一日打ったのですが、原作好きなので最初は演出がよく楽しめた気がします。
せっかくバイツで500枚上乗せできたのにバトルにすら発展せず駆け抜け…
赫眼状態でもバトル発展せず…
結果は最高獲得数は700枚程度で、19時までして-6000枚くらいまで吸われました。
バトルは4回くらいしか勝てませんでした。
もう一回やってみて再度評価しようと思いますが今のところ限りなく0に近いです。

返信する
匿名

この台頑張って2日打ったよ
もう無理だ
打つことはない

100000なくなることは当たり前に思え

返信する
匿名

原作が好きな人は好きでしょう。
演出が神すぎます。
自分は昨日と今日で合計3回AT入れて、1500枚、2000枚、3000枚でした。
通常時も楽しくAT中も楽しい神台です。
スロット歴15年程ですが、過去1面白いですね。

返信する
匿名

原作好きですが演出はかぐや様の方が10倍位面白いですね
まあ人それぞれですが、スロ歴15年あったらこの台ワースト10に入る人がほとんどだと思います。

匿名

返信ありがとうございます。
自分はかぐや様の原作知らないし、スロもいまいち面白さ分かりません。
おそらく好みが全然違うのでしょうね。
この神台で原作が好きでワースト10はボロ負けした人だけだと思いますよ。まずスロで推しキャラ出てくるだけで、ありがとうございます。という気持ちです。「僕は喰種だ」とか「1000-7は」とか原作ファンが好きなシーンも多いですしね。ボロ負けしたか、原作好きじゃないけど好きって嘘ついてるんかなって印象の返信でした笑

匿名

返信ありがとうございます。
この程度で奇跡って随分「奇跡」って軽い言葉なんですね。
自分の思っている「奇跡」とは全然意味が違うので、人によって「奇跡」の意味の認識が違う事を教えて頂きました。
教えて頂いてありがとうございまちゅ。

匿名

リトルウッドの法則とは、数学者であるジョン・エデンサー・リトルウッドが主張した「奇跡は1ヶ月に1度起こり得る」という法則です。
リトルウッドは、奇跡を「100万回に1度しか発生しない例外的な事象」と定義しました。そして、起きているときに1秒に1度事象が発生すると仮定し、1日に8時間活動すると、35日間で100万の事象が発生すると推定しました。この結果、奇跡は平均して35日間に1度体験することができると結論づけました。
リトルウッドの法則は、奇跡は日常のありふれた出来事であると考える根拠となっています。

奇跡の確率について調べてたら出てきた。スロ界隈では100万分の1以下は奇跡と定義して良いんじゃないかな。そして3回AT引いてその枚数を連続で取るのは奇跡だと思います。おめでとうございます

匿名

高設定でも出した後は基本冷遇入って単発AT飛んできて凹むはずだから3回入れて1500,2000,3000は限りなく嘘松に近い
そもそも昨日と今日で3回しかAT入らんかったのもクソ笑えるが

匿名

1500Gくらいしか回してない状態で言うのもアレだけど、多分この台設定判別はバチクソ簡単
通常時の強レア役がキッチリ仕事するかだけ見てれば高低見分けられる
自分が打った台は強チェリー4回(内1回は高確中、1回はチャ目B重ねて)引いたにも関わらず1回もCZ行かなかった。対して隣はちゃんと強レア役がCZに繋がってた
個人的に犬夜叉2がめちゃくちゃ相性良かったのもあるし、もう少し打ち込もうとは思う。今度は少しでも上の設定を……

返信する
匿名

アニメ系の版権スロットって大抵一週間後には通路
そのしわ寄せにジャグラー回収
ホールの客寄せもう少し考えて導入して欲しい
毎度、初日にど回収

返信する
匿名

どれだけ赫眼リプレイを引けるかの台かな?
演出は凄いと感じましたが、PUSHボタンが嫌いなので星1

返信する
匿名

あんなクソみたいなATを継続させて、やっとの思いでとったCCGの死神が、300枚で終わるの本当センスない

返信する
匿名

かなり荒いな。YouTuberが9時間実践中で13枚目入ってる
さすがコイン単価4枚越え

返信する
匿名

版権◎ メーカー❌ デキ夜叉筐体の会社は台作るなよ Sammy SANKYO 平和 山佐に作ってもらいたかった てか、まだこの会社息してんのか 本気で嫌いなメーカーNo. 1

返信する
匿名

同じクソ演出2回も見せといて外す演出辞めてくれんか?嫌がらせする脳しか詰まってないのかよ、開発者さんよw

返信する
金危険

これまじで思います。
寒アツとかにしてくれればよかったのに、そういう一工夫だけでもっと楽しくなるのに

匿名

550の招待状のくらい設定の示唆出してくれても良くない?

返信する
ぐーるつらたん

ただただ凹ませて爆発待ちの台。
こんなんスロットじゃない。

マイナスを掘り続けて、トリガー待ち。
見違えるようにバトル入るし、バトル勝てる。ただ、バイツは純粋な引きが必要。

返信する
匿名

ロクに前兆法則作れねえのかよ
なんでこの台流行ってんの?

返信する

初当たり150枚の内にあんまり出ない狙えを3回も外さないでくれ

返信する
匿名

喰図柄の狙え演出って短い間隔に立て続けで出ることが多いイメージがありますね。
内部的に低確高確がある気がしてます。

匿名

貫き弱すぎ。
押し順ベルと小役確率1:1なのに明らかに押し順ベルに偏ってる。
絶対数値盛ってると思う。

返信する
匿名

貫きは寧ろ裏ATストッパーまである。
でも、だから通常ATで2000枚上乗せ出来る。

匿名

ひたすらAT駆け抜け。厳し過ぎ。
もう何が楽しいのかわからない。
本当にキツイ。

返信する
辛すぎでしょ

4.5.6でも1日に一回か二回チャンスあるだけ
レミニセンス17回中13回通してエピボ4回取ってまともなAT1回のみ
辛すぎ

返信する
匿名

こいつがまぁまぁの評価受けてるのが謎。
すべてがキツイやん。
300.500枚乗っけても駆け抜けるし
強チェリー通常仕事しないし。

返信する
匿名

打つたびに思う。
純増4.0枚ってほんとかよって。
純増9.0枚くらいじゃないか?

返信する
匿名

この台のベルは払い出し11枚。3枚掛けやから8枚しか増えないんや。
例えベル以外の小役が一切揃わなくても純増が8枚を上回ることはありえないんやで。

ゆきちゃん

マイホには音量を全最大にして打つ常連さんが居てます。
その常連さんと隣になった時、耳栓していても数時間経つと身体がしんどくなってきます。
皆さんは平気ですか?しんどくなったりまではしないですか?

台との相性はそこそこ良いし、設定も見込めるので打っていますが、隣に座られると本当にキツイ…涙
特にバイツの音が。。

隣のシマにも響くここまでの音量が本当に必要なのでしょうか?
メーカーさんも考えて作って欲しいです。

返信する
匿名

スイカからのゲーム数短縮、25%が100Gって信じられない
10gが10連チャンとかザラにあってこんなに75%継続する事パチンコでもそうそうないのが何回もあるんだけど

返信する
匿名

原作はあまり好きじゃなかったけど人気なので数回挑戦した。結論クソ台
CZ無理AT無理
まとまった枚数持つのにどれだけの引きが必要なんだと
まだまだからくりとヴヴヴを超えるスマスロは無いっすね
唯一褒められる点は初当たりの演出のみ

返信する
匿名

例えば異常にやれない時は対決中にどんだけリプや弱役引いても勝てないのに、どこかで急にスイッチが入ったように色んな当たりが軽くなる。
喰揃いのしやすさもそう。
で、ある程度出玉を取るとまたやれない状態へ。

そういう仕様に耐えられる人向けの台だと思います。

返信する
匿名

うわぁ…すげぇ糞台
何一つ評価できるとこないじゃん
糞つまんないし終わってる

返信する
匿名

そもそもヒキで有利切れるようには作ってないってことを理解した方がいい
スマスロは有利区間選定が全てで打ち手の運は関係ない

返信する
匿名

スマスロはそんな台しかないですよね。
引きも関係ないし、解析もでたらめ。
差枚で管理されてるのはグラフが物語ってますよね。

匿名

前日マイナス3000枚の凹み台で
次の日朝からリセットかかってても 前日のマイナス差枚はリセットされなく活きてるんですかね。。?ご教示下さい。


通常時、レア役発展星4演出ハズレからの前兆普通の機種なら熱いが星2演出に発展ハズレ。チェリー高確中は抽選冷遇されてる様で弱チェ8回強チェ3回引けて前兆すらなし。
AT中、3000枚程出せましたが熱くなれるポイントが特に無いつまらない。
バイツ、超バイツ合わせて30回程引きましたが95%は小役無しなので多分1/2.2は嘘。
チェリー高確のままが内13回ありましたが、特化ゾーン中はナビ冷遇の様で何も無し。
演出のセンスも無いし、総評はつまらない。

返信する
匿名

6号機以降のスロットっていかに抽選してるように見せるかが大事なのに煩いだけで面白くない台が人気だなんて世も末

返信する
匿名

既出かもしれませんがAT中の法則と思われるものを一つ
レア役と前兆を除く青文字回数で次回規定ゲーム到達時の期待度を示唆してるっぽいです。
0回→期待度低
1回→25%ぐらい
2回→チャンス、50%ぐらい
3回以上未確認

返信する
匿名

青文字って四角帯みたいなので囲まれた台詞のことですよね?ワッパ とか言うところの。
であれば3回と4回も普通にスルーありでした

匿名

凄まじい台だよ
コレを超えるマイナスのスランプグラフがあったら見せて欲しい

返信する
匿名

なんだかんだ5000枚出てくれましたが、途中2400枚載せて完走余裕やなって思ったら
9戦目のシャチに2000枚持ってかれてストッパーか何か?って思いました。
結局弱チェからエピソードでシャチ倒してねぇ…

シャチにボコボコにされてる時ずっとシャチのセリフにハートマークつけてるのを想像してストレスを分散させてました。
わっぱ❤︎

返信する
養分上等

自分も2000枚載せた後に、鯱で1600枚やられました。
その時は、バトルも全然いかずに150Gの天井まで引っ張られたり、60Gまでにバトルに行かないことも当たり前で、さらに勝てないって感じで謎の力が働いていると思ってしまうほど。。。
150枚の初期枚数の時は15Gとか30Gでバトルはほぼいくのに、何故に大量枚数ストックある時に冷遇されるのか。。。
ちなみにCZ後のカードで4以上出てましたが、ずっと右下下がりで最後に1200G天井から2600枚出して、台としては−4000枚でした。
色々な方が言っていますが設定がある程度あっても、ガッツリ負けますね。

匿名

同じ経験をした方が…
鯱は差枚調整モードみたいなのあるかもですね…
リプ引いても1発くらいじゃ勝てないですからねw

匿名

数十枚増えてるだけなのに凹んだら数千枚絶対出るみたいな話してんのおもろい

こんな噂流すだけで普通なら誰も打たないド凹み台に嬉々として座っちゃう奴らがいるとかメーカーと店は爆笑してるだろうな

返信する
匿名

現にそういう挙動が多いからね
俺はとてもじゃないけど打つ気にならないけど

匿名

マジでAT強い。浅い規定G数、弱役での対決当選、バイツのテーブル優遇すべてが俺の財布を潤してくれる…僕のだぞッ!!

匿名

グラフ見てると天膳ブラックみたいだな。−域で有馬が待ち構えてるか天膳が待ってるかの違いしかない。
天膳ブラックも最初稼働かなり良かったし、こいつも同じ状況で同じ末路を辿るエナ台

返信する
匿名

アニメ見始めたんだけど、この台の演出褒めてる人は何が良くて褒めてるのかわからん笑
結構適当に作ってるじゃんとしか思わなかったわ

返信する
匿名

犬夜叉のメーカーだからねw
個人的に版権物で演出は良いなと思える台はSammyに多いね。
カバネリとか5号機だと偽物語が好きだった

匿名

版権的にコンプラNGが多いのかも知れませんね……
とりあえず五月蝿すぎるの辞めて貰えたらそれで良いんだけど。

アンチ

クソ台
強チェの恩恵は無く、ATも即駆け抜け
次のATまでクソハマる
打つ価値なし

返信する
匿名

単発ばっかり、AT入ってもほぼ駆け抜け、こんなクソ台久々
YouTubeや他のパチ屋見たけどまじ終わってんね
評価1でもしたくないな

返信する
匿名

低設定は相当きつそう。動画で見る1000枚乗せとかまで辿り着くまでに幾らかかるの?って感じ。やっぱ版権だけじゃスロットは厳しいね。

返信する
匿名

歌以外褒めるとこなし
バトル絶対勝てない

何が有馬やねん笑笑
やっぱダメメーカーは変わんねーか

返信する
匿名
打ちたくない

試打動画すげー評価高そうだったけどどこが?www
プチュンッ……ギュギャギュワァァアアン!!!!!ボクハグゥルダッ!!!ピュルリリリリーン!!

何回プチュンすんねん笑
まだマンキンのがマシ

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.6)
788件
コメント&評価3137件
 

注目のスロット

注目のパチンコ