スマスロ東京喰種|みんなの評価・感想
匿名 へ返信する コメントをキャンセル
1,879 COMMENTS & REVIEW
5時間で4000枚飲み込んで300枚出す台
強レア役はどこで引いても空気
演出は結構好きなので星1
あと招待状の『最悪の事態にはならないだろう』がうざい。こちとら4000枚いかれてんねん笑
これって設定示唆かなぁ?
ちなみに、朝イチ50Gと昼頃246出て、
今、135出た。
246-2回
135-1回
ナウ
CZの規定G数示唆だと思われ
教えてよ、教えてよ、そのデキレの仕組みを、台の中に何があるの??版権に期待して悲しくなったことが数えきれないほどあり、今回も条件がマッチしてるなので絶対打たない、!心に誓う
他の人はデキレ感ないって言ってる人が多いけど本当にデキレなの?語彙力がないだけ?
導入前のコメントなんだから許したれ
有利区間=デキレ
ちょっと難しすぎないかなーこの台
バイツ次第ではいきなり完走とかもあるけど、それは可能性の話で実際は50枚がほとんど
まず500枚すら出すのが難しい
純増が高い差枚数管理だからゲーム数消化も全然出来なく、その結果レア役とかも引きづらくなり駆け抜けが多発する
デキレ感とかは全く感じなかった
バイツでやれた人だけが勝てる台
周りの台みても最高枚数1000枚以下の台が多すぎてビビった
正直出玉がほしいならわざわざこの台打たずに別の台打った方が簡単に出玉は出るんじゃないかな〜
とにかく難しすぎた
けど曲も演出もめちゃくちゃ良かった
-75k
同じ位のコイン単価台ならデキレっぽくてもかぐや様頼った方が良いな
そうだね
デキレとか嫌で完全自力でだしたいって人にはおすすめの台
出玉が欲しいだけならほんとに打つ意味はない
とにかく難しすぎた
けど曲も演出もめちゃくちゃ良かった
-75k
↑75k負けてこの評価なら良台なんだろうな
とりあえず既存の台とは打感が違うのが好印象
コメントした者ですがこれは原作ファンだからってのもある笑
cz当選からのatの入りとかなんか良すぎて泣きそうになった
ただ原作も何も知らないフラットな人が打てばどう感じるかはわからない、多分きついし出ないし犬夜叉みたいにクソ台だなーって感じる人が多いと思う
確かに打感は今までのスロットとかなり違うかも、謎の力とかそんなん一切感じないというか、あくまで自分はそう思っただけですが
まだ打てないのに星5つけてる人居るから評価中和しとくね
400-600でcz外れ、400-600でcz突破
AT鯱、バトル無し駆け抜け
低設定はこのループを抜け出さないと何もない
ほぼ逆万枚…最大獲得400枚
456確?(梟 金枠)出たけどマジ死んだ
穢れ2回も放出したのこの台が初めてw
たぶん4なんだろうけど設定4だとしてもキツいですね
バイツにかなり割取られててそこでやれないとダメなんでしょうね
お疲れ様です。。。
このグラフの感じだとCZは結構スルーした感じですかね?
CZは普通のやつが5/12
大食いのやつは5/5でした
うちのホールも初日からこんなグラフよ
設定は少し入れてるらしいが、台の仕様としてこうなるわな
たまーにケツの方でトントンまでV字回復してるけど
子役で報酬上がるのにどうして
どこの店も同じ
8000枚とか出してる人が辞めた後のデータ見たら差枚1500枚くらいしかプラスじゃなかった
他は吸い込みっぱなしが9割
こんな台毎日打ったら余裕で破産する
規模小さいホールでも大量に導入されてると思ったら
モンハンライズとバイオ5も販売元フィールズなのね。
勘のいいガキなら気づいちゃうな
お荷物だから雑に作られてるんやな
演出はこってるみたいだが…
もうスマスロ無理やろ
バルブレイブ、北斗、からくり、かぐや、モンキーがある間にヒット機種が出なかったら終わりやな
オープンラスト14万負け、もう途中から只の意地でした。約6500回転、最高吐き出し550枚。ほぼスイカ天井、CZ非当選、たまに入っても駆け抜け。てかレア役引けてないなら諦めついたけど、、引けてた。引けてたのにデキなかった。久々に負けた、もう二度と打たない。てか普通に勝ってたとしても演出つまらんからリピート無し。
なんでこのクソ台皆アホみたいに座ってんの?
5.6000マイナスが乱立してて怖いわ
仕様理解してない養分が突っ込みまくって育ててくれるおかげで食わしてもろてます。あざす。
でた!突如絡んでくる妄想ニキ
スポンサーリンク
新台3日間で最高出玉300枚マイナス2万枚突破中。検定通すなよこんなクソ台。
スマスロ史上、断トツのクソ台。
AT入ってもほぼ駆け抜け。
バトル勝っても上乗せが50枚だったらほぼ意味なし。
対戦相手に有馬が選ばれても何も起こらず駆け抜けもザラ。
これ打たない方がいいよ。
そのチャンスを生かせてない時点で
パチスロむいてなさそう
いやそれがデフォだぞ?
カクガン二回入ったけど、一回はAT迄引っ張れたけど、もう一回は前兆中にでて何もなかった。1/1200にしては弱い。
通常時は上位CZ確定ぐらいほしい。
まあ低設定台だし死亡確定レベルか。
-5K枚ほぼ一直線
上乗せ全然しなかったけど、隣の高くはなさそうな台でも30とかしてる。
島の合計初当たりおよそ30
うち駆け抜け26
キツすぎるって
バイトで50,50,500,1000出てきた
もちろん50とった
バイトお疲れ様です。
試打動画だけでクソイライラしました。
これホールで低設定打ったら台ぶっ壊したくなると思う
3日で36万貯金してきた
引き落としできんとこに貯金はあかんで
本当に噛み合わない
お金ばっかりグールするだけ
知っておいた方がいい裏乗せについて。
この機種のAT中の裏乗せは告知が発生しない場合があります。
通常は残り枚数が0を割ったタイミングで扉が閉まってAT終了画面になりますが、裏乗せ非告知の場合は残り枚数が???のまましばらく続きます。
ただたいていベル1~3回ぐらい取ると終わるんで、告知されないのは+20枚かせいぜい+30枚ぐらいまでなんじゃないかなと思います。
書き込みで強チェリーやチャンス目で上乗せがなかった、裏乗せもなかった、というの何回か見てますが、それはこの非告知状態だったのかも。
ATのトーカのエピソードボーナス中に昇格抽選中で強チェ引いたけど昇格無し裏乗せ無しでした。
乗らないゾーンもあるので期待しないほうが良いですね…。
下のコメントでもあるけど、即発展から間をおいて前兆でハズレってマジでセンスないよね
スポンサーリンク
精神世界の押し順チェリークソほど弱体化されてるのキモすぎ
こんなん万枚とかコンプ出してるの指定台座ってる演者だけやろ
星4,5やけに多いけど同じ人が何回も評価してる?と疑ってしまう位評価良いな
まさかこの台作った人が連投してたり?考えたらいけないことまで考えちゃうよね
それはそれとして担当が調子こいてマーケティングしてるそうだからね
AT中、5回チェリー引いてもバトルいかんかったわ。ゲーム数でバトルいったけど何ともならん
AT駆け抜けの恩恵は特に感じない
隣のオッサンは朝イチ5スルーから6回目でVS有馬スタート、駆け抜けてたけど
ちらっとホール覗いたら21時で8000ゲームまわして最高出玉が300枚だった。
そんな台なん?
アカメと同じやん
さすが同じメーカー
駆け抜け祭り、バイツ入れても50.終わりの貧弱アームだと平気でそうなります。逆にバイツさえやれれば下でも夢あります。
いやほんとにやばい
シンエヴァなんてかすむくらいの圧倒的クソ台
4時オープンで2時間で4台あって全台マイナスの2000枚以上
アカメで学んでねーよこのメーカー
456確だと思われる台は一度も打った経験はないですが、8戦7勝できています。
ただの引き強だけかもしれないけど、CZは8割位、通るしバイツも確率通り位に子役引けるし、有馬もそこそこ来るし、どこからでも、伸ばせる良い台だと思います。
ただ、一回差枚プラス2〜3000枚位出るとほぼハマり出すイメージです。
周り見てるとへこみっぱなしの台も、ありますが皆さんが酷評するほどの台ではないと個人的には思います。
低設定は地獄を見るが、引きで捲れる可能性があるのは良い事だ。
高設定は不思議なくらい何度でもエンディングにいく。
低設定はAT間ハマりまくるし、ATは鯱が出てきて駆け抜ける。
しかし、ATで一撃500枚以上乗せると低設定でも伸びるので、夢がある。
体感だが、強チェ、チャンス目、下段リプレイが怒涛のように引けるタイミングが数回あった。(確率の収束か…)
あと、エンディング行くと純増が鈍くなると感じた。
AT中のチェリー高確で、バトル決定後は、何回チェリー引いても上乗せが無いのは引き損に思える。
本前兆中のチェリー抽選が分からないから、早くバトル入れと苛立ちポイントになった。
勝利抽選と超バイツが現実的な数字なら許せるが、感じることは出来なかった。
マイナス面もあるが、引きで熱くなれるポイントがあるので良台です。
ちなみに、東京グールがクソ台認定の人や、コレでスロット止めるとか豪語してる人って、どの台やったら納得するんですかね?
確率の収束の考え方が間違ってますよ
atがやばい
有馬乱入からの59ゲームスルーして何も恩恵なしで終わり
キャラによって入りやすさがあるヤモリ以下なら入れてハズレってパターン結局強弱ある
スポンサーリンク
ただのクソ台打つ価値無い幾らAT入っても全然一勝も出来ず穢れもないただただお金を吸い込む機械
穢れは無い方が良いと思う
それに割りを取られるし
こんなクソみたいな台打つなら、美味い物食べて旅行とか行った方がいいぞ!
もうパチスロは終わりだよ
え、今頃…?笑
バイツまでの道が遠すぎる
AT入れてもバトルにすら辿り着けずに終わる事多すぎ
辿り着いてもリプやレア役引けない事の方が多い
ただキツいだけのごみ
流行ってる?理由がわからない
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
またまげだよなんで僕だけ??おかしいおかしいおかしいおかしいおかしいおかしいおかしいおかしい嫌だぁぁぁぁぁぁぁ
僕は間違っていない間違えているのはこのスマスロだよな
大丈夫みんな殆ど負けてる
勝ててる人間が居てもその人も負けてる方が多いし
僕は悪くないんだ。悪いのはメーカー。
負けたみんなで舐め舐めしあいたいな♡
サンド「栄一〜、最後は全部食わせろ!!!」
ホール(いただきます)
虚無過ぎて何が面白いか分からん
AT中にCZ引いて子役で勝ての前にCZ当選率低いし、CZ引いても通らない事多いのに通ってもショボ上乗せ。
何で冷遇や強弱が無いって言い張れる人がいるのか分からん
今どき高射幸の為には搭載してない方がおかしいのに、冷遇無しで500枚乗せ1000枚乗せとか搭載するような設計書なんて出したら申請費用の無駄になるから企画段階で却下されるレベルだろ
これが面白いとか覇権って言われてるの本当?GEじゃん。とりあえずカラクリ超える台出ねえと言うことだけは分かったわ
からくりが面白いとおもってるのも大概どうかとおもうかどな
お前の面白いと思ってる台なにー?
ダンベル!
横だけど
ダンベル好きとか、もうスロやめた方が良いセンス
軽く引くわ
いくら評判が良くてもスパイキーの過去作一覧みたら
全く打つ気がしないんだよな…全部クソ台だし。
鉄のラインバレルとブラクラは神
後HOTD
あの頃のスパイキーイケイケだったな
山佐は相変わらず今と変わらずスタードライバーって神台出してたな
いかにもなスマスロ
500枚とか1000枚とか自力でデカく乗せる契機だけ用意しといて、実際にそこへ到達したら冷遇処理で後続を断ち、意地でも出玉試験の範囲は越えさせない
アカメやブラックラグーンみたいなガチガチのデキレでは無いけど、入口が自力でも中に入ったら同じ出口に繋がってる、要はやり方変えたデキレ
7連単、精神なんたらゾーンで弱チェ6回引いてもcz入らず。
コンテンツで稼動持ってるけど化けの皮剥がれたら終わるで。あまりにもクソ台すぎる
あと50.150と招待状で2時までにが出て600ハマりさせられたの許さない
一日打ったのですが、原作好きなので最初は演出がよく楽しめた気がします。
せっかくバイツで500枚上乗せできたのにバトルにすら発展せず駆け抜け…
赫眼状態でもバトル発展せず…
結果は最高獲得数は700枚程度で、19時までして-6000枚くらいまで吸われました。
バトルは4回くらいしか勝てませんでした。
もう一回やってみて再度評価しようと思いますが今のところ限りなく0に近いです。
スポンサーリンク
原作が好きな人は好きでしょう。
演出が神すぎます。
自分は昨日と今日で合計3回AT入れて、1500枚、2000枚、3000枚でした。
通常時も楽しくAT中も楽しい神台です。
スロット歴15年程ですが、過去1面白いですね。
原作好きですが演出はかぐや様の方が10倍位面白いですね
まあ人それぞれですが、スロ歴15年あったらこの台ワースト10に入る人がほとんどだと思います。
返信ありがとうございます。
自分はかぐや様の原作知らないし、スロもいまいち面白さ分かりません。
おそらく好みが全然違うのでしょうね。
この神台で原作が好きでワースト10はボロ負けした人だけだと思いますよ。まずスロで推しキャラ出てくるだけで、ありがとうございます。という気持ちです。「僕は喰種だ」とか「1000-7は」とか原作ファンが好きなシーンも多いですしね。ボロ負けしたか、原作好きじゃないけど好きって嘘ついてるんかなって印象の返信でした笑
奇跡が起きただけ
返信ありがとうございます。
この程度で奇跡って随分「奇跡」って軽い言葉なんですね。
自分の思っている「奇跡」とは全然意味が違うので、人によって「奇跡」の意味の認識が違う事を教えて頂きました。
教えて頂いてありがとうございまちゅ。
リトルウッドの法則とは、数学者であるジョン・エデンサー・リトルウッドが主張した「奇跡は1ヶ月に1度起こり得る」という法則です。
リトルウッドは、奇跡を「100万回に1度しか発生しない例外的な事象」と定義しました。そして、起きているときに1秒に1度事象が発生すると仮定し、1日に8時間活動すると、35日間で100万の事象が発生すると推定しました。この結果、奇跡は平均して35日間に1度体験することができると結論づけました。
リトルウッドの法則は、奇跡は日常のありふれた出来事であると考える根拠となっています。
奇跡の確率について調べてたら出てきた。スロ界隈では100万分の1以下は奇跡と定義して良いんじゃないかな。そして3回AT引いてその枚数を連続で取るのは奇跡だと思います。おめでとうございます
高設定でも出した後は基本冷遇入って単発AT飛んできて凹むはずだから3回入れて1500,2000,3000は限りなく嘘松に近い
そもそも昨日と今日で3回しかAT入らんかったのもクソ笑えるが
1500Gくらいしか回してない状態で言うのもアレだけど、多分この台設定判別はバチクソ簡単
通常時の強レア役がキッチリ仕事するかだけ見てれば高低見分けられる
自分が打った台は強チェリー4回(内1回は高確中、1回はチャ目B重ねて)引いたにも関わらず1回もCZ行かなかった。対して隣はちゃんと強レア役がCZに繋がってた
個人的に犬夜叉2がめちゃくちゃ相性良かったのもあるし、もう少し打ち込もうとは思う。今度は少しでも上の設定を……
そんなんどの台も一緒だわw
ド素人発言丸出し恥ずかしいぞ!
アニメ系の版権スロットって大抵一週間後には通路
そのしわ寄せにジャグラー回収
ホールの客寄せもう少し考えて導入して欲しい
毎度、初日にど回収
スロットの大半はアニメなんだが?笑
どれだけ赫眼リプレイを引けるかの台かな?
演出は凄いと感じましたが、PUSHボタンが嫌いなので星1
あんなクソみたいなATを継続させて、やっとの思いでとったCCGの死神が、300枚で終わるの本当センスない
自分のアームを恨め
かなり荒いな。YouTuberが9時間実践中で13枚目入ってる
さすがコイン単価4枚越え
13枚ごときでゴチャゴチャ抜かすな
版権◎ メーカー❌ デキ夜叉筐体の会社は台作るなよ Sammy SANKYO 平和 山佐に作ってもらいたかった てか、まだこの会社息してんのか 本気で嫌いなメーカーNo. 1
この台うってるとマジでキレそうっす
原作はあまり好きじゃなかったけど人気なので数回挑戦した。結論クソ台
CZ無理AT無理
まとまった枚数持つのにどれだけの引きが必要なんだと
まだまだからくりとヴヴヴを超えるスマスロは無いっすね
唯一褒められる点は初当たりの演出のみ
東京喰種をらけがすな。2度と作るなこんなクソ台
例えば異常にやれない時は対決中にどんだけリプや弱役引いても勝てないのに、どこかで急にスイッチが入ったように色んな当たりが軽くなる。
喰揃いのしやすさもそう。
で、ある程度出玉を取るとまたやれない状態へ。
そういう仕様に耐えられる人向けの台だと思います。
そもそもヒキで有利切れるようには作ってないってことを理解した方がいい
スマスロは有利区間選定が全てで打ち手の運は関係ない
打ち手のヒキで有利切ってたら検定絶対通らんからな…
スマスロはそんな台しかないですよね。
引きも関係ないし、解析もでたらめ。
差枚で管理されてるのはグラフが物語ってますよね。
前日マイナス3000枚の凹み台で
次の日朝からリセットかかってても 前日のマイナス差枚はリセットされなく活きてるんですかね。。?ご教示下さい。
スマスロはタイミングゲー
座るタイミングさえ間違えなければ負けないよ
通常時、レア役発展星4演出ハズレからの前兆普通の機種なら熱いが星2演出に発展ハズレ。チェリー高確中は抽選冷遇されてる様で弱チェ8回強チェ3回引けて前兆すらなし。
AT中、3000枚程出せましたが熱くなれるポイントが特に無いつまらない。
バイツ、超バイツ合わせて30回程引きましたが95%は小役無しなので多分1/2.2は嘘。
チェリー高確のままが内13回ありましたが、特化ゾーン中はナビ冷遇の様で何も無し。
演出のセンスも無いし、総評はつまらない。
6号機以降のスロットっていかに抽選してるように見せるかが大事なのに煩いだけで面白くない台が人気だなんて世も末
既出かもしれませんがAT中の法則と思われるものを一つ
レア役と前兆を除く青文字回数で次回規定ゲーム到達時の期待度を示唆してるっぽいです。
0回→期待度低
1回→25%ぐらい
2回→チャンス、50%ぐらい
3回以上未確認
青文字って四角帯みたいなので囲まれた台詞のことですよね?ワッパ とか言うところの。
であれば3回と4回も普通にスルーありでした
凄まじい台だよ
コレを超えるマイナスのスランプグラフがあったら見せて欲しい
6000枚のとこで跳ねてるけど何が起こった?
はねてるって言うけどこれ300枚くらいやろ
どうにかして吸い込んだら跳ねるってことにしたいんだろうな笑
穢れ解放でバイツもらったとかかね
なんだかんだ5000枚出てくれましたが、途中2400枚載せて完走余裕やなって思ったら
9戦目のシャチに2000枚持ってかれてストッパーか何か?って思いました。
結局弱チェからエピソードでシャチ倒してねぇ…
シャチにボコボコにされてる時ずっとシャチのセリフにハートマークつけてるのを想像してストレスを分散させてました。
わっぱ❤︎
自分も2000枚載せた後に、鯱で1600枚やられました。
その時は、バトルも全然いかずに150Gの天井まで引っ張られたり、60Gまでにバトルに行かないことも当たり前で、さらに勝てないって感じで謎の力が働いていると思ってしまうほど。。。
150枚の初期枚数の時は15Gとか30Gでバトルはほぼいくのに、何故に大量枚数ストックある時に冷遇されるのか。。。
ちなみにCZ後のカードで4以上出てましたが、ずっと右下下がりで最後に1200G天井から2600枚出して、台としては−4000枚でした。
色々な方が言っていますが設定がある程度あっても、ガッツリ負けますね。
同じ経験をした方が…
鯱は差枚調整モードみたいなのあるかもですね…
リプ引いても1発くらいじゃ勝てないですからねw
数十枚増えてるだけなのに凹んだら数千枚絶対出るみたいな話してんのおもろい
こんな噂流すだけで普通なら誰も打たないド凹み台に嬉々として座っちゃう奴らがいるとかメーカーと店は爆笑してるだろうな
夕方から打つだけで万枚でて爆笑
現にそういう挙動が多いからね
俺はとてもじゃないけど打つ気にならないけど
攻略法出てから夜の稼働上がってるんだが
お前らあまり派手に稼ぐなよ
マジでAT強い。浅い規定G数、弱役での対決当選、バイツのテーブル優遇すべてが俺の財布を潤してくれる…僕のだぞッ!!
グラフ見てると天膳ブラックみたいだな。−域で有馬が待ち構えてるか天膳が待ってるかの違いしかない。
天膳ブラックも最初稼働かなり良かったし、こいつも同じ状況で同じ末路を辿るエナ台
アニメ見始めたんだけど、この台の演出褒めてる人は何が良くて褒めてるのかわからん笑
結構適当に作ってるじゃんとしか思わなかったわ
犬夜叉のメーカーだからねw
個人的に版権物で演出は良いなと思える台はSammyに多いね。
カバネリとか5号機だと偽物語が好きだった
版権的にコンプラNGが多いのかも知れませんね……
とりあえず五月蝿すぎるの辞めて貰えたらそれで良いんだけど。
知り合い7人が6確を9000ゲームまわしたらしいけどレア役確率1/25切ってたって
はい解散、1だと1/50くらいらしいよ
クソ台
強チェの恩恵は無く、ATも即駆け抜け
次のATまでクソハマる
打つ価値なし
11連単してぶっ壊しそうになった
単発ばっかり、AT入ってもほぼ駆け抜け、こんなクソ台久々
YouTubeや他のパチ屋見たけどまじ終わってんね
評価1でもしたくないな
この台頑張って2日打ったよ
もう無理だ
打つことはない
100000なくなることは当たり前に思え
低設定は相当きつそう。動画で見る1000枚乗せとかまで辿り着くまでに幾らかかるの?って感じ。やっぱ版権だけじゃスロットは厳しいね。
犬夜叉2と同じ位の稼働の仕方になりそうやね。
通路コース
犬夜叉というよりアカメかな
無理ゲーって感じほんとに
歌以外褒めるとこなし
バトル絶対勝てない
何が有馬やねん笑笑
やっぱダメメーカーは変わんねーか
試打動画すげー評価高そうだったけどどこが?www
プチュンッ……ギュギャギュワァァアアン!!!!!ボクハグゥルダッ!!!ピュルリリリリーン!!
何回プチュンすんねん笑
まだマンキンのがマシ
皆さんの気持ち分かるわぁ~…ただ七匠だから心配していたが…
CZからの突破→ATまでの流れは引き込まれる感じ
演出も音もBGMもかなり良かった印象( *´艸`)
要所やフリーズなど有馬貴将が出てくる…まぁ最強だからか…
ATのバトル1/49(からくり1/100)で発生→突破で特化ゾーン
敵キャラにより報酬テーブルが5パターンくらいあったか?
子役の引きで4桁乗せもある!ここがデキレでないことを祈る
チェリー高確が≒1000分の1で来るようで10G~50Gの振り分け
ATゲーム性から30Gくらい引ければ壊れるね(レア役確率1/2.8)
ラグランジェのように「ホントですか?」と確率を疑うデキレ感
がないことを再び祈るww
トリガーのバー揃い(狙え~)確率とか不明な点は多く
ツラヌキが61%で裏モード55%だったか?純増は4枚のまま
変わらない点はちょっと寂しい感じがするよね~
裏モード時はネガポジ発生するので直ぐ分かりますよ
あとは…犬何某の稼働がブッタギリされると類似筐体なので影響しちゃうから12月の動向の方が実は気になるw(かぐね筐体)
1回くらい出したいと思って打ち続けてるけど、もう40万くらい負けてる。
勝てるイメージがわかない。
毎回チャンスゾーンはスルーしまくるし、天井行ってバトル発展もなく抜けるし、頑張っても1000枚が限界。
4万使って150枚とかイカれてる台。
せめて1200天井恩恵もっとあっても良かっただろ。
強AT入ったら良い枚数シナリオでリトライ取りまくり(リトライ3連続とか5連続とかw)
バトル勝ちまくり
発展しまくり
これ自力台だと思ってるやつは流石に草
内部裏強ATでもあんの?w
この台が高稼働の時点でスロット業界終わっってる
高稼働ですか?まぁ稼働してる方ではあるが…
CZ6連続スルー
ちょうど30回連続で押し順ベル外してるけど何これどうすればいいの
1/9位だから3倍ハマりは今日は運がないなぁレベルだと思います
優遇冷遇感じるよなぁ…
周り見てるとレア役を除いて明らかにサクサク当たるCZと一生通さないようなCZがあるように見える
で、鬼ほど吸い込んだ後にたまに放出するみたいな挙動
CZは強役以外全部デキレだから普通に当たるタイミングじゃなかったってだけだぞ。
初打ちで天井。
2度と打たねぇ!
ゲーム性ただのパクリなのにパクリ元以下のおもんないってことは開発陣もそんなに思い入れないんだろな
原作見てないけどこんな扱いならあんまりおもんなさそう
うわぁ…すげぇ糞台
何一つ評価できるとこないじゃん
糞つまんないし終わってる
本日のCZ中押し順ベル当選率1/34
お隣さん8/13
これも”確率”ってワケですか
反吐が出るな
他人の台見るなよ
グールに関してはチャンスゾーンのデキレないと思うんですがどうおもいますか?
自分も下振れ側です、というか押し順が全然こない笑
デキレはありませんが、CZでの成功抽選が優遇されてる区間があるのはほぼ間違いないです
マイナス3000枚でへこんだときにハイエナがうろついています
この場合あなたならやめれますか?
余裕で辞めれる。
そして有利切らず5400枚までぶち抜かれますw
いや、別に東京喰種では今迄無いけど…
それが気になるなら打てばいいし。
差枚マイナスは出るとか煽ってるのは関係者なんだろうな
騙された奴らが凹み台でも座って稼働貢献して、たまたま噴いた奴らがまた広めて…のループ(荒いスマスロだから当然マグレ噴きは起こる)
上手いやり方だわな
上手いかなぁ…?
やめていいと思う。
おそらくどっかで初戦有馬とか優遇バイツでMAXまでやってぶっ壊してV字にされるだけで、いうて壊せず終わる人も多い。
3000へこませた自分にそれできますか?って問い掛けて無理です笑!と思ってやめる。マイナスになったから露骨に優遇されるのはあんまない気がする。ある程度どっかでまとまった神引きする必要あり。
この台は有利切りが弱いから差枚ヘコミの方が2000枚や3000枚乗せ、フリーズの恩恵が飛躍的に伸びるだけで優遇とかはないと思うよ。でもどうせ低設定打つならヘコミ台の方が夢はあるよね
吸い込み担当大臣がいないとこんなクソ台打てない。
こんなの作れるなら4号機のアラジン、GOD、獣王、吉宗、銭形などの大量獲得機やストック機復活させた方が客戻ると思うんだけど。
出玉がショボ過ぎて延々投資させるのは遊戯として成り立つのか??
なんか4000凹みから跳ねるとかいうなんの確証もないネットの噂を疑いもなく信じてる脳死ハイエナもどきがデータ見てうろちょろしてるけど大概ハマり台見つけて座ってハマって駆け抜けて止めて行ってるの見てるとおもろいなw
そんなんで勝てるなら誰でも勝てとるわw
そう言う君はいつも負けてるね。
小学生でもいわないような頭悪い煽りご苦労さんw
そもそもスロットなんかやってる時点で全員負け組やぞwもちろんお前もなw
てか喰種信者ってXで出てた1枚役に設定差あるってやつも信じてたくらいだから頭弱いよw
この台の勝ち方を教えてやろう。
高設定に座る!
それだけぇー!!
バイト中に小役引く・有馬czを絶対に突破する。この二つだろ
これ以上負けない方法のもう座らない打たないが最適解だろ
今更ながら初打ちしたけど何がおもろいかわからん
こんなの好き好んで打つ人が多いのが信じられないわ
1もつけたく無いです。
ロングフリーズ引いた者としての感想を申し上げます
⭐︎通常時
東京グールが好きな人には胸熱な展開にはなってるんだと思います(私はしらないので、アツいかアツくないかだけで判断してましたが)
とりあえずスイカの100乗せと郝眼目祈って打ってました
⭐︎CZ
どんな抽選してるか分かりませんが、弱チェは引いても無駄です笑
強チェとチャンス目引きましょう!
精神世界という超高確がありますが、郝眼目と噛み合わないとまず通せません!
噛み合ってもギリギリまで通りません!
CZ入る前の熱くないゾーンのそれっぽい演出にイラつきます笑
からくりサーカスのCZの優しさに涙がでます
⭐︎AT
駆け抜けると思って打ちましょう!
無駄な期待を保つと精神がやられます!
レア役?仕事しません笑
スイカはなんのための位置づけでしょう?
弱チェの方が仕事します!
ゲーム数のバトルはまず来ません!
一応相手の強弱はありますが、バトルに行かなければ、意味はありません!
いわゆるデキレなんで通る時は通るし
通らない時はチャンス目引いても無駄です
郝眼目が噛み合うのを待ちましょう!
⭐︎AT2
上手くいったATだと、バイツがもらえます
ここは引きにかかっている!
と言っておきます笑
というのも郝眼目噛み合ってもならない時は乗らないので、内部的にバトル勝利時の第3ボタン離した時決まってるらしいので、
レア役は引いても無駄な気がします笑
⭐︎完走後
完走したと仮定します
たぶん設定差がここに詰まっています
完走後は、有馬きしょう?
ジャッジメントというものがきますが、
低設定はまず通りません笑
61パーセントなんてあるわけない
3の3で失敗した身で申し上げます。
弱チェも無駄です からくりだと思わないでください。
補足
凹んだ台の差枚数完走、有利区間切れ狙うなら時間に注意してください!
純増4枚笑 想像より遅いので、イラつきます。
取れましないバトルのために3ゲームは使うのでその分枚数損します!
乗せてもチェリー10枚とか
バイツで2000枚乗せたところで、4枚は焼石に水です!
AT入ってるのに、舌打ちがとまりません
イライラします!
⭐︎余談
ロングフリーズ引いて 2000枚スタートでは始まりましたが、
恩恵は枚数が多いだけで、バトルの勝敗
レア役の抽選は期待しないでください!
ただただいつものATがダラダラ続くだけです
⭐︎まとめ
3回しか打たず負けてませんが、
勝ってもいません笑
なぜなら 5000枚飲んで5000枚出るという
デキレを掴んできたからです
そういう台です
誰かの投資分を誰かが回収する台です
この5000枚飲ませる行為をやめさせるために
周りの人にこの台を打つのをやめるように、
注意喚起してください
一応エンディングの画面載せときます
ながたにえん
長すぎる
もうちょっと簡潔明瞭にして
見る気がしない
目新しい感想が何もない割に長すぎる
誤情報のオンパレードすぎる
こうゆうこと書く人たちって絶対頭悪いよね
自分が経験した一回二回の事象が全部だと思い込んでそうだし
他人を頭が悪いと決め付けて、指摘出来る自分は賢いとか思い込んでそうだね
この文章みてその返しは本人か?
簡潔にまとめる能力あるじゃん。
さすがに過大評価され過ぎじゃない?
ATほぼ9割は駆け抜けかバトル1回で
AT中に赫眼引けたやつだけがちょっとだけ楽しいだけでそいつらが何回も高評価書き込みしてるだけって感じな気がする
仕様において評価されてるのはマイナス10万辺りからの強AT一点のみですよ
それも眉唾だけどね
ストレートで逆万枚データも1度も跳ねずに7500枚以上へこんでるのもいくらでもあるし
強ATがあるかないかしらんけど
それも必ず出るわけじゃないなら狙う価値もないし
最初はvモンキーあるんじゃないかと思ってたが、ただ単に凹んでる方が本領発揮しやすい仕様のatなだけな気がしてきている
吸い込んでも4000枚超えると跳ね返るなら全ツッパの方が良くないか?
ちゃんと試験の知識無いと跳ねずに終わる
あと普通に型式落ちるような挙動する台もある
勝率はかなり低い部類と思う
演出や出玉面は文句ないけどもこのメーカーの音量バランスイカれてるだろ。
音量1 他のカスタムも最小にしてもうるさすぎる。そして隣に座る爆音マン。ノイキャンしてても貫通するから最悪。
せっかく打ってて楽しいのに音量系のストレスがエグくて打ちたくなくなる
なんで純増4枚にしたんや…150枚スタートならせめて純増2.5でええって。ダメなカラクリみたいなもん。
からくりみたいなのを作ろうとしたんだろうけど、爆速で終わるATがちょっとなぁ。
純増3枚とかバイツ100枚スタートにしてくれればもうちょっと遊べたのになぁ。
5000枚吸い込んでた台におっさんが座ってそこから一撃万枚
あーやってんなーと思ったらそのあとそのおっさんは5000枚吸い込んでるマンキンに座って同じく万枚くらい出てた
おっさんの右手が凄いだけだった
え!一日で!?
凄!
おっさんに恋した話ですか?w
あかの他人、おっさん好きすぎんだろwww
歴戦の猛者は違うねwwww
例のVモンキーか
うまくいくとそんな出るんだね
ほんま綺麗に小役がずれるなリプ連してバトル入ってバトル中全部上段ベル こんなんで勝てるわけない笑
AT終了後2g目に強チェ笑 ってか強チェのタイミングが毎回高確入ったタイミングとかで良すぎるのはなんでや
やっぱりそうですか。
モード切替してそうなんですよね。
だいたい発展しないんですよね。
初当たり1戦目有馬で勝ってすぐ終了
ジャッジ通してccg500枚乗せから裏突入して、一撃1000以上乗せなしでも計3500枚以上出た
この台まじで一撃で大きく乗せなきゃ駆け抜け、もしくはbites50枚で2連終了だと思ってたけど、残り枚数500枚くらいを維持しながらやるATクソひりついておもろかった
ゲーム性シンプルだし演出的には良いんだけどな
9割以上爆死で−5000枚辺りから出るとかいう謎情報も出てくる程の無理ゲーは流行らんよ
マイルドにしてれば覇権も取れたかもしれないのに
2000!!
とかでると
おお!っておもうけど4万程度なんよな
4万なんか使うの一瞬なのに2000なんか滅多に見れないよな
って考えてなんか最近スロットまったくいかなくなったわ
そこから上乗せ機会も多くなり雪だるま式にのびるよ!
それで勝った金を次の日以降にさくっと無くなっていくんよなぁ。
負けた金は戻らんけど買った金はスロに消えていくってかんがえたら
最近どうにもパチ屋行きたいと思えなくなってきたわw
俺もたまーに、内部でどんな抽選してるかはっきり分かんない台に万札バンバン入れてんのやばくね?って思う事あるわ
おう!明日もよろしくな!
出来レ感が酷い、完走確定前の
上乗せ焦らしがなんとも3/3は出来てはいるが
残1600枚あり、完走確まで、300切ったが
マムシに全敗しAT終了後の、引き戻しが
残り210枚、エンディングスタート・・・⁉️
SBJよりは嫌いじゃないが、56無いときちぃ
下は地獄なり、触らぬが吉
マムシ笑
マムシつぼ笑
シンフォギアと変わらんし何ならあっちのギアVの方が面白い
隣の人の台見て気づいたんだけど、バイツ中筐体で被ってて見えないけど画面の右上端にゴーゴーランプみたいなのあるの気づいた!
レバーオンで光ったら報酬アップ(子役揃い)してる!
そういうカスタムがあるからだよ
可愛い奴め^^
本日初打ち
低設定なんだろうけどチャンス目、強チェリーを立て続けに引いても何も起きない。
まさかの精神世界でレア役も3度スルー
朝から天井1200ゲーム、1時間30分で投資4万弱
鯱に何も出来ず駆け抜け
2度と打ちません。
と言いながら顔真っ赤にしてサンドに諭吉突っ込んでる模様
くりさんの動画で精神世界で弱チェリー引きまくっても全然CZ当たってなかったです。
自分もレア役引きまくっても精神世界でCZ当たったの1回くらいですかね…。レア役が無駄になるゾーンもあるからかなり引き強い人しか打てないと思います。
パチくりの動画でしょ?俺もそれ観たわ
アホみたいに確率低いくせに通常時に引いてもCZ以降まで持って行けなかったら引き損なのきつすぎる
それです、パチくりのやつ!
1台だけなら引きが悪かったのかと思うけど2台とも同じような状態見るとね…。
ネガポジきて駆け抜け−140k
350枚一度も超えることなかった
設定1だろうけどゲーム数天井しかほぼほぼ当たらない強チェリー空気
強ATもってくるまではひたすら単発
馬鹿乗せした時の強さだと同単価のルパンのが圧倒的に強い
凹みに対して跳ね返りの弱いこの台を打つのは趣味かボランティア
3000〜5000枚クラスは出るけどそれ以上は難しいって感じの台
後、出た後は露骨にジェットコースターする
荒い台だから、そんなもんやろ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人生2回目の東京グールでしたが、明らかな強制操作を感じました。
幸運にも裏ATスタートでした。駆け抜けそうでしたが、ムカデ引いて860枚(強チェ2回)。その後5連勝ほどしてバイツ完走500枚2回。すでに3200枚ほど確定しており、残り300枚ほどで完走でしたが、有馬ジャッジメント当選したあと、なんと裏なのにヤモリ相手に8連敗(リプレイも何度も引いた)。残り100枚まで消化したところで何も引いてないのに勝利。実力不足まで付いて当選。超倍バイツからエンディングでした。おそらく、とっくに完走確定していたのにあえて敗北させてると思います。最初のノリノリもバイツこんなに簡単に子役揃わないだろ。確率どんだけ低いと思っているんだ。。
AT引いた瞬間に何枚でるか決まってそう。デキレの極み。あと、GGG後に急に弱ATになるのなんなの。前回なんて裏ATなのに亜門3連敗駆け抜けだった。計2回実践で万枚以上勝たせてもらったから星つけたけど、いかにも自力感ありそうなATなのにヤラセ感満載なのはいかがと思う。もう少しうまく作ってほしいものです。
どっかの店で97台全6で96台プラスやっけ
その店だけでみたら勝率98%やけど
そんな勝ちやすいの?
それかsssレート96人いたってこと?
バトル中ベルナビで負け0確するの凄い
一応、勝ち確定バトルもあるので0確ではないよ。小役でバトル入った時と完走確定時のヤラセバトルの場合だけだと思うけど。
対決突入時点で勝利抽選されてるかと。当選してればオールベルでも勝てる。
対戦相手によって勝率が違うのはたぶんここの確率が大きい。
弱ATはバトル中無抽選やね
バトル入ったところで強レア以外で不可能だわ
試験通しつつ強ATのイケイケ感出すために仕方ないとはいえ余りにも露骨に抽選値変えすぎ
初打ちでマイナス4000枚だったんですが、19時頃から突然爆発して閉店間際に2000枚乗りました…。プラス収支だったので、その後もちょいちょい打ちますが500枚が限界…。
きっと、アレは夢だったんですよ。
こんな荒い台、何で通ったんだろ…。
マイナス4000枚近くの台落ちてたわ
初打ちでフリーズ以外の演出ほぼ引いてプラス4000枚
面白いと勘違いしその後2回打ったらなんの見せ場もなく10万負け
CZが重すぎるしCZ入っても当たらん
ゲーム数天井が近くなるとこまでひたすら投資
やっと当たったatは駆け抜けてばかり
2度と打たない
穢れMAXまで5500G回してCZ利世、AT亜門、有馬
に一度も会えなくて草
そら負けますわ( ゚σω゚)
穢れMAXまでバイツゼロも余裕であるぞ
CZ本前兆中に赫眼リプレイは持ち越してくれよ。ほぼ無駄引きじゃねぇか。マジで酷い。
もちろんチェリー6回引いてもCZ昇格も無くCZもスルーしました。
本当にクソ。
バイツのときに引けなさすぎて無理
スポンサーリンク
勝ちに行くなら触ったら駄目なカス台
趣味打ちするなら20万くらい握って行かないと単発地獄台だから
初打ち天井で当たり、なんなくバトルも勝ち3人目で有馬出現!バトル中チェリーを引き勝利!
上位もチェリーを引いてなんなく入り、しかも裏だった為すごく期待してしまっていたのに、最低の300枚と、その後バトルに一回勝ち50枚…で980枚ほどで終了。
裏入ってこんな枚数な人おる?
もう二度と打ちません!
裏は全然負けます。勝つときは何にも引かなくても何連勝もするけど、弱AT引けば裏でも全く勝てないです。最初から出る枚数決まっていると思われるので、この台は一喜一憂してはだめ。
裏AT駆け抜けはよく聞く話だけど、
野良の裏AT +穢れ解放スタートして流石にコレはもろたかと思ったらバイツ50枚でそのまま駆け抜けて200枚ちょいで終わって横転
4000枚単位で、吸い込みと跳ね返りのある恐ろしい台。均して検定通りのだろうが8000枚吸い込みはおかしい。4000枚、8000枚返しがあるが。
残り1000枚以上残ってる時5.6.7戦目辺りでありえないぐらい強化された個体出てくるのはあるある?笑
こないだヤモリに1500枚使ったんだけどみんなはどんぐらい強化個体に枚数使ったことあります?笑
裏AT時のヤモリに8連敗しました。1500枚ほど上乗せなしでした。でも完走確定していたようで、残り100枚で何も引かずにバトル→勝利→極バイツからエンディングでした。
自分は有馬ジャッジメント獲得したから一気に無風になりました。残り2000枚くらいで有馬に勝ってしまうと、無抽選になっている印象を受けました。
裏AT8連敗ごつか〜!
自分はヤモリに1500枚使った後、
残り0枚で勝利、バイツ100枚→有馬乱入→終わったかと思いきや15Gゾーンで確定対決→有馬ジャッジ通してぼちぼち枚数出てEDというデキレ挙動しました笑
もうAT入った時にどんぐらい出るか枚数決まってるような挙動する時多いすよね
初打ちで二度と打たないと思えるレベルの無理ゲー台
冷静になって考えてみれば、初当たりの30g消化しただけで数百枚上乗せする可能性を、おいそれと与えられるわけ無いんよな。
ちょっと計算して見ました。
1/2.2(約45%)を4回連続で引く確率は実は4%と低めです。
初当りから30G以内のゲーム数契機のバイツに入る確率を仮に50%としても確率はAT初当り50回に1回とかそんなレベルになるんですよね。
でも、出るときは簡単にバイツ複数回完走しますね。バイツ中の小役も操作されてますね明らかに。
頑張って対決持ってきました。
なんとか勝利しました。
おめでとう!50枚!!
w
なにが純増4枚だよ。こいつのおかけでバトル無し駆け抜け、何回なったことか。吸い込みは一丁前!
通常もATも全部無理ゲー
駆け抜けて多すぎる。
通常時の強役ですら発展もしないのな
びっくりする位小役が空気
CZもデキレぽいんだけど
スポンサーリンク
裏引いてもバトル全然勝てず5連続バトル負け
今日初打ちしたのですが、これ、バトル中(鯱)にカクガンリプ引いたけど、勝利期待度はただのリプと同じですか?
次Gで弱チェ引いてもダメだったがあまり期待できないのかな?
そこの抽選出ていないのですがハズレたという事はリプレイか弱レア役扱いか、または下段リプレイでは勝利抽選を行っていないでしょうか。
カットインが出れば抽選はしていそうですがその展開でのハズレは唖然としそうですね…。
ありがとうございます。
カットインはでましたので勝利抽選はしているようです。
しかし人気があるのか朝一は大体埋まるのね。
ここまで子役が仕事しない台を久々にみた。
弱レア役はどの台も仕事しないからどうでもいいけど、強チェリーが酷すぎる。
どの場面で何度引いてもCZ当たらない、AT中バトルいかない、上乗せしない、何のために存在しているのかわからない。
じゃあいらんよ。
あとこの台に冷遇区間は必要ないでしょ?
逆万枚の確率が圧倒的に高すぎる。
毎日のように万枚吸い込むのに、プラスはリセット時に上手く行った時だけチョロ勝ち程度。
ギャンブルとして破綻している。
バカくそイライラするなこの台
なんでこんなに人気なんこの台。
クソほどつまらんやん
良くも悪くもとにかく荒すぎる台だと思いました
朝1裏ATスタートでもバトル無しの駆け抜け
有馬出てきてもバトルなし等あったのでバトル1回保証とかはあってもよかったんじゃないかと
あと10戦目以降は裏ATでもバトル勝率下がったような気がします
3500枚投資の回収6100枚
有馬ジャッジメント後1ゲーム目に下段リプとCCGジャッジ1ゲーム前に強チェがなかったら万枚狙えたかもしれないと思うと悲しい
低設定か冷遇中か知らんけど、スイカは全部+10しかこない
チャンス目でも煽りだけでガセ前兆こない
このへんで見切ったら負債は軽い
4桁乗せバイツの高テーブル引っ張って来たときのレバー音は熱いね。仮にデキレだとしても、見せ方というか他の台にはないひりつきがある。これやるためならって考えると、通常時の暇な時間も耐えれるかもしれない。台の機嫌がよくないとバトルにすらいかんのがダメだけど。
新台初日初打ちした時はいい具合に出てくれておもしろかったが、改めて打つとお粗末な所が多々あり、楽しさは薄れてましたね…
低設定はレア役がとにかく空気すぎて、通常時基本天井目指すゲーすぎてようやく当たっても無理ゲーCZてキッツい
ATは確かにデキレ感はあるけど、私は楽しいと思う。
解析の数字が嘘すぎてやばい
ヒキの範疇で片付けられる台じゃない
上空の青発展 1/17
50な訳ない
スポンサーリンク
こいつのデキレの正体なんだけど、ある程度の差枚マイナスの時、なんらかの契機で大きい上乗せ(500枚以上?)ができた時をトリガーとして、±0ラインくらいまで謎の力で押し上げてくれるんだと思う
というのも乗せ前と乗せ後に基盤が変わってるだろって動きをすることが多すぎるのと、道中のバイツでEDまで取れなかった場合、±0ラインでピタッと上乗せが止まることが多すぎるから。
ただ大きく乗せてもそのまま駆け抜けることもあるから、ここに大きく設定の力が関与すると思われます
噂の4000枚ラインからの〜っていうのもこの現象のことだと思う
例えば−6000枚くらいの時だと、最初のバイツで500枚取れる→=6000枚までデキレで戻る可能性があるってことになるので灼熱ですね。
闇バイトはもう古い
これからは穢れからの闇バイツよ
有馬ジャッジメント
リプレイ リプレイ リプレイ ベル ハズレ
で外しました。どういう抽選してるんですかwww
有利切れた時と有利切ってないので抽選違うよ
後者は通りやすいけど前者はきつい
スマスロの中では群を抜いて面白い。
好みはあると思うし、コイン単価4.0円にしては玉感は物足りないし、ツラヌキも弱いのに吸い込みキツいけど、実際の所この機種はバイツに全てが集約されてる。
バイツで1000枚乗れば現実的に壊せるし、テーブル次第ではあるがそこまで無理難題でもない。
スペックのバランスが悪いと言えばそれまでですが、噛み合った時の面白さは唯一無二なのかなと思いました。
設定に依存しない、バイツ1発で局面を変えれるという点は評価。
結構評価分かれてるけど、こういう風にやれば出るっていう経験があれば打てるし、出た事なくて出し方分からん人からしたらほんまに面白く無い台やと思います
演出面も原作ライクな感じで悪く無いし、コイン単価4円台のシャーマンキングとかに比べると圧倒的にヤレる感はあると思います
あとは1/16,384の中段チェリーからの1/6フリーズで2000枚スタートとかそこまで設定差の無い赫眼、百足覚醒、AT中スイカの18%程度の4割くらいは3桁枚数乗せとかトリガーは意外とある。
勿論、悪い点というか、キツいと思う部分もあって、例えばAT初当りの際、初回は30Gまでのバトル当選率上げろよとか、150Gまで行ったら勝ち確にしろよとか穢れでのバイツは50G否定しろよとか…。
通常時で言えばG数のフェイク前兆中にレア約引いて、外れた後に再前兆で外れるとかいらんし、そもそもフェイク前兆にすらいかんのに50G刻みの所で煽ってくんなよとか。
あと早く解析ちゃんと出せよ!
有馬ジャッジ中、どんな抽選してんの?
裏AT中、確定バトルどれくらいの振り分け?
モード移行の振り分け、天国当選率、AT中のG数でのバトル発展率の振り分け、その辺出したらもっと長期稼働するのでは?
総合的に見てほんとに面白いと思う
やれない時はトコトンやけど、噛み合った時の面白さはピカイチ。
結局掲示板に書き込みしてる負けてる人たちは、自分がやれてないだけで、実際ホールでの可動を見れば人気が無い訳が無いと思います。
スパイキー、犬夜叉みたいな中途半端な評価の機種多いから、初代ブラクラみたいなオモロイ機種頼む
悪い点同意
AT中スイカ上乗せで30ゲームのみでした。
見間違いは絶対にありません。
やっとスイカで上乗せしたーって思った矢先30ゲームで、どれだけ乗るのかワクワクしてレバー叩いたら何も無し。
後乗せに回る事もあるのかと思っていたらそれも無し。
グール対決確定対決前兆中だとそういうパターンもあるのでしょうか?
そもそも対決本前兆中のレア役は上乗せしません。
自分はスイカで上乗せは何度か経験ありますが50枚以下はみた事ないです。
文章から恐らくわかっていると思いますが50枚以下か表示されたらレバーONで50枚→100枚みたいに昇格していきますね。
前兆中は上乗せしないですね。
私の実践上ですがフェイク前兆中なら裏に回る事が多いし、本前兆中なら確定対決への書き換え抽選なので上乗せはしないです。
見間違えは絶対に無いのなら謎ですね…。
御二方返信有難う御座います。
そうですよね…。。
本前兆の一部でそういうパターンが有るのを、私が知らなかっただけなのかな?って思っていましたが違うみたいですね。。
+30表示で、次レバーに期待込めたら何も無しで唖然としました。
後乗せも無かったし…勝てましたけど釈然としないです。今も。
バグかもしれないですね。
数万投資して50枚~100枚をゲットする機種
金と労力の割に合わないのに打とうとする神経はある意味すげえ
1回くらい出したいと思って打ち続けてるけど、もう40万くらい負けてる。
勝てるイメージがわかない。
毎回チャンスゾーンはスルーしまくるし、天井行ってバトル発展もなく抜けるし、頑張っても1000枚が限界。
4万使って150枚とかイカれてる台。
せめて1200天井恩恵もっとあっても良かっただろ。
朝一バイツで500G乗せて800枚で終わり、その後CZとATをのらりくらり続けて持ちメダル500枚まで減った所で入ったATでエンディングまで行った。
800枚くらいでエンディング選ばれたから1400枚くらい消化するのがしんどかった。
その後の有馬は貫けなかったのでヤメ。
強いAT入らなきゃ無理ゲの出来レって言うのがよく分かった。
あまりにもク◯すぎて気になったからどこのメーカーだよって調べたら納得したわ
もう打たん
打つ前から筐体でわかるのに文句言いたいだけで草
つまらない
ATの無理ゲー感がやばい
今だに朝一の一瞬以外でプラスになったことないわ
2000枚乗っても面白いとは思わんな。抽選が胡散臭過ぎて刺さらんわ。バイツ以外謎の力が働き過ぎて自力感もクソもないやろこんなん。
|*・ω・)ノ ≡≡シュッ[犬夜叉2]
スポンサーリンク
隣の人3000枚抜いてat終わったかと思ったら10Gゲームで中チェ引いてフリーズて
わい3回引いてフリーズ来ん✋おもんねー
強AT入ったら良い枚数シナリオでリトライ取りまくり(リトライ3連続とか5連続とかw)
バトル勝ちまくり
発展しまくり
これ自力台だと思ってるやつは流石に草
内部裏強ATでもあんの?w
at入る度一生絢都なんやけどwww
冷遇中は右二人でも無い限り強レア役以外バトル全く勝てないからマジで辛い。
カラクリしかり、やっぱり上位ATへのCZは設定差あり過ぎて低設定じゃキツすぎる。
高設定だとハズレでも有馬突破して復帰するけど、低設定は強レア役以外何引いてもビクリともしない。
しかもこの台、300枚持って通常ATで再突入しようものなら普通に駆け抜けるからね。
万枚を出せるビジョンが見えない。
有馬を最低5連続通して全てエンディングに行かせる強烈な引きも必要だと、万枚への難易度は相当に高いのでは?
上位ATへのCZが無いヴヴヴや北斗(それぞれ最初の突破CZはあるが、有利切断後の再突入はシームレス)みたいなのが有難い。
ヴも北斗も切断落ちあるから結局同じだということをお前に教えとく
鯱に8連敗して1200枚喰われた時は頭おかしくなるかと思った
リゼのCZ突破率75%もないよ。同じ台で1日に7回入ったけど1回も突破しなかった。ちなみに14万負けた。
4000ゲーム回してそもそも一回も入らんかったけど勝てるから気にすんな
エピボからネガポジAT入って有馬来て、逆押し狙え揃ってフクロウで500。
そこからシャチで駆け抜けた有馬も失敗…
チャンスを全部無駄にした
これどうやって上位ループするんよ?
有馬取れても300枚通常ATで復帰したら、普通に駆け抜ける。
100%裏ATくらいにしないとループせんよ。
これで万枚以上取れた人尊敬するわ。
あとは、やっぱ高設定が最低条件なんかな?
冷遇中の抽選が露骨すぎて、それさえ避ければ勝てるんじゃないかと思えてきた(錯覚)
前日くっそマイナス台の据え置き打ってると結構勝てるんですよね。
筋肉ダルマ選ばれた時点で終わり
150枚しか出ないごみ
自分以外は出せる台
バイツ昇格ゾーン成功させないと勝てない台。150G天井とかバトルさせる気ないやろ
500gゾーン2連続当選でどちらもスイカ1回ずつしか引けず合計20Gしか短縮できなかった。更に精神世界発展の演出中チャンス目で精神世界入ったけどハズレた。強レアではモード移行してないだろうし、超高も前兆経由しないと入らないのかな
こんなんでも脳を焼かれた人が高評価して盛り上げてくれるんだから、いよいよパチスロ業界の終焉も近いのかなって思う
脳を焼く系の一撃特化台(要は荒い機種)はあまり打たないタイプですが、これだけは面白すぎてつい打っちゃいますね…。
4万単位で出る機会が得られる仕様は異常。
何もかもが嘘の数字すぎて何も面白くない
教えて教えてよ、本当の数値を
招待状の「2時までに」で
200のゾーン抜けを確認しました。
ゾーン示唆で無く
CZまでの残りg数示唆ってことですかね
解析でていませんが2時までは200のゾーンまでではなく「出現してから残り200G以内」かなと思われます。
456確だと思われる台は一度も打った経験はないですが、8戦7勝できています。
ただの引き強だけかもしれないけど、CZは8割位、通るしバイツも確率通り位に子役引けるし、有馬もそこそこ来るし、どこからでも、伸ばせる良い台だと思います。
ただ、一回差枚プラス2〜3000枚位出るとほぼハマり出すイメージです。
周り見てるとへこみっぱなしの台も、ありますが皆さんが酷評するほどの台ではないと個人的には思います。
赫眼状態50ゲーム引いて弱チェ27回、強チェ3回引いた結果バトル当選0。
この台、解析で出てるバトル当選率って『ガセ含む前兆中以外』の数値で、前兆中はもっと低い確率での書換抽選に変えたりしてそう。
約28%や66%(レア役による高確移行まで考えればもっと高い確率)で当たるものを計30回全て外す確率は0ではないだろうけど、多分フリーズ引く方が遥かに楽。
普通に冷遇状態でバトル抽選してなかっただけでしょ。
強ATの時にちゃんと引けるかどうかが大事で弱ATの時には何引いても無駄やぞ。中チェ連打すれば理論上出せるけど。
おもんねえわ
通常時のガセ東京上空中の強役は同じ様に抽選されてる?
されてます。
その間のレア役で当選すれば連続演出失敗後に前兆系の煽り演出が続いてそのうち当選告知されます。
あとステージは変わらないけど精神世界にもちゃんと突入してるんで、弱チェ引いた後のレア役からCZ直撃したりもする。
ー4000枚の台拾いやすくなってね?
稼働少し落ちたのと別に美味しくないってバレたからな。
この台が高稼働の時点でスロット業界終わっってる
高稼働ですか?まぁ稼働してる方ではあるが…
むずすぎる
2.2分の1は嘘だったな、青稲妻有り初回57%.2回目からは75%.稲妻ない時4回に1回子役揃うだって(設定1)最初からだせよ、面白かったら打つんだからよ
なんで演出が変われば小役確率変わるんですか?
公式にきいたら?解析でたよ?しらないの??
稲妻演出が出ればチャンスとかは出てますけどそもそも演出自体はカスタムで変更出来ますし、少なくとも演出変われば小役確率が変わるなんて解析は見たこと無いので教えて頂きたいです。
え?
ひょっとして演出の抽選してから小役の抽選してると思ってる?
穢れ中の示唆が出たから解放するまで追ってみようとしたらAT駆け抜け3回CZレミニセンスハズレ5回、それでも、貯まらず天井行って解放しなかったんで心折れてやめ、大以外は追う価値無いと思う。あとモード移行しなさすぎ天国上がるまでモード下がらないっていうなら、ずっとモードCから動いてないような挙動で天国行かないし下がらないって言われても500踏んでばっかで無意味やった。6万ノーバイツはしんどいよ。バトルのチャンスすら1回貰えただけだし、しんど過ぎ。
AT中チャ目引いて上乗せ、次ゲーム強チェで乗せ演出無し。後乗せも無かったんですよね。なんででしょう。
茶目でバトル抽選して強チェは勝利抽選じゃない?
招待状で最悪の事態は…って書いてあったけど普通に600天井
この台に限らず最近の台は平気で赤文字とかガセるしそういう演出は求めてないのよ
冷遇入ると何してもダメだね
裏ATでも駆け抜け
設定不問の台。
3000枚飲み込んで4000枚出てもその後4000枚飲まれた。ここまで荒いとは…
どう見ても設定ないと勝てないんだよなあ…
最近の台の中ではマシな方だけど、設定6でも負けたりなかなか押し引きが難しい。判別はわかりやすいけど低設定は判別中に投資が3、4万円以上かかって死亡する。バイツの見せ方はいいんだけど乗せたり乗せなかったりが本当に引きなのか怪しい。
稼働を見てると朝から打たずにハマってる台を狙う方が多いけど出るかはわからないから危険な台だと思います。
まあ普通にグラフ見て思うけど打たない方がいいな
バトル高確の画面の時でも内部的に通常落ちてることあるんだな強チェリー引いたのに虚無へ消えてったわ
AT中逆押し狙え演出で青カットインきて、図柄は外れましたが、下段リプのカクガン目でました!
こういうこともあるんですね
それ自分も1回ありました。
よく作られていますよね!
完全に出来レースやん
こんなクソみたいな台打つなら、美味い物食べて旅行とか行った方がいいぞ!
もうパチスロは終わりだよ
え、今頃…?笑
この台、仕組み的に割が上がり続ける筈なんだけど、大して上がらないからどういうことかと思ったらCZ当選率とかATの伸び方にかなり冷遇が入るってことか。
CZ11連続失敗、リゼが来なくなりレア役で当たらなくなる。AT中もレア役でバトル発展せず30gでの発展率も朝と比べて明らかに下がる経験が多い。
CCGも有利を切った後だと本当に成功しづらいんでガツンと伸びてる台はやっぱ設定入ってると思います
低設定は切断後のCCGはレア役くらいしか通らないので、他の台でいう切断落ちみたいな挙動がほんと多いです
差枚数での機械割について解説。
この台上位が弱い上にATで爆発したときは2000枚とか3000枚とか乗るから差枚数分のゲーム数貰えてATがめちゃ強になるはず。−4000枚狙いは穢れだけじゃなくそういう理由がでかい。
でも実際データ集めたnoteとか見ても差枚−飲み込みまくった台が超絶美味しいエナ要素になっていない。表面的な数値の理論上飲み込んでれば飲み込んでるほど美味しい筈なのに。
つまり必然的にぶっ壊れATと対になるようなぶっ壊れ冷遇が無いとこの機械割は成り立たない。ということ。
ん?普通に、大量上乗せと切断恩恵のバランスが良いだけでは…?
差枚凹んだら上乗せで一気に出せるけど、差枚浮いてたら有馬ジャッジメント近づくし。
上位弱いってなんだ…?
普通に有馬ジャッジメントは強い
それでも飲み込んでるだけ無駄乗せエンディングが無くなるから割上がり続けないとおかしいでしょ。そもそも一定以上乗せてる時点でAT中に有馬を自力で出せるしその理屈はおかしい。
有馬ジャッジメントは有利区間切断時だけじゃねぇぞ。
こういうのは極端に考えた方が分かりやすいかもよ?たとえば、
据え置き店で差枚-19000枚の台と差枚0枚の台で、割は変わらないか?とか。
変わらないなら差枚に応じて補正が入る。変わるならエンディングをどう使うかで有利不利が発生する。で。
ちなみにセブンライダーとBASARAは吸えば吸うだけ上がるよ。
隣が5回連続リトライしてて草。
まあ下駄要素はあるよね……
上位むずすぎひんか?ってか裏ATの恩恵がなさすぎる 高確レア役外れるし勝ちやすいわけでもないし バイツも普通やし目に見えて違うなってならんとおもんないな
完走確定した後の消化だるいな
純増増やせなかったのか
わかりみ
自分も初打ちで投資500枚程で入ったATから超バイツでエンディング取って虚無消化
その瞬間はうぉぉってなった後は役800gも消化させられた間につまらん台やなぁってなり有馬ジャッジは成功して500枚乗るも、上位入らず駆け抜け
続行したらそっから全ノマレどころか追加投資までして以降触ることないです
打つならやっぱりかなり凹んでる台の方が大きく乗せた後もまだまだ伸ばせる余地あるからいいですね
まぁもう打たんけど
バイツ以外のおもんなさは異常。演出関連は割と終わってんな。煽りすぎて熱さとかないわ。僕の考えたカッコいい台みたいなの要らん。
明日初打ちしようと思います。
押し引きの判断は皆さんどうしていますか?
上っぽいなら追う?下っぽいなら止める?
どんな感じでやってますか?
いそまるかよしき来店収録以外期待値無し
触らない方がいい
誰だよwwwzwwwwwwwwwww
wwwwwww
wwwww
wwww
wwwwwwwwwww
ww
tttt
多分これモードBループもするね。この世の地獄か
−2000枚くらいの初当たりで初戦有馬
勝ってCCG通して500枚で裏なし
そこから挙動がめちゃくちゃに変わり必ず30G以内に対決に行き何も引かなくても勝ちまくる
そしてちょうど差枚が±0地点まで枚数を乗せた瞬間に何故か対決が150しか来なくなり対決もリプ引こうがレア役引こうがカクガン中だろうが負ける
んできっちりプラマイ0まで行って終わり
あのこの台…デキ…
バイツの小役引くかどうかはガチだけどそれ以外のすべてがデキレだゾ。
ちょっと露骨過ぎて笑いましたわ
等倍戻しはまあ色んな台に実装されてるのは分かるんですけどね
50のカードで最悪はないでて、
150で前兆あり、東京前兆いかず、ただ普段前兆すら起きないとこなのでチャンスモード、天国準備に期待して回すも300超え。
それなりに期待できるならいいけど、そろそろ騙すために演出いれるのは辞めてほしいです。
そんなんほぼ全ての台に搭載されてる高設定期待強(1でも余裕で出る)みたいな示唆画面と同じじゃん
AT中対決って赤タイトルハズレってあるんやな
バトル中の赤タイだけは信用できないんだよな。
他の赤は強いんだけど
ミミズ状態及び優遇状態だとレミニセンス連続で成功しまくる。データ履歴見たら分かるが6回どころか10回クラスで連続成功している台がたくさんある。
逆に冷遇状態だと大食いCZ3回+レミニセンス一回でも余裕で失敗するし、強役以外は何引いても当たらない。
CZの当たり具合で優遇冷遇の押し引きしたほうがいいかも?
皆さんのCZ連続失敗回数を教えて下さい。
天井到達後にハズレ続けたのもカウントしていいなら、レミニセンス6回、リゼ2回の8連続スルーです。当たらないときは強役でしか突破できません。
この台うってるとマジでキレそうっす
有馬ジャッジの後モノクロにならずに裏AT確認
裏の一部で潜るのかな?
チャンスモードが1番きもいな
モードAと変わらん
設定6打ちました。
朝から一日打って直撃2回、エピボ1回、赫眼リプ2回、大喰いのリゼ1回。
引きが悪いのか、CZはレミニセンスばかり。
AT初当たり10回引いて初戦有馬が1回、対戦相手がシャチと絢都ばっかりではなく、そこそこヤモリと特等が選ばれるなって感じでした。
喰種対決のゲーム数優遇は全く感じられませんでした。
低設定との違いは、モードが若干優遇される事(600天井が一度のみ)とゲーム数以外のCZが3回程。
確定画面見てないと捨ててたかも知れません。
何ゲーム回したかぐらいの情報は欲しい
8900回転です。
AT中って強チェって乗せ確じゃないの??
対決の本前兆中は上乗せ抽選されてないようです。
たぶん代わりに対決の勝利抽選がされてるかと。
そのタイミングで強チェ引いても余裕で負けるんだけどね。
この台で負ける奴は当人の能力不足ってこと?
初打ちでほぼ全部やれたから良かった。微妙な点は完走確定の時の消化のだるさと上位の弱さ
シャチ強すぎ
1500枚あったのに勝てへんかったわw
鯱が大活躍しているよね
有馬より強いでしょ
原作はあまり好きじゃなかったけど人気なので数回挑戦した。結論クソ台
CZ無理AT無理
まとまった枚数持つのにどれだけの引きが必要なんだと
まだまだからくりとヴヴヴを超えるスマスロは無いっすね
唯一褒められる点は初当たりの演出のみ
ゲーム数カウントは150なのにそこで135示唆くるの謎
喰図柄はエンディング中に揃い易くなりますか?
よく揃うのですが…
そもそも高頻度で成立してる
AT中に出してくれるかは台の状態次第
有難うございます。
高頻度とは?
確率は2048分の1ではないのですか?
内部的にはたぶん1/30~60ぐらいで成立してるんじゃないかなあ?
AT中はあくまでその一部で狙え演出が出て特化ゾーンをくれるってだけ。
そうなんですか!
有難うございます。
通常1200G→AT30Gの150枚強獲得を立て続けに3セットやってる台見て戦慄した
そんなやっても穢れすら解放してなかったのが一番の恐怖だった
CZ6連続スルー
ちょうど30回連続で押し順ベル外してるけど何これどうすればいいの
1/9位だから3倍ハマりは今日は運がないなぁレベルだと思います
優遇冷遇感じるよなぁ…
周り見てるとレア役を除いて明らかにサクサク当たるCZと一生通さないようなCZがあるように見える
で、鬼ほど吸い込んだ後にたまに放出するみたいな挙動
CZは強役以外全部デキレだから普通に当たるタイミングじゃなかったってだけだぞ。