スマスロ機動戦士ガンダムSEED|みんなの評価・感想
不正解 へ返信する コメントをキャンセル
1,374 COMMENTS & REVIEW
色々と無駄なハードルが高すぎてストレスが勝つ台。製作者、開発がシンプルに無能
アスランとキラの幼少期演出で外れたり、アークエンジェルアタックで黄色からブリッツが出てくる矛盾演出やストライクの攻撃でCHANCE!が出て外れるとかその辺の演出の解析をメーカーも出せよ。ムウのストライカーパック撃墜されてバトル中にエール装備したり不明なところが多すぎる
前兆演出で色以上のキャラが出るのは矛盾じゃないですよ。(しいて言うなら昇格とかチャンスアップかと…)
黄色でイザーク否定なので、矛盾というなら黄色でイザーク緑でディアッカorイザークです。
5,9の子役確率はAT通常共通ですよね?
2回STやって子役2回とかあるんですが、そんなもんなんですかね?
スロットの設計上子役確率は変えられませんよね?
スロットの設計上小役確率を変動させる方法として認められているのは…
押し順
リアルボーナス入賞
RT(リプレイフラグのみ)
疑似遊技(見た目上のみ)
がありますがどれにも当てはまらないのでただのヒキかなぁと…。
管理人さん、ご存知でしたら教えてほしいです。
確かに規則(ルール)上は、変動不可みたいですが、プログラム解析不可においてどうやって規則通りかって検定者は確認しているのですか?統計的なもの?
試験の方法などは非公開なのでどうやって確認してるのかは不明です。
ちなみにプログラムを解析する事は禁止されていません。
解析したものを「ネット上など公の場で公開」した時にメーカーから知的財産権の侵害で「訴えられる可能性がある」というだけです。
これはパチスロ、パチスロに限らず企業が有する自社の商品を守る権利です。
それが間違って解析する事が違法だと広まっていますね。
ご返答いただきありがとうございます。
なるほど、良くわかりました。
規則は守られているものと信じたいですね。
ミミズや○斗開発者の「墓場まで持っていく」発言等で疑心暗鬼になってました。
弄ってるのは小役よりモードとか当選率、継続率の選択率だと思います。
ですよね。
下の方が仰っていたように試験などはブラックボックスなので実際の真実は分かりませんが、一般的には子役は変えられませんよね、、、
ただの引き弱でした。
そう思うとイーターのリプレイの方が確率低いのに何回か引けてた事に感謝です。当たるとは言ってませんが。
フリーダムハイパーに入って400枚くらい?出た頃だったかな
速攻でピンチゾーンからハズレ引いてファイナルチャンスに行くかと思ったけど、ベットでラクスが出てきてvストックもらってメインに復帰しました、
これはどういう現象?
もしかして上位は最低保証的なのがあるのかな?
駆け抜け2連駆け抜け駆け抜け
普通です
アホみたいにでるフリーダムハイパーが
あるので頑張ってくれ
1回はいればわかるよ
普通に終わるけどな
23gノー小役は何かくれ
cz期待度に40%使ってる時点でクソ、言い逃れできる数値にしてる時点でクソメーカーなんだわ!一度のczで40%5回外されたのには笑ったわ!
それくらいなら外れる
告知音→ハズレ
これないだけで評価変わった
三桁万円つぎ込んでわかったことがある
この台ストライクライドはチャンスゾーンだ
フリーダムハイパーに入ってから始まり
短期出玉規制避ける為に
試験でフリーダムハイパー入らんように
クソみたいな確率にしてるんだな
そこまでわかると開発者の苦労も
わからんでもない
すみませんクソみたいな確率ってのはどの部分でしょうか?
クソ台
456確でも投資止まんないのクソ
高設定の意味がわからない
それはこの台がというよりも、現在の規制が大きな問題ですね、
大量に出玉を獲得する事が可能なシステムを導入すれば、
そのしわ寄せとしてそれ相応に吸い込めないとダメです。
これはまぁ当たり前なのですが、
それに加えて6号機から短期、中期出玉規制の強化により短いゲーム数でまともなリターンを出すことが不可能になってしまいました。
凄くザックリ言うといっぱい回してくんない限り沢山は出ないよ!ってなってます。
出玉トリガーを有利切断後の上位ATに持っていってるのはその為です。
これにより今の爆裂AT機は(サンキョーさんの台はその傾向が特に顕著ですが)、有利区間を切れなければ6だろうがいつまでも投資が止まりません。
6をツモったくらいで安心出来ないギャンブルマシンとなっています。
>現在の規制が大きな問題
まだそんな事言ってるんですか?
メダル機の頃のバランスで出す事が禁止されてるわけでもないし、最初に出た鏡ですらいっぱい回さなくても出せる上に高設定は安定感のある設計だったのに、そういうの見ないフリして仕方ない仕方ないって言ってる人がいるからメーカーも考えを改めないんですよ
あ〜なるほど、、
失礼しました、訂正します。
今の規制下で爆裂機を作りたがるメーカーの姿勢が問題ですね。
私も鏡は良台だと思ってますし、6号機の規制下でもひぐらし祭り2など充分に面白い台は作れますね。
上位ATありきの台は私は大嫌いです。
この↑2つの言い分なら射幸心高い台望んでる客が一番悪くて、客の望む台入れてる店が次に悪いやん!
いや、そうでは無く現状の規制で無理矢理高射幸の台を作るとこうなるから問題だと思ってます。
高設定なら安定して勝てる(最低でも6なら勝率80%)
これが出来てない時点で打ち手が何を目指して打てば良いのか分かりませんのでね。
メーカーの姿勢も勿論問題だけど、高粗利の荒い台を率先して打ってるの打ち手にも問題あるし、そういう台に力入れてるホールにも問題はあると思うよ。
結局鏡出た時も打ち手はヴヴヴを選んだ訳で、メーカーが需要が高い(と思われる)台を作るのは納得は出来なくても、営利目的として理解は出来るし…。
後設定6なら最低8割って言うけど6なら安定して勝ちやすい≒1や2なら安定して負ける訳でホールの平常営業ならイレギュラーが起きずらくほぼ負ける台が流行るのは現状厳しいんじゃないかな。
設定狙いで6で負けるって言うのは納得出来ないってのは理解出来るんだけどね…。
スポンサーリンク
シードが好きですし、ATも嫌いではない。
けど通常がマジで無抽選なのかってくらい何も無くてきつい。レア役ここまで何もないないあるのか。本当にきつい。
これでOK出す開発も営業も意味がわからない。
最後子役引けなかったけどたぶん6回抽選受けて昇格無しの青7ボナ
夕方に空き台でそこそこ打ってきたけど全体にわちゃわちゃするけど出玉に繋がらない
上位のチャレンジ2回して2回とも緑カットインでハズレ・・・(ポイントやたらと溜まり2回とも2セット目に100ptたまったのに)
設定ありそうなグラフだったけど一気にマイナスでバリ凹みました
面白くなさ過ぎて笑えたのはこの台だけ
ST4スルーで草
0.81%だぞ?
神台
ここまで嫌われるのすごいとしか言いようがない。設定示唆当てにならないし。デキレ込みの継続率って所がもうね。
デキレ込みなら良いじゃん
つまり最初っからほぼ無理なSTがあるって事だぞ。そんな虚無あるか?バンドリレベルだぞ?
レア役引いた後に小役引けば必ず当たるSTに何を言ってんの?これのどこが無理なの?
23G内でレア役←これがまず無理
内20Gはレア役後3G内に小役←これもまあまあ無理
リプは全部択当てで良かったと思う。
瞬間決着ほんまおもろいのでたまに天国だけ見てる
駆け抜け恩恵いらんからゾーンとかCZ確率もっと上げてくれたら結構打ってただろうな
嫌いではないがCZに天国以外でほんまに入らんね。天井ゲーやね。吉宗やないんやから。
CZが天井2周して0wwwww
設計ミスだろwwww
通算CZ突破1/8wwww
難しすぎるwwwww
ユニコーンガンダム!!のが面白かった…
スポンサーリンク
今一番勝てるから有難い台
上位チャンスも割と来るのが良いね
仮に今1番勝てる台だとしてもクソ台である事には変わりないかと……
最初は面白く無い台だと思ってたけど演出慣れてきたらそこまで悪くないかもって思えてきた
天井で300枚ボーナスから始まるのって優しい方
CZ多少弱くしても良いからもう少し軽くして先バレ音を確定レベルにしてたらまだ印象は良かったと思うんだけどなあ
CZは今ですら簡単なイメージは無いんよな…。
このczあまりにもあっさり突破できたり黒バーまで昇格したりする時もあるのに異常に硬い時もあったりでなんか不思議な感じする
前兆エールストライクの97.8パー外してんけど
きもすぎ
朝一リセット天井からのボーナス 2連
抜けからの750gチャンスゾーン天井
チャンスゾーン確率1/1500って…
完走しなくてもBIGボーナスでのラクスと艦長の裸目当てで打ちます
がちきも
修羅の刻リメイクはよ
2連続も3連続もST中小役が0-1なのにどうやって続けるんだよ。
皮肉とかではなくシンエヴァもシードもST楽しいから好き
ただシードはST中の演出はもっと頑張れてただろって感じる
ホールド中とか役揃える前に演出で当落わかることしかないし
瞬間決着の先バレ音はどうでもいい
最高12000枚出したけど、出ても出なくても今1番面白くないクソ台かな。
個人的にはそこまで嫌いじゃないけど低設定のやれなさが異常
高設定と比べると明らかに瞬間決着バトルに行きずらいし勝利できない
あと上位が弱すぎ、まだ3回しか上位やってないけど平均1500枚
レア役が仕事しなさすぎ
天井ばかりで当たる
CZデキレ
ST駆け抜け
出玉ない
コイツの取り柄ってなんなん?
弱チェと天井間近でしか液晶見なくていい
レベル
スポンサーリンク
あまりにも何も起きない
稼働貢献3週でお疲れ様でした
1280天井のゾーンなしとか誰も打たないでしょ
ST好きだから打ちたいけど打てる機会ないっす
CZが必ず来るからそこが一応ゾーンと言えばゾーンになるよね
短縮天井ならまぁ遊びで打てなくはないけど無理に打つ程でもない…。
なんて酷い台
CZやる為のCZ、全然そこにも行かない。
CZも子役重なりずらい。
重すぎ。
ボナとってもショボ出玉バランス悪すぎ
これはさすがに無いわ
CZのCZには入りやすくするか、
子役重いままなら、出玉が最低でも倍は一回のatで出るようにしないと客がつかないよ。
よくこれで商品化しようと思ったな。
センスゼロ
瞬間バトル、ポキュンなっても外れるのにそれが無いとほぼガセという辛さ
いうてポキュン鳴るのってリプレイくらいじゃない?
ポキュンなしからのピンク狙いしてリプ否定からのベル2確とか上段リプとか気持ちいい
天国だけ確認してヤメで良いと思う
駆け抜け台じゃない方が更に良いらしい
天国も別に対して旨くは無い…。
ゲーム数のラクスぐらい素直につくかつかんかしろや
リプレイが重すぎてチャンスを感じれない
ST中の裏ボタン成功したことないんだけど本当に裏ボタン搭載されてる?
毎ゲームリール始動前にボタン押しながらリプ,ベルを察知してるんだけど、リプorベルでバトルいったときもなったことない
ボタン押してランプ点かずにピンクバー中段でバトル一確(チェリーorチャンス目)が察知できるくらいで裏ボタン鳴ったことない
実践上の法則としては2つ点灯でリプ、3つ点灯でベル、5つ点灯でリプorベル(バトルのチャンス)、6つ点灯でリプorベル(バトル濃厚?)って感じだと思うけど…
もし本当に搭載されているのであれば成功時は真ん中のモノアイが光って音が鳴るんかなとは思ってる
これ朝一で100、200ゲームでゲーム数がピンクにならなかったら据え置きでいいのかな?
朝一リセ後ならリセ天井までゲーム数の色変わらなかったような気がします
スポンサーリンク
4連続先バレ外しの詐称台
演出もだけどほんと神経逆撫でしてくるな
だからいつでも空いてんだよ
上位がつまらなすぎる…
てか3枚払い出しのベルを隠すからモヤモヤするわ
3枚ベルは順押し時の外れ目3枚役だよ。
フリーダムハイパー後宿命ゾーンで冷遇あり。何度入れても全く成功しなくなる。
これはガチっぽい
嘘情報載ってるんで訂正で上位AT後は冷遇入るんでチャンスじゃない。
このATの性能に対してAT天井、CZ天井、レア役等全部が重すぎてなんでこんなのになったのか訳がわからない。
同じシステムでもSANKYO以外が作ればちょっとでも面白いと思えたかも。
上位AT3連で終わって草
子役引かなきゃ最速で落ちるのに96%とかよく言えるな
過去1で酷い台
上位AT600枚で終わったがコレの期待値3000枚ってどこをどう見たらそうなんの?
これざら?
期待値3300枚
内訳ざっくり予想
70%1000枚以下
20%1000〜3000枚
10%3000枚以上
上位入って5000枚以上出ることもあるから「期待値3300枚」
短縮している以外に打てる時もないのが終わってるよね
チャンスゾーンなんて500天井でいいくらいのへぼさ
小役の確率変えられないとは言うものの普通にやってるんじゃないの?
やってたらバレるもんなの?
やってたら試験通らないですね。
4号機の頃は小役確率変えて集中状態とかで出玉増やす台がありましたが規制されて完全にできなくなったという経緯があります。
ナビ無しで変えるなら内部ボーナスかRTかとか方法はありますが、もちろん分かる打ち手が見ればすぐバレますね。
裏金で通るでしょ笑通らないってあなたが試験してるんですか?根拠は?誰がそれを咎めるか知ってるんですか?治外法権なんですから。
裏金で通ってる根拠は何かあるん?
もしあるなら俺も助かるから告発してほしいな。
怪しい抽選をしてる最近の台も悪いけど、憶測とかで治外法権化してるコメ欄も見るに堪えない。
実戦的には状態(通常/ST/CZ)(and設定)によって小役確率は調整されているとしか感じない。
ゴッドイーターのstがクソ簡単にみえてくる
750の天井まで弱チェ2回だった。それと全てのレア役が公表値下回ってた。しかもCZ突入0。暇だし酷すぎてもうやらん。
つらい
SEED打つやつって耳イカれとるん?
いい加減AT頭から最後まで小役ゼロはやめろよ
継続率0%
9割空き台。もうつまらな過ぎて誰も座らんぞ。やっても意味ないCZ
ラストチャンスまで小役ゼロって流石に補償くれよ
デキレ冷遇が酷すぎ
CZも上下左右どこでいくつ揃おうが赤カットインも余裕で外すし意地でも当てさせない増やさせないという強い意志を感じる
延々750ゲームハマって300枚排出を繰り返す貯金箱。
回り悪い
小役全然落ちない
高確上がらない
CZ入らない
AT継続しない
上位すぐ落ちる
どうやって出すのこの台
何作っても胡散臭いね
しまいには新台でも誰も打ってくれなくなるぞ
ガラ空きだったので初打ちして来ました。
設定が良かったのかみんなが酷評するほどの内容では無かったです。
通常時はCZか来るまでは退屈でしたがATもそれなりに継続してくれるのとボーナス中のポイントも5回くらい赤7引けば100P到達したので楽しめました。
上位がまだやれていないのでまた打ってみようと思います。
おめでとうございます!
早くみんなの気持ちを味わってください
いつでも座れるんで
爆音でやってる人の横はほんまにつらいす。
上位早く終わってと思ってしまいます。そんな迷惑な人ほど長く続くもんですね。昔のゴッドみたいに音量調節できんほうがよいかもやね。謙虚に打ってるほうがアホらしくなります。
音量低いけど毎ゲーム強打のやつが隣にいるのもやだなスライド押しも意味わからんぐらい音出しながら止めるし
爆音はワンチャン店に言えば音量の上限変えれるからある程度まで抑えられるよ
ありがとうございます、隣にストレス感じた日はだいたい負けます。
負けはギャンブルやからしかたないとしてせっかく会社休みとかで来てるのにむかつくストレスでよけいに腹立ちますよね、最近本当頭沸いてる犯罪予備軍のアタオカ多くなった。
ただのイライラ「アピール」だからね
よく台パンは最も悪みたいなノリになってるけどずっと強打とかペチペチベットボタン叩いてるのとか長時間持続する分台パンより質悪いんよね
パチンコのプッシュボタン強連打みたいなの連想するからどっちかって言うとオカルトでやってるまであるんよね、ホント周りの迷惑とか考えられんのだろうな
爆音ノイキャンイヤホン装着野郎が本当に多い。
自分の耳だけはしっかり守ってるから人間性を疑うわw
スマスロは投資額が嵩むからか、強打打ちの人もよく見る様になりました。
台パンは許されないけど強打打ちなら許されるとか勘違いしてる終わってる野郎が増えたからね
まあ老害とアタオカのきも男になに言っても無理やし席変えるしかないよな、犯罪予備軍って上で言ってる人がおるけど本当その通りやからかかわらんほうが絶対いい
これは酷い、
デキレとしか思えない作りになってる。
あまりスロットに詳しくない人100人が打ったら90人はデキレって思うんじゃない?
あとCZ前兆長すぎ、
どこに出しても恥ずかしいクソ台です。
今の時代1割もいるんならマシだと思うよ
稼働貢献終了早すぎたな
もう少し数値変わってれば
こんな短命にはならなかったかも
個人的にはcz天井を300以内にしとけば
よかったのかなって感じ
この台の解析完了
通常時のリプレイ確率に特大設定差あり
扱いとしてはモンキーの5枚役と同じ
小役がST継続率いじってるから
高設定ほど高継続になりやすい
解析屋は次の新台解析へ向かう
横からすまんが、リプレイ確率って設定差つけれなかったんじゃない?
下限はあるけどそれ守ってたら自由だよ
さもないとARTやRTタイプ作れない
解析とかほざくならリプレイ確率ぐらい書けよ
神台。すくなくともクソ台ではない。クソ台というのはアイマスとか麻雀とかのことを言う
てかそんなおたしか打たん台で言われてもわからんし麻雀も2はめちゃくちゃ面白かったけどもうおたくのことしか考えてませんって感じのキャラスロになって前作からおたの奴等しか打ってないし。
麻雀物語は3までは打ててが前作はチャンスゾーンで気持ち悪い踊り、新しい白いキャラが空気すぎてわざわざいれる意味がわからん。アイドルマスターは触りもしてないからわからないですが明らか好きそうな人が周り気にせず大音量強打で気持ち悪い
ていうかガンダムもおたくやのに何ゆうてんねん
リール始動時のポキューン君を討つでも外れた
すごい台だ
今まで20年近くスロ打ったがベスト3にはいるクソ台
それはさすがに他のクソ台達に失礼
20年打ってるなら他にもっとあっただろ
20年もスロットやってるとか老害かよ笑
わりーな
俺は1.5号機ニューペガサスからやってるが何か?
お前はまだ精子にもなれてなかったろうな
最低でも50回ってる人間の文章かよそれで
下位RUSHだけで差枚数+1500枚なった辺りでストライクバースト入って、後半行って、何も引けずハズレのみだったけど上位行けた。
やっぱ差枚数+1500枚辺りで上位行きやすくなってんのかなと思う。
ホールドしてその間にどんなけ子役引いても、レア役以外バトルにすら行かないのに、継続率どうやって計算すれば70%になるのか教えて欲しい
今日高設定と思われる台打ったらリプレイ、ベルでも瞬間バトルに行きました。あと最終ゲーム謎瞬間バトルも毎回行きました。
瞬間決着バトルは小役の成立が大事なのに当たる時はほぼレバーオンでのチャンスアップが絡むので何も無いと絶望的な期待度
ほんとにスロット打った事ある人が作ってるんだろうかと不思議に思う
czこれほんとに62%もあるのかな
8回CZダメでも、CZ2回のうちどっちも2回揃えたら(赤7までいったら)6割だからな
上位やっとできましたが、出玉面を除いてもやはり星1から変わらないかな
延々と画面のこちらの打ち手を攻撃し続けるフリーダムとジャスティスは意味不明だし(せめて敵キャラ出したら?)
正味96%の継続率と言われても、各50~60%の抽選に漏れ続けると終わりで、イケイケ感より転落のヒヤヒヤ感の方が大きいし、(恐らく)有利切りのタイミングの手前上、ファイナルジャッジで引き戻しても連撃ポイントがリセットされるのが何とも…
エンディング後のラストフェーズミッションも、内部的にファイナルジャッジと同一だから、成功期待度が58%と低い
突破したとしても保証は20G+αなので数百枚しかない
エピソードボーナス中にVストックx2→次回予告→エンディング(200枚弱)→ラストフェーズミッション失敗→下位転落
この演出はちょっといただけない、何のための次回予告なのか…
ゴジエヴァみたいに有利切断時は少し成功期待度上げてもよかったんじゃ?どこかで割を食う羽目にはなるだろうけど
エヴァGOD「敵じゃなくてフリーダムが客にダイレクトアタックしてくるの?」
CZはAttackマスシナリオ以外で強弱ある気がする
カットイン発生時にやたらバー揃いする時と絶対揃わない時ある気がするんだけど偶々なんかな
あと左から止めると揃うときはほぼ一確だけどたまに下段停止から右上がりに揃うあれ何?
強CZ示唆?
高設定示唆って弱が1%で強は5%ですぐらいの差しかないんじゃないの?
差枚プラス1500枚くらいで宿命ゾーン成功したらそのまま上位ATへのCZ出てきました。
糞台って言われてるけど小役を絶対引けば当たるし引き弱な自分は結構好きです。
あと上位AT終わっても下位に戻る・天井は300枚のボーナスだから今までのスマスロにしては優しめだと思います。
俺も出てきたけど普通の上位CZやらせてほしかった
最低ボーナス貰えるし
あと有利切れるから貯めてた70ptも消えたし
マイホ4台稼働終了しました
神台。コメント消された?ふざけんなよ
ベル、リプレイは流石に確率軽いが
レア役確率の設定差大きいな
弱レア役も合算1/200程度になる
多分設定1,2だと
弱チェもスイカも1/500程度重すぎる
普通に良い台
cz確率重すぎ
ぽきゅん外しすぎ
上位弱すぎ
辛すぎ
出ない
人生初万枚はこの台でした
上位は音と光がキツすぎて画面見てられんかった
減少区間なしで高純増で増え続けるのはすげーなと思ったのと(面白くはない)、通常のczはわりと評価できると思う
トータルギリ星2くらいなんだけど、小役引いたら当たりのところで先バレ音みたいなの鳴ってハズレ出るのさすがにひどすぎるから星1で
瞬間決着の予告音外れありにしたの頭大丈夫かってわけ
せめて選べるようにして欲しいよな
50%70%100%みたいな
通常時にオーブ高確ステージに上がってすぐ弱チェリー引いてラクスチャンス、3ゲーム目にスイカ引いて前兆いったけどCZ来なかったので100%ではないですよね?
強レア役Bになると思うんですけど違うんでしょうか?
高確ステージが示唆なので高確確定ではないのだと思います。
CZ天井嘘情報やん。AT後800回して当たらず
AT後に800G回してCZに1度も当選していないという事でしょうか?
今更天井が間違っているというのは非常に考えづらいので何か勘違いや見落しがある可能性が高い気もします。
通常時以外の状態でベルを引かない人間がこの台で勝てる
クソわかりやすい設計なだけに無力感がある
コイン単価もうちょい下げてストライクライドの継続率上位版がフリーダムハイパーにしてくれればもっと人気出たと思うわ
上位やらないでやらなくなる人多いやろな。
通常時はキツイし下位は普通につまらないし。
まさかseedがパチもスロも転けるとは
解析に載ってないけど上位ATのファイナルジャッジが内部的にエンディング後と同じで有利区間切れてるっぽい。いつ切れてるか分かりにくかった。(書いてあったらありがたい)
差枚プラスなら入った時点で切れてると思います7000枚くらいハイパーで出しましたが、一回もエンディングが来なかったので
うるさいだけの無理ゲー
管理人さん
上側のリンクがビスティになってる
ご指摘ありがとうございます!
訂正させていただきました。
小役確率がホールだと1/13位なんだが??
連投はやめてください。
ラストフェーズミッション4回やって成功率0。つらい。移行条件は
①差枚2150枚超え。
②差枚1800枚超えでストライクバースト成功。ラストフェーズミッション失敗して下位AT駆け抜けてボーナス無し。即止めしたので天井短縮は確認できず。
上位ATでも有利切らないぽいので差枚めり込んでるのはきつい印象。
その代わり通常時黒バー確定状態でレア役引けばフリーズチャンスって感じなのかな。
天井とチャンスゾーンから2回引きました。
すいません。②ストライクバースト成功じゃなくて宿命ゾーン成功でした。ボーナス保証あると思ってたらラストフェーズミッションでできて失敗して下位AT駆け抜けでした。つらい。
下位でも結構な頻度で2000枚くらい出るのは良い台
STはもう少しいい演出あったと思うな…HOLD中とかリプベル引いても何してるかわからんし
結構な頻度で2000枚なんか出てたら実際の割とホールの割がこんな差出るわけねーだろw
at中レア役引いてもその後数ゲーム以内に子役以上引かないと何にもなく駆け抜けるだけ
音だけは大層
全く高確に上がらなくなるのなんなの?
むり
低設定は何より瞬間決着時に引けない。と、いうか明らかにat中にhold中以外弱レア役でも抽選して、高設定ほどその割合が強い。何にも引けないのに復活種割れとかあるし。
CZがとにかく重い
小役も落ちない
落ちても空気
上位入れてもあっさり抜ける
どうしたらいいのこれ
この台も区間ストッパー付きか。。
みんな97Gで打ち止めしてるけどなんで?
At後66gから前兆始まって、外れた時のg数が大体そこら辺だからです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク









































アホみたいな枚数で減算あります!
酷すぎな
あと、レア役後バトルで子役0で負けで次のG数で当たり
最終3Gバトル煽りで発展1GでBAR揃い
なにかやってるやん
スロットとして面白くない
有利切れそうな台が空いてたから初打ちして上位までいったし、1時間そこらで結構出たけども面白さがなかった
下位はそもそも小役引けるかだけど、引けても100枚200枚のボナがメインだからやれた感がないし、上位は上位で基本続くけども前半10Gの繰り返しだから毎回継続するかの判定が入るから安心する場面がない
んでもって上位の連撃の演出が全く面白くなくてスロットとしてダメだと思う
この台は何がしたいかわからん
この台終わってます、通常虚無すぎ
レア役マジで重すぎ
ラスクチャンスと瞬間決着ってデキレでしょうか?
ラスクチャンスだと変換確定の時、1ゲームで子役を引きます、瞬間決着も1ゲームで以外で子役が来ないのですが気のせいですかね?
クソ台なのは同意だけど、 小役はいじれないから。オカルトより酷い考えだからマジで辞めた方がいいよ。
なんでそんなひどいこと言えるの?
お前がやめなよ
いちいち他人の感想に噛みつくお前なんなん?
人それぞれなんだから、反論コメいらねえやろ
瞬間決着バトルで、ボーナスパネルがチラッと光ったら、確定じゃなんですかね。ハズレ目出で、そのまま駆け抜けたんですけど…見間違いかな…
見間違い以外ないと思う
同様の報告がないから
見間違いだといいね。
この台マジやりかねない。。
朝一50ゲーム5000枚あざす!二度と打たない勝ち逃げ!神台!ひきよわは低評価だなw全然マシやろおもしろかったー
おめでとう!!引き強だね!
でも人生はうまくいかないみたいだね!
がんばってね!
もう打たないんなら星1やろ
負け組の君よりましかな?わら
2度と打たないのに神台は意味わからんw
10万勝ったら神台っしょ楽しかったおww
俺はオスイチフリーズからのコンプwごちw
面白いんならまた打つだろ
根本的な言動がおかしい
天国がCZで消化されるの開発者バカだと思う
来月には人座らないね。CZは失敗するか決まってると思う。
6打ちました
神台です、子役噛み合った時は最高に気持ちいし、インヴォーク流れる時点で神
これ神台ならなんでもジャン
ガンダムは好きですが、あまりにもクソ台すぎて驚きました。
まず演出。パチンコの時からそうですが、原作を未視聴の方が作ったとしか思えません。
ゲーム性についても通常時、ST時ともにひどすぎる。
必死にあててもボナ100枚。
本当に触らない方が良い台です。
スポンサーリンク
バンドリより無理なSTとは思わなかった。
バンドリが1番ヤバイ約3000枚入れて100枚ボーナス1回とピコアタックで1回しか当たらなかった
継続率22.5%くらいしかない
自分2回打って初当たり11で駆け抜け9回なのでバンドリよりやばいと感じてます笑
SEEDはバトルが順押しだからまあいいかなと思える。
えらい音なって信頼度70%ぐらいしかないのはほんと頭おかしいけど
レア役以外のバトル突入はもしかしたらデキレあるかもしれませんね。知らんけど。
順押しでデキレにする方法を自分は知らないので
バンドリはまあ6号機を体現する頂点のような台だと思いますよ。
レア役引いて子役引いて子役引いて子役引いて子役引いて子役引いてバカでかい音がなって100枚!w
上位AT300枚くらいで終わってそのままSTもスルーしてるのを見てやっぱ全般おかしいよなと思いました。バンドリ級に詐称やろ
通常時がやばすぎる。CZの確率間違ってない?強チェ1/2000なのにCZ25%とかアホだろ
天国抜けたら打てんわ
8時オープンで朝一打ち初当たり5回で全部単発、もう打つことは無いな。継続率70%らしいけど1STでアスランとバトルなんてだいたい一回だし無理があるだろ
バトル50%期待度あってラストの引き戻し20%ちょいならこんなものかなと上振れ下振れの範疇だとは思うが演出があれだし原作ファンからの評判最悪でまあ星1つくよね
演出面やらCZやら難しすぎるSTやら厳しいところも多いけど、ここまで酷評されるほどかなと思う。
駆け抜け後と朝1はかなり甘く打てるし、上位へのCZもスマスロの中ではかなり軽いのは評価すべきところでは?
上位CZも激情2回通せっていうイメージだから、重い激情3回通して運命の一撃通さないといけないからくりと比べると出玉はともかく上位も目指しやすいし。
難しいとはいえ、小役さえ引ければ1でも出るってのも個人的にはかなり良いポイントなんだけどな。。。
結局STが気持ち良くないのと、上位が終始ビクビクしながら消化しなければならないのでストレス消化がされないのよね。
エヴァGOD「ポキューン!はずれはワイでもやらなかったな」
今日3台中1台は1500Gしか回されてなかったw
わかるよ。わかる。
まじで6号機史上1番のクソ台。
上位も入れたけど、子役重すぎてヒリつけない。
どうせ上位入れてないでしょ?6号機なんてこれよりクソ腐るほどあるわ
朝イチ当たって駆け抜け以外で早めにヤメられたら座らないよね最悪そこから1200くらい回さないと当たらないし
私のいるホールではほとんどの客がストライクライド中に
この台を渾身の力で台パンしてます。
気持ちは物凄く分かります。
完全なハイエナ台です。
拾いやすくもなくハイエナする程旨味もないやん。
STで強チェリー引いてボーナス飛んだんだけど?
小役確率が悪すぎる
CZ天井までラクスチャンス全スルー
まぁムダな前兆見なくてラッキーな面もあるけど…
奇跡的にレア役引いてST入ったけどリプ2回引いて終了
ちょっと良い面が見当たらない
通常もST中も液晶を見る必要もないナビ出た時だけ顔を上げるので十分なくらいつまらない
上位のCZも設定差がどうせあるでしょ
スポンサーリンク
やばいねこれ。
何がやばいかってこれを一万台も導入するSANKYOのやばさよ
本当何考えてるんだろうな
業界の癌だわ
瞬間決着ってデキレですか?
おもんなすぎるST。笑
さすがにあんだけ金使ってST入れるんやからもうちょい小役強くして欲しいわ。そとそもレア役引いてもバトル確定なだけやから常に壁感じるし。
100枚当たってもたった2000円やねんからケチらんといてほしい笑
まぁそれはどの台にも言えることやけど
唯一の救いは天井行った時は黒バー300枚が確定なことくらいかな。天井ストッパーは無さそうか
終わった後の気持ちとしては100%2回目は打たへん。
この台で爆出ししてみたいとかもなんも思わん!
At間天井までCZ6回。
BAR狙えなし2回(ほぼ小役無し)
その他の4回はレア役無しの上下横マスの重なり4回含めて狙え15回、全部ハズレ。
CZ来るけど当たらなすぎて、なにこれ状態。
上っぽいのはCZ確かにポコポコ来る。
当たらないけど。
宿命ポイントはボナ引けば貯まるけど、MAXギリギリになってボナ引けずスルーが1番萎える。
ST中は先バレ+台詞があれば必ず当たってたので台詞無しは6割とか?
ホールドするのは良いけど、20パーも無い当選率じゃいくら引いてもバトルに行かない。
駆け抜け時。
短縮もあるせいか、一回目のCZで必ず当たった。
謎の力を感じる。
既に通路気味。
st難しすぎやろ、ほぼレア役待ちやんけ
マジのクソ台すぎるわ
基本天井やし、演出バランス悪すぎるし
重い割には全然伸びんし、もう打つことはない
上位AT中ハズレ引いても押し順ベルに変えてるんか。
単騎になったら台の気分次第だと感じる。
上位続く時とすぐ終わる時の落差すごいなこれ。
1/5のハズレなんかすぐ引くやろ。
バトル中ポキュン鳴らしてハズレなのギャグ
スロット嫌いな奴が開発したんか?
2100G間CZなし
こんなんおもろいわけないやろw
CZ天井が777Gなのに2100G間CZがないってどういうこと?
自力でってこと?それともただの嘘つきなの?
2100の間に何回初当たり当たってるのかな?
朝1リセット天井750→STスルー短縮天井750(この時点で1500g消化)
これを繰り返せば全然あり得る話。
なるほど、ボナには当たってるけどCZは当たってないってことか
仕事しないレア役。
やっとラクスチャンスに子役入れても長い当落が分かりやすい前兆。
発展してもディアッカ、イザークに負け続けるストライク。
イライラするポイントが多すぎるよ。
イザークはほんまあかんw
スポンサーリンク
CZのゲーム性は好きだよ。ST中も小役でホールドさせてレア役待つ気構えでやれば悪くない。ラストチャンスもあるし。
ただし通常時、レア役か基本仕事しないてめーはだめだ
ポキューン!君を撃つ!
→撃ちません
アホちゃうかこの台
常軌を逸した難易度のcz
どうせシナリオ56辺りも均等で出現するとして割った時の平均で成功率出してるだろ
既に書いてる人いたけど
通常時『CZ』or『ボーナス』確定した時の
ボタンプッシュ前に強風出しといて
CZとか舐め腐っとんのか。
ボーナス直撃取ったと思ったわ。
上位へのチャレンジはけっこう来るから言うほど悪いとは思わなかったな。ただST中のポキューンではずれは頭悪すぎる、所詮ビスティ…いやダイドーか。4号機の頃からそういうメーカーだったもんな
うるさい!!!
万枚出るらしいぞ
1日打てばチャンス来るから
そこで決める感じか
千枚でないことあるよ
パチの時と言いSEEDアンチが開発してんのかってくらい糞台しか作らんな
クソ演出①
風出てCZ
クソ演出②
ST中どでかい先バレ音鳴らしてハズレ
常に曲聞けたら今後も打ったかもしれんが、上位もやったし次打つことはないです。
子役引けゲーなのに子役重すぎてしんどい。
通常〜上位ATすべての区間で子役引けよってどうなの。
歌だけ⭐️5
歌以外で減点10
スポンサーリンク
なんでSEEDをこんなクソ台にしたのか理解できん。
ラスクランプ点灯3Gのレア役
CZ当選率もっとあげてほしかったわ。
こんなクソ台を大量に買うホールも悪。
楽しみにしてたSEED糞台すぎて残念
上位は有利切ったあと連撃ポイント貯まらなくなったのなんなん。
上位はポイント特化ゾーン打ってる感覚でつまんなかった。
強い版権をパチとスロ両方腐らせるのは流石!今のSANKYOは一味違いますね
サンキョーはマイナーな版権の方がまだ面白いゲーム性という
メジャー→老害開発陣、作品愛なし
マイナー→若手開発陣、やる気あり
って感じなのだろうか?
うるさいだけ
本日初打ち
昼前に+1600枚の台が空いてたので着席
9k投資で200gでラクスチャンスからCZ入り余裕で突破(赤7)
そっから1000枚程でてエンディング入り
上位CZをスイカで突破
期待してたけど1000枚程出たとこで終了
その後は余裕のAT間天井
600枚程浮いて即辞め
まず通常時は小役が役に立たなすぎる
重たすぎるくせに高確あげても全然CZ来なさすぎ
ST中はリプレイ引いても瞬間決着行かなすぎ
神告知のパクリ音だしてハズレってセンスなさすぎ
上位もハズレ引くじゃなくてナビ出すか出さないかの台の機嫌次第
クソ台オブザイヤー2025年グランプリ
曲は神
駆け抜け後と上位後の〇〇狙いだけすれば良い
この台を高評価しているやつが理解できない。
通常時のチェリー以外の(強)レア役が全く仕事しないし。
前兆で複数回引いてもモードアップすらしないでCZに繋げれない。
AT中もバトル発展しないで駆け抜けるのが当たり前のようになっとるし
演出面含め終わってる台ですw
これほんと前兆中に強レア役引いても書き換え抽選してないのがクソ
楽しめるCZ。通常時ポイント集めゲーが無いだけでヴヴヴよりCZ突入が重く感じはするけど実際は軽い。確かに暇だけど通常演出はこんなもんでバランス取れてると思う。
通常時は北斗よりマシだと思し、ムソテンよりもフリーダムハイパーの方が総じて優秀
シード見たことない新卒が作ったパチスロって感じ。先バレハズレはいくらなんでもないよw
クソ台
子役重すぎSTきつすぎ
上位もつまらんCZのがまだ楽しい
この台叩いてる人居るけどバンドリに比べたら遥かに継続するでしょ
アレと比べたら駄目か?
あれはめちゃくちゃ強い強STがあるから評価されてるんでしょ
こいつ出玉力もバンドリ以下じゃん
そんなおたしか打たない台で言われてもなんもわからん?皆が皆おた台好きやと思ってんのか。
糞と糞の背比べ
なるほど。
確かにクソ台だった。
出ても出なくても楽しくないな。
皆さんの言う通り「打たない」が正解でした
いつもと同じでゾーンだけ打って抜けたら止めるだけ、元々このメーカーの台は当たるまで追いかけると怪我するからこんな物では。
理不尽に感じる部分はあるけど遊ぶには良いんじゃないかな。
ゲーム性も演出も両方クソなので、スロット好きも原作好きもどちらも楽しめません
有利区間切って、上位CZ失敗→STに復帰までは良かったが復帰のST駆け抜けは短縮抽選の恩恵がないのが残念。
宿命ゾーン成功したら何故かラストフェーズミッション出てきた
もちろん失敗して通常STだったけど、俺のストライクバーストはどこへいったんや…
通常ST戻ってからボーナスとれたからよかったけど、もし取れてなかったらもらえるはずのボーナス1つ消失してるんだけど…
宿命ZONE成功時に一定の差枚で有利区間切る注油してるんだろうね
ちなみにバースト前半まで成功しないとボナ着いて来ないから損はしてないよ
ボーナス中含めてリプ以上引けない、外れはきちんと引けた。上位じゃなくて良かったし無理ゲーすぎて誰が打つん。今のスマスロチャンスゾーンすらストレスだし、もう絆とか去年出たやつくらいしか打てるのないよ。ガルパン、エヴァの方が賛否あるがスロットしてる感あるし
ラストチャンスでウエイト解除から少ししてナビ出るの罠すぎる
バイオのPZより難しいCZ
何このクソ台
さすがにバイオハザードのCZの方が難しいよ
今のところ3/11でPZより負け越してます。。。
上下でATTACKマスの配置変わるとかで慣らして58%とかのSANKYO算ですかね
CZにシナリオあるのだから、おっしゃるとおり、全部合わせてでは。つまり、悪いシナリオだと30%くらい。
弱チェリー引けないと何もできない台
500ゲーム弱チェリー無し
何が面白いのか分からない
弱引いてもチャンス中に子役引かないと意味ないし
引いても当たらないよ
高確以上の時に引かなほぼ当たらないし、なんなら絶対設定あると思う
やっと今日初打ちできた!
クソ!
子役重すぎ、ST中レバ音時のガセ効果音腹立つ。
原作好きだけど、これはもう打てないな。
通常時の仕様や演出総じて
バランスが悪すぎる
遊技機としてつまらん
思わずホールで打ちながら
つまらんって声に出てしまった
次回予告で風吹いてただのCZ出てきただけなのは笑った。
ST中は結構好きなんだけど通常時が酷すぎて気軽に打てないよ。
版権は良いのに腐らせてるわ。
この小役確率でここで引いてねゲーは鬼畜だと思う
SANKYO自身からデキレ台作りました内部で全部完結してますんで引きとか関係ありませんって言ってるもんやな。
みんなそこまで言うかね?と思ったらマジもんのクソ台でした。
湾岸…
当たりが重いこともあるとわかっていれば悪い台ではないと思うが台数多すぎましたね。わかっている専業もとい、ギャンブラーがどこまで耐えられるかの勝負ですかね笑
サンキョーのデキレ台はもう打たんわ
結論から述べますと通常高層ビル建造ハマり3、4ループは覚悟の試練ですが駆け抜け後は浅い「可能性の獣(Sユニコーン)」。単チェからのラクスチャレンジ(3Gでベル・リプ引けると25%でCZ)、基本はラクス図柄(ピンク色)狙いで1確を楽しむ遊戯性。上位ATはまぁ小役版ヴヴヴですが種の場合、入れば低設定であっても「可能性」は存在します。
SEED好きなのになー
導入1週間で既に腐ってる。
悲しい。
一週間もたなかったですwww
これは酷すぎるわ
つまんねぇーとは思ってたけど、ここまで稼働悪いのは流石にドン引きなんですけど。個人評価なんかどうでもいいレベル、こんなもんが15000台とかもはや災害です。
BTエヴァも1万も暴力的だし、誰が拒絶しろよ。。。
まあ一応通常時150GくらいでCZ通して青ボナ→ST駆け抜けを食らうくらいにはやけどした上での評価ですが……二度と打ちません。
あと通常時、えらいほど何も起きないなぁと思ってたけど、この台ってビスティが作った台やったんか。
それは確かに面白く無いわな。
かつてエヴァGODを生み出したメーカーだもん。虚無を最大1000Gor1500G回させようとするようなメーカーだったということを打ち手も忘れてはならないですね。
残念ながらデキレ台。
5000枚出したけど上位入りたがってる時は
何も引いてないのに0ゲームでバトル発生数回。
引き戻しも簡単にレア役引く
簡単にミッションクリアしちゃうし引きとかじゃないねこれ。
引き戻しレア役簡単に引くとか言って引きじゃないとか言ってるのはギャグでしょ
ゲーム発展とか子役発展の瞬間接着はデキレってのは同意見
AT通常CZの方が面白くない?
初打ち、解析がでていないので謎がまだまだ多すぎます。ラストフェーズミッションでも何も引いていないにもかかわらず通したり、かと思えばラストフェーズミッションを一度も経由しずに貫く。確実に言えるのはエンディング経由のラストフェーズミッションクリアからの有利切りがある場合と上位AT中最後のファイナルジャッジがそれを兼ねてるのかなと思います。6000枚超えて10500枚までエンディングが一度もありませんでした。ラストフェーズミッションもファイナルジャッジも小役を何も引いていないのに何度も通りました。Vストックも画面に表示されていないだけで内部的に所持しているのか、なぞの継続がたくさん有り自分でも説明がつきません。今後の解析を望みます。打っていておぼろげに感じてたのはさいきをのスマスロにつきものの有利切りに設定差特大なのかなーと思いました。
これ打ってるの新台好きの親父と爆音キチばっか
爆音でやってる奴等って本当頭おかしすぎ、長時間横でやられたたまらんから頭おかしい老害ときも男来たらすぐ移動するわ。
お、良いね。俺も爆音にしよ。どいてくれるんだよね?
皆から嫌われてそうなおただな。
スロカスって大半こんな奴等ばっかりだよな。
争いは同レベルでしか起きんから…
評価どおりのクソ台
SEED腐らせたメーカー潰れてください
6号機史上1番のクソ台
流石にエヴァGODよりは下
でもそれに肉薄するレベルでクソ
ゾンサガには勝てない
エヴァGODと同率1位タイ
原作好きなので打ちましたが、無理ゲー感にイライラする上に原作愛が全く感じられない演出に余計にイライラしました
継続率70%でせいぜい3連できたとして300-400枚程度、それで天井1280Gはもう訳がわからない。
小役が一度も引けないSTどうしろと…。
ST駆け抜け多すぎてきついでしょ、低設定だと7割は駆け抜け。
上位ラストステージのファイナルジャッジは50%以上ではなく、40%台ではないでしょうか。おそらくラクスチャンス中に子役引く確率と同じ
動画見てめちゃくちゃつまらなそうだなと思いながらも一回は打とうと初打ちしましたが、
予想以上につまらなかったです。
演出もなんかガチャガチャしすぎてて
うるさいだけです。
効果音と成立役もチグハグな感じでバランスもひどい。間違いなく二度と打つことはないですね
まず音と光がやばい
皆さんが言ってるようにあの音でハズレは論外
コイン持ちも酷い
強チェの扱いの酷さ
czのデキレー
減算ありのボーナス100枚w
stの面白くなさ
上位ATさえ面白くない
もう打たないかなw
シンエヴァよりむかつく。レア役かくし
ほんま死んだ方がいいサンキョーは
ST3回で一回も瞬間バトル行かないんですがキツすぎません?
保証で1回はバトルいかなかったです?
見ている感じだと20Gバトル無しで駆け抜けると最終ゲームでバトル発展していたので保証あるのかなと思ってました。
自分もSTの初回は瞬間決着バトル自力で取れなかった場合ラストゲームに保証で1度はやらせてもらえると思っていましたが一度だけ出てこない事がありました。
バトル保証無いときあります!
バトルすら無しで駆け抜けもあるんですね汗
丁度解析でて最終ゲームは34%で抽選あるみたいです。
保証なさそうですね。
ありがとうございます!
ST3回に2回は駆け抜ける仕様みたい
それだと継続率33%じゃん、
STはやれたらおもしろいです。
リプレイ、ベルは延長の役割ですね。
レア役を引かないと駄目です。
昨日は遊べて良い印象でしたが、本日は朝から3連続天井、3連続駆け抜け(cz突入は2回)で心が折れました。
通常のレア役がなにも期待出来ず苦痛です。
ST中も派手な音がなって外れはどうかと、音かどこかがチラつく等演出がないと当たらないのもイマイチでした。
一体何を抽選してるのかよく分からない台。とにかくコイン持ちが凄く悪い1k25回るかどうか。そしてレア役が重い上に引いても何の役にも立たない。あと意味が分からないCZ。小役連続で引くのも大変なのに引いても当たる気配皆無。
最近のSANKYOはずっとダメだな。
少ししたら評価変わりますよ。
この台ちゃんとST面白いです。
原作知らないのでむしろ楽しめてる可能性はあります。
それは無いね
原作知らないけどまっっったく面白くないです!
ボナ中の歌も映像も単調にループしっぱなしで打ってて全然気が乗りませんでした。
それは無い。
上位STは1000連撃達成の目標があるので(小役連で連撃pt上乗せ有り)消化にならず楽しめました。
グールは初日からボロ負けても楽しいポイントがあった
この台は初日勝てたけど演出がクソすぎて2度目を打つことはない
それはない たぶんすぐ通路
頭沸いてる中2おたは好きかもしれんけどガンダム好きの自分はもう一回打ってもういい。
ハイパー入って5000枚出したがまた打ちたいと思えない不思議、そこで止めたらその後一気に-2000枚まで直滑降、ちな赤枠、紫枠、偶数示唆、恐ろし過ぎ、あと1230くらいで謎のczから当選、青7、泣きたくなった。
同じくハイパー後、1200Gまでハマりました。
規定G数ラクスチャンスも全てスカ
CZ、ATは結構面白いと思う。リプレイで延命して30gくらいでレア役を引くゲーム。ATの強弱がなさそうなゲーム性なのも良き。
でも結局通常が虚無すぎてまた打ちたいとは思わないし、ここのコメントでもあるようにエール、ソード、ランチャーでスマスロ版カバネリ作ってたほうがウケは絶対良かったよな。
初打ちの人は駆け抜け後の短縮が美味しいから、そこだけ打っとけば大怪我しないぞ。
ガチで最低最悪の台。早々に座ったのを後悔したけどST1回はやってみないとと粘りましたがやめとけばよかった。通常時は何引いてもCZ来ません。高確にも上がりません。ラクスチャンス何回決めても同じです。唯一天井前はストッパーが如くCZ持ってきて小役2連でST突入します。AT間1200ちょいの出来事でした。
STはレア役絡まないと瞬間決着にすらいきません。5回継続しましたが1回だけリプレイでいけましたが他は全てレア役絡んでます。そしてボーナスは全て青7。ボーナス枚数は差枚では無く払い出しなので1枚役引いたりBETの分合わせて70枚ぐらい。そしてSTでも減ります。
演出もクソと言われてますが打ってる最中は早く解放されたいと思いながらスライド打ちする事になるので逆に気になりません。レア役引いても煽りがあっても無で打てます。
高設定なら打感が違うのかもしれませんが、ここまで台の評価が終わってると恐らくホールも設定入れないでしょう。さっさと機械代回収して5スロ落ちからの撤去かと思われます。自分は引き強だ!と思う方、CZ中レア役2連やST中にクソ重強レアを継続して引けるレベルかどうかを自分に問いかけてから座った方がいいです。
サンキョーは何で自社のからくりのCZとかシンエヴァのSTとか面白くて公平感あるシステムを踏襲しないんだろ。あとポイント周期システムは嫌いだったけどサンキョーに限ってはレア役でCZ抽選ってされるよりそっちのがマシかも。
シンエヴァのSTがおもしろい・・・?
ボーナスはちゃんと差枚だぞ。13枚ベルなので10枚ずつマイナスカウントされていくしボーナス開始は青7なら101枚で始まるから100枚以上取れる。
あとハズレ目は3枚役だからいくら引いても獲得枚数は減らない。
やれないとクソつまらないし、キツすぎて文句言いたいのはわかるけど適当なこと言ってんなよ
初打ちで上位のラッシュ入れるまで意地になってツッパしたら、結局上位入れれず人生初の逆万枚を達成しました。
記憶と記録に残る貴重な体験をさせてくれてありがとうございました。
曲は良いです。原作が好きなので我慢して打ちましたが⋯そんな僕でも苦痛に感じました。
初日設定456つもりましたが、トントンでした。6000回転回して最大1700枚。
フリーダムハイパーを天井からの黒バーからフリーズで引きましたが、600枚で終わりました。 その日自分の隣と、2つ先の台もハイパー引いてましたが両方とも1000枚出てませんでした。上位3300はブラフです。騙されないでください。
実績で言えばフリーダムハイパーで600枚前後、3回で抜けたので96%は嘘です。 その後通常STで1G連を6回引いてなんとか1700枚前後。その後100Gあたりで黒バー引いて248枚(300枚ですがSTで確実に減らされます) 投資が4万なのでまぁトントンでした。
2日目他の店で再度ハイパーを引きました。そのときは760枚やはり3300は嘘だと思います。投資は2万 またしても設定456 プラス5千円でした。 この様子から設定が高くても15000枚がボーダーだと思います。 インフィニティットストラトスと同様、もしかしたら特定の額を回収しないと、出ない仕様になっていると思います。
ちなみに、6000回転回してるのにCZのムウラフラガが仕事したのはたった2回。
リゼロ2と同じ弱上位
この2択の流れってさ、グランベルムに影響受けてんのかな。
あれは2択で回避、レア役で一発等。
バランスが良いから評価されてんだよな。
こういうんじゃないんだよなぁ。。。VVVかそれとも
本当にひどい。3連単→2連とか本当に公表された確率通りとは思えん。通常時でもczでもATでもストレスが溜まる台。
パチSEEDも酷かったけど、あっちはミーム的なイジり代があったのがまだちょっと救いだった
こっちはそういうネタにはならないような、虚無的な酷さがありますね
最近のビスティ台はそもそも自分では一度も触ってないんだけど、他の台を打ちながら脇で見てて「絶対面白くないんだろうな」って確信出来るような質の低さが毎回あって、そういう意味ではいま最もダメなメーカーだなと思います
開発者はとりあえずこんな出来にした事を謝罪した方がいい。版権に失礼
初打ち。5千円でCZ突破できた。
STはカバネリ劣化版って感じ。
なんか二択めちゃでて一応1800枚でたのでよかったけど、なんか面白いとは感じなかった。
ストライクバースト?3回いって3回とも後半にはいったけど上位にはいけず残念。
100回してヤメ。
続けて打とうとは思わなかった・・