東京リベンジャーズ スロット スマスロ|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.3) 
  629件
12件
9件
25件
38件
545件
導入前評価 44件

ひどすぎる へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

2,279 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

並んでるラーメン屋いったけど全然おいしくなかった的なコメントするやつと一緒だな

匿名

設定6でも3,000枚位なら余裕で吸い込みますね
高設定ほど上位が黒い衝動の関係で伸びる可能性高いから、吸い込んだら差枚での有利切り出来ない分機械割下がりません?リベンジチャンスがあっても確率自体は低いですし⋯
6でも1500枚以上吸い込んだら2/3はそのまま沈んでるの見るとあんまり打つ気がしない⋯

返信する
匿名

xとかで上がってるけど虹トロで−87kとかあるし
本当にAT中の引きで出さないと
もしハマったときにズルズルとグラフが下がって
逝く

匿名

昨日AT200枚から開始して、残り15枚程度までアクセルや一触即発に掛からず「そのまま駆け抜けて〜!」なんて思ってたら、押し順からの卍目、そしてアクセル…
一触即発にも入って1000枚程度までは増やせましたが、何と言うか「絶対に駆け抜けさせて上位には行かせない」と言う台の強い意思を感じました(笑)
マイナ60000

返信する
匿名

ほんとそれ

下のコメにも書きましたが、自分は何もひかず、何も起きず、ポイントも160だか170だかでラストまで行ったのに次の回転で謎に一触即発(武道)入って勿論負け、その後リベンジも起きるはずもなく、を喰らいました。
ラスト回転でもなーにもひいてません。ほんと、何故入ったのでしょうね?
皆さんもスルーしても通常に戻るまではぬか喜び注意です。

匿名

なんでも一触即発の規定ポイントまであと50ポイントに達していた時の「一部」で、一触即発に入るらしいのですが…

こう言う場合の「一部」はもう9割方適用されますよね。

ユーザーに恩恵のある場合の「一部」なんて、1割にも満たないと言うのにwwwww

匿名

はい、違う情報サイトの記載でしたので…

匿名

1周期目200で一触即発で残り50pt以内なら最終で出てくるしチャージ引いても駄目なので仕様上駆け抜けは無理

匿名

今それやってきたけど、通常戻って200ptで普通にリベンジフリーズ?発生して、150枚持ってすぐ一触即発やって、て感じだった

匿名

評価散々過ぎる。だからポイント集めゲーは良くないってあれほど

返信する
匿名

まぁけど今の稼働状況みる限りフル稼働って感じなんで、いうほど悪くはないんじゃないですかね、初日から目に見えて空き台の目立った、まどかフォルテやエヴァGODと比べると。まぁその2台は稼働開始前から動画演者らの発信などでクソ台という意識が共有されてましたからね。その時その人らも「お前らもその業界で飯食ってんだから、その業界の首締めるようなこと発信するな!」と怒られたのか、稼働前から率直な感想(本音)言う人もなんか減ったような気もするんで、もうああいうことは起きないのかもですね。導入前に仕様やゲーム性など見て自分に合わないと思ったら打たないこと。クソ台が減ったら良いなぁ思ってるユーザーができることといえば、それだけですよ。もともと

匿名

さすがにまどFとエヴァGODは殿堂入り笑
ただコイツはカムイ、ワンパンマンレベルにヤバいけど

匿名

ベスト1になるくそ台
まじ過去一番、開発は、ユーザーに金を使わせるためだけに作ったとしか思えない
上位も黒い衝動に入らないとすぐに終わる
となりの台が4000枚吸い込んで、上位入りセブフラ
黒い衝動 上乗せ差枚4000枚から 一撃1万5千枚
止まらなくなるとすごい!
一発即発もリプ、レア役が来てガンガン乗せまくり

返信する
匿名

通常ポイント集め

AT中ポイント集めの暴挙

有りとあらゆる場面でクソが詰まった本物のクソ台だった

新台導入たった4日でこんなに評価ボロクソカスに言われてて…
これ作ったメンバーとSammyの販売営業マン
もう会社全体の人間全員!
良くこんな会社で働けるなぁ
人間としての鬼畜メンタル振りがブッ壊れすぎだ

返信する
匿名

at中楽曲が流れてる時に、東卍チャージ引くと楽曲が最初からになるのが地味に腹立つ

返信する
匿名

東卍アタック~上乗せ特化ゾーン終了までは面白い
そこまでが遠すぎて無理

返信する
匿名

ポイント集めって、それを楽しくさせる要素ないと単なる苦行なんだけど
その辺りの作りが素人なんだよな、サミーって
何でも真似るけど、真似るにとどまるんだよ
マシなのは防振り作ってるラインくらいなのかな

返信する

スポンサーリンク

匿名

ビッグ率6割ってのが逆にイラつく、なんが6割かて。。。5:5ならまだ分かるけど東卍chanceしかこねーじゃん

あと東卍chance後にリベンジの煽りめちゃくちゃ入って何もないのもセンスねーよ。。。

返信する
匿名

ポイント集めは苦行
毎回ほぼ500pt
パチンコの焼き回しみたいなクソ演出
これ導入台数的にも間違いなくクソ台オブザイヤーだわ

返信する
匿名

新台2日目初打ち。
投資20k
回収215kトータル195。
きさき陰謀2回
cz4回
引き戻し8回
終了画面等示唆なし。
エンディングレア役 赤ランプ
もーうたないかな

返信する
匿名

もー打たないとか言いながら、万枚写真撮ってみんなに見てほしい感情がウケますね。

匿名

わざわざ写真まで載せてるからまた打つでしょうね。んで次はボロ負けしてまたここに戻ってくるよ。

匿名

ドヤ画像アップからの「もう打たないかな~」は養分パチンカス指数大分高め

匿名

すご!養分自慢ぐらい許してあげようよ。何枚か撮った写真から選んでアップして嬉しくて仕方なかったんだからさ笑
にしても引き戻し8回はもう勝たせてくれる挙動を感じるだろうなぁー!次はコンプ画像よろ!

匿名

ポイントを1700程、一度に貯めて
200,500,300,300,300,300あたりの計6周期、消化ゲーム数230程で当たりました。
使用ポイントが1900だと思われるのではじめから1900あれば1周期で当たったのでしょうか。
当たりまで前兆を6回も見させられ苦痛でした。

返信する
匿名

隣の台は日和ってリープで1200乗せ、そのATでリベンジ獲得、黒い衝動入れて1200乗せ、一撃6000枚。
私の台は自力でなんとか1000枚がやっと…
上位ゲーでした…

返信する
匿名

私はサクッと取れたリベンジで上位まですんなり行けたけど200枚1セット駆け抜けでした…
上位行けたとてって感じでした

匿名

とにかく黒い衝動取れないとすぐ終わる上位ですよね
私も上位入り最初の200枚で純増増える分すぐ終わりました
80%ループ? はぁ? って感じでした

匿名

周辺の台数20台とか10台投入なんやけど
いい加減ホールも学習して欲しい、サミーに何期待してるねん?
それとも、抱き合わせとか購入権利とかのため?
もうサミーから手を引いて欲しい

返信する
匿名

こいつ2万台は舐めてる

準備中に強チェリー引いて何もなしのトウマンチャンス

わけわかんねーしつまんねー

返信する

スポンサーリンク

匿名

狙い所として
200ゲームハマりから105%
300ゲームハマりから108%
とにわかには信じ難い割が他サイトに載ってたんですけど、
300ハマりとか打つ価値ありますか?

返信する
匿名

ポイントと勘違いしてるんじゃない。このゲーム性でG数狙いはそこから打ったらダメな気がする

ちょんぼ(管理人)

ありがとうございます!
確かに書いてありますね…。
状態全て不問で前兆中でヤメられているとかも含んだような基本ありえないシミュレーション値だとは思いますがそれにしても高すぎますね。

匿名

ですよね、
管理人様わざわざご確認ありがとうございます。
あんまり信用しないようにします。
コメント下さった皆様感謝です。

匿名

初打ち 9万負け 
当たっても単発、単発
2度と打ちません

返信する
匿名

ひたすら下がってるグラフも多いしある程度稼働したら通路化になるの早そう

返信する
匿名

この台のリベンジャーズはまぁ少ないでしょうね……
2度と触りたく無いと思わせるには充分な仕上がりなので……

匿名

前兆演出すらバランス悪い。

モードB3周期目→演出発展ハズレから前兆ステージ→緑ドラケン発展→星3赤タイトル→シェイクハズレ目→ハズレ。

なんか乾いた笑いが出てしまった。当たったところでバケの可能性もあるのに、いちいち煽らんで欲しいわ。

返信する
匿名

最低ラインですね、そこが、
それが出来ててもクソ台であることは揺るがないけど。

匿名

ちょんぼりすたの評価は結構辛めな印象だったので
ごみ台でも☆2はあるDMMの評価見たら2下回ってる。。
すごいごみ台なんだろう…

返信する
匿名

久しぶりに殺意わきました
開発者は、ユーザーにどれだけ金を使わせるかを考え抜いたんでしょうね

上位も黒の衝動とか言う上乗せ上位にいれないと話しにならない
上位入ってもスタートが200枚だと純増上がる分速攻で終わる
引き戻しも80あるみたいだけど80なんて引けない確率の方が高い

匿名

2000ポイント持った状態でラッシュ当選も、700枚ちょぼちょぼで終了。
なんなんwww

返信する
匿名

AT重いのに駆け抜け多過ぎ。
クソ台過ぎる。
サミー、北斗以外ほんとにオワってるな。

返信する

スポンサーリンク

匿名

500ポイント貯めてね!
それを6回やったら当たるよ!
ラッシュに入らなかった?後4回それやらないと!
ごめん、その前に1190ゲームで当たるよ!
優しいでしょ、マイルドでしょ!
またリベンジしてね!

返信する
匿名

ふぁーーーーーwwwww
稼働すごすぎワロwwwww
どんな店でも動く覇権やんけwwwwww
立ち回りもいまなら街中の店を練り歩き東リベ探しでおkwww
高設定(AT騒がしい獲得多い)、高設定濃厚の引き戻しリベンジフリーズ、メニュー画面を開いて答わせwwww
設定不問の周期ポイントはいえなするだけで稼ぎ放題wwwwwwwww
揉んで台が出したがっているやつもよさそうだなあwwwww

返信する
きついって

ポイント半分以上500いくよね。
もうこれだけでしんどい

返信する
匿名

卍目ってレア役?の扱いでいいんでしょうか

東卍チャンス中の卍目で昇格したのと、天上天下唯我独尊の準備中に卍目から特殊プッシュで黒い衝動出てきたので気になります

返信する
匿名

これダメだわ…
数多あるクソ台(刃牙、カムイ、ダンベル、最新のエヴァ)を好んで打ってきた変態だけどコイツは打ち込める要素がゼロ

上記の愛すべきクソちゃん達の理不尽な仕打ちに耐えてきた自分も
AT中のノーチャンススルーで、ラスト画面後に災厄即発が飛び出した時は台パンしそうになったわ。

ちなみに2周期160ポイントでの出来事ww

カバネリのスマッスロ、心から期待してたけど、ダメかもしれんね

返信する
匿名

カムイ、ダンベルはまだ可能性を感じられた
個人的にスマスロ界最低はワンパンマンだが、これは超える可能性あるかも

匿名

サミーさん、、、この版権でこの出来はやらかしましたな、、

返信する
匿名

申し訳ないけど擁護できる点がない。

ゲームシステム一つ一つが目新しくもなく、寄せ集め、もう一度打とうという気を削いできて、ダメダメすぎる。示唆も無意味に近い。

卍目とか言う東リべ要素皆無なシステムはあれか、今度の北斗転生の勝舞リプレイ(あるのか知らんけど)のテストで作ったんか?

スランプグラフもグール以上に凹みからの起死回生が目立つ、7割くらい沈んだままだけど。

返信する
匿名

Pt天井×周期天井×ボナスルー天井がキツいので低設定はかなり厳しい
通常時もATもレア役ないとPt加算が間に合わないのにレア役が重い、加えて弱レア役はあまり期待できない
通常時CZは重たい割に突破率低いので設定看破用だけどまたレア役重いので看破難しい
モード示唆は赤とかじゃないとアテにならないが赤とかがそもそも出ない
高設定や謎の好調時はレア役一気に来る&AT中バトルでベルでも勝つ
一番問題なのは上位ATチャレンジ突破率に設定差があって結構効いてそうなので低設定は難しい
色んな要素が全てすこしずつ低設定を殺してる
高設定も打ったけどAtack以外は非常に胡散臭い挙動ばかりだったので設定入れてる店なら打つのはアリ

返信する
匿名

引きだから完全に個人的なイライラで書くけどずっとバケ 朝イチから900までバケ4回 やっと入ったら駆け抜け これ系イライラする その後かぐや打ったらバケバケバケでもうやる気うせたわ ナイトレインやる

返信する
じゃーじゃーめん

からくりが上位に割を持っていかれているように、この台も出球特化ゾーンに割を持っていかれてると感じた初打ちでした

日和ってループで1100枚出たり、動画見てると黒い衝動もやばそうだし、渋谷ジャックと上位のヒートアップもやばい

逆にいうとこの特化ゾーンが取れなければ上位って言っても80パーループですぐ終わるし、割を持ってかれてるから通常時が苦行すぎる

台として2000枚凹みから5万投資でなんとか6000枚出したけど、二度とやれる気がしない一台でした。
何かが起こった時の演出だけは気持ちいい

返信する
匿名

このクソ台をからくりと同じにするのはからくりに失礼でしょ。
からくりは設定ツモれなくても結構引きでなんとかなるけど東リベは無理

スポンサーリンク

匿名

いくら文句言っても売り抜けたサミーの一人勝ちなのは変わらんのよな
んで学習せずホールは言われたままに買うと
最終的にバカ見るのは打ち手だけっていう悲しい結果

返信する
匿名

でも今後買ってくれなくなるかもよ?
稼働はつかない、中古でも売れない、もうサミーは減らしてもいいかなってね

匿名

ホール全体がその意識になって買わなければいいんですけどね。
そんなことにはならないでしょうし、メーカーはビッグタイトルチラつかせて売りつけて買わざるを得ないってなるのがオチだと思います。

弱小メーカーの台なら買わないで済むでしょうけど、大手の台は結局買い続けるんでしょうね。。。

匿名

客飛んでホールに負担が残るのは「勝ち」なんだろうかね
長い目で見たら損だと思うけど

匿名

大勝だと思います。
パチスロ界隈に詳しくないですけど、今の今まで同じようなことしてるのに大手が大手であり続けているってことはそういうことなのかなと。

匿名

メーカーももう先がない業界と分かってるから今むしり取れるだけ取ろうとしてるのでは。儲けた金は別の業態へ移行するための投資に使ってると思う。知らんけど

匿名

期待してるしてないに関係なく、とりあえず1回は当たって人は多いだろうしね。一回も打たずにホールから消えるほうが珍しいんじゃね。
どんだけ人工遊戯残ってるか知らんけど、速攻回収できるでしょ。だからホールもメーカーもこんなことになってんだろう。

匿名

8000枚出したけど
バトルのデキレひどい
エンディング行った時は
リプ1撃で勝つとか何回もあったのに
出しませんよって時はリプ、卍引いても空気
もう触らないかな。

返信する
匿名

この台に限った話じゃないけど、ここ数年いくら何でもクソ台多くないか?

返信する
匿名

打ち手が何も学ばないクソバカ依存症ばっかだからでしょ
そうじゃなきゃホールとメーカーがこんなにも潰れない訳がない。

サミー大好き

初打ちしかしてないが
何も見えてこなかったし
吸い込みキツイ

両隣と俺お通夜状態
シマ全体見てもグラフがエグい
これは触ってはイカン部類に入る

返信する
匿名

東京リベンジャーズ、山佐が作った方が絶対面白かったのに。
それか奇跡のスパイキー。
結構な大型版権だと思うのにパチも、スロも失敗て、可哀想。
でも100億以上売り上げてるからいいのかw

返信する
匿名

サミーも冷遇の拳がホールの扱い込みでヒットしたぐらいで他は基本クソ台なんだよな
嫌われやすいポイントゲーで差枚ATさらに弱弱上位
クソ台要素満載だわな

返信する
パオパイパイ

21時過ぎに着席
すぐ200のゾーンでバケ、その後もすぐバケ
履歴見たら4スルーだから当たるまで打ったらAT入って駆け抜け
ノイズだけ打つかと思ったら引き戻して合計800枚くらいでちょい負けで満足してたらCZ当ててそっからブラックインパクトフリーズで1300枚

合計3300枚で終了したら引き戻てまたブラックインパクフリーズw
21:10くらいから合計4800枚出て取り切れたから良かったがもう打たないと思う

周期スルーが萎えてしんどいしバケからATは全く行く気がしなかった

CZもグールのバイツのがやれそうな感じはする

返信する
匿名

黒の衝動で500少なくない?
自分は1000とエンディングまで継続あったよ。

匿名

評価100件時点で91%が星1な台なんてオラ初めて見たぞ

星4以上が1件だけって…

返信する
匿名

これは…今年のクソ台オブザイヤーは決まったかもしれない。

AT入っても延々と続く周期待ちのポイント集め、無理ゲーなCZ及び特化ゾーンへのチャンス、代わり映えしない画面、ダラダラ消化させる下位、地獄を耐えたその先の上位のヤレなさ。

つまらないと無理の詰め合わせセット。
ここからさらに設定ないと鬼重くなると考えるとノーチャンの極みですね。

返信する
匿名

いろんな台を少しずつ混ぜたような感じで目新しさ、オリジナリティが全くなかった。これは流行らなそう

返信する
匿名

極稀にある当たりを除くと、コイン単価3円台前半以下の台って低設定は吸い込みは他の台と変わらず出ませんっていうマイルド(笑)な台ばっかじゃねえか?
加えてゲーム性が通常時もAT中もクソとなればまぁそらこの評価になるわな。

正直、ある程度のラインを引いて打つなら今の時代高コイン単価の台の方がまだワンチャンあって良いと思うんだよなあ
高設定が打てるなら別なんだろうけど

返信する
匿名

同じコイン単価3円台前半でも上位ATとかツラヌキ要素が強いのと、そういうのが無いのとでは初当たりの軽さとか通常ATの強さとか全然変わってくるんでね。できるだけストレスなく遊びたいという目的でならよりツラヌキ恩恵が弱い台を選んで打つと良いよ。当然、勝ち負けについては立ち回りやら設定次第にはなってくるんだけど


AT中にスイカで200枚乗せ
その次のゲームで卍目を引き上乗せループ?で300枚
普通なら500枚上乗せと思うじゃん?
300枚でした。
もう全体的に面白くない台
AT中もポイント+周期で戦う台のどこが面白いのよ
Sammyはなんにも分かってないよね。

返信する
匿名

君の普通がなんなのか知らんけど卍目ならそんなもんじゃね
強役ならわかるけど

匿名

演出よく見たら一旦20枚に戻ってから上乗せした枚数になるので間違っては無いが 紛らわしい演出で初見は勘違いするね

匿名

いざ番長の時も感じましたが、差枚数で300って出ても、純増2.8枚だと100ゲームか!?って考えて『よくよく考えたら、そんなでもねぇのか。』と思ってしまいますね。

100枚に至っては、36ゲーム位ですから。

返信する
匿名

知り合いが隣で高設定打ってるの見てたけど公表の情報全部嘘よ。AT中の乗り方もかけ離れてるしストックの量もやばいし。卍目の量も桁違いに多い。
グラフで設定が看破出来るくらい単純な出来。
これ一般客に打たせるの不可能じゃない?軍団に一生ぶっこぬかれて終わりだよ。

匿名

キリントロ出た台でも天井いきまくってる台とかあったから別に単純ってわけではないと思うけどな
高設定でも全然負けるしたまたま知り合いの挙動が良かっただけだろ

匿名

東リベ出玉が渋いから、野良の軍団は動いていないよ、金にならないからね。全国的に島運用での全2営業が平均稼働8000超え黄金のテンプレと化してしまった以上、耐えて耐えて揉んで揉んで一撃しかないのだけど、導入時期に恵まれた旬の新台としては【投資金額も少ない】し、不発台の見切りもイージなんだがな、まあ年末年始まではこれが覇権だよ、某戦艦バトルの贋作と違いこっちは大本命で島運用可能な機種だからな、流通の多さから中古価格は安いだろうけど大当たり確定でさらに後の来年には沖スロと同じくらいのメインになるだろうね、その後は上位互換次第だけど。やめどきがないから動くんだよなぁー。

匿名

最近のスロットって、人気が出なさそうとメーカーが判断したら、いろいろ情報出してくる気がする。

データの解析がオッケーにならないかな。
そんな事したら、大半のスマスロは冷遇とかがバレるからダメだろうけど。

返信する
匿名

朝イチは200pってかいてあるけど現役設定師の動画で200こえてなかった?

返信する
匿名

批判とは裏腹に稼働率No.1を記録
おめでとうございます
みんな負けたのかなぁ??勝率は珍しく騙し無しの設定2でもガチ2割あります
負けた方はヒキ弱??

返信する
匿名

やば!!

設定2で勝率2割って、機械割何%だよ。
機械割97%でも3割近くあるのに、もしその話が本当なら設計ミスだろ。笑

匿名

どんだけ面白くなくても版権が良かったら新台のうちは稼働率No. 1にはどんなクソ台でもなるよ

匿名

コイン単価3.3だから低設定は逆転のチャンスもなく、右肩下がりだろうね
6でも一撃切断じゃなくて取り敢えず徐々増やすのがデフォなんかな?

匿名

これだけの大型版権で尚且つサミーがあれほどPR活動した台が初週で稼働つかないとか有り得ないから。来週からガクッと稼働落ちるよ

匿名

モンキーに似た周期システム、モンキーに慣れているやつほど「モンキーの方が全然マシ!」とか言われるだろうな 

返信する
匿名

サブ液晶タッチ、武道赤文字(当該周期or次)でレグ→AT間天井とか罠が多い

まじで示唆の意味がない

AT後浅いところ、グラフから高設定を探して突っ張るしかない箱だ

返信する
匿名

REG消化中にアクセル2個ストック→AT昇格で卍チャージに回るのかな→ありません
じゃあat後に出てくるのか→ありません
REG中に取ったアクセルは消滅です

これバカすぎるだろ

返信する
匿名

どうしてこうなったのかわからない
直ATじゃないならマギレコのマギカチャレンジみたいな軽いワンチャン要素いれれば飽きないのに、80%ぐらいの確率で50ポイント以下で終わるチャンスゾーン
周期ならモンキーみたいに直ATにすればいいのにバケ、超抜チャレンジ並みに重いミッドナイトモードでもバケ、直ATのチャンスゾーンはゴッド揃いより重い

ATと通常時はポイントのおかげで冷遇中と低設定は最深部まで連れて行かれ、絶対に出ないし一石二鳥
さすがサミーと感じました

返信する
匿名

ヴェンデッタ、北斗無双、カムイ
Sammyの差枚管理で良かった台ある?
差枚管理作るのヘタクソなのになんでこうなった?
上位行ったらゲーム数管理になって純増8ならみんな頑張って打つ?とか考えないんかい!
上位突入純増UP駆け抜け防止運命の一撃?
色々なメーカーの挙動パクってこの仕上がりはもうスロット作れません宣言だな

返信する
匿名

サミーって感じだな
グラフきつそうに揉んでるの5で一応遊ばせる設定ってやつだな
12はリセスカったらなにをしても下山のいつものヤツ
1000枚凹めば…..少し考えた方がいいぞATに入れるだけ無意味だから
この台で楽しいのはポイント特化ゾーンで赤7を狙いをして一確することだけ

返信する
匿名

新台期間過ぎて、こんな台打つやついる?いねぇよなぁ?

中店舗のマイホで6台入って押し出された機種戻ってきてほしいわ。

褒めるとこは、画質と筐体は綺麗でした

返信する
匿名

これはダメだ。周期の仕組み考えたやつ本当にセンスない。

返信する
匿名

本前兆中にAT間天井踏んだらからストックなったり何かしら恩恵あるかなって思ったら何もなくあるはずだったボナ消えた、、、

返信する
匿名

これは酷い
とんでもなく残念なデキ
版権好きで遊べるかと思いきや
面白くない出ない。出来が悪い。
やる気あるんかメーカーさん

返信する
匿名

出ればいいと思ってるけど、でないしずっと同じポイント集めさせられて何がおもろいんや?

返信する
匿名

喧嘩上等出ないなと思ったら最後にだして必ずいかさないやつか

返信する
匿名

ポイント表示、やたら大きいわけだ。上位に行くことは一度もなく、2000枚前後をずーっとウロウロ。ただただ思い出はポイントの数字を見つめてただけ。周期とポイントが目まぐるしく変わっていくが、AT中のレア役なんかポイントは欲しいがメダルもくれよ。持たないんだよ、、、ともかく2択ってデキレと思わないとレバーで決まるより、お前が悪いって言われてる気がしてストレスえぐいくせに爆発させられそうな仕組みがまるでないから話にならない。

返信する
匿名

大型版権だし超大量販売だから期待してたのに、よくこんなとんでもないクソ台に仕上げてきたな!
マジで信じられない!
ヴェンデッタやオソマの比にならない程クソ台!
クソ台オブザイヤーおめでとう!
トリクラやうしとらを余裕で越してぶっち切りです!

返信する
匿名

通常はモンキーターンにバケを追加してさらにバンドリをブランド、生理的に無理

ATもポイント管理することで強弱をつけやすく強役引いてもバトルに行かない仕様
申し訳程度にレア役2連は3桁とか言ってますが純増考えると30ゲームかそこら。
バケは色ナビ出さないので獲得10枚とかやらかす
規制しちまえこんな廃棄物

返信する
匿名

いちいち逆回転したりリールロックさせんの流行ってるの?
煩わしいからやめろ

返信する
匿名

うーんおもんないね
上位も駆け抜け多いし
そもそもポイントゲーの時点で…
まぉサミーの時点で期待もしてないけど
これ大量投入してる店多いよね?結局客にしわ寄せ来るから終わってる
もって1ヶ月持つかどうか

返信する
匿名

まぁ他のメーカのモンキーも上位継続率アレやけど
それを抜いてもAT面白いから許せる
これは…

クソ好き

これはひどい
1500枚以上出すと
抜け後天井まで連れてかれるのが殆どなんだが

苦行すぎてもう打ちたくない

返信する
匿名

これ6周期バケ6周期バケって2連続で引いたらもう一生打たんどこってなるわきつすぎる笑

返信する
匿名

カムイのほうがシンプルだしマシかな
演出とかは東リベの方がしっかりしてるんだけど、ある程度するとうるさいだけで飽きる

匿名

これ天上天下のループ率の設定差かなり酷くないか?まぁマシそうな台はハズレで4回くらいループしてたけど他2台低設定っぽい台両方単発やったし全設定80%ではなさそう

返信する
匿名

今更やろ。今存在する上位CZ搭載機種全部それじゃん。

設定と差枚に応じて出玉の許容範囲が合って、余裕があればハズレでも突破して玉出せし、余裕がなければ自力()で頑張らないと突破しないし突破した所で伸ばすことは不可能ですってやつ。

ちょんぼ(管理人)

本来3.3円って十分荒い部類なのですが、4円や5円みたいな怪物が当たり前になりすぎてマヒしちゃいますよね…。

匿名

評価低すぎてやばいけど打ったら納得の出来
通常時はまだしもAT中もポイント集めさせんのは草 あと上乗せ演出過剰すぎ目痛くなるわ

返信する
匿名

上位とかATもほぼ消化を見守るだけやのになんでストーリー垂れ流しとかあらすじ見れるようにせんかった? 人対人のアニメやのにキャラ紹介もなんもないから誰が強いとかずっとよくわからんわ

返信する
匿名

とりあえずCZと最強特化以外はやれた
通常時はアクセルゲー
期待値ぶれそう
AT中は200ポイント一触即発を取って勝ち→また200ポイントで勝ち、のループは強かった。
逆にここ抜けると無理
3周期の期待値が早く知りたいところ

返信する
匿名

CZのポイント集めむずすぎ。これでポイント天井500の周期6スルー天井はやばいっすね。

しかも平気でバケ出てくるし。4スルー天井とか到達する前にゲーム数天井到達するでしょ。

高設定というか6は安定してAT入るんだろうけど、差枚に応じて冷遇とかもありそうなので、とても流行るとは思えない。

AT中も一触即発→報酬獲得の押し順の仕様についても、台の気分次第で強制的に卍目になりそうな感じもするし、リベンジチャンスも高設定優遇だろうから低設定はまるで夢がない。楽しいポイント皆無。

メーカーに申しあげたいのは、この台に限らず開発トリビアだのインタビューだの不要な発信をする前に、ぜひホールで自腹実践して頂き、その様子を撮して影YouTubeにアップしてほしいわ。

返信する
匿名

・サミー製
・ポイント抽選+周期抽選
・押し順レア役

キレてる人等↑これを見てスロットを打つつもりで打ってるんか?
「どうやったら面白い台を作れるか?」じゃなくて「どうやったら試験に通るか?」だけを考えて作られた台ってわかるじゃん。
そもそもスロットと呼べるものじゃないんよ。

返信する
匿名

これミミズ的なのある?

どストレートに凹んでるやつと、プラマイ1000を行ったり来たり、或いはそのギザギザのまま緩やかにマイナスに行くのがチラホラあるんだけど、これも設定差やヒキ?

返信する
匿名

よくここまで打ち手をイライラさせれる台を作れるなって思う
当たらないストレスとかそういうのじゃなくてもうゲーム性が終わってる
これ一年打ち続けたら余裕で禿げれる

返信する
匿名

煽りが酷すぎる。優出モードのパクリみたいな前兆中にプッシュボタン来て外れるしイミフ

匿名

ラッシュ中の秘密ってそれで何かしら当たってないのはおかしいしマイキーバイクでドラケン以上もやばいわ。小役否定した時点で外れ感強すぎやろ

返信する
匿名

最初は何か当たった思ってたけど、ドラケンも出てくるので微妙な演出になってる(笑)
またドラケンが良く出てくるんだわ!
ベルナビ3連のセットで…(笑)

匿名

なんでサミーって自分よりも周りがうるさく思うスピーカー設計してるんだよ

返信する
匿名

前任の後1000枚くらい出したところでエンディング突入
レア役ランプは黄赤赤で偶数上っぽかったけどさらっと天上天下はスルーしてその後も全く泣かず飛ばす
5000回してミッドナイト5回希咲1回リベフリ1回
しっかり20k負け

奇数じゃないと上振れも無さそうで全く勝てる気がしない

返信する
匿名

この台は上は黒い衝動に入りやすい
周期300超えにくい
ATに入りやすい(連チャンするとは言っていない)
ってだけじゃない?
だから、6でも結構負ける気がする

スポンサーリンク

匿名

低設定はat中に弱レアは上乗せ一切しない。そして、ヒートアップも20乗せで終わることがある。ベルでの上乗せも1回しかなかった。引き以前の問題である。1000枚出せたときもat中のレア役は一切上乗せの仕事をしなかった。上設定と下設定の差がでかすぎる。

返信する
匿名

まだ触ってないなら触らないほうがいい。
モンキーターンと東京喰種とモンハンライズをパクって悪い所だけ継承した台。

返信する
匿名

リベンジフリーズとかいらんもん取っ払えばレギュラー無くせただろ わざわざ辛く作るなよ

返信する
匿名

高設定バンバン入れてくれるホール以外ではとても打てたもんじゃない

更にそれも新台入替と共に減台でもう望み薄か、、、

返信する
匿名

リセットの期待値マイナスに始まり、AT天井どころか通常天井の6周期回す為に1000嵌るとか考えられるか?って展開があんだよな、普通に設計ミスだろうなぁ

匿名

おっと訂正、東卍チャンス1回引く迄に1000嵌るだわ、最悪の場合

キャラクターはなんだかかっこよくてすごくよかったよありがとうサミーさん

匿名

通常は思わないけど
AT中一触即発以降の叩きどころとか 分かりやすくて 好き。

同じ150枚ATスタートのいざ番長よりは まだやれる感ある

いらんところで引く卍図柄は かなり凹むけど それはもう己の引き次第なので割り切ってる

返信する
匿名

その一触触発がおかしいんだよ、報酬のアタックも、リベンジチャンスも
設定以上に出てしまった台は負けるし、ガチ抽選な筈なのに引けない
まぁ当然だよね択当ていうて押し順ナビで管理されてんだからwwwwwwwww引けてもリプレイの回数天井があんだから管理式以外のなにものでもないwwwwww

匿名

上位で出し方は分かる。ただ、上乗せ20枚とか武道バトルでどうしろと、ドラケン引っ張て来て負けた時の何とも言えない感。やれるのが先か減台の上無くなるのが先か

返信する
匿名

一触即発40%も無いよ。タケミチ〜三ツ谷まで20%あるか無いか位でしょ?ドラケンでやっと40%じゃない?
ベルナビはまだ仕方ないけどナビ無し時のハズレ、共通ベルが異常に多いんよ。

確定対決込みの40%なら実際は数値下がりませんか?知らんけど。
数字に詳しい方に聞いてみたいです。

返信する
匿名

右上がり7揃いは何か恩恵ある?
2回経験したんだけど何も無かった

返信する

スポンサーリンク

匿名

でたw
〇〇枚出したけどおもんない奴w

あなたスロット向いてないので引退をおすすめしますw

匿名

違うんだよ
こういうのは「どうせ出てないからって低評価なんでしょ?」って言われない為に言ってんだって

匿名

おお、スゴイやん
この台上位入ったら純増が上がってる状態で
200枚スタートだから上手くレア役引いて残り枚数
増やしてかないとあっという間に唯我独尊に
追い込まれて終わるから
ストレス半端なかったでしょ
そんだけ出ったってことは日和ってループか
黒い衝動に入れんだろうけどそこまでがツライよな

匿名

頼むから早く台数減って他の台の場所を確保して欲しいくらいのクソ台。
ポイントはたまらない、コイン持ちは悪い、ATは8割方駆け抜けかショボ乗せのみ。つまらなすぎる。

返信する
匿名

これさすがにサブ液晶の示唆嘘だよな
青セリフ連打してAとかざらだし、千冬の青セリフ信頼度50%はさすがにない

返信する
匿名

作りが雑
結局上位ゲーなのだるいて
上も上位入れてから引き戻しに鬼設定差あるから、そこまで地獄すぎるのよ

返信する
匿名

渋谷ジャック何回やっても200枚すら取れないんだけど平均あってるんかこれ
東卍チャージと東卍アタック中はほぼ毎ゲーム2択くるのに渋谷ジャック中はなぜか2択こないんよなぁ

返信する
匿名

モードA初当たりAT期待度57%もないやろ0/5なんですが、2連続AT間天井はえぐいて

返信する
匿名

今更ゴールデンカムイ以下の台つくるってのがな。
Sammy+版権知名度高い=駄目台

返信する

スポンサーリンク

匿名

おもんなすぎてなんでみんな座ってるのか謎
通常時CZ重すぎの上にポイントと周期で初当たりガチガチに管理されてるせいで、深いとこ選ばれたら終わり、当たるまで虚無の箱
ATも出玉力に対してバトルはグールと同じで激ムズでバランス終わってる

返信する
匿名

モンキーの周期、からくりの劇場、ただ単に人気稼動機種からのシステムを搭載した機種

サミーのスマスロ開発チームはセンスないわ、せっかくの東リベが台無し

返信する
匿名

最近のサミーは全部自社テンプレ通りすぎなんよ。演出バランスの崩壊、通常意味のないすてチェン、筐体のダメさ。極めつけは女キャラ出しとけばいいんでしょみたいなのばっかだし

返信する
匿名

面白い台を作りたい人間が去って、残ったサラリーマンが命令された版権でフォーマットにある手垢のついたゲームフローで試験に通る台を作って、売ったら「もう知ーらない」で終わらせてるのよ。
サミーというか業界がもう終わってるの。

匿名

3戦3勝
駆け抜け、駆け抜け、5連(平均)
基本的にリベンジチャンス中のカウントダウン前に
レア役引けなけれ無理
と言うか別のサイトにリベンジチャンス中の抽選内容書いてあったけどベルリプで20%しか無い
上に最終gで全役10%抽選とかレア役以外で
通せる気がしない

匿名

この台難しすぎますね。。
下位ATで差枚2400枚以上に持っていきましたが、リベンジチャンスすら貰えず通常時に戻りました。
更にそのAT中の開始画面でモードB以上濃厚画面が出た後に駆け抜けたのですが、6周期でバケでした。特殊だと思ってたので衝撃でした。

返信する
匿名

改めて考えると途中で拾った台(差枚+800枚ほど)だったので前任者が上位入れてそこで有利切れたのかも?
そうだったら失礼しました。

匿名

モードB以上濃厚でなんで特殊と思ったの?なんならポイント天井の300で発展が1番多かったでしょ?

匿名

特殊だと思ったということはB以上濃厚出た後に1回でも300pt超えて3周期も超えたってことでしょ

匿名

Bで300は超えるわけないじゃん 勘違いで衝撃とか使って☆1にしてんの笑えるんだよね

匿名

特殊の500以外の振り分けは均等って罠ですよね。
500が8割りです、あとは均等でもそう言えるし。
500ばっかりだからAと変わらないのよ。

特殊だけ四周期天井とかにすれば、ちゃんとモード推測の楽しみもあったのに通常もセリフしか頼れなくて3周越えたらほぼ6だし虚無の通常になる。

本当にこんな出来なら東リべの版権でやって欲しく無かった。

返信する
匿名

一触即発5連勝くらいしたんだけどちゃんと子役2回引いたの一回だけだったわ
他は天国ループでもあるのかってくらい何も引かないorリプ一回(もちろんドラケンではない)で通った

返信する
匿名

スレチだけど、今度の転生2でもあべしPTと周期抽選ですかね。

もしくは、直ATで10周期天井とか。

この台と同じような仕様なら酷評の嵐だろうね。

返信する

スポンサーリンク

匿名

リベンジチャンス、
好調台はバシバシ上位ATに入るね!
他の台は通らない筈だよ(笑)

タヒね

返信する
匿名

モンハンの時も思ったけど1500ptとかを消化するのに決戦前夜ハズレ 決戦前夜ハズレのループ何回見せんねん それだけで100gくらい使ってる リベンジがあるならスキップもやれ

返信する
匿名

モンハンは一応ガセ前兆中に書き換え抽選あるけどこっちは何もなしか
強いて言うならATのポイント稼ぎくらい?
途中でCZ引いたら前兆より優先して出てくるかな

たなか

AT中のサブ液晶、1回勝てたら武道点灯するけど、ドラケン、マイキーつくことあるの?

返信する
匿名

懲りずに中身北斗と同じだけど何故か回されている不思議機種だな。有り難や、有り難や。

返信する
匿名

黒い衝動入って700枚。上位はバトル全然いかんしいっても全然勝てない。初マイキーでも勝てなくて冷遇感はした

返信する
匿名

フリーズで入ったとしても700枚程度だし、唯我独尊から入ったとしたら区間内マイナスorプラスなら有利切れてるから冷遇に入る要素無いよ

匿名

リベンジチャンス失敗しても成功してもマイナスなら有利切ってなさそうですね。ってことは2000枚位プラスならED無しで切ってるのかリベンジチャンス持ってなければ色々と分かりそうですが。流石にプラス状態で上位行ったら切ってるよね

返信する
匿名

ヒートアップマイキー20枚乗せと渋谷ジャック70枚は逆に笑ってしまった

返信する
匿名

これ低設定の挙動は初当たりほぼバケスタートでよろしい?

返信する
匿名

駆け抜け多いとか、デキレ・冷遇とか、そりゃこんだけ出る可能性持たせるなら、ゲーム性は無茶苦茶になって当然やろとは思うのだが。

そういうのも全部含めた上で、私はせめて5号機の頃程度のスペックにして欲しいが、今までの歴史をみるに、それは望み薄なのだろうか。

となると、もうこの業界ってどうしょうもなく終わってない?

返信する
匿名

5号機初期もオワコンだったけど、
当時の開発者は天才ぞろいだったからARTやらができた。
それが6号機になってからの開発者では新しいゲーム性やら作りこみが難しいのだろうね。だって遊戯者と開発者との間隔の乖離がかなり大きい。

ちょんぼ(管理人)

5号機で出来た事は基本的に規制で「ダメ」にされたという理由があります。
できるならあの頃のスペックでたくさん出ているかなぁと…。
ギャンブルではない=射幸性を煽るのはNGという図式がある限り、極論ですが「出玉が出る」「客が楽しく行きたくなる」行為全てに射幸性を煽るが適応されてしまいます。
そういう意味では徐々に終わる事を義務付けられている業界だとは言えます。

匿名

管理人ちゃんまさにそれなんだよね
いきなりもうパチもスロもダメ
じゃなくて
終わりがゴールの規制の作り方って事にユーザーが気づいてないんだよ、だからずっと文句ばかり出る。
抜け道を必死に探してもそれがすぐに塞がれるのも緩和させられないのも当たり前でユーザーも店舗も減っていく現状に向き合えたやつからやめて行く業界だし荒らいものを出そうがマイルドを出そうが結局規制の中を出ることはないのにその規制はこれからもしっかり強くなっていく。だから今ある台で満足できないやつはもう引退した方がいいし引退出来るならするのが正解
いまも徐々に依存性ユーザーが正常に戻るための規制して最終的にパチ、スロって事業が無くなることが国の方針って理解してライトに楽しめるやつだけが遊ぶ為の最終フェーズって国もはっきり言えばいいんだよね

匿名

私もまさにこれだと思ってます。
あと、いきなり廃止にできない他の理由としてはこの業界で働く人たちがまだまだたくさんいるってこともあるんでしょうね。みんなが別の道に進んでいく準備期間も兼ねてゆっくり縮小していってる。

匿名

出玉の過程を縛るような、杓子定規な規制や検定の繰り返し。いわば“イタチごっこ”に、本当に意味はあるのでしょうか。

その結果、ゲーム性は大きく削がれ、
「射幸心をあおるのは問題だ」と言うなら、本来立ち返るべきは別の視点のはずです。

現実を見れば、たまに万枚が出る一方で、平然と5千枚を吸い込む。これは4号機の頃とさほど変わらない光景です。
それなのに、なぜ今の規制が“正しいこと”として続けられているのでしょうか。

どうにも不思議でなりません。

匿名

まぁ結果だけみればユーザーを激減させ業界を縮小させる事には成功してる訳で、
お上的には今の規制が適正だと認識してるんだと思われる。
ユーザーが激減してもホールの売上げは変わってない=1台あたりの利益率が激増してる事なんて知った事では無いんでしょう。

ちょんぼ(管理人)

そうですね。
お上は風営法の元、パチンコ業界への監督責任があるので縮小した方がやりやすいよねって話ではあります。
依存症問題などが議題にあがれば叩かれるのは警察なので…。
どんどん規制をして依存症対策に取り組んでいますよと世間にアピールするのが仕事でもあります。
パチンコ業界やユーザーがどうなるかは二の次です
6号機規制がかけられた当時の保安課課長は「ホールを5000店まで減らす」と豪語していたとの噂がありましたら今考えれば言った通りになっていますね。

匿名

クソおもんないグールみたいな台
なぜ東卍チャンスでモード再抽選にしたのかがわからん。開発アホすぎる。

設定示唆も奇数示唆と偶数示唆両方出るしなんの当てにもならん。
高設定示唆強が出た台で東卍チャンス2回に枚数出ないAT、これを3セット笑
間違いなく低設定だろ

返信する
匿名

リベンジフリーズの詳細が知りたい。
基本的に潜伏で見せてるだけっぽいけど、ガセ中もレア役でも低確率で抽選してるのかも。
強チェリーの次ゲームでフリーズが2回あった。

返信する
ちょんぼ(管理人)

体感ですがセリフの青が多いと引き戻し多い気がするので最初からリベンジするかは決まってそうではありますよね。
ヴヴヴみたいにどこで告知するかの抽選していて、レア役は告知の短縮とかあるかもですね。

匿名

思ってたより糞台
スルー天井は基本無理
ポイントも基本天井ばっかりだし当たらない
通常Aばかりで面白くもない

返信する
匿名

マイキーヒートのベル上乗せでも先バレ音鳴るのやめてほしい。両隣が同時に入ってバキバキうるさかった

返信する
匿名

去年ギアス、エウレカ、カムイとか
散々短命連打したのに全く学んでない
すでに平日は夕方までリセ放置されてるわ

返信する
匿名

6確台1日打ってサクサク当たるし流石に面白かった
サミーの台でありがちだけどシステム設計6を基準に作ってるでしょ
低設定でも稼働するように作ってないからそりゃ客飛ぶわな

返信する
イベント日のみ打ち

店の設定次第の台です。高設定4以上を入れてない店は、低評価になる台です。
高設定示唆を終了画面でしっかり確認できるかどうかです。エンディング中のレア役揃いにボタンで赤ランプ確認ありました。

返信する
匿名

今日初打ちして、稀咲陰謀とリベンジチャンスまでは引けたけど、この台の1番の叩きどころは東卍アクセルってことでおけ?

返信する
匿名

1番の叩きどころは朝一の1ゲーム目。
いいデキレを持ってきてくれるように叩くだけ

匿名

まだ一応新台だから、設定入ってる店は席が埋まってるけど、それ以外は通路だね!
こういう台は流行らない!
お金がもたない!

匿名

お前のマイホは新台だからと言って設定入れてないこれに座るほどの養分ばっかなのww
6でもクソつまんねぇのにw

質問

これってモードB→Aってあります?
300以内続いて天井rb、その後500pt含めてまた6周期だったんですが

返信する
匿名

俺は次ゲームに強チェリー、アクセルでてきただけ(笑)
リベチャン中ならワンちゃん黒い衝撃。

匿名

もしかして、こいつの6って唯我独尊で継続させた時に黒い衝動入りやすいっていうだけでは..

返信する
匿名

機械代は回収出来てるとこが殆どだとおもうし店からしたらいい台やろうね。初当りバケ率も到底信じられんし6でもガンガン引いてるじゃんメーカーも直ぐわかる嘘やめてほしいわ。

返信する
匿名

設定1のモード毎のAT当選率を小数点単位で詳細出してるのにわざわざこんなところ詐称しますかね?
そんな乖離してる数値なんです?

匿名

連続でAT引いてるときは当たり前として悪いときだけカウントするタイプの人なんだと思いますよ

パチンコする人はそういう傾向の人が多いですね

開発側は統計でバレる嘘はつかないです

均したら公表値の近似値になるようにうまく合わせますから

匿名

この台の事はまだよく分からないけれど、
北斗の最低継続率66%は統計でバレた嘘と言えるかと思います。
過去の経歴からSammyが出す公表値に信用が無くなってるから必要以上に疑う人が増えてるんだと思います。
嘘の立証が難しい事をいい事にやりたい放題に均した数値を公表し、常にその確率で抽選されていると誤認させる手法はあまり褒められたもんではありません。

匿名

Sammy曰く、美馬ST後は短縮天井に行きやすいなんて事は無く、防振りは壁見たいなものはないんでしたっけ?

信用する方が無理って話しですわ

匿名

棒振り「リセット期待値100以上!300ゾーン抜けからでも期待値ある!」

いやあバレバレの嘘でしたね

匿名

ブレイクチャンスとかいう特化ゾーン()なしにして150枚固定スタートにすれば直ATにできたんじゃねーの

返信する
匿名

たまたまかもだけどミッドナイトcz6回
全部当たり周期で来た。当たり前のように全スルー
素直にアクセル寄越せって思った

もしや貴様バンドリの撃ち抜けと一緒で
当選周期で来るタイプのcz風演出か

返信する
匿名

高設定示唆(強)とはなんぞ?
これ出た時点で4.5.6って感覚で良いのか
そうで無いならなんのためにあるの?
この台に限らずだけど

返信する
匿名

示唆だからね、高設定確定じゃないからね、っていう言い訳のためにあります。

匿名

高設定示唆とは?
設定の分かりづらい(設定差が通常時に殆ど無い)
昨今のスマスロに高設定かもしれませんよとお知らせするシステムです。
高設定程出やすいですが高設定示唆強が出たからといって4.5.6確と言うほどのものでは無いものが殆どです。
悪い言い方をすれば低設定を高設定と誤認させて稼働させる罠とも言えますね……

匿名

通知時フリーズ高確いったんだけど、騙される気がする

特殊モード滞在時演出として出てるだけなんじゃないの?
そして、割振りはほぼ設定共通って言う、、、

返信する
匿名

通常時は常にモード推測しながら打てるし、3周期500PTで外れるまでは虚無感なく打てる。
東卍アタックは上乗せとエピソード以外ならどれも事故要素あるし普通に面白い。

返信する
匿名

ATは楽しいと思える?
だとしたらそう思えるうちにやめた方が幸せですよ

高設定示唆(強)とか出た日には地獄の
修行が始まりますよw
実際初打ちの自分はきさき陰謀2と中チェ1で
高設定を確信して-40kとかなったしw

ATの一触即発がヤレないとキツい展開が続きます

匿名

AT楽しくなかったら星5つけんやろwww
駆け抜けばっかりの昨今の中じゃ、ほぼ一触即発でチャンスもらえるだけマシなんよ。
1でも陰謀2と中チェ1なんて引ける確率やし、6でも5回に1回はマイナス食らうから、台との相性が悪かったんやろうね。

匿名

俺もこの台好きじゃないけど、楽しいって言ってる人に水さしてまでネガキャンする意味はあんのかね

匿名

本前兆中にチャンス目2回強チェリー1回引いて昇格なし
それはいいけどアクセルぐらいくれよ

返信する
匿名

原作知らずに打ってるけど、知ってる前提での演出ばかりで何も面白くない。
ポイント+周期に台は売れないと散々言われてるのに今の環境で出すと言うことは開発環境の頭打ちと思っていい、規制が緩和されない限りもう業界は衰退し続けるんだろうなと同情する。

返信する
匿名

可もなく不可もなく凡庸という印象でした。
それでも初回ATは特化ゾーンを比較的取り易そうなので、評価できます。そこで上位AT挑戦の権利を得られるかどうかが出玉に大きく影響しそうです。つまりは何も取れないと200枚終了を連発します。
機種として大きなヒットをさせるためには、やはり直AT機で開発する必要がありそうかな。

返信する
匿名

最近の台は昔みたいに裏ロムやサブ基板で
特定の指令とか出せるんですかね?
東京リベンジャーズでも前日据え置きの設定1のクソハマりから当日、朝一フリーズとか、
朝一北斗、無想転生仕込みとか
この台は6000枚朝一から設定1でも必ずでるとか、
設定6虹トロでもプラマイラインで必ずATが終わるとか、
何年も見てると確率が悪さをしてるように
見えない現象が多発してます。

データ公開してない店は危険なのでしょうか?
お近くの店でないですか?

返信する
匿名

うーん?
まぁ今のスロットはブラックBOX過ぎて全く信用出来ないですよね〜って事でしょう、
そだね〜って感じです。
データ公開してない店も設定的に期待出来ませんので危険です、
そだね〜って感じです。

ちょんぼ(管理人)

ある程度は確率の範囲内で起こる現象として捉え、そのシステムを作り手の視点で考えれていれるメリットがあるのか、規則的に可能なのかまで考えてから判断しないと何でもかんでも悪さで終わる気がしてしまいます。

匿名

データを取ろうとするとBANしてくるメーカーそれがSammyです満足しましたか?
まあ我々に出来る事は良いデキレを引くだけでギャンブルしている事自体は変わりませんよ

匿名

スマスロ全部に言えるけど、有利区間の必要性ってある?
万枚超えても出たって意外に楽しいと来ないんだよね。
やっぱアホ乗せして、その時点で+3000枚みたいな状態からゆっくり打ちたいわけよ。。。

有利区間って必要ですか?
それより穢れシステムを規制すべきでは。。。

返信する
匿名

要らないですね、
スマスロになり有利区間無制限がOK!
ツラヌキもOK!
なら無くしていんじゃね?って思うんですけどね……
付ける事を決めた人に聞いてみたい、何のために付けたん?と……

匿名

射幸性が高いから下げろ!と上から言われて
作られた策だからね

不評すぎて「2400枚→差枚2400→ツラヌキ出来る→上位ATつける」と
2400自体は緩くなってきたけど、
振り切りすぎて一部のマグレ以外出なくなった。

ハイリスクローリターン

匿名

玉が出たら試験に落ちるっていう大前提があって、
ツラヌキ=有利切断恩恵の上位ATに入れないと玉が出ない設計する為&ゲーム数での切断を阻止するために有利区間をゲーム数無限にしたのよね。
同様に間違って玉が出て有利切断されると困るからメーカーは冷遇無抽選ミミズで必死に邪魔してくるようになった。
その結果が玉を出さないと抜け出せないのに玉を出すことができないミミズとか言うゴ.ミが生まれたし、6をツモっても捨てないと行けない北斗冷遇モードみたいなゴ.ミも生まれた。

スマスロはもはやスロットじゃないよね。

匿名

なるほどね、要は有利区間がある事がダメな訳ではなくメーカーの作り方がダメという事ですね、
言われてみれば今のスマスロより遥かに規制がキツい6号機初期のスロット、チバリヨや、ひぐらし祭り2が個人的には6号機で1番面白いと思うもんなぁ……

匿名

一番悪いのは規制の方で、今の規制で真面目に台を作ろうとしたら玉が出ない打たれない売れない台しか作れない。
玉が出る台を作っても試験通らないからメーカーも玉は出るけど明らかに胡散臭い動きするような悪さする方向に知恵を絞ってクソ台ばっかり生産するのよ。
ちなみに、冷遇が規制されたらポイント集めて周期抽選やるようなしょーもない台しか出てこなくなった(東リベ、ヴ2、新鬼3)から今後はこのトレンドがずっと続くはず

匿名

有利区間があるからカモり易いとかは無いでしょ……
有利区間ランプが見えた初期の頃なら分からんでもないけど、
有利区間ランプが見えなくされ何時切ってるのか?
切れる明確な条件はなんなのか?
冷遇が無いか?
等分からない情報が多過ぎる。
安易に差枚で有利切り近い台を狙うと大ケガする事も多い……

匿名

朝一から一部の台に画面ズレをわざと起こして
プロに利益供与をするのは違法ではないのか?
この東リベの設定判別はムズいけど、画面ズレからの虹トロはやり過ぎでしょ?

返信する
匿名

店長カスタムの事言ってるの?
画面ズレが何を言ってるのか分からんけど
朝イチAT後のトロフィーは店のイベントじゃない?
別に違法でも何でも無いよ、昔からある
イベントの手法でしょ

匿名

大抵の店は電源入れると
一斉に電源入るから
朝のデモ画面は統一される。
そこに手を加えて高設定示唆の台を
作るのは一部の店でやっている。
それを知らない一般客は後から来て
ババ引かされ負ける。
クリーンなわけない斜陽産業。

匿名

知らない人いるんやね。
あれ絶対見るやつだよね。朝一
で、それで6なら、、、、そりゃね。。。
あかんやろ

匿名

最近の台なんて普通に6入れても気づいて貰えません、
ホール的には高設定使うなら気づいて欲しいわけで、
デモズレなり店長カスタムなり色んな手法でアピールします、
私は昨今のスマスロの高設定とか別に打ちたくないし(打たされてボロ負けする事も多いので)、抽選もめんどくさいから行かないけれど、別にダメと思った事は無いです。
頑張って朝から並んで抽選で選ばれた人の特権て事でいんじゃないですかね?

匿名

一触即発で裏ボタンで初めて反転したけど 雑魚主人公で絶望した

返信する
匿名

マジか、、、リプ3回引いて上位AT即落ちとか
ふざけんああああああああああああ

返信する
匿名

AT抜け2、3、4周期が300ポイントで回ってたから続行したのに5周6周目から500は草、舐め腐ってるわ

返信する
匿名

弱atは存在するみたいですよ。バトル勝率、卍目からのチャージ当選率など隠し冷遇は今回も健在とのことです

匿名

バトルそもそも勝ちにくいし、チャージ当選率は40%だし、それを冷遇と言い出したらキリがないからやめとけ

匿名

6周期目アクセルで2000貯めてバケ、オレのワクワクを返して

返信する
匿名

リベンジチャンス失敗後ってAT中に持ってたポイント無くなるの?130あってAT終わったのに無くなってるんだが糞だろ

返信する
匿名

朝イチから特殊モードなの分かってるのに700ハマりかぁ、クソ台やな

返信する
匿名

特殊モードは罠だよね〜
辞めるに辞めれないし割と深いとこまで連れていかれる

匿名

ポイント400p以上溜まってる状態でCZ非経由でAT天井当選したけどAT開始時のポイントが100未満だった
これってどういう事なんだろ
お陰様でバトル入ることもなく駆け抜け終了

返信する
匿名

ゲーム数天井は何故かポイントリセットされる糞仕様です。打たないように気をつけていきましょう。

匿名

A天6周500ループとかおかしいって思わんかったかな。1000ゲームかかって出てきたのバケから昇格してまた500ループ。4周期の即やめしてきたわ

返信する
匿名

初打ちだったけど演出酷いな。AT中3回連続で発展なのかも知れないがだからって常に2回連続煽るのは違うだろ。あと枚数少ない時の煽りも当たらないし。グールやからくりは20枚とかで前兆煽り来たら確定なのにこっちは残り0枚煽り来て発展しないし。上位も全くもって楽しくない。なんで純増増やした?グールみたく純増は一定で上位は裏ATみたいにバトル行きやすいとかで楽しみたかった

返信する
匿名

それもうグールでええやんってなるから変えたんやろ
差別化しないと人気でないからメーカーもあれこれ違いをつけてるんやで

匿名

差別化なのか分からないが6号機初期の化物2やエウレカ3の後半を思い出した。めちゃくちゃ不評だったやつ。引き戻し演出はギアスだしなんかスペックはグールやリオだけど、演出はサミーの過去の遺物って感じだった。
ポイントと周期にバケまで混ぜて来たのは流石だなと思った。ここに冷遇入れられたら自力ではどうにもならない。czもめちゃくちゃ重いし。予想では差枚+のリベンジチャンス失敗時の次のAT重くなりそう

匿名

これは差別化しようとして失敗してる例ですね。あと色々な部分が何かのパクリだなあと感じるところも残念な台

匿名

1日96Kでひたすら大量にポイントを買う台。朝から異様なスピードでポイント獲得からのバケ。と思ったらサクッと天井に行きながらバケ。ミッドナイトモードもバケ。そんなこんなでさぁゲーム数1190が先か!?4スルー後の天井が先か!?今日一のドキドキ!からのスルー。。。最後の示唆で高設定強出て、流石にバカバカしくなりました

返信する
匿名

昨今のパチスロなんてどれもそんなもんなのに96K入れるまで気づかない方が頭焼かれてる
打ってる途中でぁ、無理だなって気づくやろ

匿名

リベンジチャンス10回やって2回上位のみ。上位80パーで続いたのは最高3連。難し過ぎてついていけん。

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.3)
629件
コメント&評価2279件
 

注目のスロット

注目のパチンコ