L聖戦士ダンバイン|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.4) 
  282件
5件
11件
19件
35件
212件
導入前評価 19件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

1,002 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

ビルバインラッシュのイケイケ感が半端ない。
継続さえさせれば必ず上位のチャンスがあるのはいいですね。

返信する
匿名

いわゆるカバネリのスマスロ版
1回の当たりで約30枚の払い出し
10回継続ごとに「聖騎士への道」に入るので、そこでオーラアタック(100枚以上の上乗せが50%で継続)を引かないとまとまった出玉が期待できない
ST中は約91%継続ということは、単純計算で10回に1回はハズレるということになるのだから·····
こりゃ、流行らんよ

返信する
匿名

フェラボ後のst後に通常時もどった後
左のランプ光ったんだけどなにかしってます?
1周期で当たったので1周期当選のチャンスとかなんですかね?

返信する
ちょんぼ(管理人)

残りポイントが少ない示唆で、色で周期の期待度を示唆しているようです。

匿名

赤は熱いですけど他は全然アテにならんですね
ポイントが近いくらいで捉えてた方がガッカリせずに済みそうです

匿名

バンドリ打った?さすがにあれ以下は無い。欠陥品どころじゃないだろあれ

匿名

6以外駄目な台と下で6でも駄目なの晒してる台と見比べて本当にそう思えます?

匿名

6は安定しそうな台かなと思ってたけどこれはエグいな。やはり引きも大事なので設定狙いの難しさよな。とはいえ6確れば押し込むしかないから今回は御愁傷様。

匿名

という事は、有利切れが強いタイプかー
試験通し易いにしても、昨今は運ゲー多いなぁー

匿名

GOD系なら許せるけどもう冷遇というより機歴で手を抜いた割詐称台って感じだなあ

ちょんぼ(管理人)

コイン単価4円前後は設定6でもこれくらいは割と日常であると言えるくらい荒いですね…。
114%超えで試験通そうと思ったらそれこそ冷遇入れるかめっちゃくちゃ荒くして試験で下ブレ願うかしかないので。

匿名

設定6でこれくらい普通とか言われたらほぼ1か2しかない大多数の人はどうなるんだ‥
もうYouTube見て打った気になるしかないやん‥

ちょんぼ(管理人)

設定6でも余裕で負けるくらい荒いから設定12でも万枚でたりする時代なんですよね…。
私も何度かスマスロの6確で負けてますし…
判別に時間も金もかかるし安定感もないし設定狙い勢にとっては過去20年で見ても一番勝ちづらいと思います。

匿名

スマスロ化以降とりあえず1万~2万吸い込んでから出すか出さないか考えます。みたいな台がデフォで当たっても全く嬉しくないってもうスロットとして終わってる。
昔は当たればとりあえず300枚~400枚取れてそれが50%~60%くらいで連チャンするような台が多かったからスロ人口多かったんだなって改めて考えさせられました。
今の時代に安定して勝つことは不可能ですね。
趣味打ち程度に月に数回程度寄付するくらいにします。

返信する
匿名

これはえぐいわ
デキレはいいよ、冷遇はあかん
一回冷遇入ったら絶対にやめるべきだな
一生フェラだわマジで

返信する
匿名

根本的に機器の違う土俵でありながらよく「ダンバインRUSHやってる感」を出したと言いたい所だが、通常〜フェラリオがあまりにも地獄の修行すぎてちょっと手放しには褒めたくない感じの台
割とCZが入りにくさに対して言うほどアテにならんのでひたすらポイント溜まるのをお祈りゲー、天井が浅いだけ辛うじて鬼武者3やリゼロ2の通常よりはマシかもレベル

返信する
匿名

初打ちゲーム数天井でフェラ最高にいったわやっぱこのメーカー頭おかしい

返信する

スポンサーリンク

匿名

フェラ耐えてやっと本番で即イカされる。
マジでテクニシャン。

返信する
匿名

真北斗とおなじやんけ。ほぼ一緒のつくりやん。とにかく辛いから気をつけてな。違うたんほうがいいまじ

返信する
匿名

俺が悪いんやけどチャンスタイム中リプレイ図柄揃ったレバオン リール動かんぞ!?今のがベットなんでもっかい叩いてねってのちょっとショックやったわ笑

返信する
匿名

トリガー管理だからそのまま始動すると1トリガーすっ飛ばされるっていう理由でしょうけど、ショートフリーズ含め不親切ですよね

匿名

思ったよりAT入ります!、が思ってたより倍くらいATが難しい。かつてユニバーサルが作った渾身のクソ台 デッドアライブ5を思い出します。

返信する
田中

終始何してるのか分からなかったなんで手動でテレビ回さなきゃならないんだよ。
リール固まんのもウザイ

返信する
匿名

演出バランスも出玉設計もおかしい台
何考えて作ったん?

返信する
匿名

atは楽しいって聞いたから打ってみたけど
完全にステマコメントだった
これで楽しいって思える感性持ってるのやばいだろ

返信する
匿名

ST終了後66回転で下パネ点滅→点灯になってそのまま196回転でオーラボーナス当選したら引き戻しになってた。
どゆこと?

評価は通常はキツイけどST入ると評価がガラッと変わるやっぱり楽しいダンバインでした。

返信する
匿名

もう、引き戻しってモードがあるんじゃないんですかね?
ボーナス当選でオーラボーナスとか

ちょんぼ(管理人)

「RUSHカウント引き継ぎ抽選」の項目に記載している抽選に通っていたと思われます。

匿名

通常時のオーラ役が全然来ない時とフェラリオボーナス連打すると地獄。
ただSTは楽しい。
自分はパチンコを打ったことがないので演出も新鮮に感じられて「戦ってる感」がすごくある。
レバオンから各ボタン停止で演出を見せてくれるのは個人的には好み。

返信する
匿名

この時間にストレート8万突っ込んでる
2500ゲーム間ATなし、フェラリオ4回

とりあえず一回入れるまでは、がんばります…2度と触らんと思う

返信する

スポンサーリンク

匿名

黒騎士ズワースで当たってフェラリオボーナスだったんだけど?

返信する
ちょんぼ(管理人)

2Gバトルでしょうか?
3G、4Gの連続演出はまた別だと思われます。

聖園ミカ

この台の履歴見ると1000枚以上吸って良くて6〜700枚出すグラフばっかじゃんね
時々2000枚以上でてるけど
やっぱ低設定だからなのかな

浄化閃撃中に赤紫複合オーラ出てなんもなかったからおや?と思ったけど全役の50%か恥ずかし
まぁ7回浄化閃撃入って1回も上位行かなかったのは単純に悲しかった

STは楽しい だってパチンコだもの

ホールで打つのしんどいから価格が落ちろよしたら実機買います

返信する
聖園ミカ

追記でーす
通常時赤紫、青紫複合オーラ連続で取り赤文字激熱表記→スルー
そのまま規定ポイント天井ループで8周期目にオールスター目からAT単発
その後2周期目になんも役引いて無いのに急にオーラロードからビルバインSPでフェラリオ入りましたがまぁ引き戻しする訳もなく終了

単純に筐体ぶん殴って破壊してやろうかという衝動に駆られましたがんまぁ

チャンスタイム中にオールスター目引いてなんもなかった方いますか?
私の見間違えなら納得なのですが普通にスルーしたので……
そもそもチャンスタイムに期待してないし複合オーラ目引いてもなんもなかったのでアレなんですが……

この台の褒める所レバー叩いてオーラボーナス入る時の音だけじゃんね

通常時たまにあるリール周辺がピカピカする際にペナ覚悟で変速押ししたらたまたまオーラ役揃いました
チャンスタイム中は……はいたまたま

これってたまたまカバネリがヒットしただけで……って感じすよね
スマスロカバネリ楽しみだなー(棒

長文失礼しました

ごみ

レア役合算拾ったが
左1/112
中1/71
右1/85

STもそんなに出ないのに通常時はひどい吸い込み台

少し経てば通路確定

返信する
鬼養分

とにかく情報を信じれない
レア役合算1/18とは到底思えないほどの重さ
初当たりも好評値よりはるかに重たい
金額決めて打たないと天井ファ◯リアボーナスの無限ループで養分になる

返信する
匿名

コンテンツ好きだから
打ってみたけど、これは……

買い取って釘バットコースですね。

返信する
匿名

面白くない!
というか、爽快感がない!

無理矢理パチに寄せた演出のせいで妙にダンバインラッシュ区間が長く感じる。ボーナスとラッシュの滞在時間の差でそう感じるのかも。

オーラ増幅ないと、オーラ目?でほとんど抽選してないのも笑える。存在する意味ないやん。

あと、低評価のほとんどの人が思ったはず。
過去のパチンコの栄光を擦りたいならせめてパチンコでやれ、と。

返信する
匿名

そのパチンコの続編がすでに失敗済だから「もしかしたらまだ
スロットなら・・・」って思ったんじゃね

匿名

ダンバイン起動ミッションめちゃくちゃ重すぎるのに
ここで小役引いてもボーナス確定じゃないのきつすぎだろ
いっそ無くて良かったと思うわ
通常は虚無だけど、STは楽しかった
ただ天井でもフェラボ来るからこれ連続されるとまぁ糞台評価になるわな

返信する
匿名

STの継続率に偏りを生むオーラ増幅という不要な要素
一律91%継続で良いじゃん

返信する
匿名

即落ちを極端に減らす救済措置として考えたらコレで良いと思うな
最初の3個を消化してると次の1個が貯まる可能性高いから殆どのパターンでオーラ4個の恩恵を受けれる様に作ってる

匿名

めっちゃ楽しかった。けど、きつい台なのは間違いねーよ。あとガチと、デキレが混ざってる感じ、上位は割と入るけど、オーラ増幅引けないと終わるし、オーラ増幅もレア役ひけんとおわる。普通に終わるからね?でも引いたらちゃんと当たる。上位もいく。良台なのはまちがいねーよ。でも一回のあたりがやっぱりしょぼい。出球が

返信する

スポンサーリンク

匿名

ロングフリーズ、通常時オールスター目の約10%とは斬新だな!3回引いたがドキドキすらしないわ!笑

返信する
はま

3周期までに70%なんて絶対にない。
なんでメーカーは嘘ばかり書くんだろ。
1日打って3周期以内当たり15回中1回だけ

返信する
匿名

初当たりはフェ○突破含めて7割ST入れて
オーラボーナスで1000枚取って
上位入れて40連しても
毎回1周期抜けるとほぼ天井までもってかれるから
今日はかなり豪腕だったなーと思ったけど最終的に差枚マイナスだもの

ちなみに上位って増幅持ってれば最後復活
無ければ通常STと一緒とかなのかな?

増幅持って3回最後復活したので

返信する
匿名

多分上位も50%ぐらいだと思いますねー
復活もしましたが普通にスルーもしたので

匿名

あースルーあるんですねー

正直上位増幅無しが通常と変わらない気がしたので
増幅有=継続
増幅無=通常同等
でも増幅は通常ATより取りやすいから、それ含めてトータル継続率94%
とかって思ってました。

じゃあ増幅無しでも通常よりオーラ役以外のボーナス当選が若干は上がってんのかな、、、

匿名

本前兆中に763踏んだけど特に二発出てくるとかはなかった
まあ前兆中のオーラ役も全部消されるんだからそりゃそうか

返信する
名無し

通常は本当に苦痛。やっと当ててもフェラボで苦痛。ラッシュ入っても全然増えないし自力感も何もなく勝手に続いて勝手に終わる。よくこんなクソ台作ったと思うわ

返信する
匿名

通常時は相当修行。
自力当選はほとんどありえないから機嫌よく早い周期が選択されることをお祈りするだけのゲーム
ATに入ってしまえばそこそこ楽しいオーラ高確持ってればほぼ終わることはないし高確なくてもチャ目とかで刺した時は気持ちいい
そこそこ連チャンしてくれて青に寄らなければまぁまぁ出るし

返信する
匿名

当たるまでのハードルが高すぎる。吸い込みが最高クラスのクソ台。ダンバイン好きでもうたない方がいい。

返信する

スポンサーリンク

匿名

これカバネリの逆で高設定はオーラが出やすくて低設定はフェラ◯オボーナスが出やすい設計よね?

返信する
匿名

これは、ラッシュ(ST)が確実に出来る!て言う規定ゲーム数やスルー回数とかないんだよね?ほんとこういう台出さんでくれ

返信する
匿名

Bet→レバー→各ボタン抽選

これたぶんAタイプにした方がおもろくね?

まぁSammyだからA-SLOTシリーズとしてのちのちやりそうだけども

返信する
匿名

リアボは確率いじるのが難しいでしょうが見せ方はいいかもですね
リーチ目リプレイ引いたときに1確目、2確目、3確目に合わせてその停止の保留の期待度を上げて告知するみたいな

匿名

よくこんなバッドエンドアニメNo.1をスロやパチンコにするよなw
チャム以外全員氏亡よ?w

返信する
匿名

めっちゃどうでもいい話だけど、基本的に当たった時役物だけ落ちてるのが違和感ある
CRの時とか、オーラボーナスの時みたいに剣を押し込むような液晶演出で役物落下のイメージがこびりついてるからかな

返信する
匿名

2000枚を体感しやすい出玉設計です!
RUSHの10%でビルバイン入ります!
3周期以内7割で当たります!
全部※が付きそうな言い分で草
どれもまったく体感できないんだけど、出玉の分布等々集計データが出るの楽しみやね
出率も低かったみたいだけど今後落ち着いてくるのかな?

返信する
匿名

4スルー5回目でやっとラッシュ320枚
その後2スルー
アカン40%しか無い青天井?とか誰が打つんや

返信する
匿名

リールはカバネリっぽいですが、中身はエヴァ魂の共鳴臭さのある台。
パチンコをスロットで再現しました系。

カバネリのような奇跡のバランスかと思いきや、低設定のグラフはじぐざぐにならず綺麗な下り坂を描いていて戦慄。
あれでは仕事帰り勢は誰も座りません。
メーカーの悪ふざけ感は伝わりますが、永く動く一台にしてやろうって感じは伝わりませんでしたね。

バンドリと同じ道を往け、南無三!

返信する
匿名

これさー 幼女戦記好きな人が打つ台?後、通常時が、リゼロ2以上につまんなくない?俺はそう思った(まあリゼロも相当なもんだけどさ)

返信する
匿名

ATは面白いけど、イケイケ感は皆無。まだ、幼女戦記の方がある。
AT中は常時91%ループではないので、1回1回がストレス。特にオーラない時はどないせいちゅうねん。

匿名

フェラボーナス来てAT行かなかったら天井ゲーム数リセットせずに1000か1200ゲームで天井オーラーボーナスにした方が良かった気がするな
天井の振り分け1:1で

返信する
匿名

フェラティオボーナスばかりで萎える。
やっとラッシュ入ってもすぐ終わる。
粘りに粘ってラッシュ30まで行きやっと上位入って4回で終了。

マジで打たない方がいい。

返信する
匿名

朝一から打ち8スルーで15万入れてやっとラッシュ入りましたが300枚ほどで終了しました

返信する
匿名

3周期回せば期待度7割越えです!←フェラループが前提で確率出すのマジで頭サミー

そもそも多少腐れば3周期で余裕で天井行けるの何考えて出したんだ?

返信する
匿名

3500ゲームラッシュなし報告あったけどまじ?スルー天井ないのはわかるけど、どっかで優遇されてると思ってたけど、正直この仕様ならラッシュまで打とうとならないんだけど、でもどうしても打ちたい自分がいるんだが、怖さが勝つんだが、そんなバケ連打するの?おしえて

返信する
匿名

低設定はフェラ連するよ。6連続は見たことないけど4〜5連続フェラボでAT間2000Gくらいはよくある。まぁボナ確後1G目に1/18引けばSTさ、頑張れ

匿名

自分の見たデータの中だとバケ最高9連のAT間約3800gでした。逆に今時、青天井台というのも凄いですよね。

匿名

恐らくですが、早い周期の当選とハマりでの周期当選でフェラリオとオーラの比率違いますね

匿名

設定1初当たり10回当ててみたけど、
9回フェラ、1回オーラ
とても勝てるスペックではない

返信する
匿名

AT自体はもろにパチンコですが個人的にはそんなに悪くないように思う。
第2停止でわざわざ止まる演出は必要だったのかとかパチンコのように当たらないのに期待させる演出が多いなど気になるところはあるがそれでも結構楽しめる感じはあった。
欲を言えばこのATをもっと入りやすくしてくれていたら今後も触れる台だったかもしれない。

返信する
匿名

・高確の保証G数が短すぎる
・前兆中ほぼ無駄引き
・狙え高確が1回で終了
・引き戻しが前兆挟むと無駄に伸びる
・オーラ役が異常に重い
・1周期での当選率嘘っぱち
悪いところしか出て来んわ

返信する
匿名

出玉力もねえし、継続率も体感できる気がしないわ
15000台は正気の沙汰じゃない

匿名

オーラ力持ちでスルーして草
AT40連で落ちて引き戻しゾーン中にミッションモードから当てたらフェラボ。ST復帰じゃダメだったんすか…

返信する
匿名

前兆行くだけで余剰分のオーラカウンター消失、前兆中にオーラ約引いても何もなし、次にも引き継がない、舐めすぎだろこのクソ台

返信する
匿名

こんなクソ台擁護すんなアホが、前兆中に引いたオーラ役がクソ扱いについては突っ込まねーのか?

匿名

通常時1週期目スルーした後は修行なのでスマホで動画でも見てようと思ったら、液晶が斜め前に突っ張ってるせいでスマホが上には置けない笑 修行に良い台だなぁ

返信する
匿名

ボタン押せない違和感、お、当たったか?ガセです。
これのせいで唯一の良い所であろう爽快感を削ぐし
テンポが悪いしイライラが半端ない。
作った奴は最低3000Gは試打して欲しい。
ギアスのガセリール滑りと同じく違和感リールロックは
何かしら確定して気分良くさせるものだろう。
技術力無いんだから山佐に作り方教えてもらえよ。

返信する
匿名

オーラアタックがゼーガペインのセブンインパクトみたいで楽しかったです。
オーラボーナス引けないと辛いのと明らかにラッシュが強弱あるのでコイン持ちも良くないので辛いです。

返信する
匿名

クソ台だから打たない方がいい。フェラばっかで無理ゲー!ただそれに尽きる

返信する
匿名

初打ち
銀トロ 222枚獲得確認
オーラボーナス4回 フェラリオボーナス2回(AT突入無)
1周期12オーラで基本当たり
上位2回で13,000枚で取りきれず終了
初打ちなので設定1.2は分からない挙動ではありましたが
AT中はとにかく楽しいの一言
オーラアタックからの闘いの詩eurobeatは痺れました
先告知+バイブアップが個人的にお勧めです。

返信する
匿名

なので1.2の挙動は分からないと!
ちなみに5000〜6000ゲーム数のタイミングで出たので3かなと思いました。

匿名

1.2のいわゆる低設定の挙動についてコメントしてる人がいて、もう一度打ちたい!とは思えないですが初代ダンバインのパチンコが大好きだったのでなんとも言えないです。

匿名

昨日けっこう打ったけど上位にも強弱ある?俺のはあんまオーラアタック来なかったんだけど、隣は3回に1回くらいオーラアタックで一撃9000枚くらい出て俺はオーラアタックこなすぎてジリ貧になって通常1700枚+上位1300枚くらいで終了。フェラしか来なかったら下かもしれん、オーラ役引いた時以外は全部フェラだったよ

ST中の画質が落ちるー!の演出は好き。きつすぎてもう打てない

返信する
匿名

ホントにキツい。他の方もおっしゃるようにとにかくオーラ役が重くて通常時は周期進まないしAT中も継続しにくい。オーラ増幅なしで40%ってせっかく引いたのに外した時のショックがデカい。
ATは続いている時はかなり楽しく気持ちいい瞬間も多々ある点は評価。しかし通常時は演出、システム共に地獄そのもの。周期の色も全然あてにならないし、ハマってファラリオで殺しにくる。あと小Vベルあと2回って出てから600ゲーム以上引けず。それまでポンポン引いてたのに…とにかく疲れました。ATの楽しさで帳消しに出来ない程それ以外の部分が酷すぎる。

返信する
匿名

オーラアタックに設定差ある?
好きだからまだ何回か打つけど厳しそう

返信する
名無しのスロッター

たまたまか、高設定挙動でありえんくらいオーラボナからもフェラボナからもst継続して800から1000枚の波掴みまくると神台に思えます。上位にはあんまし期待できなかったが他の人見てたらいい意味でやばいくらいの出玉でした。
カバネリを超えてる台やと

返信する
匿名

STのカスタム
幼女戦記が好きだった人は
先告知+バイブup
違和感が好きな人は
シンプル+違和感up
煽りが好きな人は
トリガーモードorデフォで期待度告知

返信する
匿名

先告知はいいけどバイブとWはうるさすぎて腹立つんよ。2つ入れて何の意味があるのかわからんわ。

匿名

全てが美馬チャンス目になったカバネリですね。自分は美馬チャンス目がそんな引けないのでカバネリで良いです。

返信する
匿名

リセットォォォォのパチを世に出しちゃったメーカーだからまあ期待はしてなかったけども

・明らかに重すぎるオーラ目(1周期300G弱かかった)

・30連はしないと現実的に狙えない上位(増幅無いと継続率90%以下だぞ、、、)

・意味の分からないショートフリーズ(ポンポンポンと押しててボタン効かなくなったらどう考えても期待するよね?)

ボーナスのジャージでオーラボーナス取れたときの気持ちよさだけは認める、、、がフェ◯ボーナスが糞すぎるんだよ

返信する
匿名

めっちゃ分かる!リプレイ引いたときにん?ってなるからあれは頂けないな…

匿名

初打ちで56連チャンして勝利したけど上位ATのチャンスを3回逃して悲しい。ビルバイン乗りたかっただけの人生だった…

返信する
匿名

予想してたけど前兆中はほぼ無駄引きなの設計ミスでしょ
CZ抽選も周期加算抽選もしないってどういう判断なのかね?
現実的に書き換えられる数値なら前兆がCZ兼ねてていいと思うけど、2%と25%でガセ前兆への書き換えもアリってどういうことなのwwww

返信する
客を舐めるな

一周期に400ゲームかかった。
開発者は首つれ。ろくに打ってないだろ。

返信する
匿名

ゲームフロー公開された瞬間から分かっちゃいたけどやっぱり星矢レベルのきつい台だな
AT1回やるのに馬鹿みたいにg数かかる上にATも大して続かない上乗せもろくにこないって作った奴馬鹿だろ本気でこれがウケると思ってんのか

返信する
匿名

初当たり15回でオーラボーナス2回
上位チャンス3回中上位0回

引きが弱いにしてもやりすぎだろ

返信する
匿名

3回拒否された同志がいて安心したw
3回行ったら流石に落ちろよぉぉぉ!!って感じだよなwww

匿名

自分の台で上位チャンス5スルーしたのに隣の台が小役何も引かずに1回で突破してたので設定差あるかもしれないです…

匿名

STは面白いが、通常時がきつすぎる
初当たり比率は、周期ではなく天井6割cz4割

返信する
匿名

引き戻しって、ヴァルブレイブと一緒で内部的に決まってるみたいですね。
引き戻し中にボーナス当選で引き戻すようです。

返信する
匿名

失礼しました。

誤り→引き戻し中にボーナス当選で引き戻すようです。

正→引き戻し中にボーナスを引いても引き戻しにならないです。

匿名

今日打って糞だと思った所
フェラリオボーナス中複合オーラ役引いても昇格しない
アタックモード中の意味の無い狙え高確
ボーナス中狙え演出でオールスター目出たけどなんもおきない
ST中の爽快感がない
チャンスゾーン中画面に妖精大量に出て只のハズレ

返信する
匿名

何もないてメーターすらたまらなかったの??
これで爽快感ないなら向いてないかもね

匿名

少なくとも出玉面での爽快感はないでしょ。
オールスター目の所に関しては緑の何かが来たから流石に何もないは言い過ぎたか。まあこの出目がオールスター目扱いになるのかは分からないけど。
この出目でもオールスター目として扱われるのは左第一停止時のみで中押し時は只のオーラ役ていうおちなのかもね。

匿名

まあ出玉面は仕方ないのでは。それなりに早いとは思いますけどね。
ナビなし複合役でも半分とか貯まるから出目だけオールスターだったのかもですね。

匿名

銀トロ出た台で5連続フェラリオボーナスでした。
通常時のオールスター目はオーラボーナス確定かな?
あとオーラ力増幅中に単オーラ役でハズレました…あくまで濃厚ってことですね。
-42k多分もう打ちません!

返信する
匿名

単オーラ目でした?
実は小Vベル目(右リール下段に紫オーラ目停止)だったりしませんか?

匿名

返信遅れました。
中リールで、赤チャンス?のもやもや出てたので間違いありません!

匿名

25ゲーム中に、合算分母18のオーラ役引く自信ある方だけ打ちましょう。

返信する
匿名

通常時にオールスター目でボーナス当選しました。
一応、オーラボーナスでした。

返信する
匿名

AT入ればまぁまぁ楽しいし1000枚くらいは軽く出るけどフェラループがやばい。フェラ後は周期天井が低めになってるけど一生フェラループする、AT後は1周期抜けたらほぼ天井

チャンスタイムではほぼ当たらない。開発者アホだから当たらないくせに第二停止時にショフリしたりうぜえ。

返信する
匿名

良かったところ
ST

悪かったところ
他全て

スマぱちダンバインに期待しよう!

返信する
匿名

フェラばっかで無理ゲー。たまたまオーラ役引いた以外は5連続フェラ、チャンスタイムは単独オーラ役の10%で当たりとかなめすぎだろ

返信する
匿名

このハエ女ってなんのために存在するんだろう?ST中に30回くらい来たけど一回も当たらないし、通常時に無演出で左のハエランプ点滅したけど周期はずれるし真ん中の数字32まで行くし煽ってるだけなの???

返信する
匿名

上位行ってもオーラアタック引っ張って周期とオーラ力拾わないと普通のATと一緒なんよなぁ。セブフラ鳴るけどわりとすぐ終わるよ

返信する
匿名

ST1発目でオーラ力緑持ってるのにラストGまで行って草
継続したけど1回は保証してくれんすかね。97%継続状態すら駆け抜けんならもう打てんわ

返信する
匿名

ゾロ目G数でオーラ役高確率→分かる
1回引いたら消えます→!!??!!?!?!????

返信する
ちょんぼ(管理人)

でも1回引くまではずっと残ります→ほっこり
とはならんですかね!?

匿名

たまに1回で消えずに複数回狙えくる時ありますね
私は3回まで発生確認しました

ちょんぼ(管理人)

必ず1回で消えると思ってましたが残る時があるんですね。
継続抽選か初期に回数振り分け等かもですね。

匿名

意外とそこに設定差があったりして。。。
無いに越したことはないですが、周期の進まなさを加味したら1回で消える設計は個人的にナシですね

匿名

期待してただけに残念な台
隣が分かりやすすぎる高設定だったのであくまで個人的に感じた違いと嫌な点
・ファラリオボーナス後のチャンスタイム中に引いたオーラ役での勝率に設定差がある気がする
自分はチャンスタイム中にオーラ役何回引いても倒せなかったが高設定は少ない回数で倒しまくってた
・ラッシュ中に高設定はそこそこ7を引いてたが自分はトータル40連くらいして一度も来なかったのでもしかしたら7比率に設定差あるかも
・ST抜け後の引き戻しに設定差がありそう
あくまで全部個人の予想です
自分が引き弱すぎた可能性もあり

嫌だった点
・本当に合算1/18かってくらいオーラ役が来ない
・ラッシュでオーラ増幅が無い状態だと普通に終わる恐怖との闘い
・発信準備が内部的に確定している時に青オーラ役とかを引いて貯めたオーラポイントが無駄になる
発信準備負け後に通常に戻ったらオーラポイント0になっててモンハンなら引き継ぎなのに・・と思ってしまった
・苦労して成功させたダンバイン起動ミッションでバストールとのバトルに発展して普通に負けた
もっと期待度高いのかと思ったからガッカリ
もしかしたら発展先の強弱に設定差があるのかも

返信する
匿名

上位のビルバインラッシュがクソ過ぎるってどういうことなん。ダンバインラッシュより酷いんだが。
複合役無視やん。

返信する
匿名

100回して周期ポイント3しか貯まんないけど?
何回転回せば1周期終わるの?

返信する
匿名

周期天井踏むことがまずありません。
だいたいゲーム数天井でフェラボですよ。

匿名

この金枠で外れて、しかもダンバイン SPすら行かないのイカれてるでしょww

返信する
匿名

すげえな。上位AT後は三周期より天井にたどり着くわ。
カス台

返信する
匿名

アイキャッチ機械割に設定表記はしてないから
新情報は設定6の場合だなこれ
開発はユーザー騙そうとして悪質やわ

返信する
ちょんぼ(管理人)

設定6の数値では無いと思いますが、前兆中も含むとか普通ならやめないような状況も含めての機械割とかになっていて結局誤解を招く表記という部分ではおっしゃる通りの可能性はあるかもですね。

匿名

北斗の頃から開発は悪質ですよ。
継続率が無想転生込だなんて当初は誰も思わない。

匿名

2Gバトルの書き換えですが複合役で濃厚なの2G目だけですよね?1G目(敵キャラが出てくるところ)で複合役出て2回外してます

返信する
匿名

チャム通過ってカウンターの色と同じで20pts超えたら期待度アップだろ
平気で超えるじゃねえか

返信する
ちょんぼ(管理人)

解析では明記されていなかったのですがいくつか報告があるので「通過してから」で間違いなさそうですね。

匿名

丁度昨日通過後20pts超えて、その周期が当たるか確認したかったのですがczで当たってしまい分からずじまいでした…
恐らく超えたら…!?系と予想します。

ちょんぼ(管理人)

通過後でも20pt超えるのですね…
ご報告ありがとうございます。

匿名

条件を見極め試行を重ねたら、それなりに甘い台。
リセットされてないor適当に打ったら痛い目合うのはスマスロなら当たり前。
通常時が面白く無い?STタイプの台で通常時が面白い台なんて無い。
ただ、この台の仕組みが理解でき無い人は、徹底的に嫌うのも正直、分からないでも無い。
確かに雑な部分はある。だがしかし間違いなく、ちゃんとスロットとして作ってある。

返信する
匿名

詐称してるから叩いてるんだよ
みんなが当たり前にわかってる話ドヤ顔でされても…笑

匿名

何を詐称しているのwソースぐらいだして言えよw
当たり前にわかっていることを実践せず負けて文句言ってるやつに言われてもw

匿名

甘い台ねぇ…相性いいだけなのでは?
作りが雑な部分しかないんですがそれは…

匿名

相性はいいかもしれませんね。それでも一日単位で言えば、オーラB:1フェラリオB:8で何もできなかったこともありますよ。
少なくても防振り、北斗のリセットよりやれる感がある。
ST中の法則が理解できれば楽しめます。スライダーには楽しめないでしょうね。

匿名

初代打ち込んでたのでSTの演出自体は悪くないと思いますが、出玉面含めてそれ以外全て雑というか目も当てられない出来なんですよね~
北斗のリセットの方がよっぽど安定すると思います

匿名

人気はないけど俺は好き
これで済む話をひたすら寒い言い回しで訴えてる笑

匿名

AT中のオーラボーナスとか設定差がありすぎて勝てるわけがない

返信する
匿名

あとAT中のチャンス目出現は完全に設定差がある。あまりにも差がありすぎ。低設定は全く出てこない。

スポンサーリンク

匿名

オーラ増幅継続濃厚嘘なんで今すぐ消してもらって良いですか?

返信する
匿名

信頼度ガバガバすぎるわ
白タイで当たるバランス?天井意外当たったことねえよwww
設計ミスなんじゃないの?

返信する
匿名

オーラアタック時に剣振り下ろしてるごちゃごちゃしてる時に一瞬だけ黒騎士が出てきた時があって、継続はしたので違和感演出なのかバグなのか気になりました

返信する
匿名

上位ATはオーラアタック要らんから3.7図柄だけしか来ないようにして欲しかった。
青図柄の出玉現状維持がつまらなさ過ぎる。

返信する
匿名

1周期目に今回の周期はチャンス出て3周期超えました。
ボーナス濃厚と記載されていますがセリフ通りチャンス程度でしかないんですかね…

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご報告ありがとうございます。
開発ボイスにも明記されている情報なので間違っている可能性は低いと思いますが何か例外となる状況があるのか調査しておきますm(_ _)m

匿名

上位やりました。
おもろいですが、やっぱりすぐ終わら恐怖がいつでもあります。
上位でラストゲームに使ってくれるブイストックがあるとかならいいんですけど、ないので普通にすぐ終わります。
というかオーラ力あって97%の時ですら一度スルーしてるし、最終ゲームまで持っていかれることが4回近くあります。オーラ役を引かないと上位入ってもスルーすることザラにあると思います。

返信する
匿名

結局デキレなのかガチ抽選なのかはわかりようはないが、多分このラッシュがガチ抽選だと思う人はほとんどいないだろうし、万が一毎ゲームガチ抽選だとしたら、そう見えない時点で絶望的にセンスがない。

返信する
匿名

開発ボイスで機械割〜%!とかボカさず直球で言ってるの草
稼働が飛び始めてるんだろうねww
今でも稼働が辛うじてついてるのは、偉大なる初代ダンバインがあったからなのを肝に銘じて今後反省した上で台を作るべき。

返信する
匿名

オールスター目やっと引けた。
フリーズはしなかったけどオーラボーナスゲット!
からの300枚で終了

返信する
匿名

一昔前のA+ART機みたいだね
プレミア役引いてボナとART確定しても結局またボナ引かないと大した枚数出ない、みたいな
これAT機なのにね^^;

スポンサーリンク

匿名

小Vベルのミッション全然ベル来なくて1回目くるのに600ゲームかかった…
やめたくてもやめれないやん

返信する
たけし

本日アイキャッチでチャム通過からの32pt天井喰らいしかも外れました。矛盾したからボナかな?と思ったけど前兆も全く熱くなかったですT_T

返信する
ちょんぼ(管理人)

示唆系によくある罠なのですが、おそらく「出現してから」20pt以内なのかなと思われます。
それだと記載内容と辻褄があいますでしょうか?
情報が出た段階では明記されていない事が多いのでご報告いただけると助かります。

たけし

示唆出た時のptは正確に記憶してないので出現してからだと辻褄が合うかもしれませんね。
また打つ機会があると思うので次また何かあれば正確な情報を報告しますm(_ _)m

ちょんぼ(管理人)

コメントありがとうございます。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

匿名

めちゃくちゃどうでもええかもしれんけど、ラッシュの敵変化で
黒騎士&ズワァース→バーン&ガラバ(最終決戦?)の変化条件ってわかる人いますか?

返信する
匿名

何も引いてないのに最終ゲームで扉開いて図柄揃ってるのはなに?保証みたいなんがあるんか

返信する
匿名

最初橙で緑が連続するマップって3周期以内すら確定じゃないのか…マジでちゃんと試打したんか?

返信する
匿名

1000枚超えた後はどうやってもハマるわオーラボーナス来ねえわな

返信する
匿名

発進チャレンジでオーラ役引いても当たらないとか正気かよwwww
マジでセンスないわ

匿名

なんか引き戻し込みで表示3000枚あたりからぶっ壊れたみたいにオーラattack当たりまくる状態になったんだが?
ダンバイン状態とビルバイン状態の継続変わってるようには思えないし関係なさそう。

返信する
匿名

上位が遠い…それでいて上位の無敵感があまりない。ただ面白い。

返信する
じょに〜

つい先日、キリントロフィー出た台を打ちましたが、設定が大事な台。
上は勝率高いのだなというのは、実戦で分かった。
まず3周期までに当たる。
チャンスゾーンは当選率は一律だが、振り分けの設定差が地味に効く。
また、16ポイントを一度も越えず、11ポイントもしっかりと確認。
初当たりをまずは低投資で稼げるかが大事だな、と。
打った台は初当たり2kでAT入れましたが伸びず、追加投資のフェラリオボーナスでトロフィー確認してからぶん回し、合わせ万枚達成しました。
結局いかに引けるかが大事で、引けなきゃ勝てないですが、その機会をどれだけ貰えるかですよね。カバネリみたいにAT中がチャンス役待ちゲーでないだけでも随分ありがたかったです。

返信する
ちょんぼ(管理人)

キリントロフィーおめでとうございます!
高設定の挙動も参考にさせていただきます。

じょに〜

遅くなりましたが、その時のグラフです。
マイスロ引っ張ってきました。
万枚達成した最大の要因は一度抜けたラッシュが引き戻し区間ではないところで回数引き継ぎされたことが大きいです。
回数引き継ぎはたまたまなのかなもしれませんが上位ラッシュから再スタートだった為、そこから伸びて万枚に至った、という感じです。
6000枚と7000枚で合わせ万枚、ってな感じです。

スポンサーリンク

匿名

ATは内部的に超高確とか色々状態があるね。
ハズレ役やリプ、ベルでも継続する事あるし。
それがAT突入から数回は特に多く感じる。
まるで6号機初代の犬夜叉の3回の壁みたいなのを感じる。
まぁそこまで絶望的じゃなくて全然継続するけど、超高確的な謎の追い風が無くなるタイミングがある気がする。
で、また復活することもある。
毎回抽選されてるのかな?

ただ、低設定と高設定では上位CZの突入率が全然違う。
突破率も違う。
最近のスマスロはこういった上位CZの突入率と突破率に差を付けてるのがよく分かる。

とは言えATは色々目指すべきところが多くてゲーム性も好みで面白い。
オーラボーナスを引いてようやく始まる。
レギュラーでもチャンスゾーンからのAT突入もそこそこ発生するので最後まで期待が出来るのは良き。

返信する
匿名

ビルバインラッシュの後3ゲーム目に小Vベル引いて起動ミッション成功。バトルにも勝利してビルバインラッシュ引き戻したと喜んでレバーを叩いたらまさかのダンバインラッシュ。がっかり笑上位ラッシュ終了後の引き戻し区間のボーナスは上位ラッシュじゃないんかい。

返信する
匿名

返信ありがとうございます。なんか色々ともったいない台だなぁと思いました。ビルバインラッシュも思ってたより強くないですし。ダンバインラッシュの方が続きました笑

匿名

通常時はきつい
オーラ役が重い、とにかく重いと感じる
RUSHは楽しいが、3以上引けないと
ほぼ増えない
3、7(赤)でもRUSH抜け、
引き戻しまで回すとほぼなくなる。
何よりRUSH中図柄揃い金7以外
ベル回数なので、ハズレ引きまくると、
現状維持でRUSH中に減りまくるのが
きついですね。

返信する
匿名

先日上位に初めて入ったときに抱いた感想としては
ビルバイン入れてからが勝負って感じは受けましたね
とにかくオーラアタック入らないと出玉は話にならない
他の台そこまで打ってないので比較はあまりできませんが、
この台に関しては完全なる上位ゲーだと思いました

匿名

そのうちビッグドリーのスマスロ出してきそう てか早く蒼天頼む

返信する
匿名

これって何かの示唆ですか?
優遇ないと絶対に追わないよね。

返信する
匿名

キリン柄から当たったからオーラボーナスかと思ったけどフェラだった。まぁそんなもんよなサミーだし

返信する
スーパースロット対戦リターン

ちょんぼさんいつもありがとうございます。
先日初打ちをした時に違和感を感じたので有識者の方がいらしたら教えてくれるとありがたいです。
イマイチ仕様がわかってないのでお聞きしたいのですがダンバインは内部でボナとかRTとかで出るリプの確率を変えていたりとかしないのでしょうか❓

返信する
匿名

面白さはある!辛いけど噛み合えばまあまあ…というかんじ。スマスロでいえば個人的にはもっと理不尽感じ台ある。最近でいえば鬼太郎とかなかなか酷かった。
AT遠いのは仕方ないとしてそこから上位ATが遠すぎるのと、遠すぎる印象抱くのがキツい。無双転生バトルみたいにいつでもチャンスある感じだともっと楽しめそう。

返信する
匿名

続 ビルバインrushも無双転生も同じ期待枚数なのに入りやすさも強さも無双転生のほうが上に思えてしまうのが残念。

匿名

初打ちでRUSH3回(内ビルバイン2回)打てたけどだいぶビルバインRushにオーラ役確率持ってかれてる気がした。あとSTによって3.7の振り分けに強弱あるのすごい感じた。
通常がオーラ役重すぎてきついけどやっぱリアル役物が動くのはいいなってことで+星1

返信する

スポンサーリンク

匿名

再評価
盾だと思って挑んでたからいけなかった
別物だと思えば結構悪くない
フェラボ乱発したらしんどいけどATは楽しいし上位の可能性が結構現実的
高継続オーラアタック引けた時は最高です

ただ周期33pt当選なしはほんと地獄
そして天井G数いってまだ3周期途中なんてなったらもう…

返信する
匿名

朝一天井まで連れてかれてフェラリオやめの台がめちゃくちゃシナリオ良くて緑2個赤だらけ。
オーブの色も緑ですぐCZにはいるが1回目はスルー。二周期でなんとかボーナスがフェラリオでスルーと思いきや通常に落ちるフリして復活ST。59セットで3000枚。
初めてのSTだけどハズレの時のショートフリーズはいらなかった。もうちょいあついかあつくないかの駆け引きは上手く作れなかったもんかな?あとチャンス目の確率が40パーとかになってるが一度も外れることがなかった。
上位はチャレンジ4回目40セット目でやっと最終ゲームリプレイ。上位がもうちょい伸びてほしかった。個人的にはパチンコのダンバインの方が面白かった。

返信する
匿名

オーラ増幅時、赤オーラ引いてハズレ
濃厚じゃないの?
引き戻し時は別とかある?

返信する
匿名

これあったわ。引き戻し初回ATオーラ増幅時の単体青チャ目外れた。他サイトだとオーラ増幅時チャ目は大チャンス!表記に留めてる。管理人さん、濃厚は言い過ぎだと思うよ。

ちょんぼ(管理人)

ご報告ありがとうございます。
※濃厚はST中に有利区間が切れた場合はハズレる可能性あり!?
このように注意書きしてありますがこれには該当せず普通にハズレた感じでしょうか?

匿名

こんにちはツリー下コメの方です。有利切り挙動は無かったのでシンプルに3%ハズレ引いただけかと。濃厚表記はデリケートなので大チャンスで良いと思います。対応ありがとうございました。

key

遅ればせながら初打ち。RUSH後即止め台を打ち、最初の周期から32オーラ、2周期目も32オーラでほぼ天井。運よくオーラボーナスから3のボーナス連打から30連で上位に行き、結果90連。
上位行ってからはよく分からない当たり多く、半ば作業化してた。出たから楽しめたけど諸々のバランスは悪く、ハラハラ感があまりなく、次打つことはあまりないかなー。

返信する
匿名

90回もST落ちるかもってストレスかけられ続けて4600枚かぁ・・・心労と枚数が見合ってないなー

匿名

RUSH数=連チャン数ではないので実質5-60連くらいでしょうけど低設定だと出ないですね

匿名

そもそも青天井で、ST入っても心理的な負荷は継続的にかけられる
の割に出玉力は微妙
とにかくバランスが取れてないと思う


うーん。STは継続はするけどなんだかなぁ。と言った感じ。2日連続で上位まで行ったけどオーラアッタクがきやすいだけでそこ以外は何が違うのかわからん。
オーラアタックも体感15%~あるかなくらいでほとんど200枚なんで爽快感はない。
高設定ならSTにも入りやすくて楽しいかも?!ですね。

返信する
匿名

この台のSTの仕組み見てたらわかりそうなもんだが・・・
上位行きましたー!1000枚ドーン!って台じゃねぇんだよ
上位は下位より入りやすくなったオーラアタックとビルバインボーナスで枚数消化してる間に増幅貯めて継続しやすい状況を長引かせるのがメインだろ

匿名

昨日初打ちしたんでお前みたいに暇で頻繁にパチ屋行けんくてすまんな。
教えてくれてありがとう。


版権好きであったけど無理や、ダンベルを先に打ってクソ台だなーと思ってたけどこっちの方が上だわ

返信する
匿名

間違い無くクソ中のクソ台。
アクセラレータも大概やったけど、ダントツでダンバインがクソ台やった。

名無しのダンバイン

初打ちしました。

前任者が0ヤメしてたものの引き戻しはなくそこからストレートに天井へ。
運良くプレミア絡みの当たりだった為、ラッシュ突入し、何やかんやで山を越えビルバインラッシュまで一通り見て2500枚ほど取れました。

感想ですが
良かった所
・ラッシュの継続率が高いのが、オーラ図柄以外からの当たりに支えられているので割とオーラ図柄を引かなくても絶望では無い点。
微妙だった所
・通常時のオーラ図柄がハマることが多く、大して周期も消化できずに天井or中途半端にカウンター色を見て追った結果天井目指すしか無いなんてこともありそうな点
・引き戻しが空気な割に、長い時100ゲームオーバーまで続いて何もなしといったこともありその存在意義が不明な点
・ラッシュ中の当たりが良い意味でも悪い意味でもパチンコの時と同じでかなり演出依存。ボタン演出に発展したから熱いとかは無い感じ。個人的には違和感演出等の確定と思しき演出除けば赤系の演出か連打演出以外は全く期待できない印象でした。

ビルバインラッシュもオーラ役以外の当選率が不明ですが、個人的な体感では通常ラッシュからオーラ力がある時ない時両方とも少しだけ当選率上がっている程度な印象でした。
ただオーラアタックの当選率は明らかに高かったです。(全部金色の役物の剣の保留出現時に当選しました。)

解析でまだ不透明な所で分かったこととしては、サンプル不足は承知の上で
・カウンター色矛盾は熱い。(2/2でした)
・ボーナス中オールスター目はオーラ力アイコン緑獲得

総評としては、同じサミーさんの台の幼女戦記のラッシュと同じ感じで気が休まるところがない印象で、続いても凄く疲れる台だなと感じてしまいました。
ビルバインラッシュの性能も正直そこまでなので一度体験できたらもう良いかな…と。
ラッシュの違和感演出がもう少し作り込まれてたら良かったかも知れません。残り回数が落ちるのは笑いましたが、この演出と画面がボヤける演出が多すぎてあまり楽しく感じませんでした。答え合わせもないですし。

返信する
匿名

カウンター色矛盾があまりピンとこなくて、どういう内容か教えていただけると有り難く。。。m(__

匿名

分かりにくくてすみません。
管理人さんの「重要な示唆演出」の記事にもありますが、
緑→前兆に発展するまで20ポイント以内示唆
紫→前兆に発展するまで10ポイント以内示唆
となっていますが私が打った時に2度紫なのに10ポイントを大きく超え22くらいまで連れて行かれたのが2回ほどありまして、記事に?書きで記載がある通り熱いのかどちらも当たったという意味です。
サンプル全然足りてませんけど一応書きました。

匿名

紫は当該周期で当たりやすい示唆かと思ってます!

匿名

真ん中のポイント表記の玉みたいな色が青だったら即ヤメしても良さそうな気もした。緑でも7ptで前兆きたりこなかったり、16ptの方がチャンスっぽいような

返信する
匿名

ほんと疲れるよね
STだから毎回終わる危機が訪れるのに、1回通しても大して増えないっていう
労力に見合ってない

匿名

オーラアタック中の狙え高確中は終わらない様にできかったんか。狙え高確と同時に終わるとかセンス無さすぎる。

返信する
匿名

ついでに
上位AT転落後40Gほどでボーナス当選から、引き戻しに喜んでいたら、フェラでチャンスタイムでさらに枚数減って、一周回って楽しくなりました。

匿名

まあ北斗の無双転生でも5連以下で終了とかもあるから所詮継続率高いだけだから転落引いたらスグに終わるからね

匿名

何かこないだの残念なエウレカみたいになりそう
ダンバイン好きだったから余計に残念
コンプリートしたオーラバトラーはいますか?

返信する
匿名

STは面白いし天井はまだ浅いから天井フェラボ終了喰らったらヤメる人多いだろうけどまだエウレカよりは稼働すると思うよ

匿名

STどこが楽しい?あんなオーラない時いつでも終わる恐怖との戦いだし ガセ演出ばかり見せられて、運良く「落ちろよー」てなるの祈るだけだし

匿名

エウレカとかAT自体がつまらない上に駆け抜け率ハンパないからね
この台はフェラボ搭載の青天井だけどATは面白いよ

匿名

終わるのは仕方ないカバネリも高確なかったら体感50%で終わるからね

匿名

一撃で出てる台は設定入って無くても全然ありますね朝イチから7000枚出た台がその後延々とマイナスで5000枚くらい吸い込んでました
小刻みに初当たり取っててプラスの台が設定に期待できる挙動だと思います

返信する
匿名

STは楽しいけど、通常時も含めてチャンス目が本当に1/18か?ってくらい来ない時は来なくて、やっと当選したボーナスがフェラボでがっかりの連続が本当に勿体無い。

ルパンみたいにフェラボではゲーム数リセットされないようにしてくれや。

返信する
匿名

質問ですっ!
この台って引き戻ししますか?!
自分初当たり11回引いて一度も無くて…
単なるヒキ弱ですかねぇー??

返信する
匿名

たまーに引き戻しますよ!
高設定が並んでそうな日に1日打ちましたが自分は上位から落ちた時に2回引き戻したのと隣も1日に2回ほど引き戻していたので設定差はあるとは思います。

匿名

最近の台は6でもそんくらい簡単に飲みこむし、断言できるほどサンプル無いだろ

匿名

引き戻すかはヒキしだいで設定差があるとするならばポイント低めの周期が選ばれるとかですかね?自分は63ゲーム以内に赤オーラ役から夜に移行させて青紫の複合役を引いてからオーラロードに移行しました。

匿名

これ上位の継続率ビルバインボーナスで貰えるオーラ力とオーラアタックでオーラ力もらいやすくなった分でオーラ力なければ下位と継続率変わらないのでは…?
んで高設定はオーラアタック来やすいからちょっと継続率上がる

あと当たり分布なんで均等なんだろうなあ
1周期目が当たりやすいなら最初のどこかが膨らんでもいいような気がするけど

もしかして少ないポイント選ばれづらかったりするんでないかな?だから1周期目の途中でCZで当たりやすい
ラッシュ引き戻しも含めたら更に当たりやすく見えるよなあ

返信する
匿名

既出ならすみません。
オーラアタック時1回目の7またはBAR菱形の後プッシュボタンで役物のダンバインの爪?の色が
青くなるのを確認しました。赤7青7BAR菱形の枚数の違いで色は変わらずだしたので継続率を示唆してるかもしれません。

返信する
匿名

追加100枚時に緑色を確認しました。やはり継続率かと
あとはビルバインRushは通常のダンバインRushと性能変わらないように思います。ただあまりにもオーラアタックが強すぎるためオーラ増幅がめちゃくちゃ取りやすいです。結果下位状態が少なくなるため平均継続率が高いのかと

匿名

自分はその時ボタン押して右のランプに落ちろよーって赤文字がでてきて扉開き図柄揃いがでてきた経験ありです、ちな前後ハズレ役でした

匿名

レア役なかなか引けないんだけど、そんなもんなのかな。上位ATも2回入ったけどどちらも1000〜1500枚しか出ない。
当たったらそりゃ面白いんだけど、勝つのが難しい印象でした。

返信する
匿名

上位っつっても通常RUSHと性能差あんのってビルバインボーナスだけっぽいし、そんなもんかもね

匿名

怖いものみたさで初打ちしたけど、これマジで吸い込みとんでもないっすねww
小役も重いしチャ目も重いから通常時マジで虚無すぎるし、チャ目が重いせいで周期天井行くのだってめちゃくちゃ金かかるし、この台の良いとこどこなんすかww
打った皆様生きてますか… 

返信する
匿名

ST中のハズレ目当選がうさんさーぼうふりでもそうだったし、まぁサミーのことだから、確実に言えるのはボーナス比率制御、STあたりこのへんやな。まぁガチで伸びる要素もあるけど、しんどすぎやろ。フェラチアも絶対あるよなーだって複合で50パーらしい。確定にできないもんね。だってサみーだし

返信する
匿名

通常の演出でキャラの服の色がキリン柄でなにも無く外れでした。

返信する
匿名

もしかしたら、残りの周期〇〇までとか、北斗無双のブルーモードの様な、モード示唆だったり。
例えば、初当たりの8割がオーラボーナスになるオーラモードとかあるかもしれませんからね。

匿名

まぁ、激アツ!って演出が出てハズレるスロットもありますもんね。某メーカーのかぐや様は告らせたいとか笑

匿名

サミーのキリン柄って確かその元ネタとなった初代獣王の時から激アツだけど外れることもある確定演出ではないんだよね。ハズレること自体レアで中々見る機会無いんでうっかり忘れてしまいがちだけど

けむんぱす

管理人様へ

アタックモード(赤い強いCZ)のハズレ目の時30体撃破が2、3回ありました。
振り分けに30がなかったので報告まで。
すでに判明していたらもうしわけありません

返信する
けむんぱす

あと起動ミッションでタイトルキリン柄、
右下がりベル成立でオーラボーナスでした。

ちょんぼ(管理人)

ご報告ありがとうございます!
解析に振り分け30無いので謎ですね…。
複数回に分けてみせているのか解析が間違っているのかでしょうか。
何か分かりましたら更新していきますね!

けむんぱす

お返事ありがとうございます!
残り70体でクリアできなかったのでどこかで20が出るともなく30体がいましたので笑よろしくお願いいたします!

匿名

フェラリオボーナスしか出てこないからチャンスタイムで引くしかない
ラッシュは面白いけど出玉感終わってる
めちゃめちゃ回る初当たりミドルラッシュ甘デジのパチンコダンバイン打ってる気分

返信する
匿名

初打ち投資8kフェラリオボーナス追加3kでオーラボーナスからのビルバインラッシュ、計43ラッシュの2000枚
良かった点は音楽、懐かしかった。後は…無いかな
悪かった点も特にないんだけど
シンプルに増えるのはイマイチ早くないし、確かに単調。
早くて単調でも良かったし、少し重めでも単調じゃなかったらもっと違う感想だったかな。

返信する
匿名

保育園行かなきゃならんくて良さげなダンバイン捨てたけど、綺麗な右上がりで6000枚出されてた。俺打ってた段階ではオーラ7のフェラ1でこんな寄る?ってくらい引いた。示唆系は何もないし直撃も無かったけど、ミッションモードでなんも引かずに当たったり聖戦士の道30G引いたりした。あとの人も履歴見るとオーラばっかだったから比率に差があるのかなって感じ

返信する
匿名

そりゃまあボーナス比率に「6:4 設定1」って書いてあるんだから設定差あるだろうね

匿名

設定6の○G回した〜とかのデータは大体5:5とかだからそんなに差がないのかなと思ったけど、そもそもあれも信用できんわな。おそらく7:3くらいでオーラボーナスくるからフェラ先行は逃げた方がいい

匿名

台についてはいろいろ言いたい事はあるけど、落ちろよぉと、やらせないよが、聞けたので、まあなんでもいいや。
ってなる。

返信する
匿名

冷静に考えるとあまりにもショボいね
それ1セット33.33枚だよ
91%継続なんて平均11連くらいだから366枚になるよ
まあそれはあきらかに純増下振れしまくってる

匿名

ラッシュの平均獲得枚数が凄く気になる挙動でした。
あと48ラッシュの後、謎に引き戻し点滅が前兆踏んでもないのに100ゲーム以上続いて、ミッションモード130くらいで来て、当たり。フェラボーナス。意味がわからない。

匿名

100%下打ったけど普通に面白い
叩いてるやつはオーラ力たらてないよ

返信する
匿名

ビルバインラッシュのイケイケ感が半端ない。
継続さえさせれば必ず上位のチャンスがあるのはいいですね。

返信する
匿名

フェラボ後のst後に通常時もどった後
左のランプ光ったんだけどなにかしってます?
1周期で当たったので1周期当選のチャンスとかなんですかね?

返信する
ちょんぼ(管理人)

残りポイントが少ない示唆で、色で周期の期待度を示唆しているようです。

匿名

赤は熱いですけど他は全然アテにならんですね
ポイントが近いくらいで捉えてた方がガッカリせずに済みそうです

匿名

スマスロ化以降とりあえず1万~2万吸い込んでから出すか出さないか考えます。みたいな台がデフォで当たっても全く嬉しくないってもうスロットとして終わってる。
昔は当たればとりあえず300枚~400枚取れてそれが50%~60%くらいで連チャンするような台が多かったからスロ人口多かったんだなって改めて考えさせられました。
今の時代に安定して勝つことは不可能ですね。
趣味打ち程度に月に数回程度寄付するくらいにします。

返信する
匿名

根本的に機器の違う土俵でありながらよく「ダンバインRUSHやってる感」を出したと言いたい所だが、通常〜フェラリオがあまりにも地獄の修行すぎてちょっと手放しには褒めたくない感じの台
割とCZが入りにくさに対して言うほどアテにならんのでひたすらポイント溜まるのをお祈りゲー、天井が浅いだけ辛うじて鬼武者3やリゼロ2の通常よりはマシかもレベル

返信する
匿名

俺が悪いんやけどチャンスタイム中リプレイ図柄揃ったレバオン リール動かんぞ!?今のがベットなんでもっかい叩いてねってのちょっとショックやったわ笑

返信する
匿名

トリガー管理だからそのまま始動すると1トリガーすっ飛ばされるっていう理由でしょうけど、ショートフリーズ含め不親切ですよね

田中

終始何してるのか分からなかったなんで手動でテレビ回さなきゃならないんだよ。
リール固まんのもウザイ

返信する
匿名

演出バランスも出玉設計もおかしい台
何考えて作ったん?

返信する
匿名

通常時のオーラ役が全然来ない時とフェラリオボーナス連打すると地獄。
ただSTは楽しい。
自分はパチンコを打ったことがないので演出も新鮮に感じられて「戦ってる感」がすごくある。
レバオンから各ボタン停止で演出を見せてくれるのは個人的には好み。

返信する
匿名

黒騎士ズワースで当たってフェラリオボーナスだったんだけど?

返信する
ちょんぼ(管理人)

2Gバトルでしょうか?
3G、4Gの連続演出はまた別だと思われます。

聖園ミカ

この台の履歴見ると1000枚以上吸って良くて6〜700枚出すグラフばっかじゃんね
時々2000枚以上でてるけど
やっぱ低設定だからなのかな

浄化閃撃中に赤紫複合オーラ出てなんもなかったからおや?と思ったけど全役の50%か恥ずかし
まぁ7回浄化閃撃入って1回も上位行かなかったのは単純に悲しかった

STは楽しい だってパチンコだもの

ホールで打つのしんどいから価格が落ちろよしたら実機買います

返信する
聖園ミカ

追記でーす
通常時赤紫、青紫複合オーラ連続で取り赤文字激熱表記→スルー
そのまま規定ポイント天井ループで8周期目にオールスター目からAT単発
その後2周期目になんも役引いて無いのに急にオーラロードからビルバインSPでフェラリオ入りましたがまぁ引き戻しする訳もなく終了

単純に筐体ぶん殴って破壊してやろうかという衝動に駆られましたがんまぁ

チャンスタイム中にオールスター目引いてなんもなかった方いますか?
私の見間違えなら納得なのですが普通にスルーしたので……
そもそもチャンスタイムに期待してないし複合オーラ目引いてもなんもなかったのでアレなんですが……

この台の褒める所レバー叩いてオーラボーナス入る時の音だけじゃんね

通常時たまにあるリール周辺がピカピカする際にペナ覚悟で変速押ししたらたまたまオーラ役揃いました
チャンスタイム中は……はいたまたま

これってたまたまカバネリがヒットしただけで……って感じすよね
スマスロカバネリ楽しみだなー(棒

長文失礼しました

匿名

コンテンツ好きだから
打ってみたけど、これは……

買い取って釘バットコースですね。

返信する
匿名

ダンバイン起動ミッションめちゃくちゃ重すぎるのに
ここで小役引いてもボーナス確定じゃないのきつすぎだろ
いっそ無くて良かったと思うわ
通常は虚無だけど、STは楽しかった
ただ天井でもフェラボ来るからこれ連続されるとまぁ糞台評価になるわな

返信する
匿名

STの継続率に偏りを生むオーラ増幅という不要な要素
一律91%継続で良いじゃん

返信する
匿名

即落ちを極端に減らす救済措置として考えたらコレで良いと思うな
最初の3個を消化してると次の1個が貯まる可能性高いから殆どのパターンでオーラ4個の恩恵を受けれる様に作ってる

匿名

めっちゃ楽しかった。けど、きつい台なのは間違いねーよ。あとガチと、デキレが混ざってる感じ、上位は割と入るけど、オーラ増幅引けないと終わるし、オーラ増幅もレア役ひけんとおわる。普通に終わるからね?でも引いたらちゃんと当たる。上位もいく。良台なのはまちがいねーよ。でも一回のあたりがやっぱりしょぼい。出球が

返信する
匿名

ロングフリーズ、通常時オールスター目の約10%とは斬新だな!3回引いたがドキドキすらしないわ!笑

返信する
匿名

初当たりはフェ○突破含めて7割ST入れて
オーラボーナスで1000枚取って
上位入れて40連しても
毎回1周期抜けるとほぼ天井までもってかれるから
今日はかなり豪腕だったなーと思ったけど最終的に差枚マイナスだもの

ちなみに上位って増幅持ってれば最後復活
無ければ通常STと一緒とかなのかな?

増幅持って3回最後復活したので

返信する
匿名

多分上位も50%ぐらいだと思いますねー
復活もしましたが普通にスルーもしたので

匿名

あースルーあるんですねー

正直上位増幅無しが通常と変わらない気がしたので
増幅有=継続
増幅無=通常同等
でも増幅は通常ATより取りやすいから、それ含めてトータル継続率94%
とかって思ってました。

じゃあ増幅無しでも通常よりオーラ役以外のボーナス当選が若干は上がってんのかな、、、

匿名

本前兆中に763踏んだけど特に二発出てくるとかはなかった
まあ前兆中のオーラ役も全部消されるんだからそりゃそうか

返信する
匿名

通常時は相当修行。
自力当選はほとんどありえないから機嫌よく早い周期が選択されることをお祈りするだけのゲーム
ATに入ってしまえばそこそこ楽しいオーラ高確持ってればほぼ終わることはないし高確なくてもチャ目とかで刺した時は気持ちいい
そこそこ連チャンしてくれて青に寄らなければまぁまぁ出るし

返信する
匿名

Bet→レバー→各ボタン抽選

これたぶんAタイプにした方がおもろくね?

まぁSammyだからA-SLOTシリーズとしてのちのちやりそうだけども

返信する
匿名

リアボは確率いじるのが難しいでしょうが見せ方はいいかもですね
リーチ目リプレイ引いたときに1確目、2確目、3確目に合わせてその停止の保留の期待度を上げて告知するみたいな

匿名

めっちゃどうでもいい話だけど、基本的に当たった時役物だけ落ちてるのが違和感ある
CRの時とか、オーラボーナスの時みたいに剣を押し込むような液晶演出で役物落下のイメージがこびりついてるからかな

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.4)
282件
コメント&評価1002件
 

注目のスロット

注目のパチンコ