導入日2020年7月6日。オズの新台スロット「OZ1(オズワン)」の解析・情報まとめページになります。純ボーナスが80%以上で連チャンするリノタイプ!?
スポンサーリンク
OZ1の詳細
機種概要
機種名 | OZ1 |
---|---|
メーカー | オズ |
仕様 | リノタイプ? |
回転数/50枚 | – |
天井 | – |
導入日
導入日 | 2020年7月6日 |
---|---|
導入台数 | – |
※一部地域で先行導入
大当たり確率・機械割
調査中
試打動画
管理人の感想
ほとんど情報が開示されていない謎多き台。一部では連チャン性能の高さから「裏モノではないか?」とも言われています。ただ、上記の試打動画の情報を見ると裏モノでは無く、何らかの方法で検定を通過させた「リノタイプ」である可能性が高そうです。ちなみに、リノタイプはかなり前に検定に通らないようになったと聞きましたがどういったカラクリなんでしょうね…。流星タイム中は前兆演出らしきものもあり面白そう!
未確認情報まとめ
- 予告音が第2停止まで続けばベルチャンス(リノで言う所のトマトチャンス)
- ベルチャンス時に右リールの3択に正解するとベルが揃い流星タイムに突入
流星タイムの性能 |
---|
1/10でボーナスが成立 |
1/40〜50で転落 |
継続率は80%!? |
見た目上は50G継続(内部状態と完全リンクでは無い) |
- BIG210枚払出、REG74枚払出
- ボーナス中は予告音発生時に1度左リールに3連ボーナス図柄を狙う必要あり
- 超流星タイムは継続率90%!?
- 東京では打てない!?(検定を通していない県がいくつかある!?)
情報については判明次第随時更新してきます。
※評価やコメント欄にて、先行導入地域で打ち詳しい手順やアツいポイントをまとめてくださった方々がいるので参考にしてください
ボナ終了後1ゲーム目から中段リプレイ揃って内部転落してた感じだからなんか違和感
あと実践回数少ないけどボーナス比率1;1ていわれても納得なぐらいbar来る。
設定差かな