スマスロ麻雀物語|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.4) 
  317件
8件
10件
18件
28件
253件
導入前評価 19件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

938 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

999天井手前で平行竹からCZ
CZから緑で発展天井残り30ゲームで当たり
普段なめ竹でも空気のくせにこういう時はCZを引っ張ってきて赤でもポンポン外れるくせに緑で当たり
ボーナス中も強レア役AT入らず
嫌がらせの台かよ

返信する
匿名

変則押しでスルー出来ることすら知らない人は
打っちゃだめだと思いますよ。

匿名

ここの天井説明699って表記されてるけど、仮天の50パーなんだから999に直したほうがいいと思います。

返信する
匿名

朝から打ったのが2回で、万枚、七千枚と出たが、通常時の竹以外が空気過ぎて評価低いのは分かる。
なんとなくだけど、ピンズカウンターに一筒や三筒が来る割合が多いと高設定なのかと疑っている。
AT 中に三筒2回、一筒3回、三筒1回と連続したら、そりゃ勝てるわ。でも通常時だとCZが取れるか取れないか位なんだろうな。
あとパトランランは本当に8%もあるか疑問。今のところ2%位の確率だな。

返信する
匿名

CZ950貯めて外れから修行行って外れたり300の高確を前兆中に踏んだせいで真白入らなかったり無駄にコインとG数使わせないとダメな決まりあるの?

返信する
匿名

初打ちしたけどcz1回も小役引けなかったらリセットとかないんだw
ATも上乗せとバトルのダブル抽選って書いてあるけどほぼ片方しかしてねーじゃんw

返信する
匿名

通常時赤文字出てもCZすら取ってないしなんならチャンスアップですら無いの本当に平和落ちたね。もうお前ら撤退しろよ。
公表値や獲得枚数等めちゃくちゃ盛ってありえない数値掲載するし。

返信する
匿名

そもそもチャンスアップなんだから外れることだってあるでしょ
外れないならそれは確定だし、虹とか金で良い訳で赤文字である必要がないんじゃない?

匿名

外れるのに文句ってわけじゃなくスロットにおいて前兆中等赤系チャンスアップが全く期待できないのがイカれてるってこと。

匿名

アホみたいに長い前兆見せて駄目です。
だったら出さなくていいから。最近の平和スペックも演出も出玉感も全部gm

返信する
匿名

マシロ潜入ミッション突入時点でカウンター最大だったから貰ったと思ったら発動せずスルー
絶対デキレやんけ

返信する
匿名

中押しレア役6種類ごとにちゃんと別フラグっぽいから筒子カウンター貯まってない状態の停止系をメモっておいて中押し時に左から止めれば答え合わせは出来ると思う

匿名

面白いけど、軽いからか強レア役がよわすぎる。
特にチェリーとチャン目は、ほぼ意味ない。

返信する
匿名

隣の台が天井から虹色になってプッシュボタンが開いたから「フリーズ引いたのかな」と思って見てたら普通のAT当たりで引いた
そういうところだぞ…

返信する
匿名

エバ777なんて引き戻しで削られて
実質100枚しか出ないのに
玩具が大はしゃぎしてボタン飛び出すからな

スポンサーリンク

匿名

他のユーザーが言うようにまあ本当つまらない
通常時は強チェ引こうが斜め竹引こうがチャン目引こうが何も起こらない
AT突入期待枚数800枚??何それ?
AT初当たり期待枚数100枚でしょ?
もうどのメーカーでも言える事だけど作り手にまともに打ち手が楽しく打てる台作りをするってのは無理なんだなと、まあ毎月毎週レベルで作らないといけないから作り込む時間もないんだろうけど打っててため息の出る台ばかりで遊戯人口が減るのもわかるわ

返信する
初打ちしました

ここ最近出た台の中でダントツで面白くない
虚無の通常時
基本ボーナスなのに25ゲームしかないボーナス
ボーナス突破型のATの癖に駆け抜け当たり前かつ駆け抜けた恩恵すらまともにないゲーム性
やっと上乗せしても30〜50ゲーム、上乗せするのに使うゲーム数に対して割に合わない
20ゲームで1/5.4が1回も来ない疑惑の確率
良かった点を探すのが非常に難しかったのですが、強いてあげるなら何かあるたびに下パネチカチカするのが良かったと思います
目にも毒なので2度と打ちません

返信する
匿名

ピンズカウンタの強チェリーをAT中に引いて上乗せした人いますか?
0/10なんですが。

返信する
匿名

5回に1回くらいかなぁ…
まあまあ引くのとスイカが強い分仕方ないと思ってる

匿名

AT中狙え強チェで上乗せなしほぼ確定してたら何のためにあるんだよ。弱チェ以下

返信する
匿名

天井フリーズ!やきとり!パトランラン!
煽りだけ一丁前にきてイライラを加速させる

返信する
匿名

成立時必ずナビ出る、疑似遊技でもない小役で成立=100%ポイント獲得なのにどうやって確率変えるんだよw

匿名

ナビ無し時に下段直線一枚ベルやたらでません?
高設定や強ATほどあれが折れベルに変換されてるんじゃないですか?

匿名

聴牌バトルに設定差を設けるべきじゃなかった。設定が低いと役が来ない、勝機がない。

返信する
匿名

3000枚飲み込みの台着席
天井フリーズから初戦亀
6本場まで引っ張られ武器破壊しまくるも勝てず
ジャッジメント勝利
次龍3本場まで武器破壊しまくるも終わり
冷遇か?ひきよわなんか?
勝ったけどもう打てんわこんなん

返信する
匿名

だからそれがデキレいうてんのかわからんのか?
順おししたらわかるやろ

匿名

あーごめんごめんwww
じゃあデキレでいいよ!!
つぎはできれのないだいをうちましょうねぇ〜

スポンサーリンク

匿名

誰か、麻雀ラッシュ中役満と平和出た人いますか?今までだと平和は強かったから今回も強いのかな?

返信する
匿名

994ゲーム単発履歴あってかわいそすぎる。CZ逆押しすれば出球でたのか?惜しいことしたな。知識のない奴は負けるんだよ

返信する
匿名

100G以内にCZ当選してしまうとパトラン抽選消えるみたいですね
あとCZがつまんなすぎる

返信する
匿名

多分通常戻る時に決まってるから消えたんじゃなくて当選してないからやと思うで

匿名

ミッドナイトだかなんだかチャンスゾーン行きやすいとかいうステージに行ったけど
レア役何回引いてもスルーしやがる

どんな抽選してんだよ
デフォの方が行くわ

返信する
匿名

竹かなめ竹引かないと無理だぞ、まぁ引いても60%と25%
引いたらCZ行かないけど
単に高確確定のステージなだけだし他のレア役いくら引こうがほぼ当選しない

アジラニー

煽りに煽られむしり取られました。
煽り運転されたばかりの私にこの仕打ち、人生はなんて過酷なんでしょう。

返信する
匿名

天牌激闘は何を引けばナビをしてくれるのですか??
毎ゲーム7の煽り来て一回も狙わせてくれないんですが

返信する
匿名

人を苛つかせることだけは随一のメーカーだと思うわ。パトランラン煽りとかも要らんから。全然伸びんATを青天井にするセンスも見事と言う他ないわ。麻雀物語これで最後にしておけよ。

返信する
匿名

金アホみたいにかかるのにバカにしてるレベルで出んよな、こんなもん流行るわけねえべ、皇帝倒して40って、ATに設計差があるんやったら尚流行らんわ

返信する
匿名

本日初打ち、結果的に結構勝てたけど出来レ感が強過ぎる。特に中押しレア役の出現の仕方とレア役の抽選値。CZだけは自力感あって楽しい。
通常時は強レアも竹以外は空気。ピンズカウンタの影響か素引きの強レアは激重だけど本当に仕事しない。そして夕方強竹でも余裕で連続スルーする。
ボーナスは平和お得意の激重強レア役で50%でAT当選という狂った確率。出来レの余地を残してる感じ。2回ボーナスやって初回は強チェリースルー、2回目は何も引いてないのにAT当選。スルー天井?
ATは序盤中盤はポンポン中押しで弱点強レア引いて5人撃破で麻雀ラッシュまでポンポンといって楽しかった。が、ここからとにかくバトルに発展し辛くなりバトルも勝利出来なくなる。まずピンズカウンタが溜まってから放出されるまでめちゃくちゃG数がかかるようになり、ピンポイントで今じゃない役を引くようになる。強チェリーも乗せ無し結構多いし、弱点以外の強レアでの武器破壊なんてのは1度も見てない。高設定だとまた違うのか?あと覚醒で弱点強チェと弱チェ引いて他のも合わせて9役で50g。大量上乗せとは?
中押しレア役についてが一番謎で、何を変換してるのかわからない。ピンズカウンタMAXでもリプレイ、ベル、Vベル、ハズレ目、どれも出現する。テンパイバトル中に中押し指示ない時に中押しするとサンド目が止まる。普段隠されてるのを高確状態なら引かせてあげるよ、ってもんじゃないのこれ?バンドリという前科もある平和がこれをやってるというのは闇深い。

返信する
匿名

ピンズカウンタからの小役は疑似遊戯なしのガチ抽選らしいから少なくともデキレとかではないな
完全に引きの問題

匿名

そうか?ピンズたまってる状態で聴牌バトル本前兆の時は絶対来なかったよ?まぁ試行回数20回程度ですが、ガチではないと思うなー…

匿名

やっぱそうですよね。バイオ5のバーストチャンス中にバー揃い隠しあったりするので擬似遊戯じゃなくてもガチ抽選の証明にはならないですよね。

匿名

バイオとは違うのでは?
そもそも本前兆だろうとガセ前兆だろうとカウンター貯まった後の中押し小役役を引くと絶対ナビ出ますし

スポンサーリンク

匿名

GWしかも月末なんて全1なのに麻雀物語爆出ししてる……
案外やれるのか???

返信する
匿名

これ何ゲームか先まで、出る役が決まってない?スマスロはデキレって言われて久しいけど、これは強烈にデキレなんじゃないかと思わせる。

返信する
匿名

at駆け抜け、やきとりチャレンジ
下段ベル揃い、何も無し
確定じゃないの?

返信する
匿名

麻雀ラッシュ中ハズレで清一色出て254ゲーム乗せしたんだけど特殊乗せでもあるのかね。後、ラッシュ中あやかとまどかいらなくね。あいつらほぼ10ゲームだし。
AT中の開始の時の背景の色って何をあらわしてるんだか。赤でも特に何も無かったし。

返信する
匿名

有利切って内部煌帝だったんじゃないんですか?
麻雀ラッシュ以上入ったでしょ?

匿名

せっかくAT面白いのに通常のチャンスゾーン→ボーナス→ATが全てをぶっ壊してる。
チャンスゾーンいらないやろ。ただでさえボーナスから50パーでしか行けないのに。
ATもやれないと駆け抜けるのにハードル高すぎる。

返信する
匿名

結局は当たりが面白いから通常時も耐えられるだけで金が減っていく通常時が面白い台なんて存在しないですからね

匿名

一日打って500枚勝てたけどこんなにイライラのは久々です。覚醒中の5G全然やれる気がしない。ピンズカウンターMAXの時に本当に5分の1で抽選してるんでしょうか?せっかく麻雀ラッシュまでたどり着いた時上乗せが40Gだった時は台パンしそうになった。5G失敗した時とかわらんやん。酷すぎる。ただ覚醒の時の曲は凄くいい。曲名知ってる人いたら教えて欲しい

返信する
匿名

AT中にカウンタ溜まってるのにVベルをレア役変換しないのがかなり闇感じる
バトル中とかは隠されないから余計に

返信する
K

ボーナスが平均500gくらいでしか当たらないのにat間天井がなくボーナススルー回数しかない下手したらat入れるまでに3000g以上かかる、あとレア役が仕事を全くしない、こんな台を作らないでほしい

返信する

スポンサーリンク

匿名

番長4と同じで色々やらされてるだけで金だけ使わされる、ストレスだけが先走りでそれしか残らない、新台の中で明らかにこの台だけえげつない飲み込みしてる。逆に万枚なんて奇跡だろ。5000枚も厳しいわ。粗利だけはマジハロ並だな。

返信する
匿名

At後の引き戻しって100G以外でも起きますか?今日初めて引き戻しましたが、100Gちょうどだったので気になりました。

返信する
ちょんぼ(管理人)

パトランランですよね。
100G以外もありますが基本100Gが多い印象です。

匿名

天牌バトルの?ゲームで対応強役ひいたらハイテイツモフリーズ的なのでてきてその後の翻数ふやすゲームが5ゲームから10ゲームに昇格しました
どこの解析にもでてなさそうなので報告

返信する
匿名

バトル中等のカットイン頻度におそらく設定差があるせいで低設定の爆発はほぼ不可能。

返信する
匿名

ATの設定差って天牌激闘の当選ゲーム数に大きく差がついてそうな気がしますけどね
低設定だと大体100Gまで連れていかれる

匿名

バトル中に中押しすると普通にサンド目止まる。内部的に勝ってる時にカットイン出してるだけで自力でもなんでもない。
通常時は天井待ち
もはやパチスロですら無いです

返信する
匿名

昨今の台では悪くないと思うが純増3.7は無いと思うし特化ゾーンが軒並みつまらんのがなぁ…とくに麻雀ラッシュのつまらなさ異常だろ。

初打ちで2500枚出したけどその間バトル中の非対応強役5スルーとAT中の竹から1度もバトルこなかったけど、設定差あるの?

返信する
匿名

純増は3,7枚やけどバトル入るとベルナビで無くなるからそれで純増が減ってるってのはあるぞ

匿名

CZの逆押しでこれCZスルーさせれますね
700スルー以降のCZ全て逆押しで外しても1000GでAT天井発動しました
逆押でも一応小役は来ますが、ペナの影響かポイントはほぼ貯まらないです
なにかしらペナあるかなと思いましたがそこから8000枚ほど出たので特にペナもなさそうです
天井フリーズ無しはペナとしてあるかもしれないですけど不明
AT自体には何も影響ありませんでした
あとなぜか900Gで謎のCZが飛んできたりもしました、ストッパーか?(逆押でポイント貯まったので200G毎のCZでもありません)

返信する
匿名

やっぱりCZスルー出来ますよね、AT行くかわからないボーナス取るのと期待値はどちらが高いですかね?

匿名

700Gの第一天井スルーした場合前兆やなんやかんやで750Gいってるので、天井ATの方が期待値高いと思います
ワンチャンフリーズするかもしれないですし

匿名

ピンズ役とかいらんでしょ
何で劣化イニDみたいなバトルにしたのか分からん
番長4もそうだがレア役引いて負けるバトルが楽しい訳無いだろバトルは演出で良いんだよ

返信する
匿名

クソ重い強チェ3回重ねても煽られるだけで何もなし。
子役確率もCZ中胡散臭い。
AT中のレア役も仕事しない。
ピンズ役?もコレって時に全然来ない。

要は使えない

返信する
匿名

そらチェリーは基本状態移行抽選くらいしかしてないから仕方ない
チェリー引いた後に竹引けないのが悪い

匿名

コメントした者ですが
解決しました
最終ゲームレア役の時にやきとりでるみたいです

匿名

G数上乗せはトリプル役満以外はしょぼい
1日20万負けてもいい奴だけが楽しめる機種

返信する
匿名

普通に面白い。キツい所、イラつきポイント多々あるけどスマスロの中では普通に良台。純増も変動しないから大量上乗せしたら気付いたら結構出てる。冷遇も今の所そんなに感じないしデキレも感じない。中押しレア役も全部フラグやしね

返信する
匿名

天牌激闘でぷちゅんする度後ろのおっさんズがガン見してきたけど大体4~50しか乗らんくて恥ずいから見ないでクレメンス

返信する
匿名

弱点役以外のレア役の50%で武器破壊って書いてあるけど、弱レア役も含まれるの?1日打って強レア役でしか破壊できんかったが。

返信する
匿名

そうだろうと思ってましたが、やっぱりそうなんですね。回答頂きありがとうございます。

ちょんぼ(管理人)

強レア役のみでしたので、文章を訂正させていただきましたm(_ _)m

匿名

黒銀一色で50Gスタート
本当にクソすぎて、二度と打つかと回さず捨てた

返信する
匿名

黒銀一色で50Gスタート
本当にクソすぎて、二度と打つかと(AT回して、0Gで)回さず捨てた

途中が抜けてるので追加しておきました

匿名

70〜90ゲームくらいで自力CZ引いて抜けてパトランやめしてるやつ多いな
300のゾーンと丁度被って7高確に入るパターンよく見る
割と期待値あるんじゃね?

返信する
匿名

ボナ後のパトラン行った人いる?
自分も周りも見たことない
逆にAT後は本当に8.6%か?ってくらいちょこちょこ来る
均してんのかな

返信する
匿名

ボナ後ランランから250のせてそのまま万枚でたでしかもくろがねもしんくもなしで

匿名

ボナ3スルー後パトランラン引いたよ
その日だけで3回パトラン引けたから設定差あるかも

匿名

朝イチAT直撃スルーからのパトランラン入りました、そのAT後連続でパトランラン入りました。

匿名

シンプルにつまらない
例えるならGOGOランプの無いジャグラー、GOD揃いの無いGOD
パトランランと麻雀RUSHの改悪が本当に許せない

麻雀物語2をアホ程負けながらも打ち続けたのは面白かったからだわ
AT後レバオンベルナビを見るためだけに打ってたし、麻雀RUSHで継続しまくると最高に気持ち良かった

今回のパトランランは熱いかも?とダラダラ煽り続けて全く脳汁が出ない
麻雀RUSHも1セット固定か?というレベルで40Gが多すぎる。そもそもその前の倍満報酬が50Gなのに格下げされる意味がわからん

とにかく全体的に、ひたすら事故が起こらないように起こらないように、考え尽くした台
本当にがっかりした

返信する
匿名

演出適当、解析も実際に打った数値とかけ離れていて信用できない。

黒銀一色は1日並び打ちして5回入れて1回揃いのみ全て30か50

平均ってつければ何でも許されると思ってそう

AT中の小vベルも1/25ほど、高確の抽選も強竹ですら当たらないので信用してない

レア小役弱すぎ何も期待できない

やきとりとパトランランが救済ではなくプレミアフラグ並び打ちで1日ぶん回して1回しか確認できず

やきとりは失敗、パトランラン50

ピンズカウンターを入れることでレア役を重く、弱くして誤爆すら許さない徹底ぶりは見事です

返信する
匿名

これバトルがナビ無しなの発展時に有利切ってるから最初からナビ出さずに何処で切ったか分かりづらくするためなのね
あと覚醒中の中押しレア役確率は間違いなく下げてる
海底が強過ぎてこれ以外だと赤セブンラッシュ無理じゃ?
直ATでこれならまだわかりますがボナからのATなのにこれかあ…ってなりました
ランランを減産区間として使ってるのは擁護できない

返信する
匿名

期待させる演出がいちいちしつこく、理解出来んかった

銭形4の派手なガセと最新ルパンの煽りスカ演出というバランスを混ぜ込んでおり精神的に耐えられなかった

ー500枚、1時間でギブ

返信する
匿名

1回大きくゲーム数乗せれば出る
天牌激闘の狙えの時に違和感もあって楽しめる
ボタンチカチカ光る、LASTの文字レインボー、下パネチカチカ、他にも色々あると思う
普通に天牌激闘って言う時と天、天、天牌激闘って言う時あるけどそこで有利とか切ってたりするのかな?

返信する
匿名

バトル中対応役じゃないと強チェもほぼ無駄引きって面白いわけない

返信する
匿名

>1人で10件近く星1評価している人がいたので全部削除しました。

平和の機種評価は毎回熱心な連投アンチ湧いててなんだかなぁ
結局最終的な評価は自分で打って決めてるからあまり関係ないけど中身のない罵詈雑言は見ていて気持ちのいいものではないね

返信する
糞機種

10万~20万を握りしめて打つ機種
捲れる要素は皆無、平均期待値800枚にすら届かない
青龍が強烈なAT継続ストッパーになっている
1撃万枚出る高設定でも上乗せ性能は弱い
低設定時は他の機種よりもかなりきつく、同じ低設定でもG数の上振れが発生するマギレコを打つほうが財布に優しい

返信する
匿名

なんだかんまで、二段階突破型か。その為のパトかと思ったけど10%もないんよなキッツ

返信する
匿名

ヒキ弱いか設定ないの打ってるかどっちかなのに文句言い過ぎやろwww

返信する
匿名

かなりのクソ台
演出に愛がない
夕方なのに演出起きたら昼になるのは論外

ATも煌帝2連勝して報酬ジャッジのところで2回強小役引いても麻雀ラッシュ止まり

これだけやって1000枚

平均800は信じれない

返信する
匿名

平均800なんて書いてる時点で叩かれるのわかってるのにメーカー何にも考えてないのかな

匿名

クソワロタ
俺も思った、なんで夕方居んのにん?とか言って別の視点になったとき昼なんだよってw

匿名

辛すぎるww上にAT重すぎなのに駆け抜けるw多分低設定のATならボーナスがATだとしても負けるんちゃうか?そんくらい無理ゲーすぎ。嫌いではないけど、お金大事だし無理。

返信する
匿名

999G越えたATも駆け抜けたから
ハーデスのペルセポネ50Gや
戦コレのシナリオ6が選ばれたようなもんなんだろうけどフリーズは三分の一の確率も無さそう

匿名

確定にしろとはいわんけど、マシロックからの、CZ赤で外れ。そこから修行でジャッジでスイカ二回ひいたけどATいかず。
煽られて煽られて外れてもなあ。

あとAT駆け抜けばっかやし。

返信する
匿名

800ゲーム超えたあたりから強役がバンバン来ますね
これヒキは悪くないってことなんですかね?露骨すぎますが

返信する
匿名

ミッドナイトステージで弱竹後、外れ赤文字で、前兆50ゲームもかかってハズレはやべぇやろ

返信する
匿名

初打ち4500枚出たので高評価。引きさえあればどこまでもいける感がえぐい。マギレコで勝てない人はこっちなら案外勝てるかも。相性って大事。

返信する
匿名

CZ天井の前兆中に999天井踏んだらCZ無かったことになるのセコすぎる

返信する
匿名

700の仮天井とかいうクソ仕様のせいで引き弱は7スルーしないとAT入らない
マジで悪意しかない台

返信する
匿名

初打ち7000枚出たので☆4
出てもツマラン台もあるけどこの台はちゃんと出れば面白い
ただしAT終了ボタンでパトラン声したのに普通にパトランスルー
したのにちょっとムカついたのがマイナス
8パーしか無いのに無駄にパトランボイス出させてスルーはやめろや

返信する
匿名

ATは露骨に強弱があり
チャンス役のチャンスの小Vベルすら押順デキレ。
スマスロ初期のインチキ仕様から全く進化しておらず当たり中も常にイライラする。

あからさまなデキレ台。
次こそはやれる見たいな期待感もなく、ただただハマってはATを駆け抜ける無理ゲー。
今のニーズに全く合っていない台

返信する
匿名

期待してたせいか、良くないわ
とにかく何が起こるにしても前兆が長すぎるし、長いだけで楽しくもない
ボナ後に200ハマりでczに行くのが救済みたいになってるけど、200踏んだ後30gほどかけてczに入り、czで中途半端に小役を引けば修行ステージという前兆に入って当落結果まで更に30gほどかかる
200から打ち出してもボーナスの枚数だけじゃマイナスになるような長さで徒労感しか残らない

パトランランも40g回して8回出てきて、恐らく必ず出るであろう99g目に9回目が出てきてスルー
何を考えてこんな前兆を搭載したのか理解できない

返信する
匿名

パトランランは他台で言うところの天国だから仕方ない
それでも違和感とかで当選期待度わかる(可能性がある)だけでまだ有情
当選する時は3G連続で出現したり、奇数ゾロG数(11,33,55,77)で出現、非前兆中にも関わらず小役示唆でハズレ目だったりの違和感演出が発生する時もある(偶数ゾロGはガセ多数)
ヤケクソな時は99G目到達までに15回パトランラン登場した
そう言う示唆なければやめていいんじゃないかな

匿名

ガセ前兆だろうが確定してようが打ってる以上は結果出るまでは回すのよ
この台はそれが全部長いから疲れる
100g以内に当たるからって100gずっと煽ってる台なんて聞いたことないわ
打ってたら長く打たされて金使うかもしれないけど、それだと次回座ろうって気が削がれていくってことにも気が付いてほしい

匿名

過去には天国が150Gの台とかもあったし100Gまでなら全然普通
乙女4も天国フォローしてたら演出結果見るのに92Gくらいまでは回すやろ

匿名

ダブル役満で黒鉄とか入って事故ったかと思ったら、30G乗せ。平均185?

少しでも信じた自分が馬鹿だったわ。

返信する
匿名

30乗せだけとかあるの?
黒鉄からスタートした時はAT30ゲームだけになるけど

匿名

ボーナス18回引いて、2回は天井AT、実質16スルーですが、本当に50%もAT期待度あるのでしょうか。CZも40%はとても信じられません、あっても15%程度。数値に間違いが無いでしょうか。ボーナスも25Gで40枚とかありました。

返信する
匿名

これ800ゲーム代のCZは逆押ししてわざと負ける方が恩恵良くない?
試してみたら小役引いてもダメージ与えずに負けて1000ゲームでちゃんとAT直撃しました。
何回スルーしてるかにもよると思うけど、いきなりハマったら直撃の方が良いですよね?

返信する
ちょんぼ(管理人)

もしペナで負けられるなら攻略になる可能性はあると思いますがどうなんでしょうね!?

匿名

その時の記憶ですが逆押しして左上にチェリー止まってフラッシュしたのに攻撃しなかったです。

匿名

青フラとかもあるので白フラならハズレが多いです

匿名

これ、パトランランに当選してて、かつ、cz入れてボナ取っちゃったらどうなるんだろうか?

確かめようがないけども。

返信する
匿名

恐らくCZに当選しないかと
CZ入って外した後パトラン消えるので
パトランラン入ってる場合はCZ無抽選区間みたいになるのでは

匿名

はぇ~。なんかそれ、まさか種無しを教えてくれるわけないので、プログラムミスなんですかね?

なんとも…。

匿名

まどマギとかでも前兆演出中にマジチャレが出たら
本前兆否定とかあったので珍しくはないかと
早めに見切れるからある意味いいかもしれないですね

匿名

cz当選時点でパトランランが出てくるよ
ナメタケ引いた後にパトランランが出てきた
その時点でのG数は75Gだった

匿名

今時こんなあからさまなデキレ台出すな!
平和の開発は頭沸いてるだろ
2度とスロの開発すんな!

返信する
匿名

安定の平和クオリティ。
乙女や銭形やルパン同様に出ない時は何引いても無理。
出る時は勝手にナビが出て続く。

打っていて嫌悪感が湧いてくるレベル。
スロットとして受け付けません

返信する
匿名

バンドリもそうだけど平和の台はインチキ極まってるんだよな。出る時は勝手に出て出ない時は何やっても出ない。どれも一緒なら直ATの台で良い。

まぁ

誰やボーナスからat仕様にしたやつは。先が見えない天井。50%も無い期待度。こんな台打てるか。

返信する
アフロダンス

有利きって皇帝出てきてから9500枚まで、ずっーとゲーム数がリセットされずにエンディングいかずイケイケの5号機みたいな感じでした。途中皇帝2回出てきてます。
550ゲームとかあっても有利切りはなく。
謎に9500枚の150gで初めてエンディングいって皇帝出てきてセブンラッシュからの100gでした。エンディングさえ出なければもう少し伸ばせたと思うんですけど残念。
しかし、どうやってるんですかね?
有利区間切りながらゲーム数残せるなら、それこそ色んなゲーム性が出てもおかしくないと思うんですけどね。

返信する
匿名

吉宗やアイマスよりは面白い。
CZムズいし突破してもボーナスからAT繋がらないし、ATも基本初回青龍、どうにかして10g以上乗せて、弱点役もどうにかして引いて対決勝利してその後覚醒で上乗せできたらようやく始まる。
銭形、ルパン、乙女と同じく乗せ始めたら楽しいけど基本駆け抜けなんよな平和の台

返信する
匿名

ここまでハードル高いATが
レア役何度引いてもビクともしなかったら
二度と打たんよ
ただでさえスマスロは飽和状態で
半数は一回も打ってないし
一回打ったきりの台ばかりだし

ハセヤン

ピンズカウンター1〜3のループしてる時にラッシュ入れないと駆け抜け。これだけ狙うクソ台

返信する
匿名

5戦目以内に煌帝出現は嘘よ!乱入待ちだし、4回勝たないとほぼ出て来ないwww運良く2戦目に乱入で4千枚でたけど、出たの一回のみ!

返信する
匿名

いやでてんじゃん?(運良く2戦目に乱入)って
自分で言ってて頭おかしいと思わない?
流石に頭悪いよ君

匿名

パトランランチャンスで斜め竹。
150スタートで400枚出たよ。

どうやったら出るん?これ。

返信する
匿名

作りが雑すぎるここまで適当につくったのは見たことない。ひどい

返信する
匿名

なんか筒子のチャンスモードも作り方が下手くそ。
継続率95%の平均20ループなんかまずしない。2〜3ループで99%終わる。
それなら、有利切断まで1〜3ループでいいよね?移行率0.4%なんだから。
有利切断の判断もしやすいし。
やっぱりこのメーカーは開発力が他に比べて劣るね。

返信する
匿名

それチャンスモードじゃなくて通常モードで1とか3がたまたま連続して出ただけだろ…w

匿名

メーカーが同じなのもあってバンドリと同じ胡散臭さを感じてしまう

バンドリ好きな人はきっと好きだと思う仕上がりです。

返信する
匿名

こいつに関しては擁護できないくらいのクソ。というか、クソ台オブザイヤー余裕でブッチぎる。アイマスもまぁクソだが、個人的には余裕でこいつエヴァゴッドレベル

返信する
匿名

↓の人に
その程度で台パンしてたらなんも打てんぞ
イライラするんなら行かない方が良いと思う
台パンする人見たら引くレベル大事な場面でレバーとかボタン強めに叩くとかならわかるけど
台パンはやめといた方がいい

返信する
匿名

アレ?コメント消えてるじゃん…
天井駆け抜けで全力台パンなんかしてたら今のスマスロ打てないからね

ちょんぼ(管理人)

台パンしたったみたいなコメントは削除対象にしてます。
気持ちは分かりますがよくないですよね!

スポンサーリンク

匿名

先ず撤退早過ぎる台しか作ってないよなwホールかわいそう、無理に昔の版権に頼って台売んのやめなよ、その内平和の台なくなりそう

返信する
匿名

平和の台全般に言える事だが演出が酷すぎる。
1番まともな演出してるのは南国。
液晶付きの平和の台は精神衛生上触らない方が良いと思ってます。

匿名

役満18ハンくらいじゃ50Gしか乗らんのかな 2回とも50Gしか乗らんかった どうなればいっぱい出るのかイメージがわかない

返信する
匿名

チャンスゾーン11回中成功1回確率あってる?
AT中対応約引いても何もなし
2度と打たない

返信する
匿名

レア役を「引く」ではなく「引かされる」だから、単純にスロットとして面白くない。

カウンター貯まってない時の作業感が半端ないんよ。

ピンズカウンターは麻雀バトル以上の時だけで良かったのでは?
あと、麻雀バトルのウェイト長すぎ。

返信する
匿名

面白いけど初回ATの5戦以内に皇帝来るだけで後は有利切ろうが何しようが一度も来なかったわ。まあ有利切りで内部皇帝とは言え。45回倒して皇帝1回とはこれ如何に。有利切り以外で内部皇帝も一度も無し。

返信する
匿名

5個溜まった時点で即放出だったならここまで叩かれなかったのでは。

返信する
匿名

まあひどい
くそ仕様ATなんだならAT直撃でいいやろ
演出も腹立つし
パトランラン、AT、CZ全てにおいて劣化して出しやがった
早く無くなれ

返信する

スポンサーリンク

匿名

やきとり入ったのにプチュンしませんでした。入ったらするんじゃないんですか?

返信する
匿名

しません。強レア役のみ確定です。
しかも100gが基本で追撃とかもないのでまぁクソ

匿名

ちょうどいい感じにゲージ溜まってるとドキドキしますね。焼き鳥出てきて狙え。ってなるんで

匿名

チャンスモード中、1ピンの状態で1000ゲーム小山来ませんでした
マジです
確実に確率下げてるね

返信する
匿名

チャンスモード突入したのですが、30回くらい続いて1ピンは1回しかなかった
間違いなく50%はない

返信する
匿名

青龍がダントツで強すぎなんだわ。いつも勝てないで終わるかゲーム数ゴリゴリに削られてやっと武器破壊で勝つパターン。バランス悪すぎる

返信する
匿名

今日初めて真紅無双入ったけど50上乗せで終了。もぉーなんでなん!

返信する
匿名

有利区間切断
ラストジャッジで継続 朱雀で30やったかな、バトル発展時に皇帝に変わる
麻雀ラッシュ、レア無しでループ上乗せみたいなのあり、上乗せ73(朱雀と合わせて100ぐらい)
っていう切り方もするみたいです。

返信する
匿名

白虎で470G引っ張られたんだけど
青龍ならまだしもビックリ

返信する
匿名

平和の開発ってすごいよね。
どうしたら逆にこんな台作れるの?

返信する
匿名

いっぱい出たけど楽しくはなかった。
バトルは狙えは来ないわ来たとしても対応役じゃないわでイライラする。
立木さんのナレーションが唯一の清涼剤。

返信する
匿名

強竹バトル無し、30でバトル無し、強チェ上乗せ無しで駆け抜けは納得できん。

返信する

スポンサーリンク

匿名

これ直撃以外何が設定差あるの?
ボーナススルー?
ピンズカウンター?
AT中に設定差?
てかどの台もそうだけどAT中は均等にしろよな

返信する
匿名

俺はバトルシナリオだと思ってる。5.6確した時は初当たり15回で初戦が青龍朱雀の時は合わせて3回ぐらいだった。残り玄武8の白虎4みたいな感じ。直撃4で2回白虎だったから直撃は優遇あるのかもだけど。解析出てないからあくまで予想で。

匿名

低設定は、青龍から右に行く感じありますよね。
なので尻上がりだから、子役で乗せないときつい感じはありますね。

匿名

スルー天井と通常の7揃い高確と最初の敵の優遇選択率
後。分かりやすいのがスルー天井とat終了時の師匠画面でツッパ確定。この台に設定4いれる意味なんて無いから(そんな店行くな)非常に分かりやすい目安は3スルー超えたら問答無用でやめ。これ教えるのも別に麻雀物語が後ヅモする様な機種ではないから。スルー天井による軽い初当たりで耐えて通常時7揃いで特化スタート伸ばすのが主なルート。

匿名

100Gやめを300まで打ってCZで当てるか運良く300の7揃いで当てる
スカったらやめ
ボナ後AT入らなくても即やめ
一回でもスルー追うとか拷問でしかない

匿名

下手したら2000ゲームATM無しが有り得る時点で客を舐めてる

返信する
匿名

無駄に追加投資させる為につけたとしか思えないですよね、
無駄に長すぎるCZ前兆、99ゲームかけてクソみたいな煽り方をするパトランラン、なにが熱いのかサッパリ分からん演出バランス、
悪意しか感じませんね。
2度と打たなきゃいいという問題ではなく、こんな台を買う、設置するコストのお陰で自分が好きな台にまで影響が出てしまう、
各メーカーには誠意を持って台を作って欲しいものです。

匿名

ボーナスがCZみたいなもんなので乙女と同様出すのがムズすぎる

返信する
匿名

パトランランの煽りとか腹立つだけ
90〜横切ったのも含めて4回連続出て来て特に何も無いですとかふざけてる
煽るのが下手すぎるし、好機もクソ
AT入ったとて駆け抜ける
クソ台

返信する
匿名

全部横切りだった?
俺は横切り5回全部で9回とかは普通に外すけど5回とかでも全部横切りなら当たってる

匿名

パトランラン、90から6回でで計9回で終了。演出関連ずっと終わってるの何でなん

返信する
匿名

演出を作るセンスが皆無のメーカーですからね、、
私が知ってる中で演出面で褒められるてる作品は1つも無い、にも関わらず改善しようとする姿勢は見られないどころか改悪の方向に向かってるとさえ思える。

個人的に直近で1番酷いと思ったゲゲゲの鬼太郎の演出を軽く飛び越えた。

パトランランもそうだが中押しチャレンジで成功しても好機、失敗しても好機(どちらもなにも起きない)は痺れた。

凡そユーザーの意見を聞いて良い演出を作ろうという意思は無いのだろう。

匿名

99ゲームもかけて煽ってくるのが酷いと思うんですけど……
しかも8.6%程度のものを、

匿名

別に天国見るのと変わらんし、煽り関係無く結局99踏んで結果見るだけじゃん
確率は低いけど恩恵は強いからそこはしょうがない

匿名

20%くらいで麻雀ボーナスもらえるだけの天国モードなら文句は無かったよ、
無駄に恩恵が強いからタチが悪いのよ、
そもそも昔は数ゲームで来るか来ないかすぐに分かったのに6号機でここまで引っ張る理由は何?

匿名

コレピンズカウンターの複数貯まるかどうかに設定差ある感じか?

返信する
匿名

AT天井直前にCZ当選して流れるようにボーナス当選し強レア役引いても当然のようにスルー。

返信する
匿名

AT中に歌変わり、台枠レインボー
何が起こるのかと思ったら最終ゲームで
あと乗せ来たけど84ゲーム
端数の4ってなに!?笑
こりゃなにかやってますなぁーってなった

返信する

スポンサーリンク

匿名

いや乙女は面白いでしょ
乙女はリセットが弱すぎるほぼ何も無いし
アレがリセット特典がモンキーくらいに102%超えなら今でも朝から埋まるくらいだったと思うよ

匿名

ATで保有ゲーム消化後のラストジャッジ移行すぐする時とめっちゃ粘るときあるけど、バトル取ってる規定の何ゲーム以内なら移行しないで出してくれるとかなのかな
29とか59でも容赦なく移行して規定ゲーム踏めないとかある一方で50でゲーム数なくなったのに異常に粘って60踏めたときもあったし、微妙に粘るけどバトル無いのもたまにあるんだよね
規定付近オウガイ勝ち確的なお得パターン?なら最初から勝ち確オウガイの情報出てた乙女4との違いがよく分からんし、単純に成立役で移行抽選してるならそんなところ隠されてもみたいな感じはある
AT中やってること面白いんだから変なところ不透明にしないで情報出してほしいよね

返信する
匿名

いかにもチー豚が好きそうな台だなって感じ。
平和自体チー豚専用メーカーだから仕方ないことなのかもしれないけど

返信する
匿名

後500枚ほどで有利切れる状態でトリプル役満でやけくそのせ600とかはしょうがない。切った後なにも引けず80のせてスタート。初期100もらえてないし、シームレスが売りなはずなのにこれは色々とタイミングわるかったの?

返信する
匿名

こんな夕方まで0回転だらけの台店も5.6台入れんなよ。平和の台入れて得あんの?

返信する
匿名

出る時の挙動とんでもないぞw.あからさまに上乗せするし勝つし謎のせもするwまじもんのデキレやぞw

返信する
カバネリがヤれない男

詳しい方に聞きたいのですが、ボーナス確定準備画面でチャンス目引きましてATに昇格したのですがこれは本前兆中格上げ直撃扱いになりますか?

返信する
匿名

ATまでの道がゴジラ並みに遠い
CZは通らない
ATは出玉が伸びない

面白い要素あるの?

返信する
匿名

夕方見たらほぼ全台順調に下がり続けて負けてる恐ろしい台

返信する
匿名

5戦5勝プラス3万枚。
相性良すぎて下ぽい台でも勝ててしまう。
リセ天でもフリーズするし神台です。

返信する
匿名

ボーナスからAT確率の50%ってピンズ解放した時も含めての数値だよね?
解放できなかったら30%ぐらいなんじゃね?

返信する
匿名

僕の680ゲームが消えました。
エンディング入って残り100枚ほど…
その後120ゲームいただいた。

今更わかってんぜ。でも馬鹿みたいにガンガン乗せてさ、とっくに決まってたならもっと早くエンディング入れてくれ。笑

2000枚近く消えたってことやもんなー
やっぱこの仕様、実はいい時もあるけど打ち手にとってクソやな。

返信する
匿名

3000枚出したけどマジで自力感ゼロ。肝心要のピンズカウンターがデキレ過ぎてそりゃあそうなる。
ここまでデキレにするならもっと純増あげようぜ。
ただおっぱいが揺れるので★+1です

返信する
匿名

5回打ちました。

結果面白い!
ATは乗り出したら平和さんって感じのイケイケ感を存分に味わえる。

ATの麻雀バトルにゲーム数天井があるのがでかい。バトルも無理ゲーやない。ロング継続するには覚醒は必須。
AT終了までに何かとすがるものがあるのが良い。

通常時は結構どこからでも当たる印象やった。まぁ設定良かっただけかもやけど。

返信する
匿名

ボナ軽いわけでもなく下手したら50枚しか増えずAT入らず、かと言ってATの性能が高いわけでもない。純増は中途半端だし上乗せショボいし継続しない。これはダメだわ。

返信する
匿名

天牌激闘中、本物レア役どこいったんや?そしてリプ6連続引いてずっと煽り続けるってそういうとこぞ平和君

返信する
匿名

聴牌激闘中は本物レア役も中押しになるらしい。
それとAT中のリプレイからの青セリフの掛け合いは意味あるのか俺も教えて欲しい。無意味ならいらないから。

匿名

ミーの出番パト3回も引いたのに全部来ず
示唆だからと言われればそれまでだけど流石に酷すぎはしませんか

返信する
匿名

正直期待度アップにすらなってないから気にする必要ない。 多分平和の人間日本語不自由なんじゃない?

匿名

2回ボイスきて無しです。

しかもちょっとパトランの煽り普段より増えてる。
こやんのかーいってなる

匿名

CZがデータロボに反映されません
CZに入ったかどうか見抜く方法ありませんか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

期待値などを分析させにくくするための仕様みたいですね。
有名な配信者達も難しいと言っていたので簡単には分からないと思います。

匿名

返信ありがとうございますm(_ _)m
あわよくばCZエナで安全に打ちたかったのですが、難しそうですね…

匿名

4の雀雀カウンターでも叩かれてたけど
あれは溜まったら即発動だった

今回は貯まってから数G
下手すりゃ10G以上先延ばしにされるんだから、ギリギリで貯まって
「ここぞ」というところをスルーして発動とかを複数回食らうと
イライラ通り越して笑えてくる

返信する
匿名

そりゃあ「ここぞ」というところを台が決めてサンド目を演出で出してるだけだしな
自力っぽく見せてるだけの台よこれ

逆に言うとサンド目の調子が良くて自力でなんとかやれてる感がある=台が接待モード入ってるからしばらく続けてOK
サンド目の調子が悪い=冷遇だから捨ててOK
わかりやすいね

匿名

この紫文字たまに見るんですが、なにか知ってる方いますか?

返信する
匿名

こいつミミズあるん?
ボナ9回引いて8回AT当選したけど、天牌バトルが16回で勝ったの3回
武器破壊してレア役ひこうが全く勝たない、3回は弱点役の強役
4000回転回してグラフはプラマイゼロ付近なんだけど
なんなんこの台

返信する
匿名

有利切断直前に全く同じ事おきた
ボナで何も引いてないのに勝手にAT当選
で、ATは狙えで弱点役がでなくなる弱ATが続く感じ

明らかに不自然だから捨てて翌日グラフ見たら何千ゲームかミミズ繰り返した後有利切れてた
ゲーム数消化か差枚で解除されるミミズだと思う

匿名

やっぱりありますかねーー
弱点役じゃない強役はよく引けましたね
10回目駆け抜けて5000ゲーム超えてそのあとパトランランきっかけで無理やり有利切れたのかプラスでは終わったけど天牌バトルの勝率は収束しなかった
ほぼ天牌バトル成功してのせないとなのに25パーくらいの成功率だとやれる気がまったくしない

匿名

マシロックでピンズMAX2個保持からの麻雀乱舞3セット発動無し通常落ち即2連発動何も無し、AT1ピンズMAXから40G発動無し通常落ち即発動何も無し…今までで1番打っててアホらしくなった。
それにおそらく3回目ボーナスATチャンスって3回目ボーナスは999G天井選択率が高いだけだしATも駆け抜け確定ATとたぶん3人目にストッパーあるよね。
本当はやく遊戯機事業は精算してゴルフ事業一本で頑張ってってくれることを切に願う

返信する
匿名

ましロックの序盤から筒子メーター溜まった状態で何も発動せず
その後CZに行くも発動せず通常時に戻り即発動
やっとの思い出入れたATで青龍とのバトルになり1Gで武器破壊その後レア役0
パトランランチャンス3回突入も内2回筒子メーター溜まった状態も50g3連打
なんのための筒子メーターやねんマジで

返信する
匿名

レア役→長い前兆→cz→また長い前兆→ハズレ
こんなん許せるやついないだろ
レア役引いたとこから数えたら80g近く回さないといけないのあまりにもアホすぎる

返信する
匿名

デキレとST演出(択当ても)はけっきょく無抽選仕様になって全ハズレが増えるんだから相性悪いってなぜわからんのか…メーカーは台パンされる台は感情を動かしたから客は本当のところは楽しんでるとか勘違いしてるとしか思えん。

返信する
匿名

朝一から8000枚出してた台でパトランプ引き戻し込みで7500枚だせた
だけど途中まじで青龍強すぎ400G使って7本場まで持ってかれた時は反吐でそうだった
8本場目の聴牌バトルで歌流れて倒すまで無限継続して6はんから麻雀ラッシュきたから内部で有利切り恩恵の確定バトルだったっけことかな?

返信する
匿名

上記青龍強すぎ以外にも文句つけるなら麻雀ラッシュもレア役引けないと40Gとかアホなことしてくるから油断できない
なんで役満まで頑張ってやったのにそれより下の上乗せのみより低いゲーム数だしてくんだよアホかって

匿名

同じピンフのトラブルも差枚危ないと100枚ボーナス連打で出玉調整してくるし、
そういうプログラム組んでるんだと思うよ

匿名

通常時は子役が仕事しないですね。
高確でも大したのとないので、規定ゲーム数を待つしかないです。600Gで仮天井いれたのも納得です。
CZの突破率40%は嘘ですね。10回近くやりましたが、ゼロでした。

結局はATのバトルでやっても50G上乗せ。
次のバトルが100Gが多いから延ばせない。

4号機からスロットやってますが、ここまで酷い台は初めてですね。

勝っても全然納得できませんでした。

返信する
匿名

自分は下位CZを6回やって5回突破してますよ。
いつか確率治まったらいいですね。

匿名

初打ち朝イチ4以上確出たから粘ってるけど本当につまらない・・やばいってこの手抜き台

返信する
匿名

こういう基本天井の台はもういらない、メーカー無能すぎ。レア役間天井もつけた方がいい

返信する
匿名

つまらない、この一言に尽きる。レア役が本当に虚無。ピンズカウンタとかは溜まったらすぐ使えよ。あと小役重すぎ、このせいでCZが無理ゲーすぎる。AT中のバトルのレア役は1/5?1/10の間違いでしょ、それくらい来ない。とりあえずストレスが溜まるので覚悟して打ちましょう、平和信者さん

返信する
匿名

ATのラストジャッジの項目
ポイント数の3ptが抜けてるけど仕様?

返信する
匿名

近所の設定2確(マシロ可)、導入以来ずっと据え置きで、プラスになった日が終日でたった1日(それも+500枚)しかないのですが機会割合ってんのかな?
 私も相当負けてましてスマスロ嫌いになりそうですよ。

返信する
匿名

スロットは設定4以上なんならま6でも2500枚ほぼ吸い込むだけとかになる展開も普通にあるからね

匿名

皇帝勝利後麻雀Rush50g
次戦青龍 勝利 麻雀Rush260g
その後敵倒したら皇帝来るまで消えたはずなのに毎回復活してるのなに?どういうこと?

返信する
匿名

初当たり5戦目までに煌帝確定なだけであって、それ以降は確定じゃないから毎回復活するよ。
たまに2連続煌帝もあるから対戦キャラ抽選だね。

匿名

煌帝が1戦目来て倒せたんですけど、その後一番強い奴が1戦おきに来るとか鬼畜仕様すぎない?ましろスナイプもレア役、リプ、リリべ引こうがカットインすら出してくれないし台の気分は無理だって

返信する
匿名

これ高確いらないよな?
強チェリー引くだけ意味ないのほんまクソすぎるならもっと軽くしとけよ

返信する
匿名

過去の機種等鑑みても平和の公表値信用出来ない俺だけかな?笑
どうせ差枚数等で抽選値が変動しててそれでトータル〇〇%って表記なんでしょ?
丁寧に全部約ってアバウトな書き方だし。
プログラム通りの抽選しかし無いのに約って書き方がまずおかしくないか?

返信する
匿名

元別メーカーの開発だったけど、約という書き方には何もおかしい所はないよ。
内部的には小数点の桁数が多くあって、それをそのまま表記すると見づらくなるから、切り捨てとかして約と表記してるだけ。
だからそのままの数値で抽選してると思って大丈夫。
あと差枚で抽選値変えてたら検定通らんw

匿名

常に無理ゲー強いられてそれを超えた先にあるのはksみたいな恩恵。

返信する
匿名

初回ATは10g上乗せすればバトル確定!?
その10gの上乗せすら無理ゲーじゃん

要するに圧倒的ク〇台

返信する
匿名

戦国乙女で天国でも最低10できれば20乗せないとオウガイに負けるからねアレと似たものを感じる

匿名

絶対“やる”と思ったんだけど、
有利切断直前になって玄武に6連敗
狙えの頻度が激減するし6回バトル行って60g間一回も強竹出ず、武器破壊はしてもその後絶対強レアが出なくなった

で、6本場+玄武でラストジャッジも90%以上あるはずなのに“偶然”負けてAT終了

“偶然”って凄いっすね(笑)
この“偶然”が試験で“偶然”起きれば試験通りますもんね(笑)
もちろんデキレはありませんよ!

返信する
匿名

公表値が本当なら玄武は4本場以上でラストジャッジ9割勝てるんよ

試験に引っかからない状態での話だろうけどね~ しょうもない台だよほんと

匿名

ただ単にハズレの10%引いた引き弱なだけやん
逆に10%継続通した時は引き強いわーって納得するんやろ?

匿名

今のスロットが公表値通り抽選されてると思ってる幸せな人って存在するんやね
有利切断直前でド冷遇かまして切断恩恵の出玉を抑制して検定通らせるなんてどの企業もやってることやろ
今更引きがどうとかの低レベルな議論持ってくるんじゃねぇよ

匿名

自分の引きが弱すぎることを冷遇のせいにできる幸せな人でいいなぁ
検定がどうのこうの笑
開発者でもないのに詳しいな笑笑

匿名

都合がいい引きは自分の力

都合が悪い引きは他責に

おめでたいやつやな
イライラするならやめろよ

匿名

初打ち最初のczが狙え高確30gほどスルーから当然のハズレ、初ボーナスは即ピンズ発動から中押しも引けたが弱チェから当然のスルー、czは連撃自体は合計で6回ほど入ったが連撃中の小役はゼロ、ジャッジ移行Gでのレア役2回(無意味)、たったこれだけしか経験してなくても懐疑的になっちゃうくらい今の台はあれもこれも信じられん。

返信する
匿名

AT中も通常時もそうだけど、強レア役が全然仕事しない台なんて何が面白いん?

弱チェに関してはもはや空気w
ATのバトルも狙えが一度も来ないこともあるし
なんなら、発展すらしずに駆け抜ける事が多い。
流行るのこれ?

返信する
匿名

有識者に質問

ファイナルJUDGEってポイント管理だけどファイナルJUDGE移行しなければポイントって引き継ぐ?
例えば
1戦目 玄武(3pt
2回負け 2本場(2pt
3回目聴牌バトル自力勝利

この5ptは次回対戦相手に持ち越される?
それともリセット?
持ち越されるなら0ptの青龍等の0ptのトータル期待度が16%くらいあるならわかるけどリセットされるならなんか無駄感すごい。

返信する
匿名

同時期に出た台で一番人気ないね笑

出玉力
吉宗>アイマス>麻雀

吸い込み
吉宗>麻雀>アイマス

こいつ存在意義なくね

返信する
匿名

たしかになぁ
吉宗は圧倒的出玉力
アイマスは有利切れ後は強い
麻雀は、、、何もないw

匿名

流石にアイマスエアプ。
既に通路化してる台と比較すると麻雀のが面白い。
ゲーム性とかスロットしてる感ならその3機種なら麻雀が一番いいよ。おすすめ。

ほな俺はマギレコと東京喰種打ってくるんで……。

匿名

流石にアイマスや吉宗よりかは面白いとは思う…。
というかその3機種なら間違い無くアイマスが一番人気無いし、出てない。

匿名

このメーカーの台の着席してるチー率ダントツで高くないか?
そんで負けたら頭掻きむしりながら低評価入れてるって考えるとおもろいなぁ

返信する
匿名

一回は触りたいと思い2000枚ぐらい飲まれてる台に座りそっから6000枚出ました。良くも悪くも引きでどうにでもなるから中々面白い。

返信する
匿名

ボーナスからのAT当選期待度50%ってパトランラン込み?
あまりにもスルー多すぎたと思う。

返信する
匿名

良い点
全体を通して常にゴリラアーム求められてるわけじゃないから比較的楽。

パトランランや麻雀rush等でゲーム数をある程度持つと銭形みたいに永久機関ができて楽しい。

筒子カウンター次第で状況変えられるので叩きどころが明確。1と3の無限ループが兎に角強い。

悪い点
通常時のレア役の扱いが酷い。

AT中レア役引いても抽選してる物してないものがあって引き損感がある。

チャンス目の扱いが酷い。バトル抽選なしかつ上乗せ期待度低くて25%で高確率はどうなん?笑

返信する
匿名

修行ステで強チェ、強竹両方引いてもステップアップせずスルー。
まぁデキレ台はこんなもんか。

返信する
匿名

ボーナスのAT期待度50%w
それが4〜6スルー当たり前って。ユーザー舐められてるなww
スルー回数で小役の抽選値変えてるのバレバレ

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.4)
317件
コメント&評価938件
 

注目のスロット

注目のパチンコ