スマスロ麻雀物語|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.4) 
  272件
8件
9件
16件
26件
213件
導入前評価 19件

へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

803 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

通常時の小役マジで無能
パトランラン待つだけの通常
引き損感強めの強役
クソ台

返信する
匿名

CZ全く行かない
通常が虚無
ピンズカウンターある程度溜まった状態でAT行かないとスタートラインにも立たない

返信する
匿名

マシロスナイプ 赤ではずれんのかよ
初めて見るくらいには珍しいのにくそやな

返信する
匿名

5戦目以内に煌帝出現は嘘よ!乱入待ちだし、4回勝たないとほぼ出て来ないwww運良く2戦目に乱入で4千枚でたけど、出たの一回のみ!

返信する
匿名

いやでてんじゃん?(運良く2戦目に乱入)って
自分で言ってて頭おかしいと思わない?
流石に頭悪いよ君

匿名

ゲーム性云々の前に、まず、キャラが対戦相手の前で「はっ!」「てぇい!」とかの掛け声と共に武器を構え続けるだけって所が雑さを際立たせてると思う。

返信する
匿名

この台のお陰でスマスロは子役操作してるって確信が持てる

返信する
匿名

パトランランチャンスで斜め竹。
150スタートで400枚出たよ。

どうやったら出るん?これ。

返信する
匿名

作りが雑すぎるここまで適当につくったのは見たことない。ひどい

返信する

スポンサーリンク

なら

修行から当たった人いますか?
ちなみに内部的にはどうなっているか教えてください。

返信する
匿名

内部的なは本前兆orフェイク前兆
本前兆の場合はレア役等で昇格抽選
ボーナス→AT→AT+麻雀激闘ストック

修行ステージは巻物の数と疑似連があれば強い。

匿名

周りで2回見たことはある、自分はない
良くて赤で10%、緑なんか1%とかなんじゃないの
強小役3回引いたり最終ゲームで強チェ引いてもなんも起こらんしその後czが出てくるとかも無かった

なら

本前兆だったら、ゲーム数天井以外当たらないのか?CZで内部的に当たってて引き伸ばしてるだけ?それともCZが続いてるんだろうか

匿名

打ち手から金むしりとる事しか考えてない台。これを面白いと思って作ってるなら考え方がズレてるからもうスロットは作らない方が会社の為だと思う。

返信する
匿名

現状修行からの当選率が0%なんだけど
(赤0/14緑0/5)
1000行かなかった時点で即やめでいいのか?

返信する
匿名

一番大事な天牌激闘がデキレな時点でそりゃあ(稼働貢献も)そうなるよ

返信する
匿名

平和のスロ好きだったけど最近公表値と実際の抽選値の乖離がとてつもなくデタラメ過ぎて嫌悪感を覚える。

返信する
匿名

なんか筒子のチャンスモードも作り方が下手くそ。
継続率95%の平均20ループなんかまずしない。2〜3ループで99%終わる。
それなら、有利切断まで1〜3ループでいいよね?移行率0.4%なんだから。
有利切断の判断もしやすいし。
やっぱりこのメーカーは開発力が他に比べて劣るね。

返信する
匿名

それチャンスモードじゃなくて通常モードで1とか3がたまたま連続して出ただけだろ…w

匿名

メーカーが同じなのもあってバンドリと同じ胡散臭さを感じてしまう

バンドリ好きな人はきっと好きだと思う仕上がりです。

返信する

スポンサーリンク

匿名

こいつに関しては擁護できないくらいのクソ。というか、クソ台オブザイヤー余裕でブッチぎる。アイマスもまぁクソだが、個人的には余裕でこいつエヴァゴッドレベル

返信する
匿名

↓の人に
その程度で台パンしてたらなんも打てんぞ
イライラするんなら行かない方が良いと思う
台パンする人見たら引くレベル大事な場面でレバーとかボタン強めに叩くとかならわかるけど
台パンはやめといた方がいい

返信する
匿名

アレ?コメント消えてるじゃん…
天井駆け抜けで全力台パンなんかしてたら今のスマスロ打てないからね

ちょんぼ(管理人)

台パンしたったみたいなコメントは削除対象にしてます。
気持ちは分かりますがよくないですよね!

匿名

明確な叩きどころあるし何引いて何すればいいか分かりやすいから割といい
上位ない分AT入ってバトル1回貰えればワンチャンって感じかな?
青龍さえ来なければなんとかなる感もあった
個人的には渋いスマスロ打つよりは結構楽しめた

返信する
匿名

通常時は強レア引いても何も起きない
czは残100でも無理→特訓行って外すコンボ
ATは青龍8割出てきて無理ゲー
平均300枚位だったから上は別に特別な事せんでも強いんやろね

返信する
匿名

先ず撤退早過ぎる台しか作ってないよなwホールかわいそう、無理に昔の版権に頼って台売んのやめなよ、その内平和の台なくなりそう

返信する
匿名

平和の台全般に言える事だが演出が酷すぎる。
1番まともな演出してるのは南国。
液晶付きの平和の台は精神衛生上触らない方が良いと思ってます。

匿名

これさー駆け抜け時ヤキトリチャレンジの発生率だけ上がって成功率は変わってないでしょ?w
駆け抜け時ヤキトリチャレンジの成功率0/12だよ?
AT中も強チェリー上乗せ無し25%は何回も連続で引くのに弱竹の25%は全く引けない。これもおかしい

返信する
匿名

役満18ハンくらいじゃ50Gしか乗らんのかな 2回とも50Gしか乗らんかった どうなればいっぱい出るのかイメージがわかない

返信する

スポンサーリンク

匿名

AT終了ボイスで『ミーの出番パトー』から
20g程で強竹→チャンスゾーン成功→AT入らず
その後100gでパトチャン入らず…
意味がわからん強烈なクソ

返信する
匿名

パト引き戻しの時に100G以内にCZ当選したらCZ飛ばずにパトが飛んでくる
つまりCZ来た時点でパト抽選外れてる

匿名

チャンスゾーン11回中成功1回確率あってる?
AT中対応約引いても何もなし
2度と打たない

返信する
スマスロ平和好き男

主役は銭形4 > 麻雀物語 > ルパン

個人的に主役は銭形4がNo. 1
ルパン、あれは酷過ぎた

返信する
匿名

銭形面白いよね〜
キツイけどやれた時の気持ちよさはすごい。
乙女4 刃牙 銭形以外は平和さんもれなくさんぱいばかり

匿名

レア役を「引く」ではなく「引かされる」だから、単純にスロットとして面白くない。

カウンター貯まってない時の作業感が半端ないんよ。

ピンズカウンターは麻雀バトル以上の時だけで良かったのでは?
あと、麻雀バトルのウェイト長すぎ。

返信する
匿名

面白いけど初回ATの5戦以内に皇帝来るだけで後は有利切ろうが何しようが一度も来なかったわ。まあ有利切りで内部皇帝とは言え。45回倒して皇帝1回とはこれ如何に。有利切り以外で内部皇帝も一度も無し。

返信する
匿名

5個溜まった時点で即放出だったならここまで叩かれなかったのでは。

返信する
匿名

どんな台でも出るまでは頑張って打ち良いところを探すんですが、この台だけは本当に無理でした。

延べ5万ゲームほど打ち込み-40万負けてます。
AT30回くらいやっても一撃最大960枚
毎回コンスタントに5万ほど負け。

これだけ打ってわかった事ですが、
本当に何か引けたから出玉に繋がったみたいな事は一度もなく打ち手の引きは一切関係ない作りです。
デキレの初代リゼロですらAT中に強役連発する引きがあれば弱ATでも出玉伸ばせるのに、そう言った要素が皆無です。

流石にもうこれは打てない

返信する
匿名

デキレ云々は置いて話をしたとしても、
5万ゲーム、マイナス40万程度ではこの台の面白さを体感する事が出来ないケースが普通に存在するという事ですね、
こんなもので遊ぶ事など普通の人は出来ませんね、遊技機として擁護できないクソ台。
お疲れ様でした。

匿名

まあひどい
くそ仕様ATなんだならAT直撃でいいやろ
演出も腹立つし
パトランラン、AT、CZ全てにおいて劣化して出しやがった
早く無くなれ

返信する

スポンサーリンク

匿名

上位czで10g小役無し
再セットもしくはボーナス確定だろ!?
1/2000とか重いだけで価値がない

返信する
匿名

子役が通常もボナもATも空気多すぎですね。とにかくイライラする台。デキレと言われても仕方ない台。

返信する
匿名

別にレア役空気なのは良いんですよ、
ダメなのはレア役空気なくせに好機と煽ってくる事。
何度も何度もガセ好機を見せ続けられると確率以上に重たく感じてしまう、
加えて演出バランスも酷いので余計に……
言いたいことは好機の信頼度を上げてくれと、
前兆の信頼度を上げてくれと。
全く当たる気もせんナイトシティやら修行に行かれて辞めたいのに辞めれない状況になりがち、
台自体の面白さではなくこういう仕様で稼働を少しでも稼ごうとするのはやめて欲しい。

匿名

やきとり入ったのにプチュンしませんでした。入ったらするんじゃないんですか?

返信する
匿名

しません。強レア役のみ確定です。
しかも100gが基本で追撃とかもないのでまぁクソ

匿名

チャンスモード中、1ピンの状態で1000ゲーム小山来ませんでした
マジです
確実に確率下げてるね

返信する
匿名

チャンスモード突入したのですが、30回くらい続いて1ピンは1回しかなかった
間違いなく50%はない

返信する
匿名

チラチラじゃねーよ50ゲーム以内は極端におとしやがって、そっから全然出さんしクソすぎるだろ。 ね

返信する
匿名

「ボーナススルー天井は7回目以外もあり、3かいめはチャンス!」
メーカーってホント適当やな。たいしてチャンスでもないのに「とりあえずチャンスって書いとけば回してくれるやろ」としか思ってないよな
なにがどうチャンスなのか、どの程度の確率なのか明記しろよ

返信する
匿名

同感ですね、
メーカーの言うチャンスの匙加減が分からない、
解析を出したくないのは分かるけど出さない事でクソ台認定されてる台が多々あると思う、、
まぁメーカーからしたら台の寿命が短い方が都合がいいのかもしれませんがね……

匿名

単価3.5円ってやっぱり微妙
4.0円と同レベルの吸い込みスピードなのに出るのは4.0円台には遠く及ばないAT性能。
SANKYOのスマスロが人気ある理由がわかる。
平和は何もかも中途半端

返信する
匿名

青龍がダントツで強すぎなんだわ。いつも勝てないで終わるかゲーム数ゴリゴリに削られてやっと武器破壊で勝つパターン。バランス悪すぎる

返信する
匿名

今日初めて真紅無双入ったけど50上乗せで終了。もぉーなんでなん!

返信する
匿名

有利区間切断
ラストジャッジで継続 朱雀で30やったかな、バトル発展時に皇帝に変わる
麻雀ラッシュ、レア無しでループ上乗せみたいなのあり、上乗せ73(朱雀と合わせて100ぐらい)
っていう切り方もするみたいです。

返信する
匿名

白虎で470G引っ張られたんだけど
青龍ならまだしもビックリ

返信する
匿名

平和さんは一生懸命作ったのかもしれませんが演出のバランスやセンスは皆無。ゲームフロー等何のひねりもない。
今のホールに平和のパチもスロも不要なのでこれ以上なにもしないで下さい。
挙句の果てには数値は盛るし嘘つくし。救いようがない

返信する
匿名

2500枚ほど出た後、一気通貫の開始画面が出たのですが、バトルに1回も勝たずATが終わりました…
有利区間切りの後は勝利濃厚の煌帝バトル発生と出てたのですが、一気通貫の背景が出るだけだと有利区間は切ってないって事ですかね…?

返信する
匿名

2500枚でたから有利切れるわけじゃないからね?
リセットで当日差枚+2200枚以上なら切るし据え置きで+2200届いてないなら切れないから。

匿名

有利切りでも煌帝バトルには行かない事もあるが、切れれば何かしらの演出で勝って麻雀ラッシュ以上が出てくる

匿名

開始画面一気通貫は恐らく一定以上のバトル勝利(連チャン)で出るようですね?
+2200枚差枚で有利区間切りはレア役や規定ゲーム数無しで突然前兆から発展(確定勝利)確認しました

匿名

平和の開発ってすごいよね。
どうしたら逆にこんな台作れるの?

返信する
匿名

cz天井常時100gでも勝てる気しない、というか実際かなり負けてる
通常時もAT中もレア役弱すぎん?
謎の力が働くのを待つだけ感がすごい

返信する
匿名

ピンズカウンターの開放タイミングおかしすぎるやろ
溜まってるくせに必要な時には来ない

返信する
匿名

結局、ラッシュの上乗せゲーム数の解析でたらめなまま変えないんだね。

返信する
匿名

パトランラン示唆演出、このサイトではパトが10回出れば確定と記載されてますが、他のサイトではパトが10回横切れば確定となってるんですが、どちらが真実なんでしょうか?

返信する
匿名

チラッと横から顔出すのも横切っていると!?国語やり直せw

10回カウントは画面に出れさえすればok。
おそらく横切る回数は多ければ期待度UPかと。

匿名

10回は確定です
9回以下は激サムですが、横切ればチャンスかな
1回横切れば20%くらいの抽選してるイメージ

匿名

いっぱい出たけど楽しくはなかった。
バトルは狙えは来ないわ来たとしても対応役じゃないわでイライラする。
立木さんのナレーションが唯一の清涼剤。

返信する
匿名

強竹バトル無し、30でバトル無し、強チェ上乗せ無しで駆け抜けは納得できん。

返信する
匿名

これ直撃以外何が設定差あるの?
ボーナススルー?
ピンズカウンター?
AT中に設定差?
てかどの台もそうだけどAT中は均等にしろよな

返信する
匿名

俺はバトルシナリオだと思ってる。5.6確した時は初当たり15回で初戦が青龍朱雀の時は合わせて3回ぐらいだった。残り玄武8の白虎4みたいな感じ。直撃4で2回白虎だったから直撃は優遇あるのかもだけど。解析出てないからあくまで予想で。

匿名

スルー天井と通常の7揃い高確と最初の敵の優遇選択率
後。分かりやすいのがスルー天井とat終了時の師匠画面でツッパ確定。この台に設定4いれる意味なんて無いから(そんな店行くな)非常に分かりやすい目安は3スルー超えたら問答無用でやめ。これ教えるのも別に麻雀物語が後ヅモする様な機種ではないから。スルー天井による軽い初当たりで耐えて通常時7揃いで特化スタート伸ばすのが主なルート。

匿名

100Gやめを300まで打ってCZで当てるか運良く300の7揃いで当てる
スカったらやめ
ボナ後AT入らなくても即やめ
一回でもスルー追うとか拷問でしかない

匿名

低設定が地獄すぎる
下と上両方打ったけどピンズカウンターのたまり方が違いすぎる
czもボーナスもピンズカウンター貯まった時の確率込み計算だろうから、溜まってない時は公表値より10%以上落ちると思う(ボーナスは公表値天井込みだから30%くらい)
だから低設定は天井でしか当たらない
揃えカットインも即放出じゃないのクソすぎる
まあ流行らないかな

返信する
匿名

下手したら2000ゲームATM無しが有り得る時点で客を舐めてる

返信する
匿名

無駄に追加投資させる為につけたとしか思えないですよね、
無駄に長すぎるCZ前兆、99ゲームかけてクソみたいな煽り方をするパトランラン、なにが熱いのかサッパリ分からん演出バランス、
悪意しか感じませんね。
2度と打たなきゃいいという問題ではなく、こんな台を買う、設置するコストのお陰で自分が好きな台にまで影響が出てしまう、
各メーカーには誠意を持って台を作って欲しいものです。

匿名

ボーナスがCZみたいなもんなので乙女と同様出すのがムズすぎる

返信する
匿名

これはパトランラン入って乗せれるかどうかだけの台
初期50ゲームじゃなんにも起きない

返信する
匿名

そもそもAT初戦がほぼ勝てないから。パトランランで200くらい乗せて、初めて勝負になる感じですね。

匿名

パトランランからの100Gスタートで、麻雀Rush3回、黒銀一色1回ひいても1500枚程度で終わるんだねぇ。

返信する
匿名

パトランランの煽りとか腹立つだけ
90〜横切ったのも含めて4回連続出て来て特に何も無いですとかふざけてる
煽るのが下手すぎるし、好機もクソ
AT入ったとて駆け抜ける
クソ台

返信する
匿名

全部横切りだった?
俺は横切り5回全部で9回とかは普通に外すけど5回とかでも全部横切りなら当たってる

匿名

czの成否すら前兆挟んでサッと出せないクソ台
ユーザーの気持ちが全く分かってない

返信する
匿名

圧倒的シリーズ最糞台だしオリ平の凋落を象徴してる台でもある

返信する
匿名

冷遇中はピンズ目の操作してんじゃない?
大きく出した後1/150位なんだが

返信する
匿名

ほんと狙え出すタイミングだけ操作すりゃどうとでも出来る仕様やな

返信する
匿名

麻雀のルールもスロットのルールも知らない人が作ってるとそう思えてならない作品。
最早芸術レベルのクソ台で打ってしまった自分を罰したい。

返信する
匿名

高設定全台系で触れたけどシャーマンよりは安定するATの評価は納豆みたいな好きだけど好きと認めたくない謎の葛藤があるけどギリギリ好き。サンド目は小山ベルで強レア、下段平行ベルで弱レア役変換だと思う実際赤背景で順押しすると小山揃うし。テンパイバトルでは押し順出さないようにしてフラグ操作してないですよーって気は使ってるなって思った。サミーよりかは冷遇優遇の制御は上手いんじゃね?知らんけど

返信する
匿名

パトランラン、90から6回でで計9回で終了。演出関連ずっと終わってるの何でなん

返信する
匿名

演出を作るセンスが皆無のメーカーですからね、、
私が知ってる中で演出面で褒められるてる作品は1つも無い、にも関わらず改善しようとする姿勢は見られないどころか改悪の方向に向かってるとさえ思える。

個人的に直近で1番酷いと思ったゲゲゲの鬼太郎の演出を軽く飛び越えた。

パトランランもそうだが中押しチャレンジで成功しても好機、失敗しても好機(どちらもなにも起きない)は痺れた。

凡そユーザーの意見を聞いて良い演出を作ろうという意思は無いのだろう。

匿名

99ゲームもかけて煽ってくるのが酷いと思うんですけど……
しかも8.6%程度のものを、

匿名

別に天国見るのと変わらんし、煽り関係無く結局99踏んで結果見るだけじゃん
確率は低いけど恩恵は強いからそこはしょうがない

匿名

20%くらいで麻雀ボーナスもらえるだけの天国モードなら文句は無かったよ、
無駄に恩恵が強いからタチが悪いのよ、
そもそも昔は数ゲームで来るか来ないかすぐに分かったのに6号機でここまで引っ張る理由は何?

匿名

全部制御されてて設定入ってなかったら絶対勝てない仕様

返信する
匿名

デキレがやばい。
AT中も出る時だけは対応強役引きまくります
ダメなら弱役、非対応役引きまくります。
玄武で3本場引き戻し率75%2連続外すのに青龍0本場でいきなり勝ったりします。
5000枚出たけどハイエナ以外二度と打たない。

返信する
匿名

コレピンズカウンターの複数貯まるかどうかに設定差ある感じか?

返信する
匿名

AT天井直前にCZ当選して流れるようにボーナス当選し強レア役引いても当然のようにスルー。

返信する
匿名

AT中に歌変わり、台枠レインボー
何が起こるのかと思ったら最終ゲームで
あと乗せ来たけど84ゲーム
端数の4ってなに!?笑
こりゃなにかやってますなぁーってなった

返信する
匿名

マシロスナイプ高確じゃないのにきて外れとかそれをしたらダメだと思う。その後も高確入ったり入らなかったりとこれも夕方背景みたいなバグなの

返信する
匿名

駆け抜けのヤキトリ成功率早く情報だせよ。
出るたびに失敗ばかり。成功してるときだけ出そうって頭にならない開発が異常としか思えない。

返信する
匿名

いや乙女は面白いでしょ
乙女はリセットが弱すぎるほぼ何も無いし
アレがリセット特典がモンキーくらいに102%超えなら今でも朝から埋まるくらいだったと思うよ

匿名

これ打つくらいならまだミリオンライブの方が楽しいと思うクソ台。

返信する
匿名

それ。
こんなゴ〇作る平和もゴ〇だけどそれを擁護してるチー豚平和信者のがゴ〇
たいした実績も無いようなメーカーが残ってるの信者のせいだろ(笑)

匿名

ATで保有ゲーム消化後のラストジャッジ移行すぐする時とめっちゃ粘るときあるけど、バトル取ってる規定の何ゲーム以内なら移行しないで出してくれるとかなのかな
29とか59でも容赦なく移行して規定ゲーム踏めないとかある一方で50でゲーム数なくなったのに異常に粘って60踏めたときもあったし、微妙に粘るけどバトル無いのもたまにあるんだよね
規定付近オウガイ勝ち確的なお得パターン?なら最初から勝ち確オウガイの情報出てた乙女4との違いがよく分からんし、単純に成立役で移行抽選してるならそんなところ隠されてもみたいな感じはある
AT中やってること面白いんだから変なところ不透明にしないで情報出してほしいよね

返信する
匿名

てか各メーカーのなかでダントツで頑なに情報開示しないのなんなんだ?
他メーカーはちまちま出したりするのに平和だけはダンマリみたいな。出してもめちゃくちゃしょうもない情報ばかり。
やっぱりゴリゴリに制御してたりして都合が悪いこと多くてださないのかね。

返信する
匿名

これ900G辺りにストッパーあるね。
弱役でCZ入るし、あっさりクリアする。
結局、デキレ台か。

返信する
匿名

出来レースだからこそ引けんだろ?
確定で行かないようにできるわけねーやん。
最初からロンフリモードがあって天井でロンフリ引くだけ。

匿名

いかにもチー豚が好きそうな台だなって感じ。
平和自体チー豚専用メーカーだから仕方ないことなのかもしれないけど

返信する
匿名

AT貫通周りの特許見て思ったんだけど、スマスロってコンプリート機能悪用してるよね?
有利切ったあとは本来なら全ての情報が真っさらになるはずなのに、前回出た出玉分きっちり飲み込んでからまた出始めたり…
これってコンプ機能で差枚情報は台にずっと記録されてるからできることだと思うんだけど

返信する
匿名

そろそろ、コメントするユーザーへのID表示入れても良い気がする
投稿者の良心に期待したいが
今の状況だと、ちょっと難しい気がするので

返信する
匿名

マシロ推すのはいいんだけど、他のキャラを蔑ろにするのはやめろや

返信する
匿名

シンプルにつまらない
例えるならGOGOランプの無いジャグラー、GOD揃いの無いGOD
パトランランと麻雀RUSHの改悪が本当に許せない

麻雀物語2をアホ程負けながらも打ち続けたのは面白かったからだわ
AT後レバオンベルナビを見るためだけに打ってたし、麻雀RUSHで継続しまくると最高に気持ち良かった

今回のパトランランは熱いかも?とダラダラ煽り続けて全く脳汁が出ない
麻雀RUSHも1セット固定か?というレベルで40Gが多すぎる。そもそもその前の倍満報酬が50Gなのに格下げされる意味がわからん

とにかく全体的に、ひたすら事故が起こらないように起こらないように、考え尽くした台
本当にがっかりした

返信する
匿名

ピンズカウンターの開放タイミングおかしすぎるやろ
溜まってるくせに必要な時には来ない

返信する
匿名

演出適当、解析も実際に打った数値とかけ離れていて信用できない。

黒銀一色は1日並び打ちして5回入れて1回揃いのみ全て30か50

平均ってつければ何でも許されると思ってそう

AT中の小vベルも1/25ほど、高確の抽選も強竹ですら当たらないので信用してない

レア小役弱すぎ何も期待できない

やきとりとパトランランが救済ではなくプレミアフラグ並び打ちで1日ぶん回して1回しか確認できず

やきとりは失敗、パトランラン50

ピンズカウンターを入れることでレア役を重く、弱くして誤爆すら許さない徹底ぶりは見事です

返信する
匿名

平和のスロ好きだったけど最近公表値と実際の抽選値の乖離がとてつもなくデタラメ過ぎて嫌悪感を覚える。

返信する
アジラニー

煽りに煽られむしり取られました。
煽り運転されたばかりの私にこの仕打ち、人生はなんて過酷なんでしょう。

返信する

スポンサーリンク

匿名

辛すぎるww上にAT重すぎなのに駆け抜けるw多分低設定のATならボーナスがATだとしても負けるんちゃうか?そんくらい無理ゲーすぎ。嫌いではないけど、お金大事だし無理。

返信する
匿名

999G越えたATも駆け抜けたから
ハーデスのペルセポネ50Gや
戦コレのシナリオ6が選ばれたようなもんなんだろうけどフリーズは三分の一の確率も無さそう

匿名

これ800ゲーム代のCZは逆押ししてわざと負ける方が恩恵良くない?
試してみたら小役引いてもダメージ与えずに負けて1000ゲームでちゃんとAT直撃しました。
何回スルーしてるかにもよると思うけど、いきなりハマったら直撃の方が良いですよね?

返信する
ちょんぼ(管理人)

もしペナで負けられるなら攻略になる可能性はあると思いますがどうなんでしょうね!?

匿名

その時の記憶ですが逆押しして左上にチェリー止まってフラッシュしたのに攻撃しなかったです。

匿名

青フラとかもあるので白フラならハズレが多いです

匿名

これいまんとこ今年1のクソ台だわ
通常時は天井以外でほぼこないCZ
ボーナス引けてもATまでは遠すぎる
無理ゲー感マックスのAT
とんだ金ドブマシンだわ

返信する
マシロック中のマシロ可愛すぎ

マイナス差枚1100枚ほどの時点から残り有利差枚が200枚を切ったあたりで扉が閉まって老師が出てきた後、エンディング到達を確認しました(残150G程度所持)
エンディング後の皇帝再臨時点で画面右上表記の獲得枚数3509枚でしたので、差枚2200枚がエンディング到達のラインだと思われます
途中で3度皇帝を倒しましたが、その時点では有利は切れておらずのため、マイナス差枚スタート時の有利区間は差枚天井ギリギリまで切断しない仕様なのかもしれません
エンディング後はボーカル付きのBGM天牌バトルに直行(vs皇帝)し、特化ゾーン終了後の1戦目で再度vs皇帝に突入しました→勝利

また、有利区間差枚が残り少ない時(残500枚程度の時点で発生)の挙動と思われますが、vs青龍(1戦目)天牌バトル突入時に皇帝乱入し、恐らく勝利確定の天牌バトル(下パネル消灯)に入りました
この時点から一撃1500枚取れましたので多分上記の地点で有利切断されたものと思われます

また通常時のcz0体撃破時は、次回czが【cz終了時点より200G】になります※200G+前兆+cz中のG数で終了時点の平均が240G→440Gでcz天井
200G到達前に自力でcz引いた場合かつ0体撃破の場合、200G消化時点でのcz前兆は発生せず、上記が適用されるのを確認しました
76Gcz失敗(0体)→276G目cz
同条件で0体撃破以外の挙動は不明ですが参考にしてください

返信する
匿名

これさー駆け抜け時ヤキトリチャレンジの発生率だけ上がって成功率は変わってないでしょ?w
駆け抜け時ヤキトリチャレンジの成功率0/12だよ?
AT中も強チェリー上乗せ無し25%は何回も連続で引くのに弱竹の25%は全く引けない。これもおかしい

返信する
匿名

酷い出来の一言
夕方なのに演出入ったら昼になるどころか、
300G代でGカウンタが紫になり、
7揃い高確率からマシロック→CZ
外れて通常戻ったらG数紫のまま
なにかあるのかと思ったら次のG数前兆まで紫のままだっただけ
筒子カウンターなんてもんがあるせいでレア役単体が激重&超空気
すぐに赤文字で煽って来るのに散々引っ張られてなんにも無し
必要なタイミングで引けるレア役確率じゃ無いので、筒子カウンターが溜まってなければほぼ終わり
ATも青龍の設計が狂ってる
他より重いチャンス目を引かないと勝てないのに、
勝ったところで報酬が優遇されてる訳でもなく
その後の上乗せゾーンで弱点役を引き直さないといけないゲーム性なのでむしろ一番期待度が低い
序盤に来ればそこでAT終了
後半に来てもG数ガッツリ持っていく優秀なストッパー
頑張って入れた麻雀ラッシュも、
一つ弱い報酬の50Gよりも少ない保証40Gは流石に狂ってる

返信する
匿名

他のユーザーが言うようにまあ本当つまらない
通常時は強チェ引こうが斜め竹引こうがチャン目引こうが何も起こらない
AT突入期待枚数800枚??何それ?
AT初当たり期待枚数100枚でしょ?
もうどのメーカーでも言える事だけど作り手にまともに打ち手が楽しく打てる台作りをするってのは無理なんだなと、まあ毎月毎週レベルで作らないといけないから作り込む時間もないんだろうけど打っててため息の出る台ばかりで遊戯人口が減るのもわかるわ

返信する
まぁ

誰やボーナスからat仕様にしたやつは。先が見えない天井。50%も無い期待度。こんな台打てるか。

返信する
匿名

デキレもだめ、ひきもだめなら何やったらええねんw無い物ねだりの他責ばっかwww

返信する
匿名

平和さんは一生懸命作ったのかもしれませんが演出のバランスやセンスは皆無。ゲームフロー等何のひねりもない。
今のホールに平和のパチもスロも不要なのでこれ以上なにもしないで下さい。
挙句の果てには数値は盛るし嘘つくし。救いようがない

返信する

スポンサーリンク

匿名

あのさ平和。
3歳児とかが遊ぶおもちゃじゃねーんだからもう少しまともに作れないですかね?
アンパンマンパチンコの方がクオリティ高いよ?w

返信する
匿名

バトル中に中押しすると普通にサンド目止まる。内部的に勝ってる時にカットイン出してるだけで自力でもなんでもない。
通常時は天井待ち
もはやパチスロですら無いです

返信する
匿名

クソ重い強チェ3回重ねても煽られるだけで何もなし。
子役確率もCZ中胡散臭い。
AT中のレア役も仕事しない。
ピンズ役?もコレって時に全然来ない。

要は使えない

返信する
匿名

そらチェリーは基本状態移行抽選くらいしかしてないから仕方ない
チェリー引いた後に竹引けないのが悪い

匿名

800ゲーム超えたあたりから強役がバンバン来ますね
これヒキは悪くないってことなんですかね?露骨すぎますが

返信する
匿名

ボーナス18回引いて、2回は天井AT、実質16スルーですが、本当に50%もAT期待度あるのでしょうか。CZも40%はとても信じられません、あっても15%程度。数値に間違いが無いでしょうか。ボーナスも25Gで40枚とかありました。

返信する
匿名

初打ちから999Gハマり。
乱舞で900撃破しようがスルー
ATがレア役引こうがリーチすらさせてもらえない。
200枚パトランラン確認してたら消滅。
滅多にいかない天井は最悪でした。

返信する
匿名

小Vベル1回引くのに650ゲーム。999天井からAT。AT中小Vベル0回駆け抜け終わり。くそ台。

返信する

スポンサーリンク

匿名

ATは悪くないと思う。 ショーフリがウザいけどまあ許容できる
じゃあなんで星1かって…演出の少なさだよ!!意味わかんねえくらい演出がとにかくない 単調ってレベルじゃない
平和さんそこだけは頑張って欲しかったわ…

返信する
匿名

同意
夕方背景から演出入ると一瞬昼背景に戻るとかも作りこみが甘すぎる
ボーナスも姉妹ごとじゃないし、あやかの電波ソングもないし
馬鹿みたいなお色気要素もなくなったし
絵も変わったから南国とか昔の麻雀作ってたスタッフいなくなったんだろうな

匿名

分かる。マシロスナイプとマシロック以外ほぼ棒立ちで作りが雑。スタッフ変わったらこんななるのか。

匿名

AT中減る要素が多すぎて萎えるところが多すぎる
通常時は純粋にクソ

返信する
匿名

★1付けるのも不満箇所書き込むのも全然良いと思うけど、わざわざ小分けにして★1評価連投するのはやめないか?
評価のノイズにしかならんのや

匿名

仕組みはわからんけどずっと3桁ゲーム持ったまま2400枚突破したからマジで5号機打ってる感覚
デキレ要素も無かったし、もう全部この仕様にすればいいんじゃないかな?

返信する
匿名

マシロスナイプ 赤ではずれんのかよ
初めて見るくらいには珍しいのにくそやな

返信する
匿名

「ボーナススルー天井は7回目以外もあり、3かいめはチャンス!」
メーカーってホント適当やな。たいしてチャンスでもないのに「とりあえずチャンスって書いとけば回してくれるやろ」としか思ってないよな
なにがどうチャンスなのか、どの程度の確率なのか明記しろよ

返信する
匿名

同感ですね、
メーカーの言うチャンスの匙加減が分からない、
解析を出したくないのは分かるけど出さない事でクソ台認定されてる台が多々あると思う、、
まぁメーカーからしたら台の寿命が短い方が都合がいいのかもしれませんがね……

匿名

パトランラン示唆演出、このサイトではパトが10回出れば確定と記載されてますが、他のサイトではパトが10回横切れば確定となってるんですが、どちらが真実なんでしょうか?

返信する
匿名

チラッと横から顔出すのも横切っていると!?国語やり直せw

10回カウントは画面に出れさえすればok。
おそらく横切る回数は多ければ期待度UPかと。

匿名

10回は確定です
9回以下は激サムですが、横切ればチャンスかな
1回横切れば20%くらいの抽選してるイメージ

匿名

czの成否すら前兆挟んでサッと出せないクソ台
ユーザーの気持ちが全く分かってない

返信する

スポンサーリンク

匿名

駆け抜けのヤキトリ成功率早く情報だせよ。
出るたびに失敗ばかり。成功してるときだけ出そうって頭にならない開発が異常としか思えない。

返信する
匿名

パトランボイス→czスルー確認

外れるんだねぇ今回で7/8。

返信する
匿名

ピンズカウンター点灯役通常1/25 AT1/13.3て明らかに嘘じゃね?
少なくとも内部モードかなんかで出やすい出にくいはありそう
いくら下振れでも通常4000回して1/63割ってるのはおかしい

返信する
匿名

全体的に悪くはないかな?って思う。
ただ小山ベルが200G一回も出ないとか
乱舞?に入って1度も狙え演出が出ないとか
AT中に強竹引いても何もならないとか
1/880でなんの恩恵無いってなに?

返信する

あの〜
お得意のピンズカウンターボーナス中やっと貯めたのに通常戻ってから解放するとかアホすぎんか
そんなにAT入れたくないか

返信する
匿名

いやこれガチモンのデキレでしょ?筒子役貯まった状態でナビ来ん時中押ししてみ?強チェ強松バンバン止まんぞ?でナビ来たら弱チェw考えた奴の頭悪過ぎん?こんなことするからデキレデキレ言われんねんぞ?もう版権使って売れたら何でもええんかよ。業界終わらせに拍車かけてんのメーカー自身やろこんなことばっかしてるからユーザーが離れていくんちゃうんか

返信する
匿名

これパトラン役9-10%って常にそれくらいじゃないよね?救済的に100g天井があるだけだよね?
atボーナス含め浮いてるからか40回以上抽選機会受けてるけど全く当たらん

返信する
匿名

これATデキレじゃないって言う方が難しいくねーか?
ファイナルJUDGEはポイントで勝利抽選()してないだろw
そろそろ平和撤退して乙女とかのオリジナルコンテンツも他社に渡したほうが100億倍良い台出来るわw早くゴルフに専念してくれねーかな

返信する
匿名

5000回して、パトランラン3回、黒銀一色(170G)引いて、敵全員撃破もしたのにマイナス30k。
正直どうにもならないわ。AT間1000ハマった時点で取り返すのはほぼ不可能。

返信する
匿名

都合の悪い時は中押しナビしてねぇんじゃないね?って感じのデキレ感凄すぎ
通常時はやめにくい仕様だしレア役が虚無だけどまぁ打てる
AT中、今どき強チェ引いてなんも無しは流行らんやろ
リーチ中に弱点役引いたら当てとけよ、弱役だからダメですって頭おかしいんか
リーチ中に弱点役設定するならAT中に引いたらせめてテンパイぐらいしろ

返信する
匿名

前兆長すぎでしょ
CZの当落にすら前兆つけるの斬新すぎ
引き戻しも99Gとか意地でも通常回させたいという意志が伝わってくる

返信する
匿名

3000枚飲み込みの台着席
天井フリーズから初戦亀
6本場まで引っ張られ武器破壊しまくるも勝てず
ジャッジメント勝利
次龍3本場まで武器破壊しまくるも終わり
冷遇か?ひきよわなんか?
勝ったけどもう打てんわこんなん

返信する
匿名

だからそれがデキレいうてんのかわからんのか?
順おししたらわかるやろ

匿名

あーごめんごめんwww
じゃあデキレでいいよ!!
つぎはできれのないだいをうちましょうねぇ〜

匿名

994ゲーム単発履歴あってかわいそすぎる。CZ逆押しすれば出球でたのか?惜しいことしたな。知識のない奴は負けるんだよ

返信する
匿名

人を苛つかせることだけは随一のメーカーだと思うわ。パトランラン煽りとかも要らんから。全然伸びんATを青天井にするセンスも見事と言う他ないわ。麻雀物語これで最後にしておけよ。

返信する
匿名

ピンズ役とかいらんでしょ
何で劣化イニDみたいなバトルにしたのか分からん
番長4もそうだがレア役引いて負けるバトルが楽しい訳無いだろバトルは演出で良いんだよ

返信する
匿名

天牌激闘でぷちゅんする度後ろのおっさんズがガン見してきたけど大体4~50しか乗らんくて恥ずいから見ないでクレメンス

返信する
匿名

これバトルがナビ無しなの発展時に有利切ってるから最初からナビ出さずに何処で切ったか分かりづらくするためなのね
あと覚醒中の中押しレア役確率は間違いなく下げてる
海底が強過ぎてこれ以外だと赤セブンラッシュ無理じゃ?
直ATでこれならまだわかりますがボナからのATなのにこれかあ…ってなりました
ランランを減産区間として使ってるのは擁護できない

返信する
匿名

ヒキ弱いか設定ないの打ってるかどっちかなのに文句言い過ぎやろwww

返信する
匿名

CZ天井の前兆中に999天井踏んだらCZ無かったことになるのセコすぎる

返信する
匿名

安定の平和クオリティ。
乙女や銭形やルパン同様に出ない時は何引いても無理。
出る時は勝手にナビが出て続く。

打っていて嫌悪感が湧いてくるレベル。
スロットとして受け付けません

返信する
匿名

バンドリもそうだけど平和の台はインチキ極まってるんだよな。出る時は勝手に出て出ない時は何やっても出ない。どれも一緒なら直ATの台で良い。

匿名

平オリよぉ、お前らこのタイプの機種を6号機で作るバランス感覚が致命的に無いんだからポイントカウンター系の台を二度と作るなって、女神盛の頃から散々言ってるよなぁ!?
まだ性懲りもなくこんなん作ってんのかい、誰がやりたがってんだ?開発チームの偉い人か?王ちゃまの命令は絶対か?

返信する
匿名

40Gでパト子が7回煽ってきたから流石にパトランランチャンス行くかと思ったら結局9回止まりで行かず

返信する
匿名

とにかく回させよう、やめにくくさせよう、メダル減らそうっていう魂胆が見え見えなのがあかんわ
気悪いってレベルじゃない

いくら出玉力あろうが、こういう仕様の時点でもう2回目触る気はおきんよ

返信する
匿名

もう一回打ったらやめさせないのオンパレードで
うんざりした。どんどん悪質になっていくね。

匿名

引きだけで勝負できるから個人的にはかなり好きなんだけど、どうしても天井・前兆周りとか辞めさせない作りが足引っ張ってるなぁって感じ。あとはキャラデザ変えたり敵の二つ名とかパイコ消してるのもモヤる、そこ継承しないの意味わからん。

返信する
匿名

麻雀2に寄せるならCZはいらなかったし
演出も修行ステージだけでよかった
確実にCZ当選してるのに50Gもかかった時はまじでなにこれって思ったわ
CZもまどマギと同じアレが良かった
どうせきついのわかってたから直ATでいいし
ボーナスはAT中だけで良かった
AT中もレア役で抽選で上乗せかバトル勝敗っていう普通のやり方にしてくれればいいのになんで
さらにレア役引かなきゃいけないんだよ
無駄なところが多すぎる
なんか要所要所に悪意しか感じない台でした
吉宗はビル建ちまくりだし、4月はマギレコが結局良かったかな・・・設定入ればの話だけど

返信する
匿名

管理人さん、他サイトでパトランラン当選示唆の部分が、パトランラン10回通過(画面を横切る画像が添えられてる)と10回出現で表記が違うんですが多分このサイトの表記通り、10回出現(通過、覗き込み、スマホ画面含め)ですよね?
自分で数えたときは10回出現は必ず当たりました
99Gに10回目が多かったし、最終ゲームは必ず覗き込み煽りが来るから98までに9回で濃厚なのかな?

返信する
匿名

横切るじゃなくて出現で合ってます。自分も4回中4回ともそれで突入してます。

ちょんぼ(管理人)

出て引っ込むも多いので通過で10回は相当難易度高く普通に出現で大丈夫だと思われます。
もし矛盾など経験したらまたご報告いただけると助かります!

匿名

くっそ重いボーナス引けても天井行っても意味がない。つーか、上白7って強レア確定とちゃうんか?

返信する
匿名

すべてがデキレに見える、自力でやった感皆無で単純に面白くなかった
絵もなんか微妙になってない?

返信する
匿名

そろそろ平和な平均〇〇とかで謎の平和式の計算方法で数値てんこ盛りにするのやめろ。

乙女4まではマトモだったけどね。もうだめだわこのメーカー

返信する
匿名

通常時、ボーナス中共に強レア役が空気すぎて打つのが耐えられない
実際のボーナス中からのラッシュ当選率は20%程度となるため、直ATだった5号機初代とは比較にならない劣り
結局麻雀物語は4号機の一台が突出して良かっただけで他は⭐︎1の凡台

返信する
匿名

有利切る時は煌帝乱入もしくは規定煽り以外のところでいきなり対決に入るのでかなりわかりやすい
他の方も仰ってる通り有利切りの特典は勝ち確煌帝+AT初期ゲーム100ですね。
AT貫通はこの初期ゲームと上乗せが有利切り前のG数と同じになるように調整され、端数の分は裏乗せとして出てきます。
対決はとにかく青龍がきつく、それ以外のキャラさえ選ばれればワンチャンある感じ
肝心の覚醒は白虎と煌帝以外はあんまり期待できない感じ
麻雀ラッシュはレア役の引きで上乗せブレまくる 7ラッシュは二つともちゃんと強い
個人的には高設定の規定G数ゲーの乙女よりは下でもワンチャンある作りなのかなーって思いました。
仕様的に大きくG数を持つと比較的安定するので、最初の50G駆け抜けを連打されるとほんときついだろうなーと
叩きどころとしては対決と覚醒ですが、これは出陣ボナに比べて強い恩恵までが遠すぎるのが残念。
思ったよりも全然良かったですが、その分通常時の虚無さが半端ないので極端に評価が分かれそうですね。

返信する
匿名

たぶんですけど乱入煌帝はほぼ有利切りかな?
ATの貫通云々はG数少ない時に皇帝出してその後の乗せ+AT初期50Gみたいな感じでバレにくくしてるだけかも
バトル中の裏ボタンは楽しいですね。 ロングフラッシュで覚醒確定、裏ボタンなし当選も覚醒確定
ATは演出がとにかく少なくて単調でした。

返信する
匿名

あと恐らく乱入で有利切り(その時は2戦目)そこから3戦後でまた煌帝が来たので、AT中の情報を有利を切っても保存してるのは本当かもしれません

匿名

大量乗せのあと有利切りながら貫通してしまうとまず検定に通らないと思うのでエンディングはそのための対策なのかもしれませんね。

匿名

朱雀ってチェリー対応じゃなかった?
竹で勝てないのは当たり前だと思うよ

匿名

わかるその気持ち。狙えがそもそもあんまり来ないというかガセるのに、きたら対応役じゃないのばかり。そしてバトル終わった後のポイントからの中押しで対応役くるんだよ。自分のヒキやけどムカついてしまうよな

匿名

自分のクソ引きが原因なのにそれで星1つけるとかヤバすぎ
やっぱ評価システムはノイズにしかならん

匿名

CZ全く行かない
通常が虚無
ピンズカウンターある程度溜まった状態でAT行かないとスタートラインにも立たない

返信する
なら

修行から当たった人いますか?
ちなみに内部的にはどうなっているか教えてください。

返信する
匿名

内部的なは本前兆orフェイク前兆
本前兆の場合はレア役等で昇格抽選
ボーナス→AT→AT+麻雀激闘ストック

修行ステージは巻物の数と疑似連があれば強い。

匿名

周りで2回見たことはある、自分はない
良くて赤で10%、緑なんか1%とかなんじゃないの
強小役3回引いたり最終ゲームで強チェ引いてもなんも起こらんしその後czが出てくるとかも無かった

なら

本前兆だったら、ゲーム数天井以外当たらないのか?CZで内部的に当たってて引き伸ばしてるだけ?それともCZが続いてるんだろうか

匿名

打ち手から金むしりとる事しか考えてない台。これを面白いと思って作ってるなら考え方がズレてるからもうスロットは作らない方が会社の為だと思う。

返信する
匿名

現状修行からの当選率が0%なんだけど
(赤0/14緑0/5)
1000行かなかった時点で即やめでいいのか?

返信する
匿名

一番大事な天牌激闘がデキレな時点でそりゃあ(稼働貢献も)そうなるよ

返信する
匿名

明確な叩きどころあるし何引いて何すればいいか分かりやすいから割といい
上位ない分AT入ってバトル1回貰えればワンチャンって感じかな?
青龍さえ来なければなんとかなる感もあった
個人的には渋いスマスロ打つよりは結構楽しめた

返信する
匿名

通常時は強レア引いても何も起きない
czは残100でも無理→特訓行って外すコンボ
ATは青龍8割出てきて無理ゲー
平均300枚位だったから上は別に特別な事せんでも強いんやろね

返信する
スマスロ平和好き男

主役は銭形4 > 麻雀物語 > ルパン

個人的に主役は銭形4がNo. 1
ルパン、あれは酷過ぎた

返信する
匿名

銭形面白いよね〜
キツイけどやれた時の気持ちよさはすごい。
乙女4 刃牙 銭形以外は平和さんもれなくさんぱいばかり

匿名

どんな台でも出るまでは頑張って打ち良いところを探すんですが、この台だけは本当に無理でした。

延べ5万ゲームほど打ち込み-40万負けてます。
AT30回くらいやっても一撃最大960枚
毎回コンスタントに5万ほど負け。

これだけ打ってわかった事ですが、
本当に何か引けたから出玉に繋がったみたいな事は一度もなく打ち手の引きは一切関係ない作りです。
デキレの初代リゼロですらAT中に強役連発する引きがあれば弱ATでも出玉伸ばせるのに、そう言った要素が皆無です。

流石にもうこれは打てない

返信する
匿名

デキレ云々は置いて話をしたとしても、
5万ゲーム、マイナス40万程度ではこの台の面白さを体感する事が出来ないケースが普通に存在するという事ですね、
こんなもので遊ぶ事など普通の人は出来ませんね、遊技機として擁護できないクソ台。
お疲れ様でした。

匿名

上位czで10g小役無し
再セットもしくはボーナス確定だろ!?
1/2000とか重いだけで価値がない

返信する
匿名

子役が通常もボナもATも空気多すぎですね。とにかくイライラする台。デキレと言われても仕方ない台。

返信する
匿名

別にレア役空気なのは良いんですよ、
ダメなのはレア役空気なくせに好機と煽ってくる事。
何度も何度もガセ好機を見せ続けられると確率以上に重たく感じてしまう、
加えて演出バランスも酷いので余計に……
言いたいことは好機の信頼度を上げてくれと、
前兆の信頼度を上げてくれと。
全く当たる気もせんナイトシティやら修行に行かれて辞めたいのに辞めれない状況になりがち、
台自体の面白さではなくこういう仕様で稼働を少しでも稼ごうとするのはやめて欲しい。

匿名

チラチラじゃねーよ50ゲーム以内は極端におとしやがって、そっから全然出さんしクソすぎるだろ。 ね

返信する
匿名

単価3.5円ってやっぱり微妙
4.0円と同レベルの吸い込みスピードなのに出るのは4.0円台には遠く及ばないAT性能。
SANKYOのスマスロが人気ある理由がわかる。
平和は何もかも中途半端

返信する
匿名

2500枚ほど出た後、一気通貫の開始画面が出たのですが、バトルに1回も勝たずATが終わりました…
有利区間切りの後は勝利濃厚の煌帝バトル発生と出てたのですが、一気通貫の背景が出るだけだと有利区間は切ってないって事ですかね…?

返信する
匿名

2500枚でたから有利切れるわけじゃないからね?
リセットで当日差枚+2200枚以上なら切るし据え置きで+2200届いてないなら切れないから。

匿名

有利切りでも煌帝バトルには行かない事もあるが、切れれば何かしらの演出で勝って麻雀ラッシュ以上が出てくる

匿名

開始画面一気通貫は恐らく一定以上のバトル勝利(連チャン)で出るようですね?
+2200枚差枚で有利区間切りはレア役や規定ゲーム数無しで突然前兆から発展(確定勝利)確認しました

匿名

結局、ラッシュの上乗せゲーム数の解析でたらめなまま変えないんだね。

返信する
匿名

低設定が地獄すぎる
下と上両方打ったけどピンズカウンターのたまり方が違いすぎる
czもボーナスもピンズカウンター貯まった時の確率込み計算だろうから、溜まってない時は公表値より10%以上落ちると思う(ボーナスは公表値天井込みだから30%くらい)
だから低設定は天井でしか当たらない
揃えカットインも即放出じゃないのクソすぎる
まあ流行らないかな

返信する
匿名

パトランランからの100Gスタートで、麻雀Rush3回、黒銀一色1回ひいても1500枚程度で終わるんだねぇ。

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.4)
272件
コメント&評価803件
 

注目のスロット

注目のパチンコ