
©EXCITE
導入日:2019年11月5日、約10,000台
スロット新台「サラリーマン金太郎MAX(サラ金)」の最新解析情報!新たな情報は判明次第、随時更新していきます。
スポンサーリンク
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要

| 機種名 | サラリーマン金太郎MAX |
|---|---|
| メーカー | EXCITE |
| 仕様 | AT(6号機) |
| AT純増 | 約8.0枚 |
| ATタイプ | ベルナビ管理 |
| 回転数/50枚 | 約50G |
| 天井 | 750G+α |
導入日
| 導入日 | 2019年11月5日 |
|---|---|
| 導入台数 | 約10,000台 |
大当たり確率・機械割
| 設定 | 金太郎 ルーレット | 金太郎 チャンス | 出玉率 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/319 | 1/760 | 97.5% |
| 設定2 | 1/309 | 1/736 | 99.3% |
| 設定3 | 1/303 | 1/713 | 101.2% |
| 設定4 | 1/296 | 1/695 | 104.0% |
| 設定5 | 1/289 | 1/669 | 107.7% |
| 設定6 | 1/282 | 1/653 | 112.0% |
スポンサーリンク
天井
スロットサラリーマン金太郎MAXの天井や立ち回り関連の情報。
天井詳細
| 天井G数 | 750G+α |
|---|---|
| 恩恵 | 金太郎ルーレット当選 |
| 天井までの 最大投資額 | 約16,000円 |
天井は750G+αで到達。恩恵は金太郎ルーレットに当選。金太郎ルーレットでは1/2を2回乗り越えればAT「金太郎チャンス」確定!
| 金太郎ルーレットの振り分け (1G目) | |
|---|---|
| 赤7ボーナス | 50% |
| 2G目へ | 50% |
| 金太郎ルーレットの振り分け (2G目) | |
|---|---|
| 青7ボーナス | 50% |
| 金太郎チャンス | 50% |
初当り分布
モード移行も加味した設定別の初当り分布。
| G数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
|---|---|---|---|
| 0〜49G | 1.1% | 1.1% | 1.1% |
| 50〜99G | 21.0% | 23.7% | 25.3% |
| 100〜149G | 6.4% | 6.3% | 6.3% |
| 150〜199G | 6.2% | 6.0% | 6.0% |
| 200〜249G | 15.0% | 14.2% | 13.5% |
| 250〜299G | 4.4% | 4.4% | 4.4% |
| 300〜349G | 6.5% | 6.5% | 6.7% |
| 350〜399G | 3.7% | 3.6% | 3.6% |
| 400〜449G | 8.0% | 7.6% | 7.2% |
| 450〜499G | 3.1% | 3.0% | 3.0% |
| 500〜549G | 13.1% | 12.9% | 12.7% |
| 550〜599G | 1.6% | 1.6% | 1.5% |
| 600〜649G | 3.2% | 3.0% | 2.8% |
| 650〜699G | 1.1% | 1.1% | 1.0% |
| 700〜749G | 1.9% | 1.9% | 1.9% |
| 750〜799G | 3.6% | 3.3% | 3.0% |
| 800〜849G | 0.05% | 0.04% | 0.04% |
| G数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
| 0〜49G | 1.1% | 1.1% | 1.1% |
| 50〜99G | 27.4% | 29.3% | 31.2% |
| 100〜149G | 6.4% | 6.4% | 6.4% |
| 150〜199G | 6.1% | 6.0% | 6.0% |
| 200〜249G | 11.7% | 10.9% | 10.4% |
| 250〜299G | 4.5% | 4.5% | 4.4% |
| 300〜349G | 7.6% | 7.8% | 7.7% |
| 350〜399G | 3.6% | 3.5% | 3.5% |
| 400〜449G | 6.3% | 5.8% | 5.5% |
| 450〜499G | 3.0% | 3.0% | 2.9% |
| 500〜549G | 12.9% | 12.7% | 12.4% |
| 550〜599G | 1.5% | 1.4% | 1.4% |
| 600〜649G | 2.4% | 2.1% | 2.0% |
| 650〜699G | 1.0% | 1.0% | 0.9% |
| 700〜749G | 2.2% | 2.2% | 2.1% |
| 750〜799G | 2.5% | 2.2% | 2.0% |
| 800〜849G | 0.03% | 0.03% | 0.03% |
ゾーン・狙い目
| 金爆狙い | 1個以上 |
|---|---|
| ゾーン狙い | 200G台 400G台 |
| 天井狙い(暫定) | 380G〜 |
| 拳ポイント狙い | 赤以上 |
| メニュー画面 | 背景が緑以上 |
金爆狙いについて

液晶左上に「金」のアイコンがストックされている台は狙い目。1個あればボーナス当選時に青7以上、2個あればAT当選が確定となる。
- 閉じる
ゾーン狙いについて
ゾーンは滞在モードによって変化。一番多く滞在するであろう通常Aのゾーン「200G台、400G台」が狙い目となる可能性あり。詳細は判明次第追加。
| G数 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国A |
|---|---|---|---|---|
| 0〜99G | △ | △ | △ | ☆ |
| 100〜199G | × | – | ||
| 200〜299G | 〇 | |||
| 300〜399G | × | 〇 | ||
| 400〜499G | 〇 | △ | ||
| 500〜599G | × | 〇 | ☆ | |
| 600〜699G | 〇 | × | – | |
| 700〜799G | ☆ | ☆ |
- 閉じる
拳ポイント狙いについて
拳ポイント(1メーターMAXで鉄拳制裁レベルが1アップ)が多く溜まっているほどCZ突入時の当選期待度が上昇。MAXまで到達すれば弱チェリーやリプレイの連続でもCZ当選に期待できるため狙い目。
鉄拳制裁レベル別のCZ当選率
| 成立役 | 鉄拳制裁レベル レベル1~3 | 鉄拳制裁レベル レベルMAX |
|---|---|---|
| リプ2連 | – | 12.5% |
| リプ3連 | – | 50.0% |
| 弱チェリー | – | |
| ハッピ | 12.5% |
鉄拳制裁レベル別のCZ成功期待度
| レベル | 連打1回の成功期待度 |
|---|---|
| Lv1 | 1/200 |
| Lv2 | 1/150 |
| Lv3 | 1/75 |
| LvMAX | 1/30 |
- 閉じる
メニュー画面について

PUSHで開くメニュー画面の色でモード推測が可能。ヤメ時や狙い目に利用しましょう。
| 色 | 示唆内容 |
|---|---|
| 青 | デフォルト |
| 緑 | 通常C以上の期待度75%over |
| 赤 | 天国確定 |
- 閉じる
やめ時
引き戻しゾーン終了後にメニュー画面の色をチェックして青ならヤメ。なお、引き戻しゾーン終了後1G目にサラリーマン道に移行する場合があるので必ず1回転は消化するようにしましょう。
朝一リセット恩恵
| 項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
|---|---|---|
| 天井 | リセット | 引き継ぐ |
| 有利区間 | 非有利区間へ | 引き継ぐ |
| ゲーム数表示 | 0G | |
| ステージ | ヤマト本社(昼) | |
スポンサーリンク
設定判別
スロットサラリーマン金太郎MAXの高設定確定演出や設定差のある要素。
ボーナス終了画面
ボーナス終了画面に設定示唆パターンが存在。
| 終了画面 | 示唆内容 |
|---|---|
![]() | 夕方 →奇数設定示唆 |
![]() | 昼 →偶数設定示唆 |
![]() | 原画 →設定2以上濃厚 |
![]() | 家族3人 →AT非突入で 設定4以上濃厚 |
![]() | 家族4人 →設定5以上濃厚 |
引き戻しゾーンの竜太

引き戻しゾーン中の「残りゲーム数がゾロ目」時に竜太が出現すれば設定示唆パターンとなるで要注目!上から竜太が出現したりデカ竜太ならKCのストック示唆となるがゾロ目のゲーム数で出現すれば高設定確定!
| 竜太出現パターンの示唆内容 | |
|---|---|
| 下から | デフォルト |
| 上から | KCストック有り |
| デカ竜太 | KCストック3個以上 |
| 残りG数 | 下から 竜太 | 上から 竜太 | デカ 竜太 |
|---|---|---|---|
| 44G | 設定4以上濃厚 | 設定5以上濃厚 | 設定6濃厚 |
| 33G | 奇数設定示唆 | ||
| 22G | 偶数設定示唆 | ||
| 11G | 設定2以上濃厚 |
AT単発終了
AT初当り時は基本的に2セット以上の継続が濃厚となっているが、単発で終了した場合は設定5以上が濃厚!
エンディング中のキャラ

エンディング中のナビ時のキャラは設定を示唆。法則は成立役によって変化するので注意!
| 「リプレイ」成立時 | |
|---|---|
| ペンギン | デフォルト |
| グリズリー | 奇数設定示唆 |
| カンガルー | 偶数設定示唆 |
| チンピラ | 設定6濃厚 |
| ミイラ | |
| アメフト | |
| 「ベル」成立時 | |
|---|---|
| チンピラ | デフォルト |
| アメフト | 奇数設定示唆 |
| ミイラ | 偶数設定示唆 |
| ペンギン | 設定2以上濃厚 |
| カンガルー | 設定4以上濃厚 |
| グリズリー | 設定5以上濃厚 |
その他の設定差
モード移行率
モード移行率は高設定ほど優遇。モードについては下記「通常時のモード」を参照。
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 46.9% | 15.6% | 25.0% | 12.5% |
| 2 | 43.8% | 15.6% | ||
| 3 | 40.6% | 17.2% | 17.2% | |
| 4 | 32.0% | 23.4% | 19.5% | |
| 5 | 28.5% | 25.0% | 21.5% | |
| 6 | 26.6% | 23.4% |
- 閉じる
AT直撃当選率
有利区間移行時に成立役不問でAT直撃抽選が行わる。当選率は高設定ほど優遇され、当選時は必ず「サラリーマン道」を経由して告知される。
| 設定 | AT直撃当選率 |
|---|---|
| 1 | 1.56% |
| 2 | |
| 3 | 1.95% |
| 4 | |
| 5 | 2.34% |
| 6 |
- 閉じる
設定差のある小役
弱チェリー・強チェリー・チャンス目に設定差が存在。ただし分母の割に差が小さいので参考程度に。
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー | チャンス目 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/78.3 | 1/436.9 | 1/303.4 |
| 2 | 1/77.6 | 1/409.6 | 1/297.9 |
| 3 | 1/76.8 | 1/385.5 | 1/292.6 |
| 4 | 1/76.1 | 1/364.1 | 1/287.4 |
| 5 | 1/75.4 | 1/344.9 | 1/277.7 |
| 6 | 1/74.7 | 1/327.7 | 1/273.1 |
- 閉じる
打ち方
打ち方の解説。
リール配列

通常時の打ち方
①左リール上段付近に黒BAR図柄を狙う
以下停止形によって打ち分け。
【左リール角にチェリー停止】
→中・右リールフリー打ち
・3連チェリー or 右リール中段にボーナス図柄 or 中リール上下に2連ハッピ…強チェリー(リプレイ)
・上記以外…弱チェリー(リプレイ)
【左リール下段にBAR停止】
→中・右リールフリー打ち
・ベル小V…チャンス目
【左リール上段にハッピ停止】
→中・右リールに黒BARを目安にハッピ狙い
・ハッピ揃い…ハッピ(リプレイ)
・ハッピハズレ…チャンス目
【確定役について】
ハッピ小Vや右上がりにBAR・7・7など確定役の停止形は多数存在するが、出現時はVフラッシュを伴うので見逃す心配は無し!?
ボーナス(AT)中の打ち方

押し順ナビ発生時は第1・2停止ナビのリールをフリー打ちし第3停止時にナビされた赤7 or 青7を目押し。成功で15枚を獲得。
スポンサーリンク
解析
通常時からAT中までのゲームフロー。
小役確率
| 小役 | 出現率 |
|---|---|
| スイカ | 1/100.1 |
| 確定役 | 1/4096.0 |
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー | チャンス目 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/78.3 | 1/436.9 | 1/303.4 |
| 2 | 1/77.6 | 1/409.6 | 1/297.9 |
| 3 | 1/76.8 | 1/385.5 | 1/292.6 |
| 4 | 1/76.1 | 1/364.1 | 1/287.4 |
| 5 | 1/75.4 | 1/344.9 | 1/277.7 |
| 6 | 1/74.7 | 1/327.7 | 1/273.1 |
| 設定 | レア小役合算 |
|---|---|
| 1 | 1/35.0 |
| 2 | 1/34.6 |
| 3 | 1/34.2 |
| 4 | 1/33.8 |
| 5 | 1/33.3 |
| 6 | 1/33.0 |
通常時詳細

通常時はゲーム数消化 or レア小役から突入する前兆「サラリーマン道」や、主にハッピから突入するCZ「鉄拳制裁」を経由して金太郎ルーレット当選を目指すゲーム性。
鉄拳制裁レベル

液晶右下の「鉄拳制裁レベル」はCZ突入時の期待度に影響。ptが加算されると指が点灯していき5ptでレベルアップ。レベルが上がるほど抽選が有利になりCZ成功期待度が上昇!
| 鉄拳制裁レベル昇格契機 |
|---|
| リプ2連で1pt加算抽選 |
| リプ3連以降は1pt加算確定 |
| 弱チェリーで1pt加算確定 |
- 閉じる
拳ブースト
拳ポイント加算時の一部で突入。滞在中は獲得ポイントが2倍になる。
| 拳ブースト当選率 | |
|---|---|
| 拳ポイント加算時 | 10.16% |
| 拳ブースト転落率 | |
|---|---|
| 拳ポイント加算時 | 50.00% |
- 閉じる
AT直撃ゾーン

液晶右下のゲーム数カウンターがスパークしている間はATの直撃ゾーンとなる。この間の大当りは全てAT確定となるためレア小役成立で大チャンス!
※確定役や強チェリーから当選しボーナスのみだったとの報告あり。AT直撃抽選と金太郎ルーレットの抽選が同時に行われている可能性あり。
| AT直撃ゾーン移行条件 |
|---|
| 引き戻しゾーン終了後 |
| AT非当選のボーナス終了後 |
| 設定変更後 |
- 閉じる
金爆ストック

通常時は金の爆弾をストックする場合あり。ストックした爆弾は液晶の左上に表示。この爆弾は金太郎ルーレット当選時に使用され、必ず良い方の恩恵を獲得できる。金爆1個なら青7以上、2個ならAT当選が確定!
| 金爆ストック契機 |
|---|
| 前兆演出失敗時の一部 |
| CZ成功時の一部 |
- 閉じる
通常ステージ
夕方背景

夕方背景は高確を示唆!?
沖縄 加代別邸

本前兆期待度アップ!
- 閉じる
通常時のモード
通常時は4種類のモードが存在し規定ゲーム数での当選に影響。
| G数 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国A |
|---|---|---|---|---|
| 0〜99G | △ | △ | △ | ☆ |
| 100〜199G | × | – | ||
| 200〜299G | 〇 | |||
| 300〜399G | × | 〇 | ||
| 400〜499G | 〇 | △ | ||
| 500〜599G | × | 〇 | ☆ | |
| 600〜699G | 〇 | × | – | |
| 700〜799G | ☆ | ☆ |
モードの特徴
| モード | 特徴 |
|---|---|
| 通常A | 百の位が偶数のゾーンで当選しやすい |
| 通常B | 百の位が奇数のゾーンで当選しやすい |
| 通常C | どのゾーンも平均して期待できる 天井は599G |
| 天井 | 天井は99G |
- 閉じる
モード移行率
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 46.9% | 15.6% | 25.0% | 12.5% |
| 2 | 43.8% | 15.6% | ||
| 3 | 40.6% | 17.2% | 17.2% | |
| 4 | 32.0% | 23.4% | 19.5% | |
| 5 | 28.5% | 25.0% | 21.5% | |
| 6 | 26.6% | 23.4% |
- 閉じる
メニュー画面の色でモード推測

PUSHで開くメニュー画面の色でモード推測が可能。
| 色 | 示唆内容 |
|---|---|
| 青 | デフォルト |
| 緑 | 通常C以上の期待度75%over |
| 赤 | 天国確定 |
- 閉じる
金太郎ルーレット直撃抽選
通常時はレア小役で金太郎ルーレットへの直撃を抽選。状態などの影響は受けないが当選率は低め。
| 小役 | 直撃当選率 |
|---|---|
| 弱チェリー | 0.8% |
| 強チェリー チャンス目 | 2.5% |
| 確定役 | 100% |
AT直撃抽選

非有利区間中や直撃ゾーン(液晶の数字がビリビリしている間)滞在時のレア小役でAT直撃のチャンス。AT直撃ゾーンは内部的にAとBの2種類が存在。
状態別のAT直撃当選率
非有利区間・直撃ゾーン中
| 成立役 | 非有利区間 | 直撃ゾーンA (1~25G) | 直撃ゾーンB (1~25G) |
|---|---|---|---|
| 弱チェリー | 0.39% | 0.20% | 12.50% |
| ハッピ | 0.39% | ||
| 強チェリー チャンス目 | 25.00% | 25.00% | 50.00% |
| 確定役 | 100% | 100% | 100% |
有利区間移行時
上記の抽選とは別に有利区間移行時に成立役不問でAT直撃抽選が行わる。当選率は高設定ほど優遇され、当選時は必ず「サラリーマン道」を経由して告知される。
| 設定 | AT直撃当選率 |
|---|---|
| 1 | 1.56% |
| 2 | |
| 3 | 1.95% |
| 4 | |
| 5 | 2.34% |
| 6 |
- 閉じる
サラリーマン道〜兆し編〜

ゲーム数消化やレア小役の一部で突入する前兆ステージ。前兆中はミッションを成功させ★を獲得するほど期待度がアップ!最終ミッションに成功すれば金太郎ルーレット確定!
演出詳細
☆の数別の期待度
☆は1〜3つ以外なら大チャンス!
| ☆の数 | 期待度 |
|---|---|
| ☆0 | 100% |
| ☆1 | 調査中 |
| ☆2 | 調査中 |
| ☆3 | 25% |
| ☆4 | 80% |
| ☆5 | 100% |
※なめんじゃねえ発展(☆4)が発生すれば期待度は85%にアップ
期待度の高い演出
| アクロバット飛行 | |
|---|---|
| ハート雲 | チャンス |
| 好機 | 大チャンス |
| リプレイ揃い | 超激アツ |
| リール枠発光 | |
| 中発光 | チャンス |
| 大発光 | 大チャンス |
| 白+ベル揃い | 超激アツ |
| ベル・チェリー成立 | 超激アツ |
| 竜巻雲 | |
| 好機 | チャンス |
| 雷雲突入&好機 | 大チャンス |
| キャラ気合 | |
| レア小役否定 | 大チャンス |
| 美鈴+弱レア小役 | 大チャンス |
| 金太郎+強レア小役 | 大チャンス |
| 発展 | 大チャンス |
| 夜景 | |
| レア小役否定 | 大チャンス |
| 発展 | 大チャンス |
| 拳を合わせろ | |
| 発展 | 超激アツ |
| 明美回想 | |
| 発展 | 超激アツ |
| 次回予告 | |
| 発展 | 超激アツ |
※リール枠発光は発展時・連続演出・五大陸ミッション中を除く
- 閉じる
金太郎ルーレット

| 役割 | 大当り報酬決定区間 |
|---|---|
| 継続ゲーム数 | 最大2G |
大当り時は基本的にこの金太郎ルーレットを経由。2G間のガチ抽選で50%を2回乗り越える事ができればATが確定!
| 金太郎ルーレットの振り分け (1G目) | |
|---|---|
| 赤7ボーナス | 50% |
| 2G目へ | 50% |
| 金太郎ルーレットの振り分け (2G目) | |
|---|---|
| 青7ボーナス | 50% |
| 金太郎チャンス | 50% |
演出詳細
下記の演出が発生すれば当該ゲームで良い方が選択されている事が確定!
- 第1停止でカットイン
- 第3停止長押し→椎名ボイス発生
- 金太郎のまゆげが吊り上がっている
※まゆげ吊り上がりはかなり微妙な変化なので見分けが付きづらい
- 閉じる
CZ抽選
CZの当選率は基本的にハッピ成立時の1/8。ただし鉄拳制裁レベルMAX時は弱チェリーやリプの連続でも突入に期待できる。
| CZ当選率 | ||
|---|---|---|
| 成立役 | 鉄拳制裁レベル レベル1~3 | 鉄拳制裁レベル レベルMAX |
| リプ2連 | – | 12.5% |
| リプ3連以降 | – | 50.0% |
| 弱チェリー | – | |
| ハッピ | 12.5% | |
CZ「鉄拳制裁」

| 役割 | 金太郎ルーレットへのCZ |
|---|---|
| 突入契機 | ハッピ |
| 継続G数 | 11G |
| トータル期待度 | 43% |
1〜10G目に拳を貯め、11G目に貯めた拳の数だけボタンを連打し抽選を受ける事が出来るチャンスゾーン。ボタン1回あたりの期待度は通常時に上げた「鉄拳制裁レベル」に依存するため、鉄拳制裁レベルがCZの期待度に直結!
鉄拳制裁中の抽選
消化中の「拳」獲得率

レア小役なら大量獲得に期待。
| 拳 | 弱チェリー ハッピ | 強チェリー チャンス目 | その他 |
|---|---|---|---|
| 5個 | – | – | 79.64% |
| 10個 | 43.75% | – | 18.75% |
| 20個 | 43.75% | – | 1.56% |
| 30個 | – | 50.00% | – |
| 50個 | 12.50% | 25.00% | – |
| 100個 | – | 25.00% | 0.05% |
鉄拳制裁レベル別の期待度

| レベル | 連打1回の成功期待度 |
|---|---|
| Lv1 | 1/200 |
| Lv2 | 1/150 |
| Lv3 | 1/75 |
| LvMAX | 1/30 |
- 閉じる
AT解析
ボーナス・AT・特化ゾーンの詳細解析。
サラリーマンボーナス(赤7)

| 役割 | 疑似ボーナス |
|---|---|
| 図柄 | 赤7/赤7/赤7 |
| 獲得枚数 | 約70枚 |
| AT期待度 | – |
| 概要 | ベル&ハズレでATを抽選 |
赤7ボーナスは約70枚を獲得できる疑似ボーナス。消化中はベルやハズレでATを抽選。ハズレ目の連続は大チャンス!また、ボーナス突入時の「鉄拳制裁Lv」が高いほどAT期待度も上昇!
ボーナス終了画面
ボーナス終了画面に設定示唆パターンが存在。
| 終了画面 | 示唆内容 |
|---|---|
![]() | 夕方 →奇数設定示唆 |
![]() | 昼 →偶数設定示唆 |
![]() | 原画 →設定2以上濃厚 |
![]() | 家族3人 →AT非突入で 設定4以上濃厚 |
![]() | 家族4人 →設定5以上濃厚 |
- 閉じる
金太郎ボーナス(青7)

| 役割 | 疑似ボーナス |
|---|---|
| 図柄 | 青7/青7/青7 |
| 獲得枚数 | 約120枚 |
| AT期待度 | – |
| 概要 | ベル&ハズレでATを抽選 |
青7ボーナスは約120枚を獲得できる疑似ボーナス。赤7ボーナスに比べAT当選期待度が高い!?
AT「金太郎チャンス」

| 役割 | メインAT |
|---|---|
| 継続G数 | 規定ベルナビ消化まで |
| 純増 | 約8.0枚 |
| ベルナビ回数 | 5/10/20/30/100回 (1セット目は10以上) |
金太郎チャンスはベルナビ回数管理型のAT。純増は約8.0枚!1セットあたりの規定ベルナビ回数の振り分けは5/10/20/30/100回の5パターン!それぞれの分岐で「まだまだー」発生で継続。レア小役によるナビ上乗せ(レア小役は100%上乗せ)やセットストックの概念もあり。各セット終了後は引き戻しゾーンへ突入。
金太郎チャンス中の抽選
ナビ回数振り分け(初回)
| ナビ | 振り分け |
|---|---|
| 5回 | – |
| 10回 | 67.19% |
| 20回 | 25.00% |
| 30回 | 6.25% |
| 100回 | 1.56% |
ナビ回数振り分け(2連目以降)
調査中
レア小役時の上乗せ振り分け
| ナビ | 弱チェリー ハッピ | 強チェリー チャンス目 |
|---|---|---|
| 3 | 98.83% | – |
| 5 | – | 87.50% |
| 7 | – | 10.16% |
| 10 | 1.17% | 2.23% |
セット数振り分け
AT初当り時は基本的に2セット以上の継続が濃厚となっているが、単発で終了した場合は設定5以上が濃厚!
- 閉じる
演出の法則
継続(まだまだ〜)確定演出

- 金太郎チャンス中にBAR揃い
- 終了画面で美鈴登場
- AT終了画面でボタンPUSHで竜太ボイスが発生
金ナビ上乗せ確定演出

- 「ヘリ」「鉄塔」「キャラ気合」「明美回想演出」「拳を合わせろ」が発生
- チンピラ演出で小ザコ以外
- ルーレットで「乗せ」×2、「ブランク」×2以外のパターン
大量上乗せに期待出来る演出
- ヘリ演出でハッピ or ハッピはずれチャンス目成立
- ヘリ演出で伊郷出現→激熱
- ヘリ演出で大和会長(トータル20以上上乗せ)
- 鉄塔演出で弱チェリー or 強チェリー成立
- 鉄塔演出で雷エフェクト大
- 鉄塔演出で雷エフェクト虹(トータル20以上上乗せ)
- キャラ気合い演出で金太郎+強レア役
- キャラ気合い演出で美鈴+弱レア役
- キャラ気合い演出「激熱」(トータル20以上上乗せ)
- チンピラ演出で大ザコ出現
- チンピラ演出で3停止弱カットイン発生
- チンピラ演出で3停止強カットイン(トータル20以上上乗せ)
- ナビ演出で「熱」ナビ発生
- ルーレット演出で「乗せ×4」
- 閉じる
引き戻しゾーン

| 役割 | ATの引き戻し区間 |
|---|---|
| 継続G数 | 1〜50G |
| 期待度 | – |
AT後に突入する引き戻し区間。竜太が頻出すればチャンス!
引き戻しゾーンの竜太

引き戻しゾーン中の「残りゲーム数がゾロ目」時に竜太が出現すれば設定示唆パターンとなるで要注目!上から竜太が出現したりデカ竜太ならKCのストック示唆となるがゾロ目のゲーム数で出現すれば高設定確定!
| 竜太出現パターンの示唆内容 | |
|---|---|
| 下から | デフォルト |
| 上から | KCストック有り |
| デカ竜太 | KCストック3個以上 |
| 残りG数 | 下から 竜太 | 上から 竜太 | デカ 竜太 |
|---|---|---|---|
| 44G | 設定4以上濃厚 | 設定5以上濃厚 | 設定6濃厚 |
| 33G | 奇数設定示唆 | ||
| 22G | 偶数設定示唆 | ||
| 11G | 設定2以上濃厚 |
- 閉じる
SPACE金太郎チャンス

| 役割 | 上乗せ特化ゾーン |
|---|---|
| 突入契機 | ハズレ連続の一部 |
| 継続G数 | リプレイ2連まで (平均約93G・10Gの保証あり) |
| 上乗せ発生率 | 1/5 |
| 平均上乗せ | 33ナビ |
AT中のハズレ連続時の一部で突入するエクストラステージ!金ナビの消費が無くなりハズレ or レア小役でナビを必ず上乗せが発生!リプレイが2連続するまで継続し平均滞在ゲーム数は約93G。この間も純増8枚で増え続けるため、滞在中のみでも平均約750枚を獲得できる。
SPACE金太郎チャンス突入抽選
ハズレが2連続以上で突入抽選。ハズレ4連続以降はその都度25%で突入抽選(4連以降はリプレイでもOK!?)。
| ハズレ | 突入率 |
|---|---|
| 2連 | 調査中 |
| 3連 | 調査中 |
| 4連 | 25% |
- 閉じる
舐めんなフリーズ

| 役割 | 追加上乗せ |
|---|---|
| 発生タイミング | 全ての上乗せ後 |
| 発生率 | ナビ上乗せ時の6.25% (SPACE金太郎チャンス中は1.56%) |
| 発生時の平均上乗せ | 約9.6回 |
ナビ上乗せ時、セット開始時、まだまだー発生時など全ての上乗せ後のレバーオン時に発生する可能性あり。当選時はフリーズが発生し追加上乗せを獲得!更に「日本の元気だ!フリーズ」に発展する場合も!
舐めんなフリーズ発生抽選
舐めんなフリーズはシナリオで管理され、4回先まで発生の有無が決定している。「まだまだ〜」発生を1回とし4回後は再度シナリオを抽選。
シナリオと選択率
| 1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 選択率 |
|---|---|---|---|---|
| ☓ | ☓ | ☓ | ☓ | 78.0% |
| ◯ | ☓ | ☓ | ☓ | 4.4% |
| ☓ | ◯ | ☓ | ☓ | 4.4% |
| ◯ | ◯ | ☓ | ☓ | 0.7% |
| ☓ | ☓ | ◯ | ☓ | 2.9% |
| ◯ | ☓ | ◯ | ☓ | 1.5% |
| ☓ | ◯ | ◯ | ☓ | 1.5% |
| ◯ | ◯ | ◯ | ☓ | 0.4% |
| ☓ | ☓ | ☓ | ◯ | 5.4% |
| ◯ | ☓ | ☓ | ◯ | 0.2% |
| ☓ | ◯ | ☓ | ◯ | 0.2% |
| ◯ | ◯ | ☓ | ◯ | 0.1% |
| ☓ | ☓ | ◯ | ◯ | 0.2% |
| ◯ | ☓ | ◯ | ◯ | 0.1% |
| ☓ | ◯ | ◯ | ◯ | 0.1% |
| ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 0.05% |
フリーズ発生時のナビ加算回数選択率
| ナビ加算回数 | 選択率 |
|---|---|
| 5/6/7 | 各14.8% |
| 8/9 | 各7.4% |
| 10/11/12 | 各6.3% |
| 13/14/15/16/17 | 各3.1% |
| 18/19 | 各1.6% |
| 20/21/22 | 各0.8% |
| 23/24 | 各0.4% |
- 閉じる
日本の元気だ!フリーズ

| 出現率 | – |
|---|---|
| 契機 | 舐めんなフリーズ後の一部 |
| 発生率 | 継続「まだまだ〜」時の1/32768 |
| 恩恵 | 金ナビ+100 |
| 100ナビの期待枚数 | 約1500枚 |
舐めんなフリーズから発展する激熱フリーズ!金ナビ+100が確定!100ナビの期待枚数は約1500枚!
エンディング/祝金太郎チャンス
有利区間1450G消化 or 有利区間内に2000枚到達でエンディングが発生し「祝金太郎チャンス」へ移行。合計1500G消化 or 2400枚到達まで継続。
動画
PV動画や試打動画の紹介。
PV動画
下記公式サイト上で公開されています。
スポンサーリンク
評価
評価や感想など。
管理人の感想
サラリーマン金太郎のパチスロ最新作!サラ金といえばロデオのイメージが強いのですが本機はEXCITE(ニューギン系列)からのリリースとなっています。
注目は約8枚という純増の高さ。ただし引き戻しゾーンという名の出玉減少区間を搭載しているので、それを考慮した純増は約4〜5枚程度になるのでは無いかという噂。その分、AT後の無抽選区間が無いというメリットもあるので、全体としては「鏡とリゼロを足して2で割った」というイメージ。
今後は年末に向け各社が一斉に高純増機をリリースしてきます。純増や高設定域の出玉率の高さにスポットがあたり、そこに向けてメーカーが頑張り出したのは良い傾向だと思いますね。
リゼロを超えるような台を期待しています


















































コメントや評価を投稿