L ULTRAMAN|みんなの評価・感想
匿名 へ返信する コメントをキャンセル
82 COMMENTS & REVIEW
チャンスゾーンのチャンスを
ポイント貯めて抽選して
チャンスゾーンのチャンスで
チャンスゾーン当選して
真ん中にデカ図柄止まるか止まらないか
やって止まったら当たってるかの告知を
数ゲームかけてして
ん?
これ作った奴頭大丈夫?
なんで何回もまだ当たりでもない
演出の成功を見なくちゃいけないの?
スロット打ったことある?
知らないんだったら教えてやるよ
演出成功=ボーナスorCZ
CZでの演出成功=ボーナス
そこを細かく細分化すると
誰にも打たれない通路台になります
まぁとりあえず店にアホみたいに高い台が
売れればなんでもいいか?
終わりだなこの業界
考えた人より、その人を担当させた人じゃないかな?
考えた人はパチンコで考えたんじゃない?
パチンコなら1発の球で最後まで完結して演出を楽しむものだから良いが、スロにその仕組みで数十Gの当たってるのが分かってる演出を見せられたらたまったもんじゃないよね笑
コレを枚数を無駄に減らす為に考えたのなら頭は良いが打ちてからしては悪意しか感じないよね笑
開発者としては演出の作り込みを見せたかったのだろうがスロの打ちてとしては無駄金使って演出を最後まで見たいとは思わんでしょ。
気持ちはわからんでもないがそういう台だと思うしかないのかなと。
言い過ぎ感があるかな、、、
あと最近思うのが設定通りに出ない台が増え、6号機・スマスロ何とかならないのか?との思いとは真逆に遊戯人口が戻ってきているなと思います。特に土日のイベ日。
クソ台過ぎてクソ台好きな私にはたまらんw
まず演出バランスゴ〇
前兆で赤文字、演出中青文字、カットインあり、右のゲージがいつもより貯まる
ハズレ
中段チェリーが弱過ぎる
AT単発で普通に終わりますw
ボーナス中の強小役が弱い何も無いことがほとんど
違和感モードで終了画面に枚数表示なくて違和感かと思ったら枚数少な過ぎて表示されないだけ
ウルトラタイムは5連を超えたらベルナビされにくくなってそう
10回転でベルナビ0、ベル1回
ATレベル4でも全然続かない
小役で取ったのか継続率なのかわからない
裏違和感とかで小役で取ってたら当該で下パネ消える、継続率なら違和感演出にしたらもう少しマシになりそう
初打ちでもクソおもんない。
10戦目まで行ってもそこがストッパー?的な感じで突破できんし負けたら通常だし。
初打ち投資10Kで一撃5000枚出ました。
この苦しみは出した人にしかわからないでしょう。
いや俺もこの台で、出たけど全然苦しみないわ
京楽パチンコだけ作っとけよ。スロット出すたびに酷評しかねーやん。
うるせーよ
俺妹とシンウルトラマンとライダー外してるし
199のまどマギとSAOはオワコンだし
パチンコも結構ヤバいぞ
AT中にやっていることは他の台と同じなのに、なぜここまで退屈に感じるのだろう??
とにかくつまらん。
上位ATに入った後、
「あ、これ、同じことを延々と繰り返すのか…」
と気づいた時の絶望…。
個人的にはまた打ちたいと思えた
チャンスゾーンがキツイけど当たるまでの暇つぶし的要素でポイント貯めればレベルもあがる抽選してるみたいだし問題ない
小役でATに直接当たるので北斗みたいな感覚で打てる。
書き換えもあるけど基本的には継続抽選でAT連させるっぽいのもよい
要するにほぼ北斗
このコメントがマジで1番参考になった。北斗だと思って打つべし。北斗よりはマイルドで少しはストレスが減ると思う
一日打ってきました。
結果としてはこの台打つくらいなら他の台打った方がいいです。
マジでどうしようもなく続かないです。
最高600枚くらい
初当たり良好でも出玉が付いてこない
ウルトラマンかセブンのモードでぶっ壊すしかないですね。
2000枚負けくらいで済んだので遊べる方なのかな
これも北斗と同じで、無双転生=上位ATに入れれるかどうかの台だからなー
もちろん上位に行っても無双転生と同じですぐ終わる事もある
でも5000枚くらいなら普通に出るから、上位行くまでは修行
コイン持ち悪い。ポイント溜めてからの清掃員ばかりの発展。コミックは緑ばかり。czはクソおもんない。流石スロのセンス無い京楽。最近出た台の中でトップクラスの糞台。個人的にはアイマスよりクソ。
デキレバトルものばっか作って、どれもクソ面白くないとか才能あり過ぎるわ。いきなり5スロ行きだったから、仕事の打ち合わせの時間潰しになったけど、つまらな過ぎて打つのは時間と体力と金の無駄としか言いようがない。
仕事の合間に5スロはちょっと、、
エイダシクの弱攻撃に負けたからもういいや
レア役2回引いてそいつに負けたわ。確率とかめちゃクチャだろこれ。2回目打つやつ絶対いねえわ。
スポンサーリンク
当たって80枚出たよ。
叩いてる人らは今一度落ち着いてほしい
京楽の台だぞ
難解で糞どうでもいい情報が多いな。
立ち回りに影響しそうな面倒くさそうなこと多いし、わざわざ覚えるくらいならスルーでいいやって思いました。
てかスロット打ちのほとんどがパチ版触ってないし、原作ウルトラマン履修してないし、そもそも興味もないんだ。受け入れられるわけが無い。
ループストックlv4本当に80%が怪しい
全てがデキレのクソ台
cz当落演出考えた人のセンスがやばい
恥ずかしいからこっそり言うけど、この台面白いですw
この台を「1セット80枚も取れない癖に継続率60%で10戦強要する北斗のパチモンみたいなやつ」、だと思っているオマエらに伝えたい。
この台継続率任せの北斗とは出し方全然違うよ。
初当たりの50%で取れるWaveがとにかく肝で、書き換えまくって自力で上位CZをもぎ取るんや。
白7も枚数取れるイメージはないけど、入れるのも出すのもかなり自力要素があり300枚位なら取れたり、上位CZだって現実的。非常に胡散臭いけど、恐らく状況による冷遇はない。
・・・まぁ初見じゃ分かんねぇよなぁ。
京楽はこういう少ない良いとこをちゃんと伝えて欲しい。継続率示唆も適合者とか意味不明なのを採用せず、開始画面のオーラがわかりやすくていいだろ。
あと他より出玉が見劣りする分、冷遇がない、または少ない。この辺りも京楽の数少ない良さだよね。
糞とはいいたくないがレア役なんの仕事してんの状態でしたデカチリ10回高確かなで引いたのが3回全部ハズレどうなってんだw
単に引き弱なだけか?czは4回でデカチリ落ちたの1回つまんなかったwティガの方が面白いw
ATレベル6やれたからもういいや
5連で終わったし
打って今年一後悔した台。
CZ空気過ぎて、初打ちで天井到達、駆け抜け。こんなクソ台どこのメーカーや?
こういうダメ台でもなんとかして出してやろうと思ってたまに打ちます。
そしてホントダメです。
レッドゾーンにいっても◯が出ないっ。
出てもスルー。
稀に当たったとしても白7で3連が俺の限界値。
普通のSTなんぞ華麗にスルー。
よし、今度頑張る。
過去最低枚数更新
30枚
スポンサーリンク
通常時が、退屈。前兆らしい前兆が全くないのがキツかった。天井到達率は高い気がします。
ボーナス中のバトルは、グール対決の良心的7G版だと思えば、普通に楽しめた。
上位は過度の期待禁物で
上位AT勝利期待度95.7%の相手で終わりました
突入から3戦目の出来事
こんな糞台世にだしたメーカーどこですか
天井までにczが2回全くなにも起きないから調べたら出現率1/408でなんとAT初当たり確率1/320!?
昔からこのメーカー作ってる人間て頭あれだよな
エイダシクのパンチで負けてたら誰にも勝てんて笑笑
結構この台打ってるけど基地ステージで狙えカットイン出たことないんやけど確率あってる?まさか煽りガセあるのに基地行っても高確じゃないなんてことないよな
初CZでカットイン一回も出んのに最終gに発生して外れるのすごいわ 絶対に当てさせないってのが溢れ出てる
版権は好きなんやがなぁ。
CZ→デカミリ→前兆移行は少し笑った。
レバオンで逆回転とかじゃないんかと…はぁ…。
上位ATでst中に強チェリー、リプレイ2回引いて敗北。自分がフリーズしましたが、リミテッドブレイクで、スイカを引いてロングフリーズしました。
あと上位に入ると、やたら白7当たりましたが、なぜかほぼ続かない。下位と継続率違うのでしょうか?
下位の時はけっこう続きました。
最終決戦引いて外れて次で終わり
あんな逆回転するから上位AT入ったんかと思った
開発は無能だと思った
10ゲーム40%しか入らない上位チャレンジなんかいらないから10ゲーム+ハズレまで継続する上乗せ特化ゾーンにして乗せた後のゲーム数消化はリプレイやレア役で上乗せ確定強レア役なら上乗せと勝利ストック抽選とかにした方がみんなの評価がだいぶ変わったんじゃないかと思うな
あんなアホみたいな逆回転してほぼ上位行かないのにアレ通さないと基本的に無理ゲーな台だして稼働する訳ないじゃん
これとかエヴァgodでも評価1.1だけど評価1の台とかあんのかね
各台の評価一覧とか見れたら面白そう
評価はあまりあてにしない方が良いかもです。
負けた腹いせ、初打ちで大勝しただけ、半日打った程度で全てを把握したかのように評価する人、、、等々。全ての人がそうとは言いませんが、良い評価も悪い評価も本当に台の評価が出来ている人はそう居ないはず。
どこでもなんでもそうですがインターネット上の評価は良い評価はあてならないけども悪い評価は話半分程度に参考にしておくと丁度いいと思いますよ
ただ今回はあてになるかどうかの話はしてないです
荒らすの居るから維持すんのは過疎ってもない限り無理だね
追記
稼働貢献1周は問題外でしたね
スポンサーリンク
初打ちでatレベル4以上の画面出て、2000枚は出たけど緑画面でこれは継続するなと思える流れから終わり!しらじらしい感じやったな〜
もう座らんかな?
俺は350枚で終わった。レベル5以上で
どの台もそうだけど、享楽には特に言えること
なんで今までヒットしていないスロット台を、無駄に金かけて作ってるのか
おとなしくパチンコだけ作ればいいのに
本当に面白くない塵台だった
北斗で「ケーン」で復活するように「ウルトラマン!」で復活ありです。単語が長いので若干変な感じ。全体的に画質が悪く、細かい作り込みがない大きく劣化版の北斗。自分が店長ならちょっと怒るかな。手抜きすぎです
初打ち21時から据え置き掴まされて700Gで捨ててきた
チェリー1/200
スイカ1/350
他レア役なし
500G過ぎで奇跡的にCZ1回だけ入ったけど当然当たらず
初当たり引いてないんだから当然ではあるんだけどつまらなすぎ
1度も初当たり取らずにこれは引退
それは自分悪いだけだよね…
それはおまえが悪い
京楽の社員ってホールで自社のスロット打つんかな
打たんよ。開発チームと、セカンドオピニオンとしての他のチームだけ。それも数時間のみ。長時間の試打は面倒なので、下部組織任せだと思います
個人的には有利切ってようやく勝負となる台を作るメーカーばかりでうんざりしてます。
享楽はコイン単価低めの機種をリリースしてくれてるので頑張って欲しいメーカーではあります。
ここ数年、京楽のスロってほぼ導入初日から即バラエティって感じだけど、そういう売り方で開発費や版権料まで含めて採算取れてんの?
これで採算取れてるんだとしたら、やっぱり最近のパチスロって高額にしすぎじゃない?
京楽は何故スロットを作ってしまうんだろう
パチンコの演出バランスをスロットに持ってくるな
初代AKB以外このメーカーロクな台作ってねえだろ
デカチリでもなくデカミリかと思ったらデカリミで草
打ちニキ動画化示唆(強)
動画化濃厚だと思うwww
あの人ウルトラマン好きだしなあ笑
でんおーも確定
クッソつーまらーん
スポンサーリンク
終始意味不明でクソつまらない
わけわからんまま継続してわけわからんまま終わってる台
ウルトラタイム引いて10Gでスルーして終わりとかダメだろ。
ウルトラボーナスでも25Gあるのに、15G少ないとかないわ~
せめて1セット補償でエクストラつけてよ!
2セット保証だよ
もしかしたら上位でのウルトラタイムは保証がないかもしれません。
上位じゃないウルトラタイムは2セット以上したので。
たまたまかもしれませんが、次のバトルで不自然に終わってしまいましたが…
星3の敵
リプレイ3回、弱レア役2回引いて当たらんとは思ってなかった…。
上位いって1回継続して即終了
クソ台ハンターでもこんなクソ台は打つなよ
それはきついなー
ここまで面白くない台久しぶりやわ
何もドキドキしやん
ベルカウントから8割当選してもつまらんだ
このメーカーの絵のせい??
これ作った人天才だろ
クソツマラン台
早く業界から消えて。くそつまらん台
ウケる訳ないと思ってヤケクソで情報開示してるな
情報ほとんど嘘やんって感想しかない
デビルメイクライの機歴らしい
タロウがトラウマになってるからちょっとなあ…
ウルトラマンの顔
変わりましたか?
機械化が進んでるんですかね?
昭和のウルトラマンとは版権自体が異なりそうですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ループストックlv4本当に80%が怪しい
全てがデキレのクソ台
cz当落演出考えた人のセンスがやばい
恥ずかしいからこっそり言うけど、この台面白いですw
この台を「1セット80枚も取れない癖に継続率60%で10戦強要する北斗のパチモンみたいなやつ」、だと思っているオマエらに伝えたい。
この台継続率任せの北斗とは出し方全然違うよ。
初当たりの50%で取れるWaveがとにかく肝で、書き換えまくって自力で上位CZをもぎ取るんや。
白7も枚数取れるイメージはないけど、入れるのも出すのもかなり自力要素があり300枚位なら取れたり、上位CZだって現実的。非常に胡散臭いけど、恐らく状況による冷遇はない。
・・・まぁ初見じゃ分かんねぇよなぁ。
京楽はこういう少ない良いとこをちゃんと伝えて欲しい。継続率示唆も適合者とか意味不明なのを採用せず、開始画面のオーラがわかりやすくていいだろ。
あと他より出玉が見劣りする分、冷遇がない、または少ない。この辺りも京楽の数少ない良さだよね。
糞とはいいたくないがレア役なんの仕事してんの状態でしたデカチリ10回高確かなで引いたのが3回全部ハズレどうなってんだw
単に引き弱なだけか?czは4回でデカチリ落ちたの1回つまんなかったwティガの方が面白いw
ATレベル6やれたからもういいや
5連で終わったし
打って今年一後悔した台。
CZ空気過ぎて、初打ちで天井到達、駆け抜け。こんなクソ台どこのメーカーや?
こういうダメ台でもなんとかして出してやろうと思ってたまに打ちます。
そしてホントダメです。
レッドゾーンにいっても◯が出ないっ。
出てもスルー。
稀に当たったとしても白7で3連が俺の限界値。
普通のSTなんぞ華麗にスルー。
よし、今度頑張る。
過去最低枚数更新
30枚
通常時が、退屈。前兆らしい前兆が全くないのがキツかった。天井到達率は高い気がします。
ボーナス中のバトルは、グール対決の良心的7G版だと思えば、普通に楽しめた。
上位は過度の期待禁物で
上位AT勝利期待度95.7%の相手で終わりました
突入から3戦目の出来事
こんな糞台世にだしたメーカーどこですか
天井までにczが2回全くなにも起きないから調べたら出現率1/408でなんとAT初当たり確率1/320!?
昔からこのメーカー作ってる人間て頭あれだよな
スポンサーリンク
AT中にやっていることは他の台と同じなのに、なぜここまで退屈に感じるのだろう??
とにかくつまらん。
上位ATに入った後、
「あ、これ、同じことを延々と繰り返すのか…」
と気づいた時の絶望…。
エイダシクのパンチで負けてたら誰にも勝てんて笑笑
結構この台打ってるけど基地ステージで狙えカットイン出たことないんやけど確率あってる?まさか煽りガセあるのに基地行っても高確じゃないなんてことないよな
初CZでカットイン一回も出んのに最終gに発生して外れるのすごいわ 絶対に当てさせないってのが溢れ出てる
版権は好きなんやがなぁ。
CZ→デカミリ→前兆移行は少し笑った。
レバオンで逆回転とかじゃないんかと…はぁ…。
上位ATでst中に強チェリー、リプレイ2回引いて敗北。自分がフリーズしましたが、リミテッドブレイクで、スイカを引いてロングフリーズしました。
あと上位に入ると、やたら白7当たりましたが、なぜかほぼ続かない。下位と継続率違うのでしょうか?
下位の時はけっこう続きました。
最終決戦引いて外れて次で終わり
あんな逆回転するから上位AT入ったんかと思った
開発は無能だと思った
10ゲーム40%しか入らない上位チャレンジなんかいらないから10ゲーム+ハズレまで継続する上乗せ特化ゾーンにして乗せた後のゲーム数消化はリプレイやレア役で上乗せ確定強レア役なら上乗せと勝利ストック抽選とかにした方がみんなの評価がだいぶ変わったんじゃないかと思うな
あんなアホみたいな逆回転してほぼ上位行かないのにアレ通さないと基本的に無理ゲーな台だして稼働する訳ないじゃん
これとかエヴァgodでも評価1.1だけど評価1の台とかあんのかね
各台の評価一覧とか見れたら面白そう
評価はあまりあてにしない方が良いかもです。
負けた腹いせ、初打ちで大勝しただけ、半日打った程度で全てを把握したかのように評価する人、、、等々。全ての人がそうとは言いませんが、良い評価も悪い評価も本当に台の評価が出来ている人はそう居ないはず。
どこでもなんでもそうですがインターネット上の評価は良い評価はあてならないけども悪い評価は話半分程度に参考にしておくと丁度いいと思いますよ
ただ今回はあてになるかどうかの話はしてないです
荒らすの居るから維持すんのは過疎ってもない限り無理だね
追記
稼働貢献1周は問題外でしたね
初打ち投資10Kで一撃5000枚出ました。
この苦しみは出した人にしかわからないでしょう。
いや俺もこの台で、出たけど全然苦しみないわ
初打ちでatレベル4以上の画面出て、2000枚は出たけど緑画面でこれは継続するなと思える流れから終わり!しらじらしい感じやったな〜
もう座らんかな?
俺は350枚で終わった。レベル5以上で
スポンサーリンク
どの台もそうだけど、享楽には特に言えること
なんで今までヒットしていないスロット台を、無駄に金かけて作ってるのか
おとなしくパチンコだけ作ればいいのに
本当に面白くない塵台だった
北斗で「ケーン」で復活するように「ウルトラマン!」で復活ありです。単語が長いので若干変な感じ。全体的に画質が悪く、細かい作り込みがない大きく劣化版の北斗。自分が店長ならちょっと怒るかな。手抜きすぎです
チャンスゾーンのチャンスを
ポイント貯めて抽選して
チャンスゾーンのチャンスで
チャンスゾーン当選して
真ん中にデカ図柄止まるか止まらないか
やって止まったら当たってるかの告知を
数ゲームかけてして
ん?
これ作った奴頭大丈夫?
なんで何回もまだ当たりでもない
演出の成功を見なくちゃいけないの?
スロット打ったことある?
知らないんだったら教えてやるよ
演出成功=ボーナスorCZ
CZでの演出成功=ボーナス
そこを細かく細分化すると
誰にも打たれない通路台になります
まぁとりあえず店にアホみたいに高い台が
売れればなんでもいいか?
終わりだなこの業界
考えた人より、その人を担当させた人じゃないかな?
考えた人はパチンコで考えたんじゃない?
パチンコなら1発の球で最後まで完結して演出を楽しむものだから良いが、スロにその仕組みで数十Gの当たってるのが分かってる演出を見せられたらたまったもんじゃないよね笑
コレを枚数を無駄に減らす為に考えたのなら頭は良いが打ちてからしては悪意しか感じないよね笑
開発者としては演出の作り込みを見せたかったのだろうがスロの打ちてとしては無駄金使って演出を最後まで見たいとは思わんでしょ。
気持ちはわからんでもないがそういう台だと思うしかないのかなと。
言い過ぎ感があるかな、、、
あと最近思うのが設定通りに出ない台が増え、6号機・スマスロ何とかならないのか?との思いとは真逆に遊戯人口が戻ってきているなと思います。特に土日のイベ日。
初打ち21時から据え置き掴まされて700Gで捨ててきた
チェリー1/200
スイカ1/350
他レア役なし
500G過ぎで奇跡的にCZ1回だけ入ったけど当然当たらず
初当たり引いてないんだから当然ではあるんだけどつまらなすぎ
1度も初当たり取らずにこれは引退
それは自分悪いだけだよね…
それはおまえが悪い
京楽の社員ってホールで自社のスロット打つんかな
打たんよ。開発チームと、セカンドオピニオンとしての他のチームだけ。それも数時間のみ。長時間の試打は面倒なので、下部組織任せだと思います
個人的には有利切ってようやく勝負となる台を作るメーカーばかりでうんざりしてます。
享楽はコイン単価低めの機種をリリースしてくれてるので頑張って欲しいメーカーではあります。
個人的にはまた打ちたいと思えた
チャンスゾーンがキツイけど当たるまでの暇つぶし的要素でポイント貯めればレベルもあがる抽選してるみたいだし問題ない
小役でATに直接当たるので北斗みたいな感覚で打てる。
書き換えもあるけど基本的には継続抽選でAT連させるっぽいのもよい
要するにほぼ北斗
このコメントがマジで1番参考になった。北斗だと思って打つべし。北斗よりはマイルドで少しはストレスが減ると思う
一日打ってきました。
結果としてはこの台打つくらいなら他の台打った方がいいです。
マジでどうしようもなく続かないです。
最高600枚くらい
初当たり良好でも出玉が付いてこない
ウルトラマンかセブンのモードでぶっ壊すしかないですね。
2000枚負けくらいで済んだので遊べる方なのかな
これも北斗と同じで、無双転生=上位ATに入れれるかどうかの台だからなー
もちろん上位に行っても無双転生と同じですぐ終わる事もある
でも5000枚くらいなら普通に出るから、上位行くまでは修行
ここ数年、京楽のスロってほぼ導入初日から即バラエティって感じだけど、そういう売り方で開発費や版権料まで含めて採算取れてんの?
これで採算取れてるんだとしたら、やっぱり最近のパチスロって高額にしすぎじゃない?
京楽は何故スロットを作ってしまうんだろう
パチンコの演出バランスをスロットに持ってくるな
初代AKB以外このメーカーロクな台作ってねえだろ
デカチリでもなくデカミリかと思ったらデカリミで草
コイン持ち悪い。ポイント溜めてからの清掃員ばかりの発展。コミックは緑ばかり。czはクソおもんない。流石スロのセンス無い京楽。最近出た台の中でトップクラスの糞台。個人的にはアイマスよりクソ。
スポンサーリンク
打ちニキ動画化示唆(強)
動画化濃厚だと思うwww
あの人ウルトラマン好きだしなあ笑
でんおーも確定
クッソつーまらーん
終始意味不明でクソつまらない
デキレバトルものばっか作って、どれもクソ面白くないとか才能あり過ぎるわ。いきなり5スロ行きだったから、仕事の打ち合わせの時間潰しになったけど、つまらな過ぎて打つのは時間と体力と金の無駄としか言いようがない。
仕事の合間に5スロはちょっと、、
わけわからんまま継続してわけわからんまま終わってる台
クソ台過ぎてクソ台好きな私にはたまらんw
まず演出バランスゴ〇
前兆で赤文字、演出中青文字、カットインあり、右のゲージがいつもより貯まる
ハズレ
中段チェリーが弱過ぎる
AT単発で普通に終わりますw
ボーナス中の強小役が弱い何も無いことがほとんど
違和感モードで終了画面に枚数表示なくて違和感かと思ったら枚数少な過ぎて表示されないだけ
ウルトラタイムは5連を超えたらベルナビされにくくなってそう
10回転でベルナビ0、ベル1回
ATレベル4でも全然続かない
小役で取ったのか継続率なのかわからない
裏違和感とかで小役で取ってたら当該で下パネ消える、継続率なら違和感演出にしたらもう少しマシになりそう
エイダシクの弱攻撃に負けたからもういいや
レア役2回引いてそいつに負けたわ。確率とかめちゃクチャだろこれ。2回目打つやつ絶対いねえわ。
初打ちでもクソおもんない。
10戦目まで行ってもそこがストッパー?的な感じで突破できんし負けたら通常だし。
ウルトラタイム引いて10Gでスルーして終わりとかダメだろ。
ウルトラボーナスでも25Gあるのに、15G少ないとかないわ~
せめて1セット補償でエクストラつけてよ!
2セット保証だよ
もしかしたら上位でのウルトラタイムは保証がないかもしれません。
上位じゃないウルトラタイムは2セット以上したので。
たまたまかもしれませんが、次のバトルで不自然に終わってしまいましたが…
星3の敵
リプレイ3回、弱レア役2回引いて当たらんとは思ってなかった…。
スポンサーリンク
上位いって1回継続して即終了
クソ台ハンターでもこんなクソ台は打つなよ
それはきついなー
当たって80枚出たよ。
これって目押しミス??
金Vになったけど
恐らく超ウルトラ目ですね!
通常時にひきましたが普通にAT当選のみでした。
叩いてる人らは今一度落ち着いてほしい
京楽の台だぞ
ここまで面白くない台久しぶりやわ
何もドキドキしやん
ベルカウントから8割当選してもつまらんだ
このメーカーの絵のせい??
これ作った人天才だろ
クソツマラン台
早く業界から消えて。くそつまらん台
ウケる訳ないと思ってヤケクソで情報開示してるな
情報ほとんど嘘やんって感想しかない
デビルメイクライの機歴らしい
難解で糞どうでもいい情報が多いな。
立ち回りに影響しそうな面倒くさそうなこと多いし、わざわざ覚えるくらいならスルーでいいやって思いました。
てかスロット打ちのほとんどがパチ版触ってないし、原作ウルトラマン履修してないし、そもそも興味もないんだ。受け入れられるわけが無い。
タロウがトラウマになってるからちょっとなあ…
ウルトラマンの顔
変わりましたか?
機械化が進んでるんですかね?
昭和のウルトラマンとは版権自体が異なりそうですね。
京楽パチンコだけ作っとけよ。スロット出すたびに酷評しかねーやん。
うるせーよ
俺妹とシンウルトラマンとライダー外してるし
199のまどマギとSAOはオワコンだし
パチンコも結構ヤバいぞ