©KONAMI
導入日:2018年7月2日、約2,500台
スロット新台「エルインカ〜黄金文明〜」についての情報を全て1ページにまとめました。
- スペック
- 打ち方・リール配列
- 設定判別
- 解析・攻略
- 評価
- 動画
などの内容を随時更新していきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
エルインカ スロットの導入日や基本スペックについて。
機種概要
機種名 | エルインカ〜黄金文明〜 |
---|---|
メーカー | KONAMI (KPE) |
仕様 | A+RT |
RT純増 | 約0.3枚 |
回転数/50枚 | 32G |
天井 | 非搭載 |
- REGは非搭載ボーナスはBIGのみの超攻撃型Aタイプ
- SBB中は技術介入(2コマハズシ)によってRTを掴み取る!
- RTは100G継続!
導入日
導入日 | 2018年7月2日 |
---|---|
導入台数 | 約2,500台 |
大当たり確率・機械割
設定 | SBB | NBB | ボナ合算 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/390.1 | 1/409.6 | 1/199.8 |
設定2 | 1/387.8 | 1/404.5 | 1/198.0 |
設定3 | 1/385.5 | 1/402.1 | 1/196.8 |
設定4 | 1/381.0 | 1/397.2 | 1/194.5 |
設定5 | 1/372.4 | 1/387.8 | 1/190.0 |
設定6 | 1/360.1 | 1/374.5 | 1/183.6 |
設定 | 出玉率 (市場想定) | 出玉率 (完全攻略時) |
---|---|---|
設定1 | 97.1% | 100.5% |
設定2 | 98.2% | 101.8% |
設定3 | 99.1% | 102.8% |
設定4 | 101.6% | 105.5% |
設定5 | 106.1% | 110.2% |
設定6 | 110.2% | 114.5% |
スポンサーリンク
天井
スロットエルインカ︎の天井やヤメ時といった立ち回りに関する攻略情報。
天井
天井は非搭載。
やめ時
ノーマルタイプなのでボーナス非成立を確認すればいつヤメてもOK。
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
内部状態 | 調査中 | 調査中 |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
スポンサーリンク
設定判別
設定差のある要素や高設定確定演出などの紹介。
ボーナス終了画面
BIG中は下記手順に3回成功すればボーナス終了画面で設定示唆が行われる。
①左リール下段に17番の白7(下の白7)をビタ押し
②中・右フリー打ち
BIG終了画面の設定示唆 | |
---|---|
画面 | 示唆内容 |
昼背景![]() | 示唆無し |
夕方![]() | 奇数設定示唆 |
夕方+雷![]() | 偶数設定示唆 |
夜![]() | 設定2以上確定 |
夜背景+満月![]() | 設定4以上確定 |
皆既日食![]() | 設定6確定 |
終了画面の振り分け
設定 | 夕方 | 夕方+雷 | 夜 | 夜+満月 | 皆既日食 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 60.0% | 40.0% | – | – | – |
2 | 40.0% | 55.0% | 5.0% | ||
3 | 55.0% | 40.0% | |||
4 | 40.0% | 54.0% | 1.0% | ||
5 | 53.0% | 40.0% | 2.0% | ||
6 | 40.0% | 52.0% | 2.0% | 1.0% |
- 閉じる
設定差のある小役
チェリーとスイカの出現率は高設定ほど優遇。
いずれも分母に対して差は少ないので合成でのカウントをオススメ。
設定 | チェリー | スイカ | 左記合成 |
---|---|---|---|
1 | 1/32.98 | 1/49.95 | 1/19.86 |
2 | 1/32.33 | 1/48.98 | 1/19.48 |
3 | 1/31.72 | 1/48.05 | 1/19.11 |
4 | 1/31.12 | 1/47.11 | 1/18.74 |
5 | 1/30.54 | 1/46.25 | 1/18.39 |
6 | 1/29.32 | 1/44.40 | 1/17.66 |
単独ボーナス確率
本機のボーナスはチャンス目同時成立 or 単独ボーナスとなる。
前者は全設定共通なので、単独ボーナスに注目。
なお、単独ボーナスは「1枚役取得手順」で察知可能。
設定 | スーパーBIG | BIG | 合成 |
---|---|---|---|
1 | 1/780.2 | 1/819.2 | 1/399.6 |
2 | 1/771.0 | 1/799.2 | 1/392.4 |
3 | 1/762.1 | 1/789.6 | 1/387.8 |
4 | 1/744.7 | 1/771.0 | 1/378.8 |
5 | 1/712.4 | 1/736.4 | 1/362.1 |
6 | 1/668.7 | 1/689.9 | 1/339.6 |
打ち方
打ち方の解説。
リール配列
通常時の打ち方
通常時はBAR狙い、赤7狙い、変則押しといった様々な打ち方を楽しむ事が出来る。
- BAR狙い…豊富なバリエーション
- 赤7狙い…成立役が絞り込みやすい
- 中押し…アツい停止形有り
順押しBAR狙い手順
①左リール枠上〜上段にBAR図柄を狙う
【BAR上段停止】
→右リールフリー打ち、スイカテンパイ時のみ中リールにBARを目安にスイカをフォロー
・ハズレ
・ベル
・スイカ
・ベルテンパイハズレ…チャンス目A
・スイカテンパイハズレ…チャンス目B
※チャンス目Bならボーナス期待度約50%
【BAR枠上停止】
→中・右フリー打ち
・ハズレ
・リプレイ
・小役ハズレ…ボーナス
※左リールが2コマ以上スベった場合はハズレの場合も有り
【スベリコマ数による絞り込み】
・左リール上段にBARビタ止まりならベルの可能性無し
- 閉じる
順押し赤7狙い手順
①左リール上段〜中段に赤7図柄を狙う
【赤7上段停止】
→フリー打ち
・ハズレ
・ベル
・チャンス目A
【赤7中段停止】
→右リールフリー打ち、スイカテンパイ時のみ中リールにBARを目安にスイカをフォロー
・スイカ
・チャンス目B
【赤7下段停止】
→フリー打ち
・ハズレ
・ベル
・リプレイ
・チャンス目A
【赤7枠下停止】
→フリー打ち
・ベル
※ベルハズレやリプレイ揃いでボーナス濃厚
- 閉じる
中押し赤7狙い手順
①中リール枠上〜上段に赤7図柄を狙う
【中リール中段に赤7停止】
→右フリー、左リールにBARを目安にチェリー狙い
・ハズレ
・チェリー
※チェリー否定でボーナス?
【中リール上段にBAR停止】
→右・左フリー打ち
・チャンス目B
※目押しが正確ならチャンス目B濃厚なのでアツい
- 閉じる
1枚役取得手順
やや上級者向けだがチャンス目AとBは以下の手順で1枚役として取得する事が可能。
毎ゲーム狙うのは現実的ではないので熱い演出が発生した際に実践。
1枚役以外からのボーナスで設定差のある単独ボーナスとなる。
チャンスA(1枚役A)の停止形
ブランク・BAR・赤7
- 閉じる
チャンスB(1枚役B)の停止形
ブランク・チェリー・赤7
- 閉じる
手順
①左リール中段 or 下段に1番のブランを狙う
②中リール中段 or 下段にBAR図柄を狙う
以下、停止形に応じて打ち分け。
※1番のブランクは白7の塊の上に配置
【1番のブランクが左下に停止+中リール中段 or 下段にBAR停止】
→右リールに赤7を狙う
・1枚役A
【1番のブランクが左下に停止+中リール中段にスイカ停止】
→右リールにスイカを狙う
・スイカ
【1番のブランクが左下に停止+中リール中段 or 下段にチェリー停止】
→右リールに赤7を狙う
・1枚役B
- 閉じる
ボーナスの揃え方
リーチ目や演出でボーナスを察知した場合は下記手順を実行。
①右リール中・下段に赤7狙い
→赤7停止なら赤7/赤7/赤7のSBB狙い
→白7までスベれば赤7/赤7/白7BB狙い
ボーナス中の打ち方
SBB中の打ち方
SBBは「終了時にJAC GAME中以外ならRTに突入する」という特徴がある。
よって、終了間際にJAC GAME中ならハズシを行う必要有り。
残り枚数が15枚以下になったら下記手順を実行。
【LASTの文字が赤くなった時にJAC GAME中】
①右・中をフリー打ち
②左リール中 or 下段に17番の白7(下の白7)を目押し
【LASTの文字が赤くなった時にJAC GAME中以外】
①左リールにBARを狙い小役を獲得
【ワンポイント】
必ずしも数字が赤くなってから行う必要は無いのでハズシは序盤に1回行って枚数調整をしてもOK。これでほとんど通常ゲームでSBBのラストを迎える事が出来、プレッシャーも掛からないのでおすすめ。
- 閉じる
BIG中の打ち方
BIG中は下記手順を3回成功すればボーナス終了画面で設定示唆が行われる。
①左リール下段に17番の白7(下の白7)をビタ押し
②中・右フリー打ち
BIG終了画面の設定示唆 | |
---|---|
画面 | 示唆内容 |
昼背景 | 示唆無し |
夕方 | 奇数設定示唆 |
夕方+雷 | 偶数設定示唆 |
夜 | 設定2以上確定!? |
夜背景+満月 | 設定4以上確定!? |
皆既日食 | 設定6確定!? |
- 閉じる
リーチ目
打ち方別の代表的なリーチ目。全て3枚掛け、順押し or ハサミ打ちが条件。
左リールBAR狙い時のリーチ目
- 閉じる
左上段赤7のリーチ目
- 閉じる
左上段チェリーのリーチ目
- 閉じる
その他の代表的なリーチ目
- 閉じる
スポンサーリンク
解析
通常時からART中までのゲームフロー。
小役確率
通常時の小役確率。
小役 | 設定1~6 |
---|---|
チャンス目A | 1/107.4 |
チャンス目B | 1/780. 2 |
チャンス目合成 | 1/94.4 |
チェリーとスイカの出現率は高設定ほど優遇。
設定 | チェリー | スイカ | 左記合成 |
---|---|---|---|
1 | 1/32.98 | 1/49.95 | 1/19.86 |
2 | 1/32.33 | 1/48.98 | 1/19.48 |
3 | 1/31.72 | 1/48.05 | 1/19.11 |
4 | 1/31.12 | 1/47.11 | 1/18.74 |
5 | 1/30.54 | 1/46.25 | 1/18.39 |
6 | 1/29.32 | 1/44.40 | 1/17.66 |
50枚あたりのゲーム数
約33G
- 閉じる
同時成立期待度
各小役のボーナス期待度。
小役 | 設定1~6 |
---|---|
チャンス目A | 20% |
チャンス目B | 50% |
ボーナス実質出現率
チャンス目+ボーナス | |||
---|---|---|---|
小役 | スーパーBIG | BIG | 合成 |
チャンス目A | 1/1057.0 | 1/1092.3 | 1/537.2 |
チャンス目B | 1/2978.9 | 1/3276.8 | 1/1560.4 |
- 閉じる
単独ボーナス確率
設定 | スーパーBIG | BIG | 合成 |
---|---|---|---|
1 | 1/780.2 | 1/819.2 | 1/399.6 |
2 | 1/771.0 | 1/799.2 | 1/392.4 |
3 | 1/762.1 | 1/789.6 | 1/387.8 |
4 | 1/744.7 | 1/771.0 | 1/378.8 |
5 | 1/712.4 | 1/736.4 | 1/362.1 |
6 | 1/668.7 | 1/689.9 | 1/339.6 |
通常時の抽選・演出
通常時は主に…
- 遅れ
- リーチ目
- チャンス目
- 黄金神器モニター
などでボーナスを告知。
ボーナスはBIGオンリー。
消化中の技術介入成功で100G継続するRT「エルドラド」へ突入!
ポイント
- 演出無しのチャンス目はボーナス濃厚
- 遅れでチェリー否定はボーナス確定
- 閉じる
黄金神器モニター
黄金神器モニターではボーナス告知、チャンス演出、成立役示唆、設定示唆などが行われる。
黄金神器モニターの対応役 | |
---|---|
画面 | 対応役 |
顔![]() | ハズレ リプレイ |
アルパカ![]() | ベル |
コンドル![]() | チェリー |
マチュピチュ![]() | スイカ |
皇帝![]() | チャンス目 |
当たり![]() | ボーナス確定 |
- 閉じる
ボーナス期待度
黄金神器モニターの小役ナビはレバーONと共に発生すれば大チャンス!
演出 | ボーナス期待度 |
---|---|
レバーON →コンドル出現 | 約40% |
レバーON →アルパカ出現 | 約50% |
レバーON →マチュピチュ出現 | 約60% |
レバーON →皇帝出現 | 約75% |
第1・第2停止強煽り →第3停止皇帝出現 | 約90% |
- 閉じる
プレミアキャラ
黄金神器モニターにKPEの歴代キャラが出現すればスーパーBIGが確定!
![]() | ![]() |
マジハロ アリス | G1優駿倶楽部 羽生まこ |
![]() | ![]() |
ラブキューレ いちご・あい・りおん・つぐみ | スパイガール ミウ・ラヴィ |
スーパーBIGボーナス
図柄 | 白7/白7/白7 |
---|---|
獲得枚数 | 最大279枚 (345枚を超える払い出しで終了) |
RT | 100G |
SBBは最大279枚を獲得。
RT突入のためには特定の手順を行う必要がある。
RT突入手順
SBBは「終了時にJAC GAME中以外ならRTに突入する」という特徴がある。
よって、終了間際にJAC GAME中ならハズシを行う必要有り。
残り枚数が15枚以下になったら下記手順を実行。
【LASTの文字が赤くなった時にJAC GAME中】
①右・中をフリー打ち
②左リール中 or 下段に17番の白7(下の白7)を目押し
【LASTの文字が赤くなった時にJAC GAME中以外】
①左リールにBARを狙い小役を獲得
- 閉じる
スーパーBIGボーナス出現率
出現率は高設定ほど優遇。
設定 | SBB |
---|---|
設定1 | 1/390.1 |
設定2 | 1/387.8 |
設定3 | 1/385.5 |
設定4 | 1/381.0 |
設定5 | 1/372.4 |
設定6 | 1/360.1 |
- 閉じる
BIGボーナス
図柄 | 白7/白7/赤7 |
---|---|
獲得枚数 | 最大208枚 (225枚を超える払い出しで終了) |
RT | 無し |
BBは最大208枚を獲得。
消化中は技術介入を行う事で設定示唆が出現。
BIG中の技術介入
①左リール下段に17番の白7(下の白7)をビタ押し
②中・右フリー打ち
上記手順をBIG中に3回成功すればボーナス終了画面で設定示唆が行われる。
BIG終了画面の設定示唆 | |
---|---|
画面 | 示唆内容 |
昼背景 | 示唆無し |
夕方 | 奇数設定示唆 |
夕方+雷 | 偶数設定示唆 |
夜 | 設定2以上確定!? |
夜背景+満月 | 設定4以上確定!? |
皆既日食 | 設定6確定!? |
- 閉じる
BIGボーナス出現率
出現率は高設定ほど優遇。
設定 | NBB |
---|---|
設定1 | 1/409.6 |
設定2 | 1/404.5 |
設定3 | 1/402.1 |
設定4 | 1/397.2 |
設定5 | 1/387.8 |
設定6 | 1/374.5 |
- 閉じる
RT「エルドラド」
役割 | RT |
---|---|
継続G数 | 1セット100G |
終了条件 | ゲーム数消化 or ボーナス当選 |
純増 | 約0.3枚 |
SBBの技術介入成功で突入する100GのRT。
この間に再度SBBに当選すればRTがループ!
RT中のポイント
RT中にBGMが停止すればスーパーBIGが確定!
- 閉じる
評価
スロットエルインカの評価や感想など。
管理人の感想
インカ帝国の黄金文明をモチーフとしたオリジナルパチスロ。
白7図柄は完全にアステカのパ○りですね!
(個人的には初代アステカの白7図柄がキングオブ7図柄だと思っている)
本家は非常に残念な形で続編が出ましたが、それに比べるとこちらの方がよっぽどアステカぽい雰囲気が出ています。
スペックは超攻撃型Aタイプと銘打たれ、REGボーナスは非搭載。
A+RTの中でも並が荒い部類と言えます。
注目はSBB中の技術介入。
ハズシを行い延命する事でRT突入を狙う新しいタイプですが、タイミングによっては何度か行う必要が有り、2コマと油断していると失敗しそうですね。
100GのRTが消える訳ですからその損失は計り知れません。
適度な緊張感を持って打てそうです。
しかし、ノーマルBIGにRTが付いていないのが少し残念。
RT→ノーマルBIGの即連はRT終了でしょうか…。
動画
スロットエルインカのPV動画や試打動画など。
PV動画
公式のティザーPV動画。
何故存在しない配列のリーチ目を乗せているのですか?
ご指摘ありがとうございます。
ちなみにどのリーチ目が間違っていたか教えて頂いてもよろしいでしょうか?
チャンス目合算ってどういうことなんですかね?普通に考えたら400分の1位だと思うんですけど…
キツすぎる。でもRT中の曲があまりにもかっこよすぎてその為に打ってしまう。初めとRT4連した。最高だな。