スマスロ 七つの魔剣が支配する|みんなの評価・感想
7つの諭吉を回収する! へ返信する コメントをキャンセル
594 COMMENTS & REVIEW
結構面白かったけど評価低いのね
昨今のスマスロの中ではちゃんとスロットしてると思います
このサイトの機種評価(他も似たようなもんだけど)、殆どが星2以下だからあんま参考にならん
まあそんな中この機種は現状星2.2なことを考えると、わりかし良い方なんじゃないかなと思う
実際自分も好き
このサイトで星2あれば良台以上の評価ですよ
実際ホールでも埋まってる
子役1/3ってとんでもない嘘だよね
22ゲームあって1回しか来ないんだから
※強ATの場合
コナミの台はきつくて当たり前とか言って高評価つけてる通ぶりたい人、いいかげんやめてくれ。最近の台の中では評価高かったから終日打ったけど、本当に心折れる台。
抽選不明なキツすぎるCZ突破したあとのATがさっきやっと突破したCZと一緒。
カバネリの上位互換とか言ってるやつも頭湧いてる。遠すぎる出玉トリガーつけた完全下位互換だろ、、、まだ打ってない人は評価に騙されないでください。鬼クソ台です。
この評価が最も妥当
設定通り250Gの当選が多く、大きなハマりなく初当たりを重ねられた。
魔剣ボーナス時に弱スイカから支配トリガーを引けることもあり、弱レア役でも腐らないのは良いと思う。
一番のネックはST中。小役を重ねられないとまず駆け抜ける。ジャッジのリプレイに全てをかけるしかなく、引けても50%というよくある振り分け負けで虚無になる。
穢れはそうそう貯まることはないから、穢れ追いなんて絶対にやめたほうが良い。
レバーを叩くだけで小役を必ず引ける人か、不思議な力を授かれる人はオススメ。
負けたけどコナミにしてはよくできてると思った。なんだかんだ面白い。また打ちます
eslotで穢れの解放実績みたら2%未満だった気がするから
恐らく1日じゃ解放しないしリセットでも溜まってないんだろうね
ST終了画面にデフォルトが3つあるけど、このサイト以外だと通常ABCって別れてて、これが解析の出てないモード示唆(通常時ボーナスの当選テーブル)だと思われる
戦国乙女みたいな感じで当たりやすいゾーンと薄いゾーンが分かれてる感じかな
まともに抽選してないクソデキレ台が、解析上でだけそれっぽい数字を並べてパチスロのフリしてるだけ
コナミはもう開発部門潰した方がいい、マジでそうした方がいい、今ですら本社社員の管理職経験用の部門でしかないんだから本当に業界発展の邪魔
これ面白いとか言ってるやつ正気か?
社員でもなく本気で言ってるただの養分さんなら人生楽しそうやな
わざわざ嫌いな台調べて、こんな煽り書きにきてんのなんかかわいい。
自分がタコ負けしてると、他の人が出してる&面白さを話してるのを見たら悔しくなるのは養分として仕方ないよね。
だから「人生楽しそう」とか意味分からんことしかコメントできないんでしょ。応援してあげれば喜ぶと思うよ。
やっぱコナミってアホしかおらんのかな
ベル溢しや共通1枚でリール上に何が並ぶかなんてメーカーが好きに決められるのに、その程度の事で自力だのなんだの吹聴すんなよ
しかも実際は冷遇による抑えつけがあるから小役引いても通らない場面が多々あるという
6号機初期の完全デキレ仕様から出直してこいよ、出直したまま戻って来れなくても誰も困らないし
劣化カバネリ
有利切りの恩恵あるけどカバネリ、GEみたいに1000枚越えても何もない
対応役引いたら勝ちみたいなのもないし出来レもやりたい放題
ノウハウのないメーカーが適当にカバネリパクりましたって感じの台
ゴッドイーターの方が千倍マシ
初めて台壊したくなった!
スポンサーリンク
面白い的などこかで見聞きして打ったけど
ここまで後悔した台はないわ
6号機初期の開発側のノウハウがまだなくて失笑もんの台がいっぱいあったけど、いまさらそのレベルの台を世の中にだすなよ
人それぞれ好みが違うからねー
スロ打ち全員が納得する機種なんて存在しない
6号機初期と比べるのはセンスないよ
低設定は450か650のゾーンでしか当たらない
CZはそれまでに1回入ればマシレベルしかも成功するのは稀
STはアホみたいな難易度に対して当たってもほぼ100枚
今年のクソ台大賞はもうこいつで良いよ
100のゾーンが熱いのはRush駆け抜け時くらいで基本即やめ
1000枚出たら露骨に継続率落ちるのもいただけない
ST中のボナで対して揃わないのに中押しカットイン頻発すんウザい
別にすごい面白くは無い
魔剣ボーナス何とかせなあかんのは分かるけど
1回st突破しても出玉が少なすぎんだよな
CZデキレ過ぎて草
面白い気がしてたけど気のせいだって気づけてよかった
ゴッドイーターと同じカバネリライクのごみくそ台ですね
出玉出せるまでが遠く、ほとんどの人がノーチャンスで終わる
楽しいと思える人はこのよくわからないなろうみたいなアニメが好きか、ドヘンタイさんだけでしょう
ST中のキャラ選択画面中のレア役引き損な時点でくそ
久しぶりに綺麗なデキレ台。
店側のための台。
枚数設定あるだろぐらいのデキレ仕様
キンバリー12連天井除く。おかしいだろ。
レア役も途中から1000間110分の1急落。
ひどいな
スポンサーリンク
100Gまでのボーナス期待度40%
STの最低継続60%
嘘っぱち!
朝から10万以上使っても魔力は解放なし
STミリガンも強チャンスでは仕事しない。
レア役隠しの時点でデキレやし。
せめて変則推しでも抽選しろよ
事故るまでの道のりが遠すぎる。
ホールに設置してもらえる台数考えて台作れよな。高設定ほとんど置かないで回収して撤去まっしぐら!
貫きにしか重きおいてねークソ台!
ヤレる感、まくれる感がほぼなし!
っとまぁー新台時期を終えたら回収低設定なんで今はやる価値なし
連投だったせいか、荒らされたせいか、コメント消されてるんで再投稿しときます
冷遇有りなのに出玉アシストは無いクソ台です
勝ったのか負けたのか知らんけど、2000枚オーバー出して冷遇だのクソ台だの文句あるなら、AT機打たなきゃいいじゃん
冷遇搭載するなら反動のアシストも付いてないと割に合わないでしょ
試験に落ちるレベルの出玉にすらアシスト機能が無いのに、減速だけは一丁前に搭載してるバランスの悪さに文句言ってるんです
理解していただけました?
出玉アシストww
言いたいこととしてはノマレた分吐き出せってこと?だとしたら機種ではなく規定の問題だし、出玉アシストがある機種なんてあるの?
あるの?って、むしろ搭載してない機種を数えた方が早いけど……
文句言ってるヤツの考え方に問題があるって決め付けないとコメント出来ないのかよ、そこまでしてクソ台擁護して何のメリットがあるんだ?
冷遇と分かってても
辞めれない異常者って自覚ある?
出た時が優遇だとは思わないのか…?
対戦相手選択画面での強レア役勝利確定にしないのクソすぎじゃね?無駄引き過ぎる
当たってれば当選演出2G後くらいにくるよ
これは面白いでしょ、まあまあの台だよこれ!マイホも台数少ないけどけっこう稼働ついてる。
この台ツッコミどころ多すぎてヤバいね
通常時
・ST終了時にptリセットするのなんで?
・ptリセットするならせめて0gからレア役高確つけろ
・赤セリフや赤カットインにハズレ混ぜるな
・100gの当選率は低設定だと-1000枚以上凹ませないと40%ない
・剣花団CZの開始画面で引いた小役にも当たり判定つけろ
・CZの成功率は公表値の半分くらいだと思う
・冷遇発動するとキンバリーすらろくに当たらず天井一直線
ST時
・小役連の難易度が狂ってる
・レア役高確の弱レア役での勝利期待度は公表値の半分くらいだと思う
・上記2種も冷遇が入るとさらに酷くなるがフリーズ高確が一番影響を受けてると思う、冷遇がない時はベルでも帯の色がバンバン上がるのに冷遇全開の時はベル10回引いても上がらない事がある
・冷遇発動してない時のフリーズ高確以外のSTの難易度が高すぎる上に完全勝利とかいうシステムのせいで下位キャラを苦労して倒してもまた戦わされる。オルブライト何回も倒せるわけないでしょ?
他にも色々思ったことあった気がするけどダメなとこ多すぎて忘れたわもう…
剣花団CZの開始画面小役は白スタートで分かりにくいですが内部的には1段階以上色ステップ上がってますよ。白状態でリプ、ベルで必ず2段階上がります
この台は冷遇状態に入る差枚数やCZの成功率、STの継続率まで全部設定ゲー
設定2以上確の台を1日打ち切って最後取り切れずマイナス300枚。結論から言うと面白いな。
気になったのは明らかにチェリーとスイカのCZ確率が違う、と言うかスイカとチェリーを高確抜きで数えててスイカのが少ない回数でCZに突入してました。カバネリみたいに初期ポイント優遇があるのかな。もしくはスイカとチェリーで獲得ポイントが違うのか…。CZまでの小役回数で平均ポイント加算計算したらスイカが1回で8~13Pくらい、チェリー5~10Pくらいな感じ。
あと、カバネリみたいにST後ポイントがリセットされてる可能性有りですね。85P以上あり示唆が出てボナ前兆中にスイカ3回引いてST終わってから出てくるかと思いましたけど出てこず、更にスイカ2回引いてもCZ出てこずって事が有りました。
考察、長々すみません。
有利切りの期待値が1000枚なのはバランス取ろうとしてて良いと思う。
後は上記の条件だけど、大都の台みたいに差枚数以外にも切れる要素があるなら、客飛びの前に解析を早く出した方がいいと思う。
この台に求めてるのは6・5号機とか5号機味だと思われますので。
個人的に流行るとしたら、グランベルムみたいにどこで切れたか分かりにくくしていて、なおかつ据え置き放置でも割と頻繁に切る仕様だったら、いい評価を維持できると思う
STの小役連のやつ、そもそも小役が落ちないのがキツいw
ベルの押し順ナビがあればまだやれたかもしれない
1回しか触ってないし星1にするのはどうかと思ったので2にしたけど、実質的には1.5くらいの評価
小役確率出てないリプとベルに設定差あるだろうから、低設定じゃそら落ちんわな。
あと通常時左押し厳守だから、押し順の15枚ベルの出現率も恐らく設定差でかい
魔剣目がでキレすぎて、狙えを出すなよと思う。
1番上には絶対いかせなくないんやろなwww
まずスロット台がクソなので、その時点で終わり
固いレバー、効きが悪いボタン
終わってんだろ
スポンサーリンク
昼くらいから穢れ確認できて現在ATを8スルーして一度もバトルに勝てずに閉店
バトルに勝たないと解放しないとか頭おかしいだろ
ほんとに頭おかしくなりそうだった
強ST待ち。
それ以外は全てCZ (^^)
魔剣高確率で強混合役でなさすぎ。
強混合役確率どれくらいなの!
初めて初当たりで奈落を渡る糸からボーナス300ゲーム以上消化できてST入ったけど、相手ロッシで弱レア役3回、強レア役1回引いて駆け抜けるとか抽選してねぇだろこのクソ台
連チャンする気もしないし出る気もしない
初めて1000枚以上出せると思ったけど無理
二度と打たない
STがキツすぎる
どの相手でも小役を引けなくて無理
小役連しなきゃいけないのに1回しか引けないとか普通にある
7揃い高確でレア役3回引いて15ゲーム以上滞在したけど駆け抜けた時は無理だと悟りました
650ゲーム天井と駆け抜けをループする台なので打つ際は御注意を
喧嘩弾チャンス赤でも当たらん
デキレが酷い
素人でも分かるわこれ
46枚交換だと1000円辺り25、6しか回らない
それで1000天井は4万使わされる
そこまで行った引き換えが100枚あるかどうかで駆け抜けるST
伸びても300枚取れれば御の字
ここまでクソな台を作れるKONAMIさんカッケェす
ホールだけ喜ばすごみなんていらないので
前兆中にチャンス、チャンス、チャンスって何回も来るから当たるんかと思ったわ、8回チャンスって煽られてハズレ。もう無茶苦茶やん
132越えたらほぼ天井台
スポンサーリンク
キンバリー赤プッシュの期待度を出せ
純増の下振れ半端ない
通常時レア役高確率でな50gはまり
10gで1/8たくさん引いてポイント貯めないとcz来ないのに低設定はレア役すら制限(1回保証笑はあり)
czは魔剣チャンスがデキレ、30回やって未だに白7揃いなし
stは駆け抜けがメイン、たまに500枚くらいでる
コナミの仕事できない人がコナミ風のカバネリを作った感じ
あと100万円以内に2000枚出すのが目標
ナナオーじゃねーよ笑笑
クソ台すぎてずっと笑ってたわw
愛せるクソ台だな
勝つことはほぼ無理
ボッタクリ店長が褒めてる時点でクソ台なんよな、直近でベタ褒めしてたの最近出たビンゴだし
STのインチキが半端ない。
STの突破はほぼレア役で突破。出玉は1000枚超えた所で、ガルダとロッシ以外を完全撃破してた、ガルダスタートでロッシに昇格してから、7を狙うこと6回、全てハズレ、100ゲームの7高確はカットインすら来ず、バトルに行ってみればロッシで弱役3回、強役1回でハズレ、ラストもリプレイ引いてたのにハズレ。もう負けるのが約束されたんだろうね。
キメラ3連続駆け抜け。
ここまで打ち手をバカにした台も珍しい。
押し順でレア役落ちてきてチャンスゾーン!とかもはやスロットですらない。
キメラ赤で2連敗絶対に90%無い。解析は嘘。しかも2回目は最終ゲームスイカ引いたのに駄目だったんだけど。まじで終わってる。
追記、この台は希に見る糞を超越した台
こういうマイナー台って狂信的なファンがつきやすいよね
このサイトはもちろん、他のコミュニティでも否定的な意見を出した人に対して罵詈雑言を浴びせてる人が他の機種よりだいぶ多い
「俺はこういう機種の魅力を理解出来ちゃうんだ」「理解出来ない人間はただの負け組だ」って感じなのかな?
設置台数が少ないから比例してコメント数も少なく目立つだけで、有名版権機種や設置台数多い機種でも同様のコメントはある
目立つか目立たないかの差
てぃだどんとか話題にもなってないから単純に面白いと思ってる人が一定数いるってこと
負けたからってピリピリすんなよ
てぃだどんは単にアニメ版権じゃないからだろ
スロオタクかアニメオタクか知らんけど、図星突かれたくないからってピリピリすんなよ
高設定でも全く出ないどころか2千枚とか普通に吸い取るダイソン!走り抜け当たり前、天井当たり前7つの諭吉を回収する!
まぁいかにもスマスロ
色々と抽選してるように見せているけど、内部的な差枚の分岐点を超えないように、その抽選に矛盾しないように演出を出したり出さなかったりするだけ
たまたまやれた人が自分の力でやれる台だと勘違いしてるだけ
特化ゾーン引こうがトリガー引こうが、これ以上継続させたくないラインに差し掛かったら魔剣目も出ないしデュアルモードも継続しない
例によって評価に値しない
デュアルモードが純増5.4枚に上がっているんだとしたら、20Gで一回も黄ナビ出ないとか不自然すぎるよなw
20G程度で不自然とか初心者か?
15枚ベル追加で1G5.4枚だからって3Gに1回成立しないとおかしいとか思ってないか?
ヤレない人はよく吠えるもんだ
6確定何度も打ってますが一度も勝ててません
よく450は超えない、とか言われてますが本当でしょうか?一日打ってるとなんども1000天井あるのですが
STも弱STばかりで単発続き、冷遇が必ずきますね
それ本当に6確ですか?
推定高設定、低設定をどちらも数回累計20回は越えて打ってますが、1000天井行ったの2回しかない・・・
まぁ推定低設定っぽいと判断したら早目に見切りつけてヤメてるからかもだけど。
天井恩恵も無いし高設定は他機種より天井到達率かなり低いと思うけどなぁ
虹トロ出たので間違いありません
6確定自体は3回ありますが、そのうち2回は1000ハマり複数経験してます
1回はボナがやれたのであまり通常時触ってませんが
そーでしたか・・・
この機種もしかしたら6でも荒れやすく爆発しにくいのかもしれませんね(もちろんヤレないとボコボコになる)
推定5打った際に万枚いったので、6ならコンプあるんじゃないかと思ったのですが、1日に数回1000天到達して6ですと言われても「は?」ってなりますよねー
毎回思うけどSTのレア役高確タイプ継続率5%もないだろ。
押し順レア役1/8がまず大嘘
押し順レア役引いてJUDGEまで押し順出さなくなる。
20g間引けなかったら当たり等の救済もなし。
そもそも発表値から詐称レベルの乖離があってクオリティもKONAMIクオリティで〇ソなのに何故増台?
初期台数少なかったから打つユーザーが多くなり結果として稼動良好なら増台するでしょうね。
実際打ち込むとスロとしてのゲーム性が面白く、5号機時代が好きだったユーザーにはウケが良い。
5号機時代を未経験の方や高純増機好きなユーザーには逆に面白さがわからない。
レア役突破相手は難しいのは確かですが、恨みがよっぽど強いのか継続率5%も無いは大袈裟です。
実際、弱レア一発で突破したことも何回もあります。逆に弱レア5回引いても突破できなかったこともあります。
他人の評価に関係なく自身がクソ台と思うなら打たなければいいだけです。
毎回ガルダに負けるの腹立つ。オルブライトの方がまだまし
みなさん小役連が無理って言いますけど、私もガルダが最強だと思います。一番難しい
紛らわしいけど自力レア役の1/24と押し順リプ変換1/12の合算で1/8だと思います。
1/12なら10ゲーム高確や20ゲームバトル中で押し順が出なくて駆け抜けるのもわかります。
それなら嘘になっちゃうよ
推し順レア役が1/8って書いてるんだから
誰しもが書いてるとおり、小役連が突破不可能なレベル。
しかもst初回に選ばれる確率が激高な気がするのは私だけ?
10回中9回初回小役連で、全て駆け抜け終了だったんだが。900ゲームくらい回して捨ててあったら再度座ってみようかな(笑)
私の場合ST初戦は合成獣の選択率が圧倒的に多いです。ここの選択率は設定差あると思ってます。推定高設定打った時はロッシやミリガンの選択率も高かったです。
レア役高確率って何が高確率なん?w
ST中も1回しか引けないよね?確率的におかしいよね?
デキレor詐称確定ってこと?
小役確率を1/3って言ってる時点でゴリゴリに詐称してるって打った人ならわかると思う。
増台されてたから打ってみたけどコナミとか言うよくわからないなんの成果もないようなメーカーが作ってるってだけで評価に値しないわー
SANKYO平和山佐レベルになってから出直して欲しいわこんなメーカーいらないよ。
czの成功期待度が嘘八百もいいとこだろ笑
どう考えてもデュアルで30%くらいだろ
剣花団 15分の0
魔剣 9分の0
デュアル 3分の1
どうやったらあの期待度になるかなわからん
まあ普通に面白くなかった
レア役好確率の敵なのに★2だから何やそれって思ったら案の定レア役0笑
明らかなデキレでした。もう打つことは無いです。
最近の台の中じゃ一番いいかも
うーんCZ魔剣チャンス30g消化成功してしまった・・・
高設定っぽい日と低設定っぽい日に感じたけど、CZ当選と成功が高設定のほうが優遇されてそう。
通常時レア役高確中のチェリースイカ複合役を間隔5gくらいで2回引いたら上位CZ→失敗→3gくらいでもう1回上位CZ→成功のパターンありました。
複合役は一発100ポイントがあるってことがわかりました。
魔剣ボーナス中、複合役、チャンス目か、魔力覚醒確認しました。
ループ中、7揃いのキャラで400G回しましたが、オフィーリア昇格ならず。固定なんですかね?
ループ中勝利時は超強化2,デュアル1,魔力覚醒6
ボナ終了時のトリガは出た方いますか?
自分はツラヌキループ19回くらいした時は開始と最後半分づつくらいでしたよ。
魔力無尽以外は引けて覚えてる回数はVスト2、ナナオ斬2、アウグスト2、開始のそれぞれが3.4回づつくらいって感じの振り返ってみれば割と均等に引けてたかな
返信ありがとうございます。
私の引きだったわけですね。
クソ台すぎる
st77%継続は信用できん。面白いのは面白い。だけど絶対そんなに継続しない。
それは全敵相手の平均値で、期待値低いSTだと60%くらいじゃ無いでしたっけ?
えっ期待度低い敵で60%もあるんですか?
この台ST中小役全然来ないから、下は30くらいかと思ってました。一番下で5連続で失敗してますし。
そういう事じゃない、魔剣トリガー発動した時や謎の力でSTが継続する時も含めて表記77%だから実際の数字は恐ろしく低い
無理ゲーすぎる
5000回転程打ちました。
結論あまりオススメ出来ない。
5000回転しか回してないですがもう少し上手く出来なかったものかと感じました。
良かった所
弱役からでも7つのトリガーが引っかかる所
悪かった所
確率詐称と言える程確率が収束しない。
もしくは非公開のATレベルが存在してる
レア役高確8分の1は嘘
良くて16分の1
低設定は有利を切る道がない
良くてトントン
やりたい事は面白いと思う
残念でした
これから打つ方は参考までに。
大口叩いた武装神姫の評価と稼働はどうでしたか?
そもそも、他のメーカーが実現していなかった新しい画期的なシステムがコナミから出てくる!って言われて、ユーザーの何%が信じると思いますか?コナミの開発者さん?
システム自体は結構画期的なの作ってますよコナミ
まぁコナミでは生かせないので他社にいいとこだけパクられるんですが
画期的かどうかはともかく、割と変わったシステムぶっ込んでくるのは昔のKPEから継承されてると思うけど。
武装神姫もスペックがクソなだけでシステムはおもろいやろ
解析速攻で逃げたので答え出てるけどシステム以前にね、小役率すら未調整感で下手すると30すら回らないでCZがデキレ以外ほぼ無理ゲーと化して単に万枚吸い込んだら脈絡なくいつもの上位寄越して出すだけの台になってるから本気で詰まらんぞ
今まで感じてた壁はまやかしでした。オルブライト3連続は流石に勝てないって。キメラに上がる昇格カットインにがセあったんや
デキレかもしれないけど
複雑なカバネリって感じで面白かった。
⭐︎4まで昇格したけど白7が揃えばって…
7を狙え高確3Gしかなかったしカットイン外れた。一番期待値低いのでも謎継続したしわからん。
ボイスで僕だってやる時はやるんだからね
って聞こえて、ネット上でも似た質問あったけど何の示唆だろう?
ピートだって書かれてたけどちょっと違うから気になった
左ボタンが利きにくいのがもう終わってる。
打ちにくいのよ!イライラ溜まりが半端ない。
なんかペナしやすいよね
これを打ってしまったことをしばらく後悔しそう
某ランキングで上位にいたから打ってみたけど自力感全然ないな。台が出そうとする時と飲み込もうとする時の強弱がすごい。
引きがめちゃくちゃ強かったSTとボーナスは何引いてもショボい乗せかチャンス目強化しかくれないのに、あんまりレア役引けてないボーナスで強化超高確と魔力覚醒に続け様に入って、それが抜けた後も弱レアでもガンガン乗るし強化も貰える。ボーナス中の引きでぶっ壊す台なのは間違いないけど、引きでぶっ壊す許可をもらえないとただの引き強ではどうしようもない感があった。
あと魔剣目?の抽選もわからない。確率出してない以上出来レだとか言われても仕方ない気はする。
ファイナルジャッジのリプレイ突破率1/26です
まぁお察しですね
レア役高確の時の 煽りウザすぎ 7回連続でガセでたわ
この解析に書いてる厚さってなに?
どこの部分でしょうか?
キングオブデキレ
出玉が乏しすぎる
ひたすらスルーを繰り返す台
喧嘩弾とかいうごみチャンスゾーン
設定1だと赤でも期待度40%くらいでしょ。設定差ありそう
行った時点で期待できないかす
あらゆるものの劣化品…
ひどすぎる出来…
1段階昇格でオフィーリアから魔剣400G(魔剣高確40)間で一度も揃わないの草
無理ゲー
クソ台すぎ
だいたい単発
ちょくちょく設定入れてくれる店で、しつこく七つの魔剣狙い続けてたら、やっと万枚達成。
オフィーリア倒した後、9割方対戦相手がロッシかミリガンだったけど設定差関係なくたまたま?
オルブライトから表示上げれなくても対戦相手選択時に弱い相手選ばれた。
あとトリガー発動した後5回連続で強化超高確トリガー選ばれた事があって、その時は魔力無尽も同時に発動してたけど、無尽の時って超高確選ばれやすかったりする?
よーこんなイライラする台を世の中に出せたな
ミリガン以上でオフィーリア(ガルダ)出てくるのはキモすぎる。格下げやんけ
どこが?
最近では珍しい逆スルメ台
ストレスポイントが多い割にリターンが少ないのでドM以外は打たないほうがいいかな。
ボーナスレベルがあるのに割合1:1が意味わからんし
キンバリー赤で外れたしデキレじゃん
制作された方ご自身で遊戯されましたか?
果てしなく全てが難しすぎますよ….
ただのクソデキレ台で無理
早めに当てるとキンバリー
CZは無理ゲー
トリガーもたいして強くない
どうやったら出るんだと
そしてエピボ中の複合役は引き損
100のゾーンで当たりを確認できたのは駆け抜け時のみ。
リプレイ確率と1枚ベルの確率を倍ぐらいにして出直してこいって感じかな
弱小メーカーが大手と渡り合うには、この台のスペックをそのままにリプレイ確率1/3.5くらいにして、奇跡的に試験通るまで持ち込み続けるしかない
それが出来ないならリリースもしなくていい、だって別に誰も期待してないし新台も待ってないから
前の人も書いてるけどこの台朝イチペナルティするとバグるっぽいですね。
朝イチボタンの効きが悪くてペナルティをしたらポイント超えても魔剣チャンスが来なくなりました。ケンカ団チャンス8の魔剣0っていう状況なので魔剣チャンスがケンカ団に変わってるっぽいです。結果的にマイナスなので朝イチペナルティには注意した方がよさそうです
ちょっと何言ってるか分からない
いやわかるやん朝ペナしたらチェリーczのポイントがスイカの方にまわってるっぽいって言ってるだけやん。逆になんでわからんの?
剣花8魔剣0の何がバグ?
普通にあり得るし、ペナでそれとか意味不明なんだが
この前金アリストロフィー出た台打ったけど、設定入ってるとST終了時のコナミコマンドボイスで結構250,450天井濃厚ボイスでるのね。普段低設定で聞くこと無いから、判別にはええね。
初当たり早いから、ST多少下手でも、ジワジワ右肩上がりのグラフ築けるから楽しかった。店選びが大事な台だと思う。
設定5を2回打って両方ボロ負けしましたけど右肩下がりで
Stくそすぎ
今日グランドオープンで設定5(クローバートロ3回)
打ったけど、6と共通してる特徴は
450天井以下のゴッドフレイ示唆等の示唆がかなり出る
これはYoutube実践データ等を見ても明らかで
ここだけ見れば456と下は簡単に見切れる
低設定は650天井or1000ばかり
履歴で見ると最悪480付近でプロローグボーナスがほぼ飛んでくる
250天井になる確率は7割ぐらいで6よりは弱い
高レベルスタートも多いが低レベルスタートも多いため、4回スルーすることも何回もある
恐らく456の特徴で、1戦目に謎にオフィーリアスタートすることがある。実戦で2回確認
当選ゲーム数からして456では無さそうな隣の台でオフィーリアスタートしたのを同じ日じゃないけど3回見たことがある
高設定のほうが選択率高いのかもしれないけど456だけの特徴ではないように思う
デキレが酷い
バレバレ
初打ちしたけど天井からST中小役0
二度と打つことはないだろう
AT中の敵選択率に設定差設けたせいか
低設定ほど駆け抜けやすくなっている
仕様といえば仕様なのかもしれんが
ここを公表しないのはなんでなんだろう
低設定座られなくなっちゃうからかな?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
魔剣どころか出キレに支配されてる台
ST中ろくに小役落ちないのに最低でも勝率60%とかいう謎計算
魔剣チャンスでカットイン0で25G経過したからいったな思ったら3G連続でカットイン
コナミくんさぁ…
確かに打っていてデキレを疑うところは多々あるし、低設定はノーチャンスだが高設定の安定感と有利区間を切れた時の爆発力は文句なし
もちろんこの台に高設定が入ることは滅多にないがチャンスがありそうな日は触るようにしている 低設定だと見切りをつけられるポイントが明確なので大怪我しにくい所も高評価
天井駆け抜け
レア役の恩恵が感じづらい
面白いけど自力感が無いのが…
魔力無尽て単体じゃ発動しないって言われてるけどどーなんだろ?
初戦から何も引いてないのに勝手に継続、そのまま有利切断ってのが多いけど
これは自力ではないなぁ
689ゲームで捨てられた台に着席、天井前940ゲームで三回目のレギュラー時にオフィーリア(高設定期待度強)・・・
うん、全く説得力が無いね。
今まで感じてた壁はまやかしでした。オルブライト3連続は流石に勝てないって。キメラに上がる昇格カットインにがセあったんや
デキレすぎわろた
よくこんなシステム採用したな
スポンサーリンク
通常4700でST初当たり15、ST中ボナ16回、ボナで壊す台の雰囲気だしてるくせに一撃乗せた後はあれもこれも弱くなる。(ボナ620Gで魔剣目3回)
一撃ボナでどうにかしろというスペックに近いくせにそこまで割り切れてない、(公表値だけは)そこそこの継続率なSTだが余りにも継続しない、もはやバグっているとしか思えん。
高設定なら云々は聞きあきた。
ボーナス上乗せしまくったけど
420ゲームあって昇格0(笑)
まあ知ってたけどデキレだよね(笑)
こいつもまた回収レベルのクソ単発まみれだけどどうやったらこれで世に出てこられるの?もはや犯罪じゃん。
ロッシでレア役8回くらい出まくったのに、全部外れで草
あと最終g強スイカで突破しても特典ないのね。
緑czでリプ1ベル1レア役2で赤でハズレwww
糞すぎ
弱スイカで乗っても平気で10ゲームだし、白7ビタ押しでも小役1確ではないよね?
スイカ乗りが強いのは台によるでしょ
朝一天国でプロボ引いて、最初勝利したらボナ開始数回転後に魔剣目飛んできて七トリデュアルモードに入ったんですが、これは穢れって事でokですか?
強魔剣目ですね
狙えば七が菱形にそろってデュアル直行する出目
七菱形じゃなくてスイカが右上りに揃うやつだよ
デキレかもしれないけど
複雑なカバネリって感じで面白かった。
⭐︎4まで昇格したけど白7が揃えばって…
7を狙え高確3Gしかなかったしカットイン外れた。一番期待値低いのでも謎継続したしわからん。
ボイスで僕だってやる時はやるんだからね
って聞こえて、ネット上でも似た質問あったけど何の示唆だろう?
ピートだって書かれてたけどちょっと違うから気になった
1000枚で500gくらいしか回らないって流石におかしいだろ。
今日打った高設定は5枚役の上段ベル平行揃いが結構多くて50枚で30ゲームくらい回ったけどな〜
ひょっとして設定差ある?
ゾーンでボナマジ当たらん
ナナオの嵐
チャンスゾーン500分の1くらい?
打ったこと後悔ですねー。
スポンサーリンク
CZになると全く小役が出なくなる
魔剣目がでキレすぎて、狙えを出すなよと思う。
1番上には絶対いかせなくないんやろなwww
左ボタンが利きにくいのがもう終わってる。
打ちにくいのよ!イライラ溜まりが半端ない。
なんかペナしやすいよね
まぁ、どの台もやけど。
色上げるCZは黄色と緑色の間に大き過ぎる壁があるね。
黄色から渋られ始めると、あー種無しね。って思う。
ST1戦目で謎にオフィーリアきて何ごともなく駆け抜ける煽りデキレ搭載しとるやん
リセット台の初当たりは9割450ゲームでキンバリーからの650天井です。
120ぐらいのやつはぜっっっったいに当たりません。
朝一全く美味しくないです。
そんなことないですよー。
朝一天国からプロローグ当たり何回もしてますし、周りでも見てます。
これを打ってしまったことをしばらく後悔しそう
びっくりするぐらいクソ台
某ランキングで上位にいたから打ってみたけど自力感全然ないな。台が出そうとする時と飲み込もうとする時の強弱がすごい。
引きがめちゃくちゃ強かったSTとボーナスは何引いてもショボい乗せかチャンス目強化しかくれないのに、あんまりレア役引けてないボーナスで強化超高確と魔力覚醒に続け様に入って、それが抜けた後も弱レアでもガンガン乗るし強化も貰える。ボーナス中の引きでぶっ壊す台なのは間違いないけど、引きでぶっ壊す許可をもらえないとただの引き強ではどうしようもない感があった。
あと魔剣目?の抽選もわからない。確率出してない以上出来レだとか言われても仕方ない気はする。
ファイナルジャッジのリプレイ突破率1/26です
まぁお察しですね
スポンサーリンク
差枚にて有利切断後はオフィーリア戦に突入
敗北後天国確定とかもなし 面白いから台としてはいい
まずスロット台がクソなので、その時点で終わり
固いレバー、効きが悪いボタン
終わってんだろ
ST中のボナで対して揃わないのに中押しカットイン頻発すんウザい
別にすごい面白くは無い
昼くらいから穢れ確認できて現在ATを8スルーして一度もバトルに勝てずに閉店
バトルに勝たないと解放しないとか頭おかしいだろ
ほんとに頭おかしくなりそうだった
子役1/3ってとんでもない嘘だよね
22ゲームあって1回しか来ないんだから
※強ATの場合
魔剣ボーナス何とかせなあかんのは分かるけど
1回st突破しても出玉が少なすぎんだよな
やっぱコナミってアホしかおらんのかな
ベル溢しや共通1枚でリール上に何が並ぶかなんてメーカーが好きに決められるのに、その程度の事で自力だのなんだの吹聴すんなよ
しかも実際は冷遇による抑えつけがあるから小役引いても通らない場面が多々あるという
6号機初期の完全デキレ仕様から出直してこいよ、出直したまま戻って来れなくても誰も困らないし
CZデキレ過ぎて草
レア役高確の時の 煽りウザすぎ 7回連続でガセでたわ
スイカでの上乗せ10ゲーム以上ですね。
引いても10ゲームしか乗らないことありますね
スポンサーリンク
高設定打てたら楽しそうやけど、低設定はずっと地獄
この解析に書いてる厚さってなに?
どこの部分でしょうか?
まじでこの台数十回打ってるけどマジ1000枚すら行かない!この台で2000枚以上出せる人どんな運の持ち主なん?
強ST待ち。
それ以外は全てCZ (^^)
魔剣高確率で強混合役でなさすぎ。
強混合役確率どれくらいなの!
初めて初当たりで奈落を渡る糸からボーナス300ゲーム以上消化できてST入ったけど、相手ロッシで弱レア役3回、強レア役1回引いて駆け抜けるとか抽選してねぇだろこのクソ台
連チャンする気もしないし出る気もしない
初めて1000枚以上出せると思ったけど無理
二度と打たない
STがキツすぎる
どの相手でも小役を引けなくて無理
小役連しなきゃいけないのに1回しか引けないとか普通にある
7揃い高確でレア役3回引いて15ゲーム以上滞在したけど駆け抜けた時は無理だと悟りました
650ゲーム天井と駆け抜けをループする台なので打つ際は御注意を
設定6が分かりやすいので頻繁に打ってるけど、冷遇デキレも含めて完全に作業としか思えない
一つ明らかなのは、ツラヌキ後の初回対決に明らかなデキレ敗北がある
プロローグを挟まない分ロッシ以上が選ばれやすくなってるんだけど、通らない時はファイナルジャッジのレア役以外は何を何回引いても通らない
通常時の挙動を考えると恐らくここに設定差は無く、ただただ全設定共通の理不尽さでツラヌキループを無効化してくる
所詮はコナミ、いやむしろ流石のコナミ
キングオブデキレ
出玉が乏しすぎる
面白い気がしてたけど気のせいだって気づけてよかった
喧嘩弾チャンス赤でも当たらん
デキレが酷い
素人でも分かるわこれ
ひたすらスルーを繰り返す台
喧嘩弾とかいうごみチャンスゾーン
設定1だと赤でも期待度40%くらいでしょ。設定差ありそう
行った時点で期待できないかす
46枚交換だと1000円辺り25、6しか回らない
それで1000天井は4万使わされる
そこまで行った引き換えが100枚あるかどうかで駆け抜けるST
伸びても300枚取れれば御の字
ここまでクソな台を作れるKONAMIさんカッケェす
ホールだけ喜ばすごみなんていらないので
ゴッドイーターと同じカバネリライクのごみくそ台ですね
出玉出せるまでが遠く、ほとんどの人がノーチャンスで終わる
楽しいと思える人はこのよくわからないなろうみたいなアニメが好きか、ドヘンタイさんだけでしょう
あらゆるものの劣化品…
ひどすぎる出来…
1段階昇格でオフィーリアから魔剣400G(魔剣高確40)間で一度も揃わないの草
無理ゲー
クソ台すぎ
だいたい単発
ちょくちょく設定入れてくれる店で、しつこく七つの魔剣狙い続けてたら、やっと万枚達成。
オフィーリア倒した後、9割方対戦相手がロッシかミリガンだったけど設定差関係なくたまたま?
オルブライトから表示上げれなくても対戦相手選択時に弱い相手選ばれた。
あとトリガー発動した後5回連続で強化超高確トリガー選ばれた事があって、その時は魔力無尽も同時に発動してたけど、無尽の時って超高確選ばれやすかったりする?
ボーナス待機中、2連続混合役引いてレギュラー、もちろん当たず、天井。
2度打たないです
一定回数で設定した枚数を抜くようにでも出来とるんかってくらい、シンクロしてるグラフや
650以内確定ですね
駆け抜けの恩恵なので嬉しさは無かったです。
前兆中にチャンス、チャンス、チャンスって何回も来るから当たるんかと思ったわ、8回チャンスって煽られてハズレ。もう無茶苦茶やん
やっぱ有利切りに救済やら保証無いのは不快度高いですわ
ST中のキャラ選択画面中のレア役引き損な時点でくそ
132越えたらほぼ天井台
キンバリー赤プッシュの期待度を出せ
純増の下振れ半端ない
よーこんなイライラする台を世の中に出せたな
通常時レア役高確率でな50gはまり
10gで1/8たくさん引いてポイント貯めないとcz来ないのに低設定はレア役すら制限(1回保証笑はあり)
czは魔剣チャンスがデキレ、30回やって未だに白7揃いなし
stは駆け抜けがメイン、たまに500枚くらいでる
コナミの仕事できない人がコナミ風のカバネリを作った感じ
あと100万円以内に2000枚出すのが目標
仕組みは面白いし、カバネリライクなのに、まじで低設定が無理すぎる。
チャンスゾーンこない、きても期待度低すぎ、ゾーンも仕事しない。ほぼショボ出玉なんだからもーちょい下でも楽しませてほしかった。本当に天井直行台マジで何も起こらない。
上はほぼゾーン刺さるから分かりやすい。
(ある程度枚数出た後は辻褄あわせかのようにハマる)
あと、すみませんこれは一体なんですか?
何か恩恵あるのでしょうか?
なんでしょうねこれ。
20分後になにかおきました?
なんですかね、この時間設定
めっちゃ興味あります
このあとどうなったんだろう
ドミネートモードって書いてありますよね
初めて見ましたが、検索すると「残り26分」表記の画像もありました。
文字は「ドミネートゾーン」と読めるような気がします。
この機種バグ多いので、恐らくですが開発途中のプログラムが残っていて特定条件下で誤発動してしまった可能性あります。
開発途中ではカウントダウンのようなチャンスアップ演出として入れようとしたが「ドミネートゾーン」自体をヤメたと予想。
私ではなく友人がなったのですが、何も起こらなかったそうです。
Yahoo知恵袋でも誰が質問されてましたね。
バグな気がしますね。
時間が0になるまで打っても何も起こらなかったそうです。こんな期待感ある演出なのに…
その間は設定示唆が出やすい
らしいですよ
ミリガン以上でオフィーリア(ガルダ)出てくるのはキモすぎる。格下げやんけ
どこが?
レア役高確率(笑)
ロッシ2回やってレア役0ですが?
最近では珍しい逆スルメ台
ストレスポイントが多い割にリターンが少ないのでドM以外は打たないほうがいいかな。
ボーナスレベルがあるのに割合1:1が意味わからんし
キンバリー赤で外れたしデキレじゃん
制作された方ご自身で遊戯されましたか?
果てしなく全てが難しすぎますよ….
ナナオーじゃねーよ笑笑
クソ台すぎてずっと笑ってたわw
愛せるクソ台だな
勝つことはほぼ無理
久しぶりに綺麗なデキレ台。
店側のための台。
枚数設定あるだろぐらいのデキレ仕様
キンバリー12連天井除く。おかしいだろ。
レア役も途中から1000間110分の1急落。
ひどいな
ボッタクリ店長が褒めてる時点でクソ台なんよな、直近でベタ褒めしてたの最近出たビンゴだし
会社帰りに見たらコンプリート寸前の台があって笑った。こいつこんな出ることあんの?何が起きたの
デキレ枚数セットです
STのインチキが半端ない。
STの突破はほぼレア役で突破。出玉は1000枚超えた所で、ガルダとロッシ以外を完全撃破してた、ガルダスタートでロッシに昇格してから、7を狙うこと6回、全てハズレ、100ゲームの7高確はカットインすら来ず、バトルに行ってみればロッシで弱役3回、強役1回でハズレ、ラストもリプレイ引いてたのにハズレ。もう負けるのが約束されたんだろうね。
100のゾーンが熱いのはRush駆け抜け時くらいで基本即やめ
1000枚出たら露骨に継続率落ちるのもいただけない
自力感の高さがあっていいけどいくらなんでも前兆長すぎ
微妙。高設定は面白そう
ただのクソデキレ台で無理
早めに当てるとキンバリー
CZは無理ゲー
トリガーもたいして強くない
どうやったら出るんだと
そしてエピボ中の複合役は引き損
100のゾーンで当たりを確認できたのは駆け抜け時のみ。
リプレイ確率と1枚ベルの確率を倍ぐらいにして出直してこいって感じかな
弱小メーカーが大手と渡り合うには、この台のスペックをそのままにリプレイ確率1/3.5くらいにして、奇跡的に試験通るまで持ち込み続けるしかない
それが出来ないならリリースもしなくていい、だって別に誰も期待してないし新台も待ってないから
前の人も書いてるけどこの台朝イチペナルティするとバグるっぽいですね。
朝イチボタンの効きが悪くてペナルティをしたらポイント超えても魔剣チャンスが来なくなりました。ケンカ団チャンス8の魔剣0っていう状況なので魔剣チャンスがケンカ団に変わってるっぽいです。結果的にマイナスなので朝イチペナルティには注意した方がよさそうです
ちょっと何言ってるか分からない
いやわかるやん朝ペナしたらチェリーczのポイントがスイカの方にまわってるっぽいって言ってるだけやん。逆になんでわからんの?
剣花8魔剣0の何がバグ?
普通にあり得るし、ペナでそれとか意味不明なんだが
面白くないとかではなく単純に難し過ぎる
伸ばすトリガーが明確な分、基本的に駆け抜け上等な作りで設定が無いとキツイ印象。
カバネリ等と比較すると波に乗るまでが格段に難しい。
まともに抽選してないクソデキレ台が、解析上でだけそれっぽい数字を並べてパチスロのフリしてるだけ
コナミはもう開発部門潰した方がいい、マジでそうした方がいい、今ですら本社社員の管理職経験用の部門でしかないんだから本当に業界発展の邪魔
クソ台すぎる。履歴で8連して400枚獲得。最高獲得万枚でてるが、このST200連ぐらいさせたってこと?
バグったので報告。
①見た目が剣花団チャンスなのに、魔剣チャンス
②魔剣ボーナス直撃
①は剣花団チャンスを2回引いて、両方失敗した後、チェリーのpt溜まってたから即前兆スタート→cz当選で剣花団チャンス告知
っで何故か1g目でハズレでPush出てボーナス当選(キンバリーボーナス)
このハズレ目が魔剣目を狙えで目押しミスした時と同じ出目(中段ベルこぼし目)だったから内部的に魔剣チャンスだったと思う。
サブ基板バグだと思うけど。
他にもST中のvsステイシーで小役1回でボーナス当選したりなんか挙動が不自然だった。
②はST駆け抜けした(キメラで赤まで行ったがスルー)後、100gの規定ゲーム数で当選した後、赤七じゃなくて白七を狙えが出て魔剣ボーナスだった。
こっちはチェリーで10g上乗せしたし、内部的にプロローグボーナスって訳じゃなさそう。
魔剣ボーナス直撃っていうフラグはなさそうだし、これもバグになるよね。
朝一1回転目にペナ押ししてしまったのが原因かもしらん。自分のは普通に設定1だったから同じ現象起こった方は良い台だと思わず捨てることを勧める。
店がバグ仕掛けられるとかある意味設定Lより質悪いなw
キメラ3連続駆け抜け。
ここまで打ち手をバカにした台も珍しい。
3回過去に打ってどうやって出すかわかんなかったけど、今日ようやく出せました。
支配者トリガーのループが強いんですね。むしろそこにたどり着かないと厳しい感じか。
アングスタヴィアで280G、弱チェからナナオ斬フリーズで300G、魔力覚醒で150Gくらいのトリガー3つが1回のボーナスで引けて2000枚超えたのは夢があった。トータル9000枚オーバーでした。
なかなか面白いとは思いましたが、苦しい展開も知ってるから遊びで平打ちしにくいのが難点。
裏トリガーに全割もってかれてそう
この前金アリストロフィー出た台打ったけど、設定入ってるとST終了時のコナミコマンドボイスで結構250,450天井濃厚ボイスでるのね。普段低設定で聞くこと無いから、判別にはええね。
初当たり早いから、ST多少下手でも、ジワジワ右肩上がりのグラフ築けるから楽しかった。店選びが大事な台だと思う。
設定5を2回打って両方ボロ負けしましたけど右肩下がりで
Stくそすぎ
押し順でレア役落ちてきてチャンスゾーン!とかもはやスロットですらない。
今日グランドオープンで設定5(クローバートロ3回)
打ったけど、6と共通してる特徴は
450天井以下のゴッドフレイ示唆等の示唆がかなり出る
これはYoutube実践データ等を見ても明らかで
ここだけ見れば456と下は簡単に見切れる
低設定は650天井or1000ばかり
履歴で見ると最悪480付近でプロローグボーナスがほぼ飛んでくる
250天井になる確率は7割ぐらいで6よりは弱い
高レベルスタートも多いが低レベルスタートも多いため、4回スルーすることも何回もある
恐らく456の特徴で、1戦目に謎にオフィーリアスタートすることがある。実戦で2回確認
当選ゲーム数からして456では無さそうな隣の台でオフィーリアスタートしたのを同じ日じゃないけど3回見たことがある
高設定のほうが選択率高いのかもしれないけど456だけの特徴ではないように思う
1万ゲーム回して支配トリガー無し
とんでもなく重い上に出さないとプラス域に行かないのでかなりきついです
当たりが軽いのが救いですが、駆け抜けも多い
デュアルドミネーとムズすぎるなぁ
こいつから1000枚級は難しいわ
劣化カバネリ
有利切りの恩恵あるけどカバネリ、GEみたいに1000枚越えても何もない
対応役引いたら勝ちみたいなのもないし出来レもやりたい放題
ノウハウのないメーカーが適当にカバネリパクりましたって感じの台
ゴッドイーターの方が千倍マシ
やっと写真撮れた……
管理人さん。トロフィーの情報も判明次第教えていただけると助かります。
投稿ありがとうございます!
承知しました。