スマスロ 七つの魔剣が支配する|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.8) 
  136件
5件
10件
22件
18件
81件
導入前評価 9件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

399 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

この台は継続で出すタイプではないぞ。北斗とカバネリとかとちがうぞ、大きく乗せて出すんだよ!2セットで1500まいじゃ!おまいらみたいなひきよわはひっこんでろ!!

返信する
匿名

確信しました
間違いなくストッパーがあります
500〜1000枚の間ですね
もちろん単発も普通にあります

返信する
匿名

明らかに1枚役でなんかしてる台
1枚役ベルと1枚役ハズレでデキレ状態にしてる気がする

返信する
匿名

STはボーナスをやれとよく言われてますが、本当でしょうか?
かれこれ100回以上ボーナス引いてますが、一回で500まあ超えたことありません
STはおまけだったとしたらとんでもないクソ台ですね

返信する
匿名

あと100回以上のボーナスで一度も強レア役、複合役ありません
ガチです
流石に怪しくないですか?

匿名

うーん、強スイカ1/770、強チェ1/880、複合は公表されてないけど体感1/600〜900くらいかな。
魔剣ボーナス中に引けなくてもおかしくは無いけど、100回中0回だとしたらもう相性の問題な気がするので、諦めて他機種打つことをオススメします。
参考までに1回の魔剣ボーナスで3役1回ずつ以上引いたこともありますよ。

匿名

6確定何度も打ってますが一度も勝ててません
よく450は超えない、とか言われてますが本当でしょうか?一日打ってるとなんども1000天井あるのですが
STも弱STばかりで単発続き、冷遇が必ずきますね

返信する
匿名

それ本当に6確ですか?
推定高設定、低設定をどちらも数回累計20回は越えて打ってますが、1000天井行ったの2回しかない・・・
まぁ推定低設定っぽいと判断したら早目に見切りつけてヤメてるからかもだけど。
天井恩恵も無いし高設定は他機種より天井到達率かなり低いと思うけどなぁ

匿名

これ確実にポイント減算してるよね
チェリー95ポイント確定のときST引いて駆け抜け後強チェ2回引いたけどなんも来なかったよ

返信する
匿名

ST抜け後はポイントリセットです。
恐らく初期ポイント再抽選されますので、貯めたポイント以下になることが多い

匿名

すっごい今更な指摘かもですけど
「ゲームフロー」の画像のSTの前半の部分

ガルダの画像ですけどこれ魔剣ボーナス(魔剣トリガー「魔力覚醒」状態)中の画像じゃないですか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご指定ありがとうございます。
確認して訂正させていただきましたm(_ _)m

匿名

魔剣チャンスって最終ゲームからなずフェイクの狙えきておわる。23回もこうなってる。デキレっすねこれ

返信する
匿名

もし本当ならすごいですね
魔剣チャンス30g消化クリアしたことないってことですよね?私が特殊なのかもしれませんが、記憶してるだけで30g消化クリア5回はしてますが、最終ゲームにフェイク発生したことないです

スポンサーリンク

匿名

何故評価する人がおるのか不思議ですわ。
トリガーでぶっ壊して乗せなきゃ継続率77%未満の70枚のループだからね?
CZ失敗でボーナスレベル上がらないくそさ。
何が5号機っぽいだよw

返信する
匿名

ロッシ以下77%無いですよね。基本魔剣ボ100枚それ以下ループとか勝てないよなぁストックもまず取れないし

返信する
匿名

魔剣ボーナスで壊せないと勝てないです。ST連チャンで勝っていくゲーム性だと認識しているのは間違い。
勝つパターンはなんとか魔剣ボーナス中に100ゲーム到達したり、スイカで強化魔法発動させまくり、そこにレア役高確などを絡ませることができれば次の200ゲームを目指せる。
あとは運良く早めにオフィーリアを倒すかですね

匿名

この台、AT終了後のトロフィー表示あったんだ……
ブロンズのアリス(マジハロ)を確認。

AT終了画面が時間表示で消えるのほんとクソ

返信する
匿名

マジすか!?
結構打ち込んでるけど、見たこと無い・・・
マジハロ8の時と同じくらいの確率ですかね?かなりレアですね

匿名

駆け抜けてる台300でおちてて天井まわして、ラッキーパンチ1500枚。二度うたない。チャン目から魔剣トリガーとチェリーから合わせて2回引けて、2セット目で400ゲームくらい乗せたから勝てたけど、普通に継続やってたら絶対に無理。ヤレる感皆無。出たからおもろいけど、キツいのもひしひし伝わってきた。ありがとう勝ち逃げするよ神台くん

返信する
匿名

stで赤まで育ったのに当たらないとか終わってるわ。キンバリキンバリキンバリst駆け抜けキンバリキンバリキンバリ魔剣st駆け抜け、、、糞台か。

返信する
匿名

いまさら初打ちなんだけど知らないうちに当たって知らないうちに駆け抜けて次短縮天井でってつまんねーなーこれ
よくわからんし流行んないのわかるわ
2度とやりませんね

返信する
匿名

魔剣ボーナスの獲得出玉が低すぎる、STがうまくてもその後の方が重要。完全勝利システムいらんから8連で最終決戦みたいにしてほしかった
仮面の上乗せループも超強化魔法だかもトリガー引けてもなんかイマイチなんだよな

返信する
匿名

どっかの設定師がボッタクリで褒めてる時点で終わってんのよ
自分が好きにできる店持ってから一つも台買う気ないしな

返信する
匿名

演者に高い金払って打たせてるけどPR以外誰一人打ってないのみて恥ずかしくならんのかな⋯まず自分らで試打ぐらいしっかり打てよってなぐらい不出来なのにな下見て作ってんだろうな

返信する

スポンサーリンク

匿名

時代遅れのパクリ台作り続けても他部所が金稼いでるから撤退しないだけの予算あるだけなんだろうな
ユーザーからしたらこんなボッタクリ店長だけが喜んでるメーカーさっさと潰れりゃいーのにな

返信する
匿名

単価低いくせに大嘘継続率ST駆け抜けの救済無し。+α冷遇って……話にならないレベルのクソ台です。

返信する
匿名

設定わかりやすくてめちゃくちゃいい。
6打ったけど基本250超えない。
キンバリー2回以上来ない。
体感小役確率に差があると思う。

返信する
匿名

なんでリプレイ確率ずっと隠してるんだろ。
たかがリプレイ引くのに138Gもかかったときは糞だなってかんじたわ

返信する
匿名

毎回思うけどSTのレア役高確タイプ継続率5%もないだろ。
押し順レア役1/8がまず大嘘
押し順レア役引いてJUDGEまで押し順出さなくなる。
20g間引けなかったら当たり等の救済もなし。
そもそも発表値から詐称レベルの乖離があってクオリティもKONAMIクオリティで〇ソなのに何故増台?

返信する
匿名

初期台数少なかったから打つユーザーが多くなり結果として稼動良好なら増台するでしょうね。
実際打ち込むとスロとしてのゲーム性が面白く、5号機時代が好きだったユーザーにはウケが良い。
5号機時代を未経験の方や高純増機好きなユーザーには逆に面白さがわからない。

レア役突破相手は難しいのは確かですが、恨みがよっぽど強いのか継続率5%も無いは大袈裟です。
実際、弱レア一発で突破したことも何回もあります。逆に弱レア5回引いても突破できなかったこともあります。
他人の評価に関係なく自身がクソ台と思うなら打たなければいいだけです。

匿名

みなさん小役連が無理って言いますけど、私もガルダが最強だと思います。一番難しい

匿名

紛らわしいけど自力レア役の1/24と押し順リプ変換1/12の合算で1/8だと思います。
1/12なら10ゲーム高確や20ゲームバトル中で押し順が出なくて駆け抜けるのもわかります。

匿名

単価も純増も低すぎて打ってられん。
カバネリと同じで貧乏ユーザーのためなんかに作らなくていいでしょ……

返信する
匿名

コイン単価3.2で純増2.7・・・まぁ低いといえば低いけど、ちょっと前まではこんなもんだったし、打つ前からわかることでは?
因みに高純増機より安定して5000枚オーバー狙える(但し2〜3倍くらいの時間必要)
高純増機しか無くなったら、引退する人続出してパチ屋崩壊する未来しかない

匿名

単に打たなければ良いだけでは?市場台数もそんなに多いわけでもないし面白さのない高純増台を満足行くまで打ってれば良いんじゃないですかね?富豪ユーザーさんなら可能でしょう。

匿名

これ、リプレイやベルに設定差あるよね?
なんで隠してるんか
小役確率に設定差ある場合STに設定差無しって話は嘘になるからかな?

返信する
匿名

FINALJUDGEで弱チェリー
次ゲームで混合役 完全勝利のみ。
無駄引きにもほどがあるわw

返信する
匿名

豪華な突破ですねw
打感で申し訳無いのですが、突破確定した役と、その後1ゲームの役(完全勝利か否か)で恐らくプラスアルファの抽選してるようです。
完全勝利後の5ゲームストーリー中にレア役引いてなく、レア役高確1個(チェリー、スイカなど)おまけで発動してたことあります。

スポンサーリンク

匿名

この台なんか色々おかしくね?
小役確率1/3!?
ST継続率77%!?
なんか他にも色々と詐称が疑わしいの多いけどさ。
でもKONAMIって聞いたことない三流メーカーだから詐称してんのかな?

返信する
匿名

小役確率は通常時に暇潰しで連続何回ハズレか、連続何回小役が続くか、遊び感覚でカウントしてますけど、およそ1/3くらいになりますね。
全部カウントしてるわけではありませんが、ハズレは6連、小役は8連を確認してます。
ほとんどの場合は1ゲームごとにハズレと小役の繰り返しが多いか、ハズレハズレ小役小役のパターン。

ST継続率77%に関しては対戦相手によって変動しますが40〜90%、平均60%くらい。でも支配トリガーで強制勝利できるVストックがあるので、それ込みで77%なんだと思います。

匿名

誰しもが書いてるとおり、小役連が突破不可能なレベル。
しかもst初回に選ばれる確率が激高な気がするのは私だけ?
10回中9回初回小役連で、全て駆け抜け終了だったんだが。900ゲームくらい回して捨ててあったら再度座ってみようかな(笑)

返信する
匿名

私の場合ST初戦は合成獣の選択率が圧倒的に多いです。ここの選択率は設定差あると思ってます。推定高設定打った時はロッシやミリガンの選択率も高かったです。

匿名

魔力ポイントとか存在するんか?
獲得の演出がない時点で怪しいけど

返信する
匿名

レア役高確中の押し順レア役演出
・基本は右ファースト(弱、強、複合)
・紫ナビ(強、複合)
・中ファースト(強のみ?)

エンディング移行
・一撃差枚+2150で移行?
→複数回確認

有利切り
・一撃差枚+1900〜?
→基本は2000枚オーバー、エンディング経由ではない場合、初戦の相手がオフィーリアではなく、ミリガンになることが多い?

初当たりSTまでにキンバリーボーナスを複数回挟んでばかりの台は低設定の可能性高くなる。
高設定はボーナスレベルが最初から3以上がほとんどなので、即プロローグボーナスや1〜2回キンバリーボーナス後にプロローグボーナスに当選する。

返信する
匿名

やっぱり細かく上乗せしていくゲーム性が面白い。
一回の魔剣ボーナスから500gとか走ると大量出玉も望める。

一回の魔剣ボーナス中2回の複合役から
ナナオ斬100g
デュアル
獲得して一撃約2000枚

魔剣目も調子良く5回揃ってミリガンまで昇格した

返信する
匿名

対戦相手選択画面での強レア役勝利確定にしないのクソすぎじゃね?無駄引き過ぎる

返信する
匿名

合成獣で赤からファイナルジャッジ前最終ゲームリプレイ引いてもフリーズせず終了。
赤からのリプレイは勝利確定と思ってました…

返信する
匿名

そこはフリーズ確定でも良かったですよね。
フリーズ抽選は小役とは関係ないのか知りたいところです。過去に赤から弱レアでもフリーズしなかったことありました。次ゲームベルでフリーズしましたけど、手前の弱レアでフリーズ抽選受かったのか、ベルで受かったのか不明です。

匿名

レア役高確率って何が高確率なん?w
ST中も1回しか引けないよね?確率的におかしいよね?
デキレor詐称確定ってこと?

返信する
スマスロは鬼畜

感動するくらいSTはデキレ、子役連しろっていう敵いるけど子役重すぎてほんと無理。
1番下の子役連のやつは5連しなきゃ無理、それか初戦くらいにデキレで通してもらうしか無理。
多分ハマって単発ってことはあんまりないと思う、そう作られてないから。まじでボーナスの時にいっぱい引いて壊してねって台信用できるのはそこだけ。STはまじで頑張る意味ない、2、3連で終わる。本当にデキレ。通常時示唆に注意しながら打つのが楽しい。子役こなすぎてチャンスゾーンきつい。

返信する

スポンサーリンク

匿名

たぶんバグ報告
状況としては
・朝一リセット台
・ST単発
・キンバリーボーナス2回
・450g数当選
この状況でプロローグボーナスではなく、なぜか「白七を狙え」で魔剣ボーナスが出てきました。
七つの支配トリガーでも発動するのかと思いましたが何もありませんでした。

返信する
匿名

販売製造がコナミの時点でまともなスロット作れないからバグあって当たり前だよねー

匿名

フラグがどうとかというレベルじゃなくデキレに合わせた小役をリール制御で揃えてるだけじゃないかって疑い有る台出したメーカーだからなあ

匿名

250ゾーンで当たったら456というか、確実に勝てるわけではないけどかなり高確率で出る。あとは有利切り後の七つのトリガー次第で万枚も狙える。
123は終日打つと運が良ければ±0、ほとんどが-1000〜-2000枚。

返信する
匿名

小役確率を1/3って言ってる時点でゴリゴリに詐称してるって打った人ならわかると思う。

返信する
匿名

増台されてたから打ってみたけどコナミとか言うよくわからないなんの成果もないようなメーカーが作ってるってだけで評価に値しないわー
SANKYO平和山佐レベルになってから出直して欲しいわこんなメーカーいらないよ。

返信する
匿名

100のゾーン40%ありません。
CZ3つとも発表値の成功期待度ありません。
レア役高確も台のご機嫌でナビするかしないか決めてる。
詐称いわれても仕方なくね?

返信する
匿名

つまらなくはないけども普通にキツイ台。
基本450 650でしかゲーム数当たらないし
CZも無理ゲーに等しい。
小役確率に設定差あるんかな。
魔剣目も確率ださねーし。

返信する
匿名

czの成功期待度が嘘八百もいいとこだろ笑
どう考えてもデュアルで30%くらいだろ

返信する
匿名

デキレ感が酷い。
AT中の7サンド止まらなすぎ。
1/200くらい?

返信する
スマスロ無理

高設定で打った時3/30くらい。
基本揃わない。なぜか最初は当たりは揃う。
2回目以降は何をどうしても揃わん。
赤でも無理な時ある。
基本ガゼると思ってやるのが1番かもしれない。
開発センスなさすぎ。

匿名

剣花団 15分の0
魔剣  9分の0
デュアル 3分の1
どうやったらあの期待度になるかなわからん

返信する
匿名

ループ中の超高確めっちゃ弱くない??
3回来て全部20ゲーム乗せて終わったわ
魔力覚醒の劣化って見方で大丈夫??

返信する
匿名

強化魔法超高確率はハズレトリガーですね。
他のトリガーより圧倒的に弱いです。

匿名

店からしたら、ある程度座ってくれて抜ける機種なんだろうな
今週になって新台、増台するホールが多い

返信する
匿名

どこがどんな感じで嘘なのか、教えてください。好きな機種で打ちに行く日は空いていれば必ず打ちます。通算10回は越えて上振れ下振れありますが概ね解析に近い数値かと思いますけど。

匿名

つーか小役高確率stで普通にリプレイでてくるのなんなの?なんでレア役変換しないの?なめてるの?

返信する
匿名

押し順レア役抽選に漏れたからじゃないかな?レア役高確はリプをレア役に変換抽選ではないんじゃなかろうか。
仮にリプをレア役変換する抽選だとしたら、抽選内容として抽選漏れたらリプだろうし、レア役抽選受かってたら押し順レア役にする必要ないわけで・・・

匿名

無尽、超高100g、デュアル魔力覚醒とか入った人いるのかな

返信する
匿名

少々違いますが、ツラヌキループ中のデュアルで13セット続いてデュアルだけで310g消化しました。獲得枚数1600枚くらい。
20g10回、30g2回、50g1回、上乗せは400gくらいだったかな。デュアル一発でエンディングまで行ったのは自身最高記録です。

匿名

今日配信で56確定の魔剣見てたんですが
1戦目のキメラ黄色枠で何も引かず最終ゲームで?になって突破してました。
解析上だと緑色からでしかフリーズ抽選してないんですよね?
何も引かず黄色で突破するのは0%な訳ですから
初期勝利ストックがあるんでしょうね
20回ほどAT見ましたが全部キメラで1戦目落としたのは0回でした。
解析もう少し詳しく知りたい

返信する
匿名

隠れ勝利ストックはあると思いますが、青や黄でもフリーズ抽選は低い確率でしてると思います。
緑1/8、赤1/3なので、予想としては黄1/24、青1/60くらい。
実戦上フリーズするタイミングがレバオン時、第1〜3停止時、次ゲームレバオンに振り分けあるみたいなので、ジャッジ直前にフリーズ抽選受かったら残りゲーム数?になってからフリーズします。
因みに自身で合成獣は黄色フリーズ、オフィーリアで青色フリーズ経験あります。

匿名

メーカーはこれがウケてると勘違いして増台したり有名演者に打つように依頼しまくったりしててもう地獄みたいなことになってるな
クソ台なのが知れ渡るだけなのにこんなことしてどうすんの?そんなことする暇があったらまともな台作る方に時間と金使えよ

返信する
匿名

再販だから、このメーカー売れないから稼働良ければ余ってるやつ再販するよ。

匿名

解析全然出さない時点でAT中と小役確率リプベルに設定差もろもろ有り過ぎるのバレバレなんよ
増台するとかいってもう話題終わってるやん

返信する
匿名

初めて9連ぐらいしたけど引いてやったじゃなくて引かせてもらえた感が半端ない
その後のSTは★4が来ようが駆け抜け

7のフラグが別であるとは思えんな
継続するときは7が揃って台の気分が悪いと1枚役になるんでしょ

イカサマがないと証明したいなら全部払い出し分ければいいだけだしね…

返信する
匿名

そう、継続しまくる時のデキレ感半端ないよなこの台
逆に冷遇発動してる時何が来てもダメなのがマジでヤバい

匿名

たぶん上振れしたと思いますが初めて発動した奈落の糸で360g乗せました。
途中弱スイカ1回ありましたが奈落の糸めちゃめちゃ強い

返信する
匿名

初めて入ったので、どれくらい上乗せするかわからなかったのですが、合計100gとかもあるのですね。教えてくれてありがとうございます。

匿名

バンドリに並ぶ糞台
糞台オブ・ザ・イヤー狙ってだしたんだろうな
星すらつけたくない
金をドブに捨てたい人にはオススメ

返信する
匿名

評価高いから打ってみたけど何一つ面白くない。これが楽しいと思えるような低能になりたいわ

返信する
匿名

参考まで。
キンバリーボーナスでゴッドフレイ(奇数高設定期待度UP強)出ましたが展開悪く-2000枚。推定設定3。
1回天井1000まで、緑CZ1回、赤CZ2回、全て失敗。合成獣リプ1回単発駆け抜け。
ゲーム数でのST当選は天国2回と天井1回。
キンバリーボーナス無しでの天井は初めてでした。

以前、4000枚出た時もゴッドフレイ出たので期待したのですが、以前はCZも頻繁に入り成功率も高かったので5だったのかもしれません。

設定に直結してそうなのは、
・CZの入りやすさ(ポイント貯まりやすい?)
・魔剣ボーナス中の上乗せしやすさ
・ST抜け後のボーナスレベル
以前と今回でかなり違いがあった印象です。

返信する
匿名

AT2回やってどっちも単発
小役連無理すぎてビビる
よくこんな台出したなぁ

返信する
匿名

小役連はカバネリならチャンス目やナビのおかげでまだやれる気がするんだよ
この台ナンモナイからなwデキレが発動したら5連とか平気でしたりするあたりホント終わってる


中身カバネリだよ
とりあえず設定6は常にボーナスレベル3以上ある感じだから、1発目2発目でエピローグ引いたり、キンバリーから度々昇格する台は粘り倒したらいいよ

返信する
匿名

管理人様
今更ですが「小役の停止系」で中段一直線のスイカ揃いは「強スイカではなくチェリースイカ複合役」ですね。
リール配列みればわかるかと思いますが左リールスイカの上には必ずチェリーがありますので。
強スイカは上段一直線になります。
たぶん画像そのまま引用していると思いますが、引用先の情報間違いかと。

返信する
匿名

あと配当表でスイカが9枚と表記ありますが、払出しありましたっけ?記憶が曖昧ですが、弱強どちらもリプだったような・・・今週末また打つので確認しておきます。

ちょんぼ(管理人)

ご指摘ありがとうございます。
確認した所、おっしゃる通り間違いでしたので訂正させていただきましたm(_ _)m

匿名

上位まで後1人だったのに
50パー5回外して終わり
明らかに終わらせにきたできれです

返信する
匿名

6確打ってる動画見たけど初当たり早いだけでそれ以外は案の定きついな
魔剣トリガーに割使いすぎてるせいでそれに入れられなかったらもれなく地獄っていう典型的な駄作スロット

返信する
匿名

レア役高確って強制1回しか来ないじゃん
何一つ高確率してない

返信する
匿名

約8分の1なんで保証の1回しか引けないこともありますが、引き次第で4〜5回引けることもありますよ

匿名

カバネリ(ヒット機種)の真似するのは勝手だけど何が受けてヒットしたのか理解しないやつが作った典型的な台
素材が少ない中でも手抜きが目立つし予算はなかったのでしょう。ただそんな台出すなと言いたいがメーカーはそんなこと知ったこっちゃないでしょうね。
ST継続率は-30%と思っておくといい感じ
低設定しかないとそんなもんでしょう。

この台やバンドリのようないい部分くり抜いて解析出します。って台が最近多いがそういう部分もあってユーザー離れてるのを自覚してほしいですね。ただでさえ物価上昇などで一握りしか残ってないユーザーを呆れさせてどうするのかと。ボーナストリガーに期待したいですがリアルボーナスしか信じれなくなったのは規制ではなく間違いなくメーカーのせいです。
おそらく今は正しい解析を出してもデキレと言われてしまう段階まできてます。
この次の段階はユーザー離れでしょう。

全台にアプリか履歴内からの子役やCZなどのカウンターを付けるか解析をメーカーではなく試験してるとこから出して貰いたいものです。
あるいはメーカーがこの台の解析は不誠実だったと非を認めた上でこの台は大丈夫と言えば少しは変わるでしょうが100%ないでしょうね。

返信する
匿名

公表値も台の状態や高~低設定全部ひっくるめて出してるものだから低設定はマジで無理ゲーになってる
根本的に台の作り方(割の使い方)がおかしいんだよな、通常ATでもそれなりにやれる作りにしないと(シンフォギアとかがいい例)そりゃボロカス言われるわ

匿名

緑CZはまあ子役引けば当たるから良いけど、赤CZが謎過ぎる
延命以外の中押し当選率5%ぐらいなんだが?

返信する
匿名

子役連不可能
普通に当たり30回は取ってるがほぼ単発
子役連は一回も来ない
当たるのはレア役だけ

返信する
匿名

初打ちしたんですけど、駆け抜け多すぎませんか?
どんなにランク高い敵でも何もできずに終わります
一番勝率高いのが合成獣のフリーズって期待度間違ってるんじゃ……

後、順押し第一リールスイカのハズレ目がきもすぎる
チャ目まがいの弱チェも出目がきもすぎる

返信する
匿名

設定に直結してるかもしれませんが、ST初当たり10回で単発は2回。
2〜3連することのほうが多いです。
個人的にはレア役突破型のガルダが一番難しい。小役連はベル2連、3連からのリプか弱レア挟んで、突破することがほとんど。起点となるベル2連が来ないと絶望ですが。

匿名

その認識で間違いないよ、継続期待度は

フリーズ>>7揃い>>>>>レア役高確>>>>>>小役連

マジでこの台作った奴頭おかしい、フリーズより期待度高いはずのステイシー&フェイですら高難易度過ぎてヤバい

匿名

久しぶりに打ったけれどやっぱりクソ台
通常も無駄なCHANCEの連打、czも当たる気しない
ST入ったところで子役連で終わり
子役連ゼロとか無理ゲーにも程がある

返信する
匿名

bigとバケ比率やゲーム数解除は設定差あるのに記載ないの悪意があるな。
特に示唆特大笑がやばいな

返信する
匿名

魔剣トリガーに割使いすぎて通常STが地獄になってる
あんなぶっ壊れ要素込みで77%なんでガチの継続率は北斗の66%(50%)未満なんじゃね

匿名

セリフ演出の650ゲーム以下期待大・特大の意味が分からない。キャラだけでなく特定のセリフがあるってこと?特大の方の男の子は650超えてから100ゲームに一回ずつ出たこともありますね。

返信する
匿名

贔屓目に見たいけどとにかくレア役が落ちなさすぎてあらゆる部分が無理ゲー
特に小役連とかいまだに一度も通せないレベル。
7揃いもST中に小役が引けないから結構しんどい。
デュアルチャンスで左当確後に残り8Gで減算解除後に3G連続でフェイクカットインはさすがに萎えた。

返信する
匿名

好きな台だけど子役連がマジで無理ゲーすぎる
3連したら自分の中では奇跡なのに余裕で外れる
ステイシーフェイよりガルダとか合成獣の方が絶対継続率高いわ

返信する
匿名

過去、緑突破1回、赤突破3回、赤失敗1回あります。予想ですが緑で20%、赤で70%くらいですかね。最終ゲームで小役引くかどうかも重要かもしれません。

匿名

先日引きが良かったのもありますが、1回の魔剣ボーナスで約1600枚獲得できました。ゲーム数だと550gくらいです。
オフィーリア倒すツラヌキループじゃなくても、レア役の当選内容次第では一撃でここまで出せる仕様はかなり良いですね。
確率低いけどナナオ斬、魔力覚醒が強い。

返信する
匿名

ナナオとか魔力覚醒とかそこらへんはガチの引き強しか引けないだろうな
普通はせいぜいハズレドミネイトが出てショボ枚数で終了

匿名

まあ普通に面白くなかった
レア役好確率の敵なのに★2だから何やそれって思ったら案の定レア役0笑

返信する
匿名

トリガーループ6連して
内訳魔力覚醒2、ストック2、超高確率1、奈落糸1でした
後トリガーストック中に強チェリーからナナオ斬きました。

返信する
匿名

デュアルドミネイトはでからしやすくてよく出てくるね
保証すらないから単発がデフォ

返信する
匿名

んーうまい!
1台しかないから増やして欲しい。
冷遇だあストッパーだあなんて知らないさあ。
スロットやってる感あっていいじゃない!

返信する
匿名

意味がわからないのでコメント
赤90ポイント以上の時、複合役引いてデュアルCZもろたか!?と思ったら何故か緑CZだけ
え、せめて赤CZでは…?と思ってそのままCZスルー
その後チェリーも引いてないのに何故かすぐ連続演出いって赤CZ…
どういうこと?どっちも溜まってたんじゃないのこれ?

返信する
匿名

私も同じことありました
KONAMIクオリティだと思って諦めましたね
このメーカーの台は内部状態とか考えるだけ馬鹿らしいです

匿名

私も似たようなことあったのですが、その時はスイカでポイントMAX状態かと思われるCZ前兆中にチェリースイカ複合引いたら、緑CZ→失敗→前兆→赤CZ出てきましたので、内部で先にどちらかのCZ当選していると「同時ポイントMAX」にならないのだと思います。

ちなみに過去複合役を引いた5ゲーム後にもう一度複合役引いたら、上位CZ→失敗→前兆→上位CZ出てきたこともあります。

匿名

100まで回す必要皆無じゃね?
キンバリー普通にあんのかよ

返信する
匿名

ミリガン普通に負けるんですが
ミリガン勝率何パーくらいあるんですかね

返信する
匿名

オフィーリア(7揃い)撃破→トリガー(アングスタヴィア)→次戦オフィーリア(子役連)負け

通常落ちして70ゲームからの剣花団チャンスからプロローグ行って、ガルダ、スーフェイ勝利後にエンディング

オフィーリア倒した連チャンは獲得3500枚越えてたし、その連に突入する前は100ゲーム周期での当選プロロなので差枚2400まいとか余裕で越えてたわけだし……

この台の有利区間を切る要素ってなんなんでしょうね。

返信する
匿名

ちなみにオチですが、エンディング後はオフィーリア(フリーズ)に敗北。その後100周期で当選し、プロロ当選でした。

エンディングを挟んだからトリガーありの連終了扱いで次回プロロ濃厚だったのか、偶然プロロだったのか、更になぞが増える結果に。

謎が多いですこの台。

匿名

STや魔剣ボーナスは純粋に面白い。
通常時は小役引いたら何連するか擬似小役連を数えて楽しむと剣花CZやST本番に活かせる。

650以上のハマりを1回でもくらうとかなり致命的だが、1回の魔剣ボーナスで500枚前後獲得することも多々あるので、ST連チャンさえすればなんとかなる。

個人的にはSTのガルダ・ロキのレア役突破がめちゃめちゃ不得意。なかなかレア役引けないし、やっと引いても倒せないことが多い。但しイケイケ状態の時は弱レアでも楽々一発で突破するので、公表してない裏でモードみたいなのがあるのかもしれない。
マイホ1台ということもあり、まだそれほど打ち込んでないからオフィーリア未対戦なので突破するまでは暫くは打っていきます。

返信する
匿名

オフィーリア対戦しました。1回目は7揃いタイプ、2回目はフリーズタイプ。フリーズはリプ1回の青で突破です。
投資約1000枚、回収約4000枚でした。

匿名

結構面白かったけど評価低いのね
昨今のスマスロの中ではちゃんとスロットしてると思います

返信する
匿名

このサイトの機種評価(他も似たようなもんだけど)、殆どが星2以下だからあんま参考にならん
まあそんな中この機種は現状星2.2なことを考えると、わりかし良い方なんじゃないかなと思う
実際自分も好き

金トロ+5以上画面で5000G

設定通り250Gの当選が多く、大きなハマりなく初当たりを重ねられた。
魔剣ボーナス時に弱スイカから支配トリガーを引けることもあり、弱レア役でも腐らないのは良いと思う。
一番のネックはST中。小役を重ねられないとまず駆け抜ける。ジャッジのリプレイに全てをかけるしかなく、引けても50%というよくある振り分け負けで虚無になる。
穢れはそうそう貯まることはないから、穢れ追いなんて絶対にやめたほうが良い。
レバーを叩くだけで小役を必ず引ける人か、不思議な力を授かれる人はオススメ。
負けたけどコナミにしてはよくできてると思った。なんだかんだ面白い。また打ちます

返信する
匿名

eslotで穢れの解放実績みたら2%未満だった気がするから
恐らく1日じゃ解放しないしリセットでも溜まってないんだろうね
ST終了画面にデフォルトが3つあるけど、このサイト以外だと通常ABCって別れてて、これが解析の出てないモード示唆(通常時ボーナスの当選テーブル)だと思われる
戦国乙女みたいな感じで当たりやすいゾーンと薄いゾーンが分かれてる感じかな

匿名

コナミの台はきつくて当たり前とか言って高評価つけてる通ぶりたい人、いいかげんやめてくれ。最近の台の中では評価高かったから終日打ったけど、本当に心折れる台。
抽選不明なキツすぎるCZ突破したあとのATがさっきやっと突破したCZと一緒。
カバネリの上位互換とか言ってるやつも頭湧いてる。遠すぎる出玉トリガーつけた完全下位互換だろ、、、まだ打ってない人は評価に騙されないでください。鬼クソ台です。

返信する
KONAMIはクソ

これ面白いとか言ってるやつ正気か?
社員でもなく本気で言ってるただの養分さんなら人生楽しそうやな

返信する
匿名

自分がタコ負けしてると、他の人が出してる&面白さを話してるのを見たら悔しくなるのは養分として仕方ないよね。
だから「人生楽しそう」とか意味分からんことしかコメントできないんでしょ。応援してあげれば喜ぶと思うよ。

匿名

低設定は450か650のゾーンでしか当たらない
CZはそれまでに1回入ればマシレベルしかも成功するのは稀
STはアホみたいな難易度に対して当たってもほぼ100枚
今年のクソ台大賞はもうこいつで良いよ

返信する
匿名

対戦相手選択画面での強レア役勝利確定にしないのクソすぎじゃね?無駄引き過ぎる

返信する
匿名

これは面白いでしょ、まあまあの台だよこれ!マイホも台数少ないけどけっこう稼働ついてる。

返信する
匿名

この台ツッコミどころ多すぎてヤバいね

通常時
・ST終了時にptリセットするのなんで?
・ptリセットするならせめて0gからレア役高確つけろ
・赤セリフや赤カットインにハズレ混ぜるな
・100gの当選率は低設定だと-1000枚以上凹ませないと40%ない
・剣花団CZの開始画面で引いた小役にも当たり判定つけろ
・CZの成功率は公表値の半分くらいだと思う
・冷遇発動するとキンバリーすらろくに当たらず天井一直線

ST時
・小役連の難易度が狂ってる
・レア役高確の弱レア役での勝利期待度は公表値の半分くらいだと思う
・上記2種も冷遇が入るとさらに酷くなるがフリーズ高確が一番影響を受けてると思う、冷遇がない時はベルでも帯の色がバンバン上がるのに冷遇全開の時はベル10回引いても上がらない事がある
・冷遇発動してない時のフリーズ高確以外のSTの難易度が高すぎる上に完全勝利とかいうシステムのせいで下位キャラを苦労して倒してもまた戦わされる。オルブライト何回も倒せるわけないでしょ?

他にも色々思ったことあった気がするけどダメなとこ多すぎて忘れたわもう…

返信する
匿名

剣花団CZの開始画面小役は白スタートで分かりにくいですが内部的には1段階以上色ステップ上がってますよ。白状態でリプ、ベルで必ず2段階上がります

匿名

この台は冷遇状態に入る差枚数やCZの成功率、STの継続率まで全部設定ゲー

匿名

設定2以上確の台を1日打ち切って最後取り切れずマイナス300枚。結論から言うと面白いな。
気になったのは明らかにチェリーとスイカのCZ確率が違う、と言うかスイカとチェリーを高確抜きで数えててスイカのが少ない回数でCZに突入してました。カバネリみたいに初期ポイント優遇があるのかな。もしくはスイカとチェリーで獲得ポイントが違うのか…。CZまでの小役回数で平均ポイント加算計算したらスイカが1回で8~13Pくらい、チェリー5~10Pくらいな感じ。
あと、カバネリみたいにST後ポイントがリセットされてる可能性有りですね。85P以上あり示唆が出てボナ前兆中にスイカ3回引いてST終わってから出てくるかと思いましたけど出てこず、更にスイカ2回引いてもCZ出てこずって事が有りました。
考察、長々すみません。

返信する

スポンサーリンク

匿名

有利切りの期待値が1000枚なのはバランス取ろうとしてて良いと思う。
後は上記の条件だけど、大都の台みたいに差枚数以外にも切れる要素があるなら、客飛びの前に解析を早く出した方がいいと思う。
この台に求めてるのは6・5号機とか5号機味だと思われますので。
個人的に流行るとしたら、グランベルムみたいにどこで切れたか分かりにくくしていて、なおかつ据え置き放置でも割と頻繁に切る仕様だったら、いい評価を維持できると思う

返信する
匿名

STの小役連のやつ、そもそも小役が落ちないのがキツいw
ベルの押し順ナビがあればまだやれたかもしれない
 
1回しか触ってないし星1にするのはどうかと思ったので2にしたけど、実質的には1.5くらいの評価

返信する
匿名

小役確率出てないリプとベルに設定差あるだろうから、低設定じゃそら落ちんわな。
あと通常時左押し厳守だから、押し順の15枚ベルの出現率も恐らく設定差でかい

匿名

誰しもが書いてるとおり、小役連が突破不可能なレベル。
しかもst初回に選ばれる確率が激高な気がするのは私だけ?
10回中9回初回小役連で、全て駆け抜け終了だったんだが。900ゲームくらい回して捨ててあったら再度座ってみようかな(笑)

返信する
匿名

私の場合ST初戦は合成獣の選択率が圧倒的に多いです。ここの選択率は設定差あると思ってます。推定高設定打った時はロッシやミリガンの選択率も高かったです。

匿名

レア役高確率って何が高確率なん?w
ST中も1回しか引けないよね?確率的におかしいよね?
デキレor詐称確定ってこと?

返信する
匿名

増台されてたから打ってみたけどコナミとか言うよくわからないなんの成果もないようなメーカーが作ってるってだけで評価に値しないわー
SANKYO平和山佐レベルになってから出直して欲しいわこんなメーカーいらないよ。

返信する
匿名

czの成功期待度が嘘八百もいいとこだろ笑
どう考えてもデュアルで30%くらいだろ

返信する
匿名

剣花団 15分の0
魔剣  9分の0
デュアル 3分の1
どうやったらあの期待度になるかなわからん

返信する
匿名

うーんCZ魔剣チャンス30g消化成功してしまった・・・
高設定っぽい日と低設定っぽい日に感じたけど、CZ当選と成功が高設定のほうが優遇されてそう。

通常時レア役高確中のチェリースイカ複合役を間隔5gくらいで2回引いたら上位CZ→失敗→3gくらいでもう1回上位CZ→成功のパターンありました。
複合役は一発100ポイントがあるってことがわかりました。

返信する

スポンサーリンク

匿名

魔剣ボーナス中、複合役、チャンス目か、魔力覚醒確認しました。
ループ中、7揃いのキャラで400G回しましたが、オフィーリア昇格ならず。固定なんですかね?
ループ中勝利時は超強化2,デュアル1,魔力覚醒6
ボナ終了時のトリガは出た方いますか?

返信する
匿名

自分はツラヌキループ19回くらいした時は開始と最後半分づつくらいでしたよ。
魔力無尽以外は引けて覚えてる回数はVスト2、ナナオ斬2、アウグスト2、開始のそれぞれが3.4回づつくらいって感じの振り返ってみれば割と均等に引けてたかな

匿名

st77%継続は信用できん。面白いのは面白い。だけど絶対そんなに継続しない。

返信する
匿名

それは全敵相手の平均値で、期待値低いSTだと60%くらいじゃ無いでしたっけ?

匿名

えっ期待度低い敵で60%もあるんですか?
この台ST中小役全然来ないから、下は30くらいかと思ってました。一番下で5連続で失敗してますし。

匿名

そういう事じゃない、魔剣トリガー発動した時や謎の力でSTが継続する時も含めて表記77%だから実際の数字は恐ろしく低い

匿名

5000回転程打ちました。
結論あまりオススメ出来ない。
5000回転しか回してないですがもう少し上手く出来なかったものかと感じました。

良かった所
弱役からでも7つのトリガーが引っかかる所

悪かった所
確率詐称と言える程確率が収束しない。
もしくは非公開のATレベルが存在してる
レア役高確8分の1は嘘
良くて16分の1
低設定は有利を切る道がない
良くてトントン

やりたい事は面白いと思う
残念でした

これから打つ方は参考までに。

返信する
匿名
打ちたくない

大口叩いた武装神姫の評価と稼働はどうでしたか?
そもそも、他のメーカーが実現していなかった新しい画期的なシステムがコナミから出てくる!って言われて、ユーザーの何%が信じると思いますか?コナミの開発者さん?

返信する
匿名

システム自体は結構画期的なの作ってますよコナミ
まぁコナミでは生かせないので他社にいいとこだけパクられるんですが

匿名

画期的かどうかはともかく、割と変わったシステムぶっ込んでくるのは昔のKPEから継承されてると思うけど。

匿名

解析速攻で逃げたので答え出てるけどシステム以前にね、小役率すら未調整感で下手すると30すら回らないでCZがデキレ以外ほぼ無理ゲーと化して単に万枚吸い込んだら脈絡なくいつもの上位寄越して出すだけの台になってるから本気で詰まらんぞ

匿名

明らかに1枚役でなんかしてる台
1枚役ベルと1枚役ハズレでデキレ状態にしてる気がする

返信する
匿名

毎回思うけどSTのレア役高確タイプ継続率5%もないだろ。
押し順レア役1/8がまず大嘘
押し順レア役引いてJUDGEまで押し順出さなくなる。
20g間引けなかったら当たり等の救済もなし。
そもそも発表値から詐称レベルの乖離があってクオリティもKONAMIクオリティで〇ソなのに何故増台?

返信する
匿名

初期台数少なかったから打つユーザーが多くなり結果として稼動良好なら増台するでしょうね。
実際打ち込むとスロとしてのゲーム性が面白く、5号機時代が好きだったユーザーにはウケが良い。
5号機時代を未経験の方や高純増機好きなユーザーには逆に面白さがわからない。

レア役突破相手は難しいのは確かですが、恨みがよっぽど強いのか継続率5%も無いは大袈裟です。
実際、弱レア一発で突破したことも何回もあります。逆に弱レア5回引いても突破できなかったこともあります。
他人の評価に関係なく自身がクソ台と思うなら打たなければいいだけです。

匿名

みなさん小役連が無理って言いますけど、私もガルダが最強だと思います。一番難しい

匿名

紛らわしいけど自力レア役の1/24と押し順リプ変換1/12の合算で1/8だと思います。
1/12なら10ゲーム高確や20ゲームバトル中で押し順が出なくて駆け抜けるのもわかります。

匿名

この台なんか色々おかしくね?
小役確率1/3!?
ST継続率77%!?
なんか他にも色々と詐称が疑わしいの多いけどさ。
でもKONAMIって聞いたことない三流メーカーだから詐称してんのかな?

返信する
匿名

小役確率は通常時に暇潰しで連続何回ハズレか、連続何回小役が続くか、遊び感覚でカウントしてますけど、およそ1/3くらいになりますね。
全部カウントしてるわけではありませんが、ハズレは6連、小役は8連を確認してます。
ほとんどの場合は1ゲームごとにハズレと小役の繰り返しが多いか、ハズレハズレ小役小役のパターン。

ST継続率77%に関しては対戦相手によって変動しますが40〜90%、平均60%くらい。でも支配トリガーで強制勝利できるVストックがあるので、それ込みで77%なんだと思います。

匿名

やっぱり細かく上乗せしていくゲーム性が面白い。
一回の魔剣ボーナスから500gとか走ると大量出玉も望める。

一回の魔剣ボーナス中2回の複合役から
ナナオ斬100g
デュアル
獲得して一撃約2000枚

魔剣目も調子良く5回揃ってミリガンまで昇格した

返信する

スポンサーリンク

匿名

合成獣で赤からファイナルジャッジ前最終ゲームリプレイ引いてもフリーズせず終了。
赤からのリプレイは勝利確定と思ってました…

返信する
匿名

そこはフリーズ確定でも良かったですよね。
フリーズ抽選は小役とは関係ないのか知りたいところです。過去に赤から弱レアでもフリーズしなかったことありました。次ゲームベルでフリーズしましたけど、手前の弱レアでフリーズ抽選受かったのか、ベルで受かったのか不明です。

匿名

小役確率を1/3って言ってる時点でゴリゴリに詐称してるって打った人ならわかると思う。

返信する
匿名

店からしたら、ある程度座ってくれて抜ける機種なんだろうな
今週になって新台、増台するホールが多い

返信する
匿名

どこがどんな感じで嘘なのか、教えてください。好きな機種で打ちに行く日は空いていれば必ず打ちます。通算10回は越えて上振れ下振れありますが概ね解析に近い数値かと思いますけど。

匿名

解析全然出さない時点でAT中と小役確率リプベルに設定差もろもろ有り過ぎるのバレバレなんよ
増台するとかいってもう話題終わってるやん

返信する
匿名

初めて9連ぐらいしたけど引いてやったじゃなくて引かせてもらえた感が半端ない
その後のSTは★4が来ようが駆け抜け

7のフラグが別であるとは思えんな
継続するときは7が揃って台の気分が悪いと1枚役になるんでしょ

イカサマがないと証明したいなら全部払い出し分ければいいだけだしね…

返信する
匿名

そう、継続しまくる時のデキレ感半端ないよなこの台
逆に冷遇発動してる時何が来てもダメなのがマジでヤバい

匿名

参考まで。
キンバリーボーナスでゴッドフレイ(奇数高設定期待度UP強)出ましたが展開悪く-2000枚。推定設定3。
1回天井1000まで、緑CZ1回、赤CZ2回、全て失敗。合成獣リプ1回単発駆け抜け。
ゲーム数でのST当選は天国2回と天井1回。
キンバリーボーナス無しでの天井は初めてでした。

以前、4000枚出た時もゴッドフレイ出たので期待したのですが、以前はCZも頻繁に入り成功率も高かったので5だったのかもしれません。

設定に直結してそうなのは、
・CZの入りやすさ(ポイント貯まりやすい?)
・魔剣ボーナス中の上乗せしやすさ
・ST抜け後のボーナスレベル
以前と今回でかなり違いがあった印象です。

返信する
匿名

6確打ってる動画見たけど初当たり早いだけでそれ以外は案の定きついな
魔剣トリガーに割使いすぎてるせいでそれに入れられなかったらもれなく地獄っていう典型的な駄作スロット

返信する
匿名

カバネリ(ヒット機種)の真似するのは勝手だけど何が受けてヒットしたのか理解しないやつが作った典型的な台
素材が少ない中でも手抜きが目立つし予算はなかったのでしょう。ただそんな台出すなと言いたいがメーカーはそんなこと知ったこっちゃないでしょうね。
ST継続率は-30%と思っておくといい感じ
低設定しかないとそんなもんでしょう。

この台やバンドリのようないい部分くり抜いて解析出します。って台が最近多いがそういう部分もあってユーザー離れてるのを自覚してほしいですね。ただでさえ物価上昇などで一握りしか残ってないユーザーを呆れさせてどうするのかと。ボーナストリガーに期待したいですがリアルボーナスしか信じれなくなったのは規制ではなく間違いなくメーカーのせいです。
おそらく今は正しい解析を出してもデキレと言われてしまう段階まできてます。
この次の段階はユーザー離れでしょう。

全台にアプリか履歴内からの子役やCZなどのカウンターを付けるか解析をメーカーではなく試験してるとこから出して貰いたいものです。
あるいはメーカーがこの台の解析は不誠実だったと非を認めた上でこの台は大丈夫と言えば少しは変わるでしょうが100%ないでしょうね。

返信する
匿名

公表値も台の状態や高~低設定全部ひっくるめて出してるものだから低設定はマジで無理ゲーになってる
根本的に台の作り方(割の使い方)がおかしいんだよな、通常ATでもそれなりにやれる作りにしないと(シンフォギアとかがいい例)そりゃボロカス言われるわ

スポンサーリンク

匿名

子役連不可能
普通に当たり30回は取ってるがほぼ単発
子役連は一回も来ない
当たるのはレア役だけ

返信する
匿名

初打ちしたんですけど、駆け抜け多すぎませんか?
どんなにランク高い敵でも何もできずに終わります
一番勝率高いのが合成獣のフリーズって期待度間違ってるんじゃ……

後、順押し第一リールスイカのハズレ目がきもすぎる
チャ目まがいの弱チェも出目がきもすぎる

返信する
匿名

設定に直結してるかもしれませんが、ST初当たり10回で単発は2回。
2〜3連することのほうが多いです。
個人的にはレア役突破型のガルダが一番難しい。小役連はベル2連、3連からのリプか弱レア挟んで、突破することがほとんど。起点となるベル2連が来ないと絶望ですが。

匿名

その認識で間違いないよ、継続期待度は

フリーズ>>7揃い>>>>>レア役高確>>>>>>小役連

マジでこの台作った奴頭おかしい、フリーズより期待度高いはずのステイシー&フェイですら高難易度過ぎてヤバい

匿名

贔屓目に見たいけどとにかくレア役が落ちなさすぎてあらゆる部分が無理ゲー
特に小役連とかいまだに一度も通せないレベル。
7揃いもST中に小役が引けないから結構しんどい。
デュアルチャンスで左当確後に残り8Gで減算解除後に3G連続でフェイクカットインはさすがに萎えた。

返信する
匿名

まあ普通に面白くなかった
レア役好確率の敵なのに★2だから何やそれって思ったら案の定レア役0笑

返信する
匿名

当たり前のように失敗しまくるよなCZ
STのバカみたいな難易度といいホント何考えて作ったんだこの台

匿名

7つの支配トリガー?77%継続?3回きたが全部単発やったわ。くそ台です。

返信する
匿名

台の設定別の優遇冷遇状態やぶっ壊れトリガー全部含めて77%だからねー
低設定の±0台で初当たり3回取るまでやったらクソ辛いと思うわ

匿名

嫌いじゃ無いけどさー色々とね。前兆の白オーラ発展でハズレって最近中々無いよ。
stはもうちょい考えて欲しかったかな。

返信する
匿名

Vストックが1番弱くて魔力無尽が1番強い。
期待値1000枚とかあるけど強いとこに盛られているのでよく見るのは500枚程度で終わります。

匿名

Vストックはまだマシ。一番弱いのは間違いなくデュアルドミネイト、折角確率超低い支配トリガー直引きしてもこれが出てきてカスみたいな枚数出て終了する一番の罠トリガー

匿名

キンバリーボーナスで初めて5人からST入りましたー。2択3回、弱レア2回だった

返信する
匿名

これは擁護のしようがないね。
低設定の勝率20%あるかどうかかな。
6でようやく50%あるかなぐらい。
演出とかまとまに作れ。
コナミはパチンコ業界から早く撤退すべき

返信する
匿名

低設定の出率が設定どおり過ぎて全く跳ねる気配がないんだよねこの台
低設定だとリセ台ならおは天+凹まないとまともな挙動にならない
設定2~3なら凹んだところから±0くらいまで戻すこともあるけどそこから冷遇発動してまた沈められる
ワンチャンを微塵も感じないからこれ設定ある?ってなったら即捨てるのがいい

匿名

絶対設定なんて入ってない店で15000枚出てましたよ

さすがにびっくり
こんなに出る台なのかと

匿名

低設定は当たりが重くボーナスレベル3でも4でもラッシュに期待は禁物な印象。
ラッシュに入ればオルブライト以外ならまあまあやれると思います。
子役連が難しいですね。
ラッシュ(ボーナス中)が楽しく、久々に本腰を入れて打とうと思った台です。
小役もまあまあ仕事しますし、何より7つのフリーズが続くと気持ちいい!

返信する
匿名

ST5回やり全てステイシー&フェイで子役は2連が3回のみ
出てくるボナは8割キンバリー
200枚すら出ない

返信する
匿名

低設定を1日回したら12.3万は持ってかれますねこれ…

STの継続率50%割りまくりじゃん
毎日安定して3000枚以上飲んで9日で機械台回収してやがる

返信する
匿名

なんでみんなで一気に倒してラスト1匹だけナナオに任せるんだ笑

ゲーム性はおもろい

返信する
匿名

そんで3回転しながら吹っ飛ぶw何このアニメってなりましたねw
ゲーム性は面白い!

匿名

管理人様
ナナオ斬フリーズの発動タイミングですが「魔剣ボーナス終了時」だけではなく、魔剣ボーナス中でも発動します。
先日、魔剣ボーナス中まだ20gくらい残っている状況にて、スイカで10g乗せ表示直後発動して300g乗せになりました。

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご報告ありがとうございます!
追記させていただきましたm(_ _)m

匿名

魔剣ボーナス中にナナオフリーズで+300G乗せたらボーナス一回で2100枚出たので夢はある

返信する
匿名

BB:RB=1:1って本当か?初当たり16のBB5で650天1回1000天2回連れてかれたんだけど

返信する
匿名

ミリガンよりキメラの方が簡単説w
初回どうにかすればなにか起こせる感は
グランベルムに近くていいね

返信する
匿名

一騎当千よりはよさそう。設置台数もっとあったら逆にカバネリみたいになれたかもしれない完成度ではあるよ。惜しいねぇ…エヴァなんかよりこっちのがよさげなんに

返信する
匿名

一応5000台作ってるから店が買えばって感じなんだろうけど、なぜかどの店もそれより少ないにゃんことかディスクのが導入台数多いんよな
まあじわじわ人気出てきたら入ると思う

匿名

まぁ弱at強atはありますね

魔剣ボーナス中に何しても静かな時はもう諦め

返信する
匿名

ビッグとレグが解析通り1:1になるなら、どう考えても優遇冷遇状態があるよ。
エピボにたどり着くまでにカバネリと同じレベル制度で、エピボのきやすさを管理しているんだから。

恐らくだけど一度高レベルスタートが選ばれた区間は、差枚数マイナス2000枚までは優遇状態で高レベルスタートが連続、などはあると思う

返信する
匿名

高レベル区間の管理と別で規定ゲームボーナス当選のレベル管理も別進行してると思います。
同時に走ったら強い区間
穢発動や野良の支配トリガーの発動でリセットされる可能性あり(有利切とは別)

匿名

規定G数到達時の夜ステージに移行した時の挙動について~
・夜ステージ突入の次のG数から数えて、10G目にエクスプロアの告知がなければ本前兆の期待大であり、そのまま前兆経由してボーナス(外れがなかったから、もしかしたら濃厚?)
・カルステのセリフが出たら本前兆かも(ガセが見られなかったけど、セリフに白文字と青文字が確認できたからガセもあるのかも)

しかし黒モヤって本当に溜まらないですね

返信する
匿名

魔力無尽
突入契機 七つの支配トリガー発動の一部
一度発動すればSTにほぼ勝利+有利区間リセットまで継続する強力な裏モード。

↑ コメントで有利区間6000枚まで切れなかったってあるから、そういう場合にこのトリガーに入ったらマジで強いね

ツラヌキで支配トリガー発動時は、継続時に違うトリガーがセットされると解析にあるから、これが発動するのは非ツラヌキ時のみってことだよね?
だとしたらロンフリ並みの確率で据え置き放置の場合の救いって感じかな?

返信する
評価

大劣化版カバネリでありゴッドイーターである感じ。何が面白いのかさっぱりわからん。誰か教えてくれ

返信する
匿名

カバネリは店によっては扱いが…あとはカバネリよりは出玉はでる。ゴッドイーターよりは辛くない。切断恩恵が新しくて新感覚。くらい?版権はよく知らなそうなおじさんでも楽しんでずっと打ってる人多いな

匿名

魔剣ボーナス終わり間際のカウントダウン中にベルで10ゲーム上乗せしたんだけど、これなんだったんだろう。
1回ならまだわかるが10ゲーム後に再度上乗せ、途中レア役で20ゲーム程乗せたのもあるが、60ゲーム終了予定から150ゲーム位まで終わらなかった。
同じような経験した人いますか?

返信する
匿名

解析ないから予測の域でしかないけど
・カウントダウン前、もしくはカウントダウン中にリプレイかレア役など、何かしらの小役で内部的に魔力強化状態の薄い所を引いて、その魔力強化の対応役がベルだった
・押し順ベルが実は内部でレア役に変換されてて、それがベル強化直撃に繋がり、後乗せになった

なんか現実的じゃないけど、今のスマスロならやってそうな気もする。
でも2つ目の予測は無理があるか…レア役の上乗せって引いた時に直乗せか、前兆経由して乗せてるし。カウントダウン中は前兆挟まないと思うから、もしかしたら…ってことも。
ここらへん色々考えて打つと面白いかもですね

匿名

レスありがとうございます。
ベル強化はベルなしのみ上乗せだったため、多分否定されると思います。
かなりうろ覚えのため申し訳ないですが、最終的なゲーム数はもう少しあったかもしれません。もしかしたら、上乗せ演出時に子役引いてそれが100ゲーム(ナナオフリーズ)に当選、機械的にフリーズ以外は三桁のせ出来ないとかの制限があるのかもしれません。
それ以外なら本当に見えない力が働いてそうです。

匿名

作りはいい。でもST、ボナ中にレア役が仕事しなさすぎてやれる気はしない。ST中に小役連の敵とはいえ、1000分の1近い複合役引いても突破できなかった時は目を疑った。レア役でも抽選していると書いてあるけど、現状どのSTでも(レア役高確のものは別として)レア役で突破したことはない。実質抽選していないものと考えた方がよさそう

返信する
匿名

どういう計算かわからないけど小役1/3がまず嘘
したがって、小役依存のCZ、AT抽選も当然下振れする
継続率突破率も下振れ
この台だけじゃなくてスマスロ全部そうだけどね

返信する
匿名

atがマジでクソ。
特に小役連なんか無理だわ。良くて2連。
レア小役引いて別に勝利抽選してるってどれだけ薄いんだよ。
かけぬけばっかだし、取っても120枚程度で終わる。
コナミはマジハロだけ作っとけ。

返信する
匿名

もう9発表だからまた犠牲になってるんだろうなあ
自信満々に出したツラヌキとやらは只でさえキツい自力を潰せるストッパーがセットってオチか

匿名

450のゾーンまで何も起きません
レア役でCZポイント獲得らしいですが多分100回引かないとCZに入らないと思います
STは当たる気がしないし来週には無くなってるんじゃないですかね

返信する
匿名

粗利業界ナンバーワンが漏れたのが厳しいよね。
しかもそれが主力のマジハロ。
あれから信用されてない。

返信する
匿名

おかげで大してマジハロに興味ないやつが座らなくなって助かったけどね。なんだかんだでマジハロ4はいい思いさせてもらったから。
少なくともその後のナンバリングに比べたら断然勝ちやすかった。

匿名

この台は継続で出すタイプではないぞ。北斗とカバネリとかとちがうぞ、大きく乗せて出すんだよ!2セットで1500まいじゃ!おまいらみたいなひきよわはひっこんでろ!!

返信する
匿名

確信しました
間違いなくストッパーがあります
500〜1000枚の間ですね
もちろん単発も普通にあります

返信する
匿名

STはボーナスをやれとよく言われてますが、本当でしょうか?
かれこれ100回以上ボーナス引いてますが、一回で500まあ超えたことありません
STはおまけだったとしたらとんでもないクソ台ですね

返信する
匿名

あと100回以上のボーナスで一度も強レア役、複合役ありません
ガチです
流石に怪しくないですか?

匿名

うーん、強スイカ1/770、強チェ1/880、複合は公表されてないけど体感1/600〜900くらいかな。
魔剣ボーナス中に引けなくてもおかしくは無いけど、100回中0回だとしたらもう相性の問題な気がするので、諦めて他機種打つことをオススメします。
参考までに1回の魔剣ボーナスで3役1回ずつ以上引いたこともありますよ。

匿名

6確定何度も打ってますが一度も勝ててません
よく450は超えない、とか言われてますが本当でしょうか?一日打ってるとなんども1000天井あるのですが
STも弱STばかりで単発続き、冷遇が必ずきますね

返信する
匿名

それ本当に6確ですか?
推定高設定、低設定をどちらも数回累計20回は越えて打ってますが、1000天井行ったの2回しかない・・・
まぁ推定低設定っぽいと判断したら早目に見切りつけてヤメてるからかもだけど。
天井恩恵も無いし高設定は他機種より天井到達率かなり低いと思うけどなぁ

匿名

これ確実にポイント減算してるよね
チェリー95ポイント確定のときST引いて駆け抜け後強チェ2回引いたけどなんも来なかったよ

返信する
匿名

ST抜け後はポイントリセットです。
恐らく初期ポイント再抽選されますので、貯めたポイント以下になることが多い

匿名

すっごい今更な指摘かもですけど
「ゲームフロー」の画像のSTの前半の部分

ガルダの画像ですけどこれ魔剣ボーナス(魔剣トリガー「魔力覚醒」状態)中の画像じゃないですか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご指定ありがとうございます。
確認して訂正させていただきましたm(_ _)m

匿名

魔剣チャンスって最終ゲームからなずフェイクの狙えきておわる。23回もこうなってる。デキレっすねこれ

返信する
匿名

もし本当ならすごいですね
魔剣チャンス30g消化クリアしたことないってことですよね?私が特殊なのかもしれませんが、記憶してるだけで30g消化クリア5回はしてますが、最終ゲームにフェイク発生したことないです

匿名

何故評価する人がおるのか不思議ですわ。
トリガーでぶっ壊して乗せなきゃ継続率77%未満の70枚のループだからね?
CZ失敗でボーナスレベル上がらないくそさ。
何が5号機っぽいだよw

返信する
匿名

ロッシ以下77%無いですよね。基本魔剣ボ100枚それ以下ループとか勝てないよなぁストックもまず取れないし

返信する
匿名

魔剣ボーナスで壊せないと勝てないです。ST連チャンで勝っていくゲーム性だと認識しているのは間違い。
勝つパターンはなんとか魔剣ボーナス中に100ゲーム到達したり、スイカで強化魔法発動させまくり、そこにレア役高確などを絡ませることができれば次の200ゲームを目指せる。
あとは運良く早めにオフィーリアを倒すかですね

匿名

この台、AT終了後のトロフィー表示あったんだ……
ブロンズのアリス(マジハロ)を確認。

AT終了画面が時間表示で消えるのほんとクソ

返信する
匿名

マジすか!?
結構打ち込んでるけど、見たこと無い・・・
マジハロ8の時と同じくらいの確率ですかね?かなりレアですね

匿名

駆け抜けてる台300でおちてて天井まわして、ラッキーパンチ1500枚。二度うたない。チャン目から魔剣トリガーとチェリーから合わせて2回引けて、2セット目で400ゲームくらい乗せたから勝てたけど、普通に継続やってたら絶対に無理。ヤレる感皆無。出たからおもろいけど、キツいのもひしひし伝わってきた。ありがとう勝ち逃げするよ神台くん

返信する
匿名

stで赤まで育ったのに当たらないとか終わってるわ。キンバリキンバリキンバリst駆け抜けキンバリキンバリキンバリ魔剣st駆け抜け、、、糞台か。

返信する
匿名

いまさら初打ちなんだけど知らないうちに当たって知らないうちに駆け抜けて次短縮天井でってつまんねーなーこれ
よくわからんし流行んないのわかるわ
2度とやりませんね

返信する
匿名

魔剣ボーナスの獲得出玉が低すぎる、STがうまくてもその後の方が重要。完全勝利システムいらんから8連で最終決戦みたいにしてほしかった
仮面の上乗せループも超強化魔法だかもトリガー引けてもなんかイマイチなんだよな

返信する
匿名

どっかの設定師がボッタクリで褒めてる時点で終わってんのよ
自分が好きにできる店持ってから一つも台買う気ないしな

返信する
匿名

演者に高い金払って打たせてるけどPR以外誰一人打ってないのみて恥ずかしくならんのかな⋯まず自分らで試打ぐらいしっかり打てよってなぐらい不出来なのにな下見て作ってんだろうな

返信する
匿名

時代遅れのパクリ台作り続けても他部所が金稼いでるから撤退しないだけの予算あるだけなんだろうな
ユーザーからしたらこんなボッタクリ店長だけが喜んでるメーカーさっさと潰れりゃいーのにな

返信する
匿名

単価低いくせに大嘘継続率ST駆け抜けの救済無し。+α冷遇って……話にならないレベルのクソ台です。

返信する
匿名

設定わかりやすくてめちゃくちゃいい。
6打ったけど基本250超えない。
キンバリー2回以上来ない。
体感小役確率に差があると思う。

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.8)
136件
コメント&評価399件
 

注目のスロット

注目のパチンコ