スマスロ ゴブリンスレイヤー 天井 スペック 解析 設定判別 有利区間 評価

スマスロ ゴブリンスレイヤー_トップ

導入日2023年4月17日㈪。藤商事の新台スロット「スマスロ ゴブリンスレイヤー」の天井・スペック・解析・設定判別・やめどき・ゾーン・攻略まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

スマスロ ゴブリンスレイヤー_筐体

機種名 Lゴブリンスレイヤー
メーカー 藤商事
仕様 AT機
スマスロ
コンプリート機能
AT純増 約2.7枚 or 5.0枚
回転数/50枚 31.6G
コイン単価 約4.2円(設定1)
天井 1500G
導入日 2023年4月17日㈪
導入台数 約10,000台

数値等参考「モード1.0

AT確率・機械割

設定 CZ AT初当り 出玉率
設定1 1/226 1/547.9 97.8%
設定2 1/223 1/538.4 98.9%
設定3 1/215 1/517.7 101.2%
設定4 1/204 1/492.3 105.4%
設定5 1/196 1/470.5 110.0%
設定6 1/184 1/435.7 114.9%

ゲームフロー

通常時

スマスロ ゴブリンスレイヤー_ゲームフロー

通常時はスイカ回数カウンター・小役履歴・規定G数消化でCZやAT抽選を行う。スイカは3の倍数回がチャンスで、小役履歴はリプ連・ベル連・履歴内レア役複数個で抽選を行い、規定G数はゲーム数によってCZ抽選とRUSH抽選が異なる。

チャンスゾーンは期待度の異なる3種類があり、それぞれゲーム性も異なる。AT「ゴブリンスレイヤーRUSH」は純増約2.7枚/Gで1セット100G継続し、消化中は継続率のアップ抽選が行われる。ゲーム数消化後はその継続率を参照して継続ジャッジが行われる。

ATフロー

スマスロ ゴブリンスレイヤー_ATフロー

AT「ゴブリンスレイヤー」は純増約2.7枚/Gで、1セット100G継続。消化中は継続率の加算抽選が行われ、オーブを3個獲得するごとに継続率アップ抽選。ATゲーム数がなくなるとその継続率を参照して継続ジャッジが行われる。オーブの獲得抽選以外にも、「(大)連撃MODE」や「ゴブリンスレイヤーBONUS」も抽選されており、RUSHが最大8セット継続すると上位ATの「ULTIMATE LOOP」へ突入。

ゴブリンスレイヤーBONUSは20Gの擬似ボーナスとなっており、消化中はセットストック抽選が行われ、(大)連撃MODEでは継続率アップ抽選が行われる。

上位ATは「PREMIUMゴブリンスレイヤーRUSH」と「ULTIMATE LOOP」の2種類が搭載されており、どちらも突入すれば大量出玉獲得のチャンスとなる。

打ち方

注意

左1st推奨機。通常時・AT中共にナビ発生時以外の変則押しはペナルティの可能性アリ。

リール配列・配当表

スマスロ ゴブリンスレイヤー_リール

スマスロ ゴブリンスレイヤー_配当表

- 閉じる

通常時の打ち方

左第1停止で全リールフリー打ちスマスロ ゴブリンスレイヤー_打ち方

基本的に液晶図柄によって成立役を判別可能。

MEMO

ショートフリーズ等のアツい演出が発生した場合は黄BARを狙い、中段に揃えば1/8192のプレミアムフラグとなる(配列上狙わなくても揃う)

- 閉じる

小役の停止形

スマスロ ゴブリンスレイヤー_小役の停止形

- 閉じる

メインリールでの小役判別

左リールに2連青BARを狙うメインリールでの小役判別

中・右リールはフリー打ちでOK。

小役の停止形

メインリールの停止形

※停止形は一例

- 閉じる

チャンス目の判別法

チャンス目は基本的に右のメインリールで判別。

メインリール

メインリールのチャンス目

小役非成立時に右リール中段に黄色シンボル停止 or 右リールに2連青BARが中・下段に停止。

液晶出目

液晶チャンス目

順押し(ハサミ打ちは判別不可?)で「リプ・ベル・リプ」「ベル・リプ・ベル」が停止。

- 閉じる

スポンサーリンク

天井

天井詳細

天井G数 1500G
恩恵 AT確定
(1/2で80%ループ)
推定投資額 約48,000円

通常時1500Gで天井となりATに当選。天井はAT継続率が52% or 80%で振り分けは1:1。

MEMO

天井は600G、1000Gの振り分けもあり、その際も1/2で80%ループの恩恵は有効!CZ前兆中やCZ中に天井をまたいだ場合でもATに当選していない状態であれば有効。

ゾーン実践値

Lゴブリンスレイヤー ゾーン期待値

引用「note(たられば)

MEMO
  • 100/300/500はCZのゾーンの影響で若干当選率が高め
  • 600/1000Gの仮天井の振り分けは低そう!?
  • 天井到達率は約7%
  • 天井到達時の獲得枚数は平均937枚(全体比+約267枚と強め)

狙い目一覧

状態 狙い目G数
天井狙い 880G〜AT当選まで
ゾーン狙い 80G〜CZ前兆終了まで
280G〜CZ前兆終了まで
480G〜CZ前兆終了まで
スイカカウンター 朝イチorAT後の「2」

100G、300G、500GはCZ抽選が行われるのでゾーン狙いが可能。天井狙いの目安は深めなので注意。スイカカウンターは朝イチorAT後の赤は設定1でも約66%と高いので狙い目。ただし同じ赤カウンターでもCZ後の場合は設定1で約44%と期待度が下がるので基本的には狙わず各狙い目ボーダーの調整等に使用。詳細は下記「スイカ回数カウンター」の欄を参照。

やめどき

AT後に32G程度様子を見てヤメ。「AT終了画面」の引き戻し示唆は必ずチェック!

MEMO

AT終了後のステージがギルドステージ以外なら32G内の引き戻し濃厚となるので即ヤメ厳禁。引き戻し時はセット数、ループモードを引き継ぐ(自力GOB当選などを除く)。上位AT時は再度上位ATへ!

朝一リセット恩恵

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井 リセット 引き継ぐ
内部状態 リセット 引き継ぐ
カウンター リセット 引き継ぐ
ステージ 牧場 or 辺境の街

朝イチはスイカカウンター等は見た目上0からスタート。ただし据え置き時は内部的に引き継いでいるのでスイカカウンターからのCZ当選が3の倍数以外なら据え置きの可能性が高くなる。

有利区間

上位RUSH「アルティメットループ」はセット開始時のたびに有利区間がリセットされるツラヌキ仕様。ストック保有時は有利区間を引き継ぐので上位AT中は有利区間を意識する事なく遊技が可能。

スポンサーリンク

設定判別

AT終了画面

後ろ姿

ゴブリンスレイヤー AT終了画面1

※夜背景はロード敗北後などに出現?示唆は上記の法則でOK?詳細は調査中

AT終了の後ろ姿のパターンはスイカカウンター1周期目(3)のCZや引き戻しを示唆。5人は設定4以上濃厚となる。

1枚絵

ゴブリンスレイヤー AT終了画面2

1枚絵は設定を示唆!

藤丸コイン

藤丸くんコイン

コイン 示唆内容
設定2以上濃厚
設定3以上濃厚
設定4以上濃厚
デンジャー柄 設定5以上濃厚
設定6濃厚

AT終了画面で藤丸くんのコインが出現すれば特定設定以上が濃厚となる。

獲得枚数表示

456枚オーバー

表記 示唆内容
246枚 設定2 or 4 or 6濃厚
356枚 設定3 or 5 or 6濃厚
456枚 設定4以上濃厚
52枚 設定5以上濃厚
666枚 設定6濃厚

AT中に上記○○○枚OVERが出現すれば設定示唆。

CZ失敗時の羽

CZ失敗時の羽

パターン 示唆内容
白羽 デフォルト
黒羽 高設定ほど出やすい
黒羽大量 設定2以上濃厚
羽ナシ 設定5以上濃厚

CZ失敗時、AT終了後の羽が舞う演出のパターンで設定を示唆。羽ナシは設定5以上濃厚となるので見逃さないよう注意!

羽パターン振り分け

設定 白羽 黒羽 黒大量 羽ナシ
設定1 97.50% 2.5%
設定2 96.00% 3.0% 1.0%
設定3 95.25% 3.5% 1.25%
設定4 94.50% 4.0% 1.50%
設定5 93.50% 4.5% 1.75% 0.25%
設定6 92.75% 5.0% 2.00% 0.25%

- 閉じる

共通ベル

設定 共通ベル出現率
設定1 1/102.4
設定2 1/97.5
設定3 1/93.1
設定4 1/86.2
設定5 1/81.9
設定6 1/71.9

共通ベルの出現率に大きな設定差が存在。カウントを推奨。

MEMO

ゴブリンスレイヤー 共通ベル

左第1停止時にメインリールで右上がりに揃う11枚ベルが共通ベル。

各CZ抽選

設定 ミッション チャンス バトル 合算
設定1 1/327 1/833 1/6000 1/226
設定2 1/323 1/823 1/5588 1/223
設定3 1/309 1/804 1/5216 1/215
設定4 1/293 1/777 1/4823 1/204
設定5 1/281 1/757 1/4491 1/196
設定6 1/261 1/723 1/4083 1/184

CZはレア役、スイカカウンター、規定ゲーム数、小役の連続で抽選。

MEMO

判別のメインは設定差が非常に大きい「リプレイ3連時」のCZ当選率!

小役連続時のCZ当選率

リプレイ連続時のCZ当選率
設定 3連 4連以上
設定1 3.1% 100%
設定2 4.3%
設定3 6.6%
設定4 10.9%
設定5 14.8%
設定6 17.2%

リプレイ3連からのCZ当選率に非常に大きな設定差が存在。なお、リプレイ4連時はCZ濃厚なのでサンプルから除外。

ベル連続時のCZ当選率
設定 2連 3連以上
設定1 50% AT濃厚
設定2
設定3
設定4
設定5
設定6

ベル2連続時のCZ当選率は全設定共通。

小役連続時のCZの種別振り分け
設定 ミッション チャンス バトル
設定1 76.2% 22.3% 1.6%
設定2 75.8% 2.0%
設定3 75.4% 2.3%
設定4 75.0% 2.7%
設定5 74.6% 3.1%
設定6 74.2% 3.5%

設定判別として使える機会は少ないが、小役の連続を契機としたCZの振り分けは高設定ほどバトルが選択されやすい。

- 閉じる

レア役のCZ当選率

強チェリー成立時(レア役履歴ナシ、通常滞在時)
設定 ミッション チャンス バトル AT
設定1 18.8% 8.6% 2.3% 0.4%
設定2 19.5% 9.0%
設定3 21.9% 9.4%
設定4 24.2% 10.2%
設定5 25.4% 10.5%
設定6 25.8% 10.9%

レア役からのCZ当選率に設定差が存在するのはレア役履歴ナシかつ通常滞在時の強チェリーからのゴブリンミッション or ゴブリンチャンスの当選率にのみ。それ以外は全設定共通(下記「レア役の抽選」の項目を参照)

MEMO

強チェリーからのCZ・AT当選率は最低でも30.1%(設定1)〜39.5%(設定6)

- 閉じる

スイカカウンターのCZ当選率

設定 「3」到達時 3の倍数到達時
(6,9,12…)
AT後 CZ後
設定1 66.6% 43.8% 25.0%
設定2 66.8% 44.0% 25.4%
設定3 67.3% 45.8% 26.6%
設定4 67.8% 45.8% 27.7%
設定5 68.2% 46.4% 28.5%
設定6 70.8% 50.8% 34.4%

設定変更時、AT後等の1回目のカウンター「3」到達時は約2/3以上でCZに当選。CZ後1回目も期待度が高く、その他の3の倍数は25.0%〜34.4%と比較的設定差が大きくなる。

- 閉じる

規定ゲーム数到達時のCZ当選率

設定 100G 300G 500G
設定1 30.1% 20.3% 20.3%
設定2 20.7% 20.7%
設定3 21.5% 22.7%
設定4 22.7% 25.4%
設定5 23.8% 29.7%
設定6 24.6% 38.7%

300G、500G到達時のCZ当選率に設定差が存在。特に差が大きい500Gの方に注目!

- 閉じる

天井選択率

600G天井、1000G天井の選択率は高設定ほど優遇されている模様。

AT出現率

設定 CZ AT初当り
設定1 1/226 1/547.9
設定2 1/223 1/538.4
設定3 1/215 1/517.7
設定4 1/204 1/492.3
設定5 1/196 1/470.5
設定6 1/184 1/435.7

ATの出現率が高設定ほど優遇。

解析

小役確率

小役 出現率
弱チェリー 1/42.7
スイカ 1/79.9
強チェリー 1/327.7
チャンス目 1/327.7
設定 共通ベル出現率
設定1 1/102.4
設定2 1/97.5
設定3 1/93.1
設定4 1/86.2
設定5 1/81.9
設定6 1/71.9
設定 ベース
設定1 31.6G
設定2 31.7G
設定3 31.8G
設定4 32.0G
設定5 32.1G
設定6 32.5G

レア役合算出現率は1/25.6。

通常時の抽選

強チェリー

通常時は主に「規定ゲーム数」「小役の連続」「レア役」でCZまたはAT当選を目指す。強チェリーはCZ当選の大チャンス!

MEMO

初当りの約75%がCZを経由。

小役履歴による抽選

リプレイ、ベルの連続でCZを抽選。小役履歴にレア役が複数個出現すれば抽選が優遇!

リプレイ連続

リプレイ連続

設定 3連 4連
設定1 3.1% 100%
設定2 4.3%
設定3 6.6%
設定4 10.9%
設定5 14.8%
設定6 17.2%

リプレイ3連からのCZ当選率に非常に大きな設定差が存在。なお、リプレイ4連時はCZ濃厚なのでサンプルから除外。5連続すればAT濃厚!

- 閉じる

ベル連続

ベル連続

設定 2連 3連
設定1 50% AT濃厚
設定2
設定3
設定4
設定5
設定6

ベル連続時のCZ当選率は全設定共通。2連続でCZが抽選され、3連続すればAT濃厚!

- 閉じる

小役連続時のCZの種別振り分け

設定 ミッション チャンス バトル
設定1 76.2% 22.3% 1.6%
設定2 75.8% 2.0%
設定3 75.4% 2.3%
設定4 75.0% 2.7%
設定5 74.6% 3.1%
設定6 74.2% 3.5%

小役の連続を契機としたCZの振り分けは高設定ほどバトルが選択されやすい。

- 閉じる

レア役複数個

履歴 法則
レア役3個目に弱レア役 CZ以上濃厚
レア役2個目に強チェリー
レア役4個目に弱レア役 AT濃厚
レア役3個目に強チェリー

「履歴内」にレア役が複数あればチャンスで、強チェリーなら単体でも期待できる。

- 閉じる

スイカ回数カウンター

スイカ回数カウンター

スイカ出現率
1/79.9

スイカ成立で1加算され、3の倍数回はCZ当選のチャンス。CZ・AT終了後は赤背景スタートとなり3の倍数回に到達すればCZ当選に期待できる。

カウンターのCZ当選率

設定 「3」到達時 3の倍数到達時
(6,9,12…)
AT後 CZ後
設定1 66.6% 43.8% 25.0%
設定2 66.8% 44.0% 25.4%
設定3 67.3% 45.8% 26.6%
設定4 67.8% 45.8% 27.7%
設定5 68.2% 46.4% 28.5%
設定6 70.8% 50.8% 34.4%

設定変更時、AT後等の1回目のカウンター「3」到達時は約2/3以上でCZに当選。CZ後1回目も期待度が高く、その他の3の倍数は25.0%〜34.4%と比較的設定差が大きくなる。

- 閉じる

規定ゲーム数の抽選

G数 抽選内容
100G CZ抽選
300G
500G
600G AT抽選
1000G
1500G 天井

600Gと1000GはAT当選のチャンスで高設定ほど振り分けが優遇!?

規定ゲーム数到達時のCZ当選率

設定 100G 300G 500G
設定1 30.1% 20.3% 20.3%
設定2 20.7% 20.7%
設定3 21.5% 22.7%
設定4 22.7% 25.4%
設定5 23.8% 29.7%
設定6 24.6% 38.7%

300G、500G到達時のCZ当選率に設定差が存在。特に差が大きい500Gの方に注目!

- 閉じる

ステージ・内部状態

ステージ

ステージ 示唆内容
牧場
辺境の街
デフォルト
水の街 高確示唆
野営 超高確示唆
ギルド CZ or AT前兆
温泉 AT本前兆濃厚

通常時はステージで内部状態や前兆を示唆。内部状態はCZ、AT当選率に影響。

内部状態移行率

通常滞在時
成立役 高確へ 超高確へ
スイカ 0.4%
弱チェリー 32.8% 0.4%
チャンス目 99.6% 0.4%

チャンス目は高確以上への移行が確定!

高確滞在時
成立役 超高確へ
スイカ 0.4%
弱チェリー 16.4%
チャンス目 33.2%

高確中のチャンス目は約1/3で超高確へ移行。

転落抽選
状態 ハズレ時の転落率
高確 18.1%
超高確 50.0%

高確以上移行時は15Gの保証ゲーム数を獲得。消化後のハズレで転落を抽選。

- 閉じる

レア役の抽選

レア役成立時は状態に応じてCZ・ATを抽選。

状態別の当選率

強チェリー成立時(レア役履歴ナシ、通常滞在時)
設定 ミッション チャンス バトル AT
設定1 18.8% 8.6% 2.3% 0.4%
設定2 19.5% 9.0%
設定3 21.9% 9.4%
設定4 24.2% 10.2%
設定5 25.4% 10.5%
設定6 25.8% 10.9%

強チェリー成立時はレア役履歴ナシかつ通常滞在時のゴブリンミッション or ゴブリンチャンスの当選率にのみ設定差が存在。それ以外は全設定共通(下記表参照)

MEMO

強チェリーからのCZ・AT当選率は最低でも30.1%(設定1)〜39.5%(設定6)

通常滞在時
成立役 ミッション チャンス バトル AT
弱チェリー 0.4%
スイカ 0.4% 0.4%
強チェリー 上記表参照
2個目
弱チェリー
0.4% 0.4%
2個目
スイカ
0.8% 0.4% 0.4% 0.4%
2個目
強チェリー
3個目
弱レア役
67.2% 25.0% 6.3% 1.6%
3個目
強チェリー
4個目
レア役
100%

※○個目は小役履歴内のレア役の数

高確滞在時
成立役 ミッション チャンス バトル AT
弱チェリー 0.4%
スイカ 0.8% 0.4%
強チェリー 36.7% 18.0% 6.3% 1.6%
2個目
弱チェリー
0.8% 0.4%
2個目
スイカ
2.3% 0.8% 0.4% 0.4%
2個目
強チェリー
3個目
弱レア役
81.3% 15.6% 3.1%
3個目
強チェリー
4個目
レア役
100%
超高確滞在時
成立役 ミッション チャンス バトル AT
弱チェリー 25.0% 4.7% 0.4%
スイカ 36.3% 12.5% 1.2%
強チェリー 85.9% 12.5% 1.6%
2個目
弱チェリー
84.0% 12.5% 3.1% 0.4%
2個目
スイカ
56.6% 37.5% 5.5% 0.4%
2個目
強チェリー
3個目
弱レア役
87.5% 12.5%
3個目
強チェリー
4個目
レア役
100%

- 閉じる

前兆ゲーム数

リプ連・ベル連契機のCZ前兆G数

G数 振り分け
4G 12.5%
8G 12.5%
12G 75.0%

小役連での前兆G数はレア役や規定G数契機より短め。

- 閉じる

ゴブリンの洞窟移行までのG数

G数 振り分け
8G 0.4%
12G 1.6%
16G 98.0%

※レア役契機、スイカ回数カウンター契機

大半が16Gの前兆を経由してゴブリンの洞窟に移行。

- 閉じる

ゴブリンの洞窟非移行時の本前兆G数

レア役契機
G数 ゴブリン
MISSION
ゴブリン
CHANCE
当該変動
8G 3.1%
12G 6.3% 3.1%
16G 37.5% 37.5%
20G
24G 12.5% 12.5%
28G 43.8% 43.8%
32G
G数 ゴブリン
BATTLE
AT直撃
当該変動 18.8%
8G 3.1% 3.1%
12G 3.1% 3.1%
16G 25.0% 18.8%
20G 12.5% 6.3%
24G 12.5% 12.5%
28G 43.8% 25.0%
32G 12.5%

当該変動での告知と32G前兆はAT直撃のため激アツ。なお、ゴブリンMISSION~ゴブリンBATTLEはCZ、スイカ回数カウンター契機の振り分けも同様となっている。

- 閉じる

ゴブリンの洞窟

ゴブリンの洞窟

役割 CZ前兆
突入確率 約1/170
CZ期待度 約50%

ゴブリンの洞窟突入でCZに期待。同前兆を経由せずCZに直行する場合もあり。

継続ゲーム数

G数 フェイク
前兆
ゴブリン
MISSION
ゴブリン
CHANCE
11G
12G
13G
14G 6.3%
15G 59.4% 31.3% 25.0%
16G 37.5% 50.0% 37.5%
17G 1.6% 9.4% 6.3%
18G 1.6% 9.4% 6.3%
20G 18.8%
24G
G数 ゴブリン
BATTLE
AT直撃
11G 4.7%
12G 4.7%
13G 12.5% 4.7%
14G 6.3% 1.6%
15G 21.9% 15.6%
16G 28.1% 21.9%
17G 4.7% 3.1%
18G 4.7% 3.1%
20G 21.9% 12.5%
24G 25.0%

ゴブリンの洞窟継続ゲーム数はフェイク前兆は15〜18Gのみ。それ以外ならCZ or ATが濃厚。15Gより早い or 20Gを超えればゴブリンCHANCE以上、11 or 12 or 24GならATの直撃が濃厚となる。

- 閉じる

CZ

CZ

役割 ATへのCZ
突入契機 規定ゲーム数
小役の連続など
合算出現率 約1/226
AT期待度 33% / 45% / 70%

CZはゲーム性と期待度の異なる3種類が存在。

CZトータル出現率

設定 CZ出現率
設定1 1/226
設定2 1/223
設定3 1/215
設定4 1/204
設定5 1/196
設定6 1/184

CZの出現率は高設定ほど優遇。

- 閉じる

ゴブリンスレイヤーMISSION

ゴブリンスレイヤーMISSION

継続G数 10G+ジャッジ2G
期待度 33%
出現率
設定 MISSION
設定1 1/327
設定2 1/323
設定3 1/309
設定4 1/293
設定5 1/281
設定6 1/261
消化中の抽選

ゴブリンスレイヤーMISSION_消化中の抽選

成立役 その他 最終ゲーム
リプレイ
共通ベル
7.0% 7.0%
チャンス目 12.5% 12.5%
弱チェリー 7.8% 100%
スイカ 15.2% 100%
強チェリー
レア役履歴2
100% 100%

小役でランクアップするほど期待度がアップ。スイカや弱チェリーは期待薄だが強チェリーや小役履歴のレア役2個以上でAT濃厚。AT当選後はレア役でセットストックを抽選。

MEMO

成立役による1発抽選で、ランクアップはATに当選しているかどうかの期待度示唆。何も引いていない(チャンス目も含む)のにランクアップすればAT濃厚!

ジャッジパート

ゴブリンスレイヤーMISSION_ジャッジパート

残りゲーム0でジャッジパートに移行し0体にできればAT当選!ジャッジ最終ゲーム(2G目)のチャンスを除くレア役はAT濃厚!

救済措置

10G間、小役が引けなければ10G延長。更に10G小役が引けないとAT濃厚となる。

演出法則
  • ランクアップ無し or 最大ランク到達はAT濃厚
  • リール回転時のランクアップ煽りはランクアップ濃厚
  • レア役以外でランクアップ時のセリフの色が緑ならチャンス、赤なら大チャンス
  • ランクが一気に2段階アップするとチャンスでPUSHは2段階アップ濃厚!?

- 閉じる

コブリンスレイヤーCHANCE

コブリンスレイヤーCHANCE

継続G数 カットイン3回まで
期待度 45%

チャンスは3回!青BARが揃えばAT濃厚!

出現率
設定 CHANCE
設定1 1/833
設定2 1/823
設定3 1/804
設定4 1/777
設定5 1/757
設定6 1/723
カットイン

コブリンスレイヤーCHANCE_カットイン

カットイン 出現率
フェイク 1/6
成功 1/33

カットインは青<緑<赤の順に期待度が変化。1/6をフェイクカットインを3回引くまでに1/33の青BAR揃いカットインを引けば成功。

無敵ゾーン

コブリンスレイヤーCHANCE_無敵ゾーン

成立役 当選率
弱チェリー
チャンス目
37.5%

プロテクションが発動すれば回数減算がストップ。弱チェリーとチャンス目で抽選。

AT直撃抽選
成立役 当選率
2個目弱チェリー 25.0%
3個目弱チェリー 100%
スイカ
強チェリー

※○個目は小役履歴内のレア役の数

スイカ、強チェリーはAT濃厚。

救済措置

40G継続した場合はAT濃厚。またCZ失敗時に1.2%で復活抽選が行われる。

演出法則
  • 青カットイン時に右中・下段に青BAR停止で期待度約65%
  • 緑カットイン時に右上・中段に青BAR停止で期待度約65%
  • 赤カットインは停止形を問わず大チャンス

- 閉じる

ゴブリンスレイヤーBATTLE

ゴブリンスレイヤーBATTLE

継続G数 5G
期待度 70%
出現率
設定 BATTLE
設定1 1/6000
設定2 1/5588
設定3 1/5216
設定4 1/4823
設定5 1/4491
設定6 1/4083
消化中の抽選
成立役 AT当選率
ハズレ 3.1%
リプレイ
ベル
25%
レア役 100%

小役で勝利抽選が行われベル・リプレイ成立でチャンス(ベルはナビが発生する可能性あり)。チャンス目を含むレア役ならAT濃厚!

開始時のタイトル

ゴブリンスレイヤーBATTLE_開始タイトル

赤ならチャンスアップで、金ならAT濃厚!?

ゴブリンシャーマン

ゴブリンシャーマン出現はタイトル画面でのAT当選!?

- 閉じる

CZ突入画面

タイトル画面表示のゲームはCZ中と同様のAT抽選を行っている。タイトル画面で液晶リール虹発光等の告知はこの抽選に当選!?

- 閉じる

GOB揃い(PGSR)

プレミアムゴブリンスレイヤーRUSH

出現率 1/8192
恩恵 100G+
次回継続確定+
裏ストック平均2個
(1/8で上位ATスタート)
期待値 約2100枚

通常時の一撃プレミアムフラグで出現率は1/8192!黄色BARが揃えばプレミアムゴブリンスレイヤーRUSHに突入。恩恵は初回継続+裏ストック抽選となっており上位AT突入の大チャンス!GOB揃い時の1/8は上位ATに直行!

ボーナス当選率

継続ストック有り
成立役 ボーナス
当選率
弱チェリー 0.8%
スイカ 6.3%
2個目弱チェリー 25.0%
2個目スイカ 37.5%
強チェリー 50.0%
2個目強チェリー
3個目弱レア役
3個目強チェリー
4個レア役
リプ4連
100%

※レア役履歴4個時は別にATセットストックを獲得

1セット目など、内部的に継続が確定した状態では「ゴブリンスレイヤーRUSH中の継続率100%到達後の抽選」と同様の数値でボーナス抽選が行われる。

継続ストック無し

セットストックがなくなると通常のゴブリンスレイヤーRUSH中と同様の抽選が行われる。

通常のゴブリンスレイヤーRUSH中の抽選はコチラ

- 閉じる

継続確定時のATセットストック抽選

成立役 当選率
ベル4連以降 0.4%
チャンス目 1.2%
BAR揃い 100%

チャンス目での当選時は告知が発生しない。

- 閉じる

狙えカットイン

カットイン 数値
ガセカットイン 1/4400
BAR揃い 1/5765
BAR揃い期待度 約43%

- 閉じる

GOB揃い期待演出

GOB揃い時はロングフリーズの他にアツい演出やリールロックやショートフリーズといったパターンが選択される場合あり。

演出振り分け

演出 通常 CZ等 JM等
ショートフリーズ 10.2%
リールロック 28.5%
ロックなし 33.2%
リールロック→
ロングフリーズ
18.8%
第1停止→
ロングフリーズ
6.3% 75.0%
レバーON→
ロングフリーズ
3.1% 25.0% 100%

※通常…通常時、AT中
※CZ等…CZ、AT準備、連撃MODE、ボーナス、報酬ジャッジ
※JM等…非有利区間、ジャッジメント

レバーON時のリールロック系、ロック無しでアツい演出など、ロングフリーズのいずれかが概ね均等に発生。

MEMO

レバーONショートフリーズ4秒から演出なしでのGOB揃いを確認。

- 閉じる

遅れ

遅れはGOB揃い or 高確以上のチャンス目時に出現!つまり高確を示唆するステージ以外で発生すれば激熱!? 遅れ時は液晶リール左に必ず金7図柄が停止。

MEMO

遅れ時に「PUSH」ボタンを押すと…!?

- 閉じる

剣の乙女の願い演出

剣の乙女の願い演出

強チェリー成立が濃厚となる演出でGOB揃いの可能性もあり!

- 閉じる

カットインロング

勇者一行

パターン 期待度
ゴブリンスレイヤー
ゴブリンスレイヤーパーティー
勇者一行

カットインロングはパターンに注目。ゴブリンスレイヤーのいない勇者一行パターンならGOB揃いに期待!

- 閉じる

レバーPUSH演出

レバーPUSH

PUSHで発生する演出に注目!

- 閉じる

ゴブリンスレイヤー激熱演出

ゴブリンスレイヤー激熱演出

主にリールロック演出と複合!?

- 閉じる

液晶リール出目の法則

液晶チャンス目

出目 示唆内容
小役ハサミ目 チャンス目 or
CZ以上に期待
ブランク1個 高確以上
ブランク2個 超高確
リプ・リプ・スイカ 高確以上
左・右にチェリー
中・右にチェリー
高確以上 or 前兆
CHANCE1個 CZ当選に期待
CHANCE2個以上 CZ当選の期待大
BATTLE CZの示唆
右リールに赤7 AT濃厚

※順押し時

液晶リールの図柄に高確やCZを示唆するパターンが存在。

スポンサーリンク

AT解析

AT「ゴブリンスレイヤーRUSH」

ゴブリンスレイヤーRUSH

役割 メインAT
継続G数 1セット100G
純増 約2.7枚
平均継続率 52% / 62% /80%

AT中はレア役やベルの連続でオーブを獲得し、3個貯まると継続率が10 or 20 or 30%上昇。30%未満でセットが終了した場合は30%に書き換えられる。セットストックや疑似ボーナスの抽選もあり。

MEMO

最大8連(平均3.6連)で上位ATへ!

準備中の抽選

4択ナビ

成立役 オーブ獲得 セット
ストック
1個 3個
弱チェリー 100%
スイカ 93.8% 6.3%
強チェリー 93.8% 6.3%
2個目弱チェリー 50.0% 49.2% 0.8%
2個目スイカ 96.9% 3.1%
2個目強チェリー
3個目スイカ
3個目弱チェリー
50.0% 50.0%
3個目強チェリー
4個レア役
リプ4連
100%

※○個目は小役履歴内のレア役の数

狙え演出発生(リプレイフラグ成立)までの間、レア役や4択ベルの正解でオーブを抽選。ベル連の抽選は無いがリプレイは4連でストック確定、以降はリプレイの度にストックを獲得。

- 閉じる

オーブ獲得契機

ベル連

ゴブリンスレイヤーRUSH_ベル連

4連続以降から抽選され、8連続以降は必ずオーブを獲得できる。獲得後はベル連が途切れるまでオーブを獲得!

レア役

ゴブリンスレイヤーRUSH_レア役

レア役はオーブ獲得のチャンスで、履歴内に複数個あれば期待度がアップする。ボーナスや連撃MODEに当選することも!当選率は下記「レア役の各当選率」を参照。

- 閉じる

オーブ3個獲得時の振り分け

継続率 52%ループ 62%ループ 80%ループ
+10% 99.2% 88.3% 73.4%
+20% 0.4% 10.2% 20.3%
+30% 0.4% 1.6% 6.3%

オーブ3個獲得で継続率アップが確定。52%ループ時はほぼ10%アップとなるが62%ループや80%ループ時は20%以上の振り分けも現実的な数値。

MEMO

オーブ3個で20%以上の上乗せが確認できれば62%ループ以上に期待できるが強チェリーでオーブ3個を獲得した際は継続率のアップ量が優遇されるのでこの場合は例外となる。

- 閉じる

ATのループモード

AT初当り時に「52% / 62% /80%」のいずれかのループモードがセットされる。上位のループモードほどAT消化中の「内部状態」移行が優遇されるため継続率がアップしやすいという仕組み。ループモードは「テンパイボイス」と「AT開始画面」で示唆。

MEMO

ループモードはAT終了または上位AT突入まで固定。

ループモード決定タイミング

ループモードを決定するタイミングは白BARを狙えが発生するタイミングのレバーON時。RUSH突入時の1/70でULTIMATE LOOP直行となるがその抽選も同じタイミングで行われている。

テンパイボイスの示唆
ボイス 示唆内容
ゴブリン退治だ デフォルト
想像力は武器だ 62%以上
俺はゴブリンスレイヤーだ 80%濃厚

AT開始時の赤7のテンパイボイスに注目。

AT開始画面

ゴブリンスレイヤー

ゴブリンスレイヤー

デフォルトの開始画面。

女神官

女神官

62%ループ以上!

覚醒ゴブリンスレイヤー

覚醒ゴブリンスレイヤー

紫背景の覚醒ゴブリンスレイヤー画面なら80%ループ濃厚!

- 閉じる

内部状態・狙え演出

AT中は通常、高確、超高確の状態が存在。状態が高いほど右第1停止の押し順ベル成立時の「狙え演出」出現率がアップ。

AT開始時の状態振り分け
状態 52%ループ 62%ループ 80%ループ
通常 96.9% 79.7% 62.5%
高確 3.1% 18.8% 18.8%
超高確 1.6% 18.8%

ATのループモードが高いほど(超)高確からスタートしやすい。

弱チェリー・チャンス目時の昇格当選率
ループモード 昇格当選率
52%ループ 35.2%
62%ループ 66.0%
80%ループ 75.0%

AT消化中は弱チェリー、チャンス目成立時に状態の昇格を抽選。当選時は1段階昇格。

高確保証ゲーム数

高確移行時は15 or 30Gの保証ゲームを獲得し、消化後に通常へ転落。高確中に再度弱チェリー、チャンス目が成立した場合は保証ゲーム数の上乗せを抽選!

保証上乗せ 振り分け
15G 94.9%
30G 5.1%

高確中は保証上乗せ確定だが超高確中は抽選に受かった場合(数値は昇格当選率と同じ)のみ保証ゲーム数を上乗せ。

状態の示唆

月下ステージ

月下ステージ移行で高確以上の示唆。

狙え演出発生率

狙え演出

状態 右1stベル時 実質発生率
通常 1.6% 1/244.2
高確 80.1% 1/4.8
超高確 100% 1/3.8

高確以上で狙え演出からのオーブ獲得発生率が大幅アップ!狙え演出は発生した時点で失敗はなく狙えば必ず2連青BARが停止。狙え演出からボーナスに発展する場合もあり。

- 閉じる

ボーナス抽選

AT中のゴブリンスレイヤーボーナスは狙え演出、レア役、リプレイ4連等から発生。

狙え演出

カットイン変化

状態 狙え演出経由の
ボーナス実質発生率
通常 1/8224
高確 1/587
超高確 1/228

狙え演出時は右リール中下段停止でオーブ獲得となるが、上中段に停止すればカットインがボーナスを狙えに変化しボーナスが濃厚。高確以上では出現率が大幅アップ!

レア役

下記「レア役の各当選率」を参照。

リプレイ4連

リプレイ4連でボーナス確定となり、以降はリプレイのたびにボーナスをストック!

ボーナス当選時の前兆ゲーム数
前兆 振り分け
即告知 12.5%
3G 50.0%
4G 37.5%

- 閉じる

レア役の各当選率

レア成立時はATのループモードに応じてオーブ獲得、(大)連撃MODE、ボーナスを抽選。

52%モード時
内容 弱チェリー スイカ 強チェリー
オーブ1 6.3% 96.5%
オーブ3 2.3% 85.2%
連撃 0.8% 12.5%
大連撃 0.4% 0.8%
ボーナス 1.6%
内容 2個目
弱チェリー
2個目
スイカ
2個目
強チェリー
オーブ1 84.8%
オーブ3 12.5% 94.5%
連撃 0.8% 3.1% 50.0%
大連撃 0.4% 0.8% 12.5%
ボーナス 1.6% 1.6% 37.5%
上乗せ 3個目
弱レア役
3個目
強チェリー
4個目
レア役
オーブ1
オーブ3
連撃 50.0%
大連撃 12.5%
ボーナス 37.5% 100% 100%
62%モード時
内容 弱チェリー スイカ 強チェリー
オーブ1 12.5% 82.0%
オーブ3 10.9% 77.3%
連撃 6.3% 18.8%
大連撃 0.8% 2.3%
ボーナス 1.6%
内容 2個目
弱チェリー
2個目
スイカ
2個目
強チェリー
オーブ1 65.6%
オーブ3 25.0% 84.4%
連撃 6.3% 12.5% 50.0%
大連撃 1.6% 1.6% 12.5%
ボーナス 1.6% 1.6% 37.5%
上乗せ 3個目
弱レア役
3個目
強チェリー
4個目
レア役
オーブ1
オーブ3
連撃 50.0%
大連撃 12.5%
ボーナス 37.5% 100% 100%
80%モード時
内容 弱チェリー スイカ 強チェリー
オーブ1 25.0% 48.4%
オーブ3 31.3% 67.2%
連撃 18.8% 25.0%
大連撃 1.6% 6.3%
ボーナス 1.6%
内容 2個目
弱チェリー
2個目
スイカ
2個目
強チェリー
オーブ1 26.6%
オーブ3 50.0% 70.3%
連撃 18.8% 25.0% 50.0%
大連撃 3.1% 3.1% 12.5%
ボーナス 1.6% 1.6% 37.5%
上乗せ 3個目
弱レア役
3個目
強チェリー
4個目
レア役
オーブ1
オーブ3
連撃 50.0%
大連撃 12.5%
ボーナス 37.5% 100% 100%
MEMO

4個目レア役(履歴内全てレア役)時はループモードに関わらずボーナス当選に加えATのセットストックも獲得。

継続率100%後のボーナス当選率
成立役 ボーナス当選率
弱チェリー 0.8%
スイカ 6.3%
2個目弱チェリー 25.0%
2個目スイカ 37.5%
強チェリー 50.0%
2個目強チェリー
3個目弱レア役
3個目強チェリー
4個レア役
リプ4連
100%

継続率が100%に到達した後はレア役でのゴブリンスレイヤーボーナス当選率が上昇!

- 閉じる

ジャッジメント詳細

ジャッジメント

ATのラスト5Gは継続ジャッジ。ブラックアウト発生で継続確定!報酬を獲得して次セットへ。

対戦相手
セット数 ゴブリンロード期待度
3セット目 約20%
5セット目
8セット目 100%

対戦相手はホブゴブリンがデフォルトで、ゴブリンロード討伐なら約50%で上位AT突入となるため大チャンス!勝利後はルーレットで報酬を決定。

※8セット目勝利は上位AT濃厚

継続抽選

ジャッジメント突入時のレバーで継続率に基づき継続を抽選。当選していた場合は告知ゲームをランダムに振り分け。内部継続時のレア役はセットストックを抽選。

MEMO

上位AT中は有利区間をリセットする関係で「JUDGEMENT」のタイトルが出たGのレバーON時に抽選と1Gズレる。

書き換え抽選
成立役 書き換え当選率
弱チェリー 6.3%
チャンス目
スイカ
12.5%
強チェリー
レア役履歴2個
リプレイ4連
100%

非継続時はジャッジメント中のタイトル〜リザルト画面までの8G間で書き換えを抽選。当選時は2G以内にフリーズ告知が発生。強チェリーや履歴レア役2個は継続(書き換え)濃厚!

演出法則
継続率濃厚パターン
女神官のセリフ演出でリプレイ、レア役否定
ゴブリンスレイヤーのセリフ演出で共通ベル、レア役否定
セリフの色が赤
最終ゲーム以外で敵の攻撃煽り
液晶リールに「CHANCE図柄」
ゴブっち出現

上記演出発生で継続濃厚!

プレミアム演出
プレミアム演出
LAST∞
下パネル消灯
先読みエアー
ボタンバイブ
RUSHランプ点灯
筐体ランプレインボー
レバー煽り音変化

プレミアム演出はもちろん継続濃厚!

違和感演出
主な違和感演出
最終ゲームで「WARNING」ナシ
レバーで無演出
レバーの攻撃煽りが一瞬遅れて発生
攻撃煽り演出がいつもより長い
液晶リールがバウンドストップ、停止遅れ

違和感演出発生でも継続濃厚!

告知発生タイミング
タイミング 振り分け
レバーON時 75.0%
第1停止 6.3%
第2停止 12.5%
第3停止 6.3%
レバーON継続時の演出振り分け(最終G以外)
演出 振り分け
GS攻撃・通常 60.0%
GS攻撃・長い 22.5%
GS攻撃・遅れ 12.5%
敵攻撃 5.0%

上記演出発生時に16.5%でプレミアム演出が複合。

レバーON継続時の演出振り分け(最終G)
演出 振り分け
敵攻撃・WARNINGあり 57.5%
敵攻撃・長い 20.0%
敵攻撃・遅れ 12.5%
WARNINGなし 5.0%
GS攻撃 5.0%

上記演出発生時に16.5%でプレミアム演出が複合。

プレミア演出の割合
演出 振り分け
下パネル消灯 1.5%
先読みエアー 9.0%
ボタンバイブ 1.5%
RUSHランプ点灯 1.5%
筐体レインボー 1.5%
レバー煽り音変化 1.5%
第1〜第3継続時の演出振り分け
演出 最終G以外 最終G
GS攻撃→通常背景 50.0%
GS攻撃→女神官セリフ 25.0%
GS攻撃→GSセリフ 25.0%
敵キャラ攻撃 100%

上記演出に液晶リール遅れ(2%)、バウンドストップ(5%)、第3停止時にLAST∞(25%)が複合。

ジャッジメント突入の激アツパターン

ジャッジメントはタイトル表示→継続率表示とジャッジメント開始まで2G掛かるがこれが3G以上となれば報酬がULTIMATE LOOP確定となるので激アツ!ULTIMATE LOOP時の約1/14で発生。

MEMO

下記「ゴブリンロード」の欄でも紹介しているが”報酬がULTIMATE LOOPの場合”は継続率表示が低くても最低80%で継続となる。

- 閉じる

継続時の報酬抽選

報酬ルーレット

報酬

ルーレット内容に注目。赤背景ルーレットは大連撃MODE以上が濃厚!?

セット開始時の報酬振り分け
報酬 その他 3セット目
5セット目
8セット目
連撃 99.2% 80.0%
大連撃 0.4% 10.0%
ULTIMATE
LOOP
0.4% 10.0% 100%

ATの各セット開始時に報酬を抽選。3、5セット目は大連撃MODEや上位ATの振り分けが優遇。

報酬昇格抽選
報酬「連撃」時
成立役 大連撃 ULTIMATE
LOOP
弱レア役 50.0%
強チェリー 50.0% 50.0%
弱チェリー
(履歴レア役1)
100%
スイカ
(履歴レア役1)
75.0% 25.0%
強チェリー
(履歴レア役1)
100%
履歴レア役3 100%
報酬「大連撃」時
成立役 ULTIMATE
LOOP
弱レア役 50.0%
強チェリー
履歴レア役2
100%

※弱レア役…チャンス目、弱チェリー、スイカ

報酬決定ゲームでレア役が成立すれば報酬の昇格抽選が行われる。更に小役履歴にレア役がある場合は抽選が優遇される。

報酬ルーレットのULTIMATE LOOP濃厚パターン
パターン
ボタンバイブ発生
エアー発生
押し順ナビの色が変化
押し順ナビのボイスがゴブリンスレイヤー以外

- 閉じる

AT中の演出法則

ゴブリンロード襲撃演出

ゴブリンロード襲撃演出

ゴブリンロード襲撃演出が成功すればゴブリンロード登場となり、AT継続で上位報酬獲得のチャンスとなる。

- 閉じる

ゴブリンロードの詳細

ジャッジメントのゴブリンロードはセット開始時の報酬抽選で大連撃 or アルティメットループ選択時に出現。両者の割合は1:1なのでゴブリンロードを倒せば50%でアルティメットループとなる。

MEMO

内部的にアルティメットループ選択時はジャッジメント前に有利区間を切って最低80%で継続抽選が行われるので見た目の継続率に関わらず大チャンス!81%以上やセットストック保有時は有利区間をリセットせずに保有確率で抽選される。

(大)連撃MODE

連撃MODE

役割 継続率上乗せ
突入契機 AT中のレア役
AT継続時の報酬
継続G数 5G+α
平均上乗せ

継続率の上乗せ区間。5G保証+ハズレorリプレイを引くまで継続。レア役なら大量上乗せに期待。

MEMO

大連撃MODEなら最低上乗せが10%にアップ!

上乗せ抽選

連撃MODE中

連撃MODE_上乗せ抽選

上乗せ ベル 弱チェリー スイカ
5% 96.9% 87.5%
10% 3.1% 12.5% 96.9%
20% 3.1%
30%
上乗せ チャンス目 強チェリー 2個目弱チェリー
5% 62.5%
10% 12.5% 96.9%
20% 12.5% 50.0% 3.1%
30% 12.5% 50.0%
上乗せ 2個目スイカ 2個目強チェリー 3個目強チェリー
4個目レア役
5%
10%
20% 93.8%
30% 6.3% 100% 100%

ベル・レア役で継続率を5〜30%上乗せ!

大連撃MODE中

大連撃MODE

上乗せ ベル 弱チェリー スイカ
10% 96.9% 75.0%
20% 3.1% 25.0% 93.8%
30% 6.3%
上乗せ チャンス目 強チェリー 2個目弱チェリー
10% 50.0%
20% 25.0% 93.8%
30% 25.0% 100% 6.3%
上乗せ 2個目スイカ 2個目強チェリー 3個目強チェリー
4個目レア役
10%
20%
30% 100% 100% 100%

大連撃MODEはベル・レア役で継続率を10〜30%上乗せ!

- 閉じる

スペシャルムービー

スペシャルムービー

役割 上位AT突入抽選
突入契機 AT継続時の報酬
(有利区間リセット時?)
獲得枚数 約200枚
期待度 80%

スペシャルムービーが発生すればアルティメットループ期待度80%!実践上の挙動から有利区間リセット時に発生する演出と推測される。

ゴブリンスレイヤーBONUS

ゴブリンスレイヤーBONUS

役割 AT中の疑似ボーナス
突入契機 AT中のレア役
右リールを狙えの一部
純増 メインAT中…2.7枚
上位AT中…5.0枚
継続G数 20G

疑似ボーナス中はATのセットストックを抽選。レア役やカットイン発生でチャンス。終了後にATのゲーム数を10G以上上乗せ!

セットストック当選率

成立役 当選率
ベル4連以上
弱チェリー
0.4%
スイカ 1.6%
2個目弱チェリー 6.3%
2個目スイカ 12.5%
強チェリー 25.0%
チャンス目 37.5%
2個目強チェリー
3個目弱チェリー
3個目スイカ
75.0%
3個目強チェリー
4個目レア役
100%

※○個目は小役履歴内のレア役の数

チャンス目からの当選時は告知が発生しない。

- 閉じる

狙えカットイン

カットイン 出現率
フェイクカットイン 1/22
BAR揃いカットイン 1/180

カットイン出現時にBAR揃いでセットストックを獲得。カットインは色で期待度を示唆しトータル成功期待度は約11%。

- 閉じる

終了時のゲーム数上乗せ

G数 振り分け
10G 91.4%
20G 6.3%
30G 1.6%
50G 0.4%
100G 0.4%

ボーナス終了時に10〜100Gを上乗せ。

- 閉じる

アルティメットループ

アルティメットループ

役割 上位AT
突入契機 有利区間完走時
AT初当り時の1.4%
AT継続時の一部
確定役(1/8192)の1/8
継続G数 1セット100G
純増 約5.0枚
継続率 約82%

主にATを複数セット継続(最大8セット)させる事で突入する上位ATで純増が5.0枚にアップ!100Gの1セット約500枚が82%でループ!毎ゲーム成立役に応じてゴブリンスレイヤーボーナス抽選が行われ、ボーナス中はセットストック獲得のチャンス。

MEMO

AT初当り時の1.4%やGOB揃い時の12.5%はアルティメットループ直行ルート。

ボーナス当選率

成立役 ボーナス当選率
弱チェリー 0.8%
スイカ 12.5%
強チェリー
2個目弱チェリー
2個目スイカ
50.0%
2個目強チェリー
3個目スイカ
3個目弱チェリー
3個目強チェリー
4個レア役
リプ4連
100%

※○個目は小役履歴内のレア役の数

アルティメットループ中はレア役でゴブリンスレイヤーボーナスのチャンス。リプレイ4連はボーナス確定で以降はリプレイのたびにボーナスをストック。

前兆ゲーム数
前兆 振り分け
即告知 12.5%
3G 50.0%
4G 37.5%

ボーナス当選時は即告知 or 3〜4Gの前兆を経由して告知。

- 閉じる

ロングフリーズ

出現率
契機
恩恵 プレミアム
ゴブリンスレイヤーRUSH
期待枚数 約2100枚

通常時に画面が消灯すればGOB揃い=プレミアムゴブリンスレイヤーRUSHが濃厚。GOB揃いはロングフリーズ以外からでも発生する可能性アリ!?

評価・動画

管理人解説・感想

アニメ「ゴブリンスレイヤー」のパチスロがスマスロで登場。

かなり波の荒いタイプのAT機でコイン単価は4.2円(ヴヴヴは4.5円)。設定1の平均MYは約4000枚で万枚突破率はヴヴヴの4.6%を超える約6.2%となっています。

出玉率は設定6で114.9%のハイスペック機で、ヴヴヴと異なり設定5の割も110%と高いのは嬉しい所。ただ初当り確率は高設定と低設定でそこまで大きく変わらないのでATの出玉面での差が大きく荒れるタイプな予感がします。

ゲーム性としては1発フラグの1/8192があり、ATは1セット100Gがループという事で凱旋をイメージ!? ただ継続率が一律ではなくAT中の諸々の抽選を加味した平均との事なので悪い例ではBOOWYを思い出してしまいます。

天井は1500GでAT確定となり、更に1/2で最高ループ率が選択されるのでこの点ではヴヴヴより優しいですね。なお、ミミズモードに関しては搭載されていないという噂。

PV動画

開発者の独り言

より詳細な情報を開発者が公開しているので興味のある方は要チェック!

開発者の独り言

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

Lゴブリンスレイヤー|公式サイト

©蝸牛くも・SBクリエイティブ ゴブリンスレイヤーGC製作委員会

※上記内容は全て管理人の独自調べ

スポンサーリンク

みんなの評価(平均1.7) 
  322件
21件
9件
43件
41件
208件

ちょんぼ(管理人) へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

1,381 COMMENTS & REVIEW

匿名

8連目の80%外しました
本当に悔しいです。一番貯めて勝ちを確信したのに…

なお、閉店6分前の出来事である。
くそーー

匿名

逆に考えるんだ
取り切れて良かったと、、、

自分なんてカバネリ裏ビバ突入して
取り切れなかった事もあるし
なお、閉店40分前で、別の意味で脳汁が出た

匿名

聞いてくれてありがとう。お礼に良いことを教えようね

夕方から打つ台では無いぞ!

匿名

ゴブリンスレイヤーボーナス当選率のところ弱チェで50%になってますけど
たぶん強チェの間違いですね。

ちょんぼ(管理人)

ご指摘ありがとうございます!
確認して訂正させていただきましたm(_ _)m

匿名

水瀬美香のゴブリンスレイヤーの動画見た分には、ミミズモードもしくは、6号機あるあるの弱ATがあるようにしか思えなかった。
打ってないからわからないけど、打ってる感じデキレ感強いのかな?

匿名

本当にゴブ揃いの裏ストック平均2個ある?
4回引いて全部2連
アルティメットも全部単発‥かなしい

ハーデスの使い魔

解析出てないけどAT最終で継続率0%オーブ2個でジャッジ行ったら80%に昇格!
恐らく救済かと…

匿名

実は開発ボイスにあったりする
0%だと80%になるから0%で10Gとかなったら11枚とるペナ打ち有効なんだろうか

匿名

誰もコメントなかったので報告
AT中100G間オーブ乗せ無しGM継続率どうなるのかワクワクしたが、結果80%表示となりました。
合計2回遭遇したがどちらも80%表示となり、乗せ無しの恩恵?なのかも知れないし継続確定の示唆なのかも知れない。
一瞬ループモードが80%以上なのかもと勘繰ったが、開始時の背景・テンパイ音が普通だった為、真偽は不明

ちょんぼ(管理人)

ご報告ありがとうございます。
0%の場合は救済措置として80%になるようです。

匿名

これレア役でのオーブ獲得は含みません。スイカでオーブ獲得したけど80%格上げ確認しました。

匿名

AT継続率振分発表されたら地獄になりそう。まあ、発表しないでしょうけど。You Tubeでビッグデータで6でも勝率50%と聞いて狙って打つ機種じゃないな、と理解した。3戦3敗。当たらない、連しない、天井深い、スマスロと光の速さでお金が無くなる。周辺店では高設定ツモって大量出玉のデータもほぼ無いし、貯金箱→北斗に設定入れる流れ。北斗以外はほぼ事故当たりしかない状況だから、客飛ぶねこれ

匿名

初打ちで1000G回して初当たり5回引いて全部単発。まったくやれる気しなかったわ。後任者が1500の天井から万枚しててハマった方が継続すんの?って思った

匿名

設定狙いする分にはヴヴヴと違って通常時からそこそこの判別要素があるところはいいですね
ヴヴヴは最悪超に行かないとなんもわからないまであるので…(一応BR比率もありますが)

匿名

ミッションで子役引けず+10、また子役引けず最終ゲームでスイカを引きハズレ
ジャッジ中も含まれるのねクソが

匿名

私と友人数名のGOB結果
GOB回数13
平均4.6連
同じ確率ならハーデスのほうがまだ期待できるという総意になったw

匿名

引き戻しに当選していない場合は32Gで無理やり戻してもループモード復帰はないっぽいですね
天井80%(覚醒ゴブスレタイトル)のあと引き戻しゾーンでGOB引いたとき52%っぽい動きしてたので

匿名

たぶん体感的にはなさそうな気が…
ただ、UL中のレア役からのボーナス当選は多い気がします。

打つ前から怖い台

演者やYouTuberの引きが弱いのか、打つ前から怖いと思った台
上位ラッシュを単発やゴブ揃い3連などあまりにも平均獲得枚数から程遠いので勘ぐってしまう

ゴブスレ

うーん。
At後に捨てられること多いから、スイカのカウント背景赤狙いしたらどうですかね?
At後がスイカ3回で60%台、CZ失敗後がスイカ3回で40パーぐらいですかね。
100Gのゾーン狙いつつ…
スイカ連続で引ける時もあれば、300Gで一回とかザラですし、偏りはどうしようもないかと…
UL2回引いて一回は単発、もう一回は出ました。80%ですし、期待値3500枚は確率論なんでしょうけど…
ULでその都度、有利区間切れますし、
万枚貫きやすいのは強いかと思います。

匿名

マジ?こっちは32G捨てが基本だけどAT後はないな
今のところ32G捨てが無難と思うけどな

名無し

AT終了の時点で3スイカの当否確定してるっぽいから甘い店じゃないとかなり難しいかと

匿名

管理人さんへ
開発者ボイスにもありますが、セット終了時の継続率アップは30%or80%です
0%だと80%とボイスにはありましたが、本日5%(連撃での1ベル)から最終で+75%され80%を確認しました

まぁ継続しなかったけどwwww

ちょんぼ(管理人)

見てきました。
80%のパターンもあるんですね!
5%も有効なのか気になりますね。

匿名

今日初めて打ったけどこの台はガチでキツイ。
打つなら天井覚悟で打たないとダメ。初当たりは天井でした。
まずレア役が重すぎます。弱チェは空気。スイカ、強チェがクソ重い…600G以上回してもこない。

通常時は苦痛…チャンスゾーン抽選のリプレイ3連、4連とか無理無理!
ベルに至ってはレア役並みに思いので2連、3連はほぼ無理。

ATに関してもULに入れればワンチャンあるけどそれ以外は厳しい。継続率もあてにならない。AT中はベル連で継続率アップのオーブ獲得だけど、だいたいベル3連したら途切れることが多かった。

とりあえずULとかうまく入って勝てたから良かったけどもう打つことはない。

あつあつもり

アルティメット2回同じ日に入り保証終わり。普通に無理ゲー。20%を2回連続で引いたと思いづらい。多分設定中間だと思うけど。機械割の挙動しかしないのでハマらないと出ないのだとおもってる。アルティメットの期待枚数は800から1200枚くらいだと思う。もう打たないしつまらなかった。ベル連も何故か3連で途切れやすく乗らない。正直サミーの台以外つまらない代が多すぎて撤去してほしいレベルだ。

匿名

設定入ってる店でも朝北斗が少し回されて1000G前後で天国にろくにいかない推定低設定は結構捨てられるように
自分も今日は高設定拾えなかったぽいから捨てて北斗空き2台
そして隣のゴブスレ見ると満席と言うカオス

匿名

想像通りコメ欄がデキレキッズの巣窟で草
純増詐欺も凱旋1set100枚切りとかあったんだから今更感
まぁ払い出し枚数違うから一概には言えないだろうけど、、、
とはいえもっとやりようはあっただろうってのはわかるけどネガキャンばかりで有用なコメントが埋もれるのは悲しいわ

匿名

昔のハーデスで犬50ゲーム最終的に50ゲーム50枚で終わってる動画があって笑ったな

ウンチーコング

スイカ確率約1/80→嘘嘘大嘘 600G回して2回
初回スイカ3回引いた時のCZ当選率60%以上→大嘘
8192引いても12.5%引かなきゃほぼ2連で終了

確率って言葉の意味を理解してない藤なんとかが作ったクソ巨大貯金箱だよ
打ちたいと思ったならそのお金で美味い飯食え

匿名

まあ弱チェリーすら出ずに200ゲームくらいレア役無しとかも確率的にありえるからレア役の偏りは避けては通れないと思う

匿名

また、初回スイカ3回はCZ確定背景等もでてるので、実質はCZ後と大差が無いかもなので案外間違えて無いかもしれないですね。

匿名

ホールがスマートを増台したい。
という意向の間隙を衝いて売ってしまおうみたいな台だよね。

匿名

スマスロでのGODタイプが出る前だから丁度いい時期に出た気はする
凱旋や競合機種とかがあったら見向きもされなかっただろうし

匿名

この台はキツイっ。。。
最近じゃ600ゲームゾーン後捨て台がチラホラ出始めたよ。
天井まであと1500枚って考えると打倒な捨て方かとは思う。
期待値(継続率)を数字で表記するから詐欺だデキレだと言われるの解らんかな~開発者のセンスのなさに落胆
番ZEROの青緑赤とかポイント貯め色表記ならまだ我慢出来た

匿名

万枚出てた台を隣で北斗打ちながら見てたんですがすごいですね
30%も余裕で通して8連でUL突入からの2桁連チャンボーナス引きまくり
真似出来る気がしないんだわ

匿名

どの台でも言えるけど結局設定と引きなんだよね
良い時はとことん良い方に行くからそのままずっと出るんだし

匿名

この台に関しては継続率がそのまま表記されてる通りじゃないからだよ
事前にストックしてないと90%でも普通に外すしストックあれば30%でも平気で突破するんだよ
あの継続期待度とかいう数字はほんとにただの飾りでしかない

匿名

実質最低継続率50%という詐欺台。
天井or8192の12.5%を取る以外に出る可能性はない。
ついにスマスロもここまで来たかww
20回打てば万枚は出るでしょうよ。まあ、20回も打てば3桁近くは持って行かれるだろうけどね。
こりゃプロも素人もどっちも嫌いな台だねw

匿名

リールロック演出がでてczに行かなかったのですが本当にcz確定なのでしょうか??
もしくは、その後100gほど回したあたりで急にczに入ったのが、そのリールロック演出によるczだったのでしょうか??

匿名

またcz中にリプ5連が出たんですが、czは結局外れてしまい、その後も何もなかったのですが、リプ5連のatについてはcz中は当てはまらないのですね。

名無し

リールロックは分かりませんが、CZ中はスイカのカウントも止まるので恩恵無いかもですね

ちょんぼ(管理人)

ご報告ありがとうございます。
公式のページにもリールロック演出は「CZ以上!?」という記載がありますがもしかしたら違う可能性があるのかもしれません。
取り急ぎ注釈を入れさせていただきました。

匿名

この台の粗利やばくて貯金箱と化してる。
アルティメット入れないと10万円近く余裕で吸い込む。
いずれ通路にならざるを得ないから、ガッツリ利益取ってます。

匿名

直ぐ客飛ぶかと思ったらVVVよりやれる一発台みたいな感じで夢追ってる方が結構居ますね

匿名

ヴヴヴと違って上位さえ入れば設定差ないですからね
ヴヴヴは革命ドライブに特大設定差つけたのマジでアホすぎます

匿名

8192あるのもなんだかんだ大きいと思う1回引くまで打つかってなるし
まあその分通常きついけどヴヴヴも大して変わらんしなあ

匿名

まあこの台も設定が入ってる今だけでしょ

匿名

クソ台にもほどがある。80%90%普通に負けるしレア役引いても何もなし、天井いって80%ループとって1セット目継続率70%駆け抜け。こんな台二度と打たん。マジでオワコン

匿名

上位ATやプレミアフラグを引いて駆け抜けた後は夜背景になるっぽいです
特に何かの示唆とかじゃないので無視してOKかと

ちょんぼ(管理人)

情報ありがとうございます!
駆け抜けで変わるだけとしたら紛らわしすぎますね…

匿名

上位もプレミアも引いてないけど夜でたよ
5セット目にロード出て失敗した時

ちょんぼ(管理人)

ロード敗北時によるになるのかもですね。
ありがとうございます!

匿名

スロットのリプ率は7分の1以下にできないとかの声とかよく聞くけど、通常時とAT中の引けなさは流石におかしくね?

匿名

低継続率?選択されると全く継続率が上がらない。ベル4連もベル溢し目っぽいのが出て3連止まりにされている気が

匿名

ULでナビしてくれる11枚ベルが割と確率良いのでそれですね
3連でしょっちゅう切れます

匿名

私より酷い人いるかな?初当たり9回全て単発
そのうち1回は天井。
75%2回
55%2回
あとは30%前後
全部ハズレ。

匿名

私は初当たり13回全て単発
天井には行きませんでした。
40%が1度ありましたがそれ以外は全て30%でした。
なかなかキツいですよね

匿名

継続期待度だから、継続率ではないのかも…笑
外れようと期待するのは自由だから

匿名

外れが多いせいで純増通りにいかない
そして続かない
上位at入れないと話にならない
まじ無理ゲー
でも動画みてると万枚とか出てるみたいだから夢はあるんだろうなと思うけど金が続かないよ

匿名

確率詐欺が酷すぎる 一番下のCZ33%も絶対嘘だし継続率も嘘にまみれています 80%で単発落ちなんてしょっちゅうですし60%70%なんて通る気がしません これだけ確率がガセると機械割も怪しいもんです 8192を引けばなんとかなる感もあまりなく、確率の下ブレが酷すぎて、内部的に継続数が事前に決められているデキレ台何ではないかと思います 下ブレは無尽蔵にやってくれますが、上ブレはほんのちょっとの激辛台なので、やはり藤の台なんかを打つべきではないと再確認できました

匿名

CZ33%?絶対???嘘????あんた何言ってんだ?
機会割100%以上で投資して負けたら金返せ!って言う輩かなんか?
藤が~とかいう前にパチ屋に行かなきゃいいじゃん。
おすいち、1Pushで当たった事ないんか?
そん時は己を神かなんかと思ってんか?

どいつもこいつもデキレだの詐称だのと腹たつコメばっか。
行かなきゃいいだろ。触らなきゃいいだろ。依存症どもが!

匿名

メーカー関係者でも何でも無いのに何が腹立つのか。心の底からパチスロを楽しんでるのか?こんなものただの金を得るためのモノなのにな

匿名

超絶同意
33%なんて来る訳ない
80%なんて通ればいいなぐらい
嘘だ!はレインボーや確定はずしたら言う事 ガキはすぐ嘘、デキレって言う

匿名

ジジイなのに台の擁護したがるのはなぜなんだい?

匿名

オッサンにもなってスロット版に張り付いとる方が人生終わっとるで
ってかオッサン世代ど真ん中の北斗のスマスロでは確率詐欺みたいな話は出てないし単純にこの台がクソなんやろ

匿名

確率詐欺が酷すぎる 一番下のCZ33%も絶対嘘だし継続率も嘘にまみれています 80%で単発落ちなんてしょっちゅうですし60%70%なんて通る気がしません これだけ確率がガセると機械割も怪しいもんです 8192を引けばなんとかなる感もあまりなく、確率の下ブレが酷すぎて、内部的に継続数が事前に決められているデキレ台何ではないかと思います 下ブレは無尽蔵にやってくれますが、上ブレはほんのちょっとの激辛台なので、やはり藤の台なんかを打つべきではないと再確認できました

匿名

デキレだから
内部的にATループ率(最低30%)があってベル連やレア役で書き換え抽選してるだけ
謎に続く時は高ループ取ってるだけ

書き換え抽選を3%とか10%の上乗せで見せてるだけで信頼度が上がってるわけじゃないから80%90%なんて普通に外す

匿名

セット開始時に既に継続抽選してて、ソレに合わせて期待度を演出で増やしてるだけとかね。
ただし、一応書き換えやストックもありで。

まあ、あの表示されている継続期待度は確定以外はまるで当てにならないことがわかった。
GOB引いても3セットくらいで終わる。

匿名

一番大事なULが一番面白くないのが致命的ですね…完全にただのパチンコです
オーブ集め自体は叩きどころあったりするんでまだいいんですが、もうちょい上位を楽しく消化させて欲しかったですね

匿名

勝ってるからというのもあるが面白い。スロットはこれくらい荒く熱くなれる台が良いと思う。

匿名

いつもながらスペックは最高峰なのに藤商事の開発センスのなさが勿体ないねぇ。

ベル連が重要なゲーム性にベルナビ確率変動式搭載したらユーザにどんな印象を与えるか考えずともわかるだろうに。

匿名

プレミア引いた場合のループ率ってどれが選択されるか分かりますか?示唆とか出ないので判別できないんですよね

匿名

天井以外のループ率はAT落ち後に決定されるようなので内部ループに依存だと思います。
GOBでループ優遇等は存在しないものかと

匿名

62%以上濃厚とかだと嬉しいなと思いましたが残念です。
ありがとうございます!

ちょんぼ(管理人)

現状は示唆とAT中の状態の上がり方等で推測するしかない気がします。

匿名

さすがにこれは今まで打ってきたスロットの中でワースト1だわ
打ってて楽しいところが一つもないからスロット打って初めてお金と時間の無駄使いしたーって気分になったよ

匿名

負けた時って何打ってもそうならない?
他の台なら2000枚溶けても楽しかった~ってなるんか?

匿名

良い加減6号機が始まってからメーカーも必死でパチンコもスロットも継続率が合ってない ※つけるのまじやめろ すげーむかつくし打ちたくなくなるから純粋な継続率で頼む それが無理なら面白い演出考えてから出直せボケ!

匿名

良くも悪くもかなり出てますね。相当荒い。
北斗は設定依存で安定してるけど、これはほぼ真逆。
ただ今のホール2大巨頭がカバネリ(安定)とヴヴヴ(荒い)を考えると、今後は何がヒットするかは分からないかな。
少なくともマイホはまだそこそこ人が付いてる。

匿名

投資は最大7万の時もありましたがGOB揃いで取り戻した。天井覚悟で毎回ブン回してるのに到達したことが無いので、ただたんに高設定をツモってるだけと思いますが未だ負け無し。
アルティメット中はセットストック抽選してるはずですが(公式に記述あり)、ストック上乗せ確定演出がないので予測しかできません。
フリーズレア役でボナ無し時にはJMでプレミアが来ることがあったので、「フリーズしたのにボナなし」はセットストックした可能性があるってことぐらいしか予測できないですね。
昨日はめでたくカンスト達成です。
個人的にはめちゃくちゃ好きです。

匿名

継続率見たら単発なんてよくあることなのにデキレしか言えないのかわいそうやな

匿名

よう!デキレマン!!
次回継続確定って出てたかい?
突破率と降水確率勘違いしてないか?

匿名

パチンコの確率の方がまだ信用できるわ。6号機になってから、出されてなかったり等で解析通りだと思うのかよ

匿名

ボナ中の強チェリーは無駄引きでしかない
ほぼ乗らんし%も増えへんから
せめて%は乗せてくれよ

匿名

AT中のチェリーは月下に行くか行かないかの
抽選だと思った方が精神的に楽

匿名

純増詐欺のクソ台でした。
GOD引いて2セット357枚でした。
2セット目は137枚で2.7枚とは?

ATの初当たりでとやかく言われているハーデスのほうが長生きしそう。
GODのパクリ台に流行りは無し記録は不滅

匿名

仕掛けるおじさんとかみきりまるって呼ぶジジイ嫌い。
ベル4連のあととかに来るからウザすぎる

匿名

あとゴブリンスレイヤーのゴブリンを駆逐する的な台詞もムカつきますよね笑

ベル連めっちゃ途切れさせてくるw

匿名

設定4以上でてそこから800回何も無し自称50%CZの洞窟20回以上でCZ1回 通常ガチクソつまらん 
高設定でも勝ち目皆無の天井1500まっしぐらの逆貫き台ゴブリンより先にこのクソ台討伐しないとwww

匿名

初当たり確率に設定差殆どないから当たった後の内部の継続率とか上位の移行率とかで優遇されてる所があるんだと思うよ
通常時の苦行は殆ど同じ様なもんだと思う

匿名

上から一筋の赤い光が刺すリールロック演出?
GOBかと思って焦ります
揃った事もありますが普通に強チェリーでも来ることがある

ちょんぼ(管理人)

焦りますよね…!
そう思って一応記事中でも注意喚起しております笑

匿名

初打ちでGOB引いたけど、1000枚終了。これ引き弱?ベル連もボーナスも全く引ける気がしなかったけど、完全にATで設定差ある感じがする。全く継続させる気配を感じなかった

匿名

引き戻しの32中に強チェと弱チェ引いてCZにいかないとかまじかよ。スイカも引いてるのに

匿名

ジャッジメントでスイカ演出ありで継続なしかよ。完全に無抽選だろ。弱ATだとあからさまにベル連からのハズレ目ばかりで200枚以下で終わる。継続率を40以上に上がらないように内部的になってるだろうな

匿名

今のところ通常時のGOBで80%?取れてないと思われるのが3連くらいがいいとこだから、普通だと思う。
裏ストックとか書いてあるけど、継続期待度が高くてもストック消費されてる気がした。

匿名

最強のクソ台。ガチで設定ないと何もおこらん。吸い込みやばすぎて2時間で天井55000円。単発。これご良いなら5号機で良いやろ。もう遊戯じゃない。

匿名

ULの継続率が80あるのかはまだ試行回数少ないので疑問しかないけど下位ATの継続率は52.62.80って言うなら本当にその通りにして欲しかった

匿名

皆さんがおっしゃる通り下位ATの純増がちょっと…
11枚ベルもたま〜にナビしてくれれば2.7で落ち着くしそこそこベル連も途切れなくなると思うんですが
個人的にはジャッジメントの5Gはヴヴヴの3Gより好きです ただ風はやり過ぎです…

匿名

6は継続率の振り分けいいらしいんだけどどんなもんなんやろ…
80%にそこそこ飛んでくれないとこのスペックだときつすぎるが

匿名

同じ114.9のヴヴヴと違って8192フラグに6でもある程度は依存しちゃうだろうからなあ
ヴヴヴよりさらに荒れそう

匿名

8192が割と強いので荒れますね
マイホはプラスに傾いてて毎日凄いことになってます
逆に昨日行った周年ホールとか間違いなく設定入ってそうなのに全タコでした

ちょんぼ(管理人)

逆にコンプリートしたりもあってとにかく暴れるんでしょうね。
コイン単価みた時点でそうなる予感はありました…。

匿名

某YouTubeチャンネルによると設定6で勝率50%だそうな。そりゃ吸い込むよね。

匿名

おめでとう。
1日にGOB2回引いてもULに入れられない俺に引きを分けて欲しい。

匿名

ループモードがあって。
でも、AT中に%の上乗せをしてる。
元のループモードは継続率ではなくて、ランクみたいなもの?

匿名

打っててたまにそれっぽいやつ出てくるんですけど、この台って穢れ的なものあるんですかね?

匿名

この台初あたり5回取って全部単発とかwww
499のジャギの逆襲かなwww
負けすぎて草しか生えないTAT www

正直12マン負けの致命傷で済んで助かったわ
パチスロやめます
クソコメごめんなさい

匿名

俺今日7万負けからの6000枚出たから、逆転してようぜ!2度と打ちたくないけど。w

匿名

大丈夫!朝一7千枚出た台横移動して確保して7連単発引いて死んだ自分よりイケてる!

匿名

AT中は小役連続をキーにしてるのに全然小役が落ちない。そんで純増詐欺。ずっとイライラする台。

匿名

%は関係ないなこれ
30%でもガンガン継続する時とかあるし
5000枚ほど出た時は上位いくまで全部40以下で突破したし
内部でなんかやってそう
純増は2.7は絶対ない

匿名

継続は貯めて90%でも何回も外してるからあんま期待しないで打ったほうがいい。かなりムカつくからw

匿名

キングオブクソ台。純増詐欺酷かった。絶対2.7枚ない。単発6回で2連、1回で全然なかった。準備中も増えてないのに払い出し分入れられてるような気がしたけど、イライラしすぎて忘れた。20年以上スロ打ってるけどこんな台初めて。ボス前に%貯めるのも全く上がらない。終わってる。

匿名

AT突入時に切り裂く演出が入って開幕からアンリミテッドループでスタートから単発駆け抜け500枚で終了
消化中にスイカやチェリー、ジャッジメント中にもチェリー引いていたが継続せず。
上位モードでこれなら打つ価値無い

匿名

リプ3連もベル2連もほとんど発生しない。天井とゾーンと赤玉のスイカ3個目しか期待出来ない。

匿名

天井80%、引き戻しが引けたので

ベル連は恐らく継続率での差は無く。
弱チェリー→月下突入(チェリー後ほぼ入っていたので8割位で当選とかでしょうか?)
スイカ→連撃orオーブ3個の優遇
またオーブ3個での継続率優遇20〜30%が稀に出る程度かと思います。

引き戻しは、
おおよそ予想通りヴヴヴと同じで継続一部が潜伏しているだけかと思われます。
8連後52%負け→24G頃より弱めの煽り26Gエピソード予告?(Pushで回想が進んでいく予告)で当たり→ULの流れでした。26G〜は7煽りもありでした。

20G内で強チェ、弱チェ2連後スイカ等引きましたがCZのみでした。(どちらも別の引き戻しのタイミング)
薄い抽選等ある可能性ありますが、恐らくは小役では抽選は無さそうです。

ULや通常は何も起きないのでスロットとして考えると本当につまらないと思います。
GODよりGODっぽいかなと…。
CZのゾーンは前半に固まってるので、後半600G以降はレア役以外では本当に何も起きない…。

匿名

本当はハーデスやりたかったけど余り物のゴブリンスレイヤーを打ってる最中に評価いろいろ見ましたがまぁ酷いんだろうなと。

覚悟してやりましたがベル連は自分は合わないですね。
まあ5回単発で無理でした。

匿名

今日は設定上ぽい台を打ったら全然違った。ハマらないしCZもちゃんと出てくる。シャーマンの時に72%スカッたのはムカつくがまぁ致し方無。ただ流石に継続時の音と風はやりすぎかな。

匿名

天井行って80%取れず単発。
そこから6連単…。
どうやったら継続すんだこのクソ台。
高設定打ててないから分からんけど明らかに低設定のATはゴミすぎ。
ベル連全然しないし枚数もゴミ。
余程のことがない限りもう打たんわ

匿名

ATは設定差じゃなくてチェリーで月下、スイカでオーブ、強チェでボーナスか20%のせ。たまに連劇を引いてバグらせるしかない。あとは8192を引くだけ。

匿名

50%だかのATはチェリー5,6回で月下引けるかどうか
80%はほぼ入るのでこの差ですかね
ベルの確率もそこまで高く無いので連させる引きも大事
後は強チェリーが強すぎるので50%でも複数回引ければ何とかなります
弱チェリーすら引けないと80%継続でも即死します
ぶっ壊し方は単純に上位にいれ80%を2桁継続させるパチンコみたいな勝ち方や
GOB引いて裏ストック持ったまま上位当選ですかね
個人的にはVVVより勝ちやすいです

匿名

北斗に座れなかったのでゴブスレ実践2回目
450G単発からの1400Gでもう勝ちは無いかなと絶望してたらミッション中にいきなりプチュン
都合3回目のGOBで初回1300枚2回目1200枚で終わったので今回もかなと思ってたら5回目まで続きロード出現から撃破上位4連の4300枚
4連と聞くとしょぼいけどボーナスも3回絡んで2500枚程度いったので1SET500枚~はでかいですね
プラス域まで戻して無事帰宅しました

匿名

初当たり1.4%の上位AT引けました
テンパイ音、背景は通常でしたが開始時にフリーズ
2連1200枚で終了です。

匿名

これの継続デキレぽい
30%でもめちゃ継続する時と
70%80%ガンガン外れる時ある
どっかのレバーかボタン離した瞬間に継続抽選してて
後はレア役での書換えって感じぽい
もう打たんと思う。

匿名

継続の一部が演出で引き戻しにしてんじゃないのって92外して引き戻した時思った

名無し

質問なんですが今日初めてAT終了画面がスレイヤー後ろ姿単体だったんですが何の示唆か分かる人います?いつも神官と2人ばかりだったはずなので

匿名

上位も80%で安定感に欠けますが1セット500枚取れるのはやっぱ強いですねー
超革命でいうなら毎回革命ドライブ確定みたいなもんですし
ただ上位いったら1セットくらいは保証欲しかったっすね… 枚数的に厳しいんでしょうけど…

匿名

500枚の安定感は凄く良いですよね
ただその分Vストックの価値も高くボーナス10回前後
両隣でも同じくらい見てますが青バー揃った事無いですねw
ボーナスは単純に+30Gと割り切って揃ったら超ラッキーくらいの気持ちでいた方が良いですね

匿名

ベル連苦手なのでやれる気がしないから1度打ったらお腹いっぱいかな

結局100回して220枚程度しか出なくて20%と2オーブしか貯まらなかった

天井狙いだから軽傷で済んだけどそもそもゴッド好きじゃない自分からしたら打つ必要がない

匿名

継続確定したあとが微妙。
%持ち越しとかストックの抽選とか報酬のアップ抽選あればよかった。

匿名

これがゴブリンスレイヤーや。初代Godクラスにハマるが出ない台。どいつもこいつも良台言ってるけどこれ見て言えるのか!

匿名

この沈み方は逆万枚逝ってると思うけど
初代GODってそんなにやばかったのか、、、

匿名

初代GODは天井単発だと7万はすっ飛んだからな
ただ見返りの差はレベルが違う

匿名

5900G回して合算約1/150の高設定だと思われる台を打ちました。

当たりの9割が約300G以下でした。

CZのミッションで体感エルフで50%、ドワーフ80%くらい、ミッションで9割成功

覚醒80%ループは右ナビ1st開始だと露骨に図柄狙い告知がきました。セット開始時は月下スタートがほとんどでした。

AT画面終了がゴブスレ+ドワor蜥蜴だとハマりなし。
ゴブスレがいなくて神官+エルフで32G以内当たり2回

演出ガセ多くてイライラするのでたぶん2度と打ちません。

匿名

当たれば300枚程度は出玉取れるのは良いとは思う。

100、300ゾーンとスイカ3の倍数でCZも重いが程々には入るのでまぁGOD系統と思えれば程々に打てるとは思います。

GOBでしかAT入って無いのたいした評価は出来ませんが、10%(連撃10%)、15%(連撃15%)、30%(連撃15%)終了と100Gでほぼ上がる気がしませんでしたがベル4連で100%オーブは出てました、他の書き込みみると4連でもオーブ出ない事もある見たいですが80%継続だとそもそもベル率が違うものなのでしょうか??

純増の関係上ただ引きが悪いだけだと思うのですが52%ループの平均はどんな感じなのでしょうか?

匿名

ベル4連所か7連しても乗せない絶対に継続させない強い意志を感じる時がある

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.7)
322件
コメント&評価1381件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ