新・鬼武者3 スロット|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.4) 
  392件
15件
11件
17件
33件
316件
導入前評価 42件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

1,717 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

超ハイリスク超々ローリターン。
まさに死亡遊戯。金持ちドMの方におすすめ

返信する
匿名

6.5号機の鬼武者の良いところを削りモンキーを劣化させライズゾーンを劣化させただけの台。
稼働貢献4周厳しそう

返信する
匿名

通常時2000G程打って1回も3周期超えなかったから高設定は間違い無いと思うんだけど、なんか無理になって途中で辞めてしまった

高設定ってツモったら1日まったりコーヒー飲みながら何も考えず打てるものだと思ってたんだけど、
なんで俺はポイント集めにイライラして入らないCZにイライラして入った所で駆け抜けてイライラして上位ATのCZでしか無いAT当てても速攻終わってイライラしてイライラし続けないといけないんだ?俺は結局なにがしたかったんだ?
スロット打ってて楽しいか?
というか今のスロットってスロットなのか?

返信する
匿名

正直言ってAT機とかだと今年出た台はほぼ全部
上位入れた場合の割になってるから
設定ツモってもヒキが弱いとミミズグラフになるなら良い方で悪いと2000枚3000枚イカれるからね

安定して勝ちたいならA +ARTかAタイプの台しかないかな〜
設定6が入るかどうかは疑わしいけどね

全部、有利区間と短期出玉試験が悪い

ちょんぼ(管理人)

昔の高設定は良かったですよね。
一緒に規制が変わるように願いましょう…!

匿名

鬼鳴りモードで、Eフラッシュなし強チェリーで3桁乗ったけど、矛盾がアツい?

セット開始時予告からの蒼鬼以外の確定バトルで、バトル突入時にプッシュして赤Eフラッシュは覚醒チャレンジ示唆?
下パネル消灯は覚醒チャレンジだった

他の人も書いているけど当該周期当選確定演出が出てるのに、ポイント溜まって緑ビリビリからオニギリに入るのが意味わからん
たまたま、10セットまで行ったからいいものの、何の恩恵もないし、メダルを減らされただけという

ATがきつくて単発駆け抜けは前からだけど、やはり通常時の設計が失敗としか言えないので、2回打って、覚醒もやったけど、どうやっても星2以上はつけられない

返信する
匿名

フラッシュなしで強リプレイ一閃200Gでした
鬼鳴りモードフラッシュ無し乗せは熱そうですね

匿名

あ、やっぱり見間違いではなかったんですね
矛盾はアツいで間違いなさそうですね

フラッシュなしでガッカリ、からの乗せ確強レア役

匿名

そうですよね
AT中はそれ以外は恩恵は無いはずですよ

通常時は違いますけどね
このサイトに通常時の恩恵は載ってますよ
リーチ目Bとかで

匿名

紅葉柄ガッチャでBIGだけもガッカリするけどまあ仕方ない
BIG以上確定ってだけの演出

匿名

前作も下パネル消灯+デカプッシュで、青7ボーナスもありましたしね

匿名

みんなイライラがヤバイね。
反応全てがメーカーの思う壺なんだよなぁ(泣)

返信する
匿名

6周期天井踏むときに同時に鬼斬チャージで自力解除したけどストックなし

ハマってもチャンスなしで厳しい。

返信する
匿名

これ、ライズ?
鬼斬チャージ=ライズゾーン
チャージ入らずイライラ、チャージ入ってもCZスルーしまくりで結局天井付近。
導入初日夕方から空台、二日目午後から空台。

返信する

スポンサーリンク

匿名

もしかしてこの台って1万円で設定差が無い
鬼切チャージでATに入るか入らないかした方が楽しめるのでは?

返信する
匿名

バトル中に立直目の抽選しないのクソ過ぎる
最終Gのレア役も死ぬしクソ設計
アホじゃん

返信する
匿名

222ptで見れる所を鬼斬で短縮してゲーム数乗せるチャンスと鬼ガチチャンスのチャンスまで貰えて良かったじゃん 甘えすぎ

匿名

CZのせいで到達目前に引っ張られて200G近くまで持ってかれたからキレてんだよ
ライズでさえできてたことだから言ってんだろアホ

匿名

天国濃厚の状態で通常時リーチ目から直撃した時も、次回天国ではありませんでした。

匿名

やっぱそうですよね
ポイント持ち越しすらできないし無駄引きが多すぎますね

匿名

とても気軽に遊べるような台ではない…
設定判別出来る頃には低設定ではもはや取り返しつく気がしない。

返信する
匿名

2周期超えた時点でやめないとダメな気がしますね(4周期とかいっただけで致命傷)

いい台は2周期までの当選多い気がします

金危険

これって上位は毎回切ってますかね?
1セットで爆乗せしてエンディング秀吉決戦スルーしたので、毎回切ってるなら大きく乗せない方がむしろいいまである。

返信する
匿名

横からだけど、スマスロって有利切るタイミングによってその性能を変えること出来るのんか?
・差枚上限→有利切る→秀吉決戦
・上位継続ジャッジ→有利切る(ないしはジャッジ前?)→上位継続

匿名

上で出てるけどリアボ挟めばできる
たとえば山佐のアイマスは勝負球多い時に貫くと特化ゾーンついてくるのは有利切るタイミングを「ボーナス揃える前」「ボーナス終了後」で変えてるからだと思う

匿名

見た目は覚醒中のバトルなだけで、中身は秀吉決戦が多々あるんだろうけど、バトル中に強レア役でストックぽい示唆があったんで、ストックなしかつ残りの差枚数がある程度減ったら切ってるんじゃないかな?

流石に毎回切るなら、秀吉決戦の突破率が低すぎる

匿名

ロンフリ強すぎ。引いた時点で3,300枚は確定か。
引ける条件として、その台の差枚が最低でも−2,000枚以上でリーチ目の一部(10万分の1とか?)でしか引けないのかね。
じゃないと、AT10セット継続する前に有利区間切れちゃうし。
ド凹み台を打ち尽くせば引けるチャンスはあるんだろうけど笑

返信する
匿名

クラッシュフリーズも下振れたら1000枚とかで終わるし確定3300枚はレベチで強い

匿名

何このヤベー台
周期ポイントなんて当てにならん
ほぼ天井みたいなもん
先にゲーム数で当たるぞ

返信する
匿名

みんな愚痴ゆうなら座らんといてくれ
普通に人気すぎてまず座れへん

返信する
匿名

設定1のスマスロ打ってクソクソ言ってる方が悪いと思うけどね 打ったら負けるんだからさ…

匿名

負けたからというよりシステム周りをクソって言ってる声の方が多いと思います

匿名

自力当選でモードダウンとか何年スロ作ってるんですかねって話よなw

匿名

リセット天井の4周期で1000回転行くんだけど、しかも回らなすぎて4万かかるし
20台以上導入してる店でプラス域は1.2台だけしかなかった
AT中はレア役が激重くなるし赤玉で10g上乗せして逆に枚数減るし全く連チャンしない
どうやったら出るん?

返信する

スポンサーリンク

匿名

リセット台1周期見るのに1万円
4周期天井到達時に3万超え10:30
アホと言わないで

返信する
匿名

コメ主の行く店は9時オープンの店かな
とりあえず 次ははやめに当たればイイネ

匿名

金トロ台。
周期は最大3周期、テーブルAも普通にありました。しかも5連単。
AT駆け抜け115枚以下で1周期当選濃厚とXで目にしましたが、普通に抜けることもありました。
その後、3周期中の通常リーチ目からAT直撃。5戦目の覚醒チャレンジにて最終ゲームバー揃いで上位10連2000枚。その後1周期当選したATが謎の力で妖精降臨まで10戦続き、秀吉決戦獲得後、即秀吉決戦。上位行くも保証1回即落ち。
謎の力と継続率50%はないなっていうデキレを感じすぎたため、即やめしました。
AT中は強レア役が重いのもありますが、上乗せは全くしないです。
上位は合計12戦しましたが、上乗せは強ベル1回30Gと他10Gでした。
これならグールか北斗でいいやってなりました。
爽快感はないです。

返信する
匿名

最初に10連してるだけまし
現実80%継続でも1〜3連
90%継続でも1〜4連くらいで終わるのざらにあるし

匿名

相当な上振れなのにどうなったら満足するんだろうね・・

ytr氏はこのタイミング新鬼2のタコ負け動画あげとったなw

匿名

まあモンキーやモンハンライズでいい思いして、新鬼3でボコボコにされたやつは、「モンキーやモンハンの方がマシ!」とかどうせいいそうだよな。俺はどっちも全然出したことないから新鬼3はよくもなく、悪くもない

返信する
匿名

今や5枚役判別のモンキーの設定1に座るやつはおらんから忘れてるだけでモンキーの1もツッパしたらひどい目にあうよ

この台は新台でも設定1ぶん回されてるから被害者多いだけ、出来はよくも悪くもないって感じ

匿名

さっき、隣の台がフリーズしたわ
マイナス3000枚から余裕で切断後大して連チャンせずに終了してた

匿名

Regで高設定示唆のおりん&みの吉出ても
右肩下がりの-2000枚まで下がるのは
エンターライズらしいな

モンハンライズでも金トロで14万円
突っ込んだ事あるし

結局この台も設定4以上でも東リべで
上位入れるくらいの
ヒキがないと吸い込まれるんだろうな
エンタらしいと言えばエンタらしいけど

返信する
匿名

お金が有り余ってる人が打つ台。朝一で3万、駆け抜けたら5から6万かかる。吸い込みは一人前なくせに出玉は駆け抜け100枚ちょっと。ホールもボランティアじゃないから客から機械代回収するのは分かるけど、低設定ばかり使えば客はすぐ飛ぶんよ。
負けた客が悪いのは当然だが小遣いで気軽に打てる金額じゃないんよ。aタイプだけ打っておけ!って言うやついるのも分かるけど昨今のスマスロは10万近く負ける人間続出やん。そら、遊戯人口減るって。

返信する
これから打ちます

モンハンライズと比較したらどっちがマシですか?

返信する
匿名

同じエンタが作ってる台だから一緒だと思うよ

ヒキがないと設定があっても負ける
逆にヒキがあれば低設定でも粘らなければ勝てる

STで強スイカ引いて高継続AT引けると良いね

匿名

マイホ導入初日から、10/12台マイナス〜5000枚。夕方には空台が。
馬鹿乗せも楽しいのだろうが、そこまでにいくらかかる?
これでは、同じエンタのライズと一緒。
こんな台しか検定通せなくなっているのか?

返信する
匿名

モンキーターンで超抜外すと激走チャージの方が良かったといつも思う。じゃあポイント特化とczを一緒にしたこの台は、楽しいだろうと思って打ってみたら、4周期行くのに700ゲーム越えるし、天国見るのに200ゲームかかるし、ポイント余って無駄引きが多発する台でした。ATは楽しかったんでクソ台では無いです

返信する
匿名

追記
リーチ目は逆押しするとバー揃いなんで、覚醒ゾーンのカットインで順押ししてリーチ目狙ってみたり、リーチ目高確中に逆押しでバー狙ってみたり出来るかも

匿名

マイホの新鬼武者3マイナス7000枚とか6000枚ゴロゴロあって恐怖……無理ゲー過ぎやん

返信する

スポンサーリンク

プルンプルン

オイ!!
エンター
出玉なんでどうでもいい
なぜ なんで どうして
百鬼ゾーン中のお初の乳が揺れる演出を変えた
お初のーー乳のーー揺れがーー
抑えられているじゃないか
前作はもっと プルンプルンだったのに
あのプルンプルンを返して

返信する
匿名

上位ゲーのスマスロ疲れました。5号機鬼武者大好きおじさんは引退します。東リべも鬼武者も今ある上位ゲーのスマスロは荒すぎて打てない。AT中のリールロックは要らんやろ。低設定だと単発駆け抜けばかりで丸わかりですね。昨今の周期ポイント集めスロットにウンザリしました。
100枚前後のコインで単発駆け抜けの繰り返しって。見切りも早いしそらホールから客飛びますよね。

返信する
匿名

あくまでも噂ですが
そのうち 冷遇とミミズモードが搭載できなくなります
その場合 今のような上位ゲーは作るのはかなり難しくなる
結果 ほぼ上位ゲーは無くなると思います
各メーカーには天才がいるので違う抜け道を作る可能性はありますが………

匿名

大丈夫、誓って言うけど冷遇は絶対なくならないから
上位無くしたりとかでそう見せることはあっても打ち手が損になることをわざわざ無くすわけがない

匿名

規制が酷すぎて高純増で玉出したら試験落ちるから、
仮に上位と冷遇が無くなったらレヴュースタァライトみたいにAT入らないのに入れた所で玉が出ない低純増無理ゲーばっかりになるよ
高純増で作るとしたらリプレイのないGEみたいな感じでほとんど継続しないSTタイプばっかになると思う

デキレの無理ゲーか自力の無理ゲーどっちにしろスマスロは終わってる

やはりダメ

打つ前から分かっていたがキツすぎる。先日の履歴も酷くて、右肩下がり、3000枚4000枚軽く飲む上に上位が強すぎて、完全上位ゲー、新台なのにリセットとった後、設定分からないのに既に誰も打ってないの台があるのが凄い。
通常はポイント制なのにポイントが溜まりづらい上にポイント特化ゾーンがあまり来ないのはキツすぎ。
Atは打った感覚と周りの台から前作とあまり変わってないと思う。ボーナス高確が少し入り辛くなったと思う。がどこがどうと言えないが前作以上に無理を感じた。どれだけ上手く上位行けるかだな。行ければ簡単に5000枚くらいは出る様子。
流石にこれは打てない。予想通りとはいえガッカリ。

返信する
匿名

前兆で覚醒モード行って、2セット終了150枚。過去作なら89%ループだったと思うけど、今作は違うのかな。

返信する
匿名

スマスロで「◯◯%ループ」は全部ウソと思ってええよ バ.カ正直に抽選してたら試験落ちるし
まぁ台の機嫌が悪かったんよ

匿名

違うよ
2400枚制限がある以上一律89%は不可能だからね
上の人が言ってる通り100%継続もあれば絶対継続しない場合もある
そんなん言ったら5号機もでしょとかいう頭お花畑くんが出てくるかもしれないが、それは単に仕様理解してない無知の養分なだけだから無視していいよ

匿名

鬼斬チャージ2.3セット目に押し順強チャンス目で祝テーブルに切り替わりました

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご報告ありがとうございます。
下でも報告があったので鬼斬チャージ中のレア役の一部で祝移行抽選あるのかもですね。

金危険

これ別に周期ポイントを貯めさせる気はあんまりなくて、どれだけチャージで壊せるかのゲーム性なんだね。そりゃチャージもそんなに入んないわけだ。チャージはマジでいいゲーム性だと思う。
チャージからのATが友人と終日打って、4,5回あったし無理ゲーではない。
リプだけ5ポイントにしてれればまだマシだった。

返信する
匿名

鬼斬りチャージ1発勝負で稼働テストしてきました
台を変えながら5回チャレンジして、2回ATに当選してプラス4Kです
オイシイやり方だとは思いませんが、死なない打ち方だと思いますね
ツッパしてる人は7万入れたところで離席してしまいました

返信する

スポンサーリンク

匿名

普通の鬼斬りチャージの2セット目にスイカ引いたらAT確定したのですが同じようなことが起きた方いらっしゃいますか?
いくつかのサイトを見たのですがそれらしき事が見つかりませんでした、、

返信する
匿名

激しいフラッシュや音などなく、斜めに揃っていたので強ではなかったと思います

匿名

チャージ中に天井G数を踏むとそれ以降はAT確定扱いになるので、子役はG数上乗せになりますよ

匿名

ゲーム数の天井は踏んでいません
ポイントで本前兆の周期に到達した場合もゲーム数天井と同じようになるのでしょうか?

匿名

ならないでしょw
なるんなら報告もっと多いしサイトにも載ってる

匿名

確定でそうなるわけじゃないです。
恐らくレア小役でAT確定までもっていく抽選があるのでは?

匿名

もしそうなら甘めな台ですね
実体が伴っていればですが…

匿名

スイカではないですけどなりましたよ
前作のバッサリゾーンもレア役の薄いところで祝になってたので今作もあると思います

匿名

ダメだ。
6周期目の鬼斬りがやってる気しかしない。
まず明らか入らなくなるし、入っても駆け抜ける。

返信する
フェイス本山

24台導入店で新台2日間で1万8千枚以上吸い込んでる台が10台以上あったけどヤバいな
ちょっと回したけど、全然回らんしczがクソ
即通路だな

返信する
匿名

ポイント周期抽選やるのは良いけど、一つの指標として現実的に天井まで辿り着けるような設計か検討しろよ

ダンバイン然りライズ然りこの条件に当てはまらん台ってしんどいんだよ

返信する
匿名

動画YouTuberが「面白いよ!」って
盛り上げてる台って総じてダメだよな
メーカーから頼まれてるのかもしれないが

返信する
匿名

特にエンタの台は悪く言えないのでね、
演者の意見はあてにならんですね。

匿名

というか、演者は台を酷評できないのよ。セブンズとか、日直とかそういう稀な例はあるけどね
そもそも酷評できない(しない)理由はメーカーが云々じゃないよ

「どんなゴ◯台でも楽しく振る舞う事で、余裕と度量を見せて、視聴者から尊敬されるため」

これだよ
youtuberの基本戦略は「信者を作ること」なんだけど、パチ関係ではこの振る舞いがマジでカネになるんだわ
嘘だと思うなら、「そういう振る舞い」をやり始めた演者(動画投稿者)の過去投稿と、コメント欄を比較してみ
多分びっくりすると思う
世の中、自分の意見を持たずに誰かを信じたい奴がこんなに居るのかって戦慄するはず

匿名

デカいチャンネル入れないと変かなって思って入れたんだけど…
気に障ってたらごめんね

匿名

そんな訳ない
信者づくりのためのyoutube戦略だよ
メーカーなんて一切絡んでない。ただただyoutubeで有利な戦略がそれだから、配信者はそれをやってるだけ

匿名

個人的には正直に台の感想言ってくれる人が好みですね、
明らかに問題がある今のスマスロを無理に大人ぶって面白いと言われても困る、
発言力のあるインフルエンサーが問題点を提議してくれないと改善される兆しすらうまれない、
私は今のスマスロにはうんざりです。

匿名

2周期で500G超えるとか頭ダンバインか?
ダンバインに失礼なレベルで酷いわ

返信する
たくさむ

新鬼2はアホみたいに打ち込んだけどこれは一回でいいやってなってしまった。リベンジャーズの方がおもろいかな。

返信する
匿名

アイスボーンと同じくCZの確率が発表値と乖離しすぎ
明日エンタの日とか言ってないでここちゃんと説明しろよ

返信する

低設定に夢がない。
三日目で座れた意味がわかりました。
隣の高設定っぽい台と挙動が違いすぎた。
なかなかお目にかかれないくらいにはつまらなかった台でした。

返信する
匿名

天国抜けたら期待値無い
モンキー同様3周期以内でも平気で600はハマる

返信する
匿名

いくらモンキーでもそれはない
チャージハマりで加算ゾーンくれる優しさもあるしリプで加算されるし

匿名

リールロック2段階、赤ランプで上乗せしてましたけど、ただの玉獲得で桜や椛に昇格もなかったので、演出としては弱そうですね

リールロック+スイカで上乗せ期待しましたが、そもそもの先バレのランプが反応しなかったので、なんもなし

再臨の時の、取ってつけたような雑なリールロック、でも強リールロックでスイカなら覚醒CZ確定が懐かしい…

金危険

リールロックの仕様は流石に最初疑いましたけど、
2段階目いけ!って待つ演出です。
最初は期待したけどあーそういう仕様かと納得しました。けど空気1段階リールロック多すぎなんで、リールロック発生時は5割で2段階目いく仕様とかくらいで良かったです。ポンポンですぎ

匿名

こいつだけじゃないけど、1万円で275回転レア役3回強役無しただ虚無
これをどうにかして欲しいわ

返信する
匿名

1/25のはずなのにおかしいですよねえ
上振れする事はないのになーぜーかー2、3倍平気でハマるっていう

匿名

そして2〜3倍後に収束するというお約束ですね
まあガチにしたら重い方に偏るだけの台が出来上がるんでしょうけど

匿名

まークソ台だね
ATが弱すぎるしポイントも溜まらなさすぎ

返信する
匿名

チャージのリプベルの継続率がトータルなんだろうなって気がする。リプベルの継続が低セットではほぼ継続するけど、後ろの方(特に6セット目)になると引いても全く継続しない。偶然なんですかね…
全体的に誤魔化されてると感じられて面白いと思えなかった。もう打たないかな

返信する
匿名

本当に打ったの?

リプベルは継続確定、ストックのこと言ってるなら4.7%しかないよ

匿名

ストックの確率が4.7%だったんですね。完全に見間違えてました。クソコメ失礼…

匿名

打ってる時にどうやって7setとか10setを目指すのか理解できてなかったので、また今度打とうと思います

匿名

CZはレア役でストックするからそこまで無理ゲーではないよ

ただ公表値で入らん

なんかモンキー的なCZ間の救済ないんかな

低設定はマジ強チェからしか入らんわ

匿名

デキレかしらんけど
1st目で600ゲーム消化してバトル1回もならないなんてなに?
あんのじょう1stで終了…
1800枚。

返信する
匿名

俺もそれに1setで350くらい乗せてスタートだけど
40付近まで何にも無しだったわ、、、
鬼切乱舞で爆乗せしても油断できないね

全部、有利区間と短期出玉試験が悪いんだけどね
もうSTタイプのスロは永久機関みたいな
爆乗せループは無理なのかな、、、

匿名

高継続示唆→纏った出玉→即落ちパターンよく見る辺り真面目にEDで切ってるかどうか怪しいですわな

匿名

これは、、、
AT伸ばすのむずくない???、、、
初当たり前日と本日合わせて25回
挙動的に456ありそうな台で
最高5セット
最大獲得1000枚ちょい、、、
通常時もモンキーみたいな一発性能無いに等しいからAT伸ばすしか無いのに、、、
これは上積もれてもそこまで勝率安定しなさそうな印象、、、

返信する
匿名

下位は純増少ない、基本ゲームが40/30Gしかない、体感だが、前作より上乗せしない、リーチ目高確行きにくい、ストック獲得バトルのせいで継続率の振り分け悪い?1000枚獲得するのもキツい。

上位も純増以外で目に見えて強いところがないから、継続漏れで単発や一桁連も多数。

上位の継続バトル勝利後の、次セット画面で弱チェでVフラッシュしたから、ストック獲得かな?ストックちょっと優遇だったり?

でも、青島SGほどストック取れないから、30Gなんて繰り返してたらすぐ終わる。
高レベルのボナ高確入れてループさせる仕様なのだろうか?ベルフリーズなんか緑帯でもしなかったけど。

ど凹み台からの大まくりのストーリーが見えないよね。万枚とかどこで壊してるのか、はたまたま継続しまくってるのか。

匿名

下位で純増が少ないのではなく、ベルナビの2択をあなたが「ミスしまくってるだけです」
つまり、ここから分かるのは、あなたの運勢がその瞬間終わっていたという事であり、それ以上でもなく、それ以下でもありません

匿名

今のところ2周期までに当たってても400とかハマることあるのに4周期以上とかほぼゲーム数天井行きそうだよな・・・

匿名

4周期までがチャンス!みたいな示唆でも700Gとか普通ですしね。
そんでそういう時に限って、ハマった挙句のおにぎりで10連しちゃうという。天井恩恵なさそうだからいいけどさ。

匿名

CZが設定1の公表値の1/84で引ければそこまでストレスないんだろうけど下振れしすぎててきつい

匿名

2周期目で初めてみたみの吉大→次の示唆が1、3、5がチャンスとかバカにしてんだろwwww

気持ち悪

返信する
匿名

なーんでクソみたいな加算CZすらロクに当たらないんですかねえ????????

返信する
匿名

公式さん弱チャメの1/3でチャージって言い張ってるの草
どこの世界線の話だよ

匿名

強チャ目ですら1/3もない
高確中との合算だったり設定差だったりするんだろうけど、自分個人単位で見たら一生1/3に収束しなさそう

普段は裏しかないコインでコイントスさせられて、特定のタイミングでは表だけのコインを渡される
そんな感じの気持ち悪さ
でもこれは昨今のスロット全般に言えることかな

匿名

バイオ5と同じでレア役の確率が異常に悪い2日かけて10万使って倍以上引けてない。
自分の引きが悪いだけだとしても特に褒めるとこない、周期がいらない上位もいらないマイルドに遊べない

返信する
匿名

上位がアホ性能なので入れれるかどうかゲーですね。
継続率が純粋な89%だから終わる時はアッサリ終わるが、継続率ちょっと落ちたけど純増と上乗せで破壊できる超強化版無双転生って感じ
有利は恐らく継続するたびに切ってるからありえん上乗せしてED行く時以外はずっとシームレスに続く。
通常ATはゲーム数乗せだせばまあ楽しい。前作よりしっかり枚数増えるし。
ただやっぱ出球性能強くなった分の跳ね返りがきちぃ
何がきついって通常のコイン持ちが地獄なこと
前作も天井行く時は行くけど、今回の鬼武者は天井行ったらマジで死ぬ

ということで通常はまあ修行なんだが、鬼斬ゾーンの7継続がモンハンとかと比べるとかなり現実的なんで、そっちメインですね(前作と同じで突破期待度33%だし)

結局ATの楽しい所をやれるまで我慢できるかどうか‥前作はああいう古き良きAT台みたいなのがようやく出てきた!って感じでかなり人気だったけど、昨今はこういうATも増えてるし、どうなることやら 爆死はしなそうだとは感じたが覇権かと言われるとうーん

返信する
匿名

前作でも700とか通常回したらシンドイから回らないと更にキツイよね
まあ仕方ないけど

匿名

スランプグラフみても、ムソテンの方が伸びてると思う。なんならDMCの上位の方が伸ばせそう。

匿名

夕方には12枚目入る台のどこがコイン単価低くてマイルドなのかメーカーに聞きたい

返信する
匿名

どう考えてもモンキー以下
モンハン無理だった人は無理です

返信する
匿名

通常時のしんどさとポイント特化の安さといい周期のかかるg数の感じといいモンキーよりバンドリに近い気がする

返信する
おにぎり

これならメダル機の新鬼武者2の方が吸い込み緩いし出玉は上位行かない限り似たもんだしって考えると…メダル機がいいかな
楽しさは一緒

返信する
匿名

・通常時
鬼ギリチャージは公表値より入りづらい感じがした
鬼ギリチャージはCZと見たほうが良い

7戦突破でATなので前作よりは低設定はやれる感がある
逆に高設定はCZテーブルの優遇がない分きつく感じる

2周期までに当たる場合でないとポイントの意味があまり感じられない(高設定はCZテーブル優遇がない分ある程度ポイントを貯める意味があるのかな?、低設定は深い周期になるのでポイントは意味がない感じ、7戦突破必須)

・AT中
よくも悪くも前作とあまり変わらない
リールロックなにもなしもあるがアクセントとしては面白い
パネル消灯で110ゲームあったのが個人的には残念
ボーナス高確にいきづらいように感じた
上位は入ってないので分からん

高設定なら前作のが面白い、低設定なら今回のでいいって感じかな

返信する
匿名

モンハンかな?
いや、モンキー?
あ、なんだ、ただのク◯台か

返信する
匿名

エンタ台の中でもかなりキツい通常時を耐えた先にあるのは低純増なのに強役で+10Gばっかのバイオ5みたいなAT
凹んでも2500枚出せば上位CZとか言うけど性能低すぎて出ねえんだなこれが

わた婚みたいに純増そのままでボチボチ乗る設計にすればよかったのに
なんで折角ヒットした台の後継機を他社のパクってまで劣化させるんだろう?センス無いよ

返信する
匿名

わかります。最近出たデビルメイクライもそうですけど、元はロデオからなんですよねー
モヤモヤしてました

3度の飯

これ通常ポイント制だと思うからイラつき出るんだと思う
オニギリチャージを毎回CZだと思ってポイントをおまけ
だと思ったら結構やれる。

ATは駆け抜けに文句言ってる人多いけどなんの機械も
そんなもんっしょ。
ゲーム数、ストック乗ったりとやれてるときは流石の
鬼武者で楽しいし年内対した機種もでないのでじっくり
遊びたいと思う。

返信する
匿名

ポイントの当選比率で6割持ってかれてるから、チャージをCZだと思えないレベルの弱さに感じますね。
1:1にするなり、G数をおまけにしてCZ主体にすればまた印象変わったと思います。

匿名

新鬼武者のコンテンツそのものが好きだったり、この台に思い入れがあって、どうにかして楽しみながら打ちたいと考えているるユーザーであれば、発想の転換として有りだと思います。

ただ、ほとんどのユーザーは新鬼武者やこの台に思い入れはないだろうし、またPT当選をメインとして設計されている故に、前作より完走が困難である仕様である以上、そのような考えを持って打てるユーザーは少数で、多数はクソ台認定してしまうのもやむを得ないかと。

匿名

二日目マイホで万枚出した台あって高設定のポテンシャルはまあありそう?
初当たりが早くそれなりの出玉から次の当たりまであまり減らさず大きな凹みなしで、最後は上位から6000枚位で万枚到達してた

返信する
匿名

高設定でも鬼切チャージでポイント稼ぎつつ
4周期までにAT当て続けれて更に3ケタ乗せや
高継続のATから上位cz(33%)をとって
そきから89%(平均10ちょっと)を上振れさせながら
3ケタ乗せる

以上の強運を持ってないと五千枚以上は出ないよ
逆に2000枚以下とかで上位が終わることもあるし
隣のおっちゃんブチギレたな(気持ちは分かる

匿名

覚醒ステ千鬼以外は全部基本単発ばっかなのに鬼バトルもまったくこないしだすの無理上位入っても単発で終わるのだめよさすがに二度と打たんわ勝ったけど最低継続率50%以下だと思うし上位89%ねえよ

返信する
匿名

本日初打ちでしたが、設定は良かったのかなと。
天井もいかず周期2から3で大体当たる。
czも超おにぎり6回、終了画面もなんか色々出てきてましたが、結果は−80k。
ええ、朝一2000枚出してからあとは奈落。
6000枚吸い込んだってことですね。
そのあと流石に無理でやめて、データ見たら誰も打ってませんでした。
隣の人も多分上、チャージうま過ぎて笑ってしまいました。
チャージ6回くらい10回まで成功、あと一回引けばガチなのにラストが取れず。 
一回も行ってないので上手いんだけど下手な感じでしたね。
まあとりあえずもう打ちません。

返信する
匿名

ちょっと触ったけど40G70枚駆け抜けを耐えれるくらい、出るときが楽しければ今後も打つ。今のところ上乗せも継続もしょぼく入り口が見つからない。

返信する
匿名

10万入れても返ってくるくらい出玉力あるから、低設定でそれ以上に吸い込むのはもう仕方ないよね。文句ある人はカバネリとかノーマル打ったら?で済む話が多い。

この台は通常がやれないモンハンをずっとやらされる感じで確かにきついがな。

返信する
クソ台に死を

出し方が全然わからない台。
レア役も重いし、子役も重いし何もかもが重い。
どの辺がバランスタイプなのか聞きたい。

返信する
匿名

いろいろデータ見てるけど2000枚付近まで吸い込んでから噴き出す使用なんなん?

返信する
匿名

前作は決して良台とはいえない出来ですからこんなもんでしょ。あくまでも消去法で残った台であることを開発者はわかってないんだろうな

返信する
匿名

エンタライズの周期系は周期天井踏めるぐらいポイント溜まりやすくしないんだろう。
その前に天井ゲーム数が先に来る。
モンハンも踏めないし

返信する
やばし

2周期追いかけて500ゲーム超えたり4周期追いかけて700ゲーム
4周以内当たり示唆が泣ける

返信する
匿名

星をつけるためにもう一度打ってきました
打ちながら周囲の様子も見てきたのですが、やはりこの台の低設定は鬼斬りチャージ1発勝負で決め打ちするべきです。これはもう確信に近いですね
とにかく低設定は「5周期以上」「AT単発」これが頻発します
データカウンターで700Gオーバーのタワーが2本並んでたら設定1か2と割り切ってかまいません

鬼斬りチャージの出現率には設定差は無いと思います
なので、低設定がアツくなれるのはここだけだと断言します

逆に456であれば謎ストックを貰えるので大負けしにくい作りです
6はエクストラ設定で、ミミズになるのでその間にボナ連や一閃フリーズを狙うゲーム性です

とにかく設定差がデータで丸見えの機種なので、挙動が良さそうな台が落ちてたら座っていいかもしれません
ただ、鬼斬りチャージで何回もATをぶんどる剛の者が前任者だった場合、あなたはしにます。グッドラック。

返信する
匿名

星1の理由を書き忘れてました
1の理由は、設定1で楽しめる要素が無いからです
我々が触る大半の台は設定1なので、そこで楽しめる要素が無いならダメでしょう…?
他の良台と言われる台は「勝負できる」感覚がありますが、この台はありません
穢れに一縷の望みを賭けるとかも無いです
鬼斬りチャージでヤレなければ栄一さんを焚べるだけの台です

なので、もう何回も言いますが、低設定だと感じた(低設定挙動の台に座る)場合は鬼斬りチャージ1本勝負で即ヤメしてください
粘り打ちする理由が本当に皆無です

匿名

6がミミズは大嘘 余裕で金溶ける 上ほど継続率良いかストック持ってるのは確かだろうね。友人が6打ってて継続確定してますってパターンが多かった

匿名

私のホールでは虹トロフィーが出ていた台は全台ミミズでしたが、確かに1回でも悪い方に偏るだけで2万溶ける仕様ですし、朝イチから2回連続で悪い方を引いてしまうと低設定と同じ挙動になりますね…
ミミズになるではなく、ミミズになりやすい。と表現するべきでした

ただ、謎ストックor高継続を持ってるのは自信あります
私も高設定で11回ほど初当たりを取りましたが、駆け抜けは0でした
他の高設定台も駆け抜けは1台もありませんでしたね
サンプルが50数回なので、サンプル不足ですし、当然継続ゼロもあると思いますが、ここまで偏るならほぼ持っていると言ってよいかと思います

匿名

ミミズっていう表現がよくないかと

VVVとか初代リゼロみたいにちょっと減ったから必ずちょっと増えるのが決まっているパターンのことを大体差すと思っている人が多いですよ

この台ではそういうことはなく当たりが早いからそこまで凹まないだけじゃないですかね

2周期でもチャージ来ないと結構ハマりますし

匿名

確かに
トレード用語ですが、レンジとかモミモミとかそういう言い方にするべきかもですね
今日もホールで見てきましたが、モミモミだったグラフがストンと落ちてまたモミモミ…という動きも見たので、高設定挙動だから安定して勝てるというわけでも無さそうです

当然と言えば当然ですが、運が悪い方に振り切れば設定1と同じ動きになりそうですね

匿名

スロ関連コメで
モミモミ なんか久しぶりにみたな
懐かしい響きだな
下皿でモミモミとか昔良く使われてたんだけどな~

匿名

配信を見てもあまりにも退屈
456の配信でも全く上位に行く契機もなく単発を繰り返すだけの映像が多い
マイホはすでに空き台まみれでととてもじゃないが打つ気にならない台

返信する
匿名

4000ゲーム程回してきました。
モードは良く、4周期以上1度もいかず、天国や2周期で大体当たるのですが、かかるゲーム数は800ゲーム前後。まだ2周期なのに600ゲームとかありました。
真鬼切は5回入りました。スイカとかでも入って設定あるのかな?とか勘違いしちゃいました。
ATはレア役落ちず。300とか500ゲーム回してスイカ1回、弱チェ1回とか、そんか感じだったと思います。唯一真鬼切から80%オーバー継続とり、5連で終了。
マイナス60k。モンキーの劣化と言われている事に納得。これ打つなら他打ちます。

返信する
匿名

4周期超えるかどうかが設定差大きいらしいから多分6やね 
6でもそんな感じってまじで打つ価値ないな

匿名

鬼斬のstを7gで確定にしたせいで、ほぼポイント乗らないで終わる事がほとんど。
レア役引かなきゃ大きく乗らないから、周期ポイントとのバランスがおかしい。

ポイント持ち越せないのも次の当たり追うのに活かせないから、一周期見る必要も無い。

上じゃなきゃ一周期はほぼ当たりません。
東リべと一緒。

モンハンみたいにモードが上がって天国上がるまで下がらないは…見てて無さそう。

ポイント周期も222は下でも来る。
444が選ばれるとキツイ。その次も666とか来るからそれなら555以上ハマることを願う…

1回ゲーム数天井言った時は。
222.555.222.444.666.222で6周期入ってゲーム数天井迎えた。
7セット以下でほぼ終わるポイント特化で累計2000は無理だって。

返信する
匿名

これはひどい
深いゲーム数まで持ってかれて単発
これの繰り返し
もう普通に座れます
今はこういう台ばっか、みんな辞めようぜ

返信する
匿名

350g載せてから上乗せが300g近く発生しないからコレも転剣みたいにAT中モード管理してるんじゃない?
後、秀吉対決で弱チェ2連からの弱攻撃で
負けはセンスないわw

返信する
匿名

正直atは新鬼2を少しいじっただけだから文句ないんだけどやっぱり通常時モンハンシステムがキモすぎて打つ気うせるよね。まぁ1g最低1ポイントは直してくれたけど大量ポイント抱えてat当選した時次の区間に持ち越さないのは改悪。

返信する
金危険

モンキーの通常パクるならもう少しちゃんとパクって欲しい。一周みるのに200ゲームかかる時もある。
モンハンよりはマシ

返信する
金危険

これチャージ冷遇してるのかってくらい出玉出たあと入らなくなるんだけど。もう何もできずにハマるだけ。
あからさまに入らない

匿名

設定が無いと何も出来ない台。
そして、設定が分かりやすすぎてすぐに客飛ぶでしょう。

50と1周期後の50Gで出てくる、みの吉で何も周期の示唆無かったら捨てていい。

終了時、バケ中の設定示唆の画面系はかなり出やすいと思います。

午前中で6万入るので、打つ方は覚悟をしてどうぞ。

返信する
匿名

エンディング無しはいいけど、上位行った途端つまらないのね。
上位&BONUSループか上位&ベルフリーズが爆裂トリガーなんだろうけど延々と無想転生状態は萎えた。

返信する
匿名

この台の冷遇分かりやすいな
打った人ならすぐわかると思うけど

ずっと冷遇だわ 打っちゃダメ

返信する
匿名

1回のATでグールのCZと枚数変わんなくて草wどう考えてもこの台を流行らせる気なんてないよな。もう客飛んでんぞ
色んなモノ付けてどれも重くて引けないスロットってクソ台の定義だわ

返信する
匿名

ていうのを置いといても鬼武者打ちたいんでしょ!?
作ったよ~設定6は勝てるよ?店が使うか知らんけど
って開発側は思ってるだろうなぁ

匿名

無駄な演出が多すぎるわ。ハズレのときに無理にでも演出出さな気が済まんのか?
こういうのがセンスないんだよ

返信する
匿名

モンハンもバイオも一瞬で稼働終わったしこれも同じ結末やろ
ここまで金使わされて面白かったなんて言う奴おらんのよ
エンタとかやっぱセンスないわ

返信する
匿名

どんな店で打ってんの?
店選びは大事だよ?

匿名

そもそもリセ掛かって無い万年据え置き台にバンバン突っ込まんやろ。

匿名

300とか上乗せしてるのに結局1000枚行かず終わってるの見るとねぇ…
1/8引けなきゃ、強チェリーでも10gばっかだし

上位無くしてもっと疑似ボーナスとATでメリハリつけて遊べるように作ってたらマシだっんじゃ?一撃とか新鬼武者に求めてないよ

返信する
匿名

あのかぼちゃ減らす自力感とXGATE止まるだけで熱くなれる台最高だったな
地味な演出なのに作り込まれてた
ズバババとかいらんのよ

匿名

めっちゃ好きだったけどMARVELあんま流行らんかったやん!

ごめん、確かに言葉としては間違えてるわ。
上乗せART(AT)の流れが4号機三勇士→5号機MARVEL→忍魂→新鬼武者→緑ドン、秘宝伝位のイメージでMARVELが好きな人は好きで忍魂位から流行り出して、新鬼武者で大ヒットしたイメージだったから元々一撃で出す様な台じゃない?って話。

匿名

上位CZは全設定共通で突破抽選するシステムにしてくれ
頑張って乗せて大量G数エンディングで消えて上位CZ外すのはもう耐えられんて。

返信する
匿名

どんだけストックやゲーム数残ってても消えるのは全てのスロットであるからね
モンハンも同じ様に消えるしCZ外したら通常だし

匿名

仕事休みの日に都合良く高設定に座れるわけが無いから上位CZ突破は高設定優遇をぜひやめて欲しいですね

匿名

差枚で消えるライズは別に良いけどコレは出玉無い内に消えかね無いコケた忍魂と同じ駄目な切り方よね

匿名

そりゃ消えるのは6号機で規制されてる以上しゃあない。
全役抽選というか全然流行らんかったけど区間切で上位の機種打てばいいやん。

匿名

だから次回からは上位CZは小役(メインはリプ50%、ベル33%全設定共通)で3GのCZとかにして欲しい。
低設定は突入時に突破率かなり引くいと思うから6Gでレア役強役引けば濃厚とか無理難題言うなよって思う。

匿名

これもうAT中は半分北斗だね
前作は継続率は保険で、上乗せやボナで頑張れるのが魅力だったからバランス崩れたのは残念と思う

返信する
匿名

常連のおっちゃんが全ツ3/3で-6000枚×3
ありゃ破産やわ
会社の金使うなよ〜
って感じで、庶民は当たり1回見て終わりや
それで何も出来なきゃ終了
鉄拳までAタイプで凌ぎましょう

返信する
匿名

動画で10万負けとかざらやのにAT100枚行かんと終わんのマジでウケるわ
こんなクソ台連発で業界が盛り上がるとか正気か?

返信する

スポンサーリンク

匿名

こいつだけじゃないけど、AT中馬鹿乗せして上位CZor上位確った後の数百Gの虚無タイムをどうにかしてくれ
弱役は空気、強役乗って10Gばっか
9セットまでストックあってあと1回ストックで秀吉決戦なのにボナ中強チェリー強チャ目ストック取れずとかやってんだろ?って思う所が多過ぎる。
フリーズ以外は全部見たからもう打たんわ

返信する
匿名

9セットまで続く過程において良い方にやってるかもしれませんよ。

それに、60%2連続外れるのはよくあることだし、展開によって愚痴るのはどうかなぁと。

匿名

いや、ストック取れる割合が高いしあと1個のストックで上位のCZが確定するのに引ける物引いて大事な時に下振れるって愚痴りたくなるやろ

匿名

9セットまでストックはやってないんかよwって突っ込みたくなるんだよなw

強チェ、強ベルでやっと30ゲームが現実的だし弱役なんて1/3くらいで高確入って、それも大して活躍しないだろ

強チェの12.5%で一閃フリーズで110が現実的な大量乗せなんだし騒ぐほどじゃないと思うんだよね

匿名

そもそもストック9個取れてる方がやってるやろ。
そんなストックぽんぽん取れる台じゃねぇよ。

匿名

愚痴りたくなるのはわかりますが、台が意図的に何か操作して、不都合な事象を起こしているという表現を唱えるのは如何なものかってだけですよ。

匿名

エンタ作った糞台だから、チャージ入りらず、天井付近までで駆け抜け。ライズと同じ。

返信する
匿名

スマスロでは当たり前ですよ
4号機 時代の設定6はエクストラとは違います
とてもとても勝ちやすかったですがまれに負けますけど
今の設定6は勝率が悪すぎるので負けやすいですよ
勿論 低設定よりは勝ちやすくなる可能性はありますが
今の時代の設定6は過度な期待はせず
お楽しみ下さい

匿名

5号機の頃は挙動で6っぽい台というのがほとんどだったので実際の勝率って分からないですよね

勝ったかつ挙動が6で6っぽいって報告がほとんだなわけだし

今は設定公開が可能だったころと勝率も違うので負けた騒ぎが多くなるのは当然

毎日6打ってりゃ、機械割はそのうち収束するけどまあ、不可能だからね

匿名

5号機は純粋に確率に沿って抽選してますからね

レア役何処行ったかわからない時はありましたけどw

匿名

無理無理、全然おもんないってw何これw最近の台なんか無理やり難しいことやらしたいの何なん?無理やり引きゲーにしたがんの辞めとけ、マジでおもんないから
しかもこの台全く出んのにえげつないほどマイナス大丈夫ばっかりやん
こんな台打つ奴金貰って打ってる奴だけやから

返信する
匿名

ただの低設定のATやれなかったデータじゃんw

立ち回りが下手としか言いようがないわな

匿名

高設定もモンハン仕様で、低設定は更にキツい
キツすぎて草も生えないよ

返信する
匿名

わかる、継続ストックよりレア役とか小役連でロスタイム的なの欲しかった。

匿名

ワンチャン狙いね
1回の当たりでやれなきゃ撤退
追撃出来るぐらい出玉貰えたら‥‥即やめ
半分?全部?飲ませて運良く元通りになればラッキー こんなん何がオモロイん(泣)
パチンコと一緒じゃん

返信する
匿名

オニギリがリール止める前にハズレがほぼわかるのがつまらん。
前作はまだチャンスがしっかり残ってたのにね。

返信する
匿名

わりと無演出ベルとかリプあるし演出でてもはずれあるからそこそんなに気にならんかったわ

スポンサーリンク

匿名

新鬼2大好きで実機も買ったひとです。
一言でいいます。くそです。
通常時、本前兆中にひいた強レア書き換え抽選やっているそうですが強リプスイカひかないと無意味です。そんなことするんだったらおにぎりストックさせといてください。
続く

返信する
匿名

そこは新鬼2と一緒なのに文句言うって・・

正直なところ通常時、新鬼2と同じだったらもっと打たんと思うよ

新鬼2の高設定は楽しいけど低設定は本当にクソだからね

この台がクソというより新台でも低設定入るからどうしようもないんだわ

匿名

モンハンも同様、エンタは過去機種からロンフリ恩恵強すぎ1/20万ぐらいの確率はデフォ。
マイナス域からハイエナでなら(´∀`∩)↑age↑
有利接続はモンハンよりムズイ感じがします。
上位も然程楽しくないってスロットとしてどうなん?って思いますね。
最近のスマスロはどうしてこうなったんでしょ?

返信する
匿名

本前兆中のレア役が全く機能していないと思われます。千鬼モード中に強チェリー×2強チャンス目×2押し順強チャンス目×1弱役×3で単発からの鬼斬りあるかと思いましたが何もなし。イラポイントしか見つかりません。粘る人が居ないのも納得です。

返信する
匿名

本前兆中はストック抽選だけだと思います。
ガセ前兆中、前兆前なら鬼切ストックします。

匿名

ストック抽選or継続率の格上抽選ですかね。前兆ゲーム数長いから腹立ちますよね。

匿名

リーチ目やゲーム数天井でのat当選の割合比が4.6%しかないの?
多分それは流石に間違ってない?
マイホだと1000ちょっとのビル立ってんのもっと見るけど

返信する
ちょんぼ(管理人)

確かに1000Gなんて3%どころか簡単にいく「イメージ」は私もありますけど、実際にちゃんとしたデータとしてたらればさんの集計などを見ると初当りのサンプル12万件以上あって1000G超えは3.6%となっていますね。

匿名

なるほど、すみませんでした。
多分高設定の入らないホールに行ってるからですね。
下の挙動しか見た事なければそりゃそうか。

匿名

低設定は6周期もしくは天井じゃないと全く当たらないのは木主と同意。近くのホール酷いことになってます。

匿名

ところでボーナスのループって本当にあるん?
見たことも聞いたことも無いんだけど。

どっかの都市伝説じゃあるまいな。

返信する
匿名

ボーナス後は10Gのリーチ目高確がついて、ボーナスを重なるほどにリーチ目高確のランクが上がる抽選してそうだから、一番偉いリーチ目高確だと80%くらいでボーナスひけるかもねー、みたいな感じだと思います

匿名

それで納得する読み方はぬるいと思うんだよねぇ。なぜなら、
「ボーナスとリーチ目高確のループ率がMAX80%(上位は86%)」と「ボーナスのループ率80%」で明確に分けてるし、明確に違うことを言っているから。

一つ挙げると、同じものなら後者も86%表記であるべき。

匿名

いや別になんもおかしくないよ。
上位86は()で閉じられてるじゃん。
ボーナス→リーチ目高確→ボーナスのループが80パー以外に読み取り方なんてないでしょ。

匿名

あーごめん勘違いだった。
一撃やDMM等、他所行ったらボーナス後はリーチ目高確へ、ってちゃんと書いてあった。

>~以外に読み取り方なんてないでしょ。
まぁ、薄々無いとは思ってたんだけど。でも現状の書き方だと鬼武者知らん人のフリして読めばあと2つ解釈できるから。読み取り方はあるはあるとでも言っておこう。

ちょんぼ(管理人)

勘違いさせてしまったのなら申し訳ありません。
記述をリーチ目高確経由とはっきり分かるよう変更させていただきました。

スポンサーリンク

匿名

まずレア役が重過ぎて全く上乗せないから楽しくない んで3セット目と7セット目の予告が両方ロベルトやったのに覚醒チャレンジないのセンス無さすぎる 同じ敵と2回も戦うなや

返信する
匿名

マイホ5台でオール1
毎日凹みで低設定は勝てる見込みない

4周期で800ゲーム回されたけどキツイよこれ

返信する
匿名

最近売った台で極悪機種 ホールには良い機種じゃないでしょうか 低設定はほんと右肩下がり

返信する
匿名

これほどまでにホール割が気になる台は無い
ほんとに公表値通りなの?

返信する
リンダ

500g間鬼斬チャージ一回も来んかった。
1500枚くらい出た後の挙動。
冷遇区間ある。間違いなく。
ほんま冷めるわ
2度と打ちません。

返信する
匿名

何で今の台ってポイント周期の作業台ばかり出すのかね?流行ると思ってる開発者の無能さが分かる台。

返信する
匿名

・通常時いかにして出玉を飲ませるか
・やめ時を見失わさせる、もう少しだけ…を煽る
・全体的な出玉のコントロール

この辺考えた時に、レア役当選やCZ経由より、ゲーム数(≒ポイント)当選をメインにするのが、設計が一番簡単ですからね

実際は無抽選でも、定期的にガセ前兆で期待させるなら、ポイント×周期が一番簡単ですし

総ポイント数で1554bpで当たりますよと言われるよりは、4周期目がチャンス(中身は222+666+222+444)と言われる方が、なんかいけそうと思い込んじゃう人もいるわけで

匿名

見た目はポイントにしておいて、規定実ゲーム数超えないと当たらない仕組みもあるやろね

匿名

朝一ここから2周期以内にでて2周期溜めるのにゲーム数560かかった。
下で666溜めるのきつすぎる

返信する
匿名

天井ゲーム迄に6周期到達ほぼないのになぜ周期天井6周期なのか?周期天井やゲーム数天井踏んでからの前兆に何か意味あるの?上位付けたせいなのか下位ATの性能悪すぎないか?5号機の頃から好きなので何度か打ってるけれどやはり周期で抽選する台はストレス溜まるなと。
今のスマスロの荒さより5号機の方がバランス良かった。4号機に戻せとは言えないが5号機が一番平和だったのでは?

返信する

スポンサーリンク

金危険

高確に3回レア役引いて鬼斬も入らないなら何でポイント貯めれば良いの?
フェイクなのかな?
鬼斬10回でラッシュでいいからもうちょいポイント貯まるようにしてほしいし、鬼斬入ってほしい。
444天井でよくないかほんと。好きな台なだけにほんと辛いんだけど

返信する
匿名

きつすぎます。
初当たり5回中4回単発。
あっというまに5万消えました。
やっとAT入っても何も起きず
ただ走るだけ。。もう回す気なくなりました。
初打ち打ち納め

返信する
匿名

5万円で5回も初当たりとってるなら良い方でしょう、続かないのはしょうがない
ヒキが無かったって事です

匿名

よくわからないですけど、台の流れが決まって様が結局出ない台を選んで座ってるなら引きや運の問題じゃないんですか?
なんなら行く店や時間も自分で選んでるんですよね?

時代関係ありますかね?

匿名

ほんまに

ヒキとか関係ない

遠隔がに代わり、スマスロという搾取方法に変わっただけ

匿名

遠隔がスマスロに変わったんならスマスロ以外のコイン機打てば良いじゃないですか??
引きも何も無いならそれで勝てるんでしょ?

匿名

鬼ガチチャンス成功、千鬼モード、覚醒モード以外は50%だろこんなん

返信する
匿名

差枚プラスだと継続しない冷遇ありそうやな、急にマジで続かなくなる

返信する
匿名

流石に1セット目で終わりすぎじゃないですか?
体感でも50%ではないとわかるくらい続かなくないですか?

返信する
匿名

色んな店のデータ見れるんだからちゃんと統計とってみ?

自分は鬼バトルもあるせいだろうが単発は前作より少ないと感じてるわ

下痢

個人のサンプルですが参考にどうぞ
1周期狙いで打ち分けながら50回ATとってます

単発40件
2連6件
3連以上4件
上位移行が1件
獲得枚数分布
60〜150枚85%
151〜500枚14.8%
500〜2300枚0.2%
ちなみに上位1回、上位は3連でした
この台こんなもんす
あ、千鬼経由は5回で全部単発ですw

匿名

強チェで400乗せても鬼バトル0回高確0回
面白くないんですね、この台もう打ちません

返信する
匿名

AT中の蒼鬼の銀枠+青セリフはセット継続期待度アップ程度かなとは思ってるんですが、
幻魔京バトル中の秀吉強攻撃→蒼鬼カットイン反撃って継続率示唆の演出だったりするのでしょうか?(継続率50%否定とか)
それともただの継続パターンの演出なだけだったりするんですかね…

返信する
ちょんぼ(管理人)

蒼鬼の反撃は結構見るので通常パターンな気がします。
茜の反撃とかもあるのでそのあたりが出ると継続率に期待できるのかな思っていますが予想段階ですm(_ _)m

匿名

継続率の振り分けマジでどんなもんなんやろ、よっぽど継続してないのを見ると8割50%かな?

返信する
匿名

9割くらいじゃないかね
8%で66 1.6%で80 0.4%で89 くらいかな
前作は振り分けもボナモード昇格率も青黄アイコン成功率も頑なに公開しなかったから気になるわ
てか上位無しで乱舞つけるくらいにしといて前作のままスマスロにしてたら長く持ったのにな

匿名

コレモードAの時ゲーム数的に天井付近まで周期抽選してないから当たり重いんだよ。完全おにぎり依存だもんな

返信する
匿名

ポイントCZは胡散臭い。
全然突破しないCZの為、ポイント獲得させられ、結局天井G数近く。
突破するCZがほぼ666なのも、ライズ同様エンタの悪質性がわかる。

返信する
匿名

胡散臭いってどういう事?このシステムなら小役確率は変えれないよ。シンプルに鬼斬STがムズいだけ。真がある分普通のがね…

匿名

朝一台で222pt以下で周期出る時点で据え置きですか?
それともpt短縮ありますか?

返信する
匿名

ほぼリセする店で朝イチから何度か打ちましたが111と222以外で周期到達は見たことがありません。ポイント短縮はないと思われます。

匿名

通常BP貯まらなすぎだろ
強チェとか引いても10しか乗らんし、デキレおにぎり貰っても全く嬉しくない
2のめっちゃ劣化版っすね…マジで面白く無い。
2度と打たない。

返信する
(゜゜;)

まあ辛いね。上位入れないと話ならない。
上位に入れるのも至難だし。
もう打たないかな。

返信する
匿名

基本89%でどこかで内部秀吉決戦と考えると、北斗揃いレベルなんで…10連すれば御の字ですわ…

1セット30gじゃ何も起きずに終了もザラ

匿名

設定6は、

通常時3周期はほぼ越えない。
青7が出やすい。
ラッシュ継続率高めが選ばれやすい。
覚醒チャレンジが3セット目にきやすい。
そんな感じでしょうか?

返信する
匿名

周期は確かに超えにくいですが、高継続が選ばれやすい訳でも無く青7が出やすくも無いです。
覚醒チャレンジは規定セット以外にも出やすい+3セット目にも選ばれやすい感じではありました。

横が6確でしたが高設定でもそんなわかりやすそうな感じでも無かったです。

金危険

3周期超えないって言うけどそもそも3周期でも普通に600,700行く時あるから上でもキツイですよね。
いかに鬼斬でAT入れて、上位チャンス通すかですね、高設定も。

匿名

そうですね。
なんだったら途中はハイパー連続で入った自分の方が出てました。

途中で自分は辞めてしまったので、精々3000〜5000G程度の挙動なので偏りはあるとは思いますが。

匿名

周期が軽い以外、顕著な差は無いんですね…。
高設定なら600や700はあんまり選ばれないと思ってました。

匿名

体感になりますが、バッサリのテーブルC,Dがよく選ばれるなと思いました。

通常時は3周期以降も何回かありましたが、回転数的にはハマらず(鬼斬りチャージに行きやすいor真鬼斬りチャージにも当選しやすい?)当たりは軽かったです。

AT中は上乗せしやすいのと、継続率が高いなと思いました。

匿名

前作も高設定ならハイパーバッサリきやすかったので踏襲されていそうですね。
真鬼斬りが飛んでくるか設定判別のポイントにしたいと思います。

継続率も凄い気になっていました。
体感を教えて頂き有難うございます。

匿名

上位5回目、4連で終了。
順番は違うが、単発2連3連4連5連。
沖ドキで90%のショボ連は慣れてるがシンドいわ。

返信する

atだけ面白い

鬼斬チャージはデキレか
レア役以外の小役ベル、リプレイに設定ある

高設定は鬼斬チャージ駆け抜けが少ない
低設定はマジで駆け抜ける気がするんですが
どうでしょうか?

返信する

ヒキなのは分かるんですが
通常か鬼斬中のリプレイ、ベルには設定差がある
気がするですよね
低設定、高設定打ちましたが打感的に
継続数、at到達数が違う様に思いました。

あと鬼斬中の3人集煽りでハズレをある仕様にした奴は人の心が無いのかと思いましたがどうでしょうか?
次継続でラッシュ確の時にやたら来てラッシュ手前で終わるのがストレスです。対策ありますか?笑

匿名

むしろガンガン出る
ただその示唆以上は出にくいから
4示唆や5示唆が頻出するならおそらくその設定でそれ以上はない気がする

匿名

エンタですので高設定示唆画面は出やすいとは思っていますが、先日、自分含め両隣虹トロだったのですが、トロフィー以外はあまり設定示唆画面は出ませんでした。
別の日も紅葉トロでた際もあまり設定示唆画面が出ませんでした。

匿名

確かに事故ってるのはあまり見ないですね
18枚吸い込んでるのは見た頃ありますが、18枚も吸い込むのかと思いましたよ

匿名

このコイン単価でココまで吸い込むか?ってくらい吸い込むから手出したら火傷じゃ済まないよね。

かす

二周期天井目に見えたからって油断しないで下さい
強チェリー以上引かないとなかなか入らない鬼チャージ
低設定だろうがなんだろうが悪意ある仕様
平気で2万以上使います

返信する
匿名

高設定じゃない限り、一周期目の222以外は基本666まで行くと思ってた方がいいですよね

匿名

5確定台でも666行くし、なんなら6周期まで行くから正直高設定とは?って感じ
AT自体も特に設定で差別化されてる感じもなかったし

匿名

上位の継続率で気になるのは、基本89%表記だけど、有利区間切れの時には秀吉最終決戦になるので72%になる。

と言うことは、有利区間関係ないところの継続率は89%以上となり、72%の数字を入れて実質89%なのか、それとも有利区間切れの72%は除外しているのか。

皆様どっちだと思いますか?

返信する
匿名

エンディングあんまりいかないっぽいし区間切れ込みの均しで89%じゃないですかね

ただ、有利区間切ったら継続バトルのゲーム数がずれるとかありそうだがその辺はどうなんだろう

匿名

流石に込みですかね。

そもそも、幻魔京バトル中のレア役書き換えによる継続や、ボーナス中・鬼バトル勝利のストック値も込みだろうし、純粋な継続率が如何ほどか知りたいところ。

匿名

50%とかの基本継続率には書き換え・ストックは込みじゃないらしいので89%自体は純粋な継続率かと(発表が正しいなら)

北斗のように有利区間の切れ目がどうしているかですね

その辺の情報は出なそうですけどね

匿名

なんかここ最近の台、万枚出にくくなってる?
この台もマイホ8台あるけど今日まで1台も万枚出てない
これがミミズ対策の影響とかなのか

返信する
匿名

えぐいえぐいえぐいえぐい笑
えぐいクソ台でえぐいえぐいえぐいえぐい笑

返信する
匿名

上位って、鬼バトルと鬼斬乱舞なくなるよね?
都合30set続いたけど、鬼バトルについては高確煽りすらなかったので。
そもそも他キャラ出てこなくなるから笑

返信する
匿名

鬼バトルは知らないけど鬼切乱舞は
覚醒蒼鬼バージョンがあるよ
平均ぐらい乗せたら脳汁貯まらんだろうな

うちなーんちゅ

新鬼2を踏襲しつつ上位の強さを追加したコイン単価3.3にしては少し荒い台

長所
上位のきっかけは多い
下位でもやれる
ロングフリーズが強い
演出、示唆が素直
毎ゲームポイント貯まる

短所
子役でポイントあまり増えない
すぐ終わるポイント特化ゾーン
単発の場合80枚もあり得る
自力が多い
周期行くのにゲーム数がかかりすぎる

6周期の場合は周期数天井よりほぼゲーム数天井の方が先に来る

それでも今年の中では面白いと言える出来でバイオ、SBJなどと肩を並べるくらいには良い出来だと言える

返信する
匿名

うん、面白いですね、
打ってて凡そ遊技性を感じないクソ台では無い。
メイン基盤1つで良くここまで作り込めたなと思います。
久々に打ちたいと思えた台。
まぁ勝てる!甘い!とは口が裂けても言えませんがw

匿名

鬼モードからのCZ中の強チャメ、強チェで書き換えないのね(泣)書き換え抽選50%ぐらいはあるの?

返信する
匿名

強リプでおそらくですが書き換えました。さっむい演出続きで相手⭐︎2、青セリフもなしに最終Gで引いて通りました。

匿名

CZ中の話?

前作同様なら確定への書き換え6.2%だけど今作はもっとありそうな気がする

強チェ、強ベルは1回ずつしか引いてないが両方確定に昇格した

強チャ目では昇格したとこないです

匿名

初打ちで万枚だして久しぶりに2回目うちに行ったんだけど
通常時があまりにもおもんなくて
at楽しかったしそのイメージでうちに行ったはずなのに5000円ほど入れて耐えきれず辞めちゃった
初打ちだから通常時耐えれただけであれ前提だと思うとだめだわ
みんなが文句言ってる意味がやっとわかった

返信する
匿名

色々数値出てるけど、イマイチどれも胡散臭い数字に見えちゃうな。。。
俺が悪いのは分かるんだけど、参考値程度に見ておくが吉かなって思う

返信する
匿名

公式は66%以上って書いてありますけど、覚醒モードはおそらく80%以上なんじゃないのかなと思ってます。赤背景出た時覚醒モードでした。それ以外で千鬼も覚醒も見てません。

匿名

転生したら北斗の剣でした……
5 号機からの新鬼ファンとしては面白さだけあるんだけど、ほんとそれだけの台。
これはほんとに冷遇ある台だと思う。周期、ポイントの選択率や鬼斬チャージのナビも胡散臭すぎる。
それでも一回のATはけっこう期待値高いんだと思う。ほんとに3割くらいは一周期当たりだと思うからそこ超えてしまって示唆によっては苦痛すぎる。
フリーズ強すぎなのも悪い意味で気になるし、差枚によって期待値かなり変わるのかな?とか考えるとけっこう出玉面で優遇冷遇ありそうよね。そうでもしないと瞬間的な機会割やばいことになっちゃうだろうし、割と検定通ってるの不思議

返信する
匿名

鬼モード中のプッシュ赤台詞出て他にもチャンス演出大量だったのに外れた
上位行くまでは打ちたいと思ってるけど心折れるって

返信する
匿名

600ゲーム間、鬼斬りチャージ無くて辛いんだがw
そんなに来ないもんなの?

返信する
匿名

プラス域台座って4周期2回に800以上ハマってボロクソ文句書こうとしたら、鬼斬チャージ10セットで強チェリー、完全勝利しました。初レア役で嬉しいんですけど、強チェで覚醒じゃないならなに引けば覚醒なんでしょうか。

返信する
匿名

3セット目に予告、CZ通して上位4セット一度も乗せなく終わりました。勝ち方分かりません。ゲロはめして上位入れて半分しか戻ってこない。

匿名

正直勝ち目無い台というか、理詰めで勝てない台だと思います。
現実的に期待値ある台を拾うのも難しく、
唯一やれる事は設定6ツモって運ゲーて感じです。
勝ちに拘りたいなら触る価値は無いと思います。

匿名

ここに既に解析でてますよ
89%継続引いてるので枚数以外は上位と同じです
引きが弱かっただけとしか言えないですね

匿名

ようやく秀吉最終決戦突破できたものの単発で終了
天国みるまで200Gもかかるし上位までの壁が厚いわりに他の人の見ても単発多いしもう二度と打たない

返信する
匿名

1周期目の222のビリビリ青はアツい?
前兆はいくから、大抵緑ビリビリよね?

返信する
匿名

モンキーよろしく、この台も準備中レア役は熱いのかな
スイカ含むレア役引けたらよく乗るイメージがあるんだけど

返信する
匿名

チャージの平均100?
誰かが2億ぐらい乗っけてるんやろな

普通に鬼武者2の方がおもろい

返信する
匿名

2も大しておもろくないよ

今更打つと強チェと強ベルでなんでCZ確定じゃないんだよとか不満に思うよ

匿名

2のがおもろかったいうやつおるけど

未だに置いてる店あるけどほとんど回されてないよな

朝一の恩恵もないし駆け抜けばっかでめちゃくちゃきついよ

匿名

キツイ。
ポイント貯まらないし4周期だと7,800ゲームまでもっていかれる。
鬼斬も20ポイント終了が続くと心が折れる。
ATも伸ばし方が分からない。
頑張って1,000枚出してもすぐ飲まれる。

まぁ鬼斬で7,10連出来ると気持ちいい。
それだけ

返信する
金危険

強チェで持ってくるか設定差ありそう。
けどもう設定差は高設定は周期が異様に少ない。
もう最初の数回で4周期以上が2回きた時点で上はないと思う。

匿名

ボーナス確定画面で強チェ引いたんだけどボーナスのランクが一つ上がるだけか??それともただの無駄引き?

返信する
匿名

1周期目のAT期待度30%て天国も含めてんのかわかんねーのかよ、そこでだいぶ違うだろ適当かよ

返信する
匿名

おにぎりマジで要らんすぎでしょ。
前のバッサリの方がおもろかったのに、変なの入れてくんなよ。
6周期も深すぎるし、高低設定わかりやすすぎて草

返信する
匿名

覚醒チャレンジ非経由でBARを狙え!
2/2で揃ったけど確定or熱い演出ですか?

返信する
匿名

7800回して8800枚出たけど、たぶん低設定、上位2回中、1回即落ち、終了画面奇数かも3回のみ、エンディング3回で、デフォとロベルトのみ、上位CZ0回、300乗せ4回、200が1回、100以上が何回か、引きで出したと思うけど、もー無理やろな。周り全然出てなかったし。

返信する
匿名

フェイク前兆中の強リプ、普通にがせった後ハイパー出てきたわ、解析大嘘笑
BPの獲得平均も嘘、継続率もストックと上位突入含めてなら解るけど含まないとか嘘確定(ストック含まない継続した数15/55)
真嘘武者

返信する
ちょんぼ(管理人)

ATの前兆で間違いないでしょうか?
プレ前兆か、鬼モード入ってからかで変わる可能性も考えらえるので詳しい状況を知りたいですm(_ _)m

匿名

↑とは別件ですが1周期222pt中に引いて百鬼後ハイパーだったので書き換えは鬼モード中だけかもです。

ちょんぼ(管理人)

なるほど、ありがとうございます!
モンハンでもプレ前兆とクエスト中とで抽選内容変わっていたので本機も前兆中というのは鬼モードのみを指している可能性が高そうですね。
注意書きを入れさせていただきますm(_ _)m

匿名

自分も別件ですが1周期目の222(150pt付近だった)を跨ぐ強スイカ(100pt獲得)は鬼モードハズレから真鬼ギリが出てきました

匿名

リールロック2段階から弱チェで100のったんですが、どういうことですか!?

返信する
ちょんぼ(管理人)

振り分け上は無いので強チェリーの見間違えか、解析間違えか、何か別でそういった抽選があるかでしょうか…。

匿名

66%しかないのに千鬼出てこないし百鬼だと思わせて、AT継続率違うと思う

返信する
匿名

3セット目361枚獲得から予告からのロベルトエピから覚醒チャレンジ

そのまま覚醒成功からの上位28セット
途中エンディング2回行ったら秀吉でてきたけどあれは成功率73パーのまま?
それとも内部的には89パーセント?
もし73パーならエンディング行くと継続率落ちるってことになる?

返信する
匿名

7000枚吸い込んでる台あってゾッとしたわ。
これ本当にコイン単価あってるか??

返信する
匿名

天井までハマってAT入るかわからないCZってやつよりも、一応天井まで打てばATはやれるって台の方が当然コイン単価は下がる。駆け抜けで100枚程度でも、その間は出玉増加区間となりコイン(お金)は吸い込まず、店の儲けは無いんだからね

匿名

通常時はptゲーなのにCZ行っても全然貯まらない。
AT中ボーナス高確率中ボナ6回引いても大して出ない、謎に5連したけどデキレ感凄かったし、まぁまぁ頑張って900枚で終了とかどんだけ辛いねんって

返信する
匿名

クソ台。
通常時のポイントの貯まりにくさも酷いけどAT中3000ゲーム回して鬼バトル1回しかこない、連チャンしない、たまに100乗っても消化して終わるだけ、ボーナス引いてもできて3連くらい。覚醒チャレンジ引けないと熱くなれるところがあまりに少なくてずっと退屈だった。

返信する
匿名

夕方ぐらいまでずっと0から-1000枚ぐらいのところでうろちょろしてたので、ミミズっぽいグラフは打つ価値あるんじゃない?そのあと一閃フリーズ、上位で爆乗せして6000枚出たので高設定な気がしました。
夕方から参戦したのに余裕で空いてたので、もしかして結構人が入れ替わって打ってる感じなのかな?
横ばい続きでミミズっぽい台が結構転がってるんだけど、低設定もそういう挙動するんですかね?

返信する
金危険

低設定でもそのグラフは鬼斬でなんとかできるので実現できるっちゃできるけど、それを無視したら結構深いとこまで行く事が多い気がするからずっと揉んでるグラフはモード選択率がいい=高設定の可能性があるかもって感じで座る候補にはいいと思う。

匿名

高設定でやれてないからモミモミしてるって意味じゃない?

低設定でやれないと、とんでもなく凹むだろうって意味かと

この台は解析見ると薄い大きい上乗せを引かないと延びない仕様っぽいしね

匿名

何なんだろうね
こう言う台

皆と違って3000Gもみ続けてる
初当たり取れても全く乗せない
小役自体引けないし小役イジってるよ

リゼロ、カバネリ打ってる気分

匿名

横の調子良さそうな台は毎回ラッシュ始まったら台がレインボーに光って継続確定してたんだけどat中も設定差あるのかな

返信する
匿名

周期ゲーの中でTOPレベルにしんどい印象よなぁ。
示唆で周期は見えやすいけど、3とか4だと見えたとてなんだよな、4は天井すら覚悟する。
北斗無双と同レベルかもしれん。

返信する
匿名

通常と下位の出玉が一致しなさ過ぎてキツイ

本来下位はもう少しちゃんとしてたけど、試験通す(切断されてしまう)為にこの様なクソ台に成り下がった様な挙動よな

返信する
匿名

低設定だと何周期であろうがゲーム数深くもってかれる。周期とはいったい。

返信する
匿名

据え置きかはわからないけど、同じ台が3日連続12万以上、吸い込んでる!

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.4)
392件
コメント&評価1717件
 

注目のスロット

注目のパチンコ