スマスロ バイオハザード5|みんなの評価・感想
匿名 へ返信する コメントをキャンセル
1,248 COMMENTS & REVIEW
ガワだけバイオハザード5だけど中身は6.5号機の新鬼武者に便出たを組み合わせたような感じで擁護しようがないレベル
新鬼武者のように吸い込ませないと一撃性が皆無なところにスマスロの有利無限が組み合わさって3000枚くらい吸い込ませないと基本的に単発ループで話になってないのと
ある程度出たあとの冷遇が便出たそのものの地獄感で設定入ってても無理ゲー(紅葉トロフィーで−4500枚と−3900枚を確認済み)
午後から3000Gほど回して、マイナス800枚ででした。おそらく低設定〜あっても中間設定の台と思われます。初当たり5回で、初当たりの確立は約600分の1くらい。他の台も、高設定と思われる台を除き、設定1(1/325.8)の確立でATに当たっている台は皆無でした(数万G回せば、確立が収束するのかもしれませんが)。だいたい600分の1〜700分の1くらい。
ほとんどが500G超えて当たっている感じ。ただ天井まで当たらない台は、低設定でも多くない印象でした。体感ですが、なぜか500G〜600Gでの当選が多い感じ(他の低設定台も)。
リセット恩恵で、120Gで天国当選しましたがそれ以降は天国の当選はなし。他の低設定台も同じような感じだったので、低設定の天国移行率はかなり低そう。
パニック・ゾーンも低設定〜中間は当選率が低く、入ってもなかなか当たらない。ウェスカー・ゾーンは、1回だけ入りました。
ATに関しては、インフェクション(けっこう引けます)をいかに引いて、そこで大きく乗せるかが最も大事で、この特化が面白いです。AT中もちょこちょこ上乗せしますが、大きく乗せるには特化が必須。あと300G以上ATを走っても1000枚も出ない。やれてると思っても出玉はかなり少ないです。リスクとリターンがかけ離れている印象。
AT中のエピソードは、なかなか当選しない。引き継ぎも合わせて600GくらいATを消化して、エピソード4が最高。高設定もそんなにエピソードが進んでいるようには見えず。
色々と書きましたが、インフェクションは面白く、ここで壊せれば低設定でも勝てそうですが、基本的には貯金箱。設定を使わない店では投資にリターンが見合わないため、すぐに通路になりそう。
どのゲーム数でも当たる可能性がある点くらいでしょうか。もう1回くらい打ってみようかと思いますが、この台で万枚出すには、かなりの引きが必要そうです。長文失礼しました。
本日お隣さんが高設定っぽかったですが、そもそも直撃?がくるわCZもくるわで引き戻し頻度も高く全く別の台を打ってるみたいでした。
あと上位強すぎ。
初日から打っていますが高設定と低設定では、初当たりが2倍くらい違うと思います。おっしゃる通り別の台です。
初日は3000Gで5回の初当たりに対して、金トロが出ていた台は10回の初当たりを取っていました。
あれからデータを見ていますが同じような傾向なので、設定看破は難しくなさそうです。
ただ高設定でも有利切れないと5千枚とかは出ないですね。
今のスマスロで4時間遊べて1.6万の負けなら勝ちなんですが、、、
上位あるので冷遇もあります
CZ突入しても突破率激低です
天国ほぼありません
基本駆け抜け天井です。
通常強レア役無意味です
エピソード、ウロボロス設定差あります
こんな台ですね
実際そのとおりすぎて何も言えねえ
高設定なら出るんじゃなくて、高設定は低設定より冷遇に落ちにくいってだけだよな
だから設定5,6でも冷遇状態に落ちてしまったら最後、履歴で強レアを重ねようがCZどころかモードアップすらまともに行われなくなる
有利切る前にそこで重なった負債を返さねばならず、返してる間にまたうっかり冷遇に落ちたら完全にノーチャンス
自力をがっつりデキレで抑えつけるなら、何のために5号機のゲーム性を再現したの?こんなガワだけそれっぽくした台なんて、今どき専門学生でも作れるよ
真実突いてて草
そもそもプレミアムハザードラッシュ自体完全におまけだったんだしそこメインにすんなや
普通のATでEP3でSB超高願うゲームだったのに絶対継承されてないやん
ほんとそれ!EP3で青カットインきて揃って、これはもしや…( ̄∀ ̄)となるドキドキは継承していて欲しい。
SB超高w懐かしすぎてほっこりw
SB高確率はあると思います
フェイクカットインありまくり
(種有り
フェイクカットイン全く無し
そこも前のバイオ5継いでて有ると思いますよ
引き継ぎエピ3赤いですし
今さら解析増やされてもほとんど打たれてませんが
エンタの開発は人をイライラさせる天才だと思う。
もはやそこだけの為に無い頭使って頑張ってそう
前兆だった演出をただのリプレイ対応演出にしてる時点で手抜き移植
5号機のバイオ5好きだった人ほど嫌いになる
はいはい無抽選無抽選って感じ
456確定(画像は映り込みが激しいため編集)
示唆は全て偶数寄りのため推定4
昼過ぎに半分空いてたから150回転のに着席したら何度かチャンスゾーン引きつつ通せず970回転から謎のチャンスゾーン出てきて1回転でハズレから突破して50ゲームで終わって80枚でトロフィー出現
4かなと思いつつ追いかけたら今度とチャンスゾーン通せず930回転で謎のチャンスゾーンからリプレイ当選…特化ゾーンで70gしか貰えず110枚…
その後は200近辺で何度か当たって言うほどハマらなかったけど上乗せは最大10ゲームで
その後一度も天国もなくて400ハマり130枚、600ハマり60枚、700ハマり210枚と展開が悪くて個人で11万負けで前任者と合わせて-7000枚の14万負け
4だとしても辛すぎるし隣の台も金トロフィーで-4250枚だし店内8台で最高一撃が1200枚の全台客の負けって無理だよ…
これ金じゃなくて紅葉でしょw
偶数寄りなら6なんじゃないの?
ほんとなら6で14万負けあるんか…
モンハンライズだったら単発連で初当たりも枚数も増える救済モードあるけどバイオ5には非搭載かつインチキ臭い吸い込みするからあり得るだろうね
最初の特化ゾーンでやれないと設定入ってても出ないんだな
ゲーム数のゾーンも無いからCZが成功しないと設定入っててもハマる可能性も普通にあってキツイのか
おめでとうございます!
よく見ると紅葉なので5以上ですね…苦笑
5以上で14万円マイナスとは恐ろしいですね。
スポンサーリンク
統計データ見てるけど前回単発時(150枚以内)は天国の132gや100g以内のPZで露骨に当選しやすいしそれが2回3回続いて一気に伸びる傾向
逆に3連以上(平均570枚~)したあとはほぼ300以降の当選になってるから客が見えないところのモード管理で当選率も枚数も滅茶苦茶いじってそう
3桁しかサンプル無いけどこの偏り方は流石に偶然じゃないしストーリー3連以上か500枚出たら即辞め安定かな
試験対策のために、玉が出たら困る時に出玉抑制モード発動さたいんだろうなって思う工夫が至る所にあるんよね~
通常時のCZ抽選もAT抽選もブラックボックスで、CZ中弱レア役何回引いても当たらねぇ癖に天井付近になったら何も引いてないのに「偶然」2.4%を取ってAT当選したり
AT中も「偶然」エピソード天井が深いところ選ばれてそれまでは何引こうが無駄引きだったり
異常な引きを要求するくせにいざ引いたらケチつけてくるのってスロットである意味がないんよね
そりゃそう。試験の規定が変わらない限りどう足掻いてもくそ台しか作れないのが今のパチスロだからね。試験費用が馬鹿高いせいで、もうメーカーも諦めてるでしょ。
ちょっとでもイカれた台が生み出されようものなら、すぐ撤去、規制強化、そういうのに怯えて作れないからメーカーも可愛そうよね
初打ち。
吸い込みえぐいのに当たって相当乗せても全然メダル増えない…
貯金箱なので。
6確1日打ったけど、投資36k回収20k
直撃多め(サイトには差がないと書いてたけど明らかに多かった)
リプ3連から2回ほどcz当選
インフェクション5/22(後半まで1/16)冷遇?引き弱?
AT中ウロボリプレイ2
シューティング1
演出は良く出来てるけど差枚に閉じ込められ有利切らないと1日ミミズ挙動
これみたらインフェクション30%もないやん
エピ9残りG320上乗せ0で駆け抜けw
さすがに露骨すぎない?
傷の降臨取れないと無理げーのあれ思い出すAT開始で大体決まっちゃうじゃん
天井までノーストップ
もちろんCZもない
レア役も空気だし
控えめに言ってクソ台じゃね
ゲーム数で当たるの天井だけだし
全く面白くない
リセット天井まで一度もウイルスハウスに行かない時もありますね。
解析出そうがデキレだから関係無いな
ミミズだったら超高確だろうが乗らないんだから
あ、そもそも高確に行かないか
インフェクションにも設定差つけるとかエンタってやっぱクソ台量産メーカーだよな
仕方ないそんなもんだよ初当たり確率優遇レア役確率優遇とか他のスロットでも当たり前だし、特化ゾーンにも設定差が無い台がそもそも珍しいだろうし
もはや時代遅れの改悪機やね。
AT中純増悪いし、レア役引いても上乗せ殆どせず、しても20ゲームが関の山。
通常時のモード示唆もクリスの動きはどの状態でも出てくるから当てにならない。
HIだと確信しても普通に違う。
始祖ウイルスハウスに行ってモード高いからと追いかけたら数百ゲームも引っ張られ、CZ普通に外れたり、挙句AT駆け抜けとか結構デフォ。
100ゲームあっても全く安心出来ないが、AT開始事にインフェクションなり、上乗せ特化ゾーンを引っ張ってこないと、相手にもして貰えない。
低設定はそれらが顕著で駆け抜け祭りとなり、捲れるビジョンが見えない。
スポンサーリンク
ウロボロスチェリーは隠します。
通常チェリーは隠しません。
証拠は?
バー揃い高確、バー揃ってるのにカットイン出さない。
なんでもありやん
これCZ設定毎に成功率あるやろ
デキレ臭すぎる
やたら入っても失敗が多い台は下だと思います。
レア役重すぎ
初当たり50多すぎ
CZ当たらんすぎ
今年1クソ台
期待していたわたしがバカでした。
この台はもう打ちません。
■良い点
・2代目そっくり。
■悪い点
・通常時のレア役空気。
特に強チェリー、単チェリーで何も起きないのは酷い。
・パニックゾーン無理ゲー。
まぁ先代もそうだったが、キツ過ぎ。
・AT中の純増あっている?
1枚役多すぎ、2.5枚ないだろ。
はぁ、駄目だなこりゃ。
この後に先代踏襲した台が出るが、大丈夫かな。
緑ドンは、少し期待してしまっている、懲りないわたしがいる。
ユニバはもう享楽以下まである、諦めよう()
ですね、了解っす。
EPがあからさまに進まなくなっている、そして進んでも恩恵が薄くなっている、結果として5号機の比じゃないぐらいATが辛い
インフェクションで嵩増ししてるけど出玉の中央値は全然違う、それなのに駆け抜け終了は5号機と同等かそれ以下って、純粋劣化やんけ
やはり、4号機、5号機の台を6号機で再現しようとしたらチグハグなってしまいますよね…
ヴィレッジ越える台は作れないな
ヴィレッジが面白過ぎた
ヴィレッジをク○台認定する奴らがバイオ5を真顔で打てるかって言うとまあ無理だわな
ヴィレッジあんだけ低評価だったけどわかりやすいしレア役は仕事するし面白かったですよね。
ヴィレッジはマジで最高傑作ですね。
自分は時間ある時はヴィレッジしか打ってないです。
気持ちいいところが多すぎて
結局モードAなんかい!!ってところも許せます!
こんな新台でそんなに打ち込んでる訳でもないのに客に理不尽な状況になりすぎ。
この台に限らず、下振れが多すぎる。
そもそも絶対に機械割通りに収束もしない。
スマスロは何かやってる。これは絶対。
客が減ってるのに客から吸い取る金額増えてるんやで。そりゃ何かやってないとこうはならん。
もはや引きとかではなくなってしまってるのがかなしいわ。
じゃあスマスロ打たなきゃいいだけでは?
打ちたいから打ってるんでしょ?
メチャクチャ打った台
そしてトータルでメチャ負けた台
そしてまた時代は繰り返す
アホのように打つ
そしてトータルでメチャ負ける
いつの時代も
そこにはスロクズが存在する
あの頃から変わらない私です
作ったやつ頭おかしい
レア役引けなきゃ何も起きない台なのにとにかくレア役が重すぎる。10ゲームしかないCZでレア役引けなきゃほぼスルーというアホみたいな設計。
これだけ吸い込みと払い出しが見合ってないなら天井500かAT開始時に必ずインフェクションは付けるべきだった。
上位も入りづらい割には弱すぎて救いようがない。
エンターライズはモンハンライズもそうだけど激辛台ばかり。
レア役ひけても半分はスルーという。
スポンサーリンク
天井間近のパニックゾーン絶対当たるな
今日も天井近くまでウェスカー含めて5回czやってレア役引いても当たらなかったくせに天井間際cz1G目外れで謎当たり
これがデキレか。
ウェスカー90%外した。
何かおかしいと思ったよ
最初でレア役連打で90%上げてワンちゃん810%行けるか思ったけど、ベル引こうがリプレイ引こうが%上がらず嫌な気がしてやっぱり外れ
もう打たないしやっぱりスマスロ不信感しか無いわ
10%引いてたって事でしょ
10%ひいたわけねーだろww
最初からデキレなんだよ
10パー引いてすげーじゃん
昔のバイオの感覚で打つとクソ台の評価を付けざるを得ないので、似せた全く別物の台として考えた方がストレス軽減出来ます
昔の打ったことあるし結構好きだったけど、なんだこれ
二度と打たないってなった。
スマスロ星矢もそうだけどもう懐古厨用の復刻台は打っちゃダメだな。
激重CZなのに突破率低すぎ
ATはハイパーゴ、ミ出玉
たぶん割詐やろこれ
2/3で駆け抜けが確定するATなんていらない
何を思って1/3でインフェクションスタートなんて考えたんだ
直ATに見えるから稼働増えるし、出玉試験引っかかる時に50G連打で差枚調整しやすいからね
まさかこの台がインフェクション有り無しだのウロボロスモードだの特化ゾーンだのをガチ抽選でやってると思ってるやつおらんやろうけどさ
道中から何から全部差枚に応じてガチガチに出玉調整してるから打つだけ無駄や
ほんとこれ。
6号機以降ずっとこれ。
隠してた強AT、弱ATを表立って見てたら流行らんかった。
ただそれだけの事。
吸い込みが必要になったら50Gスタートのハズレ無抽選ATで出玉調整すればいいだけだから開発楽やったやろね
無事誰も打たなくなりましたよと
モンハンもそう。
6確を含めて何度か高設定を触って感じたのは、結局一撃の出玉性能とツラヌキ後の内部100%PWZが割の全てを持っていってるなということ
それ以外はどれだけ爆発しようが、有利切りに辿り着かない限りは設定の高低に関わらずほぼ飲まれると思っていい、冷遇とかじゃなく設計のベースがそうなっている感じ
スマスロの典型ではあるけれど、かつての名機を復刻してやることではないし、大爆発は滅多に無くても中爆発がそこそこ訪れるバイオ5のゲーム性と致命的に噛み合ってない
5号機の頃から出すのが難しい部類だったからみんなが言いたいことはわかる。
でもチェリー隠しとかSB隠しとかいい加減同じことばっか繰り返すなよ鬱陶しい。
特にSBなんか他の一般的なバー揃いと同じでリプレイの一部が抽選で逆押しになるだけじゃん。
疑心暗鬼になるようなことしてる業界が悪いのもあるが、この台に限らず少しは頭使ってコメントしろよ。
指示に従って、揃ったら100%当選
なのか、
揃ったうちの一部で当選
なのか、
仕様上、どちらかしか出来ない中で、ほとんどの台が前者を選び、その代償として確率を規定に合うように抑えるため、押し順指定して揃わなく見せている。
ただこれだけのことが理解できない層は、一定数います。
そういう界隈なので、この業界は成立しているのです。
マジで今年の最クソ有力候補レベル
有利切らないと話にならないタイプなのに1000枚近く出た後は設定不問の冷遇で飲み込むタイプだから、基本的に一撃でどうにかする以外の選択肢が相当キツい、この時点で相当クソ
そこに5号機の人気機種のガワを被せたことで、信者が「しょうがない」とか擁護してくるのが本当にクソの極み
低設定はベースが無理ゲー、高設定でも冷遇に閉じ込められるとパニックゾーン入らないどころかマトモにモードも動かない、そんなに無抽選で出玉制御したいなら全部設定Lで出しとけよ
今年出た台だとダントツ糞ですね
スポンサーリンク
つまらないというか前作から基本はつまらなくて事故待ち台だったから期待してなかったけど、予想よりつまらない。
よほど楽しい展開経験しないとまた打ちたいって思わないと思う。
あとパニックゾーンの成功率ほんと?と思ってしまう。弱レア役33%?逆にその他はほんとに、2%くらい?と思ってしまう。そしてAT入れても上乗せシューティングバーストまわりの解析を出してくれていないので前作基準で打ってしまう自分には叩きどころがわからない。
推定6(紅葉トロ確認済)を一日打ち切りました
結論から言ってこの台もその辺のスマスロと一緒、謎の力で出玉にストップかける系のクソ台すわ
設定6はまぁ分かりやすい、簡単にCZ当たるしAT性能も高い、そんな分かりやすい性能の台が1000枚前後獲得したATの後は露骨に当たらなくなるし出なくなる
低設定でも同じ挙動は見てるのでまぁ冷遇は標準装備だなって感じ
やれる系のシステムにして自力感を演出しつつ、やらせた後から強制的に飲み込むタイプの、最近流行りの後出しデキレです
ずっと順調に出る台なんかないよ?試験に通らなくなる
負ける時はジャグラーの6でもバケが偏りまくって負けるし
すぐに謎の力とか言う奴!もうウンザリ。
常に出続ける訳ねえだろ!!
謎の力って表現がそんなに癇に障ったか?
メーカーが露骨に試験対策してんのに頑なに認めない以上、皮肉を込めて謎の力と言うしかないんだが
今の台で冷遇考慮せずに打ったら負け額とんでもねーことになるで
毎回6打ててるとかなら別だが
AT中、なにも起こらなさすぎ
おもんない
どの機種も対外そうじゃない?
参考までにどれなら満足してるのか教えて欲しい
対外→大概 誤字失礼しました
聖闘士星矢と同じで最初からの決まってる枚数を小分けで見せてるだけ
開発力が無いとそうなる典型例
せっかくならre4出してほしかった。
なんでまた5?
開発費削減でしょうね。
CZの37%は嘘っすね
無限とか含めた期待度だから10ゲームでは15%もないでしょ
こういう風な情報の出し方はカスだよなあ
なんで10Gで37%だと思った?
普通に考えてトータルでしょ
吸い込みヴヴヴでリターン北斗
シェバ画面10回以上引いてるけど一回も天国ないけどなにこれ
解析嘘?
天国率通常0.01%が1%になってます!激アツ!って意味?
多分体感だけどその認識で合ってると思う。
天井踏む以外、まず天国ないんじゃないかな
世の中のホールがどれだけ遠隔、差枚調整をしているのかよくわかる1台だな
ホールはそんなんせんでも、台が勝手にやってくれる
まじかよ、優秀やん!!
出玉を伸ばせる感じがしない AT
いまいち何やってるかわからない通常
褒める要素ってあります?
評価マイナスつけたい
出玉設計が明らかにおかしい
せめてベルをモンキー方式のナビにするとか出来ただろ
開発力もないのに過去の栄光に縋って作った偽物だよこれ
何もおきずアホみたいに駆け抜けまくるATなんなの?
通常時〜ATどれをとっても面白くないんだが??
レア役も重いくせに役に立たないし
座った時点で負けじゃないのかこんなの
前作を踏襲してエピソード毎の高確と超高確って事にして上手くミミズ隠したのは偉いね
前作はここまで強役でプラス10連発しないよ
北斗みたいに朝の時点で貫くかどうか決まってると思うわ
パニックゾーンの抽選がまともじゃない
ガチにしたら出ちゃうからね。
通常時
心音溜めても
気のせいだったか
でふりだし。チャンスゾーン無理ゲー
設定1でコンプするまで開発全員自腹で打たせて破産させたい
バイオハザードヴェンデッタの方が面白い
インフェクション60gで台パンしたら2個隣のババアがフリーズしたわ神台
czむず過ぎ。
客飛びしても8月10日になるまでわざわざ解析隠してたの?
AT中のモードと規定Gさぁ、こんなに知ってたら面白そうなことかつ、公表で悪影響のないことを稼働が落ちきるまで出さなかったのマジで分からない。
広報バカなのか?なんか理由があるのか?
知りたい。
天井ないなら稼働ガタ落ちすると思うけど
突破率3割のCZやるのに1万かかるとかからくりでいいやん
ほんまにからくりでいい。
天井行くまでにcz1回天井間近に入って当たりしょうもない
レア役確率おかしいだろ
設定6でも勝てんわこれ
デキレ強くしすぎた結果、他が割食いすぎてデキレ状態にならないと絶対勝てない
デキレというか、この台は6.2と6.5の中間的ポジション(12脂肪)やね、戦コレ5とか吉宗と同じだよ。
リセット後、切断まで仕留めきれたら成功、失敗した後は凹めば凹むほど甘くなるチキンレース。店もそれを理解しているのでリセットしている凹めば。マイナス6〜12万くらいから連続CZ成功しやすい、増殖アイコン、インフェクション取れる。 設定12はLなので論外。まあ冷遇トリガーを引いたら終わりという意見もあるけど展開の偏りがひでぇんだわ単純に。6号機好きには絶対に刺さるけどねwwww
レア役からして確率あわねぇもん
天井到達率5%しかないんだな
数少ない5パーをどんだけ引くんだよってな!
しかも例えば900で当たったら天井じゃないとか言うけど、打ち手からしたら同じだわ笑
低設定だとほぼ無理、あからさまな出玉調整してるよねこれ
伸びたATの後のCZがまぁ突破できない、AT終了後にパニックゾーン5回ウェスカーゾーン2回スルー
控えめに言ってクソ
クソつまらない通常耐えて
ATは設計ミス疑うくらい2択ナビ出る
強スイカ引こうがエピソードにも行かない
つまらない台
モンキーとかよく出来てるんだなってこれ打つと実感する
冷遇で乗せない区間を通常、高確、超高確で誤魔化してるだけですよ
前作は設定毎、エピソード毎に選択率出してましたね
今作は絶対出さないでしょうね
ここまで全て綺麗に制御されてるなら小役操作も疑うよね
露骨な優遇冷遇ある
CZ突破率
ハマり増殖ストック
北斗とまんま一緒でおもんない
上位しょぼすぎ 下位の辛さに見合ってない 山佐とエンタは台作んな
デキレの2大メーカーっぽい表現で草
インフェクションはかなり設定差あると思います。あとパニックゾーン3スルー以上しません
適当なこと言うな、3スルー以上するわ
今ループもとって、パニックゾーン10以上スルーしとるわ、もうすぐ天井だわ
天井までにパニックゾーン2回だわ
ストレスで頭おかしくなる
300ゲームから天井999
赤ウイルス持ちで初期ゲーム50のみレア役をそこそこ引くも上乗せなし、赤ウイルス補償の80ゲームをもらって駆け抜け、天井恩恵で天国で当たるも50ゲームのみで駆け抜け、何がおもろいん?
クソか?と久しぶりに思った台
500枚~1000枚吸い込んで66%の確率で200枚あげます!
誰が打つねん
レア役が全て弱い
10分の1くらいでいいんじゃないのってくらいなんもならん
初当たりインフェクション引けなきゃ負け確という、わかりやすいクソ台
有利切らないと玉が出ない癖に、
有利切断できるかどうか、上位CZ突破できるかどうかは完璧に設定依存で低設定はほぼ不可能
有利の範囲内で少しプラスになろうものなら全力の冷遇で出玉の倍は叩き落される
通常時はデ.キレ以外自力突破ほぼ不可能なCZを目指して金いれる刑務作業
マイホも近所も稼働率平日1割休日2.5割で夕方には全空だけど誰が打つんこんなもん
天国と天井以外ゲーム数当選がないのにCZが異常に重い
CZが異常に重いのにデキレ突破以外で自力突破困難
CZ突破が困難なのに50Gの負け確定ATを搭載
負け確定ATをすり抜けてインフェクション開始したところで特化ゾーンを取らないと何も出来ない
特化ゾーンである程度ゲーム数を乗せたら有利切断阻止の冷遇スタート
有利切らないと玉出ない&上記の冷遇フル活用で無理やり差枚マイナスに叩き落としてきます。
もしかして番長4と同じやつが作ったん?
天井直前になったら弱レア一発でCZ入ってハズレで突破したのは笑った
楽しみにしてたけどどこのグラフも右肩下がり。。。負けが見えてて打てない。。。
虹トロ台で85000円負けて来ました
全く救いの無いグラフすぎて自分でも笑えました
途中マイナス2500枚くらいのとこで虹トロさえ出なければヤメられたまである
とにかく苦痛だった
最初の方で無駄に1000枚出たとこで噂の冷遇入ったのかな…
次に設定6積もってまたマイナス4000枚、その次に積もった時もまたマイナス4000枚なんてこともあるよ(笑)、設定6トータル25000G以上回してマイナス12000枚とか(笑)。スロットってそういうもんでしょ、逆に設定2終日回してコンプリートなんてことも。
こういうの見るといまのスロって、設定よりも引きのほうがよっぽど大事なんじゃないかと思ってしまうな
設定は当然大事なんだけど
噛み合わないと出ないタイプの台なんだろうね
番長4も設定6でも負けるけど番長ZEROの設定6ならほぼ勝てる台だったし貫きが無い方が高設定の安定感が違うよね
急にコメント星評価多くなったな
SB高確率のロゴ出しながらSB隠すのが配信でバッチリ映ってしまってSNSで拡散されてるの本当にもうね
近場の800人並ぶマルハンで7の日ですら朝一誰も座らず夕方見たら初当たり1回120枚とかで閉店とかなってるし笑えない
とりあえず、前兆が長ぇ
CZで30ゲーム近い前兆はいらん
5号機バイオ5でPZ14連続スルーとかかまして苦手意識しか無かったが、懐かしさ故に今日初打ち
PZ9連続スルーして爆死しました氏ね!
通常時モニターシェバ天井確認。
PZ最終ゲームレア役は確定にしてほしかった。当たっても150枚だから何を恐れてるの?インフェクション入っても500ゲーム以上ないと話にならん。上位入るまで100万ですめばいい方。
5号機時代は良かったとか言ってる人たちに是非打っていただきたい。
ただの時代についていけてない駄作台。
皮が似てるだけの別物だし…。
現行の短期中期ある時点で同じ様な出方すれば100%試験落ちるから仕方無いけど、5号機バイオの良さって高機械割の安定感ですし…。
当たった後は、走り回る男女と坊主頭の男が撃たれるの見てるだけ。
最近出た台でダントツでおもんなかったです。
2度と打つことないでしょう
チェリー隠しだレア役隠しだ騒いでる人がいるのを見るに今の時代には特殊状態以外では右ナビ等で回避させてって言うのはもう受け入れられないんだな
サミーなんかはちょいちょい使う、それを引いたあとは数ゲーム間抽選内容や制御を変えられるSB(シングルボーナス)とか活用すればいいと思うんだけどね。エンターライズにはそこまでの技術力とかノウハウとか持ってなさそうだしね
SBはA+系にしか使えないから普通のAT機のこれに突っ込むのは無理
AT機でレア役高確やるとどうしても押し順レア役かレア役隠しにならざるを得ない よほど変なことすれば別だが
ノウハウはあるに決まってんだろw
市場に出てからメーカーが買って解析だって出来るわけだし。
特殊状態というか単なるデキレで出したり消したりするから文句言われてる
そもそも新鬼武者でリーチ目を押し順でリプレイやら強弱チャンス目にしてたのもあってまた?って感じ
マジで割合での完全均一な出現率、ウロボロス時は隠し無しとかならまだ文句言われないよ
鬼武者のやつは何とも言えないけどウロボロスは隠し無いでしょ
一度デカく乗せたら突入時から10g未満でも普通に隠すよ
アーム、引き、運
そんなもの一つも関係ない
自力要素なぞ何もない
見せているだけ
設定良ければ出るし悪ければ出ない
全て設定の制御下で動く台
初打ちから999G天井
99Gまでフォロー
140Gでようやく当選
ラッシュ駆け抜けマイナス100枚
保証も無しにまだ150Gまでエピソード進行してるからフォローしてスルーしたら
出玉が消滅する神仕様
自力感は皆無。エンタの台はずっとつまらん。
強レア役引いて10Gとか20Gしか乗らん台の何がおもろいん
2万入ったら負けだろこれ
初当たり全てインフェクションでも負けるやろこの台
現在600ゲーム、、
1回もcz入らねえ、、
1は何引いてもモード上がらんです。
典型的な悪いスマスロ
レア役引かない限りは何も動いてくれない=ユーザーのヒキに全責任を押し付けてくるくせに、台の機嫌で冷遇状態に入ったら引けども引けどもモードすら上がらない上乗せもしない=プラス側のユーザーのヒキは許さないという、台が勝たせないと決めた時は設定不問で抵抗を許さないクソ仕様
エンタラがどれだけイキっても、バイオ7のデキレの方が何倍も面白いよ
バイオ8もそうだが、なぜスマスロバイオはここまで出玉設計が狂ってるんや
出なさすぎるし万が一の出るとこまでのハードルが高過ぎる
確実にハイにいるのに、czが300はまっても来ない。地獄すぎる
ほんとこれ。ただの地獄台。
クソの極み台
スポンサーリンク
スポンサーリンク













































先日art中初中チェ引きました
開幕ステージだったので演出はアーヴィングの絨毯が紅葉柄でした
初期50Gの2×2×2で400乗
エピボ消化後SBが直で出てきて黄色で70代乗りました
初期IF130スタートだったので
その時点で700未満くらいあったので
一撃完走狙えるかと思ったらその後これがレア隠しと言われるゆえんと痛感しましたまずレアがほんとに出なくなり通常履歴2個なんてもっぱら
一度ウロボロス入っても一度もナビでず5G終了青アイコンのみと
強レア単発で数回10等は
なんかずっとあと少し足りないと思いながら
最後は後乗せ分消化で2260枚位で終了
エピもステージ6止まり
途中SBC2回入りましたが都合七回狙えも活かせず
デキレ感強いスマスロの中で段違い凄かったです
バイオ系はずっとすきなんだけどなぁー
エンタに良台無しを再認識出来る台。
演出、出玉全てに置いて論外。
何か褒める点が1つも無いのがこの台の特徴。
今さら打ってみて、インフェクション青で、分裂なしの50gとった。調べたら最低保障かい。50%で上乗せて悪い方5連続。おまけに何の粘りもないとかあるもんか?
初回ステージ1
110回でエピソード行かずに終わったんだが?
嘘書くはやめてもらっていい?
110回というのは何の回数でしょうか?
いつ打っても天井逝く
教えて下さい。
先日のことですが、200G後半から着席
その後天井到着。ステージ2まで行くが何も無く終了。打ち切ろうと思い持ちメダルを消化してるなか、強チェリーからパニックゾーンを経由せずボーナスへ。またステージ2で終了。終了から30ゲームくらいで、強チェリーを引きパニックゾーンへ しかし失敗 数十G後 レア役を引かず パニックゾーンへ また失敗。その後 数十Gでまたパニックゾーン また失敗(引き弱) AT終了から130Gほどから、何やら怪しい前兆がざわざわ始め、地下坑道へパニックゾーンへ行かずステップアップ演出を経てバトルで勝利(強チェリーからレア子役は引いていません。)そこで 7がシングル揃いでプレミアムハザードラッシュでした。顛末を説明するために長文になりましたこと申し訳ないです。 なぜプレミアムハザードラッシュに当選したのか?推測できる方 教えていただけないでしょうか。子役当選など抜けがある可能性があります。ご容赦ください。
アーム、引き、運
そんなもの一つも関係ない
自力要素なぞ何もない
見せているだけ
設定良ければ出るし悪ければ出ない
全て設定の制御下で動く台
初打ちから999G天井
99Gまでフォロー
140Gでようやく当選
ラッシュ駆け抜けマイナス100枚
保証も無しにまだ150Gまでエピソード進行してるからフォローしてスルーしたら
出玉が消滅する神仕様
自力感は皆無。エンタの台はずっとつまらん。
AT中の規定G数300ばっかで草
ステージ引き継いでも枚数引き継がないのほんとクソだよなぁ
CZ確率600分の1くらいの台って設定ローですか?
1000まわしてCZ1回も全然ある。
強レア役引いて10Gとか20Gしか乗らん台の何がおもろいん
2万入ったら負けだろこれ
スポンサーリンク
パニックZONE現在19スルーの猛者が通りまーす。
増殖緑アイコンもってたんですが、ウロボロスモードが終わって青アイコンに変わったんですが、これはなんなんですか?
すごい損した気分でした。
緑アイコンはウロボロス中にすでに使っていて、終了後の恩恵で青アイコンを新しくストックしたのだと思います。
勘違いどんまい
ステージ2引継表示中の通常時に中段チェリーを引きましたが恩恵がAT初当り+最終Gで30G上乗せのみでした(ステージの進行も無し)AT2セットとは…?
その、30がセット分
返信ありがとうございます。恩恵と言うのも烏滸がましい程しょぼいのですね。表記からステージ2回保証くらいあるのかと勘違いしてしまいました
初当たり全てインフェクションでも負けるやろこの台
ATステージ3終了、140gあたりで強レア引いて前兆中に150g超えて引き戻し表示消える。その後すぐにCZ来て突破したらステージとg数引き継ぎの枚数リセットでした。その後もし引き継ぎなら上位CZ取ってる枚数出たんですがCZなかったので枚数完全リセットっぽい。
PZ開始画面の強チャンス目は当たりにしてくれよ。
レア子役が一枚役ってのも相まって、第三ナビ一枚役がレア役隠してる気がしてならない
At終了1g前にレア役、2g後にレア役、cz突入1g前に強レア役、スカ。くそが。
純増2枚ないことめっちゃあるうえに
レア役も仕事しない
何が面白いのか…
CZがガチで無理ゲー過ぎる
好きな機種なのに
スポンサーリンク
初当たり5回で特化0かつエピ0、初当たり3回で全インフェかつ全1000枚越え、設定の差ってすごいね。
150以内にPZ突破8連続成功してずっとステージ引き継いで完走したんだけど、こんな難しいCZこんな突破できると思えないのでなんか謎の力働いてる状態とかあるんですかね
ちなみにプレミアムは入りませんでした
打ち手の引きで勝手に有利切られたら困りますからね
出す状態の時はちゃんと何も引かなくても何かとうまく行きます
高設定ですね。
現在600ゲーム、、
1回もcz入らねえ、、
1は何引いてもモード上がらんです。
典型的な悪いスマスロ
レア役引かない限りは何も動いてくれない=ユーザーのヒキに全責任を押し付けてくるくせに、台の機嫌で冷遇状態に入ったら引けども引けどもモードすら上がらない上乗せもしない=プラス側のユーザーのヒキは許さないという、台が勝たせないと決めた時は設定不問で抵抗を許さないクソ仕様
エンタラがどれだけイキっても、バイオ7のデキレの方が何倍も面白いよ
バイオ8もそうだが、なぜスマスロバイオはここまで出玉設計が狂ってるんや
出なさすぎるし万が一の出るとこまでのハードルが高過ぎる
エンタいい加減3.5.7のSB状態の情報出せ
全く入らん
チャンスとか2度と言うな
ステージ1で揃ったりするんやが、チャンスステージでカットインすら来たことない
良いトロフィー出ても有利切りスレスレで終わらされたら辞めた方が良さそうやね
北斗同様絶対に切らさないモードがある
下手すればマイナスまで持ってかれる
あとヴェンデッタ同様貫きCZに設定差がある様に思える
それと貫き後のエンディング到達率
それを全てAT中の高確、超高確って事にして上手く隠してる
それがこの台だと思う
確実にハイにいるのに、czが300はまっても来ない。地獄すぎる
ほんとこれ。ただの地獄台。
CZの37%は嘘っすね
無限とか含めた期待度だから10ゲームでは15%もないでしょ
こういう風な情報の出し方はカスだよなあ
なんで10Gで37%だと思った?
普通に考えてトータルでしょ
吸い込みヴヴヴでリターン北斗
CZのやらなさ感が異常
設定6が天国ループするくらいしかしない勝ち筋ないでしょ
ごみくそ台です
スポンサーリンク
クソの極み台
通常時中段チェリー。もちろんフリーズなし。200枚終了。バカみたい。
フリーズしなきゃただの16384だしそんなもんでは
16384引いてそんなもんで済ませられるとは、、
すっかり洗脳されてるなー、、
開発したやつら全員今後関わるな。作るな。つまらん。
紅葉トロフィー出たからひたすら粘ったら12万負けた。
冷遇入ったら設定あろうがなかろうが絶対に抜け出せない仕様になってる。
ATに設定差無かったら、流行ったかも。
打てば打つ程金カムぽいんだよな
インフェクション60gで台パンしたら2個隣のババアがフリーズしたわ神台
作ったやつ頭おかしい
6000枚ほぼ右肩上がりで出てた台が空いてたので打ちました。
440ゲーム回して5回目のCZでラッシュ突入、普通のCZ4回、ウェスカーゾーン1回、こんなにCZつて来るもんなんか。
しかも、いきなり青インフェルノで280乗せ。
10ゲーム位回した所で紅葉プッシュで200乗せ。
その後、エピソード5回行くも特化無し、AT中も上乗せ無し。
が、後100枚でエンディングと出た。
エンディング確定すると上乗せしなくなる?
高設定はオモロイ。
czむず過ぎ。
スポンサーリンク
Eフラッシュ白 EP確定じゃなくね?
SBだけだったわ
それバー揃っただけだろ考えろよそのくらい
差枚1700〜2000で終わった場合、ドギツイ冷遇に入るから即辞めしたほうがいい。
一撃で切れなかった場合は実践上次のあたりは600ハマり確定
そんなもんない。低設定ばかり打ってるからんなこと言うんだっての。高設定なら普通に合わせ技で有利簡単に切れます。自分に不都合な現象は全て冷遇デキレにするのは恥ずかしいからやめなさい。
たった一回のまぐれ勝ちで高設定掴んだ気になって勝ち組気取れるのすげぇな
恥ずかしいのはどっちだろう
オメーだょ
天井までノーストップ
もちろんCZもない
レア役も空気だし
控えめに言ってクソ台じゃね
ゲーム数で当たるの天井だけだし
全く面白くない
リセット天井まで一度もウイルスハウスに行かない時もありますね。
解析出そうがデキレだから関係無いな
ミミズだったら超高確だろうが乗らないんだから
あ、そもそも高確に行かないか
客飛びしても8月10日になるまでわざわざ解析隠してたの?
今さら解析増やされてもほとんど打たれてませんが
インフェクションにも設定差つけるとかエンタってやっぱクソ台量産メーカーだよな
仕方ないそんなもんだよ初当たり確率優遇レア役確率優遇とか他のスロットでも当たり前だし、特化ゾーンにも設定差が無い台がそもそも珍しいだろうし
エンタの開発は人をイライラさせる天才だと思う。
もはやそこだけの為に無い頭使って頑張ってそう
AT中のモードと規定Gさぁ、こんなに知ってたら面白そうなことかつ、公表で悪影響のないことを稼働が落ちきるまで出さなかったのマジで分からない。
広報バカなのか?なんか理由があるのか?
知りたい。
天井ないなら稼働ガタ落ちすると思うけど
平行7揃いからのインフェクション確率に設定差あるのは前から言われてたけど、斜め揃い出現率にも設定差あるやろ
エンターライズの広報のページにトータル突入率かいてあるじゃん。
斜め揃い1で19.8%で6で21.6%くらいか。
トータルのインフェクション割合も出ているので割合はあまり変わらない気がします。
シェバ画面10回以上引いてるけど一回も天国ないけどなにこれ
解析嘘?
天国率通常0.01%が1%になってます!激アツ!って意味?
多分体感だけどその認識で合ってると思う。
天井踏む以外、まず天国ないんじゃないかな
前兆だった演出をただのリプレイ対応演出にしてる時点で手抜き移植
5号機のバイオ5好きだった人ほど嫌いになる
突破率3割のCZやるのに1万かかるとかからくりでいいやん
ほんまにからくりでいい。
9割外れるczに告知3種類もいらん
初打ち。
吸い込みえぐいのに当たって相当乗せても全然メダル増えない…
貯金箱なので。
もはや時代遅れの改悪機やね。
AT中純増悪いし、レア役引いても上乗せ殆どせず、しても20ゲームが関の山。
通常時のモード示唆もクリスの動きはどの状態でも出てくるから当てにならない。
HIだと確信しても普通に違う。
始祖ウイルスハウスに行ってモード高いからと追いかけたら数百ゲームも引っ張られ、CZ普通に外れたり、挙句AT駆け抜けとか結構デフォ。
100ゲームあっても全く安心出来ないが、AT開始事にインフェクションなり、上乗せ特化ゾーンを引っ張ってこないと、相手にもして貰えない。
低設定はそれらが顕著で駆け抜け祭りとなり、捲れるビジョンが見えない。
ウロボロスチェリーは隠します。
通常チェリーは隠しません。
証拠は?
バー揃い高確、バー揃ってるのにカットイン出さない。
なんでもありやん
差枚数直前で終わらされたら高設定だろうが無理だね
北斗みたいに切れないモードあるわ
天井行くまでにcz1回天井間近に入って当たりしょうもない
クライマックスウェスカー失敗後天国だったこと無いんだけどどれくらいの確率なんだろう。PZは1個付いてくる
ガトリングマジニ100パーて書いてあったのですが5回くらいでて1回も倒したことないのですが……
それ別のやつと勘違いしてない?公式で勝率100%って書いてるんだけど
純増、レア役確率がマジでクソ
レア役確率おかしいだろ
今までで一番面白くない機種。
こいつに時間とお金費やすのなら募金するわ
募金しないで違う台打つだろw
ムービジョンシェバで天国だったことないけど、クリスで天国だった。
なんじゃこりゃ
ムービングのシェバで天国だったことほぼ無いんだが?
もしかしたら、CZモードが高い示唆の可能性あるくね?
初打ち、設定推測1。
初当たりは300 700 800 100と重いもののat4回で有利切りからの12000枚。3/4でatが極端に伸びる。低設定デキレか特化ゾーンに見えない力を感じた。ゲーム数を消化するだけで苦行だったのでマイナス1
ウロボ用チェリーは隠すけど、通常チェリーを隠すことはないって言ってるけど、HR準備中は妙に出現しないですよね?
どなたか準備中にレア役表示されたことがある人居ます?てかたまに卓当て発生する前に慌てて7を狙えがくるけど、あれかな?
結構打ってますが確かに見たことないです。
斜めと並行がフラグらしいのでそれなんですかね。
もしそうなら左チェリーと右チェリーの出現率に差があることになりますけど。
何のフラグか知りもしないでフラグだフラグだ知ったかぶりすんのやめてほしいですよね。
もうマイホは通路で設定期待できなくて打ってないのでどうでもいいですが。
設定6でも勝てんわこれ
デキレ強くしすぎた結果、他が割食いすぎてデキレ状態にならないと絶対勝てない
デキレというか、この台は6.2と6.5の中間的ポジション(12脂肪)やね、戦コレ5とか吉宗と同じだよ。
リセット後、切断まで仕留めきれたら成功、失敗した後は凹めば凹むほど甘くなるチキンレース。店もそれを理解しているのでリセットしている凹めば。マイナス6〜12万くらいから連続CZ成功しやすい、増殖アイコン、インフェクション取れる。 設定12はLなので論外。まあ冷遇トリガーを引いたら終わりという意見もあるけど展開の偏りがひでぇんだわ単純に。6号機好きには絶対に刺さるけどねwwww
レア役からして確率あわねぇもん
世の中のホールがどれだけ遠隔、差枚調整をしているのかよくわかる1台だな
ホールはそんなんせんでも、台が勝手にやってくれる
まじかよ、優秀やん!!
天井到達率5%しかないんだな
数少ない5パーをどんだけ引くんだよってな!
しかも例えば900で当たったら天井じゃないとか言うけど、打ち手からしたら同じだわ笑
レア役引けなきゃ何も起きない台なのにとにかくレア役が重すぎる。10ゲームしかないCZでレア役引けなきゃほぼスルーというアホみたいな設計。
これだけ吸い込みと払い出しが見合ってないなら天井500かAT開始時に必ずインフェクションは付けるべきだった。
上位も入りづらい割には弱すぎて救いようがない。
エンターライズはモンハンライズもそうだけど激辛台ばかり。
レア役ひけても半分はスルーという。
天井間近のパニックゾーン絶対当たるな
今日も天井近くまでウェスカー含めて5回czやってレア役引いても当たらなかったくせに天井間際cz1G目外れで謎当たり
これがデキレか。
つまらない
ウェスカー90%外した。
何かおかしいと思ったよ
最初でレア役連打で90%上げてワンちゃん810%行けるか思ったけど、ベル引こうがリプレイ引こうが%上がらず嫌な気がしてやっぱり外れ
もう打たないしやっぱりスマスロ不信感しか無いわ
10%引いてたって事でしょ
10%ひいたわけねーだろww
最初からデキレなんだよ
10パー引いてすげーじゃん
出玉を伸ばせる感じがしない AT
いまいち何やってるかわからない通常
褒める要素ってあります?
評価マイナスつけたい
低設定だとほぼ無理、あからさまな出玉調整してるよねこれ
伸びたATの後のCZがまぁ突破できない、AT終了後にパニックゾーン5回ウェスカーゾーン2回スルー
控えめに言ってクソ
クソつまらない通常耐えて
ATは設計ミス疑うくらい2択ナビ出る
強スイカ引こうがエピソードにも行かない
つまらない台
モンキーとかよく出来てるんだなってこれ打つと実感する
シューティングバースト中はエピソード抽選してないのかな。1周期の100G超えて当たったSB中にスイカ引いたけど終わってからもエピソード無かった
冷遇で乗せない区間を通常、高確、超高確で誤魔化してるだけですよ
前作は設定毎、エピソード毎に選択率出してましたね
今作は絶対出さないでしょうね
ベル5連CZストックじゃないのか?4連目分で当たったら5連分は消滅?
中段チェリー引いて200枚
80g駆け抜けでCZストック3つスルーして残った枚数40枚
ここまで全て綺麗に制御されてるなら小役操作も疑うよね
出玉設計が明らかにおかしい
せめてベルをモンキー方式のナビにするとか出来ただろ
開発力もないのに過去の栄光に縋って作った偽物だよこれ
昔のバイオの感覚で打つとクソ台の評価を付けざるを得ないので、似せた全く別物の台として考えた方がストレス軽減出来ます
昔の打ったことあるし結構好きだったけど、なんだこれ
二度と打たないってなった。
スマスロ星矢もそうだけどもう懐古厨用の復刻台は打っちゃダメだな。
高設定なら出るんじゃなくて、高設定は低設定より冷遇に落ちにくいってだけだよな
だから設定5,6でも冷遇状態に落ちてしまったら最後、履歴で強レアを重ねようがCZどころかモードアップすらまともに行われなくなる
有利切る前にそこで重なった負債を返さねばならず、返してる間にまたうっかり冷遇に落ちたら完全にノーチャンス
自力をがっつりデキレで抑えつけるなら、何のために5号機のゲーム性を再現したの?こんなガワだけそれっぽくした台なんて、今どき専門学生でも作れるよ
真実突いてて草
露骨な優遇冷遇ある
CZ突破率
ハマり増殖ストック
北斗とまんま一緒でおもんない
インフェクションでショボ乗せしかしなかった時のATがやたらレア役で上乗せ発生します
逆に3桁乗せの時は強レア役以外無反応なのがほとんどなのでインフェクション入った時点である程度の枚数は保証されてる気がします
インフェクションでショボ乗せの時のATでレア役引けず、ベルあまり引けなかったら駆け抜けて獲得枚数は100枚程度で終わります。
ですのでインフェクション入った時点である程度の枚数の保証はありません。
2択ベルラッシュひどい
純増低いがストレスはブチ上がり!
セグがあれば2択だけど無ければただの1枚だからね。AT中は中のセグ無しベルもある
それウロボロスの中チェリーなだけじゃないの
レア役確率おかしい
みんなそういう。
パニックゾーン中にベル4連したんだけど無駄引きなのか。当たらないし追加のパニックも無かった
完全な無駄引きですねぇ
クライマックス3回目にしてウロボロス+赤文字だったのでようやく勝てたと思ったら負け。赤文字ハズレるのは知ってたけどダメージデカすぎる。
あとステージ7ってSB高確以上なのかと思ったけど違うのかな。400G近く回してフェイク1のみだった
一日打って
CZ確率は公表値の2.5倍と考えた方がいい
あとレア役合算も1/48位だった
ウェスカー強出ただけだけど、面白いようにsb入りまくった。高設定ってこうまで違うのか。ただat四回全部sb入って計5回入ったけど、40、50、40、200、150じゃきつい。
3連天井駆け抜けあざます
何もおきずアホみたいに駆け抜けまくるATなんなの?
通常時〜ATどれをとっても面白くないんだが??
レア役も重いくせに役に立たないし
座った時点で負けじゃないのかこんなの
上位しょぼすぎ 下位の辛さに見合ってない 山佐とエンタは台作んな
デキレの2大メーカーっぽい表現で草
前作を踏襲してエピソード毎の高確と超高確って事にして上手くミミズ隠したのは偉いね
前作はここまで強役でプラス10連発しないよ
北斗みたいに朝の時点で貫くかどうか決まってると思うわ
インフェクションはかなり設定差あると思います。あとパニックゾーン3スルー以上しません
適当なこと言うな、3スルー以上するわ
今ループもとって、パニックゾーン10以上スルーしとるわ、もうすぐ天井だわ
天井までにパニックゾーン2回だわ