スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ|みんなの評価・感想
くろかみ へ返信する コメントをキャンセル
754 COMMENTS & REVIEW
好きなコンテンツを汚された気分
ここまでクソ台だと流石にむり
こんなクソみたいなアニメおもしろいのかよ
この素晴らしいクソ台に滅びを
駆け抜け50枚
駆け抜け70枚
駆け抜け20枚
駆け抜け50枚
1連150枚
AT獲得枚数平均70枚以下
悪い方にはいくらでも偏りますね
個人的には普通に面白い。
通常時はCZも軽めで動きがあって暇しないしプライベートポイントが意外に良いシステム。
ATはベル連は予想通り難しいが弱レア役でも仕事するのが良いしただただ強レア役待ちの虚無のATよりイライラするけど全然面白いと思う。
ただDクラスだと特化ゾーンを引いたりしても何十ゲームも平気で駆け抜ける。
あと体験できなかったのですが本前兆中に32ゲーム経過すると当たった時のクラスはどうなりますか?例えばレア役引いた時はAクラスで前兆中にDになるとATはDクラスなんですかね?
もちろんAのままです
ただ一回、Aクラスの時30ゲームくらいで強レア役、32ゲーム目でDクラス落ち、前兆挟んでAT直撃の時はDクラスでした
ポイントじゃなくてレア役での本前兆書き換えは無常にも下位クラスに落ちるかもしれないね
×本前兆書き換え
⚪︎当選
なるほどありがとうございます。
クラスによってだいぶ左右されるのでレア役のタイミングによっては最悪ですね。
ユーザーから支持される究極の出玉バランスらしいけど、ジャグラーでも参考にしたのこれ
参考にしたのグランベルムでしょ⋯上のコメントとかでも神格化してんのすぐわくし
atも通常時も全てストレスでした。
通常時画面下のロゴがMAXになった際に
chanceとかではなくCZモードアップ表記もあったのでCZ非当選時はモードアップ抽選もしてるんですかね
天井数ゲーム前でも
4周期以内Aクラス示唆してくるのがなぁ
大してボーナス強くないんだから天井位ボーナス確定にするかAorBが噛み合うような周期配列にすりゃ良かったのに
夢が無さすぎて打ってもらえんって
ストレスを溜める小とに特化した台
通常も大概クソだが、ATが特にクソ
レア役でナビストックを獲得したりしてベル連6連を目指すのだが、半数は択当てを強いられ、ほぼ6連しないとボーナスに当選しないのに択当てだけではなく、ハズレの頻度も多すぎてストレスが尋常じゃない。
このハズレ確率でよく択当てとベル連を6連もさせようと思ったなマジで
スポンサーリンク
AT開始画面の裏ボタンプッシュでバイブは何の示唆?
裏モード全然飛んでこない
これ、中身6号機初期かギアスの試作機とかじゃない。糞みたいなリールロック、5戦突破、ナビとG数ってすべておかしいってなるやろ普通なら
CZが結構重いのにCZ8回目の天井って必要?
つけるから完走確定ぐらいの激レアフラグでいいでしょ
設定6でも7スルーを980回転以内に引くこと不可能ですよ(笑)
ストレスポイントが何かと多い台
通常時 ガセが多すぎる
至上主義ポイントが初回以外全く仕事してくれないので、そこをスルーしたら
czモード4に上げて強レア約引くしかczはやってこない
cz 下位cz 継続率は恐らく小役引く確率も含めているので実際は数値−15%かと思います
上位cz 最終Gで小役引かないと当たらないくらい当たらない
AT ベル択当て ハズレ リプレイによるベル連ストッパーが強力
Dクラスで突入した日には スロットアルノドアゼロの様なエスパー求められて
しまいます
Aクラスでもとにかくストレスが溜まるし駆け抜けも全然します
Aクラスの期待値枚数は 恐らく天井恩恵の白7+特化ゾーンを経由した場合を指しているんだと思います
初期の40gでレア役引いてエリート持ってきたりや特化ゾーンでぶっ壊せる人ならAクラスで出せると思います
とにかく出玉速度が遅く爽快感がありません
大漁上乗せして、ナビストックを大量してAクラススタートでようやくスタート地点です(ここでようやくまともなATになりますが、面白くないのが致命的です)
こいつは糞台過ぎ
Aクラス引こうがベル連がすぐ途切れてイライラが半端ない。通常時CZも弱い方の5回通すやつなんかデキレ臭がする。
兎に角ベル6連とかいうふざけたゲーム性が糞で4連5連も抽選するかリセットかホールドでも付けてもっとレア役に仕事させろという台。
言い忘れたナビストックも馬鹿スンギ
ナビ使ってる途中にリプ外れが挟まってすぐ台無し。普通はナビストックじゃなくベル連中のベル揃い以外を無効にして連継続させるストックにするけどなメーカーよ
AT中に無抽選の役が2つもあるのが駄目。
せめて裏モードポイント大幅減算とかボーナス直撃とかやれよ。
裏モードポイントも2択外しで必ずもらえないし。
演出もカクツクしその程度のデバッグすら出来ないってなにしてるの?仕事舐めてるだろ(笑)
CZはおそらくデキレ
大丈夫この台既に朝イチの人がヤメたら稼働してない
ベルナビをどれだけストックしていようが、強制的にリプや純外れが割り込んでくる
やれるとかやらないとかのラインにすら立たない‼️デキレ感が半端ない
スポンサーリンク
ベル連の途中でもボーナス抽選してりゃマシだったな
スマスロ史上1糞台かも
コンテンツは面白いのに
アニメ等は面白いのでおすすめです。
この台は打たない事をおすすめします。
映像のカクつき
デキレCZ
無理ゲーAT
良い点は音とかでお汁が出やすいと感じたところ
悪い点はそんなとこに力入れてんじゃねぇってところと、
リプ引いたらレバONがめちゃくちゃ重いところ、
ナビストック消化中にハズレ役、リプぶち込んで中断させるところかな
楽曲好きなのとほんの少しのお汁をアクセントに星3にしておきます。
評価つける人は出たら神台、飲んだらクソ台とか中身知らないで星つけるの本当にやめて欲しい
初打ちでボロ負けでここでボロクソに書いて
打ち込んでる内に狙い目がわかって
好きになった戦コレ5があったな。
ダクセルのゆゆゆもそれに近い
ベル6連目で赤背景カウンターも30溜まってボナ出てきたのに普通の赤7揃いだけなのか。
損しかないやん。。。
綾小路超覚醒入ったけど400枚で終了。2度と打たんわ
それは君の引きが悪いんやろw
永遠とベル当てやらされるのはまぁ割り切るとしてせっかく連続成功してるのをハズレ、リプで切られるのはどうかと思う。
at後の最初のポイント駆け抜け除いたら全部スルーしてるけどホンマに79%あるんか
ATランクAスタートから1回はボーナス取れたが、その後ナビ5連を3回連続でもう一つ取れなくてそのまま終了。 170枚で終わった。
俺の引きの実力はDクラス並だったわ。
今日打っちゃうよ!
評価お楽しみにww
スポンサーリンク
もうさ、業界も縮小してきたし稼働貢献も取れないごみを作るメーカーは撤退してくれよ、というか消えろ。
ネットもダイイチもまともな実績も殆どないのに無駄に版権取ってごみを作って無理矢理ホールに売って、それでやられるのはユーザーで。そのために離れるユーザーが増えて業界縮小のサイクルが続くみたいなアホな状況じゃん。
ユーザーはホールを選べるけど、台の導入の足かせでまともなホールでも還元難しくする害悪はいらないんだけど。
なんだこの糞台は笑 やばい
低設定は女の方のCZで子役を引こうが確率かまわず転落させてくるので数字に期待しない方がいいです。もう一個は明らかにローシナリオを選択されるだけ。
駆け抜けでないときの、最初のポイント抽選が70%あるとは思えんな
弱レアの1バレは熱い状況のほどガセが起こる
演出としては良くないよ、これ
豪華客船でもモード1のこと多数だよな?ホワイトルーム以外はほとんど示唆してないよな?
ベル連がハズレリプで止められた時に裏ポイント貯まらないの納得いかん
無理ゲーでしかない
ストレスで気が狂う
駆け抜けで茶柱200g以上居座ってその間ポイントでのcz抽選も何もされないのは狂ってる。うっすいところ引いて無限行ったかと思ったわ。
Aランク3回引いて2回駆け抜けて1回は200枚いないくらい。
Bランクは5回引いて3回駆け抜けの残り200枚無いくらい!
Cランクでエンディング行った後Aランクで200ゲームもってて200ストレートで無くなった!今までで1番酷いと思うスマスロやった。
スポンサーリンク
クソ台オブザイヤー上位狙える逸材
自力感出したかったんか知らんが、
自力感強すぎてストレスでしかない
周期契機からのAT直撃に設定差ありますか?
これはひどい
どうやったら100枚以上出せるか想像ができないわ
出玉力が乏しい機種ではあるけど、さすがにそれは貶しすぎ。
ボナ引いたら100枚はまず越えるんだから。
一回ボーナス当てるのにどんだけって書き込みばっかだろ
これが何で流行ると思った?ストレスしかない
マジで酷い。
Aランクでベルナビある状態で5連→スカ、5連→スカの連続。
ベルナビとは?なんで毎回出ないの?
通常、AT含めてコレジャナイ感満載のグランベルム
ベル択当ての自力感と欲しい時にナビくれた時の嬉しさはあったけどATもうちょい出玉感含め何とかしてくれてたらもう少し流行った可能性は感じた
完全にハズレ役が邪魔なんだよなあ…
ランクがなんでも200枚以内だわ
普段音を立てないように打つスロ歴30年の自分が久しぶりにグーでレバーぶっ叩いたぐらい苛つく台。チャンスゾーンはともかく、やはりラッシュ中にベル6連引くのが至難。中段チェリーからフリーズして裏突入して110ゲーム持ちでスタートし、ボナ4回700枚で終了。例え高設定でも苛つきポイントが多すぎ、せっかくの休みに打つような台ではない。
AT後の引き戻しゾーンなのですが、見た目ゾーン続いてるように見えて内部的にはすぐ終わってますよね?
強役50%みたいなのですが、何回も引いてるけど戻ったことがない。
それか全外ししているのか..
引き戻しゾーンは内部的に終了しても右下のキャラが変更されるゲーム数に到達するまでは茶柱先生が居座ってて、いつ引き戻しが終わったのかわからなくなってますね。
ただキャラが変わった32G以内に引き戻しゾーンは終わってることになるので、例えば70Gぐらいで茶柱いなくなったら最低でも40Gぐらいまでは引き戻しが続いてたことになります。
駆け抜けて1周期は回さなきゃって時に長期滞在されると困るんですよね。
今までで一番長かった時は90G越えても茶柱先生のままだったなあ……。
ナビストックしといてハズレリプレイでリセットなのはなかなかすごいな
ナビ持っててもボナきついのに無くなったら1/2何回も通せって無理ゲーにもほどがある
初打ち天井からBスタートでボナ引いてたまたまそれが白7でたまたま特化入ってたまたま強チャメから覚醒引いて楽しい台だと少しの間錯覚してたわ
ベルナビ無くなってから唖然としたね
これ40ゲームでどうにもならないなって
そもそも覚醒の期待枚数2700枚ってどういうことだ
派手なだけで30ゲームのボーナスが75%+レア役で継続するだけじゃん
この台ATと言っても色々な状況があるじゃないですか。
超覚醒した時の状況によって物凄い期待値的な物ブレると思う。
そういったのを均したら、その期待値になるのではないかと思っています。
ループ単体の性能じゃないからね、そのボナループしてる間のG数上乗せベルナビそれを持ってその後の通常ATの結果含めての期待枚数
まあやれる気は一切しないけど
基本的に有利切断からAモードとセットで出てくる事が多い裏モードの期待値を、滅多に複合しないDモードでの突入時と均して、それがどの程度の均し方かは明かさない上で全体の期待枚数に転嫁するっていう、サミー直伝の数字捏造をやってる解析値だぞ
何枚出るとか考えるだけ無駄
試しに打ってみたけどもう打たない
女の子cz小役成立で100%継続込みの数値出してるから、ハズレで落ちた時の印象悪いんだよなぁこの台
ハズレの継続率出しとけばよかった
・ダメ台ではないですけどストレスが溜まる要素ともやっとする要素が電磁砲ににててマイナスです
☆独自の様々な特徴を複雑に組み込んでいる点は非常に鋭意あって素直に評価したいです
●アリアに酷似した『設定依存』AT中要素があり、とある小役確率が高くて、とある小役確率が低いのが低設定ほぼ確定と思われ(自分で打つ事でのみ推測可能&それなりの打ち込みを伴う)、解析にない推測要素がある点はかなり評価できます(Aランクでも無理)
●CZガールズの断続詐称は止めた方が良かったと思いますよ…メーカー開発さん…。客離れの一因になります。誰でも分かる萎え要素です(Aランク中は特に跳ね上がる)
●デキレではないので荒め。2択要素はあるけど、そこ主要依存ではない。出る気がしない感じでいきなり出る。
あと、天井ですけど、980Gはあくまでも最深数ですね
901~960位辺りで到達しか逆に見たことないので(AT+恩恵で確認)。900超えたら確定と思って良いと思われます。
補足
901と書いたのはそこ踏んでの意なので+αで実際の告知は浅いと920G~辺りです
ええ..天井って980踏んで更にそこから前兆始まって当たりますよ
900越え980未満で恩恵+AT何度も当たってるのはたまたまなんですかね?
他の人のも何度も見たことあるなで上の解釈したんですけど…
演出は凄くいい。全体的に何かに似せたような台では無く、独自で挑戦したような感じのスペックで自分は好きですね。
これは結構大事。
ダクセル名義になってるけど、開発の方はサミーがやったらしいよ。関わってるとかじゃなくて完全にサミーがね。
通常時はまだしもAT中先バレ鳴って何も無しはちょっと
CZが重すぎる上に下位の方はムリゲー
実力て煽るけど、確定メインやろ。五連まで実力の2択で当てて最後二択ナビなしとか。実力で上がったやつコケにしてる
6連目にもベルを引ける実力があれば…
実力不足ですね
全てが嘘くさく面白さが無い。
cz確率、cz突破率、AT期待枚数…
何をどう市場調査したらベル2択を6連させようなんて考えつくのか不思議でならない。
その上リプで最初から。押し順ミスですらないハズレ1枚役でも最初から。
こういう台ってレア役はベル1個分+αの恩恵だと思うけどこの台はカウンター進まずベルナビもらうだけ。
スマスロの中で嫌いな台トップ層は仮面ライダーとりんかけなんだけど、そこに入るか入らないかレベル。本当に嫌いな台。
打つ台なかったから座ってみたら、CZムズすぎて笑った
開始Aランクでも途中連続100g間ボーナス無し、エリートタイム突入するとそれまでのベル連リセット、択ベルの確率が20%くらいしかない、などなど。くそ台ですね、
むしろエリートタイム中と裏中はゲーム数消費無しでベルカウント稼げるのでリセットされるなら喜びはしても別に非難される事では無いかと…。
あ、追加でエリートタイム入ったら間も無くくるフルナビ6連。25%、33%を6回連続で引く確率って?通常時ほとんど無いよね。有利な状況は基本即落ちするのに不利な状況はいつまでも続く。
だからまともな抽選してない、って言われるんだよ。せめて4連なら10%、5連なら20%くらいで抽選してエリートタイム弱体化、その分エリートタイムの抽選増やしてくれればなあ。まあ何だかんだ言ってもエリートタイムは出せる時は出せるっぽいし、当たらんけど思ったよりczも軽い。くそ台なのは変わらんけど。
エリートタイム中はクラス関係なく完全ナビだよ。
的外れな文句つける前にもうちょっと機種情報頭に入れておきなさい。
あ、白ナビ出た気がしたけどフルナビなの?でも速攻で6連引く事には変わらんからなあ。上位まで打ってみたいけどAでも100以上嵌まるとキッツいね。
大丈夫、指摘が的外れな部分を除外してもまだ全然クソ台だから
ほぼ打ってない俺でも少し調べたら純増上がってるってことはフルナビなんだなって察しつくのに負けたホールに腹いせに低評価口コミする奴みたいだな。
台の評価としては共通込みで押し順ベルフラグ5連続くらい引いてねってのがアホです。
全てにおいてクソだが一番ムカつくのはやっぱczだよな ガールズチャレンジは低設定だと5%くらいじゃね?今日も0/12でバカかと スルー天井いきそうだったわ 据え置かれて朝イチから770 980天井
10円スロットの設定1据え置き台です。
連日万枚程凹んでる台に着席
永遠にDクラスにいるのに、レア役1発でボーナスが多発。試験対策で無理やり出さしてる?
出たからええけど胡散臭い。
また、有利区間切断後
フリーズ高確率ありますよね?
1回転勝負のやつです。
「3・2・1・スカ」となり
「あちゃー失敗か〜」と思いましたが
いざリールを止めたら強チャンス目でした。
強チャンス目で失敗したんですが
この台どうなってる?
あと
ベル5連→リプレイ
これ辞めろ!
ナビの意味無いやんけ
常時フルナビでもムズいわ!!!
出てるから良いやん
おめでとう
朝だけ稼働して見事に通路
SEEDよりやらかしてるか双璧をなすくらいヤバイ台
SEEDより台数が少ないから被害が少ないだけだと思う
そりゃそうやろ、少数台でヤバイ台なんてそれなりの頻度で出てくるし。
まごうことなくぶっちぎりでクソ台
クソ台とかそういう話じゃないんよね
設計ミスかつバランス調整ミスのゴ.ミとしか言いようがない
Aクラス3回やってボナ1、2、1クソすぎる台だわ
ナビ確率も嘘だしどうにもならんね
クソ台ランキングぶっちぎりだろ
AクラスでAT初当たり開始画面でボタン押したらバイヴしたんだけどなんの示唆?
色は白で裏モードもなにもなし
クソ台過ぎて誰も打たないから何も情報ないんだよね
それ確か早く回すとCZの成功告知のプッシュでバイブするやつがAT開始時にも残ってて反応してバイブしちゃうんだよね
すごい作りしてるでしょ?ダクセルだから仕方ないんだ
これ本当ならこの台で唯一の面白ポイントだけど仕方なくはないよ
ダメだこれ面白すぎる凄いな
低貸しで出たらゆっくり打ってはみたいが、20スロは割に合わん。
クソ台以外の言葉は無い
aクラス以外はatじゃないぐらいひどい。
そもそも自力が売りならatに性能差つけたのは悪手すぎる。
個人的には歴代No.1のクソ台
作ってる時本気で流行ると思ってたのかどうかだけ知りたい
天井150ゲームだったら打ってたんだけど、ちょっと重たいかなー
出る、出ない、面白い、つまらないではなく、こんな不快感しかないATスロット史上初めてだわ。
これは中々に酷い台やね。
ようやくAT入れてもベル連出来ずに駆け抜けしまくる。
設定差がデカすぎて、高設定は先バレ鳴りまくりで、上乗せが止まらんし、ベル連しまくってボーナスもバンバン取れる。
凄く流れのいいデキレを感じる。
低設定は全てがその逆。
白7引こうが上乗せ0。
駆け抜け後の最初の周期をスルーし過ぎ。
深くハマり、駆け抜けループ。
糞台か良台かの差は、今、これだけ負けてても、次当たれば捲れるかも?と思わせてくれるか?だと思う。
この台に限っては捲れる気がしない。
DランクでAT始まったらもう終わり。
Bランクですら厳しい。
低設定は完全なる事故待ち台だった。
DクラスでAT取ったら気合で裏モード入れて上級クラスに下克上しましょうっていうのがこの台の売りなんだけど
まあ無理だよね
今まで打った中でNo.1の無理ゲー仕様。
メーカーの人、試打してませんよね?
AT40G中にベル6連なんてデキレ以外無理ですよ。
パチスロユーチューバー、誰も触ってないんじゃないかな。
それかあまりにひど過ぎてお蔵入りしてるとか。
今まで打った台でマジで一番無理ゲー
ナビ10あろうが無理、100G乗せようが無理
一回ボーナス引くだけで奇跡なのに奇跡起こしたところでジャグラーのビッグ一回より出玉がない
本当に意味がわからない
Bクラスでベルナビ20個あってボナなしは草
ほんまこの台やばすぎる
10周回ってもクソ台だわ
ボーナス中に中段チェリーを2回引いたら
綾小路超覚醒ゾーンは2つ貰えません。
保証1回増えるので100枚のボーナスが貰えます。
もちろん択当て成功してもストック消えます
いうてもボナ中の中段チェリーは100G乗せ+ドラゴンバースト3セットがあるからそれだけで十分強いんよな。
通常時なんてATが80Gスタートになるだけだし恩恵弱すぎる。
Aクラスで中段チェリー引いてAT80Gスタートしてもボナ1回250枚で終わった時は引き戻しゾーン打つのも無駄に感じたわ。
期待値とかなさすぎる。
ボナ中のベルナビストックの意味のなさ
4日連続稼働なしなのに、台数が維持される。
打ったら100%客が負けるからなんだろうな。
そもそも40Gの間に一回も「ベル6連」しないことが普通に起こるのやばすぎる
択当てとかそれ以前の問題、なにも起こらない
この台耳聞こえないやつが作ったん?
音量2だと声小せえのに3だとバカみたいな大音量になるんだが…
隣がクソうるさくて自分も音量3にしようとしたけどうるさすぎて無理だった
効果音とそれ以外のボリュームが違いすぎるんだよな。
ボーナス中の楽曲とかもっと音量大きく(音量4ぐらいに)して聞きたいのにレア役引いた時は3でもやかましすぎるから音量2にして打ってるよ。
怖いもの見たさで何も調べず初打ちしてみた
CZで継続率80とかとかまで上げても全く続かない。本当に表記通りなのか?1回も通せないこと多々あるわびっくり。
頑張ってAT入れてギリギリでボーナス引いたと思ったら、まさかのゲーム数続きからで終わりww
どうやって出玉出すんだよこんなの
CZ、AT全てにおいて無理ゲー感がすごい台ですね。出し方も謎。
もう打ちませんわ
CZの件ですが、残念ながらおそらく表記通りです。
小役を引くと確実に一つ通る仕様なので、これ込みの確率表記になっています。
なので、はずれ引いた時の通る確率は80ではありません..
クソですねえ。
人生3回目の覚醒ゾーンも保証終了
やっぱ無理だわ…嫌いでは無いんだけどなぁ
覚醒ってどんな流れではいるんですか?
私はドラゴンバースト中に一回、よう実チャンス中に二回ですね
ドラゴンバーストのはなんかいきなり来たのでよく覚えてませんが、よう実チャンス中のは両方いきなりボーナスと超覚醒しか無いルーレット演出が始まってレア役停止後に超覚醒アイコンのとこに止まって当選でした
御返答ありがとうございます。
ボーナス中もAT中どちらも入るんですね。
天井行って白7+ドラゴン何とかまで付いてきてAT70ゲームの実力ナビ10個でBランクでスタートして400枚で終了した
中チェ引いた時も300枚すら出なかったんだが
どうやって勝つのコレ?フリーズ?
1度目に触った時CZ94%を2連続外す、やっと当たったと思ったら天井手前20ゲームのCZで70%全通しランクDスタート40枚終了で高確率帯消えるまで追加投資で打って1発目のポイント溜まってそのCZもスルーでボッコボコにされた。
2度目は運良く1発目のCZが刺さってDランクでAT。
スイカで100乗せ2発入れてなんだかんだで残170ゲームのベルナビ16個保持まで完成させて休憩。
休憩から戻って気合を入れて消化するも5連スカ・5連スカ・4連リプ・2連後2択でハズレでベルナビ消失。
この時点でもうやる気なし状態、そのまま駆け抜け3ゲーム手前でエスパー6連よう実ボナ取って乗せなしで4ゲーム消化して終わり。
これ歴代最悪の台だと思うんだけど。
ここまで酷い台見たことないレベルです
czのデキレ感も感じますし何よりA.Bクラスでやっと当てても申し訳程度のベルナビしか来ません
版権が好きだったからショックがでかいです
裏モード2回やって8ゲームと14ゲームだったの草
騒音だけはSANKYOと並ぶ台
音で誤魔化してる台はよくあるけど、これはトップレベルの害悪
「データ分析して打たれる台を開発した」って、音の派手さだけじゃねえか
打っていて面白かったのが、YC高確80%中に強チェ引いたらからpush長押ししたら10%だった。
まあ、ハズレるんだと思ってはいたけど改めて開発陣はセンスが無いんだなと思った。
引き弱すぎて3枚で終わった
ベル連システムは駄目だわ
あんなん駆け抜けかボーナス1回でほぼ終わるじゃん
このすばみたあにら天井600で良くない?
こんなんスグに通路でしょ
すまんミスった
このすばみたいに天井600で良くない?
リールロック弱チェリーハズレ
あるサイトだとチャンゾーン濃厚では書いてあったのに糞台
リールロック弱チェはハズレますね。
CZモード4のリールロックなら当選濃厚とか、たぶんそういう条件が抜けてるんじゃないかと思う。
それ嘘載せたサイトがクソなんじゃねーの?
サイトは公表されたものを載せてるだけ。
真偽を自分で全部確かめてから載せろなんて言われたらどこも何も載せることなんてできなくなるよ。
ほとんどのサイトに載ってんならそうだけど書き方的にたまたま見つけた一つのサイトに載ってたことならそもそもそのサイトが間違って書いた方が確率高いよね
だったらそのサイトの方がクソだよクソ台だからって何でもかんでも台のせいにするのは違う
ここのコメ見てから打てば良かった、、、
だから、ゼロゲームで回転数ついてないのね、、、
Aランクで900枚なんて、出せるわけない
ゲーム数ストップだとか、ベル連がナビストックないと間違いなく不可能
自力の引き戻し、、、強チェ、強チャンス目で戻せないのに、
フリーズ引くゲーすぎて草
スポンサーリンク
スポンサーリンク
エスパー台だけどそれはゲーム性として許容。
その上でリプとハズレの確率が異様に高い。
よう実チャンス中は微増、ボーナスで出玉獲得としたかったのかもしれないが、ゲーム性とあってないレベルでリプとハズレが邪魔してくるためエスパー台のやれた感がかなり減っている。
また、ボーナス中の1確音が全く仕事をしておらず、特化はバンバン外れるためものすごいストレス。
そもそもチャンスナビ出現でうるさいんだから先バレは大チャンスにするのが一般的。
最強特化の綾小路超覚醒も激弱。
1/4で転落は最強として全然足りない。
2000枚出したがbar煽り1回揃ったのは0回は流石にやりすぎ。
突入時で全てが決まる仕様でCDは人権なし。
通常時は32GごとにAクラス来い!と力が入るため良いが、CZの欲しい時に来ないストレスと全然当たらない先バレのストレスで2重のストレスがかかる。
総じてクソ台では無いが良台でも無い感じ。
色々と惜しい。
bar揃い確率、よう実チャンス中のリプとハズレ確率、先バレ演出バランスなど細かい部分を調整するだけである程度は遊べる台になりそう。
エスパーだろうとハズレとリプで妨害してくるから無理
普通の人間にはもっと無理
隣がこれなので様子見てますが5ナビ行って
リプレイに邪魔される展開が5/6で酷かったですね。レインボーナビだとやたら早く解除するのは何故なんですかね。リプ率が変わってる?
変わってますよ
スマスロになってからリプ制御可能なので
リプ制御ってなんだよw
ちなみに仮にリプレイ確率変えるRTが組み込まれていたとしても、できることはハズレをリプレイに変える、本来のリプレイの停止位置を変えて特殊リプレイにしたりするってことだけなのよ。
つまりベル確率が変動する訳じゃないの。ベル連する確率自体は変動しないの。
この機種の仕組みにイラっとするのはわかる。
でも変に操作されてるみたいに言い出すのは良くないよ。
ナビ持ってても、ハズレやリプレイで途切れるのがまじでヤバい。
いかに人にストレスを与えることができるかの実験マシンがこれというのをどこかで見たが、まさにそれ
スロ歴10年で初投稿です。
原作が好きなのでクソ台と認知したうえで楽しみに初打ちしました。
感想はダクセル(ダイコク)以外で作ってほしかったです。
皆さんご存知かもしれませんが、このメーカーの親会社はダイコク電機です。ダイコク電機といえば、スロの台上部液晶の「BiGMO」を作っている会社です。そうです、あの大当たりする度に、けたたましい音をホールに響かせる仕様の液晶端末を作っているメーカーです。
よう実も、音は6段階に自分で設定できるものの、音量バランスが悪く、歌を聴こうとしたら大音量の確定音が鳴り、確定音を響かせないような音量にすると通常時何も聞こえなくなるクソ仕様です。原作殺しです。
このメーカーのビル周辺は毎日工事音がしているか、パチンコ屋の中に事務所があるのでしょうか。
サンドも作っているようですので、今後は音が鳴らない仕様の製品を作っていただくか、とりあえず社員全員に聴力検査をお願いします。
負けたから言ってるのではありません(初打ちは▲5K程度でした)。
とりあえず、他のメーカーさん、よう実の版権獲得を切にお願いいたします(自分は間違いなく打ちまくります)。
評価は原作に☆1を付けたくないので☆2にさせていただきます。
わかりやすく打ってはいけない台。
500枚すら出る気しないし、そもそもつまらない。
2択当てられ続けるエスパーでもリプ・ハズレ挟まってベル連できんわ。
運良くボナ引けても、で?何?って枚数獲得して終わり。
即通路になるのも納得。
ダメダメすぎる、、ww
擁護のしようがない
紛うことなきクソ台
エスパー台にしたのは構わんが
連が途切れるのはダメでしょw
吸い込み一丁前でも出ませんは打たれませんw
ダクセル社員全員設定1を開店から閉店まで打ってみてほしいw
8年ぶりの台がこれでは、、
下位チャンスゾーンも表記の仕方が悪いからデキレと言われても仕方ない
所々カクつくし
リプレイ後はすぐ回せないし
曲はいいのにそれをレア役引いた時のアホみたいな音でかき消すし
大人しく隠居しててください。
2度とパチ、スロ業界に足を踏み入れないように!
よう実チャンスって4号機の巨人3の特訓やサンダーバードのサンダーチャンスをかなり糞にした感じだな。
引き戻しも80ゲーム位続いても引き戻さないし。
まぁ、糞よりの糞だった。
開始1ゲームエリート突入でボナ
ST2回目中に中段チェリー
白七ボナ即ドラゴンからの綾小路待機
綾小路保証即落ち
そのままナビ40くらい消費してボナ無し
800枚で終了w
まぁ笑うしかないくらい出ない
お!ベル!すごいね!
お!2連ベル!この調子だよ!
おお!!3連ベル!流石だね!
おおお!!4連!!!もう少しだよ!!!
(けたたましい音と共に)
まぁ、リプライで妨害しますけどねwwww
なにがおもろいねん
ほんま何がおもろいねん
スポンサーリンク
ナビストックある時のハズレリプはストック消費して相殺ぐらいしてよかったんじゃないかね・・
まじで、せめてこれして欲しかった。4まで行ってストック何個か減らされてリプで無かったことにされるとほんとにムカつく
なんか逆にすごいと思う、こんなやっばい台を作って恥ずかしげもなく導入できる事が
当たり前といえば当たり前ですが、周期でCZ当選の際はモード下がりませんがCZ天井当選の際はモード下がってるっぽいです。
は?ナビ43でボナ2wwww
リプ、ハズレでリセットww
書き換えろよあほ?何のためのナビなの?
馬鹿なの?
散々言われてるが出玉性能や面白いか以前にいくら何でも造りが粗すぎる
☆5コメが悪戯や煽りばっかだからこれエヴァゴッド以来の1.1じゃねえか…?
何回見たかそのエヴァゴッドと比べんの、、、
そもそもエヴァゴッドと比べるなら出荷台数と版権の知名度いるから
クソ台のトップと比べて何が悪い笑
台数?版権の知名度?関係なくね?
台を評価するのにいちいちそこ気にしてたらなんも評価できんがw
出荷台数とかは知らんけどよく勝手に過去の糞台トップの台と比べて糞さ超えた!みたいな比べて評価付けるならちゃんと比べてどう糞だったか評価つけろよとは思う。
エヴァGODは演出周りも糞だし、CZ周期狙いみたいなのも出来ない、CZもつまらんATもつもっとつまらんかったやろと…CZ天井で約5万AT天井で約11〜12万近くかかる台やぞ…。
だから比べてねえだろ
☆1.1って事象に対して言ってんだからよ
勝手に曲解して喧嘩売ってくんじゃねえよ
そもそも造りが粗過ぎるって書いてあんの読めない程の脳に重篤な障害でもあるんか?
処理落ちだったり画面遷移が15年ぐらい前の台なんだよ
特段忙しくもないが社会福祉に率先して貢献してやる程暇じゃねえんだよ
エヴァゴッド以来の☆1.1、が何で比べてる事になるのか日本語勉強してから返信して来いよ
おおかた一家言くれたくて脊髄反射でやっちまったんだろうけどさ
そんな短絡的で生きてて周りに迷惑かけてない?今度周りの人間の顔見てご覧よ
みんな厳しい顔してるはずだから
今年最強の実力を誇るキングオブクソ台!
実力主義すぎて誰も座ってないw
時速2万負けるんだけどこの台
なら何で高評価?
星1もいらんやろ
ランクがAとかなら小役引かないと全くランクアップしないし
逆にDとかなら何も引かなくても勝手にランクアップw
先日、初打ちしました。初当たりAT20G消化し、ベル2択10回ハズし、裏モード突入。からの完走しフリーズ無しで2800枚。ポイントの蓄積に応じての振り分け当選率は公表して欲しい。
もしかしたら、クラスランクも関係するのか?
とにかく、裏やドラゴン引けなければ、基本スルーもしくは2連程度で終わる。ATも2択当てれなければ、ランク低いと増えない。
久しぶりのダクセルでしたが、ガッカリでした。プリズムナナをゲーム性変えずに復活して欲しい。
実力主義とかいって無理ゲーやらせておいてCZはデキレなのキモい
スポンサーリンク
多分今年のクソ台オブザイヤー筆頭になる台
人の神経を逆撫でするようなシステムに、出玉感が最高って感じ
モンハンとかそういう熱くなってイライラする台違って何をやらせても常にイライラさせられる。小さなことでももうイラつくしそのうちパネル見るだけでもイラつくと思う
Aクラスのくせにしょっちゅうしょっちゅう2択出してくんなよ まずボーナス引いてもゲーム数増えへんのにどうやってメダル増えるん
初当たりのDクラス1ゲーム目から超覚醒入って5000枚出たけど2度と打たないだろうなフリーズ高確確定してたから超覚醒抜けた後のゲーム数消化が苦痛でしかなかったその後フリーズして裏モードでaクラスも入ったけどそんな強いとも感じなかった
Aクラスになったとたん、94%でも上位CZでも即落ちするし
デキレやろww
AT中も20ナビストックあっても、6連しないし
実力主義じゃなくて、やらせ主義やろ
%詐、欺の完全デキレやね
通常時,AT含め評価一切できないクソ台
ベル3連でええやろw 6連なんて無理やて
200枚出たらいい方
ようこんな台出す気になったな
間違いなくオブザイヤー
ここまで酷いのはある意味センスあるわ
だいたいの評価は先達といっしょ
aクラスでドラゴンバースト入れまくればどうにかなる
有利区間2回切ったけどフリーズはなかった
AT4回やって全部駆け抜け。
あまりに無理ゲーすぎて評価に値しないレベル
開発段階で誰も止める人いなかったんか
最初のcz狙いを試みようとした時、ポイントがマックスになるあたりのクラスのランクはランダムっぽいでしょうか?
私が打つ限り、CかDが多い気がするのですが、気の所為ですかね?
クラスランクの振り分けをご覧ください。
上位クラスほど振り分け率が低く、CとDの合算で85%となってます。多くなるのは必然です。
いや、そうではなくて。
15%分の振り分けがそのあたりの区間に存在するのかを知りたいのです。
大体当選するゲーム数は分かるわけで、その辺の周期のときは、意図的にCかDだけしか出ないようにしてたら出玉の制御しやすいじゃないですか。
で、高クラスの振り分けがないなら、追わなくてもいいってなるじゃないですか。
AやBでも周期でCZ当選はありますよ。
個人的にはわりとBクラスでのAT突入率が高いですね。
ただAやBでAT入っても普通に駆け抜けるとかせいぜいボナ1~2回で終わる、とかも珍しくないと思いますんで、どのみち過度の期待は持てません。
はえ~。そうなんですね。ちょっと意外です。
回答ありがとうございます。
即やめ多いから今後は駆け抜け後のやつ拾って確定CZまで追うくらいかな、2kくらいで済むし
スポンサーリンク
スロットのやれた感の気持ちよさはまったくなく、ただ疲れたとしかならないATで演出が起きたら逆に寒かったり、クラスの恩恵が目に見えてわからないのがもうストレス過ぎて後半はほぼ記憶ないくらいには面白くなかったです…
SEEDよりかはマシ
星-3
ベル6連きついしボナ少なすぎ
貫きからフリーズできたものの 肝心の裏が開始からベル6連で最速で終わった +5G 笑
貫き後はAクラスだから上乗せ期待度低くなってるんだろうけど 最速終了は白7くらい欲しかった
よう実の曲好きだからはっきり聞きたくて音量上げると SE音だけバカみたいにうるさいのセンスないのよ 後普通に打ってるだけでボリュームのボタン触っちゃって意図せず音量下がっちゃうっていう筐体の作りの雑さね
こういう細かいところで気が利かないよね
運良くAクラスで当てて有利切って
フリーズも1回できたから勝てたけど
Bクラス以下のATは人権が無いみたいなもん
そもそもベル6連がAでもきついのに
当たる時は大体DかCだから…
CZもガチ抽選なのかもしれないけど
内部的になんとでもできそうな仕様で楽しくない
ATは続かないし続いても低ランクは本当に増えない、ベル連しないでストレスが溜まる人もいるかも
台の完成度の低さを打ち手のヒキの善し悪しで
カバーしてるそんな台だと感じました
ビューーーーンドゥルルルル!ピポパピポパピポパピポパ!ビュルルルルーーーーーン!!チャラララララリリリリリララララララーーーーー!ピッポッパーーービュルルルルビューーーーン!
対面で打ってても頭痛くなるほどうるさくて,打ってる本人よく耐えられるな、でも5000枚ぐらい出てるんだろうな。と思って振り返ったら持ち玉400枚ぐらいで通常だった・・・。これ万枚とか出てたらどんな音鳴るんだ?打ってるやつ死ぬんじゃねえか?
何を騒いでるのかと見てたら、レア役やベル引く毎に爆音。パチンコで当たるときぐらいの爆音がほぼ毎Gのように鳴ってる。キチガイが作った台はキチガイみたいなヤツが打ってるな。
グランベルムの悪いとか、残念と思うとこだけ継承してる、、、もっと1バレ何も役たたん。cz当選もっとあげろよ
雰囲気しか面白くない
Aクラスでほぼナビしてくれようが、そもそも6連でベル引くのが難しいんだよ。2択もクソもない。
裏モード上乗せ平均170となってるけど、ボーナスで終わるわけよね?つまりもうベル6連するのはそういう確率って言ってるようなものじゃないかっていう話。
ボーナスでの上乗せが高く見積もって50ぐらいとしても、、、
裏中はベルカウントやレア役でのゾーン抽選やナビ獲得が無いので普通のDよりきついですよ。
噛み合わない時はAでも100G近く持っていくので、Dが170ぐらいかかると言われればそんな違和感も無いですが…。
再度打ってみたけど、やっぱりこれアームが強い人しか打っちゃだめだわ
天井Aクラス 白7だったけどレアがこず駆け抜けそうなところ中段チェリー引いて最低保障終了
(最強特化ゾーン笑)700枚も出なかった
出してる人ってまじでどうやって出してるの?
高設定で有利切ってフリーズ
下ならDクラス裏モードで200位乗せてBAR揃いでAに上げるか
B以上で綾小路覚醒でボナ連、ボナ中にレア役引きまくるくらいしないと一撃ED行けない
Aクラスで当てたけどそもそもベルが来ない……
酷い時は10回転で2回だった
200枚も取れずに終了
ストレスしかない
通常時は画面カクつくし
スポンサーリンク
ボナ中の強レアでナビ+3だけはイカれてる
2択なんておまけ要素程度でいいんだよ
ゲーム性に2択をメインで作るって意味がわからない
何これ?
全然楽しくないんだけど
通常時暇すぎ
とりあえず獲得した2択ナビを先消化するのやめろ
本来の2択ナビが来た時に使われる様な演出にしないと無駄に消化されてる感が強くて萎える
あとリプレイはリセットじゃなくて現状維持でいいのでは?5連続ベルからの最後リプでさよならパターン多過ぎて‥
当たるまでもストレス、当たってからもストレス。Aくらすの全ナビもなんか波があるし、一度触ったら2度と打たなくていい。と言うか一度でも打ってしまったことを後悔する
過去一のクソ台
こんなもん検定通すなよ
1バレ弱レア役はCZモード4濃厚+前兆移行orCZとかですかね。
外れた時はモード4時か高モード?っぽい時だけでした。
ご報告ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
1バレ弱レア役は、CZモードアップorCZ当選じゃね?
デキレCZを潜り抜けた先が低ランクATだった時点でほぼ諦めっていう前代未聞の作り
ナビストックや自力でベル4連、5連して見えた薄い希望も無演出ナビ無しでハズレ
随所に質の悪いイライラを詰め込んでる
正直、書き出したらキリがない
他とは一線を画すクソ台だと思った
ガチで破壊する手前だった
AT獲得が16枚って何?
純増低いのにベル連ってどうやってするの?
あとレバーオン時一瞬絵が止まるけど、雑に作り過ぎた?
ナビがなければ純増1枚もないですよ。
Aクラスの全ナビ率低くない?
引き戻しでAクラスになったけど、殆ど択当てやらされたんだが。初当たりと引き戻しで性能差あるんか? アレで期待値900枚とか信じられん。表示バグか?
設定2以上の示唆出た台で中間設定以上ありそうだったけど、苦労と出球感が合わない台は打つ気が湧かないね。今後はちょっと無理だわ。そもそも「実力主義」テーマのくせにCZとか結構怪しいやん。
10G以内の引き戻しゾーンもロック付き強チェ引いてもダメ、そのくせ弱チェで当選。何か変なんよ。
弱ATだとそうなる
初当たり引きまくって強AT取らないと高設定でもズルズル負ける
弱強の違い教えてください
ATの強弱ってのは存在として分かるけど、この台に関してはA〜Dクラスでそもそもの強弱を付けてるのに、内部仕様として強弱あったらもはや訳がわからないね。
まぁ、もう二度と打たないからどうでもいいんだけど。
そもそも全ナビあったとしてもベル6連させることが難しいのに尚且つそこに2択とかアホすぎてw
裏に割を極みふりしてるからランクなんて正直関係ないw
エヴァGOD超えたな。スマスロで1番クソ台
究極のクソ台
何このクソ台w 舐めてんだろ
処理落ち多い、リプレイ引いてからレバー有効になるの遅い
スペック以前の問題
糞な所はいくらでもあげられるがCZが一番糞
なんか解析出してはいるけどとても信じられない
確率がいくつだろうと即落ち多過ぎてキモい
2回AT入れてBランク2回、共に100枚いかない
1回は天井で恩恵もなし、CZは弱い方は7回入って全てスカ、3マス目までが最高、%は怪しいもんがある
Aランク80gスルー
そもそもベル6連前に途中でリプレイやハズレを毎回挟まれたので実質無抽選と変わらん
こんだけはずれ、リプレイに阻まれるくせにエリートタイム入ったら簡単に6連させてくるよ
ガールズチャレンジ怪しすぎる…
小役成立時の継続も合算した確率が継続率なんだと思うけど、それにしても謎継続と即落ちが多すぎる。
設定良さげな台だと、突破率も50%ぐらいになるし、自力要素はどこにあるんだろうか。
継続率出てるよ。
例え自力だとしても一番多いであろうランク4〜6でもCZ5〜6割程度は失敗ですよ。(全Gハズレとして)
ランク5前後で4.5割も成功しねぇから。計算してみ。公表値と同じくらいの突破率になるから。
全ハズレなら尚更それ以上突破っていうのは無いでしょ。
ちなみに低設定台の履歴みたら30%行かないぐらいの成功率が多いのが普通。
設定が高いほど何かしらガチ以外の要素があるのか、もう最初から決まってるのか分からんけど、なんかあるんだろうなっていうのは疑ってる。
何もなかったらなかったでその方がいいけどね。
そうですね、正確に書くなら公表値通り(全ゲーム外れ)ならランク4〜6で突破率は約21%〜約33%ですね。
石積んでた方がマシ
L賽の河原ですか?オラも打ちたいです!
やっとこさ入れたATが、入る前からランク低くて期待できませんって、しんどすぎるでしょ。
こういうので流行った台ないやろ。
ようこそエスパー主義の無理ゲーへ
エスパーならまだマシなんよ
一番ダメなのはリプレイや外れで邪魔してくるのが最悪なわけやし
1バレ弱レア外れまくるやん
外れ報告ありって書いてあるけど1バレ弱レアはCZ濃厚消していいレベル
Dクラスで裏モード入りましたが強すぎますね。
普通のATと違ってレア役でもカウントリセットされるおかげでほんとにベルだけで6連しないといけないので終わる気がしない。
凹みまくってる時にこれ引けたら全部捲れるレベルに強い。
ただきついのが純増が遅すぎるのと裏モード中のバー揃いだけはショック。
Dクラスで500ゲームぐらい消化した後バー揃ってCに上がって20ゲームぐらいで終わりました笑
これオールナビあったとしてもだいぶ無理だろ
はずれ、リプで途切れるとかありえない仕様
神台
理由無いなら削除♡
無理ゲー過ぎる
Aクラスでも全く続かない
くそ台ストレスやばい
Aクラスでもガンガン切断完全にやってるだろ
好きなコンテンツを汚された気分
ここまでクソ台だと流石にむり
こんなクソみたいなアニメおもしろいのかよ
この素晴らしいクソ台に滅びを
リール下のよう実ポイント
よく見ると熱い周期はちゃんと文字色が赤くなってるのね
何周目か分かりにくいからとりあえず色だけ注目しとけばいいかな
1と4だけです
グランベルムの方が面白いのとグランベルムとよう実比べて考えてる人のことは全然わかるのを前提で書くけど
よう実ボーナス1回とグランベルムチャンス1回の当たり方比べてグランベルムの方が圧倒的に面白い的なコメントしてるやつの頭大丈夫か?
報酬が違いすぎるとまでは言わんけど同等に比べていい差ではないだろ
枚数だけが面白いかどうかの判断材料じゃないってことやろ。
出なくても「やれる気がする」「面白い」と感じる機種もあれば、出ても「2度とやれる気がしない」「面白くない」と感じる機種もある。
初打ちでAランクでAT入れたが、そのまま駆け抜け。その後引き戻して1回ボーナス当選したが、1回だけで終わり。250枚で終わり。
AT中、面白いと思う事が一切無く、ただひたすらイライラしていた。ベルはすぐ途切れるし、レア役は全然来ないし。1回だけ強チェリー引いたがベルナビ10個で終わり。そんなんいらねーからボーナス直撃とかにしといてほしかった。
よくもまあこんなつまらないイライラする台を考えられたものだと思った。同じくらいに出たカイジもつまんねーって思ったが、カイジがマシに思えるレベル。この台は真のクソ台。
DAXELの岡庭社長、プレス発表会で
「最近のパチスロ市場における新台分析を徹底的に行った上で開発し、ファンやホール様に満足頂けると確信している」
とか言ってましたね。
……えっ、これで?(笑)
徹底的に行ってこの仕様で満足頂けると思っているのであれば、分析云々の前に色々と足りないのでは?(笑)
ま、しょせん一度もまともにヒット機の出ていない弱小メーカーですから、もっとマイナーな版権拾ってマニアから盲目的な支持を稼ぐ道が妥当なんじゃないでしょうか。
エスパー台が不人気になりやすいって点すら理解してない時点でどんな市場分析したのやら……。
きっと都合の良さそうなことしか見なかったんやろうなあ。
同感すぎる。
択当て楽しいで満足とはならないよな…。
久々にストレス溜めた台だったわ。
東京喰種を見習ってほしい。
強チェ→CUアリアリ前兆ハズレ→ホワイトルーム発展無し
強役でモード上げただけ、か濃厚外しか…どっち?
強レア役でモード上げのモード示唆で(CZモード4で)ホワイトルームが出てきただけやね
1番上のモードにいた時(ホワイトルームで確認)連続演出が外れるたびにホワイトルーム何もなしを繰り返したことあるから
低設定は多分マッハで引き戻し転落してそう
YC高確の帯出てる間に強レア10回以上引いてるけど一度も引き戻ししない
設定差が凄いありそうよね。
出率高い台のデータ見ると引き戻しはガンガンしてるっぽい。出率低い台は一切しない。
スマスロよう実の特徴www
・究極の出玉バランス(笑)
吸い込みはスマスロだが事故待ちなので基本的に出ない
・当選時のクラスで出玉性能が変化する「クラスランクシステム」(笑)
良い意味でも悪い意味でもほとんど変わらない
・ループ率はヒキ次第!?(笑)
ヒキ(笑)ナビ無しやリプレイでもベル連が途切れる使用なので純粋なベル連では無い
・Dクラスが最強へと覆る「裏MODE」(笑)
穢れとは別なので基本的にAT終了時にリセットされる為ほとんど発動しない
駆け抜け50枚
駆け抜け70枚
駆け抜け20枚
駆け抜け50枚
1連150枚
AT獲得枚数平均70枚以下
悪い方にはいくらでも偏りますね
デキレにしか見えないCZ。
途中は2、3回目でダメになるのに天井手前でハズレで5回通るようになる。
Bランクでもボナ全然取れない。
引き戻しという名の減算区間。
早く一周期目のポイントだけ見て捨てたいのに無駄に、転落しなくて結局150位回すようになる。
自力でベル連してる時はせめてゲーム数ホールドするとかさ、なんかあったでしょ。
新しく解析出た数値は大体そんなもんだろうとは思ってたけど 裏の部分まじか
以前引き戻しじゃない普通の初当たりから
一回目の2択外しで裏突入煽り来たけど一撃で溜まる抽選ないのに来たのか
せめてそういうとこだけでもちゃんとして欲しかった
初当たりがボーナスだとその後ボーナス取れずに駆け抜けても単発扱いにはならんのか
あと連続演出中のリールロックも外れた
ボナの件とか出玉面ははいいとしても演出面はもうちょっと頑張って欲しかったなぁ
とにかく打ち手を馬鹿にした台
演出からATまで虚無
とりあえず通常時の演出バランスとAT中のナビ無しでベル連消滅を見直せ
もはやバグの領域だぞ
良くこれで試験に通ったな…
まじでこれ。2択をいくら頑張ってもナビなしで消され、ナビストックをいくら貯めても小刻みに消化させられ消滅するだけ。高いハードル超えてボナ当たっても枚数少なすぎ。ひどすぎ
割の全てを特化ゾーンに持って行ってる気がする。じゃなかったらこんなゲーム性にならんよ。つまり弱ATは飲み込む為の仕様
この台のチャンスゾーンなんでもありじゃん
ランク9でも関係ないし
小役引く以外ない
ATで中チェ引いて綾小路ゾーン入ったんだけど、2択2連続ミスで終わりって無理すぎるだろ。本機最強特化ゾーン2400枚ってほんまかいな
CZ終わってるだろw
81%即落ち
84%即落ち
94%即落ち
どうすりゃええねんw
最初から当選してませんよ!だから気にしなくて大丈夫「あー行けたら94%くらいで行くわ」くらいなモン
クソ台はクソ台なんだけど、他のクソ台とは一線を画してる
冗談抜きでベルセルクとかエヴァゴッドが良台に思えるレベルで出来が酷すぎた
ベルセルクはまだ分かるが
流石にエヴァゴッドを舐めすぎ
あれはこの程度のクソさじゃ比べ物にならないから
2択自信ニキ専用台
裏ポイント引継ぎじゃなくてセリフもデフォやったとかまじかよ。
とんでもねえクソ台。作った側も、これダメだと思ってるけど、会社からは、どんなクソ台でもいいから、試験通って販売できれば、なんだかんだで一定数売れるから、とにかく120%試験通るようにして!と言われて、とにかく出ない仕様にしましたって感じ。作った側の熱意はまるでない。製作費と時間と手間が、全くかけられていないのが分かる。これ作るのにどれくらいの開発期間と金をかけて、売り上げがいくらなのか教えてほしい。狭い部屋で、2.3人で設計して1ヶ月で作ったんじゃねえか?と、打ってる最中があまりにも退屈で、こんなこと思ってしまった。
まあエスパー台
アルドノア・ゼロが生理的に無理だった人はまず無理かと
リプレイハズレ頻出のせいで2択全部成功できる能力持ちでも無理なんだよなぁ
中チェでAT開始Cクラス60G
Bクラスに昇格、+100Gを引いて勝てるかと思ったけど、ベル6連目に2択ですらないハズレを4回も出されて印象悪い。そこは嘘でも2択に見せとけよ。
1000枚しか出なかったのは特化ゾーン何も引けなかったのが悪いとして、色々ハードル高すぎる台。
え?中段チェリーってAクラス確定じゃないの?通常の中段チェリー恩恵弱いってことか?
通常時の中段チェリーはその時滞在してるクラスでの初当たりになります。
自分の場合はDクラス80Gスタートで駆け抜けました。
フリーズに当選すればAクラスでのスタートですね。
Aクラス1ボナ230枚
引き戻しでまたAクラススタートで駆け抜け
レア役とかで14個ベルナビもらったけどナビが6連続来なくて速攻終わった
究極の出玉バランス?
そりゃホールにとっては万が一の事故も無いという意味でそうだろうな
760G位からしたのロゴMAXからCZ
小役引かずにレベルMAX
赤7スタートだったんだけどどういうこと?
初当たり数回とってるから天井ではない
個人的には普通に面白い。
通常時はCZも軽めで動きがあって暇しないしプライベートポイントが意外に良いシステム。
ATはベル連は予想通り難しいが弱レア役でも仕事するのが良いしただただ強レア役待ちの虚無のATよりイライラするけど全然面白いと思う。
ただDクラスだと特化ゾーンを引いたりしても何十ゲームも平気で駆け抜ける。
あと体験できなかったのですが本前兆中に32ゲーム経過すると当たった時のクラスはどうなりますか?例えばレア役引いた時はAクラスで前兆中にDになるとATはDクラスなんですかね?
もちろんAのままです
ただ一回、Aクラスの時30ゲームくらいで強レア役、32ゲーム目でDクラス落ち、前兆挟んでAT直撃の時はDクラスでした
ポイントじゃなくてレア役での本前兆書き換えは無常にも下位クラスに落ちるかもしれないね
×本前兆書き換え
⚪︎当選
なるほどありがとうございます。
クラスによってだいぶ左右されるのでレア役のタイミングによっては最悪ですね。
やたら叩かれてるけどマイルドでczとりやすいしatもDクラスでもなんとかなるしでそんな糞台か?
1000枚くらいならよく出るし大勝ちは難しいだろうけど全然打てる台な気がした
ベル6連はかなりエスパーみあるけど
ソレ以外でそこまで文句付けたくなるとこなかったかも
ベル2択はつまりフラグが立っているからできるのであって、ハズレやリプレイの場合は6連に強制ストップがかかる
6号機になってからリプレイ確率をいじれるのは有名な話なので、原理上可能なのですがやはりモードによって変動するのは受け付けないでしょうね
エスパー台ではなく、リプレイ、ハズレが少ないモードにいかないと話にならないのでそこが叩かれてる要因です
言ってること全部グランベルムに当てはまっても高評価らしかったからその辺は正直関係ないとしか思えんけどね
グランベルムはガチ抽選だからね
ATに強弱がない
これはあるから叩かれてるんでしょ
というよりグランベルムは1回のベル外しでも通ることがあるのに対してよう実はそういうのがないからですかねえ
3連以降から抽選などしていればまた違ったでしょうに…
グランベルムかよう実が良いか?なんて話いっこもしてないけどな⋯
リプレイ確率が変えれるだの2択以前に連が難しいだとかの話だっての
強弱が〜とか話変わってるし被害妄想すぎだろ
>1回のベル外しでも通ることがある
基本的にMAXまでいくの要求されると無理ゲーだからね
一応エリートタイムだかベルナビ当たるまでする抽選はしてるけどグランベルム並みに抽選されたなら違ったろうけどそもそもボーナスとグランベルムチャンスとでは恩恵が違うからそこを同じにしろも無理じゃね?
グランベルムと比べるレベルにすら無いぞ…
勝ってるところは直AT位じゃないか?
イライラするポイントは一緒だけどな
>ベル2択はつまりフラグが立っているからできるのであって、ハズレやリプレイの場合は6連に強制ストップがかかる
6号機になってからリプレイ確率をいじれるのは有名な話なので、原理上可能なのですがやはりモードによって変動するのは受け付けないでしょうね
エスパー台ではなく、リプレイ、ハズレが少ないモードにいかないと話にならないのでそこが叩かれてる要因です
これをグランベルムのコメ欄に書かれた場合の反論だけしてね
個人的にはそれあんたの妄想だろ、で終わるんよ
元々エスパー台は評価や好みがわかれやすいって言うのが大前提ですが、実際にやれるかよりやれる感が無いからかな?と思います。
ベル6連(そこそこ難しい)+2択当て(そこそこ難しい)=無理ゲー
って感じる人が多いのかなと。
それにグランベルムとかと違うのはベル1連〜5連はノーチャンスな上にレア役はゲージ加算等無しのナビ獲得抽選(又はゾーン抽選)なので、苦労して当てたのに!やせっかく引いたのに!と悪感情持ち易いのは理解出来ますしね。
実際打って見ると通常時のCZも軽めで狙い易く、ATもベルの択当て次第では固まりで取れたりと短時間勝負では打ちやすい部類とは自分も思います。
ベル6連もべらぼうに難しいですがナビ無しで強制終了が養護出来ないですね…
台の機嫌でナビ出さない事も出来ますし
多分ベルなのにナビ無しがあるって言いたいんだろうけど例え変則押ししてもナビ無し時は8枚ベルないと思うよ(5枚の共通ベルはある)あくまで予想だけどね
個人的にグランベルムと大きく違うのはボーナスとったあとも残りST回数がそのままってとこだと思うな
グランベルムも継続しなければST回数は据え置きですよ。
AT10回はやりましたが最高獲得枚数300枚で1000枚出せるビジョンが見えない
ユーザーから支持される究極の出玉バランスらしいけど、ジャグラーでも参考にしたのこれ
参考にしたのグランベルムでしょ⋯上のコメントとかでも神格化してんのすぐわくし
天井手前で中段チェリー引いて80gとDクラススタート。 もちろん駆け抜け….
ベルナビが台の機嫌なのがな。実力ナビ無くして完全2択でAは3~1、Dは6~1でボナとか連続回数の天井の調整だったら良かったと思う。あとはハズレやレア役は成功扱いとか。グランベルは本当に良くできてた台だったと改めて感じた
グランベルムも必要連とGCの恩恵最低保証のみだったら地獄だからあれはあれで台の機嫌しだいだけどね
久々に酷い台だと思った
Aクラス駆け抜け80枚→Bクラス駆け抜け88枚
喰らったのはいいとしても
やはりベルナビがリプレイはともかく外れで終わらされるのは酷すぎる
5連目にレア役引いても安心できないのはだめだろ
怖いもの見たさに打ってみたいけど台数少なくて意外と空いてない。
説明だけ見ると有利切り後のCZ?が33%は全く通せる気しないなー。
通常時、CZ、ATあらゆる場面でストレスを感じる台。
この台1日打ちきったら病気になりそう。
1000Gでギブアップでした。