
大都技研より2016年12月19日導入
スロット「SHAKEⅢ(シェイク3)」の解析のご紹介!
天井・スペック・導入日・設定判別・評価・PV動画などなど、シェイク3の情報を1ページにまとめ随時更新で常に最新の情報をお伝えしていきます。
ぜひご活用下さい。
スペック
シェイク3の導入日や基本スペックについて。
導入日・機種概要

メーカー |
大都技研 |
仕様 |
ART機 |
ART純増 |
約2.0枚 |
回転数/50枚 |
44.4G |
導入日 |
2016年12月19日 |
導入台数 |
約20,000台 |
大当たり確率
設定 |
初当たり |
機械割 |
設定1 |
1/448 |
97.5% |
設定2 |
1/427 |
98.7% |
設定3 |
1/408 |
100.2% |
設定4 |
1/338 |
105.2% |
設定5 |
1/307 |
109.2% |
設定6 |
1/266 |
115.5% |
打ち方

通常時の打ち方
①左リール枠内に8番のBAR図柄を狙い、中リールをフリー打ち。スイカテンパイ時のみ右にピンクのナディア図柄を目安に中リールをフォロー。
※右リールはBAR・青7がスイカの代用絵柄となっている為、狙わなくても枚数的に損をする事はありません
- 閉じる
レア小役の停止形と役割
他の機種に比べ少しだけややこしいので以下で詳しく紹介していきます。
 |
 |
スイカ |
チェリー |
 |
 |
通常MB |
強MB |
 |
 |
チャンスベル |
チェリーMB |
画像引用「ガイドステーション」
- スイカ…スペースステージ(連続演出高確)移行抽選
- チェリー…連続演出発生抽選(実質VJ高確抽選)
- 通常MB…次から2G間ベル・チャンスベル・中段チェリーのいずれかが成立
- 強MB…通常MBよりチャンスベル確率が大幅アップ
- チェリーMB…チェリー+強MB両方の恩恵
各MB成立時はフラッシュが発生するので見逃す心配は無い。2Gに渡り9枚の払出があるのでヤメてしなわないよう注意するのはもちろんの事、チャンス役成立時はその後の展開にも注目。
- 閉じる
ボーナス中の打ち方
ナビ・カットイン発生時はそれに従う。それ以外は通常時と同様にレア小役をフォロー。

7揃いはシングルよりW揃いの方がアツいが、W揃いの場合は狙えばNADJA図柄が揃う。これを踏まえて、カットイン時に右 or 左リール中下段に2連7を押せば、シングル揃いならそのまま停止、W揃いならNADJA図柄までスベる(ナビも上記画像のように変化)、といった楽しみ方が出来る。
- 閉じる
小役確率
小役 |
設定1~6 |
9枚押し順ベル |
1/4.5 |
9枚中段チェリー |
1/70860 |
3枚スイカ |
1/118 |
MB |
1/28.7 |
強MB |
1/688 |
チェリーMB |
1/854 |
設定 |
共通ベル |
チャンスベル |
チェリー |
1 |
1/28.2 |
1/112.1 |
1/118.1 |
2 |
1/28.3 |
1/110.3 |
1/114.3 |
3 |
1/28.5 |
1/108.6 |
1/110.7 |
4 |
1/28.6 |
1/107.0 |
1/107.4 |
5 |
1/28.7 |
1/105.4 |
1/104.2 |
6 |
1/28.8 |
1/103.9 |
1/101.2 |
MB後のボーナス期待度
小役 |
ボーナス期待度 |
チャンスベル |
低 |
チャンスベル2連 |
↓ |
中段チェリー |
高 |
- 閉じる
サボハニの知恵袋
シェイク3の公式サイトに記載されていた7つのヒント。
- ステージ法則と異なるキャラの連続演出は成功期待度アップ
- 連続演出で復活勝利はシェイクボーナス直通ルート
- シェイク高確率で77%が出現すると!?
- VJ高確率中のベルやチャンス役成立時にPUSHボタンが出現しないと!?
- BOY LIVE中、早いゲーム数でピークタイムに突入すると!?
- F.K. LIVE中大きいやかんが落ちてくると!?
- NADJA LIVE中、「Sense Or Reality」が流れると!?
目次へ
天井
シェイク3の天井や設定判別といった立ち回り要素。
天井
天井 |
1500G |
恩恵 |
ボーナス当選 |
0〜1500G
最大投資額 |
約34,000円 |
通常時を1500G消化でボーナスに当選。
CZ天井
連続演出の失敗が規定回数に到達すると「VJ」に当選。
規定回数はキャラ毎に設定されており1〜5回で振り分け。よって同一キャラで5回連続演出が発生すれば必ず成功となる。
なお、1つのキャラで天井に到達しても他のキャラの天井回数はリセットされず、ボーナスなどを挟んでも引き継がれる。
この規定回数は連続演出に失敗した際は筐体の「PUSHボタン」を押した際のイコライザランプの色で示唆。

- 白…そのキャラで1回失敗
- 青…そのキャラで2回失敗
- 黄…そのキャラで3回失敗
- 緑…そのキャラで4回失敗←次回成功確定
- 赤…次回天井確定
- 虹…復活(ボーナス)確定
- 閉じる
狙い目
コイン持ちが良い分天井が深く、天井狙いも早めからだと厳しくなるので注意が必要。
天井期待値
- 閉じる
設定判別
シェイク3の設定差のある要素。
シェイクボーナス初当たり
設定 |
初当たり |
設定1 |
1/448 |
設定2 |
1/427 |
設定3 |
1/408 |
設定4 |
1/338 |
設定5 |
1/307 |
設定6 |
1/266 |
設定差のある小役
設定 |
チャンスベル |
チェリー |
1 |
1/112.1 |
1/118.1 |
2 |
1/110.3 |
1/114.3 |
3 |
1/108.6 |
1/110.7 |
4 |
1/107.0 |
1/107.4 |
5 |
1/105.4 |
1/104.2 |
6 |
1/103.9 |
1/101.2 |
通常時&MB中をあわせてカウント。
MBの停止形などは「レア小役の停止形と役割」の項目を参照。
連続演出の成功率
連続演出の「成功率」「天井振り分け」は高設定ほど優遇されており結果的に早い段階でCZ or ボーナスに繋がりやすい。
連続演出の回数別トータル成功率
設定 |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
1 |
7.3% |
17.0% |
29.7% |
45.4% |
100% |
2 |
7.3% |
17.0% |
29.7% |
45.4% |
3 |
8.8% |
19.1% |
32.9% |
56.7% |
4 |
12.5% |
25.7% |
40.8% |
63.7% |
5 |
12.5% |
27.6% |
42.9% |
65.5% |
6 |
18.6% |
34.8% |
55.4% |
75.8% |
3キャラそれぞれを分けてカウントする必要があるが設定6は頭1つ抜けているのでサンプルが集まれば大きな判別要素となる。それぞれの天井回数は高設定ほど優遇。
- 閉じる
ボーナスの直撃
連続演出成功時は以下の振り分けでCZ or ボーナスを振り分け。
設定 |
VJ高確率 |
ボーナス直撃 |
1 |
93.4% |
6.6% |
2 |
94.1% |
5.9% |
3 |
91.3% |
8.7% |
4 |
88.9% |
11.1% |
5 |
88.2% |
11.8% |
6 |
79.8% |
20.2% |
CZを介さずに連続演出から直接ボーナスにつながりやすいというのが高設定の特徴!
ただし、前兆中のスイカやチェリーでは恩恵の昇格抽選が行われているという点には注意。
詳しくは下記「連続演出」の欄を参照。
高確移行率
スラム or N.N.Yを50G消化毎に抽選されている高確移行抽選は偶数かつ高設定ほど優遇!スイカやボーナス後などを除いたスペースステージ移行に注目。
設定 |
スペースステージ移行率 |
設定1 |
3.1% |
設定2 |
6.3% |
設定3 |
3.1% |
設定4 |
7.0% |
設定5 |
3.1% |
設定6 |
8.6% |
規定ボルテージ到達時の赤VJ当選率
ボーナス中に規定ボルテージを貯め1G連を獲得した際は、同時に赤VJの抽選も行っている。
設定 |
当選率 |
1 |
0.8% |
2 |
0.4% |
3 |
0.8% |
4 |
0.8% |
5 |
3.1% |
6 |
6.3% |
1度でも確認出来れば設定56の期待が高まる。
目次へ
解析
通常時からボーナス当選までの流れ。
通常時の概要
ステージと連動のキャラに法則性有り。
- スラムステージ…F.K. or BOYに発展しやすい
- NNYステージ…NADJA or BOYに発展しやすい
- スペースステージ…レア小役無しで連続演出に発展しやすいチャンスステージ
スペースステージ
スペースステージへはスイカの一部かスラムor NNYステージを50 G消化すると移行する可能性あり。
設定 |
50G消化毎の
スペースステージ移行率 |
設定1 |
3.1% |
設定2 |
6.3% |
設定3 |
3.1% |
設定4 |
7.0% |
設定5 |
3.1% |
設定6 |
8.6% |
- 閉じる
連続演出

キャラ |
連続演出 |
期待度 |
BOY |
ラップバトル |
– |
クランプバトル |
チャンス |
F.K. |
ピザデリバリー |
– |
UFO |
チャンス |
NADJA |
映画撮影 |
– |
授賞式 |
チャンス |
本機は成立役に応じて連続演出発展を抽選し連続演出発生時にCZを抽選。
連続演出のトータル成功率
連続演出は高設定ほど低い天井が選ばれやすいので必然的に少ない回数で成功しやすい。なおこの連続演出の天井回数は「BOY」「F.K.」「NADJA」とそれぞれ別に管理されているので注意。
例. BOYとF.K.で2回づつ失敗している場合に次のBOYの連続演出は3回目
設定 |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
1 |
7.3% |
17.0% |
29.7% |
45.4% |
100% |
2 |
7.3% |
17.0% |
29.7% |
45.4% |
3 |
8.8% |
19.1% |
32.9% |
56.7% |
4 |
12.5% |
25.7% |
40.8% |
63.7% |
5 |
12.5% |
27.6% |
42.9% |
65.5% |
6 |
18.6% |
34.8% |
55.4% |
75.8% |
- 閉じる
連続演出天井の振り分け
それぞれの天井回数は高設定ほど優遇。
設定 |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
5回目 |
1 |
3.9% |
7.0% |
10.9% |
15.2% |
62.9% |
2 |
3.9% |
7.0% |
10.9% |
15.2% |
62.9% |
3 |
4.7% |
7.0% |
11.7% |
25.0% |
51.6% |
4 |
6.3% |
8.6% |
12.5% |
25.0% |
47.7% |
5 |
7.0% |
8.6% |
12.5% |
25.0% |
46.9% |
6 |
7.8% |
8.6% |
18.8% |
25.0% |
39.8% |
- 閉じる
連続演出の勝率と恩恵振り分け
連続演出は高設定ほど勝利しやすくボーナス直撃の割合が増える。
設定 |
平均勝率 |
VJ高確率 |
ボーナス直撃 |
1 |
29.5% |
93.4% |
6.6% |
2 |
29.0% |
94.1% |
5.9% |
3 |
30.3% |
91.3% |
8.7% |
4 |
31.9% |
88.9% |
11.1% |
5 |
32.8% |
88.2% |
11.8% |
6 |
35.7% |
79.8% |
20.2% |
- 閉じる
前兆中の書き換え抽選
連続演出前兆中にスイカ or チェリーを引いた場合は結果を1段階アップ(敗北→VJ高確率→ボーナス直撃)する抽選が行われる。
設定 |
スイカ |
チェリー |
1~6 |
3.1% |
12.5% |
- 閉じる
連続演出失敗時のボタンPUSH
連続演出に失敗した際は筐体の「PUSHボタン」を押してみましょう。

イコライザランプが緑以上に変化すれば様子見を推奨。
- 白…そのキャラで1回失敗
- 青…そのキャラで2回失敗
- 黄…そのキャラで3回失敗
- 緑…そのキャラで4回失敗←次回成功確定
- 赤…次回天井確定
- 虹…復活(ボーナス)確定
- 閉じる
連続演出発展率
小役 |
スラムステージ
N.N.Yステージ |
スペースステージ |
基本役 |
- |
7.0% |
チェリー |
66.8% |
100% |
スイカ |
7.0% |
18.8% |
- 閉じる
CZ「VJ高確率」

役割 |
自力CZ |
ボーナス期待度 |
約40% |
継続G数 |
10G+α |
連続演出成功で突入。ベル・レア小役成立でボーナスストックのチャンス。
なお、ストックを獲得してもCZは終わらないので複数ストックのチャンスも有り。
赤VJ高確率

背景が赤い赤VJ高確率ならストック期待度が跳ね上がる!
- 閉じる
ボーナス中のVJ高確率
VJ高確率はボーナス中も出現する可能性が有り、その際はベルナビが発生するので大チャンス。
また高確率のレベルアップ抽選と高確率自体の10G上乗せ抽選も受けられる。ボーナスをストックするほど赤VJに近づき大量出玉の期待度が上昇する。
LvUP |
中段チェリー
で当選 |
スイカ
で当選 |
左記以外
で当選 |
+1 |
87.5% |
- |
100% |
+2 |
6.3% |
75.0% |
- |
+3 |
6.3% |
25.0% |
- |
レベル |
ボーナス当選時の
10G上乗せ率 |
Lv.1 |
2.3% |
Lv.2 |
2.3% |
Lv.3 |
33.2% |
Lv.4 |
8.8% |
- 閉じる
内部レベル
VJ高確率消化中は以下の4種類の内部レベルが存在。演出に注目すれば見分ける事が出来る。
- Lv.1…青VJ開始直後
- Lv.2…サボハニに色がつく
- Lv.3…サボハニがメタリックに
- Lv.4…タイトル「VJ」の文字が赤色に
- 閉じる
レベル・成立役別のボーナス当選率
通常時のVJ高確率 |
小役 |
Lv.1~3 |
Lv.4 |
押し順ベル正解 |
25.0% |
75.0% |
押し順ベル不正解 |
0.8% |
共通ベル |
25.0% |
チャンスベル |
50.0% |
100% |
チャンスベル2連 |
100% |
チェリー |
37.5% |
スイカ |
9.8% |
ボーナス中のVJ高確率 |
小役 |
Lv.1~3 |
Lv.4 |
押し順ベル正解 |
19.9% |
75.0% |
共通ベル |
19.9% |
75.0% |
チャンスベル |
50.0% |
100% |
チャンスベル2連 |
100% |
チェリー |
37.5% |
スイカ |
9.8% |
- 閉じる
SHAKE高確率

役割 |
ボーナス前兆 |
ボーナス期待度 |
約30% |
継続G数 |
約15G |
チャンスベルなどでボーナスに当選した場合はこのゾーンを経由して告知される。
背景の色で期待度を示唆。
青<黄<緑<赤
突入率と期待度はチャンスベルの連チャン回数で変化。
チャンスベル単発
設定 |
移行率 |
ボーナス期待度 |
1 |
25.0% |
25.0% |
2 |
25.0% |
3 |
29.7% |
4 |
29.7% |
30.5% |
5 |
37.5% |
33.2% |
6 |
37.5% |
33.3% |
- 閉じる
チャンスベル2連
設定 |
移行率 |
ボーナス期待度 |
1 |
100% |
25.0% |
2 |
3 |
4 |
33.3% |
5 |
33.3% |
6 |
33.2% |
- 閉じる
チャンスベル3連
スペースステージ中のチャンスベル
スペースステージ滞在中のチャンスベルは1回でも通常時のチャンスベル2連とほぼ同等の期待度。スペースステージ中にチャンスベルが2連すればボーナス確定!
チャンスベル単発 |
設定 |
移行率 |
ボーナス期待度 |
1 |
100% |
25.0% |
2 |
3 |
4 |
30.5% |
5 |
33.2% |
6 |
33.3% |
目次へ
- 閉じる
ボーナス
本機のボーナスは内部的にARTの擬似ボーナス。
シェイクボーナス

役割 |
疑似ボーナス |
純増 |
約2.0枚 |
継続G数 |
1セット40G+α |
規定VOLTAGE |
最大512 |
ボーナスはシングル揃いとダブル揃いがあり後者の方が「ピークタイム」突入期待度が高い。
ボーナス |
ピークタイム
期待度 |
初当たり時の
振り分け |
シングル揃い |
約50% |
約50% |
ダブル揃い |
約86% |
約50% |
※1G連時は基本的にW揃い。W揃い時は狙えばNADJA図柄が揃う
ボーナス消化は告知方法の異なる3種類から選択可能。
シェイクボーナスVVIP
規定ボルテージ
演出が異なるが内部ではどのボーナスも開始時に1〜512の間で規定ボルテージが振り分けられる。ボルテージは1Gにつき1以上加算され規定ボルテージ到達で1G連が確定するという仕組み。
規定voltage |
7シングル揃い |
7ダブル揃い |
1~32 |
- |
0.4% |
33~64 |
- |
0.4% |
65~96 |
- |
0.4% |
97~128 |
0.4% |
3.1% |
129~160 |
- |
0.4% |
161~192 |
- |
0.4% |
193~224 |
4.7% |
9.4% |
225~256 |
0.4% |
0.4% |
257~288 |
0.4% |
0.4% |
289~320 |
0.4% |
3.1% |
321~352 |
0.4% |
0.4% |
353~384 |
0.4% |
0.4% |
385~416 |
9.4% |
9.4% |
417~448 |
0.4% |
0.4% |
449~480 |
0.4% |
0.4% |
481~512 |
82.8% |
70.7% |
- 閉じる
BOY(チャンス告知)
- 現在のボルテージ数が唯一表示
- ボーナスの残りG数が唯一表示
- ピークタイム突入時に唯一告知発生
- ボルテージが規定pt到達で1G連
- 閉じる
F.K.(衝撃告知)
- 現在のボルテージ数が表示されない
- ピークタイム突入も告知されない
- 規定ボルテージ到達時に衝撃告知発生!
- やかんで獲得ボルテージを示唆。(小は10、大は100!?)
- 子供が4人いれば10G以内の終了は無し
- 子供の数が2人になると終了のピンチ
- ハートビート演出は青<緑<赤の順で規定ボルテージが近い
- 閉じる
NADJA(メドレー告知)
- 現在のボルテージ数が表示されない
- ピークタイム突入も告知されない(突入が分かる演出も有り)
- 20G毎にジャッジが発生し楽曲が変化するほど熱い
- 楽曲変化無しはそれ以前の20Gでピークタイム突入無し
- 楽曲変化有りはそれ以前の20Gでピークタイムに突入している
- 「I So Love You」は規定ptが近い!?
- 「I Love You Baby」「Sense Or Reality」「VAMPIRE」は規定ボルテージ到達後
- 閉じる
前兆中の昇格抽選
ボーナス成立から入賞までの間のレア小役はW揃いへの昇格抽選が行われる。
小役 |
昇格率 |
スイカ・チェリー |
4.7% |
チャンスベル |
12.5% |
チャンスベル2連 |
50.0% |
- 閉じる
ピークタイム

役割 |
ボルテージ上乗せゾーン |
契機 |
リプレイ以外の全役で抽選 |
継続G数 |
1セット5G
(最大3セット) |
ループ率 |
最大92% |
突入した時点でボーナスゲーム数を再セット!更にボルテージ大量上乗せのチャンス。
シェイクボーナス中のレベル
シェイクボーナス中は1〜4のレベルが振り分けられピークタイム突入率を管理。
シングル揃いだとほぼ低レベルだが、ピークタイムを2回以上経た場合は、W揃いと遜色ない突入率となるでいかに最初のハードルをクリアするかが重要。
ボーナス入賞ライン別のレベル振り分け |
レベル |
シングル揃い |
ダブル揃い |
Lv.1 |
98.4% |
– |
Lv.2 |
1.6% |
– |
Lv.3 |
– |
99.2% |
Lv.4 |
– |
0.8% |
レベル別のピークタイム突入期待度 |
レベル |
ボーナス
開始時 |
ピークタイム
1回 |
ピークタイム
2回以上 |
Lv.1 |
50% |
86% |
Lv.2 |
50% |
92% |
Lv.3 |
86% |
Lv.4 |
92% |
- 閉じる
ピークタイム突入抽選の詳細
ピークタイムへはジャッジ演出発生抽選→ジャッジ演出成功抽選を経て突入。
ジャッジ演出はブース<シンクロ<MC<サウンドの4種類があり後者ほど期待出来る。それぞれの突入率などの詳細は解析は以下に詳しくまとめてあります。
- 閉じる
スペシャルトラック・エクストラライブ

突入契機 |
1G連獲得後 |
継続G数 |
スペシャルトラック |
30G |
ピークタイム |
1G連後の残りG数 |
ボーナスで1G連獲得後にスペシャルトラックかエクストラライブ(ピークタイム非経由だとこちら?)のいずれかに突入。エクストラライブの方が期待度は高い。
消化中は7揃いでボーナスをストック、レア小役で「VJ」のストック抽選。
消化中の7揃い確率
状態 |
シングル
揃い |
ダブル
揃い |
SP TRACK |
1/262 |
1/2097 |
EX LIVE |
1/33 |
1/524 |
- 閉じる
VJ高確率当選率
小役 |
SP TRACK |
EX LIVE |
チャンスベル単発 |
3.1% |
39.9% |
チャンスベル2連 |
25.0% |
75.0% |
チェリー |
0.8% |
25.0% |
中段チェリー |
12.5% |
75.0% |
スイカ |
0.4% |
6.3% |
- 閉じる
VJ高確率(ボーナス中)

ベルでもボーナス獲得の大チャンス!
目次へ
参考「シェイク3|公式サイト」
公式では歌や音楽等も一部聞く事が出来ます。
評価・感想・PV動画
シェイク3の評価や動画といったコンテンツの紹介。
管理人の感想
シェイクシリーズの第3弾が登場!
個人的にはすごく楽しみ!まず大都技研が最近株を上げているメーカーという点に加え、シェイクの音楽などの世界観が好きであり、更に設定6の割が昨今のART機の中では非常に高い部類。
導入もそこそこありそうなので、バラで設定1で放置されるという事は少なそうかな(・∀・)
早く打ってみたいですね。
PV動画
「シェイク3」のティザーPV動画
ユーザー投稿画像
シェイク3に関する写メを募集中です。
などなど、なんでもOK。投稿は下記コメント欄にてお願い致します。
目次へ
これは絶対に資金力ある強い店で、導入台数8台以上の所でないと勝負にならんですわ。
5台の店も一発事故が恐いから、設定なんて入れないわほんにきつい。
最初のやつボーナス20連してシングルの意味もわからない池沼が評価する時代
初打ちで初当たりで事故りました。
VJと赤VJから8個乗せてから約7時間出っぱなし。
万枚手前まで出たけど次は打たないかな⁉
大事故ですね!
今の台って出玉速度がおそくて一回爆発すると「もう良いかな」ってなりますよね^^;
3度しか打ってないけど、7,000枚越えが2回…
今から返納するんだろうなぁ…
えええ!
すごい戦績ですね(・∀・)
初当たり6回全部シングル、赤VJでストックした7個も全てシングル
振り分け1:1?(笑
4500枚でたが二度とうたん
シングルボナがゴミすぎて存在する意味がない
ダブルでもリプ連打で増えない余裕で終わる
ボナ中がこんなに苦痛な台はない
ストックあったけど20連でやめた
通常時のウンともスンとも言わない感はかなり辛いが、回るだけマシ。
ボーナスシステムは非常に面白い。久々に燃えます。
シングルからでも十分チャンスがある。個人的には新内規の中では一番。楽曲は相変わらずカッコ良すぎなくらい。
通常→赤VJにて10個ストックし
新基準台で初めて5000枚超えました
赤VJで10個ストックはすごいですね!!
ART中にボーナス1G連4回、そのEx中に合計10回ほど青7シングル、赤VJ が2回、5個乗せて大事故
ボルテージの規定ポイントが深く、ほぼ400後半でした。
おめでとうございます(^q^)
EXでそんなに乗せる事があるのですね!
事故りました。
良い画面ですね(^q^)
その後閉店まで取りきれず7500枚まで行きました。大事故ですね
ストレートで天井まで行って単発。 100GくらいでVIP入ってそこから7500枚。。事故ったらでかいですね
通常時は激辛である。事故る契機はVJ一択だと思うなかなか引けないが赤VJからの連チャンが全てだと思う。ナディアの曲は何回聴いても飽きない。バンパイアとプレミアの曲は最高
通常時はとにかくしんどい
SHAKE高確は当たる気配が無いし、VJ高確も10G間の短い中やっとベルを引いたところで1/4では期待薄
ボーナス中は少し変わったシステムで面白い
2回ピークタイムを引ければ、後は86%のSTが続くような感じで簡単には終わらない
規定ボルテージ数、SPECIAL TRACKとEXTRA LIVEの解析が出て、良さげならもっと打つかも
演出に金をかけてないし、全てがつまらない。
シェイク2は神だったのにね
2017-1-7 01:13:22
最初のボーナスを越えれば500枚位出る気がします。
上手くストックすれば夢があると思います。
序盤さえ越えればまとまった出玉感がありそうですね!
新基準で5000枚オーバー!
チャンスベルをいかに引けるかのゲームですね。
ボーナスのストックや連チャンは飽きないです♪
ボーナス一回目で上手く行けば一撃性もあるし
最近では優秀だと思います
2017-1-3 18:05:50
すごいタイミングの中段チェリーですね!
復活でしょうか?
クソ台、クソつまんね!
設定入ってないとチャンスゾーンすら行かないので相当キツイ感じです
しかしちゃんと設定入れてくる店だと楽しい台だと思います
昼から16時過ぎまで出っぱなでこれでした
何も引かなくて連だけでこれでした
一撃5000枚オーバーおめでとうございます!
何万分の一というものすごく薄い所を引かなくても出るパターンがあるので良いですね。
ボーナス中MB→中段チェリーでエクストラライブでボーナス3つとVJストック→VJ中ボーナス7つストックで15連一撃3,000枚
終了後100G以内でVJから初当り事故的な引き無しで18連3,500枚取りきり閉店前終了でした
何だかんだで続く時は続くんですね
特化ゾーンの種類などが抑えられている分、なんだかんだで続く事が多そうですね。
ピークタイムの仕様から見ると最初の2回を突破出来るかどうかが大きな壁でしょうか。
天井からの爆発発生で一気に4000枚超えました。
初当たりがキツめなのかな?
通常時のベースが高いので低設定だと初当たりまでの道のりが厳しい印象ですね。
その分、爆発力は高そうですね!
多数にウケるかと言われたら難しい気もする。
しかしシステム、楽曲、クオリティはいいね。
出玉は一撃12000枚も出てるみたいだし悪くは無いでしょ。問題はゲームフローの把握と店の設定次第って感じがする。
通常時のダルさは、半端ないね。
低設定は地獄ですね。コイン持ちが悪いしチャンスゾーンにも行きづらい。300Gくらいから打ち始めて1500Gまで高確率2回、VJ2回で35Kで天井からダブル揃いナディアで消化して演出理解せずに260枚程で終了。
通常時のベースは44Gなので回るけど当たらないといった感じですね。
MBのヒキ次第でコイン持ちは荒れそうですが…。
ゲーム性も分かりヅラいしちょっと厳しい台ですね^^;
天井に連れてかれて獲得57枚!単発!
なんとか引き戻しても単発!
ひどいっすね。打った感じ、スペースステージには行ってたんですが。
なんか、中段チェリーがきた。ART中だったし、なんの恩恵があったか、まったくわからなかった。
確定役です。
中段チェリーはMB中の確定役として出現するので、恐らく1G連をストックしているのだと思います。
導入1週間で客が飛んでる糞台(店も設定入れてない?から悪いが)
朝から打って17時までだらだら打ってこれ
7500枚おめでとうございます!
しかし出るのに時間かかりますね^^;
ここで言われてるほど酷くないね
新台甘く使う店で並んで吹いてた
新台甘く使うホール良いですね!
残念でした
なかなか新しいスペックなのでかなり期待しています!かりに作りが悪くてもこの曲が聞きたいため打つ人もいるのではないでしょうか!フリーズが搭載されてるか気になりますね!
期待はしている
でも秘宝伝の2の舞になるかもの危機感はある
ジャッカス寄りに作っててほしいな
何故ボーナスタイプで出さない…、無理矢理ART機にしてクソ台クソ台言われるんやろね(;´Д⊂)
ちょっと天井狙うにはキツイかな。コイン持ち良くても時間的に天井追えない展開になりそう。
演出、特にサウンドはこれまで通り期待してる。VJの仕様も気になる。
ノーマルの前作も最高だったけど今作も結構凝った仕様になってて期待してる
BIG1回だけ考えても40Gであっさり終わる可能性も再セットで伸びる可能性もあるし
純粋なART機種にして出玉をARTに絞った分どこまで爽快感を演出できるか
初当たりが重いのはベースが高い分仕方ない
シェイクだけはAタイプで出してほしかった
終わったね…
とりあえず久々のシェイクってことで楽しみ
未だにシェイク2のサントラをナディアだけずっと聞いてる。