スマスロ シェイク|みんなの評価・感想
匿名 へ返信する コメントをキャンセル
267 COMMENTS & REVIEW
やってやったぜ!アンコール達成!
ビッグからビッグだったのでボーナストリガー復活した?みたいな感じで少し理解がおいつかなかったです。
レグでも達成になるんでしょうかね?
出目チェックの役はアンコール(1G連)ってなってました。初打ちで手探り状態の時に引いたのでその時は気にならなかったのに今になって出目までしっかり見とけば良かったと後悔しかないです
1G連は難易度高そうですね!!
おめでとうございます!
ノーマルで先バレあるね
サイドランプのサボハニレインボーでした
ボーナス濃厚ってここにも書いてあるよ
AXだと演出種類が限定されて無いですか?
最近は色んな演出も楽しめるNormalが自分の中でお気に入りです
ノーマルも別に煩わしくなるほど演出出るわけじゃないしね
ですよねー
演出によって押す箇所変えて楽しめるので最近の台で1番面白いです
通常4,082、B15/R14の合算1/140.8
ベル9.8、スイカ63.8、チェリー38.1
終了50%、SJAC6.7%
紫1緑2黄1、アンビ3エクセレント5
確定系の示唆は無し
56はあったんだろうか…
クレアよりこっちが好きだけどそこそこの挙動示してると当然台が空かない
大丈夫、最初だけ。持って年内でしょ。
過ぎればアレックスの様にいつでも打てるから。
最初は目新しいから大体面白い。そのうち嫌な所が目立って来て打たれなくなるから。
後は低設定据え置きのお決まりコ〜ス。
設定入れないホールならそうでしょうね
そもそも設定入ってないときは今でももう放置されてるし、せめて3台くらい入れてくれないとちょっと触りにくいな
地元の店舗のシェイクの挙動です。
ヒキと言われればそれまでですが、1週間掛けてマイナス万枚到達してたのですが、昨日今日とでプラ転になってました。6にしてはトリガーは継続してるしビッグ先行だし…でも合算は狂ってやがるって感じで…
実に面白い挙動やなと。
どいつもこいつも試行回数が足らんのじゃ
設定1ぶん回しました^_^
3万投資5万回収です!神台
やりますやん。ハマってレグ連しただけで心折れそうになるんで見習います!
最大ハマりは1153g行きました!w
でも面白いのでみんな打ちましょう(^^)
久々に面白いと思える機種。
打ちたくても基本座られてて全然打てないところが悩みやな
ピーアークチャンネルの動画でこの機種にも店長カスタムを搭載しているのを公開してましたね。
情報ありがとうございます!
ついに大都技研にも店長カスタムが搭載されましたね!
最近判別難しい台が多すぎなので助かります笑
スポンサーリンク
台の出来は大都の中で数年ぶりに良いと思います。
歴代シェイクは打ったことないので、歴代のファンからしたら改悪点があるんだろうけど、知らない層からすれば何の問題もない。
プレイヤーの好みによって演出変えられるし、小役否定演出のおかげで、普段では押せない箇所を狙うこともできる。
期待できない出目から第三停止ででバウンド→当たりなど、個人的には楽しかった。ちなみに負けました。
BTの仕組みもバランスが良いし、遊ぶには丁度良い。そりゃ設定入ってなければ当たらないしハマるのは当たり前なので、文句言いたくなる気持ちもわからんではない。
だけど、こういう台はもっと増えてほしい。というか、これで文句出るならどんな台良いのかわからない。
最後に管理人様へ質問です。ビッグボーナス中に十字キーの下押してベッドボタン緑→白バー揃いませんでした。裏ボタンのやり方間違ってますか?
管理人様へ
裏ボタンの件解決しました。
失礼しました。
良かったです!
半日以上打ってただの一度もBT続かんかったけど、そこまでハマらずそれなりに楽しかった
BT続かんことには飽きるから、演出モード1個減らしてキャラセレクトとか欲しかった
まあまあ人気やね
増台されて10台ぐらい設置されたら設定も使えるようになるし打ってあげてもいいかなと思わせる台
夕方から2,000ゲームちょい初打ちして4,000枚近く出た、なんだこれ
示唆は黄色1緑1だけ、スイチェは1以下でベルだけ9.9
B14R6の合算1/114、SJAC10%、終了48%
設定がわからん
5or6を8500Gほど打ったけど小役で判別は無理だと思った
RB中のボイスが割と信頼度ありそうな気がするけど
まだまだこれから打ち込まないとわからんね
BB29の継続JAC44%中SJACゼロだったわ
もしかしたら高設定はSJAC出にくいとかあるのか・・・?
継続JAC自体は42%だったけど、どうなんだろ…
即落ちするし、ベルでパネルの色も一度も変わらなかった
ただ、リリベを一度引いてSJACを引いたのがあった
まぁたった2,000Gとボナも14回だから参考にならないかな
BTに設定差あるっぽいし、もしかしたらSJACの差かもしらんね
解析出るんかなぁ…
低設定でもBTの一撃があったりするので投資額決めて打つならBT機の中じゃ一番良さそう
SJACもめちゃレアかと思ったけど連続で来たことあるから割と楽しい
ただ継続取れないとまあまあきつそう
面白かったけどBTは継続率振り分けがあるんじゃないかというほど伸びたり単発だったり
リーチ目重視の台にするならハイパラやディスクレベルにしないとリーチ目で楽しむ人には刺さらない。子役重複、先バレを重視するならクレアBTみたいに期待度が変更できたり、1回でもレア子役を引ければそこそこ期待ができるようにしないと刺さらない。みんな書いてるけど中途半端なんだよな…
最初は先バレ+子役揃いはそこそこ熱いと思ってたけど全然熱くないし…。リーチ目マシンとしての面白さもほぼなくなるから、台を楽しむなら使わない方が…
リーチ目は種類が多くて合算したらそこまで重くないんだろうけど、単体で考えると割と重いからハマる。子役重複もリプ、ベルを含む全役で当たるからハマる。写真は撮ってないから証拠出せって言われたら出せないけど、ボナ間1400とかハマってて2300回転でBB3回RB0回のデータも見かけた…
個人的にはBTの中では面白いと思えてるけど朝から打とうって思えない。お、空いてるのか…じゃあ座るか。ぐらいかな?先バレの信頼度が変更できればもうちょっと評価できたのに勿体無い台…
クレアで出来た先バレカスタムを無くして、ノーマルで1/6、AXで1/3で無演出でリーチ目出る、とわざわざ情報出てるのは、メーカー的には先バレではないモードで遊んで欲しいからでは?成功かは別として
そもそもAタイプ系の台で先バレてゲーム性狭めるだけだと思うんだけど、先バレ選ぶ人めっちゃ多いんだね、コメント読んでると
メーカーの意図は分からないけど、私はAX派ですよ。AXの方が100倍面白いと思ってる
Aタイプ系で先バレを搭載しても良いんだけど、先バレ発生で〇〇以上とかの法則を作らないから面白くないんだよね。例えばだけど、スイカorチェリーorボーナスにすると矛盾を作れるから、それだけで先バレが発生するとワクワクできる。この場合チェリーは1殺になる可能性があるけど、1確、2確…次はどこを押そうかな?ってなれる
とりあえず打つ人は演出法則を少し覚えて、AXで遊んで欲しいね。BTは荒いしボーナスを引けないと面白くないのはそうだけど、トータルで見ればこの台は遊べる台。子役重複はぶっちゃけ無視で良いから急な2確、子役ハズレを楽しんで欲しい。それでも面白くないと感じるなら合わないと思って離れた方が良いかな…
Aタイプ的な台で液晶演出過多なものは好みじゃないので、このくらいの感じだと結構楽しかった
イコライザーで小役絞ってくれるから色々押す所変えられるし
2000ちょいしか回してないけどリプ、ベル、スイカ重複あったから、そこそこ小役重複多めな感じなのかな?
2以上確定というか99.9%で設定2を3回打ち倒してるけど、どれも1/5000以下だし単なる引き強だと思う
特にリプ重複なんて全設定共通じゃないの?
まじか!
次打つ時はまた印象変わりそうだけど、小役揃いでも多少希望持てるようになったと考えればそれもまた良し!
せめて曲は選ばせて欲しかったよ
なんで他の台で出来てることが出来ないん?
だいとおー
スポンサーリンク
正直脳死で先バレ待つだけのクレアより面白い
リーチ目マシンに勝手に先バレ入れてハズレて騒ぐアホ多すぎ
すぐ人をアホとか馬鹿にする人は自分を賢いと思ってる事ですよ。
恥ずかしいですね。
リーチ目マシン?
ビッグ確率が350でリーチ目マシン??
っか、先バレ脳死仕様にしたのはメーカーだろ。この台はリーチ目とか、滑りコマとか、演出なんかどうでも良いんだよ。いかにBTを引くかそれだけの台だろ。
個人的にはこの台をノーマルタイプとして認識出来ないし、ましてや通常時を楽しもうとも一切思えない。とにかくBTだけを楽しむ台だけだと思う。
だから先バレ脳死も全然否定しない。
スペック的にメーカーもそれ承知で作ってるはず。
なるほどノーマルに対してすら冷遇だの怪しい挙動だの言ってるヤツの正体はこういう思考なのか
・・・もう黙ってAT機打ってればよくない?w
どこに冷遇とか書いてんだろ
私も同じ意見ですね。ピンクパンサーみたく、演出を細かく自分で設定出来る台だってあるにもかかわらず、40%固定で設計したのはメーカー。そこも込みの台の評価なんですよね。
んで、他人様をアホと罵る主さんに聞きたい。この台がリーチ目マシンってなら、滑りコマ数をどういうタイミングで確認して楽しむのか教えてください。どこぞのリールにかなり面白い制御があるってんなら是非知りたくて。
これがリーチ目マシンw貴方、出目が単調な約束の扉好きでしょ?w
これループ率50%あるの?14連単なんだが。そんなループしないもんですか?
負けたけど意外と面白い。
一台しか入らなかった。
シェイク…これじゃないのよ。
設定6を打ちましたがバケばっかでBIG引けない(引き弱でもある)
当たりやすいって書いてあるが普通に900~1000G嵌りするし、BTループしないからBT機である必要が無い
先バレでベル揃いありはなんか違う
これ打つならクレアでいい
8000Gほど回してREGによりまくりでBIG引けなくて負けました
純ハサミすると基本スイカハズレで当たるね
モードいじったりしたけど、ずっと背景がイコライザー画面で飽きる
設定いいやつは楽しいです。
ちなみにスイカバウンドはボナ確ではないです
閉店前の2時間ほど打ってきました。
初感としては、
リーチ目マシンとしては良いが、ボーナス中に曲が選べない部分は残念なところでした。
(実は選べるのであれば、教えていただきたいです!)
また歴代SHAKEのように、キャラと映像演出を絡めた演出がないのも寂しい感じです。
クレアBT機が出た後の機械として、突貫で作った感があるのは否めないですね。
まじでBGM変化の裏技って
長押しとレグのビタのみ?
ナディアの曲のみカスタムとかむりなの?
これならクレア3のシェイクカスタムにスマスロクレアの楽曲選択を合わせたもので作り直して欲しいわ
本日7000gほど回してきました
朝一から800g以上ハマり
その後はボナ軽くなり2500gでBig4のreg10とかわけわからんヒキ
BB終了画面は紫1黄2青1でたから回し続けたけど途中900ハマりとかくらい最終は2くらいの確率で終了
打ってる途中で思ったのはBTカエルに玉の増え方が非常に似てる…
まだ打ったことないけど、かなり荒いのかな?今後のノーマルAタイプは全部BTでしか出ないのか?できればBTなしで作ってほしい。ハナビ、バーサス、サンダーV、クランキークレスト には、BTいらね
元々RTついてないクランキーとサンダーはいいと思うけどな
クレアがまさにそうだからハナビバーサスはたぶんコレジャナイ感をすごく感じそう
スポンサーリンク
スゴビ欲しかった
ナディアに会いたい
Aタイプは機械割とボナ察知で良かったのに
BTに設定差とか付けられたら、無理な気がするぅ。
楽しみだけどループ率に設定差だけが気がかり
5のボーナス確率2よりくそ悪いなって思ったらBTループ優遇されてるのか
アレックスでBtとしての答えが出たと思うのに秘宝伝と違いあえて、冒険をするというのが大都という感じ。
秘宝伝とほぼ同じスペックの演出違いで良いだろ。流石に分かっている地雷を踏みに行くなよ。
クレア打つ理由がシェイクBGMだし直接打てるのはありがたい
これもクレアもどうせ設定入らんし下の割高いなら尚更これで良い
せめて5号機のシェイク2を再現して欲しかった。こんな低スペックじゃ魅力なさすぎだよ。マイジャグハナハナあたりのように5で107、6で110はないとやる気にならない。
37Gしか回らないのに
設定1で100%超える機械割り?
気になりますが…様子見でしょうね?
昨今のBT機は、ボナが重い気もしますので
どうなる事やら…。
まぁいつも通り盛ってるでしょ、今のユーザーで信じて打つ人も居ないと思うけど
パルサーBTみたいな確率帯やな
スポンサーリンク
スポンサーリンク


















































初日にぶんまわしてきました。最近のBT機の中ではかなり面白いと思います。BT時にウェイト後に狙え(BT継続以上?)とか気持ちいい瞬間もありました。
AXモード8000回転回しましたが%演出、爆弾演出、ウェーブ演出が一度も出なかった…(ノーマル限定?)
管理人様。スイカの払い出し11枚になってますが10枚の間違いですかね。
シェイク結構面白いですよね!
スイカの件、ありがとうございます!
確認して訂正させていただきましたm(_ _)m
一台しか入らなかった。
シェイク…これじゃないのよ。
設定6を打ちましたがバケばっかでBIG引けない(引き弱でもある)
当たりやすいって書いてあるが普通に900~1000G嵌りするし、BTループしないからBT機である必要が無い
先バレでベル揃いありはなんか違う
これ打つならクレアでいい
8000Gほど回してREGによりまくりでBIG引けなくて負けました
純ハサミすると基本スイカハズレで当たるね
モードいじったりしたけど、ずっと背景がイコライザー画面で飽きる
先バレの意味とは?をすごく感じる
BTもまぁループしない
15回引いて2回ループ1回ずつ
そして低設定とはいえとんでもないハマりかます、、、
設定いいやつは楽しいです。
ちなみにスイカバウンドはボナ確ではないです
閉店前の2時間ほど打ってきました。
初感としては、
リーチ目マシンとしては良いが、ボーナス中に曲が選べない部分は残念なところでした。
(実は選べるのであれば、教えていただきたいです!)
また歴代SHAKEのように、キャラと映像演出を絡めた演出がないのも寂しい感じです。
クレアBT機が出た後の機械として、突貫で作った感があるのは否めないですね。
演出がイコライザーしかないのとBIGで曲が選べないのが大幅にマイナス。
先バレはまぁペラポンだと思えば…それ以上にならない時の虚無感が凄かった。
まじでBGM変化の裏技って
長押しとレグのビタのみ?
ナディアの曲のみカスタムとかむりなの?
これならクレア3のシェイクカスタムにスマスロクレアの楽曲選択を合わせたもので作り直して欲しいわ
本日7000gほど回してきました
朝一から800g以上ハマり
その後はボナ軽くなり2500gでBig4のreg10とかわけわからんヒキ
BB終了画面は紫1黄2青1でたから回し続けたけど途中900ハマりとかくらい最終は2くらいの確率で終了
打ってる途中で思ったのはBTカエルに玉の増え方が非常に似てる…
恐らく設定1を2000ゲーム程回しました。
結果-9kでしたが、途中-25kいかれました。
スイカ払い出し10枚なので要注意。
BTはマジハロみたいに抽選タイプかな?
BT1G目に狙えがくると3/3で外れました。
どうせ低設定しか打てないから、1回ビッグ引いてBTひけたら撤退位がちょうどいい。
6打ってみたいな、、、
スポンサーリンク
先バレでベルやめて欲しかったです。
2300BIG8バケ3でループ一回だかであと単発。子役は1位で設定1なんだろうけど、ループ50%もあるんか?
ベル重複あるので、そこそこ熱いはずですよ!
ベル重複でbigの時は払い出し音が特殊音でした。
先バレでベルの次ゲームはリーチ目狙いしても楽しいかと
まだ解析わからんので確かなことは言えんけど、ハイパーラッシュのマニアックモードみたいに、先バレのベルはベルB(レアベル)とかあるかもしれないね
まだ打ったことないけど、かなり荒いのかな?今後のノーマルAタイプは全部BTでしか出ないのか?できればBTなしで作ってほしい。ハナビ、バーサス、サンダーV、クランキークレスト には、BTいらね
元々RTついてないクランキーとサンダーはいいと思うけどな
クレアがまさにそうだからハナビバーサスはたぶんコレジャナイ感をすごく感じそう
恐らく推定設定5を打った感想は、よくハマる。。最大800近くまでハマるが、よく分からない連チャンが始まると一気に2000枚近く出るって感じでした。演出は◎。BT中リーチ目でストック?したり大体500〜600枚近く出たのでハマりもこれで回復するって感じだけど、バケだとホントきつい。
最近のBT機の中では1番面白いかな。
ループタイプ、液晶演出タイプの他BT機の出来が良くないので期待してなかったけど一言で言えばめちゃくちゃ面白い
ボーナスタイプ好きの為に作られたような演出バランスが絶妙で無演出、弱演出からのケツ浮きリーチ目や滑りコマ数と出目の兼ね合いで外れ目がリーチ目になるこういうので良いんだよ感が満載
完全攻略時に先バレ必須にならないのも良い、と言うか入れるとただつまらなくなるだけなんで自己責任で
これBTのボーナス中バー目押ししないでスイカこぼすと必ずリプレイ揃うんだけど、払出し小役とリプレイって重複できるの?この仕様初めて見たわ。ちなみにバー目押ししてたら必ず10枚揃う、リプレイはちゃんとリプレイでした。
できますよ
ボーナスと小役も同時に成立するでしょう?
だから小役抜きなんて手法もあるわけで
そのどちらもが小役になっただけですよ
ただ制御に優先順位があるために狙えばA、狙わなければBが立つ
という感じになるわけです
通常時はリプは押し順問わず入賞しないといけないから、払い出し小役との重複はないんじゃないの?
BT中限定の特殊役ってやつかな?
あれ?ボーナス中の話では?
まぁいいか、自分も書き方が悪かったですね
通常時は仰るとおりリプレイを優先ですが、ボーナス中は小役の払い出しを優先するので、リプレイを回避する制御が認められています
BTだから、ではなくリアボは全部そうです
面倒なので細かい説明は省きますが、リアボ中は「リプレイの入賞義務の例外」と「獲得枚数の最大化(小役優先制御)」が制御の特徴として組み込まれています
説明下手くそでごめんなさい、伝われば幸いですが・・・
返信ありがとうございます。ボーナス中ならばリプレイと小役は重複できるのですね。勉強になります。それならば例えばボーナス中に15枚役と3枚役があって3枚役が成立した時だけ3枚役を外してリプレイをとるっていう技術介入の手法が生まれても良さそうなのですがその手法は無理なのでしょうか?重ねての質問もうしわけありません。
リプレイに打ち手が有利になる何かしらの意味を持たせてるなら可能だと思いますよ
例えば逆押しカットインが払い出しを避ける技術介入になっててフラグ的にはリプレイだけど特定の絵柄が揃ってRTやAT突入とか
ていうかそういう台ってもうあるんじゃないかな?
間違ってたらごめんね
それっぽいこと言ってるけど、正確にはボーナス中にはリプレイを抽選しなくてもいいだけであって、払い出し役とリプレイ役は同時に当選することはできないよ。規則に書いてる。※MB中とCB中は例外。
BT中は非ボーナス中なので払い出し役とリプレイ役の同時当選は不可能。ただ、通常時とはベット枚数が違うので、有効ラインを変えて、見た目同じ役が入賞したように見えても実際には違う役が入賞
させるようなことはできる。
先バレして上段ベル揃い
ハズレ
何これ
何これって、ベル同時かもよー→うそー
っていう演出でしょ
やたら来る割に当たらないから、ダメなんよ。。。。
BTループ無しで5号機のシェイク2を完全再現できたのになぜしないの?クレアは再現に走ったのに意味わからん。
レギュラーだけ改良してビッグ412枚、レギュラー107枚とかで作れたでしょ。わけわからないスペックにしてほんとつまらんわ。
養分思考
そもそも6号機での最大獲得枚数が280枚なのでBT無しAタイプで412枚とか作れないですよ。
BTループ無しの意味わかります? BT非搭載とは言ってませんよ。要するにクレアやと同じ仕様にすればシェイク2は再現可能だったわけです。クレアの114.9を通せてるわけですしね。
こう言う人に限って再現したらしたでクレアでいいやとか言いそう。
滑りコマ数チェックが有るのは嬉しいけどちゃんと制御が作り込まれてるかもチェックされそうやなあ。やや不安
スゴビ欲しかった
試打動画でBTループ率”設定1で”50%って発言ありましたね
時期ハズしたら上が使われることはほとんどなさそうかな
どんだけ良台でも下しか打てないノーマルなんてねぇ・・・
残念ながら寿命は短そうだ
上が打てるノーマルとか低スペック台だけなんよな
ノーマルの稼働は低設定が遊べるかどうかだからな
スポンサーリンク
5号機初期に出た台は打ち込んだから打ちたい
ナディアに会いたい
Aタイプは機械割とボナ察知で良かったのに
BTに設定差とか付けられたら、無理な気がするぅ。
楽しみだけどループ率に設定差だけが気がかり
5号機のシェイク2の世界観というか雰囲気?
これがどれほど継承されているのか興味はある。
5のボーナス確率2よりくそ悪いなって思ったらBTループ優遇されてるのか
設定1と設定2の開きがすごいなぁ。。。
設定1地獄じゃないこれ。
全く地獄じゃないよ
設定1でも機械割良い方
ジャグラーとかなんか設定1でもみんな打ってるし
割は良いんだけど
BIGのBTの割がだいぶ大きいんですかね。
こうATもRTも付いてないドノーマルで下が甘い機種ばかり出されてもなぁ。ホールにとっては負担にしかならなそうだし、ユーザー的にも設定に期待なんかできなし、仮に1で99%だとして出して飲まれ、出して飲まれをただ繰り返すだけということは目に見えてるんで、こういうのは1シマに3台×2機種もあれば十分だと思うんだけど、無駄に次から次に出してくるよね。しかも機歴を匂わせる感じで。よほど思い入れのある機種、もしくは新しく思い入れが生じそうなものでないと「ぜひマイホにも入れてほしい!」とはならんよね。肝心のこのシェイクへの思い入れですか?音楽は良かったよねぇ~ぐらいしか特に無いので笑。50%BTループについても所詮50%上ブレれば下ブレるだけと、一回の出玉も平均値でしか見れないし、ドノーマルはドノーマルだよ
BIG確率悪いなぁ
アレックスやパルサーB Tもそうだけど
とっつきにくいのよ
アレックスでBtとしての答えが出たと思うのに秘宝伝と違いあえて、冒険をするというのが大都という感じ。
秘宝伝とほぼ同じスペックの演出違いで良いだろ。流石に分かっている地雷を踏みに行くなよ。
スポンサーリンク
クレア打つ理由がシェイクBGMだし直接打てるのはありがたい
これもクレアもどうせ設定入らんし下の割高いなら尚更これで良い
現役設定師がサムネイルで特大クソ扱いしていました
終わりですね
営業が言うに番長と1:1だそうな
確かにクソだわw
あれ参考にしちゃうって相当頭悪そう
見るのはいいと思うけど、現役設定師が言ってたって発言はマジで損することにしかならないから
言わない方がいいよ(笑)
お面信者って実在するですねw
あいつの神台認定で神台だったことないぞ
前に動画で本人が言ってたようにお店視点の評価なのでクソ認定ってことはお店が儲からない客にとっては遊べる台の可能性がありますね
せめて5号機のシェイク2を再現して欲しかった。こんな低スペックじゃ魅力なさすぎだよ。マイジャグハナハナあたりのように5で107、6で110はないとやる気にならない。
37Gしか回らないのに
設定1で100%超える機械割り?
気になりますが…様子見でしょうね?
昨今のBT機は、ボナが重い気もしますので
どうなる事やら…。
まぁいつも通り盛ってるでしょ、今のユーザーで信じて打つ人も居ないと思うけど
期待大、シェイクは演出が楽しい
サボハニ揃って重複か非重複かがメインのゲーム性ならビッグ一度は引いてみたい
ボーナス確率的に奇数はクロスJAC比率高くて枚数とれそうだし以外と悪くない気はしてる
どうせ1がほとんどだろうから何度も打つことはないと思う
確率的に高層ビル立ちまくるから稼働直ぐに飛びそうね
シェイクで出すスペックじゃないでしょう…
パルサーBTみたいな確率帯やな
機械割高いね
108で? マジで言うてるの?
技術介入頑張れば設定1でも99%ありそうだよね
圧倒的これじゃない感
コレジャナイ感は確かにあるけど、マジハロBTよりは遥かにマシかも…