スマスロ シェイク|みんなの評価・感想
よん へ返信する コメントをキャンセル
267 COMMENTS & REVIEW
通常時中押し手順(先バレ強く推奨)
>通常時
中リール枠上〜上段(大雑把でOK)に黒狙い
・上段黒
ベルorハズレのためフリー押し
・中段ベル、リプレイ
当該小役のためフリー押し
・中段黒
チェリーorスイカorリーチ目
右リールフリー押しでスイカテンパイしたら左でフォロー(ナディア狙い推奨、ダブルで引き込めば恐らくB確)、テンパイしなければチェリー狙い、矛盾でリーチ目
>先バレ発生時
中リール枠上〜上段に青狙い
・上段青
ちょい熱。ベルor単独orリーチ目
右リール上段に青7狙いでテンパイすれば2確。単独やフラグ次第で生入り有り
・中段青
熱。ベルorチェリーor単独orリーチ目
右リール右上に黒を狙い右上がりテンパイで恐らく2確。左リール下段青でチェリーもフォロー可能。この場合恐らくは重複確定
下段まで黒が滑ると2殺のチェリー
・下段青
寒。スイカorリーチ目
個人的には期待値10%も無いが右リールでボーナス図柄テンパイで2確
書き忘れ
・通常時下段黒
スイカ対応。蹴ったこと無いけど制御的に蹴ったらリーチ目のはず。
なるほど、参考になります。
先バレの有無で打ち方変えて生入り狙うのは出率アップにつながるかもですね!
先バレもこれで楽しくなった、ありがとう
これBTのボーナス中バー目押ししないでスイカこぼすと必ずリプレイ揃うんだけど、払出し小役とリプレイって重複できるの?この仕様初めて見たわ。ちなみにバー目押ししてたら必ず10枚揃う、リプレイはちゃんとリプレイでした。
できますよ
ボーナスと小役も同時に成立するでしょう?
だから小役抜きなんて手法もあるわけで
そのどちらもが小役になっただけですよ
ただ制御に優先順位があるために狙えばA、狙わなければBが立つ
という感じになるわけです
通常時はリプは押し順問わず入賞しないといけないから、払い出し小役との重複はないんじゃないの?
BT中限定の特殊役ってやつかな?
あれ?ボーナス中の話では?
まぁいいか、自分も書き方が悪かったですね
通常時は仰るとおりリプレイを優先ですが、ボーナス中は小役の払い出しを優先するので、リプレイを回避する制御が認められています
BTだから、ではなくリアボは全部そうです
面倒なので細かい説明は省きますが、リアボ中は「リプレイの入賞義務の例外」と「獲得枚数の最大化(小役優先制御)」が制御の特徴として組み込まれています
説明下手くそでごめんなさい、伝われば幸いですが・・・
返信ありがとうございます。ボーナス中ならばリプレイと小役は重複できるのですね。勉強になります。それならば例えばボーナス中に15枚役と3枚役があって3枚役が成立した時だけ3枚役を外してリプレイをとるっていう技術介入の手法が生まれても良さそうなのですがその手法は無理なのでしょうか?重ねての質問もうしわけありません。
リプレイに打ち手が有利になる何かしらの意味を持たせてるなら可能だと思いますよ
例えば逆押しカットインが払い出しを避ける技術介入になっててフラグ的にはリプレイだけど特定の絵柄が揃ってRTやAT突入とか
ていうかそういう台ってもうあるんじゃないかな?
間違ってたらごめんね
それっぽいこと言ってるけど、正確にはボーナス中にはリプレイを抽選しなくてもいいだけであって、払い出し役とリプレイ役は同時に当選することはできないよ。規則に書いてる。※MB中とCB中は例外。
BT中は非ボーナス中なので払い出し役とリプレイ役の同時当選は不可能。ただ、通常時とはベット枚数が違うので、有効ラインを変えて、見た目同じ役が入賞したように見えても実際には違う役が入賞
させるようなことはできる。
恐らく推定設定5を打った感想は、よくハマる。。最大800近くまでハマるが、よく分からない連チャンが始まると一気に2000枚近く出るって感じでした。演出は◎。BT中リーチ目でストック?したり大体500〜600枚近く出たのでハマりもこれで回復するって感じだけど、バケだとホントきつい。
最近のBT機の中では1番面白いかな。
バケ7連ええかげんにせえよまじで腹立つな
BTなんでこんなアホみたいにバケ連打すんだなんかあんだろクソが
無理だよこれ
バケしか搭載されてないし、コイン持ちもくそ
中華料理店に入って餃子とチャーハンのセット頼んだら天津飯と麻婆豆腐出てきた感じ
350枚固定にしてシェイク2リメイクだったら覇権あり得たのにマジでこれじゃない
どんな出来が良くてもシェイクで覇権は100%無い。
BTループ無しで5号機のシェイク2を完全再現できたのになぜしないの?クレアは再現に走ったのに意味わからん。
レギュラーだけ改良してビッグ412枚、レギュラー107枚とかで作れたでしょ。わけわからないスペックにしてほんとつまらんわ。
養分思考
そもそも6号機での最大獲得枚数が280枚なのでBT無しAタイプで412枚とか作れないですよ。
BTループ無しの意味わかります? BT非搭載とは言ってませんよ。要するにクレアやと同じ仕様にすればシェイク2は再現可能だったわけです。クレアの114.9を通せてるわけですしね。
こう言う人に限って再現したらしたでクレアでいいやとか言いそう。
期待大、シェイクは演出が楽しい
圧倒的これじゃない感
コレジャナイ感は確かにあるけど、マジハロBTよりは遥かにマシかも…
異常な程のバケの偏りがおかしすぎるやろ。アホなん?
履歴全部見たけどほぼバケ先行なのよね。怪しさ感じざる得ない
スポンサーリンク
文句無しにここ最近の台で一番の台
演出バランスが完璧で出目が美しくて設定推測の面白みがある
そのくせこの手の台特有のしつこい技術介入が無い
BTループも現実的に狙えてAT機に負けない瞬間火力がある
個人的には演出モードが3つ全部面白いのが驚いた
敬遠してた先バレはただ雑に音をかき鳴らすだけじゃなくて
レバーオン→演出→ウェイト切れで鳴ってボーナスが確定したり
鳴ってないのにリーチ目ズドンでBB確定のドスケベモードだった
しかもこれがレア演出とかじゃなくよく来るという
完全にお気に入りのモードになってしまった
スマスロでカス台ばっか作ってるメーカーは全員見習ってほしい
そりゃ〜大都でしょw
先バレ2/19なんだが、、、こんなに酷いんか?www
バランスおわってね、、、?
ボーナス後浅いG数でスイカとか引くと高確率で先バレなるけどほとんどガセみたいなのはあったから浅いG数の先バレはあまり信用しなくなった
虹トロは出てないですが、6っぽい台をほぼ1日打てたので参考までに。
バケの回数が常にビッグより多い状況でBTループもほぼしなかったですが3000ゲームくらい回して合算が100の1で推移してたのとコイン持ちも良くベルが9.0くらいでした。
最終的にはベルが10.1まで落ちましたが他の小役は1の公表値より良く落ちました。
低設定を打ってる時よりも明らかに弱い演出でも当たり、最大ハマりも朝の400ゲームくらいでほぼ200以内か100以内に連チャンしてました。最後に500ゲームほどハマりましたが段違いにボーナスがくるので2000ぐらい回した頃には確信が持てるぐらい挙動が違いました。
示唆は満遍なくでて2、3回に1回は何かしら出るのと、バケ中のボイスが高頻度でデフォ以外でした。BTループはしなくはないけど偏りがすごかったので初当たりが軽い分ふつうのノーマル機の様な増え方をしていきました
打った日が周年で強い日だったので6が入りそうな時なら荒いスマスロより全然楽しく打てると思いました
↓にも書いてる人居たけど、ボイス割と使えそうやな
小役は正直荒れそうでわからん
状況的にみても設定6濃厚のデータですね!
おめでとうございますっ!
一つ聞きたいのですがスイカ+ナディアBB何回引きました?!大都技研お得意のいわゆる「スイピン」です!
これは自分の考察でしかないのですが高設定はレア役重複の割合が多くなるのでもしかして…と思いまして
また、ベルが2種類ありその片方(ボナと重複)だけ設定差があるのでは?!
良ければ教えて下さい!!
頼む。こいつは雑に扱わないでくれ。
4号機を知らない世代ですが、この台はめちゃくちゃ面白いと思います。
出目と演出の絡みがとても好きです。
毎度毎度1000G以上余裕で嵌まる台しかない地元では、さすがに打てないね。
演出は嫌いではないが、そもそも耐えられない。
正直5号機シェイクの後継機ではない。
が、往年のノーマル侍には刺さりまくったわ。
楽曲変更不可?知らぬ。アクロス、ディスクも変えられん。聞きたければBT連せよ。
先バレからベルスイカ外れる?当たり前ぞ。60%は外れる。外れ、リプ、チェリーはほぼ当たるから当然そっちがハズレになる。
ハマる?回らない?当たり前ぞ。ガチ1でもBIG3連で2000枚でる。ハマらん方がおかしい。後、目押し怪しい人は左黒バー狙いNG。早めだとスイカ溢れるので、白バー推奨よ。ハメた人がスイカ溢してると心配になるわ。
批判内容が薄いのう。もっと打ち込め。飛ぶぞ。
いいえ。そもそも設定が入らない、仮に入れても喜ぶのはプロと懐かしさで打つ一部の中年層だけ。店が入れません。
つまり低設定と打たず分かる台に投資なんてしません。
あなたは他人の事は気にせず一生飛び続けて下さい。
具体的に反論できないなら黙ってなよみっともないなぁ…
BTをループにしたのはクレアと差別化するからってのでまだ分かる
どうして曲を選べないようにして通常時をイコライザーにする必要があったんですか!?!?!?
百歩譲って手抜きだとしてイコライザー通常はいいけど曲を選べないのは手抜き以前の問題
裏ボタンがあるか知らんが、デフォで選べないのはおかしい
誰もおかしいと思わなかったんか??
ポキュンからのベルは台をぶん殴りたくなる。
せめて重複確にしろよ。
先バレの意味とは?をすごく感じる
BTもまぁループしない
15回引いて2回ループ1回ずつ
そして低設定とはいえとんでもないハマりかます、、、
滑りコマ数チェックが有るのは嬉しいけどちゃんと制御が作り込まれてるかもチェックされそうやなあ。やや不安
スポンサーリンク
5000枚近く飲んでたけど設定Lが存在してこっそりホールが仕込める仕様になってねえかこれ?
今更初打ち
ベルが10枚でやたら荒れるから
コイン持ちの良さを実感しにくい
ボナ中の曲を選べない上
自動で流れるのが秘宝や番長のアレンジ
キャラもの×リーチ目マシンは相性悪く
FKは居ないも同然
シェイクである必要がない
ボナ確率悪すぎてBIG間普通に1000ハマる
2回目は無いね
もはやAT機のハマり方
どうして俺が打つとBIG確率1/1000超えるんだか
オカルトだけど、相性って正直あると思う…
分かります
何故か1なのにバケしか来ないんですよね〜
いつ収束するかしら。。。
現行BT機の中ではNo.1
下手なAT機よりも出玉感があるし確率も現実的
波に乗れば爆発力もある
ディスク好きなら刺さると思うし、ULTRA REMIXよりも安定感と爆発力がありそう
ココ最近久しぶりにおもろいと思った台
元々ディスクとか好きだったから刺さった
どこから押すか、何コマ滑るか考えながら打つのほんとおもろい
それにちゃんと甘いし一撃性もある
やるやんけ大都技研
他メーカーもそーゆーのもっと頂戴!!
めちゃくちゃ面白い。
BIG=BTで最低300枚とれてループ率が50%なので500枚位は現実的にとれることろも良い。
ゲーム性も自分が好きな対応役外れがメインで、カスタムすれば無演出リーチ目の比率も増やせる。昔のシェイク好きとか熟練のAタイプ打ちからすればコレジャナイ感とか単調すぎるかもしれませんが、自分ぐらいのライト層なら十分楽しめるしリーチ目マシン初挑戦の人にも薦められます。
これは機会割盛りすぎたやろ…
初打ちいきなり1000ハマりでギブ
三日間のデータで合算1/220とかなんだけどどうやって出すのこれ
液晶ありの方が好みなので、演出との絡みで楽しめて面白かった
先バレはほぼスイカかベルだったので、面白い狙い位置が無いのであればオススメはしません、ノーマルの方が良いですね。
ただボーナスが重いよ
スポンサーリンク
演出選ばせる前にボーナス中の曲選ばせろよ
必死に★5連投されてるけどDMMとかコメントに登録必須の場所だと★1.3なんだよね
楽曲選択できないし先バレが役立たずだからこれだけで★1十分なんだけど1で100%超えとか嘘ついてるのが一番ひどい
★5入れてんの1件じゃね
細かい打ち方書いたけど台の評価としてはクソ
リーチ目をやりたいのか小役重複をやりたいのかどっち付かず過ぎる
技術介入はしょうもないし演出もワンパターン過ぎてひたすら強パターン待ちになり、取りこぼしをさせまくる悪意のある演出パターン多数、激寒の先バレベル、先バレスイカも含めて何を考えてこの台を作ったのかマジで疑問
出玉トリガーも継続率頼みだし、平気で1000ハマって継続率勝負なら沖海6の方がマシ
取りこぼし⋯?強演出待ち⋯?
先バレ入れてスライドしてるから小役こぼした挙句無演出リーチ目まで見落とすんじゃない?
パチスロ向いてないよ
真下の小役零さない事を重視かつ生入り出来る打ち方まで書いたの俺なんすけどね
技術介入リーチ目マシンで先バレハイワロ多数の時点で開発のセンスゼロなんだよ
ハイパーラッシュのマニアックモードのテトラ回ったほうが余程信頼度高いし中押し上段青7でベルを蹴るような予告もほぼ来ないし先バレ鳴らしてチェリーの2殺目とか何考えてるのか意味不明で大都がAタイプ作るの向いてないよ
先バレ入れなきゃいいですやん
ガセ頻度が高すぎるのと先バレ以外だと即察知が困難になって機械割下がる一方じゃん
ハイパラ、ディスクみたいに小役狙いかつ演出パターン崩れからのボナ確からのそのまま入賞を頑なに拒否するような面倒くさい配列にしておいて演出はガセまみれで技術介入機を名乗るって正気の沙汰じゃないよ
ディスクでペラポン左リール上段青ビタみたいな楽しみ方があるならまだしも先バレが全小役対応かつ制御も変わらないそもそも信頼度も低いってAタイプとして破綻しかけてるしジャグラーのように開き直ったほうがマシ
そんなに割大切にしてるなら小役こぼすのやめなよ
小役零してないし演出がつまらんって言ってるのに日本語読んでないのヤバすぎ
むしろクレーマーギャンブラーぽい絵に描いたような養分でパチスロ向いてるだろw
↑みたいにパチスロ向いてないとまでは言わんが、ノーマル打つの向いてないと思う
初日にぶんまわしてきました。最近のBT機の中ではかなり面白いと思います。BT時にウェイト後に狙え(BT継続以上?)とか気持ちいい瞬間もありました。
AXモード8000回転回しましたが%演出、爆弾演出、ウェーブ演出が一度も出なかった…(ノーマル限定?)
管理人様。スイカの払い出し11枚になってますが10枚の間違いですかね。
シェイク結構面白いですよね!
スイカの件、ありがとうございます!
確認して訂正させていただきましたm(_ _)m
演出がイコライザーしかないのとBIGで曲が選べないのが大幅にマイナス。
先バレはまぁペラポンだと思えば…それ以上にならない時の虚無感が凄かった。
恐らく設定1を2000ゲーム程回しました。
結果-9kでしたが、途中-25kいかれました。
スイカ払い出し10枚なので要注意。
BTはマジハロみたいに抽選タイプかな?
BT1G目に狙えがくると3/3で外れました。
どうせ低設定しか打てないから、1回ビッグ引いてBTひけたら撤退位がちょうどいい。
6打ってみたいな、、、
ループタイプ、液晶演出タイプの他BT機の出来が良くないので期待してなかったけど一言で言えばめちゃくちゃ面白い
ボーナスタイプ好きの為に作られたような演出バランスが絶妙で無演出、弱演出からのケツ浮きリーチ目や滑りコマ数と出目の兼ね合いで外れ目がリーチ目になるこういうので良いんだよ感が満載
完全攻略時に先バレ必須にならないのも良い、と言うか入れるとただつまらなくなるだけなんで自己責任で
試打動画でBTループ率”設定1で”50%って発言ありましたね
時期ハズしたら上が使われることはほとんどなさそうかな
どんだけ良台でも下しか打てないノーマルなんてねぇ・・・
残念ながら寿命は短そうだ
上が打てるノーマルとか低スペック台だけなんよな
ノーマルの稼働は低設定が遊べるかどうかだからな
設定1と設定2の開きがすごいなぁ。。。
設定1地獄じゃないこれ。
全く地獄じゃないよ
設定1でも機械割良い方
ジャグラーとかなんか設定1でもみんな打ってるし
割は良いんだけど
BIGのBTの割がだいぶ大きいんですかね。
サボハニ揃って重複か非重複かがメインのゲーム性ならビッグ一度は引いてみたい
ボーナス確率的に奇数はクロスJAC比率高くて枚数とれそうだし以外と悪くない気はしてる
どうせ1がほとんどだろうから何度も打つことはないと思う
確率的に高層ビル立ちまくるから稼働直ぐに飛びそうね
スポンサーリンク
シェイクで出すスペックじゃないでしょう…
いや負けたからループしなかったからREGに寄ったから先バレなったけど当たらんからクソ台とか言うクソみたいなレビューやめよう
俺は1000ハマりもくらったけど
神台としか思えない
近所に2台設置で設定1と2で放置されてるっぽいけど演出、出玉、出目全てにおいて素晴らしいとしか思えん
先バレに文句言ってるやつディスク10万ゲームはペラカスで一回打ってこい
虹トロでた台を一日打ち切ってちょいプラで終了。まじ拷問だった。
BTはほぼ単発、ビックかバケはどちらかが必ず1000ハマり。
ボーナス確率1/200の中6のBTの続かなさが鬼すぎて、出る未来が全く見えなかった。
そのくせハマってBIG引くたびに虹トロ出てきて本気で台壊したかった。
クソ台大賞。
そりゃノーマルなんだから6でも引けなきゃそうなるさ
6はBTじゃなくボーナスで増やさないといけないスペックだしな
お気の毒とは思うが引き負けた腕を呪うしかないね
引き負けってか、実際のホール割がそもそも低すぎだろ
高設定ぽいの触ったけど挙動が別物だった
最大ハマり242G BB15RB3
夜まで誰も触ってなかったんだよなあ
運がメチャクチャ良いだけで設定入ってても300とか400ハマりは全然ありえるよ
Aタイプの荒くしたらAT機と変わらないハマりするし、結局は荒くしすぎるとAタイプと言っても求めてるものにはならないって感じ。
1000超えなんて滅多に見ないのに、この台は連続1000超えとかよく見るしな。
1撃1000枚超えとか多いし
荒い台が人気なために起こる弊害かもしれないですねー
ノーマルに爆発力は要らないんですけどね・・・
ですよねぇ。
この台が来てからエヴァ回ってないので、お役御免ですね。
何でスペックの所AT確率なんだ?ボーナス確率じゃないのか?
アクロス系の台のバケもそうなんだけどボーナスの払い出しの上限が決まってるのに技術介入させるのは本当にセンスが無い。この台のバケなんか100枚すら取れないのに。
この台って技術介入ってほどの目押し必要?
RBの青7やBTのバー目押しを技術介入とは呼ばないよな
何の技術もいらないだろ
普段取りこぼしするような小役が無くスマホ見ながら死んだ顔してスライド打ちするような台ばっか打ってる人にとっては大変な技術だよ
優しくしてあげて?
枚数いっぱい取れるボーナスなら技術介入許せるのか?
理屈がわからんわ
屁理屈こねてなんとか貶してやりたい感がすげぇなw
ご指摘ありがとうございます!
確認して訂正させていただきましたm(_ _)m
シェイクとして評価するなら間違いなく0点。リーチ目機としてみても子役矛盾系が多いので面白くないです。
ダイトだからと打ってなかったが、面白いと聞いたので打ってみたら本当に面白い。
演出がシンプルだがその分良く出来ている。Aタイプ打ち慣れてない人は誰かの動画見てどう面白いか見たほうが楽しめると思う。
どいつもこいつも試行回数が足らん奴らじゃのお
カドオワです٩( ᐛ )و
こぜろく打ち切ったんで参考までにどうぞ!
29とおしの57回収( ✌︎’ω’)✌︎
演出と出目の絡みがおもろすぎる。
割も低いから店も設定入れやすいはずなんで頑張って入れてください。
当たり方は確かに気持ち良い。
ただボーナスが重すぎるわバケに寄るわBT続かないわと荒すぎる
いい思いをしてみたいよ
基本面白いとは思うのだけれど、吸い込みがかなりきつく感じるのは私だけなのだろうか?
BIG確率悪いからね
荒れやすい
この台って途中まで右肩上がりで設定良さそうなのに急に下山コースになってきれいな富士山
のグラフを作るのが多くない?
設定悪いけど最初出てるだけ?
それとも仕事帰りに打つ人をコロす仕様?
ULTRA REMIXは逆に夜に出ることが多いイメージがあるんだよな〜
自分の勝手な想像だけどね
連投すいません。ボーナス中に十字キー押す→ベッドボタン緑になりますが、BT継続濃厚ではなく告知が先バレになるだけです。
おそらく、白バー狙えの時に左の先告知ランプが光るかどうかに変わるだけかと。
ちなみに通常中にノーマルモードで遊戯→ボーナス中に先告知選択すると、ボーナス終了後先パレモードに変わってしまいます。
緑になっただけで継続濃厚とかどこにも書いてないが…
あとボナ終了後通常時が先バレに変わるのも気のせいじゃね
8千G近くノーマル✕BT先バレでやってたが通常時のモードが変わったことなんて1度もなかったぞ
すいません、私の文章読解能力が欠落してました、、、
緑→先バレモードの設定完了ということですね。
ボナ後については、ノーマルモードで遊戯→ボーナス当選→ボナ中の十字キー押して緑ボタンに変更→その後通常時遊戯中、先告知発生→スイカでボナ無し→モード見たら先バレに変わってました。
いいえ。そもそも設定が入らない、仮に入れても喜ぶのはプロと懐かしさで打つ一部の中年層だけ。店が入れません。
つまり低設定と打たず分かる台に投資なんてしません。
あなたは他人の事は気にせず一生飛び続けて下さい。
つまりBT機は全てダメってことですね
まるで他の機種に設定が入ってるかのような言い方ですね
曲選択不可やしステップアップ演出がなぁ… イコライザーだけってのは残念ですわ………
なぜクレアのように曲をセレクトできるようにしなかったのか
マジで意味がわからん
面白かったよ。
クレアみたいにチャン目ゲーじゃないし
ただ店がこのタイプに設定使わない
6はめちゃくちゃ面白いと思うから1回は6を打ってみたい
ビッグの確率がもっと軽ければ遊べるのにな。
当初はノーマル、AX楽しいな〜とか思ってたが、毎回、毎回400〜とかハマるとノーマル、AXの演出で当たる気がしないんだよな、、、
かと言って、先バレは熱いかと言われても大して熱くないけど
先バレをあまり期待せず打ってますわ。先バレなしでリーチ目出るとケツ浮くしね。
BTは面白いね。音楽も良いし。
モードは十字キーの上下で変えることもできます
終始レギュラー先行で初当たりの半分が単発なので偶数っぽい台でした。
しかし謎のBT爆連
継続率は一律では無いのかもしれませんね。
設定では差がつけれると思いますが
そこは一律で荒いだけかも
でも50%でこの引き1/24万とかだと思うから
全ユーザーが打ったら何人かはいるんだろうねぇ
すげぇ
俺4連で喜んで写真撮ったのにw
完全攻略で100.4%って書いてあるけれど、完全攻略の条件わかる人いますか?
通常時のレア役取得とボーナス時の技術介入は完璧であるのは当然のこととして、ボーナス成立後何ゲーム以内に揃えることを前提にしているのか、1枚役の取得率はどの程度を想定してるのかがわかりません。
完全攻略なので1枚役完全取得&ボーナスは成立ゲームで揃えられるのが条件。未来予知出来る人のみが完全攻略出来る
けたたましくチャンス
第一停止バウンドストップ
ハサミ、ベルテンパイ
中停止、ベル揃い
スンっ
このパターン多すぎ。
9G回してけたたましく音を3回鳴らされて
そのうち2回がバウンドストップ
で、ベルとスイカ。
全然熱くもない役で鳴らす必要あるんか。。。。
エヴァとかクレアのコメントにもよくその手のこと書かれてるけど
RT付いてないから盛り上がりドコロって結局演出発展より当該ゲームになっちゃうんだよ
AT機で無駄に熱い演出ダラダラ見せられた挙げ句外れる、っていうのがその1Gに集約される感じ
だからそういう目で見れば多少は心穏やかに見れるよ
頻度がねぇ。。。
後、初回がこれだったので
もう疲れた感じです。次打つとしてもよほど余裕ある時だけかな。
Aタイプって最初でそこそこ楽しめないと打たないよね。大抵
設定1終わり過ぎ
初打ち。面白い面白いよォ~!Aプロに比べると深みはない。がそれがイイ!違和感が多いらしく、下パネ一瞬チカったのもあった。
後、左白バー上段、右中段単独サボスイカがリーチ目コレクションにあったのだが、たまらんやん?このズレ目たまらんやん?
サボハ二図柄テンパイはずれは革命ではなかろうか。神台。
ただし設定1の合算190は震える。しっかり店選ぼう
合算重いからまぁ当たらん。
バインバインバウンドしようがスイカ、HANIでベル等熱そうな演出でも対応役しか来なくてしんどい。
ループというよりも、枚数固定BTで良かったんじゃないかなぁ
面白いんだけど、演出周りとかは手を抜いて最低限で作った感じがしてすごい勿体ないって思っちゃう
先バレでベルやめて欲しかったです。
2300BIG8バケ3でループ一回だかであと単発。子役は1位で設定1なんだろうけど、ループ50%もあるんか?
ベル重複あるので、そこそこ熱いはずですよ!
ベル重複でbigの時は払い出し音が特殊音でした。
先バレでベルの次ゲームはリーチ目狙いしても楽しいかと
まだ解析わからんので確かなことは言えんけど、ハイパーラッシュのマニアックモードみたいに、先バレのベルはベルB(レアベル)とかあるかもしれないね
先バレして上段ベル揃い
ハズレ
何これ
何これって、ベル同時かもよー→うそー
っていう演出でしょ
やたら来る割に当たらないから、ダメなんよ。。。。
5号機初期に出た台は打ち込んだから打ちたい
5号機のシェイク2の世界観というか雰囲気?
これがどれほど継承されているのか興味はある。
こうATもRTも付いてないドノーマルで下が甘い機種ばかり出されてもなぁ。ホールにとっては負担にしかならなそうだし、ユーザー的にも設定に期待なんかできなし、仮に1で99%だとして出して飲まれ、出して飲まれをただ繰り返すだけということは目に見えてるんで、こういうのは1シマに3台×2機種もあれば十分だと思うんだけど、無駄に次から次に出してくるよね。しかも機歴を匂わせる感じで。よほど思い入れのある機種、もしくは新しく思い入れが生じそうなものでないと「ぜひマイホにも入れてほしい!」とはならんよね。肝心のこのシェイクへの思い入れですか?音楽は良かったよねぇ~ぐらいしか特に無いので笑。50%BTループについても所詮50%上ブレれば下ブレるだけと、一回の出玉も平均値でしか見れないし、ドノーマルはドノーマルだよ
BIG確率悪いなぁ
アレックスやパルサーB Tもそうだけど
とっつきにくいのよ
現役設定師がサムネイルで特大クソ扱いしていました
終わりですね
営業が言うに番長と1:1だそうな
確かにクソだわw
あれ参考にしちゃうって相当頭悪そう
見るのはいいと思うけど、現役設定師が言ってたって発言はマジで損することにしかならないから
言わない方がいいよ(笑)
お面信者って実在するですねw
あいつの神台認定で神台だったことないぞ
前に動画で本人が言ってたようにお店視点の評価なのでクソ認定ってことはお店が儲からない客にとっては遊べる台の可能性がありますね
機械割高いね
108で? マジで言うてるの?
技術介入頑張れば設定1でも99%ありそうだよね
けっこう、面白い
面白いけど1,2は打てんね
とても割100超えてると思えない
ループタイプのBT機ってバケに寄った!っていうネガティブな印象を持つ人に加えてループが伸びない!クソ台!って感じる人も発生するからリスキーだと思うのは俺だけか?
そういう人らって結局自分に都合の悪い事象が起きたら
BTだろうがATだろうが文句言うだけの人種って
メーカーもわかってるだろうから気にしてないと思うよ
まあ確かに言えてますね
実際コイツも稼働ついてるしあんま関係ないんですかね
3時間弱打ってBIG1REG4。
BIG引けなさすぎて10年くらい前のグレンラガン思い出したわ
先バレのバランス終わってんだろ100gで3発来てスイカスイカベル、なんかやってんな?100以内鳴りやすくしてるよな、ボーナスが重いからどのモードでもフェイク煽りの占有率高すぎてストレス、ドルアーガ打ちます
流石に3回でバランス云々は浅すぎだろ…
してドルアーガてお前・・・。
先バレは10回に一回くらい当たる信頼度ですね。
なんなら、legの信頼度も高い笑
先バレってものが出てきてから過度に信頼するやつ多すぎじゃね?
他より派手なだけで単なる演出の一つだろあんなの
流行るきっかけになったリゼロ鬼がかりだって3連続で外すとか普通にあっただろ
スイカの演出いっぱい用意したよーって台
あれもスイカ、これもスイカ
そしてイコライザのハズレはまじでいらなかった
ハズレ点くと熱いなら良かったけどね
ハズレ付いて小役orの形で興奮するでしょ?って事?
その機会よりただハズレでしたーの機会のが何倍も多くてつまらんて
クランキーのクローバーみたいな面白くなさある
当選ゲームの演出でイコライザ、消灯、無演習がかなり占有もってるなら楽しめたけど
結局チャンスアップ演出のが占有してて、熱いの待ちになっちゃってる感じ
演出バランスは好みだからね、良し悪しは言わないけど
スペックは良い
演出自体も良い
演出バランスが嫌い
ホールの大貯金箱
1週間でプラスの日が1日もなく、常に毎日3000枚以上吸い込んでる
そのホールがクソだけど台は面白いってことになるよね
明らかな低設定に突っ込んでんだからね
普通に面白かったね。
演出で狙う目を変えられるのもいい。
制御も図柄の並びもわりと良かった。
27000GでBB8
178000GでBB42
どう考えても真っ黒ですありがとうございました
ダイトモは?
チャレンジベル入賞時のボイスで、
表に載っていないボイスが聞こえたんです。
実はそれがAmazingだったのかなぁ。
どなたかAmazingを聞いたことある人、「アメージング!」って聞こえましたか?
本当に純粋なノーマルかこれ?
初当たり確率荒すぎやろ1000ハマったり、連続で一桁連来たり、動き怪しすぎ。
マジでバケしかひけん
パーセント演出の裏ボタン効かないのって0確かね
パーセント演出って裏ボタンあったのか
なんかリールばっか見ちゃってボタン押す習慣が無いんだよなー
何気ない書き込みでもこういうのありがてぇ今度試してみよ
先にパーセンテージ出してくれますよ!
ぜひぜひ
ボーナストリガー採用の機種としては合格点を与えられる。
丸1日は無理だけど短時間の勝負ならたまには打ってみてもいいかな、とは思う。
6は終日打ちきれるようなグラフだけど5は全然甘くないよね。個人的には1000枚プラったら即撤退した方がいいような気がする。荒すぎるんだよな。
糞詰まらない。
打つ価値無し!
ループ系のBTって必ず下振れ担当が発生するから賛否がより分かれやすいと思うんよな
よっぽど一撃が求められるような版権じゃ無い限りクレアタイプの方がまだ受け入れられやすいと思うんだけど
クレアタイプはクレアがあるからいいじゃん
シェイクも同じタイプのBTだったら賛否どころか批判の嵐だわ
版権で打つ台決めるようなヤツはそもそもシステムなんか二の次だろ
批判の嵐になるかね?
ループを評価しているっていうより出目と演出をこの台は評価されてると思うんだけど
嵐になるかはわからんけど、なんで同じタイプのBTを続けざまに出したの?とは言われそう
ナンバリングがSHAKE ⅣじゃなくてSHAKE BTだから
SHAKE II BTで曲選択とかスゴビ復活してくれると信じたい
継続JACの割合出てた
SJACを除いた継続JAC出現率
設定5:53.8%
設定1:48.7%
設定2:41.5%
設定6:38.5%
今まで打った高設定ぽい履歴見直したけど、全部1の継続率でワロタ
ハマり方異常すぎるだろ打つ価値なさすぎて笑う
506g rg
109g rg
31g rg
27g rg
107g rg
1583g big
コンテンツはすきだったのでなんとか当たるまで打ちましたがもう打ちません。
唯一よかったのはジャッカスの映像が見れたことです
最近割と何回も救われてる、上手くハマればサクッと1000枚狙える台
いっぱい打つから次は純粋aタイプのシェイクお願いします
時々バグってると思えるレベルでハマり連発bt単発ノーマルモードなのにほぼ演出無いような台見るけどこの台って設定Lとか回収モードあったりするのか?
引けなきゃただハマってただけなのに、何を切れてるんですか?
先バレにして500ゲーム間、先バレ無しはヒドくないか?
ハマるにしてももう少し楽しませてほしいわ
これって完全攻略目指すなら先バレ一択ですよね?
スポンサーリンク
スポンサーリンク






















































こんなに吸い込むものなの?
けっこう、面白い
面白いけど1,2は打てんね
とても割100超えてると思えない
5000枚近く飲んでたけど設定Lが存在してこっそりホールが仕込める仕様になってねえかこれ?
いや負けたからループしなかったからREGに寄ったから先バレなったけど当たらんからクソ台とか言うクソみたいなレビューやめよう
俺は1000ハマりもくらったけど
神台としか思えない
近所に2台設置で設定1と2で放置されてるっぽいけど演出、出玉、出目全てにおいて素晴らしいとしか思えん
先バレに文句言ってるやつディスク10万ゲームはペラカスで一回打ってこい
ループタイプのBT機ってバケに寄った!っていうネガティブな印象を持つ人に加えてループが伸びない!クソ台!って感じる人も発生するからリスキーだと思うのは俺だけか?
そういう人らって結局自分に都合の悪い事象が起きたら
BTだろうがATだろうが文句言うだけの人種って
メーカーもわかってるだろうから気にしてないと思うよ
まあ確かに言えてますね
実際コイツも稼働ついてるしあんま関係ないんですかね
3時間弱打ってBIG1REG4。
BIG引けなさすぎて10年くらい前のグレンラガン思い出したわ
虹トロでた台を一日打ち切ってちょいプラで終了。まじ拷問だった。
BTはほぼ単発、ビックかバケはどちらかが必ず1000ハマり。
ボーナス確率1/200の中6のBTの続かなさが鬼すぎて、出る未来が全く見えなかった。
そのくせハマってBIG引くたびに虹トロ出てきて本気で台壊したかった。
クソ台大賞。
そりゃノーマルなんだから6でも引けなきゃそうなるさ
6はBTじゃなくボーナスで増やさないといけないスペックだしな
お気の毒とは思うが引き負けた腕を呪うしかないね
引き負けってか、実際のホール割がそもそも低すぎだろ
先バレのバランス終わってんだろ100gで3発来てスイカスイカベル、なんかやってんな?100以内鳴りやすくしてるよな、ボーナスが重いからどのモードでもフェイク煽りの占有率高すぎてストレス、ドルアーガ打ちます
流石に3回でバランス云々は浅すぎだろ…
してドルアーガてお前・・・。
先バレは10回に一回くらい当たる信頼度ですね。
なんなら、legの信頼度も高い笑
先バレってものが出てきてから過度に信頼するやつ多すぎじゃね?
他より派手なだけで単なる演出の一つだろあんなの
流行るきっかけになったリゼロ鬼がかりだって3連続で外すとか普通にあっただろ
高設定ぽいの触ったけど挙動が別物だった
最大ハマり242G BB15RB3
夜まで誰も触ってなかったんだよなあ
運がメチャクチャ良いだけで設定入ってても300とか400ハマりは全然ありえるよ
スポンサーリンク
Aタイプの荒くしたらAT機と変わらないハマりするし、結局は荒くしすぎるとAタイプと言っても求めてるものにはならないって感じ。
1000超えなんて滅多に見ないのに、この台は連続1000超えとかよく見るしな。
1撃1000枚超えとか多いし
荒い台が人気なために起こる弊害かもしれないですねー
ノーマルに爆発力は要らないんですけどね・・・
ですよねぇ。
この台が来てからエヴァ回ってないので、お役御免ですね。
スイカの演出いっぱい用意したよーって台
あれもスイカ、これもスイカ
そしてイコライザのハズレはまじでいらなかった
ハズレ点くと熱いなら良かったけどね
ハズレ付いて小役orの形で興奮するでしょ?って事?
その機会よりただハズレでしたーの機会のが何倍も多くてつまらんて
クランキーのクローバーみたいな面白くなさある
当選ゲームの演出でイコライザ、消灯、無演習がかなり占有もってるなら楽しめたけど
結局チャンスアップ演出のが占有してて、熱いの待ちになっちゃってる感じ
演出バランスは好みだからね、良し悪しは言わないけど
スペックは良い
演出自体も良い
演出バランスが嫌い
ホールの大貯金箱
1週間でプラスの日が1日もなく、常に毎日3000枚以上吸い込んでる
そのホールがクソだけど台は面白いってことになるよね
明らかな低設定に突っ込んでんだからね
普通に面白かったね。
演出で狙う目を変えられるのもいい。
制御も図柄の並びもわりと良かった。
27000GでBB8
178000GでBB42
どう考えても真っ黒ですありがとうございました
ダイトモは?
チャレンジベル入賞時のボイスで、
表に載っていないボイスが聞こえたんです。
実はそれがAmazingだったのかなぁ。
どなたかAmazingを聞いたことある人、「アメージング!」って聞こえましたか?
本当に純粋なノーマルかこれ?
初当たり確率荒すぎやろ1000ハマったり、連続で一桁連来たり、動き怪しすぎ。
マジでバケしかひけん
パーセント演出の裏ボタン効かないのって0確かね
パーセント演出って裏ボタンあったのか
なんかリールばっか見ちゃってボタン押す習慣が無いんだよなー
何気ない書き込みでもこういうのありがてぇ今度試してみよ
先にパーセンテージ出してくれますよ!
ぜひぜひ
何でスペックの所AT確率なんだ?ボーナス確率じゃないのか?
アクロス系の台のバケもそうなんだけどボーナスの払い出しの上限が決まってるのに技術介入させるのは本当にセンスが無い。この台のバケなんか100枚すら取れないのに。
この台って技術介入ってほどの目押し必要?
RBの青7やBTのバー目押しを技術介入とは呼ばないよな
何の技術もいらないだろ
普段取りこぼしするような小役が無くスマホ見ながら死んだ顔してスライド打ちするような台ばっか打ってる人にとっては大変な技術だよ
優しくしてあげて?
枚数いっぱい取れるボーナスなら技術介入許せるのか?
理屈がわからんわ
屁理屈こねてなんとか貶してやりたい感がすげぇなw
ご指摘ありがとうございます!
確認して訂正させていただきましたm(_ _)m
ボーナストリガー採用の機種としては合格点を与えられる。
丸1日は無理だけど短時間の勝負ならたまには打ってみてもいいかな、とは思う。
スポンサーリンク
シェイクとして評価するなら間違いなく0点。リーチ目機としてみても子役矛盾系が多いので面白くないです。
ダイトだからと打ってなかったが、面白いと聞いたので打ってみたら本当に面白い。
演出がシンプルだがその分良く出来ている。Aタイプ打ち慣れてない人は誰かの動画見てどう面白いか見たほうが楽しめると思う。
どいつもこいつも試行回数が足らん奴らじゃのお
カドオワです٩( ᐛ )و
こぜろく打ち切ったんで参考までにどうぞ!
29とおしの57回収( ✌︎’ω’)✌︎
2025-11-12 23:06:04
6は終日打ちきれるようなグラフだけど5は全然甘くないよね。個人的には1000枚プラったら即撤退した方がいいような気がする。荒すぎるんだよな。
糞詰まらない。
打つ価値無し!
演出と出目の絡みがおもろすぎる。
割も低いから店も設定入れやすいはずなんで頑張って入れてください。
俺が打った訳じゃないけどこれはヤバイな。
ループ系のBTって必ず下振れ担当が発生するから賛否がより分かれやすいと思うんよな
よっぽど一撃が求められるような版権じゃ無い限りクレアタイプの方がまだ受け入れられやすいと思うんだけど
クレアタイプはクレアがあるからいいじゃん
シェイクも同じタイプのBTだったら賛否どころか批判の嵐だわ
版権で打つ台決めるようなヤツはそもそもシステムなんか二の次だろ
批判の嵐になるかね?
ループを評価しているっていうより出目と演出をこの台は評価されてると思うんだけど
嵐になるかはわからんけど、なんで同じタイプのBTを続けざまに出したの?とは言われそう
ナンバリングがSHAKE ⅣじゃなくてSHAKE BTだから
SHAKE II BTで曲選択とかスゴビ復活してくれると信じたい
今更初打ち
ベルが10枚でやたら荒れるから
コイン持ちの良さを実感しにくい
ボナ中の曲を選べない上
自動で流れるのが秘宝や番長のアレンジ
キャラもの×リーチ目マシンは相性悪く
FKは居ないも同然
シェイクである必要がない
ボナ確率悪すぎてBIG間普通に1000ハマる
2回目は無いね
スポンサーリンク
継続JACの割合出てた
SJACを除いた継続JAC出現率
設定5:53.8%
設定1:48.7%
設定2:41.5%
設定6:38.5%
今まで打った高設定ぽい履歴見直したけど、全部1の継続率でワロタ
異常な程のバケの偏りがおかしすぎるやろ。アホなん?
履歴全部見たけどほぼバケ先行なのよね。怪しさ感じざる得ない
ハマり方異常すぎるだろ打つ価値なさすぎて笑う
506g rg
109g rg
31g rg
27g rg
107g rg
1583g big
コンテンツはすきだったのでなんとか当たるまで打ちましたがもう打ちません。
唯一よかったのはジャッカスの映像が見れたことです
最近割と何回も救われてる、上手くハマればサクッと1000枚狙える台
いっぱい打つから次は純粋aタイプのシェイクお願いします
時々バグってると思えるレベルでハマり連発bt単発ノーマルモードなのにほぼ演出無いような台見るけどこの台って設定Lとか回収モードあったりするのか?
もはやAT機のハマり方
文句無しにここ最近の台で一番の台
演出バランスが完璧で出目が美しくて設定推測の面白みがある
そのくせこの手の台特有のしつこい技術介入が無い
BTループも現実的に狙えてAT機に負けない瞬間火力がある
個人的には演出モードが3つ全部面白いのが驚いた
敬遠してた先バレはただ雑に音をかき鳴らすだけじゃなくて
レバーオン→演出→ウェイト切れで鳴ってボーナスが確定したり
鳴ってないのにリーチ目ズドンでBB確定のドスケベモードだった
しかもこれがレア演出とかじゃなくよく来るという
完全にお気に入りのモードになってしまった
スマスロでカス台ばっか作ってるメーカーは全員見習ってほしい
そりゃ〜大都でしょw
どうして俺が打つとBIG確率1/1000超えるんだか
オカルトだけど、相性って正直あると思う…
分かります
何故か1なのにバケしか来ないんですよね〜
いつ収束するかしら。。。
当たり方は確かに気持ち良い。
ただボーナスが重すぎるわバケに寄るわBT続かないわと荒すぎる
いい思いをしてみたいよ
引けなきゃただハマってただけなのに、何を切れてるんですか?
スポンサーリンク
先バレにして500ゲーム間、先バレ無しはヒドくないか?
ハマるにしてももう少し楽しませてほしいわ
これって完全攻略目指すなら先バレ一択ですよね?
やってやったぜ!アンコール達成!
ビッグからビッグだったのでボーナストリガー復活した?みたいな感じで少し理解がおいつかなかったです。
レグでも達成になるんでしょうかね?
出目チェックの役はアンコール(1G連)ってなってました。初打ちで手探り状態の時に引いたのでその時は気にならなかったのに今になって出目までしっかり見とけば良かったと後悔しかないです
1G連は難易度高そうですね!!
おめでとうございます!
バケ7連ええかげんにせえよまじで腹立つな
BTなんでこんなアホみたいにバケ連打すんだなんかあんだろクソが
先バレ2/19なんだが、、、こんなに酷いんか?www
バランスおわってね、、、?
ボーナス後浅いG数でスイカとか引くと高確率で先バレなるけどほとんどガセみたいなのはあったから浅いG数の先バレはあまり信用しなくなった
虹トロは出てないですが、6っぽい台をほぼ1日打てたので参考までに。
バケの回数が常にビッグより多い状況でBTループもほぼしなかったですが3000ゲームくらい回して合算が100の1で推移してたのとコイン持ちも良くベルが9.0くらいでした。
最終的にはベルが10.1まで落ちましたが他の小役は1の公表値より良く落ちました。
低設定を打ってる時よりも明らかに弱い演出でも当たり、最大ハマりも朝の400ゲームくらいでほぼ200以内か100以内に連チャンしてました。最後に500ゲームほどハマりましたが段違いにボーナスがくるので2000ぐらい回した頃には確信が持てるぐらい挙動が違いました。
示唆は満遍なくでて2、3回に1回は何かしら出るのと、バケ中のボイスが高頻度でデフォ以外でした。BTループはしなくはないけど偏りがすごかったので初当たりが軽い分ふつうのノーマル機の様な増え方をしていきました
打った日が周年で強い日だったので6が入りそうな時なら荒いスマスロより全然楽しく打てると思いました
↓にも書いてる人居たけど、ボイス割と使えそうやな
小役は正直荒れそうでわからん
状況的にみても設定6濃厚のデータですね!
おめでとうございますっ!
一つ聞きたいのですがスイカ+ナディアBB何回引きました?!大都技研お得意のいわゆる「スイピン」です!
これは自分の考察でしかないのですが高設定はレア役重複の割合が多くなるのでもしかして…と思いまして
また、ベルが2種類ありその片方(ボナと重複)だけ設定差があるのでは?!
良ければ教えて下さい!!
2025-11-8 11:57:21
2025-11-8 11:58:19
2025-11-8 11:59:58
いわゆるスイピンは1度だけでしたね。青7もスイカは1度だけだったので複数引けたら上の可能性もありそうです。ベルはBかどうかあまり気にしてなかったのですが、演出が強い時に重複してたので(先バレモードではないです)バケのみでしたが画像の様に4回ほど引けました。
参考になれば幸いです
すみません、青7でもベル重複ありましたね。あとリプレイでも。チェリーREGがそれなりに引けてる所も私としてはノーマル機のチェックしたい所かなと思います
貴重なデータありがとうございますっ!
ぜひ参考にさせて頂きますねっ!
ベルにくっついてることもあるんだね。スパイシー無しで演出でベル否定してたけど、中押ししてたから気づかなかった。次ゲーム中押しでベル否定の目が出て気づいた。
ノーマルで先バレあるね
サイドランプのサボハニレインボーでした
ボーナス濃厚ってここにも書いてあるよ
基本面白いとは思うのだけれど、吸い込みがかなりきつく感じるのは私だけなのだろうか?
BIG確率悪いからね
荒れやすい
この台って途中まで右肩上がりで設定良さそうなのに急に下山コースになってきれいな富士山
のグラフを作るのが多くない?
設定悪いけど最初出てるだけ?
それとも仕事帰りに打つ人をコロす仕様?
ULTRA REMIXは逆に夜に出ることが多いイメージがあるんだよな〜
自分の勝手な想像だけどね
AXだと演出種類が限定されて無いですか?
最近は色んな演出も楽しめるNormalが自分の中でお気に入りです
ノーマルも別に煩わしくなるほど演出出るわけじゃないしね
ですよねー
演出によって押す箇所変えて楽しめるので最近の台で1番面白いです
通常4,082、B15/R14の合算1/140.8
ベル9.8、スイカ63.8、チェリー38.1
終了50%、SJAC6.7%
紫1緑2黄1、アンビ3エクセレント5
確定系の示唆は無し
56はあったんだろうか…
クレアよりこっちが好きだけどそこそこの挙動示してると当然台が空かない
大丈夫、最初だけ。持って年内でしょ。
過ぎればアレックスの様にいつでも打てるから。
最初は目新しいから大体面白い。そのうち嫌な所が目立って来て打たれなくなるから。
後は低設定据え置きのお決まりコ〜ス。
設定入れないホールならそうでしょうね
そもそも設定入ってないときは今でももう放置されてるし、せめて3台くらい入れてくれないとちょっと触りにくいな
地元の店舗のシェイクの挙動です。
ヒキと言われればそれまでですが、1週間掛けてマイナス万枚到達してたのですが、昨日今日とでプラ転になってました。6にしてはトリガーは継続してるしビッグ先行だし…でも合算は狂ってやがるって感じで…
実に面白い挙動やなと。
今日
設定入れてくれる店が地元にあって良かったね
現行BT機の中ではNo.1
下手なAT機よりも出玉感があるし確率も現実的
波に乗れば爆発力もある
ディスク好きなら刺さると思うし、ULTRA REMIXよりも安定感と爆発力がありそう
ココ最近久しぶりにおもろいと思った台
元々ディスクとか好きだったから刺さった
どこから押すか、何コマ滑るか考えながら打つのほんとおもろい
それにちゃんと甘いし一撃性もある
やるやんけ大都技研
他メーカーもそーゆーのもっと頂戴!!
どいつもこいつも試行回数が足らんのじゃ
設定1ぶん回しました^_^
3万投資5万回収です!神台
2025-10-31 16:11:17
やりますやん。ハマってレグ連しただけで心折れそうになるんで見習います!
最大ハマりは1153g行きました!w
でも面白いのでみんな打ちましょう(^^)
近い将来に大負けが続いてクソ台と言い出す未来が視える
大負けていくらぐらい?( ・∇・)
おもろい台だから一緒にうとーぜ٩( ᐛ )و
1日で7〜8万は凹んでいる台を見かけるからほどほどに
まだ2回しか打っていないから収支はあなたの足元にも及びません
やめ時が肝心ですね!
でも面白いから打てちゃうんです。笑
自分の体感ですが1番きついのは設定2ですね(o_o)
継続JAC割合が40%下回ります(^_^;)
やっぱりループしないと楽しくない!٩( ᐛ )و
ノーマルを1日中こんだけ打てる人は少々負けが続いたところで大して感情は動かないよ
頼む。こいつは雑に扱わないでくれ。
4号機を知らない世代ですが、この台はめちゃくちゃ面白いと思います。
出目と演出の絡みがとても好きです。
久々に面白いと思える機種。
打ちたくても基本座られてて全然打てないところが悩みやな
ピーアークチャンネルの動画でこの機種にも店長カスタムを搭載しているのを公開してましたね。
情報ありがとうございます!
ついに大都技研にも店長カスタムが搭載されましたね!
最近判別難しい台が多すぎなので助かります笑
連投すいません。ボーナス中に十字キー押す→ベッドボタン緑になりますが、BT継続濃厚ではなく告知が先バレになるだけです。
おそらく、白バー狙えの時に左の先告知ランプが光るかどうかに変わるだけかと。
ちなみに通常中にノーマルモードで遊戯→ボーナス中に先告知選択すると、ボーナス終了後先パレモードに変わってしまいます。
緑になっただけで継続濃厚とかどこにも書いてないが…
あとボナ終了後通常時が先バレに変わるのも気のせいじゃね
8千G近くノーマル✕BT先バレでやってたが通常時のモードが変わったことなんて1度もなかったぞ
すいません、私の文章読解能力が欠落してました、、、
緑→先バレモードの設定完了ということですね。
ボナ後については、ノーマルモードで遊戯→ボーナス当選→ボナ中の十字キー押して緑ボタンに変更→その後通常時遊戯中、先告知発生→スイカでボナ無し→モード見たら先バレに変わってました。
台の出来は大都の中で数年ぶりに良いと思います。
歴代シェイクは打ったことないので、歴代のファンからしたら改悪点があるんだろうけど、知らない層からすれば何の問題もない。
プレイヤーの好みによって演出変えられるし、小役否定演出のおかげで、普段では押せない箇所を狙うこともできる。
期待できない出目から第三停止ででバウンド→当たりなど、個人的には楽しかった。ちなみに負けました。
BTの仕組みもバランスが良いし、遊ぶには丁度良い。そりゃ設定入ってなければ当たらないしハマるのは当たり前なので、文句言いたくなる気持ちもわからんではない。
だけど、こういう台はもっと増えてほしい。というか、これで文句出るならどんな台良いのかわからない。
最後に管理人様へ質問です。ビッグボーナス中に十字キーの下押してベッドボタン緑→白バー揃いませんでした。裏ボタンのやり方間違ってますか?
管理人様へ
裏ボタンの件解決しました。
失礼しました。
良かったです!
いいえ。そもそも設定が入らない、仮に入れても喜ぶのはプロと懐かしさで打つ一部の中年層だけ。店が入れません。
つまり低設定と打たず分かる台に投資なんてしません。
あなたは他人の事は気にせず一生飛び続けて下さい。
つまりBT機は全てダメってことですね
まるで他の機種に設定が入ってるかのような言い方ですね
曲選択不可やしステップアップ演出がなぁ… イコライザーだけってのは残念ですわ………
なぜクレアのように曲をセレクトできるようにしなかったのか
マジで意味がわからん
毎度毎度1000G以上余裕で嵌まる台しかない地元では、さすがに打てないね。
演出は嫌いではないが、そもそも耐えられない。
半日以上打ってただの一度もBT続かんかったけど、そこまでハマらずそれなりに楽しかった
BT続かんことには飽きるから、演出モード1個減らしてキャラセレクトとか欲しかった
正直5号機シェイクの後継機ではない。
が、往年のノーマル侍には刺さりまくったわ。
楽曲変更不可?知らぬ。アクロス、ディスクも変えられん。聞きたければBT連せよ。
先バレからベルスイカ外れる?当たり前ぞ。60%は外れる。外れ、リプ、チェリーはほぼ当たるから当然そっちがハズレになる。
ハマる?回らない?当たり前ぞ。ガチ1でもBIG3連で2000枚でる。ハマらん方がおかしい。後、目押し怪しい人は左黒バー狙いNG。早めだとスイカ溢れるので、白バー推奨よ。ハメた人がスイカ溢してると心配になるわ。
批判内容が薄いのう。もっと打ち込め。飛ぶぞ。
いいえ。そもそも設定が入らない、仮に入れても喜ぶのはプロと懐かしさで打つ一部の中年層だけ。店が入れません。
つまり低設定と打たず分かる台に投資なんてしません。
あなたは他人の事は気にせず一生飛び続けて下さい。
具体的に反論できないなら黙ってなよみっともないなぁ…
BTをループにしたのはクレアと差別化するからってのでまだ分かる
どうして曲を選べないようにして通常時をイコライザーにする必要があったんですか!?!?!?
百歩譲って手抜きだとしてイコライザー通常はいいけど曲を選べないのは手抜き以前の問題
裏ボタンがあるか知らんが、デフォで選べないのはおかしい
誰もおかしいと思わなかったんか??
中華料理店に入って餃子とチャーハンのセット頼んだら天津飯と麻婆豆腐出てきた感じ
350枚固定にしてシェイク2リメイクだったら覇権あり得たのにマジでこれじゃない
どんな出来が良くてもシェイクで覇権は100%無い。
面白かったよ。
クレアみたいにチャン目ゲーじゃないし
ただ店がこのタイプに設定使わない
6はめちゃくちゃ面白いと思うから1回は6を打ってみたい
めちゃくちゃ面白い。
BIG=BTで最低300枚とれてループ率が50%なので500枚位は現実的にとれることろも良い。
ゲーム性も自分が好きな対応役外れがメインで、カスタムすれば無演出リーチ目の比率も増やせる。昔のシェイク好きとか熟練のAタイプ打ちからすればコレジャナイ感とか単調すぎるかもしれませんが、自分ぐらいのライト層なら十分楽しめるしリーチ目マシン初挑戦の人にも薦められます。
まあまあ人気やね
増台されて10台ぐらい設置されたら設定も使えるようになるし打ってあげてもいいかなと思わせる台
ビッグの確率がもっと軽ければ遊べるのにな。
当初はノーマル、AX楽しいな〜とか思ってたが、毎回、毎回400〜とかハマるとノーマル、AXの演出で当たる気がしないんだよな、、、
かと言って、先バレは熱いかと言われても大して熱くないけど
先バレをあまり期待せず打ってますわ。先バレなしでリーチ目出るとケツ浮くしね。
BTは面白いね。音楽も良いし。
夕方から2,000ゲームちょい初打ちして4,000枚近く出た、なんだこれ
示唆は黄色1緑1だけ、スイチェは1以下でベルだけ9.9
B14R6の合算1/114、SJAC10%、終了48%
設定がわからん
5or6を8500Gほど打ったけど小役で判別は無理だと思った
RB中のボイスが割と信頼度ありそうな気がするけど
まだまだこれから打ち込まないとわからんね
BB29の継続JAC44%中SJACゼロだったわ
もしかしたら高設定はSJAC出にくいとかあるのか・・・?
継続JAC自体は42%だったけど、どうなんだろ…
即落ちするし、ベルでパネルの色も一度も変わらなかった
ただ、リリベを一度引いてSJACを引いたのがあった
まぁたった2,000Gとボナも14回だから参考にならないかな
BTに設定差あるっぽいし、もしかしたらSJACの差かもしらんね
解析出るんかなぁ…
低設定でもBTの一撃があったりするので投資額決めて打つならBT機の中じゃ一番良さそう
SJACもめちゃレアかと思ったけど連続で来たことあるから割と楽しい
ただ継続取れないとまあまあきつそう
これは機会割盛りすぎたやろ…
無理だよこれ
バケしか搭載されてないし、コイン持ちもくそ
初打ちいきなり1000ハマりでギブ
三日間のデータで合算1/220とかなんだけどどうやって出すのこれ
面白かったけどBTは継続率振り分けがあるんじゃないかというほど伸びたり単発だったり
液晶ありの方が好みなので、演出との絡みで楽しめて面白かった
先バレはほぼスイカかベルだったので、面白い狙い位置が無いのであればオススメはしません、ノーマルの方が良いですね。
ただボーナスが重いよ
モードは十字キーの上下で変えることもできます
終始レギュラー先行で初当たりの半分が単発なので偶数っぽい台でした。
しかし謎のBT爆連
継続率は一律では無いのかもしれませんね。
設定では差がつけれると思いますが
そこは一律で荒いだけかも
でも50%でこの引き1/24万とかだと思うから
全ユーザーが打ったら何人かはいるんだろうねぇ
すげぇ
俺4連で喜んで写真撮ったのにw
演出選ばせる前にボーナス中の曲選ばせろよ
リーチ目重視の台にするならハイパラやディスクレベルにしないとリーチ目で楽しむ人には刺さらない。子役重複、先バレを重視するならクレアBTみたいに期待度が変更できたり、1回でもレア子役を引ければそこそこ期待ができるようにしないと刺さらない。みんな書いてるけど中途半端なんだよな…
最初は先バレ+子役揃いはそこそこ熱いと思ってたけど全然熱くないし…。リーチ目マシンとしての面白さもほぼなくなるから、台を楽しむなら使わない方が…
リーチ目は種類が多くて合算したらそこまで重くないんだろうけど、単体で考えると割と重いからハマる。子役重複もリプ、ベルを含む全役で当たるからハマる。写真は撮ってないから証拠出せって言われたら出せないけど、ボナ間1400とかハマってて2300回転でBB3回RB0回のデータも見かけた…
個人的にはBTの中では面白いと思えてるけど朝から打とうって思えない。お、空いてるのか…じゃあ座るか。ぐらいかな?先バレの信頼度が変更できればもうちょっと評価できたのに勿体無い台…
クレアで出来た先バレカスタムを無くして、ノーマルで1/6、AXで1/3で無演出でリーチ目出る、とわざわざ情報出てるのは、メーカー的には先バレではないモードで遊んで欲しいからでは?成功かは別として
そもそもAタイプ系の台で先バレてゲーム性狭めるだけだと思うんだけど、先バレ選ぶ人めっちゃ多いんだね、コメント読んでると
メーカーの意図は分からないけど、私はAX派ですよ。AXの方が100倍面白いと思ってる
Aタイプ系で先バレを搭載しても良いんだけど、先バレ発生で〇〇以上とかの法則を作らないから面白くないんだよね。例えばだけど、スイカorチェリーorボーナスにすると矛盾を作れるから、それだけで先バレが発生するとワクワクできる。この場合チェリーは1殺になる可能性があるけど、1確、2確…次はどこを押そうかな?ってなれる
とりあえず打つ人は演出法則を少し覚えて、AXで遊んで欲しいね。BTは荒いしボーナスを引けないと面白くないのはそうだけど、トータルで見ればこの台は遊べる台。子役重複はぶっちゃけ無視で良いから急な2確、子役ハズレを楽しんで欲しい。それでも面白くないと感じるなら合わないと思って離れた方が良いかな…
・先バレ音は気持ちいい 鳴らなくて当たったのはスイカ重複だけだった
・BT「約」50%は体感出来なかったけど
Aタイプ的な台で液晶演出過多なものは好みじゃないので、このくらいの感じだと結構楽しかった
イコライザーで小役絞ってくれるから色々押す所変えられるし
2000ちょいしか回してないけどリプ、ベル、スイカ重複あったから、そこそこ小役重複多めな感じなのかな?
2以上確定というか99.9%で設定2を3回打ち倒してるけど、どれも1/5000以下だし単なる引き強だと思う
特にリプ重複なんて全設定共通じゃないの?
まじか!
次打つ時はまた印象変わりそうだけど、小役揃いでも多少希望持てるようになったと考えればそれもまた良し!
せめて曲は選ばせて欲しかったよ
なんで他の台で出来てることが出来ないん?
だいとおー
正直脳死で先バレ待つだけのクレアより面白い
リーチ目マシンに勝手に先バレ入れてハズレて騒ぐアホ多すぎ
すぐ人をアホとか馬鹿にする人は自分を賢いと思ってる事ですよ。
恥ずかしいですね。
リーチ目マシン?
ビッグ確率が350でリーチ目マシン??
っか、先バレ脳死仕様にしたのはメーカーだろ。この台はリーチ目とか、滑りコマとか、演出なんかどうでも良いんだよ。いかにBTを引くかそれだけの台だろ。
個人的にはこの台をノーマルタイプとして認識出来ないし、ましてや通常時を楽しもうとも一切思えない。とにかくBTだけを楽しむ台だけだと思う。
だから先バレ脳死も全然否定しない。
スペック的にメーカーもそれ承知で作ってるはず。
なるほどノーマルに対してすら冷遇だの怪しい挙動だの言ってるヤツの正体はこういう思考なのか
・・・もう黙ってAT機打ってればよくない?w
どこに冷遇とか書いてんだろ
私も同じ意見ですね。ピンクパンサーみたく、演出を細かく自分で設定出来る台だってあるにもかかわらず、40%固定で設計したのはメーカー。そこも込みの台の評価なんですよね。
んで、他人様をアホと罵る主さんに聞きたい。この台がリーチ目マシンってなら、滑りコマ数をどういうタイミングで確認して楽しむのか教えてください。どこぞのリールにかなり面白い制御があるってんなら是非知りたくて。
これがリーチ目マシンw貴方、出目が単調な約束の扉好きでしょ?w
完全攻略で100.4%って書いてあるけれど、完全攻略の条件わかる人いますか?
通常時のレア役取得とボーナス時の技術介入は完璧であるのは当然のこととして、ボーナス成立後何ゲーム以内に揃えることを前提にしているのか、1枚役の取得率はどの程度を想定してるのかがわかりません。
完全攻略なので1枚役完全取得&ボーナスは成立ゲームで揃えられるのが条件。未来予知出来る人のみが完全攻略出来る
けたたましくチャンス
第一停止バウンドストップ
ハサミ、ベルテンパイ
中停止、ベル揃い
スンっ
このパターン多すぎ。
9G回してけたたましく音を3回鳴らされて
そのうち2回がバウンドストップ
で、ベルとスイカ。
全然熱くもない役で鳴らす必要あるんか。。。。
エヴァとかクレアのコメントにもよくその手のこと書かれてるけど
RT付いてないから盛り上がりドコロって結局演出発展より当該ゲームになっちゃうんだよ
AT機で無駄に熱い演出ダラダラ見せられた挙げ句外れる、っていうのがその1Gに集約される感じ
だからそういう目で見れば多少は心穏やかに見れるよ
頻度がねぇ。。。
後、初回がこれだったので
もう疲れた感じです。次打つとしてもよほど余裕ある時だけかな。
Aタイプって最初でそこそこ楽しめないと打たないよね。大抵
必死に★5連投されてるけどDMMとかコメントに登録必須の場所だと★1.3なんだよね
楽曲選択できないし先バレが役立たずだからこれだけで★1十分なんだけど1で100%超えとか嘘ついてるのが一番ひどい
★5入れてんの1件じゃね
これループ率50%あるの?14連単なんだが。そんなループしないもんですか?
負けたけど意外と面白い。
細かい打ち方書いたけど台の評価としてはクソ
リーチ目をやりたいのか小役重複をやりたいのかどっち付かず過ぎる
技術介入はしょうもないし演出もワンパターン過ぎてひたすら強パターン待ちになり、取りこぼしをさせまくる悪意のある演出パターン多数、激寒の先バレベル、先バレスイカも含めて何を考えてこの台を作ったのかマジで疑問
出玉トリガーも継続率頼みだし、平気で1000ハマって継続率勝負なら沖海6の方がマシ
取りこぼし⋯?強演出待ち⋯?
先バレ入れてスライドしてるから小役こぼした挙句無演出リーチ目まで見落とすんじゃない?
パチスロ向いてないよ
真下の小役零さない事を重視かつ生入り出来る打ち方まで書いたの俺なんすけどね
技術介入リーチ目マシンで先バレハイワロ多数の時点で開発のセンスゼロなんだよ
ハイパーラッシュのマニアックモードのテトラ回ったほうが余程信頼度高いし中押し上段青7でベルを蹴るような予告もほぼ来ないし先バレ鳴らしてチェリーの2殺目とか何考えてるのか意味不明で大都がAタイプ作るの向いてないよ
先バレ入れなきゃいいですやん
ガセ頻度が高すぎるのと先バレ以外だと即察知が困難になって機械割下がる一方じゃん
ハイパラ、ディスクみたいに小役狙いかつ演出パターン崩れからのボナ確からのそのまま入賞を頑なに拒否するような面倒くさい配列にしておいて演出はガセまみれで技術介入機を名乗るって正気の沙汰じゃないよ
ディスクでペラポン左リール上段青ビタみたいな楽しみ方があるならまだしも先バレが全小役対応かつ制御も変わらないそもそも信頼度も低いってAタイプとして破綻しかけてるしジャグラーのように開き直ったほうがマシ
そんなに割大切にしてるなら小役こぼすのやめなよ
小役零してないし演出がつまらんって言ってるのに日本語読んでないのヤバすぎ
むしろクレーマーギャンブラーぽい絵に描いたような養分でパチスロ向いてるだろw
↑みたいにパチスロ向いてないとまでは言わんが、ノーマル打つの向いてないと思う
通常時中押し手順(先バレ強く推奨)
>通常時
中リール枠上〜上段(大雑把でOK)に黒狙い
・上段黒
ベルorハズレのためフリー押し
・中段ベル、リプレイ
当該小役のためフリー押し
・中段黒
チェリーorスイカorリーチ目
右リールフリー押しでスイカテンパイしたら左でフォロー(ナディア狙い推奨、ダブルで引き込めば恐らくB確)、テンパイしなければチェリー狙い、矛盾でリーチ目
>先バレ発生時
中リール枠上〜上段に青狙い
・上段青
ちょい熱。ベルor単独orリーチ目
右リール上段に青7狙いでテンパイすれば2確。単独やフラグ次第で生入り有り
・中段青
熱。ベルorチェリーor単独orリーチ目
右リール右上に黒を狙い右上がりテンパイで恐らく2確。左リール下段青でチェリーもフォロー可能。この場合恐らくは重複確定
下段まで黒が滑ると2殺のチェリー
・下段青
寒。スイカorリーチ目
個人的には期待値10%も無いが右リールでボーナス図柄テンパイで2確
書き忘れ
・通常時下段黒
スイカ対応。蹴ったこと無いけど制御的に蹴ったらリーチ目のはず。
生入り証拠
なるほど、参考になります。
先バレの有無で打ち方変えて生入り狙うのは出率アップにつながるかもですね!
先バレもこれで楽しくなった、ありがとう
ポキュンからのベルは台をぶん殴りたくなる。
せめて重複確にしろよ。
設定1終わり過ぎ
初打ち。面白い面白いよォ~!Aプロに比べると深みはない。がそれがイイ!違和感が多いらしく、下パネ一瞬チカったのもあった。
後、左白バー上段、右中段単独サボスイカがリーチ目コレクションにあったのだが、たまらんやん?このズレ目たまらんやん?
サボハ二図柄テンパイはずれは革命ではなかろうか。神台。
ただし設定1の合算190は震える。しっかり店選ぼう
合算重いからまぁ当たらん。
バインバインバウンドしようがスイカ、HANIでベル等熱そうな演出でも対応役しか来なくてしんどい。
ループというよりも、枚数固定BTで良かったんじゃないかなぁ
面白いんだけど、演出周りとかは手を抜いて最低限で作った感じがしてすごい勿体ないって思っちゃう