スマスロ番長4|みんなの評価・コメント

みんなの評価 853件

taku へ返信する コメントをキャンセル


  

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

1,547 COMMENTS

新着順
参考になった順
マツ
悪い

歴代最高につまらない
まだ吉宗や忍魂の方が遊べる

返信する
リョウ
悪い

イベントで抽選良かったので初打ちしましたが、二度と打つ事は無い極悪台でしたね。
コイン持ちが悪すぎる=ベル確率悪い。
この確率の悪いベルを対決中の3ゲームで何とか引いた所で確実にボーナスに当たるわけでもなく、当たったとて100枚程のメダルが出てくるのみ。その100枚では押忍モードor天国に足りないので追加投資。 
対決当たった所で確率極悪のベルを引かないといけない。ベルを引いたら完全勝利!?でベルを引いても当たらず。

これを何回も繰り返し、やっとAT繋げようが平均獲得枚数500枚。 

設定とか以前にスロットとして成り立つ台ではない。ただの店側の貯金箱。

返信する
匿名
悪い

忍といい番長といい、どんだけ前兆で金をむしりとるんだよ。通常時ゲーム数で対決だからただでさえ長いのに、本全長入っても追加金。おまけに弱対決ばっかで、当たったらRBばっか。貫き要素も弱いし吸込みだけ力入れて何がしたいのかよくわからん。これから打つ人は絶対打たないことを強くオススメします。

返信する
やーまん
悪い

TA入らなさすぎでした!!
4以上確定して赤七3スルー青2スルーの5スルー。
ナナ揃い高確計11回
高確中弱レア役数回引いたが入らず。

初当たりは軽いですが、何これ。笑

ってなりました〜。

返信する
匿名

ね!笑
7高確でレア役2つ引いてパオーンゆーて7揃わんのは流石に目押しミスを疑いました笑

匿名
悪い

せめて平均獲得枚数、BB200枚、RB100枚とかにして欲しい。
そこからAT勝負みたいな…

ほとんどAT入らないので寂しすぎ

返信する
匿名

4.2号機とかBBで400枚くらい、ボーナス後は高確率状態でATを抽選、何回か回してハズレ目を引いたら【金太郎チャンス】とか【SAVANNAチャンス】とかで盛り上がってましたね。

匿名

吸い込みは4号機並みなのに、出玉はショボい!

なんの為の規制なんですかね?!(笑)

匿名
普通

本日初打ちでした。番長を触るのは2以来。あの頃はvivaドンや鉄拳ばっかり打ってて番長には全く惹かれなくて、2も片手ほどしか打ってません。うる星やつらとモンキーで50kやられた後になんとなーく座ったら2kで当たりました。その台はほぼ一直線で60k飲んでましたが一撃で7000枚出ました。過去作の知識や思い入れもなく敵の名前も分からないので打ってて何が熱いかもなんで出てるか分からない。完璧なビギナーズラックをお見舞いしてやりました。が!純増が思ってるより遅いし、ベル揃ってないのに7枚払い出しされるのにベル揃って1枚って、、。分からない台をわからないまま打つと勝てるイメージですけどこのサイトを見ながら打ちましたのである程度知識を得てしまいました。間違いなく次は負けるので2度と打たないでしょう。ダラダラ感がエグい。

返信する
匿名
悪い

全国のホールが一致団結して大都に不買運動を起こすべき
痛い目見なきゃ一生こんなことが続く

返信する

スポンサーリンク

匿名
悪い

過去1つまらなかった。
BBもRBもボーナスってもんじゃないし。
天井も当たりというよりゲーム数の強制リセットにしか感じない。
スマスロ史上とかじゃなく過去1つまらなかった。

返信する
匿名
悪い

とにかくキツイ
どうしたら出るのかわからない…

返信する
これが最後か
悪い

社運かかってこれかぁと言った感想しか出てこないね。3を改善したとか言って全く出来てないのにも笑った。通常の強対決が弱すぎるのと強ベルみたいなののせいで対決が激寒よね。つーか、なんで3ベースなの?w3のベルシステム全く評価されてないよね?番長はサラリーマンで終わったね。何処かの店が言ってたけどもう大都には期待してないって言ったけどまさにその通りだわ。

返信する
匿名
普通

やっと初打ちできた……
良い点
・シリーズ伝統の前兆法則でニヤニヤ出来る
・豪頂閣にボナが絡んだ時は楽しい
・7枚役はあると思っていればそこまで気にはならない(少しはイラつくが)
悪い点
・コイン持ちが荒れ、7枚役と12枚ベルが引けないと千円30Gを割る
・引き戻し前兆が長く、100枚以上減らされる
・謎の一枚役ナビ。レア役隠してる?
・確定対決中チャンスベル引いて煽りが発生しても+20Gがある 最低保証で煽らないで……
・バケの存在

楽しい瞬間がないわけではないけど乙女やモンキーと比べると見劣りするかな……

返信する
匿名
悪い

再犯150万です
買わないとLリゼロ2売りません
Lリゼロも初犯は絞って再犯150万にします

返信する
冷遇あるだろ
悪い

五千枚出た台に座ったら
中対決、弱体化、10tで負けて天井にgo
そして、青7でAT入らずストレスマッハです

返信する
匿名
悪い

遊べれば良いのだが、吸い込みばかりでお金がもたない!
ほとんどが設定1な訳だからね。

スマスロはこんなのばかり…

返信する

スポンサーリンク

匿名
悪い

これ以上番長の歴史を汚さないためにも番長シリーズはこれで最後にしてください

返信する
匿名

50万の価値がある台を作ってくれれば何も問題は無いと思いますね、ですが実情は8割くらいその価値が無いものを売りつけてるから大問題なんすよね、、、
店が荒稼ぎをせざるを得ない状況にしてしまっている大きな要因はメーカーにあると言わざるを得ません、だって稼働10週間も持たないんだから……

返信する
匿名

良い、普通、悪いを選ぶなら
良いにした人だけを表示みたいにできるようにして欲しい。

返信する
taku
悪い

たまたま勝てたが通常時がひどい
低設定らしきの吸い込みもやばい
北斗カバネリでいいじゃん

返信する
匿名
悪い

パチンコスロットって1日通して打ってたのしいかどうかと思います。これは1日打てないですね。半日もきついと思います。

返信する
匿名

シリーズ問わず番長というだけである程度は動くというのは事実なんで「番長が好き」って層もある程度はいるんだとは思うんですが、お金払って男の尻み続けて…って、自分には耐えられませんわ。実践動画で椅子取り対決→負けという画を何度も見た上での感想ですが、動画見ただけで頭が痛くなった

機械割1~6の差の割にAT初当たり確率にそれほどの差がない所を見るとAT性能もしくは引き戻し率に差があるのは明白で、よく見積もっても8~9割の人が低設定打つことを考えると、そらほとんどの人が負け対決ばかり見ることにはなるんだろうなと、そら好きな人しか打てない台だわな、と

返信する
匿名

動画を見ただけで批評って…。
せめて少しでも打ってから言いません?エアプ良くない。

さよなら番長
悪い

GWなのに、夕方には空き台がでる始末。
低設定は、終日で、3000〜5000枚ひたすら吸い込みじゃね。
1割高設定入れても誰もやらないよ。
初打ち一周したら、稼働無くなるね。
私は初打ちでストレスを6万で買いました。
もうならないです。

返信する

スポンサーリンク

匿名
悪い

通常時の苦痛感が半端ない
日常的にドはまりからのAT駆け抜けとか頻発
下り坂のグラフ描く台多すぎ、低設定からの一発とか絶対期待しちゃダメ。取り合えづ一回打ってみようかもしない方が良い
店の出玉グラフよく見て!!まじでただの下り坂グラフ多すぎ
ATも割とすぐ飽きるぞ
高額投資からの駆け抜けが日常的に起こる
恐らく昔で言う所の低設定モードBループ抜け出せずバケに偏りAT入りません見たいなことも起きてると思う

返信する
匿名

ホントにその通り!

奇跡の誤爆がくる頃には、かなりお金を吸い込まれてますよ!

くそ台
悪い

大都は番長ZEROも忍もだが
1枚役使ってハズレ目もレア役も
全部デキレじゃん…
展開も…枚数も…
本当くそ…
打てない打てない…

返信する
匿名

ヴヴヴみたいにミミズ搭載してるね
有利区間に閉じ込めてでられない

返信する
匿名
悪い

大都ってこんなに演出作るの下手だっけ?
通常時、特訓の煽りが20〜30ゲーム毎くらいにくるけど散々煽って何も無しが頻発する。
コイン持ちも悪いからだんだんワクワクからイライラへ変わっていった。やっと特訓行っても弱対決ばかりだし。
いろいろ演出引くまで打とうかなと思ってたがもう動画で見ればいいかなと思う。

返信する
匿名
悪い

通常時の弱対決の嵐なんとかして欲しかった。設定差あんのかな。退屈感ハンパない。
AT入ってもどうせすぐ終わるんでしょって思ってしまう。引き戻しなんて駆け抜けばかり。

あえて上手いなと思ったのはヤメ時を難しくさせたとこかな。ヤメ時延ばされてヤラれた感ハンパない。

返信する
匿名

ボーナスが引けないでゲーム数だけ加算されるとまあまあ地獄。

返信する
匿名
悪い

設定分かりやすいから
1週間設定使ってない店には行かないでええかな

返信する
匿名
普通

通常時は番長ゼロと鏡、今はいいけどいずれ押忍モードしか回されなさそう。
一応一撃で万枚とか出てたしポテンシャルはあるけどかなりきついね、、。
銭形みたいに永久機関作れれば一気にのびるかな。知り合いは80%ループから700乗せとかしてたし。
低設定はきつすぎて高設定は分かりやすく楽しい(個人差あり)感じはいつもの大都。
モンキーターンは超えられないだろうし、稼働貢献どこまでいくかはホールの扱い次第だな。
ATは好きやったよ。絶頂対決の入りはやっぱりいつ見ても最高。エンブレムモードは一度してみたい。

返信する
匿名

それほぼ真ん中以上設定なんすよ…
低設定にはミミズさえゆるされない

匿名

設定別のATの確率的に、けっこう番ゼロと似たような感じっぽいなー
ゲーム性・出玉性能比べて番ゼロの方が全然良かった

天膳も圧倒的に絆2の方が良かった

どこのメーカーもわざわざ改悪してスマスロに挑戦しないでくれ、、、

返信する

スポンサーリンク

匿名
悪い

露骨な良いやめませんか?参考にすらなりません。出たから良いはどの台でも言えます。

返信する
匿名

中身ないか、とても嘘くさい勝ち報告で「良い」は露骨な評価調整しにきてるわな。

純増は5号機AT機レベルの遅さ(仮に出続けて万枚でも半日かかる。ずっとエンブレムモードはまず確率的にないだろうし)。

しかしコイン持ちは激悪、ボナ天井で-25k。100枚未満のボーナスを、最大天井10回…軽く3000枚は飲み込む。

やっぱ五段階のほうがわかりやすいな。星5が嘘だってわかるし。

匿名

超短文や不自然なコメントで良い付けてるのとか明らかに嘘だから削除してほしいですよね。

ちょんぼ(管理人)

同一IPで複数の評価やコメントを投稿していたので削除しました。

匿名
悪い

特訓かもよ?の前兆でメダルが減り
特訓中にもメダルが減り
頑張って当てたボーナスが70枚

返信する
匿名
良い

6はやっぱり直撃軽いしスグわかる5000Gの時点で6回直撃その内1回は何故か初っ端からRISEupに飛んだ どういう抽選なんかわからんけど昔の番長3みたいに扱い良かったら打てる

返信する
774
悪い

急に良いばかり連投され始めるのわかり易すぎませんか?
凄い久しぶりに二度と打たないかなと思う台でした。

返信する
ちょんぼ(管理人)

大半が同じIPだったのでその方のコメントは削除しました。

匿名

通常時の対決期待度、モードによる本前兆の抽選と宗次郎特訓も含めての期待度だろうからそれ絡んでなきゃほぼ0%だろうなきついね

返信する
匿名
悪い

ウソつけ!轟雷光340g乗ったけど、完走すらしねぇぞ!
隣は絶頂入れてたけどたった150g上乗せだぞ!
2000枚出すのがやっとだし、純増遅すぎる。とても2.7枚に思えない。対決中第二ナビ無いから純増減ってるだろこれ…

匿名
悪い

コイン持ち悪い、なのに出ない
AT初当たり?ボーナス初当たりの間違いでは
この重さ、コイン持ちでat天井が9スルーはあかんでしょ

このフローならレギュラーボーナスいらんだろ

返信する
匿名
悪い

轟雷光って強くないよね…
仕組み的に継続しまくって事故ることもあるのかもしれないけど、確定対決中の強役とかが突入のメイン契機とすると、ただの強役+レア役での三桁上乗せを引き伸ばしてるだけに近い…

そして純増が遅い…やたらうるさい割に増えない。1stナビだけで現状維持レベル区間あるよね…対決中、轟雷光…

返信する
匿名
悪い

1.通常時の演出が単調すぎてつまらん。
2.弁当引こうが、弱チェ引こうが何事もなかったかのようにスルー
3.対決や特訓いくのがほぼ夕暮れモードからのみ。
4.天井は浅いが、玉持ち悪いし、結構な割合で天井まで行く。

この機種で打っても良いのは設定5・6のみ
あとは回収

返信する
匿名

全然知らんが、問題は多分
台がいつまで経っても1台50万で取引されてるとこなんだろ。
部品の費用や人件費が爆上がりしてるのに、台の値段は据え置きなんすよ。
そんな中、店は荒稼ぎしやがって、って事なんじゃない?

返信する
匿名

記事更新の度に「早くも」って付いてるの地味に面白い
はえーよな

返信する
匿名

わかる
きっと評判悪くなかったらまだ出てない解析だろうから
余計に面白く感じる

匿名
良い

大都の開発陣は素晴らしい!
打感もいいし通常時AT時とも文句を付けるところがない出来。
刃牙を超える名機になるだろう。
本日13万勝ち

返信する
匿名

比較対象刃牙なんやw
どんだけ台が良くても業界の和を乱す大都というクソ会社を褒める気にはなれない、

匿名

対決の際にグランベルムの様に7枚ベル2択とか出来たらまだ熱くなれたと思う。2択成功でベル揃い扱いしてね。
開発が打ち手の気持ちが分からなかったのが敗因やな

返信する
匿名
悪い

ゼロ+3をイメージして初打ちしたが、これ完全に番長3やん…
ゼロと鏡で番長3システムを辞めてくれたかと喜んでたのにここで戻るんかい!
となったよ

返信する
匿名
悪い

番長シリーズはスピンオフ含めサラ番2以外は全部好きだけどこれは微妙・・・
通常時は短縮がないせいで、AT後のゲーム数引き継ぎ→引き戻し→B→チャンスみたいな高設定挙動しててもチャンスに行った時点で天井間近
しかも番長3と違って左からしか押せないのに低ベースだからベルも引かないし引いたところで弱対決ならどうにもならん
AT中の純増は番長3よりいいが、そもそも7枚役ではベルカウンターも増えなければ対決の書き換えもしてくれない、ボーナスのベルすらろくに取れないこととしばしば
実際の期待度はわからないが、やれない感を感じてしまう
エンブレムモードで純増アップ、勝利期待度アップしたいなら、通常ATはファーストナビだけ出して二択とかにすればまだ楽しめたのに・・・
4までしか打ってない体感でしかないし、6は安定するっぽいから狙いはするだろうけど、もう少し練って欲しかった

返信する
匿名
悪い

初打ち。今回の負けが赤七40%を上手く刺せなかった下振れ負けなのかデフォなのかわからないけど、
こんな感じならモンキーの方が楽しいかも。

上位無くてもいいから、通常や普通のatにワリ割いてほしい。

返信する
匿名
悪い

ベルの出目気持ち悪いし
通常時減算してるように見せかけるのもセンスのなさを感じる

返信する
匿名
悪い

番長シリーズ好きだし世間の評判悪くても俺だけは打ち込むんだと台に向かいましたが普通に無理でした

返信する
匿名
悪い

ゴット並みの吸い込みなのにリターンが見合っていない、確定してるのに前兆を回して出てくるのがチャンスゾーンかも知れない、チャンスゾーンを突破して出てきたのがRBかも知れない、4号機の規制なら機械割130%超えとかザラにあったからリターンを期待して取り切れる時間まで突っ込めたけど、精々頑張って115%の今の規制ではこの吸い込みはやり過ぎだと思うね

返信する
匿名

辞めればいいんだよ
ユーザーが学習すればいいだけ
依存ユーザーと新規の暇大学生しかもう遊んでないからね。

匿名
良い

歴代最高の出来
コイン持ちも良く、簡単に事故らせることができる
引き次第でどの展開からでも大量出玉を狙えるのも良い
強いて言えばビーターモードの搭載があれば良かった

返信する
匿名
悪い

・・・6打ったら出るし面白いかもね。
それ以外は打ってて飽きてくる。

再販用に台数確保してるらしいけど、客飛ぶほうが早いと思う。
名前だけに頼ってる感満載の機種。

対決中のベルなんてあてにならないし、プキューンと鳴っても音だけ。宗次郎特訓も弱体化しようが当たらない。

設定どおりに出る台といったところでしょうか?
北斗に戻ります。

匿名
悪い

通常の対決が無理ゲー過ぎる
AT中で当たらないものが当たるわけない
轟雷光なんて全然続かないしよほどうまく噛み合わないと出ない台

返信する
匿名
良い

昼休憩。温泉が出て6確。
温泉のままタバコ休憩のボタン押して離席したら即スマホを投げ入れてくるあたおかおっさん。辞めるわけないやんと睨んだら舌打ちして退散。
ボンビー張り付きおっさん消えて欲しいわ。

返信する
匿名

そのおっさん隣で打ってます。
私が辞めるかをチラチラ確認しながらぶつぶつ言ってます。明らかにおっさんの台設定入ってないので離席したら、良いタイミングで別の人に設定6を譲ろうと思います

匿名

そんな奴まだ存在するんすね〜^^;
ただでさえ評判の良い業界とはいえないのにそんな事する人が更に評判を落とす、最低限のモラルとルールを守って遊技して欲しいもんですね……
色々とお疲れ様でした。

匿名
悪い

番長なのになんで作り込みこんなに甘いの?昔の大都台のワクワクが本当に無い

歴代では間違い無くダントツ最下位
個人的には盗忍!剛衛門のがまだ全然良い

返信する
匿名
良い

中段の弁当揃いってなんであんなに派手なんですか? 朝一で引いて周りがすごい見てきたんですが、そんなレアなケースですか?

返信する
匿名

強弁当なので、かなりレアですよ。
昔の番長なら32768とか65536分の1とかだったような。

匿名
悪い

番長3打ったことないのですが
押し順ハズレ目ってベルの2択当てですか?
この役が多くてイライラしてしまう

返信する
匿名

2択当てじゃないみたいですねぇ。
大都はなんであんな仕様にしたのか謎です(笑)

匿名
悪い

コイン持ち悪いどころじゃない。
サラ番ですら1k30Gぐらいあったのに、
それ以下なのはやる気失せる。
初めてだよ、初打ちで二万使って2時間でやめたの。
俺のワクワク返してくれ(笑)

返信する
匿名
悪い

コイン持ち悪いね。
さらにライトユーザー潰しにきて稼働も落ちて常連も楽しめない未来しか見えんのだが

返信する
匿名

学習できてよかったやん。
番長シリーズ嫌いなユーザーが打つ理由って再確認したいからなの?やっぱりつまらないって?

匿名
悪い

コイン持ち悪すぎ。5、6確でも−3000枚以上の報告多数有り。もう触る事はないな。
店内をひたすら歩き回ってベガ立ちしてチラチラ人の台を見てくるきもい人向きだと思う。
メーカーも台を売る事しか脳にないんでしょう。

返信する
匿名
良い

昨日番長4取れなくて、久しぶりSaoで+9000枚。隣の列の番長4はほとんど右下下降グラフ。
運が良かったわ。

返信する
匿名

パチスロリゼロで、大量出玉とそれに伴うあからさまなデキレを、
パチンコリゼロで、先バレという概念を、
それぞれ作り出してした大都技研が、
今回は揃わないベルという新しい試みを提供してくれたということかな。

よくこれで強気な販売ができたなぁと思うし、コレが流行ると思った全国のパチ屋店長の目利きもなかなかやばいと思う。
何の疑問もわかなかったのだろうか?

返信する
番長好きでも
悪い

初代番長好きだけど5号機になって、ARTやATになって打たなくなりました。
理由はビッグボーナス引いてチャンスゾーンまで回すと出玉なし+追加投資で当たった意味ない。しかもATやARTに入っても1Setで終了。その間、レア役ひいても上乗せしない。
そしてチャンスゾーンまで回して終了しても十数枚。何も面白くない。
沖ドキみたいな感じの番長だと誰も打たないのかなぁ?ボーナス中は上乗せ枚数追加とか、超番長だとボーナスストック特化ゾーンで最低保証付きとか。

返信する
匿名
良い

みんなが期待し過ぎてただけで番長2・3を踏襲した番長らしい台だと思います。
番長2やサラリーマンはモードによるゲーム数依存でATまでかなりきつい上に駆け抜けばっかりでしたので今作が特別やれない、面白くないとは思いません。
少なくとも冷遇隠したり嘘の抽選値公表したり、他メーカーの演出を真似して特許取得するようなメーカーの台よりはマシですよ。
問題点は設定に依存し過ぎて低設定がきつ過ぎ且つ高設定が入りづらいことですね。
設定に期待できる状況なら積極的に狙っていきたいと思います。

返信する
匿名

まともな抽選してたら通常時とAT時の中対決1%しか変わらないのおかしいと思いますがそこはどう思われますか?

嘘どころか抽選値出てすらいないから打ちたくありません

匿名

あなたにとって抽選値が未発表の方が虚偽発表よりウェイトがあるんですね笑
打ちたくないなら無理して打つ必要ないかと。

匿名

参考にしたいので是非ともどの台が虚偽発表なのか教えてくださいお願いします

匿名

通常時の中対決について
①確定対決の割合が高い
②ナビが出る対決で出やすい
③小役による抽選がAT中より優遇されている
④公表値の間違い
等が考えられるのでは?
抽選値が公表されてないと打ちたくないならほとんどの台が打てなくて大変ですね。

匿名
悪い

通常時小役の払い戻しがほぼないから吸い込みが激しい。従来のスロットの小役でのコイン持ちの良さの楽しみが皆無!
レア役がきても空気、ゲーム数管理された出来レでつまらない。
ボーナスの枚数も減り更につまらないし、頂入れられないとヤバい。引き戻しゾーンもただコインを使わせるだけのほぼ希望のないゲーム数。番長0の方が出るし楽しめる!
スマスロで出す意味がないし、スロット業界をダメにするメーカーだと感じた!
こんな台ばかりになるなら金の無駄、時間の無駄な事に気づいたら客も減るだけ。

返信する
匿名

そりゃ貫きを含んだ機械割だから、展開が悪いと機械割の期待値より下がるのは打たなくても分かると思うが。 これだからカモられるんよ。
吸い込みは打たなくても事前に分かる。情報を入れないで打つやつが悪い

匿名

言ってることが意味不明すぎる
返信先間違ってる?
あと、悪評価の要因の一つに吸込みを上げる人は多いと思うけど、事前学習でわかることだから自己責任って返しは謎すぎるんよ。

番長
良い

初打ちで6打ちましたが、設定あっても展開悪いと相当キツイです。
動画などで予備知識入れてたので粘れましたが、初回ボナでショッピング画面出てなければ捨ててかもしれないぐらい挙動悪かったです。
ハマリは深い、対決は弱ばっかり…14時過ぎに茶摘み出て4以上確りましたがこの時点でマイナス2000枚でした。
夕方ぐらいから直撃やら豪頂閣→轟大寺→轟雷光やらでやっとAT伸び始め、20時前に温泉画面出て6確定した時点プラマイゼロ。
ずっと4だと思って打ってたので6かーいって心のなかで叫んじゃいました(笑)
そこからは引き戻しやら直撃やら貫きでエンブレムまで引いて閉店まで続いて6000枚出ました。
終了後の画面で粘れる理由できましたが、低設定らしき台はジリジリ下がっていくようなグラフなので設定ないと一撃引いたら撤退が吉だと思いました。
参考までに…直撃3回、終了画面サファリ2回、買い物2回、茶摘み2回、温泉1回。ハンバーグほとんど、デフォ数回でした。
画像も貼っておきます。
長文で申し訳ない。。。

返信する
匿名
良い

コイン持ち悪いって言ってるやつって情弱アピールなのかな。少し調べればわかるのに。設定ないと打てないって当たり前の話、学習できないアピールなのかな。金に余裕があれば負けてもイライラしないよ。

返信する
匿名

コイン持ちが悪いのは確かに調べたら分かりますけど、この台の前兆システムのせいで余計に投資を強いられる事になる事は打たなきゃ分かりづらい、まぁあなたのようにお金に余裕がある人の評価が価値のある評価だとは思いますので(収支に左右されない評価になる為)この台の何処が良いのか教えて頂けると幸いです。

匿名
悪い

これなら番長零を1日打ってたほうがマシだろ。もうこのメーカーの信頼度は無くなったも同然だな

返信する
きのこ
悪い

思ったよりもつまらなかった。結局好みの問題だろうけど北斗に戻ります。

返信する
匿名
悪い

もうパチ屋もこんなクソメーカーのクソ台買うのやめればいい クソみたいな機種連発してるのに大都は調子に乗りすぎてる 俺が店のオーナーだったら大都のクソ台は一台も買わないな 売り方きたねーし付き合いきれん

返信する
匿名

調子に乗らせているのはユーザーが打つから。
要するにユーザーが賢くないからあなたの言うクソ台でも売れるんよ。

匿名
悪い

普通に糞台
設定なかったら打てたものじゃあない
ほぼ駆け抜け、天井、対決は弱対決、コイン持ち悪い、バケ糞
GW終わったら通路やね
絶対看板機種にはならないね。

返信する
くそでぶ
悪い

朝一から千円であたりが続き13時にMAX3800枚出して18時に全部飲まれて追加投資4万いれて21時に帰りました。こんなクソ台二度と打たない。

返信する
匿名

正解。
台の仕様を考えれば辞めるタイミングは分かりやすいのにな。負けてなんとかとかいうやつはどうせまた打って同じコメント書くんよ。

匿名

ゆうてまだ設定差の解析全然出てないやん。
まあ456確出ないとそこまで粘らんけどな

匿名
普通

7万負けたけどat中は面白かったですよー!
やれそうでやれない感じとかまた打ってしまうと思います。あと、コイン単価3.1円はかなり懐疑的です。

返信する
匿名

コイン持ち33g/50枚で計算されてるコイン単価だと思うので、おそらく正しい数値ではないでしょうね

匿名
悪い

大都はこれからどうするつもりなんだろう。パチンコに注力するのかな?

返信する
匿名
悪い

悪いところを挙げ始めるとキリがないくらいには面白くない
まさか番長シリーズの正統ナンバリング作品がKOTYに上がる可能性があるとは思わなかった

返信する
匿名
悪い

通常時は、当たらない・AT入らない、

奇跡の誤爆は、有利区間に邪魔されてエンブレムかなりの損をする、

打たない方がええな!
納得いかない

返信する
匿名

一撃3000枚でRISEUP飛んでこない動画あったし、マイナス差枚深いとこまでいくと絶望っぽいね。穢れと継続数で宿怨飛んでくる天膳がマシに見えるとは思わなかった。

返信する
匿名
悪い

おい。大都。遊びとちゃうんぞ。台作りは。
何で客が遊べてへんのに作る側が遊んでんねん。
会社の席で椅子取りやっとれよ。あんたらは。
その方が良い人材残ってまともなもん作れるわ。
こんなん売り出し10万でも良い部屋出来やで。

返信する
匿名
悪い

疲れが半端ない台。
みんな放心状態で打ってる。
当たりそうな気がしない、
とにかく疲れる、

新台で、祝日なのに空き台あり(笑)

返信する

悪い

ゲーム性は番3を意識してるような作りになってて面白いんだけど、とにかく出ないwそれなりに頑張れたかなという展開でもやっと平均ちょっとに届くイメージ。
ATの初回は割と浅めのベル回数で対決いくんやけど取れなかったらそのまま駆け抜けもしくわ20,30ゲームのしょぼ乗せでそのまま駆け抜けのパターンがほとんど。
たまにボーナス取れたかと思いきやしょぼ乗せでそのまま駆け抜けて終了。
例えて言うなら、ヴェンデッタ並みにヤレる気がしないw

返信する
匿名
普通

みんな低設定使ってる店で勝手に期待して低評価なだけ
6を2日続けて打ったけど判別要素豊富で過去作踏襲してる大都の努力は認める
通常赤青比率・直撃・引き戻し
気になるのはあるか分からないけどそれぞれのベルの確率
天膳の6みたいに下潜ったら6でもキツくて捨てて良いみたいな台じゃない分マシ
イライラする場面は番長なので当たり前
最近のスマスロの中ではマシな台だと思う

返信する
匿名

そりゃ6打てば楽しいでしょw
問題なのは低設定がつまらない→打たれなくなる→高設定を使う理由が無くなる

匿名

6だから楽しいとかあまりもう無いのよ
判別分かりやすいとか
解析出ない不明な挙動が少ないかどうかだけでしかイイ台が悪い台かの評価してない

匿名

評価の内容頭悪すぎ、6前提に考えるな。そもそも6でしかやれないスロットなんか流行るわけないやろ

匿名

逆に6以外やれたことなんて大昔の話しで何言ってんだ?
今は45は座ったからには仕方なく打つ設定で状況によってはやめ
それより下は気付いた時点で早く帰れだぞ
6以外でも客が楽しめる台なんて妄想の産物だわ
演出が楽しい出玉バランスが良い下でも夢が見れるなんて今の基準で作れる訳無いだろ

匿名

6以外楽しめるのが妄想って…
とりあえず番長4が6以外クソだという事はわかった
1でも楽しいと思えるスロを知ってる養分より

匿名

言うほど6が別格な台って最近ないけどな…機械割すらもはや参考にならん。
結局、有利区間切り=特化ゾーンのせいでモミモミからいつ脱出できるかゲーになってる時点で設定どうこうで良し悪し決めてもねぇ

匿名

6安定、5荒れるけど特化ゾーン行きやすい、後は自力。
って言う感じはさっぱり無くなって、無理ゲーって感じ。

有利区間切ったときの特化CZスタートがある以上、緩やかでも差枚数プラスになる台にできないもんねぇ…

これなら、番長3みたいにセット継続タイプにして、セット継続時に有利区間切るタイプの方がマシだったのでは?

匿名
悪い

期待していただけに残念過ぎる
通常時はひたすら当選確定の特訓待つだけ、書き換えってなんですかというくらいベルレア役等あのタイミングで引けない。
低設定でハマりにハマった後のAT駆け抜け日常的に起こる。これが起こると基本が退屈なので打ちたくなくなる。
AT中も修行苦行の類、一撃3500枚出しましたが作業感が半端ない。対決ベル引いて楽しめという事なんだろうが、対決でゲーム数稼いで豪遊郭目指してたまにご来光入れるイメージか
通常時もATも退屈の一言、GW中絶対に触らない方が良い。余程の優良店で大事に扱ってくれる店ならありなのかもしれないが、、、低設定引いたらアホほど負けられる割に低設定での誤爆はあまりおきなさそう。

返信する
匿名
悪い

絶頂やエンブレムモードなどの期待値がかなり高いところに行かないとかなり厳しい
通常上乗せがかなり微妙だし出るスピードもかなり遅い
2000枚出たけどもう打ちたくない、出るまで地獄だった

返信する
匿名
普通

上位(エンブレム)入れなくても万枚出てるのは、評価出来る。けどやっぱ設定5.6ないとしんどそう。

返信する
匿名
悪い

頂RISEUPで3ゲーム目にレア役引く試打動画しか上がってないけどあれ多分最初の5ゲームしか愛の教育的指導抽選してないよね?

押し順ベルハズレ7枚役もあるし印象悪いわ

返信する
匿名

今日、ライザップの5ゲーム抜けた後(15ゲームくらい)にチャンス目引いて爺ちゃん降臨しました!
その爺ちゃんは2戦目で負けましたがね…

スポンサーリンク

匿名

マイホは5台の導入予定でした。てっきり10台は導入してくると思っていたので、ホールも大都には期待していない感じなのかなと思った。

返信する
大都スマスロムカつく
悪い

ビッグ中(ライズ中)にベルが1回しか出ないって、舐めとるにも程がある
大都は何を考えてるんじゃ
早く会社潰れてしまえば?

返信する
匿名
悪い

番長の名をここまで穢した4の開発陣は全員クビにした方がいいレベルの酷すぎる台。明らかにベル来ないようにしてんよね?

返信する
匿名
良い

うち納めで万枚じゃい!お前とはいろいろあったけどこれで許す!5でまた会おうぞ

返信する
匿名

高設定示唆強を低設定で出したらアカンやろ。
示唆と言えども。

返信する
ちょんぼ(管理人)

低設定で出ないのならそれはもう「設定◯以上濃厚」なので、認識を変える方が話が早い気がしました。
ちなみに高設定示唆でもメーカーによって出現率が異なり、大都技研の高設定示唆系は割と設定判別に使える部類だと思っています(もちろんその他の要素も見て判断)。
逆にSANKYO系だと機種によっては低設定でもバンバン高設定示唆弱や強が出るのでそこでの判別はちょっと難しいですね。

匿名
悪い

せっかく強対決引いてもベル未成立じゃ何の意味も無いのよ
試打して下さいよ本当に

返信する

タイミングすよね、、 
1ゲーム目にベル以外で勝利していて、その後レア役やベル、チャンベルなど2回ゴライコウの大チャンス! 逆に1ゲーム目にレア役、チャンベル引き勝ち確状態からその後2ゲームでリプレイ、外れ目、7枚役での昇格が無抽選。 
なんかモヤッとしますよねw
番長2と3の良いところを継承させたなら、
レア役からの直乗せ抽選。ベルポイント、レア役からの対決抽選で勝てば最低30g以上とかねw

匿名
悪い

AT後の引き戻しって回さなくてもいいですよね?引き戻すことほぼないし

返信する
匿名
悪い

番長はもう機種じゃなくて1話完結型のアニメ化した方がいいと思うw

返信する
通りすがり
悪い

天井が少し浅い所以外良いところがない。
ボナ中の7揃いの確率もまぁ胡散臭いし。
メーカーに対して不信感しかない。

返信する

スポンサーリンク

匿名
悪い

個人的にはベル確率を薄める為に存在するかのような7枚役が多くの人も言ってるように気持ち悪い。ナビ出てハズレもイラつくし、打ちたい気持ちよりもその不快感が強いからほぼ選ぶことがない。大都の他の機種にも言えるけどとにかくはまらないと初当たり引ける気がしないから、皆よっぽど旨味がありそうな台しか狙わない→全然回らなくなる→撤去の流れになってる。

返信する
匿名
悪い

天井4ゲーム前に引き戻し特訓終わってガチで殺意沸いたわ

返信する
匿名
悪い

おそらく高設定で勝ち続けて増え続けてるのに本当につまらない。
もう大都にスロ開発能力がないのは分かったからパチンコだけ作ってろ。

返信する
匿名

滅茶苦茶うまい台が落ちててハイエナ 上位までやった。
初打ちだけど折れベルの不快感やべぇな。
あとAT中もつまらん。

返信する
匿名
悪い

やれない時はこんなに偏る?って位やれない。ボーナス中のczの1G手前で良くチャンス目引くんだけど、重い強レア役をそこで引く?ヒキ強?バグ?
あとライズ終わる直前に強レア役引くんだけど、最後の1Gとかね?これもヒキ強?確率おかしくない?
あとフリーズ引けない。重いよね。GODシリーズの確率くらいでいいよね。

返信する
匿名

今さら初打ちしましたが、これは私が敬遠して打たなかったスマスロそのものですね。
吸い込みに対して吐き出しが弱すぎるって。
番長らしいっちゃあ番長らしいけど。
早々5スロにあった理由よくわかります!!

返信する
やまだ
悪い

設定5を2回打って15万負けた台。
イライラと苦しみから生み出される気持ちよさがなさすぎる。

返信する
匿名
悪い

やっと上位AT入ったけど突破クソむずいのに弱すぎてびびった

返信する

スポンサーリンク

匿名
悪い

プラスにできる感じを全く受けないクソ中のクソ台。ごみ以下。

返信する
匿名

この台もリゼロ2も数減りまくってんのウケるwパチンコ番長に全てかかってるな。

返信する
匿名

この番長4のブリーフがしまむらで販売されるらしい。ちな値段は690円とのこと

返信する
スロットはもうオワコンなのか?
悪い

打ってて不信感しか沸かない。
勝っても負けても胡散臭い部分が多すぎて素直に楽しめない。
劣化版しか作れないなら新台出すの辞めたらいいのにな

返信する
匿名
悪い

番長人気あるイメージでしたが、今作はダメみたいですね…
私も相性最悪でした

返信する
番長5はまだですか?
悪い

番長5スペック 
過去の番長シリーズからさらに良くし進化させたスペック 
BBのみ、当たり時は基本at。
BBが当たった場合はBB終了時にat
BB時純増4枚、at中2.5枚

通常時 
規定ポイント到達で特訓を抽選。 
確定対決or自力書き換え、特訓中はベル、レア役などでナビ抽選、勝利抽選
勝利したらat。高設定ほど規定ポイント到達時にBBに当選しやすい。
最大規定ポイント400ポイント 
天井は1069gでat。 

at性能 
純増2.5枚 初期g数50g
レア役でg数上乗せと対決抽選 
チャメ、強チェリーなら20g以上上乗せと対決確定。
ベルは規定ベル回数で対決抽選とポイントが貯まる。 
at中規定ポイント到達でBBを賭けた、寺に移行。レア役やベルなどで貯まる。CZ扱いになり消化中に対決の昇格など行う。

対決の報酬は番長4仕様 
報酬は30 50 100 300 ループ乗せ 絶頂対決。 
寺対決勝利時はBBor絶頂Rush

BB時は純増4枚、30g
ベル貯めとポイント貯め、7揃い抽選 
7揃い時は確定対決をストック。atg数無くなった時に解放。 

at終了時は必ず対決に行き、ベルやレア役などを引き勝てば30以上乗せてatに復帰。一部で轟覚醒モードに行き引き戻し対決がずっと強対決になる。稀に指導に当選することもあり、指導が続けば続くほど報酬格上げ。
50g+赤7、50g +青7、100g+青7
エンブレムモード+青7or超番長

上位at エンブレムモード 
指導or超番長から移行する初期g数100g
純増4枚 
g数上乗せ性能、ポイント貯め性能、対決抽選性能など大幅アップ。

完走後orエンブレム後は指導超高確ゾーン、指導期待度70パー 

みたいなねwww 妄想すればするほど番長4が酷すぎるw

返信する
匿名

そりゃメーカーだってそうしたいだろうけど流石にこの妄想の台だと甘すぎるわ

匿名
悪い

ボーナス6スルーして後100ゲーム回せば天井で救済ポイント発動のとこで直撃でポイント全没収…
仕様があまりにも鬼畜すぎるわ
直撃して嬉しく無いスロットって何?

返信する
匿名

これめっちゃ見るから仕様なんかと思ってるわ。ゴリゴリの低設定でもハマれば直撃引くし。大都やからやりそう。コイツら打ち手が嫌がることに全力尽くしてるまであるわ。

ぱちおじ
悪い

7枚ベル、上位AT、上位特訓(宗次郎)
AT中のナビ出て外れって…

まぁ上位ATは今のスマスロには必要なのかもしれんが、要らない。
ライズアップも別に貫き程の恩恵がある訳じゃないし。

で、恐らく書き換えなど込みだろうと思われる押忍モードの50%…

番長ZEROがあのままスマスロで良いと思う。

返信する
匿名
悪い

最近しんのしん◯すけさんにもボロクソに言われてんの笑うわw全部言ってくれるから面白いわ。しかもその弟子にも見切られそうなんだが?新パネル見たことないんだよなぁ

返信する

スポンサーリンク

匿名
悪い

番長好きとしてたまに打ってしまうが、打った事を後悔しながらゼロに移動の繰り返し。つい打ってしまうので消えて欲しい。センスの欠片もない糞台。同じ糞台でもサラ番2の方がまし

返信する
匿名

もう撤去されたし
アプリで6オートでクソ回したけど出ない
万回回して-4000枚とかザラ
機械割詐称はやめましょう

返信する
匿名
悪い

ほんとここの開発が面白いと思って作ってるゲーム性って斜め上だよね。ソシャゲ感覚で台作ってんじゃねえ?この台の何処に爽快感があんだよw常に気分悪いんだよ。ここまで番長の評判落とした奴もう切れよ。挙句パチンコに逃げるとかw恥ずかし過ぎるよw

返信する
匿名

この台AT天井1400ゲーム位に付けたら評価が上がったんじゃないかと思うな

返信する
匿名
悪い

AT中はまだいい。

通常時特訓で10t外しまくるのは駄目やろ、あれ80%あるってホントか?

返信する
ななし
悪い

このメーカーのキモさが浮き彫りになっただけの台だったね。ゲーム性とスマスロの相性が最悪、イメージも最低まで成り下がった。番長の最後の終わり方を決めただけだった。業界でも嫌われ落ちるとこまで落ちただけ。正直ざまぁとしか思わんよ。

返信する
匿名
悪い

宗次郎熱い!弱体化激アツ!!とでも思ってんのかな?お門違いもええとこやわ。クソ寒いから。面白いと思う露天がズレ過ぎな。完全に平和にお株奪われたよな大都

返信する
匿名

低貸しで6スルーくらいしてたから初打ち。
8スルー目に当たって400枚
引き戻しゾーンで宗次郎で二回ベル対決で取って負け。200枚。
上位CZって下位は全く期待できないってこと?
10台並んで全く稼働がない理由がわかった。

大都は好きだけど
悪い

初代番長も初代サラ番も地域のホールでは通路だったけど、機種のもつ独特の面白さはあるかと。
ただ456でも、やれないとかなりの投資を強いられる感じがしますね。それと演出法則に一部、改悪があり、ガッカリするところがあります。スマスロは全体で管理されまくってる感がイヤですね。

返信する
匿名
悪い

クソ台作ってホールにばら撒いたのはまあ百歩譲って仕方ないとしてもそれが番長3の後継機と銘打って出して、
それでしかも機歴で殿様商売してるのは本当にやばいと思う
ただでさえ最近の大都のスロットはヒットなしなんだし良くない
このままだとスマスロリゼロもこけそうだがリゼロがこけたら会社としての信用はもうなさそう

返信する
匿名
悪い

出ててもつまんない台が多々ある時代、出てれば楽しいだけでも相対的には評価したいんだけど……。
いかんせん、打った人と隣で見てる人以外には設定がほぼ分かんないからさ〜。イベント日のデータとか見ても、設定が入ってたのかたまたま出ただけなのか、ホールの扱い具合を判断し辛いんよな。
こんなさっさと稼働貢献が終わったのって、その辺も関係あるんじゃない?

返信する
ちょんぼ(管理人)

個人的にはあると思います。
番長シリーズ初代からかなり打ち込んでいますがやはり一番好きなのはゾーン外での演出で直撃を察知した瞬間でしたし、そういうのを全て捨て去って荒い流行りに乗っただけの残念な台になってしまったなという印象です。
初打ちの打感は悪くなかったのですが解析が色々と出るにつれ打てないなと…。

匿名

普通に面白くないからだと思うよ。引きゲーなのにバカみたいな引き損多い(弱体化だけとか要らない)掃除とかゲーム数昇格+10gとかも誰も求めてないし。対決3Gとかも蓋を開けたら全ベル。これもふざけてるとしか思えん。受けるストレスと見返りがここまで合わない台も珍しいよ。こんなのがヴヴヴからくりに勝てるわけがない。

匿名

うん、面白さも正直全然足りないと思う
あなたの言う要素も含めて、稼働してすぐに言われてた「番長3の悪い所だけ抽出した」っていうのが的確だなって思ったよ
俺番長3大好き派だったけど、この台は普通に嫌いだもん

匿名

AT入ってもちょっとしか出ねーよw
ごくごくたまーにたくさん出るけどね
面白くない台

返信する
匿名
悪い

ボーナスの強レア役が雑魚過ぎて引き存感半端ない。普通のベルでも高確に入るのに強レア役がただの高確確定ってレア役舐めとるだろ。どんだけ重いと思っているんだ。

返信する
匿名
悪い

曲はマジで神。
スロット打ちながら流れてきて感動した曲に初めて出会えたから感謝。
それ以外がクソ。

返信する
ゼロ番
悪い

まじで撤去始まってて笑うわwこれナンバリングちゃうん?wヤバすぎんか?もうリゼロも期待出来んよな?悲しいなぁ、本当に過去の栄光に縋り付くだけの会社なってもたねwもうこのまま消えちゃていいかなぁw

返信する
匿名
悪い

いまだに対決の抽選の詳細出さないのってやっぱ通常ベルの逆転確率終わってるってことだよなこれ
弱対決だと10%とかだろこれ

返信する
匿名

まぁ、仮に出てもほんとの数字かどうかわからんしアテになりませんよ。稼動貢献も終了したみたいだから、早いうち撤去または低貸し移動するでしょ。

匿名

BB今んとこ12連続スルーする程度のヒキ弱だけど次次回だけ狙って打ってれば勝てるのでエナ向き過ぎる

返信する
キタさん

ツモってない人間は
つまらないって思うかもしれんね

ツモってたら何もストレスないけど
ここのコメ欄自分の打ってる台と
店選びが鼻くそレベルなんじゃね?

返信する
匿名

稼働状況や中古価格が一般的な評価を物語っているでしょう
ツモるツモらないのレベルではない笑

匿名

同感ですね、
個人の意見を否定はしませんが大衆の意見はクソ台だと思います。

良台というのはツモれて無い人でも、大負けした人でも面白いと感じる部分があったという台だと思います。

この台に関しては1部の勝ててる層の中のほんの1部の人間しか評価していないわけですので別にここのコメ欄の方々が鼻くそというわけでは無いですね。

匿名

6ツモったことあるし、ゾーン狙いの低投資から事故って爆勝ちとかも何度もある
しかし、ストレスは今ある台の中でトップレベルだと思う

匿名

そんなこと言ったら
エヴァゴッドもつもれば面白いの?
そんなこと無いでしょ
あの腐れミミズグラフ
スマスロの下の設定がおかしすぎるぐらい
吸い込むだもん
そりゃあ面白いわけないよ
1で97%ぐらいだったらLも分からないように
入れられそうだよな
このクソ業界なら

匿名

ツモってたらとか当たり前な事言わないでくださいよ笑

そりゃツモってかつ沢山出せば何でもマシな意見になるのは当たり前です。

ツモれない、店選び云々とかいうけど、現状SNSが発達した今、店が強い日はそもそも抽選勝負で毎回ツモれるわけではないし、低設定打つ確率のが高いわけですし。

この台のだめなところは、高設定でもイライラするポイントが多すぎるし、設定狙いも外した時のリスクが高い。

番長のナンバリングでなければ1ヶ月で稼働貢献終わってたと思います。

匿名
悪い

押忍モード▶モードB▶バケ▶押忍モード▶モードB▶バケ▶はいクソ

返信する
匿名
悪い

実際のところ下はAT突入率400分の1あればいい方。
朝イチ500枚飲まれたらほぼ巻き返せない。

返信する
匿名

zeroモード+宗次郎とか何も期待できない。通常対決意味ない。朝から凹むと上位は絶望的。せめて有利切れの条件を差枚にしないで欲しかった。

返信する
匿名
悪い

この台もAT入った時にある程度の枚数決まってるのかな?
途中から何やってもバトル勝てなくなった。好機が出てるキャラで押すベル引いても勝てず。押すベル4回程バトルで引いたが全負け。
通常時も無駄な演出増えて意味不明な煽り。正直糞台過ぎてもう打つ事無いわ。

返信する
匿名
悪い

完走時の恩恵が悪すぎる。突破しても純増が増えないのは最近の台ではなかなかないのでなぜこのような仕様にしたのか。
また宗次郎特訓なる強いと言われている特訓もナビ高確率を謳っており確かにナビはくるがハズレナビしかくることがなく逆撫でしてくる。強対決もベル引いても勝てない。豪頂郭も対決がたくさんくるだけで勝てないので決して強くない。豪雷光も平均130といいながら自分も周りの人も軒並み40G程度で終わっている。以上のことからこの台で勝つのは至難の業であり自分にはストレスしかない。番長シリーズ機種の中で一番好きだったのに最近の大都はもう無理。

返信する
匿名
悪い

普通にヴヴヴを打ってた方が取り返せる未来が見える

返信する
匿名

初打ちして、解除してボーナス来て
何が楽しいかわからないから
苦笑いしながら帰った。
なんか、全体的にもう限界きてるよね。
新しいもの作る体力も気力もない。

政界も警察もパチンコ潰す気だと思うんだよね。
警察なんて3店交換詰められてて惨めだったからなぁ。汚点でしかないんだよ。

返信する
匿名

ATもやらずに通常だけやって楽しくないって言うなら何の機種なら楽しく打てるんですか?

匿名

ルパン世界解剖
意味分からないなら返事しなくていいよ
知識あれば分かる事だから

匿名

ボーナス取って頂ライズ入らずに帰ったことですよね
もしかして頂ライズの事ボーナスって言ってるのですか?

匿名

何故か稼働が徐々に上がって来た
スロースターターだね番長4

返信する
匿名
悪い

番長3が如何に良台だったかわかる。
熱くなれるポイント、叩きどころが多くてハッキリしてたよな。
今作は起爆ポイントが狭くて吸い込み激しいのに大半の人がリターンを味わえない。
胃がキリキリしながら打ってる。

結局、こんだけ投資させられるなら勝ち負けがハッキリしてるヴヴヴにユーザーがまた戻り始めてるね。

返信する
匿名
悪い

エンディングまで行ったけどその後特化ゾーン報酬0でAT再リセット。特化入れるの大変かつ成功率は低く報酬も5G以内の成功じゃないとしょぼめなのは夢がなくて駄目

返信する
匿名

初当たり重くして良いから直ATにして消化中のバトル勝利で上乗せとかボーナスや特化ゾーンで良かった気がするな

返信する
匿名

初めて設定6打ったけどエクストラ設定だった
6で負けるのは一日中ATひとつもやれなかった時だけだと思う
通常時の挙動に負ける要素がない

返信する
ちょんぼ(管理人)

それはたまたま展開が良かったのかなという気がします。
6確のデータとかネットやSNSでたくさん見れますがスマスロらしく荒く厳しい展開も多いですよ。

匿名

まぁ荒れることもあるのは承知ですが、
(途中信じられないくらいストレス区間ありましたし)かなり勝率高い気がしました。
=負けても-1000枚程度フィニッシュが多いのかなと。
天善よりは圧倒的に高設定を粘り打ちする意味があるし、高設定挙動分かりやすいので今後積極的に狙って行こうと思います!

モンキーターンの6と番長の6だったら、モンキーターンですかね

匿名
良い

高設定でも引き良くなきゃ勝てないですよ。
ATの確定対決中の3gでなにも引けなかったら6でも負けると思う。
この台は確定対決の3gに全てかかってるからね。

匿名

高設定じゃなくて設定6の話です
6以外まったく打つ価値ないです

ちょんぼ(管理人)

天膳よりは安定しそうですね(実際に虹プレート終日打って負けたことありますし)!
モンキーターンは面白さ、投入率、安定性など現状のスマスロAT機の中で設定狙いするなら圧倒的第1番な気がします。

ちょんぼ(管理人)

「誰だ」からのキャラが出てきて非前兆がよくありますし今作ちょっと全体的にアオリが酷いですね…

匿名

高設定はまぁまぁ面白いんでしょう
設定1はなにも面白くはありません!
低設定域の作りこみはサミーは圧勝かな

他メーカーは全部ダメ
低設定しか使えないホールの客が飛ぶことが想像できんか?

返信する
匿名
普通

かなり打ち込んでるけど、低設定でも1500枚くらいは出る
RISE UPはもう20回以上は引いてるが9割駆け抜けて終わる65%ってなに?
覚えてるのは2回だけ豪頂行ったけど大したことなかった
教育指導?
なにそれ自分も回りでも見たことねえわ
朝一から連続して天井いって6万負けで昼過ぎに辞めたら5分後には次の人がフリーズしてた
次の日データ見たら万枚出てた
もう打つ気せん!

返信する
匿名
良い

番長めちゃ叩かれてるけどからくり、VVV、モンキーどれも低設定無理ゲーやん
ミミズとか謎のモードあるクソ台よりましだろ

返信する
匿名

抽選勝って上つもって、引き弱くてまけたってなるよりも、ミミズで萎える方が嫌やないですか?
自分それが嫌です笑

匿名
良い

まぁ、打ち込んでない
奴の悪い評価は参考になりません

低設定も、高設定も打ち込みましたが
通常は打感はやはり、高設定でもハマるときついですが明らかに天井に行くことは少ないです。
よく、確定対決を持ってくるのと青7の優遇で
6と5は別格
4は引きに左右されるので投資額が少ない状況でモミモミ展開なら打つべきかなと

逆に低設定は天井かそうじろう特訓で弱体化じゃないとモード当選はほぼしない印象…
なので一発のATでどれだけやれるかと
スルー回数狙いが主体になってくるので
低設定のお店だとすでに通路でしょうね…
それだけ低設定は勝ちにくいですが
狙い所決めて打てば、わりと軽傷なのと
低設定でも7000枚でたので
結局はAT中どれだけ、引けるもんを引くべき所で引けるかが大切なのかと

逆に高設定は引くべきもん引かなくても
AT中にボーナス引ければ青7くるので
そこで確定対決ストックして
伸びますね
高設定で引き強いなら万枚は普通に行くレベル

ごらいこう、ごうちょうかく行ってなくても
完走できるレベルが5.6

返信する
匿名
悪い

大都ってだけで打つ気にもならん サミーと大都はもう終了だね ニューギンの台のが全然面白い

返信する
匿名
悪い

初打ち。
バケ、バケ、バケ、赤7スルー、赤7AT駆け抜け。キツイ。

返信する
匿名
悪い

まず、全然ベースが良くない。
まわらなすぎ。赤7を15回引いてATに繋がったの2回。クソ過ぎ。
あんなにAT入らなくて純増も良くないなら、時間の無駄。
最初に触ってストレスしか感じなかったから、それから打ってない。
オスモードで初当たりは軽かったが、赤7→AT入らず→また追加投資→150までに当たるを繰り返し楽しさ微塵も感じなかった。

返信する
匿名

超完全勝利確定してる状態でチャンス目引いても強轟雷光ならんのね、いつも通りの背景だった

返信する
匿名

並雷光平均100
強雷光平均200
チャンスベルの確率が違うモードだと思われる、見た目ではわからないよ

匿名

チャンスベルの確率が違うとか言ってる部分に対してだと思うよ

匿名
良い

雑魚ども〜ぶん回すか、いいとこでやめてけ〜雑魚ども頼んだぞー

返信する
匿名
悪い

はよ撤去してくれこのクソ台
刃牙の方が100倍おもろいわ

返信する
匿名
悪い

スマスロ鏡やスマスロ吉宗と一緒!

浅いG数を過ぎると放置されてる台ばかり 笑
もう大都のこういう台は飽きたかな?!

次のヒット台を期待してます。

返信する
匿名
悪い

対決演出が疑似遊戯待ちなのは面白くない。
ATも基本は駆け抜けで300枚出すことすら難しい。
番長ゼロの方がまだ自力感ある。

返信する
匿名
悪い

対決中の書き換え抽選とか昇格抽選とか1番大事な所が未だに出ないのはそういうことでしょ

導入前も7枚ハズレ隠してたし、確定ほぼ(負け)対決とか隠してたら面白いね

返信する
匿名

しんのすけが試打動画で7枚役に触れてたけど、純増的なもので気にしなくていい、慣れる、とか抜かしてたけど、どう考えてもハズレ扱いで、対決時のゲーム性損ねてるんだから、大都の犬と言われても仕方ないわ。

匿名

台数多いのも相まって朝イチだけATまで粘って押忍モード失敗でやめられて閉店の台がかなり増えて来た
次の番長は初代番長真似て出してみてもいい気がするな
原点回帰の方が面白い可能性あると思う
北斗やエウレカも面白かったし

返信する

悪い

過去最悪の台
だいぶ番長と大都のイメージ悪くなってしまった

返信する
匿名

滞在モードに応じて確定対決の抽選の解析出たんですけどこれってつまりモードによる抽選って感じなんですかね?
例えば、対決のベルとかレア役で書き換えれなかった場合、設定1だとモードA,Bの規定ゲーム数到達で当たる確率は12.5%ってことなんですかね?

返信する
ちょんぼ(管理人)

対決の前兆はいった時点で確定対決の抽選が行なわれていて、漏れたら対決中の書き換えで当ててねっていう事だと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
コメント1547件
 

注目のスロット

注目のパチンコ