スマスロ番長4|みんなの評価・コメント
コメントや評価を投稿
1,500 COMMENTS
なんの意味もない特訓、期待感のないベル、伸びないATと全てがクソ
zeroと機械割もほとんどいっしょでただ荒くされた感じ、いいとこ取りに見せかけてるけど薄めてるだけ、ムカツクところはしっかり継承されてる
他のシリーズと比べても良いところが無い、下手すればサラ番2と同等
製作者はもちろん、これを擁護する演者共にすら嫌悪感を抱くそんなレベルのくそ台オブ糞台!!
好きな台がここまで言われてると悲しいなぁ。みんなが演出を見てニコニコ、入っていく札を見て店長もニコニコ、バカな店が台買うからメーカーもニコニコ。この台には沢山の笑顔があります。
クソ台!
1日4回RISE UPやったけど一回も教育的指導とれない
上位のハードル最近のスマスロで1番難易度高くない?
後七枚役うざすぎる
AT中のナビでベルが引けないことにストレスを感じるユーザーがほとんどな訳だけど、こんな打ってれば誰もが感じることに開発は気づかない訳だから大都は無能だよ。
客を楽しませる演出がなにもわかってない。
2時間で四万五千いかれたわ
朝1で450バー
次に150でバー
その後天井でBIG、次次回予告来て豪頂閣スタート20ゲームしか乗せれなくて終って70ゲームで轟大寺行って下パネ消灯、巌対決でチャンスベル2回のベル1回これは鏡来るか!!って思ったらただの赤7で終わって駆け抜けて500枚ぐらい、、。
番長4に永遠に別れを告げる決心を決めたわ
作ったやつ勝たすきないわ
高設定は明らかにバケ少ないよね、
AT中も豪大寺浅いし確定豪大寺も結構な頻度でくる、対決のベル回数も浅い
伸ばせる土台が全然違うから分かりやすい
演出がゴチャゴチャワチャワチャして見辛いし疲れます。
眩しくするより、もっと面白い台を作る事に精を出して欲しい。
デキレ満開台
スポンサーリンク
エウレカとどっちつまらないかの戦い
褒めるとこないな
どれだけアンチが騒いでも、稼動1位は事実
ミトメマショウ
今は、出たばかりだからね(笑)
少なくとも打った意見だからアンチでは無い、
ただの意見(笑)
カッコウつけたかった?
みんなバジ天膳と似たような運命になるんだろうねと予想してるんだよ。ていうか予想というか危惧かな。お荷物抱えたホールの負担は=打ち手(客)の負担となってかえってくるからね、そらそういう台を評価したり、歓迎することはないよ。駄目なもんは駄目だという
半年くらい稼働持てば認めます。
今は言うて番長というビックネーム使ってるから1回は打とう!っていう人が打ってるだけ、いわば稼働付いて当たり前、、
真価を問われるのはいつまで持つかです。
良くも悪くも設定に対して忠実に出るイメージ。
高設定だとコンスタントにATに入るが、低設定だとほとんど入らない。
引きが良ければ遊べるが、基本的には高設定を打てなければしっかり負ける。
最近のスマスロ同様に長期的な目で見れば勝率が悪い台なのでたまに打つぐらいが丁度いいかも。
どうしても打ちたい場合は設定をしっかり使い大事に扱ってくれる店で打つべき。
自分はいくらお金があっても足りないのでもう打たないですが、、
メインだからと駄作に金入れるのはやめよう
だからこんな台が生まれるんだろうね
ホールは早くブッコ抜いた方がいいかも
6も1も打った
1がわかりやすすぎる
6に関しては負け報告もあるらしいが基本出来れですね
ATの性能が目にわかるくらい差があるのもクソ
もう絶対に打たない!大都は終わった。なんやこの頂に入らなさすぎ、スルー連発で10万平気で負ける。二度と座らない!
どうしたら、そんなスルーするかわかりません
七はちゃんと42パーあると思います
叩きどころはしっかりあるので、高設定でも引けなければまけます
設定2でも、ごうちょうかく入れたり、ごらいこうすれば出ます
ほんとよくクソ台つくるねー
人の心ないのかな
バトルの出来レ感凄すぎ
流行らんやろな
メーカーも客も過去に執着しすぎ!こんな演出使い回しで当たりもキツイ台のどこが面白いのか…新コンテンツでやったほうがいいと思う
スポンサーリンク
弱チェリー引いて、ハァーン弁当引いてハズレ。舐めてんのか
ちょっとばかし期待してましたが酷評があまりにも多すぎて打つ気が失せました
リゼロ初代のレンタル〜リゼロ2の異常な価格の売り。商売とはいえ度を超えたやり方でこのメーカーが嫌いになってましたがこの機種で大都には終止符。演出面白いと思ってるんだろうけど笑いの観点がズレてる。面白いと癇に触るは紙一重。
大都は間違いなく後者。ただでさえ命の次に大事な資産をたくさん使わせる遊びなんだから打ち手をイライラさせる事は展開だけにしなよ。
直営店閑古鳥が鳴いてるぞ。
炎炎に客取られて終わるな
みんな最初打つから稼働付くのは当たり前で、そもそも番長つまらんし、大都の演出バランス本気で終わってるしそろそろ通路だな
弱対決ってガルパンの連続演出と同レベルだよね。
とにかくキツイ
どうしたら出るのかわからない…
下が全く出ね~!出たら奇跡レベルの台
通常時の苦痛感が半端ない
日常的にドはまりからのAT駆け抜けとか頻発
下り坂のグラフ描く台多すぎ、低設定からの一発とか絶対期待しちゃダメ。取り合えづ一回打ってみようかもしない方が良い
店の出玉グラフよく見て!!まじでただの下り坂グラフ多すぎ
ATも割とすぐ飽きるぞ
高額投資からの駆け抜けが日常的に起こる
恐らく昔で言う所の低設定モードBループ抜け出せずバケに偏りAT入りません見たいなことも起きてると思う
ホントにその通り!
奇跡の誤爆がくる頃には、かなりお金を吸い込まれてますよ!
大都ってこんなに演出作るの下手だっけ?
通常時、特訓の煽りが20〜30ゲーム毎くらいにくるけど散々煽って何も無しが頻発する。
コイン持ちも悪いからだんだんワクワクからイライラへ変わっていった。やっと特訓行っても弱対決ばかりだし。
いろいろ演出引くまで打とうかなと思ってたがもう動画で見ればいいかなと思う。
通常時の弱対決の嵐なんとかして欲しかった。設定差あんのかな。退屈感ハンパない。
AT入ってもどうせすぐ終わるんでしょって思ってしまう。引き戻しなんて駆け抜けばかり。
あえて上手いなと思ったのはヤメ時を難しくさせたとこかな。ヤメ時延ばされてヤラれた感ハンパない。
スポンサーリンク
絶望的なつまらなさ
すげえよ
パチスロリゼロで、大量出玉とそれに伴うあからさまなデキレを、
パチンコリゼロで、先バレという概念を、
それぞれ作り出してした大都技研が、
今回は揃わないベルという新しい試みを提供してくれたということかな。
よくこれで強気な販売ができたなぁと思うし、コレが流行ると思った全国のパチ屋店長の目利きもなかなかやばいと思う。
何の疑問もわかなかったのだろうか?
いい加減レア役1枚と糞擬似遊戯やめろよ気持ち悪いから
スロットって目押しを楽しんだり、ここでこれを引けっていうのでレバーに力入ったりとかそういうのじゃないの?
大都の最近の台ってそういうの一切ない
あといちいちうるさい
島で導入されるたびに不快になる
初打ちした感想
設定に依存するデキレ台
本当に期待していた分
がっかりです。
通常時の間延びする感じ
対決中にベルなんて
めったに引けないし
新要素の特訓もたいして強くない
3ゲーム間はいつも隠してる
ベルをナビするだけで
そもそも7枚役もあるので
引けないことのほうが多い
重たい強小役引いても
通常時なら弱対決出てくるだけ
そしてコイン持ちの悪さ
伸ばすのが相当難しいAT
これは本当に稼働貢献すぐに
終わってしまうと思う。
今年のクソ台オブ・ザ・イヤー候補筆頭
店側が不買運動でもしたらいいのに
ヘイ鏡の方がまだましかな⤵️
辛すぎるし色々重すぎる、そこを頑張って手に入れたボーナスが70枚、AT入れても200枚
擬似遊戯、押し順によるインチキ
誰が打つんだこれは
設定使ってないことがバレバレになってしまう台がメイン機にはなれないなぁ
やっぱ吸い込みと出玉のバランス取れてないよ
現状ほぼフル稼働なのに誤爆すら見ない
スポンサーリンク
引けなきゃ2スルー3スルー平気でするくせにやっと入ったATも200,300枚吐き出して終了w
ゲーム性は嫌いじゃないが出玉性能がキツすぎマジで。ATの初当たりトータルで20回近く引いて1000枚超えたの1回だけw
あとは駆け抜けかチョロ乗せで終了がほとんど。ぶっちゃけ絶頂か超番の爆裂トリガー引けないとヤレる感がマジでない
これ打ち込んだら人生詰みます
低設定は何も起こらない。
低設定は何もできなくてスルーしまくって爆死はわかる。
高設定の何も引いてないのに初回対決で教育的指導出て来たりチャンベルとか引いてないのに超完全勝利したりと納得いかない。
トネガワにあった「まるで子供扱い」が脳裏によぎります
まあ仕方ないよ
高設定ほど全体的に全て有利になるのはどうしようもないと思う
今日初打ちしてきたけどマジで酷い 低設定はマジで無理ゲー
設定5でも勝てるか怪しくて設定6でやっとほぼ勝ち確
今まで出したどのスロより酷いわいい加減にしろ
今日多台数導入の店データ見てるけどマジやべえ
天善のグラフしてる
通常時ハマると少し辛かったです。それからベルが揃ってないのに7枚の払い出しがあるのに初めは違和感を感じましたが、すぐに慣れました。前回ATからボーナス6回目のレギュラーから次々回予告が出て、いきなり豪頂閣スタートして、ごらいこうにもはいってその2つで400ゲームくらいのせて最終的に2200枚ほど出せました。出たから言えるのかもしれませんが、番長シリーズ安定の面白さでした。
俺は見てしまった
エンブレムモード突入して、青7で取った確定対決以外全部負けてそのまま500枚ぐらいで終わった台を
結局、小役確率の基礎設計がクソだから自力とかデキレとか関係ないんだよね
この異様に辛い勝率の対決で本当に人気が出ると思ってたのか知りたい
番長3が売れたのは時代に助けられてたことを証明しただけの台やねw番長ってブランドをここまで育てたのによくもまぁここまで落とせたよね。普通に大戦犯だよ。自覚しろよ。まぁもう遅いけどな。責任とってこの業界から消えて欲しいまであるわ。
いろいろ噛み合ってようやく少し出る台。
すべて噛み合えばかなり出るけど他の台ならコンプリートレベルの難易度。
どこまでストレスを与えられるかをコンセプトに作られた台
レア役の無駄引き箇所が多すぎる
これが今大都が作れる最高の台
宗次郎特訓いらない
期待させる特訓煽りいらない
回らなさすぎてゾーンまで打つのが苦痛
ガチャガチャ賑やかなのは嫌いじゃないけどふと獲得枚数見たらまだ500枚にも届いてない出玉
ATは最後まで何がおこるかわからないからラストゲームまで諦めたく無いが あ、、もう終わるなと察知できる台
番長3をわかってないやつが二次創作したみたいな台
つまらない・・・
レア役激重だしベルすら揃わないから通常時打ってて虚無とかいうレベルじゃない
あとゾーン外の単発対決ガセ煽りみたいのがイラっとします
何が面白いのか分からない
設定狙いするのはいいんだけど、ハズレ台に座った時点で大負け確定するのがキツイ
見切りできる引き際が遠い
この台やっぱりコイン持ち悪すぎません?
番長3や番長ZEROは比較的コイン持ちが良いから耐えられたけど…通常時に引ける突発対決も強役引かないとほぼ突破できないし…
これなら星矢打ってた方がマシなんですけど…
その分天井が浅いからしゃーないな
この台今年のクソ台一位だな
最低レベルのATなんだから当たったらボーナスいらずにはいれよ
激アツ普通に外すし、激アツの意味!!
巌があんまり出なくなってる?
フリーズもかなり硬いね。
あんなん無理だわ。
ライザップ5回で1度も引けず。
ライザップ来る事が中々ないのに、更に難関とか。
期待してた分ガッカリ。
番長シリーズ大好きやったけどコイツだけはまじで無理。全てがダメ。ストレスしかたまらん
設定5以上で-60k。
面白くない上に玉と出ないとか終わってる台。
レギュラーが邪魔過ぎる
番長3大好きでしたがこんな無理ゲーを低ベースでやるなんて正気の沙汰とは思えん。しかも直ATでもない貫いたところで大したこともない
現行機種でも最悪な台です
対決3Gでベル、レア役を引け!
引けるか!
作った奴らはやってみろや
そもそも3が人気とゆうのが間違いで、当時規制のせいで他よりましだからって理由で高稼働してたのを人気と捉えるのはどうだろう。
AT中の強レア役が乗せ確なのにAT中のボーナスの強レア役が乗せ確にならないの納得いかない。
あとは汚い7枚役は不快
大都はリゼロのPだけ作ってくれ
昨日それがおきて頭の中が???でしたがやっぱり確定じゃないんだ…ありがとうございます。
4号機から続く人気の番長シリーズまで廃れさせて、もうパチンコパチスロは終わりですよ。
ストレス溜めるために高い金払って、時間使って。
そろそろこの業界に振り回されるのはやめましょうよ。
はっきりいって悪くねえんだが
これ打ったあと鏡打ってみ
少しやれただけで脳にガツンくるから
やっぱ番長ああでないとな
やれない番長3
宗次郎特訓とかほんま誰得やねん。ベル3ゲーム連続で引かな勝てんのやったら長い前兆も要らんやろ。このメーカー一体何を学んで来たんや。打ち手の嫌がることばっか研究してんのか?
豪頂閣に轟雷光モードみたいなのあるのかな?
チャンスベルしか引いてないけど3回ぐらい連続で轟雷光モード入ったんだけど
豪頂閣は解らないけど、轟雷光なら自分も経験あります。
主さん、その時逆さモードに入ってませんでしたか??
弱体化→確定対決→チャンベル連発で轟雷光連発しましたよ
これが面白いと思って作ったんならユニバと同レベル。
低設定は、3000〜5000枚吸い込み。
流石に客が引き始めた。
店の扱い次第ですが、もう終わりですかね。
当たりもしない馬鹿っ派手な演出と大音量、煽りだけ、大都、何をしたい?
新台番長4の空き台に座りました。が、すでに8500枚の爆発、即やめの台でした。合算9と、目を疑う数字か、、一瞬ためらいましたが、6日前に11000枚最高記録が出ていました。でその後は合算130超えのオンパレード、からの開店から5.6時間ほどでの850
0枚、で、少し打ってみようか、と座って500台くらいでのバーあたり。。がっくりからの、170でまた、バー、あー、、死んだ。と思いきやAT獲得しました。で、あれよあれよの間に有利区間3000超え、でまた即3000.枚、、轟雷光獲得からの終わりの見えない引き戻し、伸びがただただ驚くばかりでした。有利区間のせいで240ゲームとか残してライザップに、、ですが、二回とも当たらず。で、2.3時間ほどの間に6000枚獲得、でやめました。後で座った人が2000枚前後ほど当たり、閉店前に確認してみると最高枚数更新、15000枚超え、、合算22とか、爆発力に驚かされました。設定判別は偶数示唆を数回見ただけだったので4だったのか、、不明でした。ハマっていた分が爆発下だけなのか詳しくないので不明ですが、ジャグラーで、前半爆死していたので本当にラッキーで、楽しめました!また、打てる機会できたら、ぜひ低投資内で当てたいです!エンブレム、超番長を、引いてみたいです。
だめな挙動との差が本当にやばいくらいな新台でした。
リセット時は押忍モード確定は草
こんなんリセットしてないホールバレるやん
ええことやんけ。
良いタイミングで爆裂トリガー引けるかどうかですが、私はそんなに悪い台とは思いませんでした。まだ見てない演出とか有るので打ち込むと思います。やめ時さえ間違えなければやれる台かと。
それはどの台でも同じだと思う。あなたがそれを番長4で引いただけであって…
勝てば良い台引ければ良い台という気持ちを否定はしませんが。
REGまじいらない?
やれてる時は楽しいだろうけどどの台もやれてる時は楽しくね?w
まんま番長3で出した方がマシでしたね
新台初日におそらく低設定を打ちました。
おは天からのバケ、ATに入らないボーナス、入っても20g上乗せで抜け。
10時開店、12時には千枚負けてトボトボ帰りました。その日のデータを夜見たら、マイナス四千枚でした。
設定依存が強いため、現在の高設定が5%以下のホール状況ではとてもじゃないが打てないと思います。
また、差枚1000枚で切るらしいので、朝イチ凹んだらもう無理ゲー。
リセットかかってなかったらさらに無理ゲー。押忍!天膳4です。
二度と打ちません。さようなら、大都技研。
中古価格うさんくせえなあ
大都が裏で糸引いてる気しかしない
中古売買しているのは極極少数ですが回収性能とレアリティの部分に限れば正しいですよ。SNSや掲示板の脱法コンサル業者よりは公平性を保っておりますでしょうね。
初動はスマスロの中で歴代4位らしいですからねー、ただ中古機相場は凄く変動激しいんでイッキにガタ落ちする事も珍しくない為真価を測るのは現状では難しいですね。
すみませんが貴方の見解は正しくはないので訂正させて下さい。
先ず現段階で取引事例の少なさと設置店舗の多さから見て人気、レアリティがあるとは言えません。続けて250万円以上値段のするスロット機を回収しようと思うと、毎日設定1のみ運用と仮定しても、番長4の機械割97.8%で計算すると8000g回っても一日で−528枚しかいきません、日にちで言うと200日以上かかります。番長4が毎日8000g設定1を回されるほどこの先人気を博すわけがないのは少し調べれば分かります。
そう言った現状を鑑みると、いまの値段が異常であると感じるのは至極当然かと思います。
あくまで参考入札価格かなんかで、取引実績なんてないでしょう…どうせ。
動かすなら系列店舗内で動かした方が早いですし…急いで入れるほどの機種でもないし…
上位特訓のはずの宗次郎がただ弱体化アイコン(チャンスベル引けば確定)が貰えるぐらいしか違いが無く、その弱体化もほぼ意味が無い。アイコンあればチャンスベルが引きやすいとかなら良かったがそんな事もない。通常時の虚無感とATも中間設定ぐらいじゃなんともならん感がスゴすぎる。
高設定は別物で出続けるから設定が入りづらい、6で勝率80%以上
中間設定は吸い込みが激しいから難しい
AT入るまでストレス
低設定はAT性能と特訓で丸わかり
どうやって出すねん
とりあえず、3000枚から5000枚出た台と
明らかに低設定はワンチャンも無いから無理
結論、半年後か1年後にはぐらいには
10万円台になるからその時に実機で買って
高設定回す方が楽しい(鏡と一緒
スマスロは実機だけじゃ動かないから、実機買うのもオススメ出来ませんw
番長3の良いトコ取りw全然良いトコ取れてなくて笑っちゃったよwそもそもベルのシステムが良いと思ってない人が多いのに何故それを採用したのか?って話し。対決負けまくるの不評だったのに何故同じことするんだ?GW中なのに空き台だらけだよ。通常営業になったらもう終わりじゃない?まぁ面白そうな台が後に控えてるから別にどうでもいいけどね。先ずからくりの激情ジャッジが評価されて番長4の対決が評価されない理由から考えた方がいいと思うなぁ。
SANKYOの真似しても面白い台にはならねーよ
投資金額がほとんど回収出来ないくらい吸い込みと出玉バランスの悪さが目立つ。
この天井スルー考えると最大天井500でもよかったんじゃないかと考えます。
SOA並みにAT入っても500枚以下だし終った後継続バトルも無い、引き戻し99G
あるけど勝てないしで勝てる要素はどこだって思う。
AT中もレアは意味ないし対決バトルもベル3回連続取れないと勝てないぽいしバトルで勝てないスロットガロ思い出す。
ゲーム数少ないならせめて最後の継続バトル入れて欲しかったな
導入からこの台のデータを眺めた所感だけど、かなり天膳じゃない?つよつよ有利区間切断ループ以外が弱すぎて、届かなくなったら一緒さがり続けるやつ。
打つ価値なし
エリート鏡もですが、液晶画面の残りゲーム数とかが覗き込まないと見にくい筐体です。
射倖心を煽る音ですが、音量調節を誤ると嫌悪感しかないです。
番長シリーズを詰め込んだので、ごちゃごちゃしてて、ある程度打ち込まないと訳分からんで終わります。
ベルの出目をもう少し何とかならなかったのかと思います。
楽曲も結局12には勝てない気がします。
番長123は全て面白かったのに、4は残念なデキでした。
歴代最高につまらない
まだ吉宗や忍魂の方が遊べる
せめて平均獲得枚数、BB200枚、RB100枚とかにして欲しい。
そこからAT勝負みたいな…
ほとんどAT入らないので寂しすぎ
4.2号機とかBBで400枚くらい、ボーナス後は高確率状態でATを抽選、何回か回してハズレ目を引いたら【金太郎チャンス】とか【SAVANNAチャンス】とかで盛り上がってましたね。
吸い込みは4号機並みなのに、出玉はショボい!
なんの為の規制なんですかね?!(笑)
50万の価値がある台を作ってくれれば何も問題は無いと思いますね、ですが実情は8割くらいその価値が無いものを売りつけてるから大問題なんすよね、、、
店が荒稼ぎをせざるを得ない状況にしてしまっている大きな要因はメーカーにあると言わざるを得ません、だって稼働10週間も持たないんだから……
クソ台じゃん
大都は終わっとる
良い、普通、悪いを選ぶなら
良いにした人だけを表示みたいにできるようにして欲しい。
検討していきます!
通常時は番長ゼロと鏡、今はいいけどいずれ押忍モードしか回されなさそう。
一応一撃で万枚とか出てたしポテンシャルはあるけどかなりきついね、、。
銭形みたいに永久機関作れれば一気にのびるかな。知り合いは80%ループから700乗せとかしてたし。
低設定はきつすぎて高設定は分かりやすく楽しい(個人差あり)感じはいつもの大都。
モンキーターンは超えられないだろうし、稼働貢献どこまでいくかはホールの扱い次第だな。
ATは好きやったよ。絶頂対決の入りはやっぱりいつ見ても最高。エンブレムモードは一度してみたい。
対決の際にグランベルムの様に7枚ベル2択とか出来たらまだ熱くなれたと思う。2択成功でベル揃い扱いしてね。
開発が打ち手の気持ちが分からなかったのが敗因やな
あー、それならまだ楽しそう
ニブイチ苦手だけど笑
7枚ベルを押し付けられるより良いかなと
昼休憩。温泉が出て6確。
温泉のままタバコ休憩のボタン押して離席したら即スマホを投げ入れてくるあたおかおっさん。辞めるわけないやんと睨んだら舌打ちして退散。
ボンビー張り付きおっさん消えて欲しいわ。
パチンコ屋ってクズだらけだよな
そのおっさん隣で打ってます。
私が辞めるかをチラチラ確認しながらぶつぶつ言ってます。明らかにおっさんの台設定入ってないので離席したら、良いタイミングで別の人に設定6を譲ろうと思います
そんな奴まだ存在するんすね〜^^;
ただでさえ評判の良い業界とはいえないのにそんな事する人が更に評判を落とす、最低限のモラルとルールを守って遊技して欲しいもんですね……
色々とお疲れ様でした。
番長なのになんで作り込みこんなに甘いの?昔の大都台のワクワクが本当に無い
歴代では間違い無くダントツ最下位
個人的には盗忍!剛衛門のがまだ全然良い
剛衛門は良い台だろうが。
比べる台が間違ってるわ。
剛衛門は出すのが難しいだけで台自体は面白かっただろ!
期待はずれ
思ったよりもつまらなかった。結局好みの問題だろうけど北斗に戻ります。
数十億の在庫を捌く為の解析早出し…
闇闇闇 大都はしっかり法律遵守してるね!
アコギな商売の行き着く先はスロ歴30年
金も時間もあるオレみたいなヘビーユーザーですらパチ屋に行こうと思わなくなったのは
すげぇって思うよ!
おじいさんもここに書き込みするんだな
この有利区間リセットなどの情報は解析(大都)から出てきたものですか?
かなりの酷評に大都が焦ってる様に思ってしまう。
公式に出た情報ですね!
SNSなどを中心にネットで出回ったので公平性を保つために一般に出したのかなと思いましたがどうなんでしょうね。
これ一応上半期一番の注目機種のはずだったんだよな・・・
個人的には3のシステムはたぶん5回くらい転性しても好きにはならんしここまでの評判見る限り一生打つことはないだろうけど、こいつ仕入れたせいで他の機種にシワ寄せが行くのだけは勘弁して欲しいなぁ・・・
まだ導入数日だから稼働はついてるけど、忍もゴールデンも初週は動いてたから本番はホールも設定の入れ方でどういう動きするかわかってくる来週以降か・・・
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あーきもいきもいきもい、これしか言葉が出んわ。パチスロ動画とかもこの台打ってる人殆ど居らんのよな。だってクソつまらんもん。
同感です。
打っててきしょいの一言で全て収まるよな、ゾンビ売れてないの絶対コイツのせいやろw
打てば打つほど評価が下がる台
うちのマイホだけなのかもしれないが
AT終了でさっさと捨てられてる台がおおすぎる
AT引き戻しゾーン中とか、400g付近で捨てられてたり
台がクソなのは分かってるけど、そっから普通に拾いまくって出してるから
そこら辺で捨ててる人は文句は言えん、拾えるチャンス捨ててるだけだしな
これのAT後即やめ台に期待値無いだろ。
AT即辞めなんて全国でそうだよ
それで勝ててるなら続けると良いよ
とにかくつまらない台。
打っていて悲しくなる。。。。
勝ち負けは置いておいて打っていて夢中になる台
打っていてムキになる台 打っていて楽しい台と色々あるけど ホントに打っていて悲しくなる台だと思う
AT後685gで特訓→699負けて引き戻しなし→天井到達しBIGでATなし
作り方が汚すぎ
コイン持ちヴヴヴ
重たいボーナス(半数はバケ)
故にくそ重いAT(半数は駆け抜け&純増ヴヴヴ以下)
だれが勝てるねんと問いたい
押忍モード▶モードB▶バケ▶押忍モード▶モードB▶バケ▶はいクソ
実際のところ下はAT突入率400分の1あればいい方。
朝イチ500枚飲まれたらほぼ巻き返せない。
クソつまらない台
以上
スポンサーリンク
対決中の弱チェで帯すらない無演出は演出面としてどうなの?
押すモード50%は少なくともリセットではないね
20回近くやってるけどレア役ひいた1回しか当たったことない
レグ引いた後のモード優遇みたいのもコミだろうけどちゃんとしてほしいわ
ガラガラにしたくないから打たせるような情報いれてるんだろうけど体感でもう触らなくってますよみなさん
こんなに評判悪くても、
店は広告のポスターでおすすめ機種として堂々と掲げ、多台数設置で設定入れる優先順位も上。
設定入るんだからそりゃみんな打つだろ、仕方なく、な!
こんなユーザーが仕方なく我慢して打つようなつまんない台に設定なんてふるなよ。島ですら構えなくてよい。
他にもっとユーザー評価高くていい台なんて、いくらでもあるだろ。
zeroモード+宗次郎とか何も期待できない。通常対決意味ない。朝から凹むと上位は絶望的。せめて有利切れの条件を差枚にしないで欲しかった。
これがパチ屋目線だと神台という事実
番長3よりキツすぎて無理。
苦労して入れたATで300枚がデフォ。
通常時もAT中も単調すぎてつまらない。
大都が嫌いになりました。
ユーザー舐めるのもいい加減にしろ。
朝イチ2kで恐らく天国から青BB
絶頂→轟雷光→RISE UP→超番長→RISE UP→豪頂閣と繋いで4900枚
引ければやれるを体感した1日でした
正直対決が面白くない。その原因は、ベルでは無い払い出しがある役とチャンスベルだと思う。
スルー天井狙いの台。
今月はしごおわで押すモードだけ狙ってますがこんな、、もうさよなら。
ざまぁwww
やめなよそういうの
押忍モードはマジ、期待値ないと思う。
富士山の出現率、ナメてんのかコレ
こんなもん複数回引く前に他の要素で判別終わっとるわ
スポンサーリンク
個人的には、腹立つポイントと気持ちのいいポイントが
しっかりあってバランスが良いと思う。
ATは稀に200枚とかで終わることもあるが
基本的には400枚以上は出る。
ツラヌキが、かなり強いのも高評価。
AT6回しか引いてないけど1回も400超えてないんだけど内3回は駆け抜け
稀に200枚?他の台と間違ってない?
その後初回350枚から引き戻し駆け抜け×2で450枚
400枚以上ってこういうこと?
ここは番長4のコメで番長zeroのコメと間違えてませんか?
稀に200枚って上振れすぎ笑
いや、個人の感想位ほっといたれよ…
ベース悪い、純増少ない、下はほぼ皆無なくらいやれない。
オスモード50%以上の期待値ない。弱体化もナビ発生は無い時はとことん無い。
そうじろう特訓も上位の割にガンガン外す。
最近は空き台あっても座らなくなってきてる。
RBボーナスの存在、特訓の意味、一番だめなのは対決に関わったシステムのすべてがクソ。弱体化、チャンスベル以外ではほぼ勝てない。
オスモード50%以上は絶対嘘でしょ
朝一島半分当たるはずだが見たためしがない
通常時はどの台も修行だから文句はない
しかしやっと入ったAT中もずっとイライラする
奇跡的に爆乗せしたら完走モードで消化ゲー
有利切れのやつも信じられないくらい難しい
この台の面白いポイントって存在する?
少なくとも、番長ゼロの時はイライラよりも楽しさの方が上回ってた
ゼロのほうがリミッターがあるといえATいれればのワンチャンの可能性があった。
ゼロモードの当たる確率もまぁまぁ期待できたし。
ZEROの下位互換でFA
完走したらで5ゲームでレア役ぶち込んでベルぶち込みゃいんだよ。そしたら超番長でもう2400枚増えるぞ
面白いだろこの台
で面白い?
この台もAT入った時にある程度の枚数決まってるのかな?
途中から何やってもバトル勝てなくなった。好機が出てるキャラで押すベル引いても勝てず。押すベル4回程バトルで引いたが全負け。
通常時も無駄な演出増えて意味不明な煽り。正直糞台過ぎてもう打つ事無いわ。
弱キャラは、チャンスベル引かないとだからね…
汚い出目イライラする。
ロゴが番長Aに似てて紛らわしいから早くAタイプ作って。
弱対決出るたびイライラするわこの台
これを良台って言ってるやつ意味わからん。ゴウチョウカクだかいうやつで対決5連敗したわ、ベル引いてんのに対決勝てなすぎだろ
これ良台なんて言ってるやついるの?
社員ちゃう?
番長4は頂RISEそのものを上位ATにしてしまえば良かったのにと思う。そうすれば番長2の頂ラッシュのエグさを再現できる。
AT終了画面
ハンバーグいらないだろこれ…
鬱病になる。
マジで色々やばい。
心が壊れる。
スポンサーリンク
シャッターステチェンちゃん目夕方外れた。いろいろやってんな
完走時の恩恵が悪すぎる。突破しても純増が増えないのは最近の台ではなかなかないのでなぜこのような仕様にしたのか。
また宗次郎特訓なる強いと言われている特訓もナビ高確率を謳っており確かにナビはくるがハズレナビしかくることがなく逆撫でしてくる。強対決もベル引いても勝てない。豪頂郭も対決がたくさんくるだけで勝てないので決して強くない。豪雷光も平均130といいながら自分も周りの人も軒並み40G程度で終わっている。以上のことからこの台で勝つのは至難の業であり自分にはストレスしかない。番長シリーズ機種の中で一番好きだったのに最近の大都はもう無理。
つーか、何で未だに書き換え抽選を大まかな期待度すら出さないの?ゲーム性として自力を謳うのであればそこが最重要かつ最低限の要素だって、作ったヤツらが一番良く分かってるはずだよな?
ここを出せない時点で「6号機の定番をやってる」としか言いようがない。一律でやってるとは到底思えない、明らかな優遇と冷遇があるんだろ。よくそんなんでシリーズのいいとこ取りとか言えたもんだわ。
AT500枚で終わって引き戻しAT入って駆け抜けたら400枚残ってたww
引き戻しモードって台からの枚数引き戻せってモードなんだろうね。
システムとかスペックとかの問題でなく、単純に設計基準がクソである事に、大都には気付いてほしい。
ナビもまともに出ない、出てもベルは揃わない、揃っても書き換えない。こんなんで面白いわけないだろ。
どっから逆算して作ってるかは知らないけど、小役確率の設定からして終わってるんだよマジで。
2400枚 × 無限有利区間がスマスロを台無しにしてる
差枚じゃなくても、初当たりの5パーで有利切りますとかあってもいいんじゃないか
早く改正してほしい
番長3をわかってないやつが二次創作したみたいな台
普通にヴヴヴを打ってた方が取り返せる未来が見える
ほんとこれ
今更ながら初打ち。初ATで一撃ジャッジメント通して、豪頂閣で対決連発したりとずっと派手な演出が続いたけど、終わってみたら獲得枚数1000枚ちょっと。演出が総じて派手な割にはあんまり枚数伸びないのはなんか肩透かしでした。なんか引きと結果が合ってないような。番長シリーズあんまり打ち込んでないけど、こんなもんですか?
初打ちして、解除してボーナス来て
何が楽しいかわからないから
苦笑いしながら帰った。
なんか、全体的にもう限界きてるよね。
新しいもの作る体力も気力もない。
政界も警察もパチンコ潰す気だと思うんだよね。
警察なんて3店交換詰められてて惨めだったからなぁ。汚点でしかないんだよ。
ATもやらずに通常だけやって楽しくないって言うなら何の機種なら楽しく打てるんですか?
ルパン世界解剖
意味分からないなら返事しなくていいよ
知識あれば分かる事だから
ボーナス取って頂ライズ入らずに帰ったことですよね
もしかして頂ライズの事ボーナスって言ってるのですか?
スポンサーリンク
御雷光って30g乗せとかで終わる事多いと思いますけど
0gってあるんですか?
10は保証あり?
保証ありますよ。
AT入れてボナ引いて対決のせまくるとかご雷光引くとかしないと1000枚取れないのがキツい。
業界のガン大都、本当に消えてくれ、もう誰も期待してない、番長もこれで最後にしてくれ、これ以上醜態を晒すな
天井で掃除ポイント使うの普通にイカれてるわ。作った奴のセンス疑う。まぁ大都やから終わってるんやが。
それな!
なるほど
これATに強弱ない?
明らかに出てる人と出てない人でのチャンスベルの偏りが顕著なんやが。
出てる台は気持ち悪いくらいに、対決中にチャンスベルが来る。
引きの問題で片付くかな?
あと低設定は宗次郎特訓外し過ぎ。
ボーナススルー後の赤炎状態で宗次郎特訓入ってもスカる。
天井まで連れて行かれボーナススルーし、150ゲーム様子見で特訓外れた時点でもう投資がとんでもない事になってる。
ダブル天井まで行ったらもう捲るのは難しい。
こんな出玉マイルドなのに吸い込み激しい台に座るくらいなら純増高い荒い台に座る方がマシ。
余計な上位ATなんか作るから通常ATのバランス崩壊を招いたと思う。
今度は本命のサラ番3がコケたら番長ブランドも終わるね。
てか番長ZEROをスマスロ化させて欲しい。
強弱が有るか無いかは分かりかねますが、大都の台は他の台をとってみても有ると感じる台は多いですね。
6号機のお手本となってしまったリゼロに関しては言わずもがな有りましたしね。
6号機を素直に楽しめ無い1番の原因となっているであろうデキレ感、これを払拭して欲しいんですが、少なくとも大都には無理そうです。
対決中の押し順ナビを無視してチャンスベルが出現すれば可能性としてなくはないかもですね。
個人的には1日単位で見ても数回のチャンスをやれるかどうかの荒めの台なのでただのヒキだとは思いますが。
ATの強弱を入れる理由が試験対策で、もしあるなら強弱を決めるトリガー(主に差枚)がありますしそれなら実践データで必ず偏りが存在します。
なるほど、勉強になります。
情報感謝です。
出るATは対決中にチャンスベルを引けるのではなく、チャンスベルを対決中に引けたから出てるんだよ
さすがにチャンスベルを揃えさせないナビを出してるとは思えないし
単純に面白くない
at中のボーナスでチャン目引いて7揃い高確だけってのは凄く損した気分になる。
カスベルが軽すぎて、まともなベルが死ぬほど重い。こんなストレスマッハな台どうやって流行ると思ったのか。
出目が汚い。AT中がやばいくらいつまらない。初めて打って1発でATに繋げて巌に負け、勝率95%ってなんだよベル引いたぞ。ばかじゃねーの
コイン持ち悪すぎる
がっかり
すでにガラガラ誰も打ってない。
at中弱対決だとチャンスベルですらいくら引こうとも勝てない、頂上ジャッジもチャンスベル2引いて無理。at入れるハードルだけは一丁前のカス、大都潰れてくださいお願いします。
コイン持ち最悪でガチャガチャやってたったこれだけ?となる出玉。投資とリターンのバランス崩壊してる。
大都とか山佐は勘違いしてるようだがキャラなんかどうでもいいんだよ。出るか出ないかだ、。
自分に金払うホール様のみ考えてるようだが、最終ユーザー無視した台づくりしかしないから先はないな。
山佐は良いと思うぞ
何故か稼働が徐々に上がって来た
スロースターターだね番長4
設定6の機械割の113%というのがそもそも嘘
番長3の超劣化版
機械割が低いんだからコイン単価爆上げしたらただの糞台になるに決まってんじゃん
まぁ打った事無いし今後も打つ事無いけど
打ったことないのに評価は草
つまらない・・・
レア役激重だしベルすら揃わないから通常時打ってて虚無とかいうレベルじゃない
あとゾーン外の単発対決ガセ煽りみたいのがイラっとします
なんの意味もない特訓、期待感のないベル、伸びないATと全てがクソ
仕事帰りに久々打って見た
押忍モードで座って打ったら青オーラに変わって青BBゲット準備中ちゃん目無駄引して7揃い1回成功してAT突入、すぐ富士轟大寺対決きたがチャンスベル一回引き敗北、その後7ベル対決敗北、終了。
AT間総9ベル。どんだけ引き悪いんだ。
とにかくつまんなかったww
天井が699で590ゲームで捨てられていたので仕方なく着席……
結果なんやかんやで1万以上持ってかれ、もういいやと0ヤメ、
押忍モードなどでポンポンと赤7を2回、REG1回引けたのに投資が止まらない……
こんなに簡単に当てても余裕で諭吉さんが消えて行く現象に吐き気しかしなかった、
しかも最後のボーナス終了画面で富士山(2以上)でてマジで?これで1じゃないの?戦慄したw
2度と触りません。
何が面白いのか分からない
朝イチゼロモード150スカ、
モード移行確認で打ち結局A250スカ
そろそろ特訓ポイント溜まる、もちろんスカ
ここまでくると天井目前、ボーナススカ
ゼロモードまで見て辞めよう、もちろんスカ
この一連で3万くらい負けます
ゼロモードまで見てやめようが不運にも当たってしまうと、ゼロモードまで見てやめようループに入ります
3-4万使ってAT一回でもできればまだいいけど
これが低設定のデフォ
痛いほどわかる
番長3が如何に良台だったかわかる。
熱くなれるポイント、叩きどころが多くてハッキリしてたよな。
今作は起爆ポイントが狭くて吸い込み激しいのに大半の人がリターンを味わえない。
胃がキリキリしながら打ってる。
結局、こんだけ投資させられるなら勝ち負けがハッキリしてるヴヴヴにユーザーがまた戻り始めてるね。
小役確率の方の共通ベル調査中のままになってます
ご指摘非常に助かります!
更新させていただきましたm(_ _)m
エンディングまで行ったけどその後特化ゾーン報酬0でAT再リセット。特化入れるの大変かつ成功率は低く報酬も5G以内の成功じゃないとしょぼめなのは夢がなくて駄目
設定狙いするのはいいんだけど、ハズレ台に座った時点で大負け確定するのがキツイ
見切りできる引き際が遠い
今日初絶頂対決入りました!
最低保証90ゲーム上乗せでした!
俺の引弱を超えるやついないやろ
絶頂引けただけ引き強なんだよな
何度か打ったけど歴史に残るクソ台
番長3のときのようにベルを引けるかのドキドキ感がなんかあんまりない
チャンスベルのせいで「ベルか…」ってなるの本末転倒ですよねぇ
ベルを引け!ってゲーム性からよくあるレア役ゲーになっちゃってるし
ミニボがあった頃のゲーム性を引き継いだらそりゃゲーム性崩壊するよね…っていう…
チャンスベル引いても普通に負けるしねぇ
とにかくつまらん。打てるレベルの台じゃない。
打っていて面白くない。
低設定はどうにもならない。
よっぽど薄い所を引かないと勝てない。
この台やっぱりコイン持ち悪すぎません?
番長3や番長ZEROは比較的コイン持ちが良いから耐えられたけど…通常時に引ける突発対決も強役引かないとほぼ突破できないし…
これなら星矢打ってた方がマシなんですけど…
その分天井が浅いからしゃーないな
初当たり重くして良いから直ATにして消化中のバトル勝利で上乗せとかボーナスや特化ゾーンで良かった気がするな
鬼畜
zeroと機械割もほとんどいっしょでただ荒くされた感じ、いいとこ取りに見せかけてるけど薄めてるだけ、ムカツクところはしっかり継承されてる
他のシリーズと比べても良いところが無い、下手すればサラ番2と同等
解析見たらキツイね
4スルー5スルーでもそんなに熱くないし
AT来なかったら次の当たりまで追うの辛いし
朝イチAT行ってないだと3回スルーしてる台とほぼ同じくらいかとは言えAT来るまでとか打ってたらキツすぎる
AT重すぎ
入っても駆け抜け
スルー天井10回てアホか
4万入れたらもう取り返せない。
低設定はただの貯金箱
轟雷光と一撃頂上ジャッジメント
どれか取れないと1500枚はまず越えない
対決中にでチャンスベル(1/11.7)を連続で引ける人は勝てるし、引けない人は設定6でも無限に負けれる
強チェ(1/555.4)を引いてもいいけど昇格抽選じゃないと普通に30Gが飛んでくるだけ
星矢、乙女4は神台だと再確認させてもらった
あと演出の煽りが雑すぎる
打ち手に期待させたいのは分かるけど、アツい煽りとガセのラインが曖昧すぎ
うるさいしウザい。ただただウザい
この台今年のクソ台一位だな
最低レベルのATなんだから当たったらボーナスいらずにはいれよ
この出来は‥。作ったやつバシコンからの鉄拳制裁クラッシュだな。大都の文句は誰に言えば良いんですかー?
RBが酷いな
マチ子先生まで出て来ても期待薄て…
初めて設定6打ったけどエクストラ設定だった
6で負けるのは一日中ATひとつもやれなかった時だけだと思う
通常時の挙動に負ける要素がない
それはたまたま展開が良かったのかなという気がします。
6確のデータとかネットやSNSでたくさん見れますがスマスロらしく荒く厳しい展開も多いですよ。
まぁ荒れることもあるのは承知ですが、
(途中信じられないくらいストレス区間ありましたし)かなり勝率高い気がしました。
=負けても-1000枚程度フィニッシュが多いのかなと。
天善よりは圧倒的に高設定を粘り打ちする意味があるし、高設定挙動分かりやすいので今後積極的に狙って行こうと思います!
モンキーターンの6と番長の6だったら、モンキーターンですかね
高設定でも引き良くなきゃ勝てないですよ。
ATの確定対決中の3gでなにも引けなかったら6でも負けると思う。
この台は確定対決の3gに全てかかってるからね。
高設定じゃなくて設定6の話です
6以外まったく打つ価値ないです
天膳よりは安定しそうですね(実際に虹プレート終日打って負けたことありますし)!
モンキーターンは面白さ、投入率、安定性など現状のスマスロAT機の中で設定狙いするなら圧倒的第1番な気がします。
第一消灯でハズレ、対決なしあるんですね…
「誰だ」からのキャラが出てきて非前兆がよくありますし今作ちょっと全体的にアオリが酷いですね…
いつまで同じ様なゲーム性なのか
4号機に引っ張られ過ぎ
後ゼロモードがホントいらない
ある意味がない
番長好きだったけど、目が覚めた。
こんなクソに仕上げるなんて酷い。
激アツの意味。
赤カットインの意味。
何回も普通に外すし全然楽しめない。
掃除小僧いらない。
変に期待するしな。
激アツ普通に外すし、激アツの意味!!
巌があんまり出なくなってる?
フリーズもかなり硬いね。
あんなん無理だわ。
ライザップ5回で1度も引けず。
ライザップ来る事が中々ないのに、更に難関とか。
期待してた分ガッカリ。
高設定はまぁまぁ面白いんでしょう
設定1はなにも面白くはありません!
低設定域の作りこみはサミーは圧勝かな
他メーカーは全部ダメ
低設定しか使えないホールの客が飛ぶことが想像できんか?
かなり打ち込んでるけど、低設定でも1500枚くらいは出る
RISE UPはもう20回以上は引いてるが9割駆け抜けて終わる65%ってなに?
覚えてるのは2回だけ豪頂行ったけど大したことなかった
教育指導?
なにそれ自分も回りでも見たことねえわ
朝一から連続して天井いって6万負けで昼過ぎに辞めたら5分後には次の人がフリーズしてた
次の日データ見たら万枚出てた
もう打つ気せん!
草
番長めちゃ叩かれてるけどからくり、VVV、モンキーどれも低設定無理ゲーやん
ミミズとか謎のモードあるクソ台よりましだろ
ましか?
抽選勝って上つもって、引き弱くてまけたってなるよりも、ミミズで萎える方が嫌やないですか?
自分それが嫌です笑
抽選良かったら、この台うたねぇわ
毎回負
面白い時は確かに面白い、だけどそれが巡ってくるのがあまりにも少なすぎる。出玉が取れたという結果だけではカバーしきれない道中の辛さ。
高設定でもノーストレスで打てる日なんか一切無くて、低設定ともなれば言わずもがな。
引きゲーで引き損多すぎのユーザー舐めた台。この辺はセンスの問題。ソシャゲー作ってんじゃないんだよ。考えて作れや。この仕様でチャンスベルなんか要らんやろ
ゲーム性的に、ボーナスはオールビッグじゃないと辛すぎる
そういうところが遊ばせる気ないって感じる
まぁ、打ち込んでない
奴の悪い評価は参考になりません
低設定も、高設定も打ち込みましたが
通常は打感はやはり、高設定でもハマるときついですが明らかに天井に行くことは少ないです。
よく、確定対決を持ってくるのと青7の優遇で
6と5は別格
4は引きに左右されるので投資額が少ない状況でモミモミ展開なら打つべきかなと
逆に低設定は天井かそうじろう特訓で弱体化じゃないとモード当選はほぼしない印象…
なので一発のATでどれだけやれるかと
スルー回数狙いが主体になってくるので
低設定のお店だとすでに通路でしょうね…
それだけ低設定は勝ちにくいですが
狙い所決めて打てば、わりと軽傷なのと
低設定でも7000枚でたので
結局はAT中どれだけ、引けるもんを引くべき所で引けるかが大切なのかと
逆に高設定は引くべきもん引かなくても
AT中にボーナス引ければ青7くるので
そこで確定対決ストックして
伸びますね
高設定で引き強いなら万枚は普通に行くレベル
ごらいこう、ごうちょうかく行ってなくても
完走できるレベルが5.6
こいつこそ打ち込んでなくておもろいw
世紀のクソ台
シュートよりも?
2027セカンドの方がつまらんから。
いや、シュートの方がやばいべ
増台、また、そのつけが客へ。
うはうは大都だけ。
もう皆大都打たなくなるよ。
まー店次第ではあるが。
大都ってだけで打つ気にもならん サミーと大都はもう終了だね ニューギンの台のが全然面白い
辛いけどディスられてるほどじゃないと思う。高設定がうはうは過ぎないのが酷評の原因なのかもしれないけど、クソ店ですら他の台より設定入れてくれてる。ヒキがないと勝てないのはどれも同じだし、AT突入バランスは言うほどはきつくないぞ。台を選べば、打てんこたない。
酷評ってかね、絶望的につまらんのよ
出る出ない以前の問題
出るなら楽しいかなんてどうでもいいでしょ
ていうかどれも楽しくない
番長ゼロは、赤7でも結構AT入ったけど、これはキツイっすね。
赤7のAT突入率は、スマスロ鏡に近い感じがする。
AT入れるハードルが高すぎる。
通常時5000回して直撃から2回、ボーナス中の7揃いから2回の計4回。5以上出てこれだと無理ゲー。