
D-LIGHTより2017年4月17日導入
スロット新台「おそ松くん」のスペック・導入日・評価・フリーズ・解析・PV動画といった情報を1ページにまとめてお伝えしていきます。
内容は随時更新で常に最新の情報をご覧頂けます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
スロットおそ松くんの導入日や基本スペックについて。
導入日・機種概要

| メーカー | D-LIGHT |
|---|---|
| 仕様 | A+ART |
| ART純増 | ボナ込2.0枚 |
| 回転数/50枚 | 36G |
| 導入日 | 2017年4月17日 |
| 導入台数 | 約1,500台 |
12年ぶりとなるおそ松くんのパチスロ最新台が登場!
最大の特徴はなんといってもその出玉率の高さ。設定5でも112%、設定6は119%と現役最高峰のハイスペック機!
ARTは1セット30Gのゲーム数上乗せ型。宝玉を貯めて特化ゾーン突入を目指す。
特化ゾーンは2つの89%のループが終わらない展開を生む!?
ARTが66Gを超えるとおそ松チャンス突入率が約1.5倍となる「裏天国モード」も搭載!
スペック
| 設定 | ボーナス | PRR | ART | 出玉率 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/697 | 1/7281 | 1/358 | 97.3% |
| 設定2 | 1/668 | 1/6553 | 1/335 | 98.5% |
| 設定3 | 1/642 | 1/5957 | 1/344 | 100.5% |
| 設定4 | 1/618 | 1/5461 | 1/252 | 106.6% |
| 設定5 | 1/595 | 1/5041 | 1/238 | 112.1% |
| 設定6 | 1/555 | 1/4681 | 1/196 | 119.2% |
※PRR=プレミアムロボ松ラッシュ
小役確率
| 小役 | 設定1~6 |
|---|---|
| リプレイ | 1/7.3 |
| 押し順ベル(6択) | 1/3.6 |
| 弱チェリー | 1/99.9 |
| 強チェリー | 1/1024.0 |
| 確定チェリー | 1/1927.0 |
| 中段チェリー | 1/65536.0 |
| 強チャンス目 | 1/936.0 |
| 設定 | 共通ベル | 確定ベル |
|---|---|---|
| 1 | 1/65536 | 1/32768 |
| 2 | 1/32768 | 1/21845 |
| 3 | 1/21845 | 1/16384 |
| 4 | 1/16384 | 1/13107 |
| 5 | 1/13107 | 1/10922 |
| 6 | 1/10922 | 1/9362 |
| 設定 | 松 |
|---|---|
| 1 | 1/62.7 |
| 2 | 1/61.7 |
| 3 | 1/60.4 |
| 4 | 1/59.7 |
| 5 | 1/59.0 |
| 6 | 1/57.1 |
スポンサーリンク
天井
スロットおそ松くんの天井や狙い目といった立ち回り情報。
天井の詳細
| 第1天井 | |
|---|---|
| 天井G数 | ART間666G |
| 恩恵 | CZ or ART当選 |
| 第2天井 | |
| 天井G数 | ART間999G |
| 恩恵 | ART当選 |
天井は2種類有り、第1天井ではCZ or ARTに当選。第2天井である999G到達時はART確定。
なお、天井は「ART間」なので途中でボーナスを挟んでも有効。
狙い目
| 等価 | 520G〜 |
|---|---|
| 5.6枚持ちメダル | 530G〜 |
| 5.6枚現金 | 720G〜 |
天井期待値
ゾーン狙い
ヤメ時
ボーナス・ART後に前兆を確認してヤメ。
朝イチ・リセット恩恵
| 項目 | 設定変更 | 電源OFF・ON |
|---|---|---|
| 天井 | 短縮抽選 | 引き継ぐ |
| 内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ |
| CA玉 | 再抽選 | 引き継ぐ |
| 試練玉 | 再抽選 | 引き継ぐ |
| ステージ | 中央広場 | |
設定変更時の天井振り分け
リセット時は天井短縮の恩恵有り!
| 天井ゲーム数 | 振り分け |
|---|---|
| 111G | 10% |
| 333G | 15% |
| 666G | 25% |
| 999G | 50% |
- 閉じる
設定変更時の高確移行率
| 設定 | 高確移行率 |
|---|---|
| 1 | 6.7% |
| 2 | 12.5% |
| 3 | 6.7% |
| 4 | 12.5% |
| 5 | 12.5% |
| 6 | 12.5% |
- 閉じる
設定変更時のCA玉・試練玉初期個数
見た目上の表示は0個だか内部的には以下の個数で振り分けられる。
| 玉 | 振り分け |
|---|---|
| CA玉 | 0〜9個 |
| 試練玉 | 0〜2個 |
- 閉じる
朝イチのゲーム数表示
朝イチはゲーム数カウンタが「-」と表示されているが、特定の条件を満たすと表示が切り替わる。
- 設定変更時…0〜110Gで振り分け。当時の消化Gと合わせ111Gになった際に「111」と表示
- 電源OFF→ON時…前日+当日のGがゾロ目になった際に「111」と表示
電源OFF→ON時は表示と内部的に333G・555Gなどだったとしても「111」表示されるので注意。抽選は表示では無く内部的な実際のG数に合わせて行われる。
- 閉じる
スポンサーリンク
設定判別
スロットおそ松くんの設定差のある要素。
高設定確定演出
末尾66Gでのおそ松訓
末尾が66Gの際にチャンスボタンを押すと出現する可能性有り!
- 「第456条」…設定4以上確定!
- 「第666条」…設定6確定!
- 閉じる
BIG中のハズレ
赤7・V-BIG中にハズレが出現すれば設定4以上確定!
| 設定 | BIG中のハズレ出現率 |
|---|---|
| 1 | – |
| 2 | – |
| 3 | – |
| 4 | 1/655 |
| 5 | 1/328 |
| 6 | 1/200 |
- 閉じる
おそ松チャンス
- 「おそ松さん」タイトルからおそ松さんチャンス非突入なら設定4以上が確定!
※ややこしいが本来おそ松さん画面ならおそ松さんチャンスに突入する
- 閉じる
設定差
ベル確率
いずれも分母が非常に大きく見抜けるケースも限定されるので「確認出来ればプラス要素」といった程度の認識でOK。
- 共通ベル…ART中にナビ無しで揃うベル(通常時は見抜けない)
- 確定ベル…V-BIG or プレミアロボ松RUSHが確定(ベルから左記のボーナスが出現すれば確定ベルであった可能性が高い)
| 設定 | 共通ベル | 確定ベル |
|---|---|---|
| 1 | 1/65536 | 1/32768 |
| 2 | 1/32768 | 1/21845 |
| 3 | 1/21845 | 1/16384 |
| 4 | 1/16384 | 1/13107 |
| 5 | 1/13107 | 1/10922 |
| 6 | 1/10922 | 1/9362 |
- 閉じる
松出現率
| 設定 | 松 |
|---|---|
| 1 | 1/62.7 |
| 2 | 1/61.7 |
| 3 | 1/60.4 |
| 4 | 1/59.7 |
| 5 | 1/59.0 |
| 6 | 1/57.1 |
- 閉じる
松+ボーナス確率
松とボーナスの重複に注目。
| 設定 | 松+ボーナス |
|---|---|
| 1 | 1/7282 |
| 2 | 1/5461 |
| 3 | 1/4369 |
| 4 | 1/3641 |
| 5 | 1/3121 |
| 6 | 1/2341 |
- 閉じる
ファイナルザンス成功時の倍倍シェーRUSH当選率
ARTのG数が0になった後は押し順ベル成立時にファイナルザンスが発生。ここで押し順(6択)に正解するとARTへ復帰。また、復帰時の倍倍シェーRUSH当選率に設定差有り。
| 設定 | 当選率 |
|---|---|
| 1 | 3.1% |
| 2 | 6.2% |
| 3 | 3.1% |
| 4 | 6.2% |
| 5 | 6.2% |
| 6 | 12.5% |
- 閉じる
ボーナス確率
ボーナス確率は高設定ほど優遇。
| 設定 | ボーナス | PRR |
|---|---|---|
| 設定1 | 1/697 | 1/7281 |
| 設定2 | 1/668 | 1/6553 |
| 設定3 | 1/642 | 1/5957 |
| 設定4 | 1/618 | 1/5461 |
| 設定5 | 1/595 | 1/5041 |
| 設定6 | 1/555 | 1/4681 |
※PRR=プレミアムロボ松ラッシュ
- 閉じる
ART当選率
ART当選率は高設定ほど優遇。
| 設定 | ART |
|---|---|
| 設定1 | 1/358 |
| 設定2 | 1/335 |
| 設定3 | 1/344 |
| 設定4 | 1/252 |
| 設定5 | 1/238 |
| 設定6 | 1/196 |
- 閉じる
打ち方
打ち方の解説。
リール配列

通常時の打ち方
①左リール枠上〜上段にBARを狙う。残りは停止形によって打ち分ける。
※チェリー=トト子図柄
中段にチェリー停止
| 成立役 |
|---|
| 中段チェリー |
→中・右フリー打ち
- 閉じる
下段にチェリー停止
| 成立役 |
|---|
| 弱 or 強チェリー or 確定チェリー |
→中・右リールに黒BARを目安にチェリーを狙う
- 3連チェリー…確定チェリー
- 右リール中段にV or 松停止…強チェリー
- 右リール中段にベル停止…弱チェリー
- 閉じる
下段にBAR停止
| 成立役 |
|---|
| ハズレ or リプレイ or ベル or 弱チャンス目 |
→中・右フリー打ち
- 中段「リプ・リプ・ベル/松」…弱チャンス目
- 閉じる
上段に松停止
| 成立役 |
|---|
| 松 or 強チャンス目 |
→中・右リールに黒BARを目安に松を狙う
- 松揃い…松
- 松ハズレ…強チャンス目
- 閉じる
ART中の打ち方
ナビ発生時はそれに従う。演出時は通常時と同様にレア小役をフォロー。
スポンサーリンク
解析
通常時の概要やART当選までのゲームフロー。
通常時の概要
通常時は
- CA玉
- 試練玉
の2つの玉を集めてARTを目指すゲーム性。
主に「宝玉ミッション演出」の成功で宝玉が入った宝箱を獲得する事が出来る。
通常時のステージ
ステージは「宝玉ミッション演出」の発生期待度を示唆。
| ステージ | 期待度 |
|---|---|
| 中央広場 | 低 |
| 歓楽街 | ↓ |
| お城前 | 高 |
| トト子 | CZ or ART前兆示唆 |
- 閉じる
CA玉の詳細
CA玉は10個獲得で必ずCZ or ARTに当選!
その際に「A」玉が多いほどARTに期待出来る。
| CA玉MAX時の振り分け | |||
|---|---|---|---|
| A玉 | チャンス ザンス | おそ松 チャンス | 倍倍シェー RUSH |
| 0個 | 50.0% | 49.6% | 0.4% |
| 1個 | 99.6% | 0.4% | ─ |
| 2個 | 98.8% | 0.8% | 0.4% |
| 3個 | 96.5% | 2.7% | 0.8% |
| 4個 | 86.7% | 12.1% | 1.2% |
| 5個 | 47.3% | 49.6% | 3.1% |
| 6個 | ─ | 87.5% | 12.5% |
| 7個 | ─ | 50.0% | 50.0% |
| 8個 | ─ | 19.9% | 80.1% |
| 9個 | ─ | 0.4% | 99.6% |
| 10個 | ─ | ─ | 100% |
- 閉じる
周期モード
規定G数消化(111G、222G)などでのCZ or ART当選率は…
- A〜Cの周期モード
- A〜Zの周期恩恵テーブル
によって管理。
周期モードの詳細
周期モードはリセット時とART終了時に移行抽選を行う。
| 設定変更時の周期モード移行率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | モードA | モードB | モードC |
| 135 | 75.0% | 24.6% | 0.4% |
| 246 | 50.0% | 49.6% | 0.4% |
| ART終了時の周期モード移行抽選 | |||
|---|---|---|---|
| 移行前 | モードA | モードB | モードC |
| モードA→ | 79.7% | 19.9% | 0.4% |
| モードB→ | 73.8% | 19.9% | 6.3% |
| モードC→ | ─ | 19.9% | 80.1% |
- 閉じる
周期テーブルの詳細
上記で決定した周期モードに応じて周期テーブルを抽選。
モードA<モードB<モードCの順に上位テーブルが選択されやすくなる。
| 周期恩恵テーブル振り分け | |||
|---|---|---|---|
| テーブル | モードA | モードB | モードC |
| テーブルA | 88.7% | 0.4% | ─ |
| テーブルB | 6.2% | 3.9% | ─ |
| テーブルC | 0.4% | 0.8% | ─ |
| テーブルD | 3.1% | 6.2% | ─ |
| テーブルE | 0.4% | 0.8% | ─ |
| テーブルF | 0.4% | 0.8% | ─ |
| テーブルG | 0.4% | 0.8% | ─ |
| テーブルH | 0.4% | 0.8% | 0.4% |
| テーブルI | ─ | 0.4% | 0.4% |
| テーブルJ | ─ | 0.4% | 0.4% |
| テーブルK | ─ | 0.4% | 0.4% |
| テーブルL | ─ | 0.4% | 0.4% |
| テーブルM | ─ | 0.4% | 0.4% |
| テーブルN | ─ | 0.4% | 0.4% |
| テーブルO | ─ | 0.4% | 0.4% |
| テーブルP | ─ | 0.4% | 0.4% |
| テーブルQ | ─ | 0.4% | 0.4% |
| テーブルR | ─ | 25.0% | 12.5% |
| テーブルS | ─ | 3.1% | 1.6% |
| テーブルT | ─ | ─ | 1.6% |
| テーブルU | ─ | 3.1% | 1.6% |
| テーブルV | ─ | 3.1% | 1.6% |
| テーブルW | ─ | 6.2% | 9.4% |
| テーブルX | ─ | 1.6% | 1.6% |
| テーブルY | ─ | 19.9% | 33.2% |
| テーブルZ | ─ | 19.9% | 33.2% |
- 閉じる
テーブルの詳細
テーブル別の恩恵は以下の通り。
CA…CA玉
CZ…チャンスザンス
OC…おそ松チャンス
倍倍…倍倍シェーRUSH
| 周期恩恵テーブル別の恩恵MAP | |||
|---|---|---|---|
| ゲーム数 | テーブルA | テーブルB | テーブルC |
| 111G | CA | CA | CA |
| 222G | CA | CA | CZ |
| 333G | CA | CZ | CA |
| 444G | CA | CA | CZ |
| 555G | CA | CA | CA |
| 666G | CZ | CZ | CZ |
| 777G | CA | CA | CA |
| 888G | CA | CA | CA |
| 999G | OC | OC | OC |
| ゲーム数 | テーブルD | テーブルE | テーブルF |
| 111G | CA | CA | CA |
| 222G | CA | CA | CZ |
| 333G | CA | CZ | CA |
| 444G | CA | CA | CZ |
| 555G | CA | CA | CA |
| 666G | OC | OC | OC |
| ゲーム数 | テーブルG | テーブルH | テーブルI |
| 111G | CZ | CZ | CA |
| 222G | CA | CA | CA |
| 333G | CA | CZ | CA |
| 444G | CA | CA | CA |
| 555G | CA | CA | OC |
| 666G | OC | OC | ─ |
| ゲーム数 | テーブルJ | テーブルK | テーブルL |
| 111G | CA | CA | CZ |
| 222G | CA | CZ | CA |
| 333G | CZ | CA | CA |
| 444G | CA | CZ | CA |
| 555G | OC | OC | OC |
| ゲーム数 | テーブルM | テーブルN | テーブルO |
| 111G | CZ | CA | CA |
| 222G | CA | CA | CZ |
| 333G | CZ | CA | CA |
| 444G | CA | OC | OC |
| 555G | OC | ─ | ─ |
| ゲーム数 | テーブルP | テーブルQ | テーブルR |
| 111G | CZ | CZ | CA |
| 222G | CA | CA | CA |
| 333G | CA | CZ | OC |
| 444G | OC | OC | ─ |
| ゲーム数 | テーブルS | テーブルT | テーブルU |
| 111G | CA | CZ | CA |
| 222G | CZ | CA | OC |
| 333G | OC | OC | ─ |
| ゲーム数 | テーブルV | テーブルW | テーブルX |
| 111G | CZ | CA | CZ |
| 222G | OC | 倍倍 | 倍倍 |
| ゲーム数 | テーブルY | テーブルZ | |
| 111G | OC | 倍倍 | |
- 閉じる
内部状態
通常時の内部状態は…
- 通常
- 高確
の2種類。
高確滞在時はミッション突入率が優遇される。
なお、高確のゲーム数は高確上乗せモードを参照し成立役によってゲーム数の加算抽選が行われている。
高確ゲーム数加算割合
| 高確上乗せモードLOW時 | ||
|---|---|---|
| 加算 | 弱チェリー 弱チャンス目 | 強チェリー |
| +5G | 75.0% | ─ |
| +10G | 23.8% | ─ |
| +30G | 1.2% | 98.4% |
| +50G | ─ | 1.2% |
| +100G | ─ | 0.4% |
| 高確上乗せモードMID時 | ||
|---|---|---|
| 加算 | ハズレ リプレイ | ベル |
| なし | 87.9% | ─ |
| +1G | 7.8% | 70.7% |
| +2G | 3.1% | 25.0% |
| +5G | 0.8% | 3.1% |
| +10G | 0.4% | 0.8% |
| +30G | ─ | 0.4% |
| 加算 | 弱チェリー 弱チャンス目 | 強チェリー |
| +10G | 75.0% | ─ |
| +30G | 23.8% | 75.0% |
| +50G | 1.2% | 23.8% |
| +100G | ─ | 1.2% |
| 高確上乗せモードHI時 | ||
|---|---|---|
| 加算 | ハズレ リプレイ | ベル |
| なし | 87.9% | ─ |
| +2G | 7.8% | 70.7% |
| +5G | 3.1% | 25.0% |
| +10G | 0.8% | 3.1% |
| +30G | 0.4% | 0.8% |
| +50G | ─ | 0.4% |
| 加算 | 弱チェリー 弱チャンス目 | 強チェリー |
| +30G | 98.4% | ─ |
| +50G | 1.2% | ─ |
| +100G | 0.4% | 100% |
- 閉じる
高確上乗せモード移行率
松・強チャンス目で昇格。
| 高確上乗せモードLOW時 高確上乗せモード昇格抽選 | ||
|---|---|---|
| 移行先 | 松 | 強チャンス目 |
| LOW | 50.0% | ─ |
| MID | 49.6% | 50.0% |
| HI | 0.4% | 50.0% |
| 高確上乗せモードMID時 高確上乗せモード昇格抽選 | ||
|---|---|---|
| 移行先 | 松 | 強チャンス目 |
| MID | 75.0% | ─ |
| HI | 25.0% | 100% |
通常リプレイで転落抽選が行われる。
| 通常リプレイ成立時の 高確上乗せモード転落抽選 | |
|---|---|
| モード移行 | 転落率 |
| HI→MID | 12.5% |
| MID→LOW | 25.0% |
※ミッション中・宝箱開放中・CZ中・RT中は転落しない
- 閉じる
宝玉ミッション
| 役割 | 玉獲得ゾーン |
|---|---|
| G数 | 2G |
宝玉ミッションは2Gで構成され成立役がカギ!
- 1G目…ベルやレア小役成立なら必ず成功となり何らかの報酬が確定
- 2G目…成立役に応じて報酬を決定!ここでARTに直撃することも
ミッション発生率
通所時のミッションはベルや松で抽選。高確率滞在時は当選率が優遇される。
| 通常時のミッション発生抽選 | ||
|---|---|---|
| 小役 | 低確中 | 高確中 |
| 押し順ベル | 2.2% | 50.0% |
| 松 | 25.0% | 50.0% |
| 実質的なミッション発生確率 | |
|---|---|
| 低確中 | 1/100.0 |
| 高確中 | 1/6.2 |
- 閉じる
ミッション中の抽選
ミッション中は成立役に応じてptを獲得。
| ミッション中のpt獲得抽選 | ||
|---|---|---|
| 獲得pt | ハズレ リプレイ | ベル 弱チャンス目 |
| 非当選 | 73.4% | ─ |
| +1pt | 18.8% | 64.5% |
| +2pt | 4.3% | 25.0% |
| +3pt | 2.3% | 6.3% |
| +4pt | 0.8% | 3.1% |
| +5pt | 0.4% | 1.2% |
| 獲得pt | 弱チェリー 松 | 強チェリー 強チャンス目 |
| +2pt | 65.6% | ─ |
| +3pt | 25.0% | ─ |
| +4pt | 6.3% | 50.0% |
| +5pt | 3.1% | 50.0% |
ptの合計で恩恵が決定!
| 合計獲得pt別の恩恵 | |
|---|---|
| 1pt | CA玉 |
| 2pt | 試練玉50% |
| 3pt | 試練玉60% |
| 4pt | 試練玉70% |
| 5pt | 試練玉80% |
| 6pt | 試練玉90% |
| 7pt | 試練玉100% |
| 8pt | CZ |
| 9pt | おそ松チャンス |
| 10pt | 倍倍シェーRUSH |
| 恩恵「CA玉」時の振り分け | ||
|---|---|---|
| 設定 | C玉 | A玉 |
| 1 | 66.8% | 33.2% |
| 2 | 62.1% | 37.9% |
| 3 | 66.8% | 33.2% |
| 4 | 62.1% | 37.9% |
| 5 | 66.8% | 33.2% |
| 6 | 60.2% | 39.8% |
- 閉じる
三種の試練
| 突入契機 | 試練玉を3個獲得 |
|---|---|
| ART期待度 | 約20% |
試練玉は3個獲得で三種の試練へ突入!
獲得した玉の種類に応じて3種類の試練に挑む。
ベルやレア小役成立なら必ず成功となり成功数に応じて、ステージUP<チャンスゾーン<ART当選と報酬が変化。
試練玉ごとのpt獲得抽選
三種の試練中は試練玉に応じて内部的にptを獲得していく。
| 試練玉50%でのpt獲得抽選 | ||
|---|---|---|
| 獲得pt | ハズレ リプレイ | ベル |
| 非当選 | 71.5% | ─ |
| +1pt | 28.1% | 98.4% |
| +2pt | 0.4% | 1.2% |
| +3pt | ─ | 0.4% |
| 獲得pt | 弱チェリー・松 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
| +1pt | 75.0% | ─ |
| +2pt | 23.8% | 87.5% |
| +3pt | 1.2% | 12.5% |
| 試練玉60%でのpt獲得抽選 | ||
|---|---|---|
| 獲得pt | ハズレ リプレイ | ベル |
| 非当選 | 56.6% | ─ |
| +1pt | 42.6% | 95.7% |
| +2pt | 0.8% | 3.1% |
| +3pt | ─ | 1.2% |
| 獲得pt | 弱チェリー・松 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
| +1pt | 66.8% | ─ |
| +2pt | 30.1% | 84.4% |
| +3pt | 3.1% | 15.6% |
| 試練玉70%でのpt獲得抽選 | ||
|---|---|---|
| 獲得pt | ハズレ リプレイ | ベル |
| 非当選 | 41.8% | ─ |
| +1pt | 57.0% | 91.4% |
| +2pt | 1.2% | 6.3% |
| +3pt | ─ | 2.3% |
| 獲得pt | 弱チェリー・松 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
| +1pt | 62.9% | ─ |
| +2pt | 33.2% | 82.8% |
| +3pt | 3.9% | 17.2% |
| 試練玉80%でのpt獲得抽選 | ||
|---|---|---|
| 獲得pt | ハズレ リプレイ | ベル |
| 非当選 | 25.0% | ─ |
| +1pt | 73.4% | 89.1% |
| +2pt | 1.6% | 7.8% |
| +3pt | ─ | 3.1% |
| 獲得pt | 弱チェリー・松 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
| +1pt | ─ | ─ |
| +2pt | 95.3% | 50.0% |
| +3pt | 4.7% | 50.0% |
| 試練玉90%でのpt獲得抽選 | ||
|---|---|---|
| 獲得pt | ハズレ リプレイ | ベル |
| +1pt | 97.3% | ─ |
| +2pt | 2.3% | 96.1% |
| +3pt | 0.4% | 3.9% |
| 獲得pt | 弱チェリー・松 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
| +1pt | ─ | ─ |
| +2pt | 53.9% | 39.8% |
| +3pt | 46.1% | 60.2% |
| 試練玉100%でのpt獲得抽選 | ||
|---|---|---|
| 獲得pt | ハズレ リプレイ | ベル |
| +1pt | ─ | ─ |
| +2pt | 94.9% | 50.0% |
| +3pt | 5.1% | 50.0% |
| 獲得pt | 弱チェリー・松 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
| +1pt | ─ | ─ |
| +2pt | 19.9% | ─ |
| +3pt | 80.1% | 100% |
- 閉じる
ptと恩恵
獲得したptの合計で恩恵を決定!
| 恩恵 | 0pt | 1pt |
|---|---|---|
| 裏天国モード 昇格抽選 | 98.4% | 60.9% |
| 高確上乗せ モード1UP | 0.4% | 23.4% |
| 高確上乗せ モード2UP | 0.4% | 1.6% |
| ドキドキ シェーフォール | 0.4% | 12.5% |
| おそ松チャンス | 0.4% | 1.6% |
| 倍倍シェーRUSH | ─ | ─ |
| 恩恵 | 2pt | 3pt |
| ドキドキ シェーフォール | 87.1% | ─ |
| おそ松チャンス | 12.5% | 87.5% |
| 倍倍シェーRUSH | 0.4% | 12.5% |
| 恩恵 | 4pt以上 | |
| 倍倍シェーRUSH | 100% | |
※裏天国モードはART中のおそ松チャンス当選率が1.5倍になるモード
※高確上乗せは通常時の高確ゲーム数獲得に関するモード
- 閉じる
ART中の三種の試練
基本的には通常時と同様だが1pt以下の場合はステージ移行がメインとなっている。
| 恩恵 | 0pt | 1pt |
|---|---|---|
| なし | 98.4% | 60.9% |
| 火山移行 | 0.4% | 23.4% |
| 天空移行 | 0.4% | 1.6% |
| ドキドキ シェーフォール | 0.4% | 12.5% |
| おそ松チャンス | 0.4% | 1.6% |
| 倍倍シェーRUSH | ─ | ─ |
| 恩恵 | 2pt | 3pt |
| ドキドキ シェーフォール | 87.1% | ─ |
| おそ松チャンス | 12.5% | 87.5% |
| 倍倍シェーRUSH | 0.4% | 12.5% |
| 恩恵 | 4pt以上 | |
| 倍倍シェーRUSH | 100% | |
- 閉じる
エピソード突入抽選
上記の他に三種の試練突入ゲームと最終ゲームではベル・レア小役でエピソード突入抽選を行っている。
| 突入ゲーム・最終ゲームでの エピソード突入抽選 | |
|---|---|
| ベル | 0.4% |
| 弱チェリー・松・弱チャンス目 | 12.5% |
| 強チェリー・強チャンス目 | 60.2% |
- 閉じる
CZ「チャンスザンス」
| 役割 | 自力CZ |
|---|---|
| 突入契機 | CA玉10個の抽選 |
| 継続G数 | 10G |
| ART期待度 | 約30% |
CA玉10個から突入する自力チャンスゾーン。
消化中はカットイン発生時にBAR図柄が揃えばART突入となる。
またベル・レア役でもART抽選が行われている。
小役別の当選期待度
| ベル | |
|---|---|
| おそ松チャンス | 0.4% |
| 倍倍シェーRUSH | ─ |
| 弱チェリー・松・弱チャンス目 | |
|---|---|
| おそ松チャンス | 25.0% |
| 倍倍シェーRUSH | 1.2% |
| 弱チェリー・強チャンス目 | |
|---|---|
| おそ松チャンス | 96.9% |
| 倍倍シェーRUSH | 3.1% |
| BAR揃い | |
|---|---|
| おそ松チャンス | 98.8% |
| 倍倍シェーRUSH | 1.2% |
- 閉じる
CZ「ドキドキシェーフォール」
| 役割 | 自力CZ |
|---|---|
| 突入契機 | 試練玉3個 |
| 継続G数 | 平均10G |
| ART期待度 | 約20% |
試練成功から突入する自力チャンスゾーン。
5G間の「胸騒ぎタイム」でチャンスゾーンのゲーム数を決定し、その後PUSHで役物が落下すればART突入。
胸騒ぎタイム中のゲーム数加算抽選
| 加算 | ハズレ リプレイ | ベル |
|---|---|---|
| +1G | 89.1% | ─ |
| +2G | 7.8% | 75.0% |
| +5G | 2.7% | 23.8% |
| +10G | 0.4% | 1.2% |
| 加算 | 弱チェリー・松 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
| +1G | ─ | ─ |
| +2G | ─ | ─ |
| +5G | 50.0% | ─ |
| +10G | 50.0% | 100% |
- 閉じる
消化中のART抽選
ドキドキシェーフォール中の小役別のART当選率。
| ハズレ・リプレイ | |
|---|---|
| おそ松チャンス | 1.2% |
| 倍倍シェーRUSH | 0.4% |
| ベル | |
|---|---|
| おそ松チャンス | 6.2% |
| 倍倍シェーRUSH | 0.8% |
| 弱チェリー・松・弱チャンス目 | |
|---|---|
| おそ松チャンス | 25.0% |
| 倍倍シェーRUSH | 1.2% |
| 弱チェリー・強チャンス目 | |
|---|---|
| おそ松チャンス | 96.9% |
| 倍倍シェーRUSH | 3.1% |
- 閉じる
ボーナス
ボーナスは3種類
| 図柄 | 獲得枚数 |
|---|---|
| 7揃い | 204枚 |
| V揃い | 306枚 |
| EX (プレミアムロボ松RUSH) | 36枚 |
ボーナスは成立するタイミングが非常に重要!
通常時のボーナス
以下の特定の場面でのボーナス成立はART確定!
- ミッション宝箱開封時
- チャンスゾーン時
- ゾロ目ゲーム時
消化中は宝箱獲得の高確率状態となりカットイン発生時に7が揃えばART当選。
- 閉じる
ART中のボーナス
以下の特定の場面でのボーナス成立はおそ松チャンスと倍倍シェーRUSHのW89%継続が確定!
- 各種準備中
- おそ松チャンス中
- 特化ゾーン中
- 閉じる
プレミアムロボ松RUSH
| 役割 | エクストラボーナス |
|---|---|
| 平均上乗せ | 約200G |
EX図柄揃いから突入する本機最強のエクストラボーナス!
V揃いの旅にG数を上乗せ!更にEX図柄揃いなら3桁上乗せが確定!
ART解析
ARTや特化ゾーンの詳細解析。
ART「ツールドおフランス」

| 役割 | メインART |
|---|---|
| 継続G数 | 1セット30G+α |
| 純増 | ボナ込2.0枚 |
ゲーム数上乗せタイプ。
ART突入時は特化ゾーン突入にも期待出来る「おそ松チャンス」からスタート。
ART消化中は3つの高確ステージから「おそ松チャンス」当選を目指す。
G数が0でARTは終了となる。
ARTのステージ
| ステージ | タイプ | おそ松チャンス 当選率 |
|---|---|---|
| 平原ステージ | 宝箱高確 | 約1/75 |
| 火山ステージ | バトル高確 | 約1/50 |
| 天空ステージ | 直撃高確 | 約1/33 |
| ART中の上位ステージ移行率 | ||
|---|---|---|
| 移行先 | 裏天国中 | 左記以外 |
| 火山 | 25.0% | 18.8% |
| 天空 | 3.1% | 0.8% |
- 閉じる
バトル抽選
ART中は毎ゲーム成立役に応じてバトル発展を抽選。バトルは基本的に3ゲーム継続し、3G間のトータル獲得ポイントに応じて恩恵を決定する仕組み。
| ART中のバトル発展率 | |
|---|---|
| ハズレ・リプレイ | 0.1% |
| ベル | 0.4% |
| 弱チェリー・松 | 50.0% |
| バトル中の獲得ポイント別・恩恵 | |
|---|---|
| 2~3pt | おそ松チャンス |
| 4pt以上 | 倍倍シェーRUSH |
- 閉じる
直乗せ・回胴キャッチングチャレンジ
ART中のレア小役成立時や「中リールを狙え!」成功時はゲーム数直乗せ抽選を行う。さらに、上乗せ当選時は1/4で上乗せ特化ゾーン「回胴キャッチングチャレンジ」に突入!
| ART中のゲーム数直乗せ抽選 | ||
|---|---|---|
| 上乗せ | 弱チェリー 松 | 強チェリー 強チャンス目 |
| なし | 98.4% | 7.8% |
| +10G | ─ | 42.2% |
| +30G | 1.6% | 42.2% |
| +50G | ─ | 6.2% |
| +100G | ─ | 1.6% |
| 上乗せ | ベル捕獲 | チェリー捕獲 |
| +10G | 70.3% | ─ |
| +30G | 25.0% | 92.2% |
| +50G | 3.1% | 6.2% |
| +100G | 1.6% | 1.6% |
- 閉じる
ART中の抽選
強チェリー・強チャンス目成立時は直乗せのほか特化ゾーン突入抽選も行われる。
| 当選項目 | 強チェリー 強チャンス目 | BAR捕獲 |
|---|---|---|
| 非当選 | 50.0% | ─ |
| おそ松チャンス | 48.4% | 98.4% |
| 倍倍シェーRUSH | 1.6% | 1.6% |
- 閉じる
ファイナルザンス
ARTのG数が0になった後は押し順ベル成立時にファイナルザンスが発生。ここで押し順(6択)に正解するとARTへ復帰。また、復帰時の倍倍シェーRUSH当選率に設定差有り。
| 設定 | 当選率 |
|---|---|
| 1 | 3.1% |
| 2 | 6.2% |
| 3 | 3.1% |
| 4 | 6.2% |
| 5 | 6.2% |
| 6 | 12.5% |
- 閉じる
おそ松チャンス

| 役割 | 特化ゾーンのCZ |
|---|---|
| 継続率 | 50%/66%/89% |
| 継続G数 | 1セット6G |
6Gの間に六つ子を集め、発見した人数によって報酬が変化する自力チャンスゾーン。
特化ゾーン終了後は再度おそ松チャンスからスタートする為、高継続を引き当てれば特化ゾーンとおそ松チャンスがひたすらループする!?
トト子チャンスやおそ松さんチャンスなら内部的に数人発見した状態となる。
| 種類 | 発見状態 |
|---|---|
| トト子チャンス | 内部的に 1人以上 |
| おそ松さんチャンス | 内部的に 2人以上 |
「おそ松さん」タイトルからおそ松さんチャンス非突入なら設定4以上が確定!
六つ子発見抽選
ベルやレア小役時は必ず発見。レア小役時には複数人の発見にも期待出来る。
| 成立役 | 発見率 |
|---|---|
| ハズレ・リプレイ | 13.7% |
| ベル・弱チャンス目 | 100% |
| 他のレア小役 | 100% |
| 六つ子発見時の人数振り分け | ||||
|---|---|---|---|---|
| 人数 | ハズレ リプレイ | ベル 弱チャンス目 | 弱チェリー 松 | 強チェリー 強チャンス目 |
| 1人 | 97.1% | 97.3% | ─ | ─ |
| 2人 | 2.9% | 1.6% | 97.7% | ─ |
| 3人 | ─ | 0.8% | 1.6% | 87.5% |
| 6人 | ─ | 0.4% | 0.8% | 12.5% |
- 閉じる
発見人数別の報酬
| 人数 | 報酬 |
|---|---|
| 0人 | シェーRUSH確定 |
| 1〜3人 | 継続抽選 |
| 4人 | 継続確定+ 継続率UP抽選 |
| 5人 | シェーRUSH+ 継続率UP抽選 |
| 6人 | 89%のシェーRUSH+ おそ松チャンス89%確定 |
6人発見出来ればダブル89%が確定!
| 六つ子発見人数別の抽選 | ||
|---|---|---|
| 結果 | 0人 | 1人 |
| 非継続 | ─ | 98.1% |
| 裏乗せ100G | ─ | ─ |
| 継続 | ─ | 1.6% |
| シェーRUSH | 99.6% | 0.4% |
| 倍倍シェーRUSH | 0.4% | ─ |
| 結果 | 2人 | 3人 |
| 非継続 | 95.7% | 47.3% |
| 裏乗せ100G | ─ | 0.4% |
| 継続 | 3.1% | 50.0% |
| シェーRUSH | 0.8% | 1.6% |
| 倍倍シェーRUSH | 0.4% | 0.8% |
| 結果 | 4人 | 5人 |
| 非継続 | ─ | ─ |
| 裏乗せ100G | ─ | ─ |
| 継続 | 95.3% | ─ |
| シェーRUSH | 3.1% | 96.9% |
| 倍倍シェーRUSH | 1.6% | 3.1% |
| 結果 | 6人 | |
| 倍倍シェーRUSH | 100% | |
※非継続となった場合でも復活抽選有り
- 閉じる
おそ松チャンス89%ループへの道
おそ松チャンス89%への道は主に以下の6パターン。
- おそ松チャンスで六つ子全員発見
- おそ松チャンス継続で継続アップ抽選
- おそ松チャンス中にボーナス当選
- ART準備中にボーナス当選
- 特化ゾーン中にボーナス当選
- フリーズ
- 閉じる
ループモード別の復活抽選
おそ松チャンスが非継続となった場合はループ率に応じて復活抽選が行われる。
| ループモード | 復活率 |
|---|---|
| 50%ループモード | 12.5% |
| 66%ループモード | 40.2% |
| 89%ループモード | 80.5% |
- 閉じる
ループモード昇格抽選
4人以上発見しておそ松チャンスが継続した際は、ループモードの昇格抽選を行う。
| 発見 | →66%モード | →89%モード |
|---|---|---|
| 4人 | 4.7% | 0.4% |
| 5人 | 12.5% | 1.6% |
| 6人 | ─ | 100% |
- 閉じる
ART中の宝箱
おそ松チャンス・チャンスザンスの準備中はレア小役で必ず宝箱をゲット!
準備中の宝箱獲得抽選
| ベル | |
|---|---|
| 獲得宝箱 | 当選率 |
| 非当選 | 98.4% |
| 1個 | 1.6% |
| 弱チェリー・松 | |
|---|---|
| 獲得宝箱 | 当選率 |
| 1個 | 98.4% |
| 2個 | 1.6% |
| 強チェリー・強チャンス目 | |
|---|---|
| 獲得宝箱 | 当選率 |
| 3個 | 95.3% |
| 4個 | 3.1% |
| 5個 | 1.6% |
- 閉じる
ART中の宝箱開放時の恩恵
| ベル | |
|---|---|
| 恩恵 | 振り分け |
| 試練玉 50% | 50.0% |
| 試練玉 60% | 25.0% |
| 試練玉 70% | 12.5% |
| 試練玉 80% | 7.0% |
| 試練玉 90% | 3.1% |
| 試練玉100% | 1.6% |
| チャンスザンス | 0.8% |
| 弱チェリー・松・弱チャンス目 | |
|---|---|
| 恩恵 | 振り分け |
| 試練玉 70% | 50.0% |
| 試練玉 80% | 25.0% |
| 試練玉 90% | 12.5% |
| 試練玉100% | 7.0% |
| チャンスザンス | 3.1% |
| おそ松チャンス | 1.6% |
| 倍倍シェーRUSH | 0.8% |
| 強チェリー・強チャンス目 | |
|---|---|
| 恩恵 | 振り分け |
| おそ松チャンス | 93.8% |
| 倍倍シェーRUSH | 6.3% |
| 上記以外の小役 | |
|---|---|
| 恩恵 | 振り分け |
| CA玉 | 43.0% |
| 試練玉 50% | 33.2% |
| 試練玉 60% | 14.8% |
| 試練玉 70% | 4.7% |
| 試練玉 80% | 2.0% |
| 試練玉 90% | 1.2% |
| 試練玉100% | 0.8% |
| チャンスザンス | 0.4% |
- 閉じる
ART中のバトル
ART中は毎ゲーム成立役に応じてバトルを抽選。
バトル発展率
ハズレやリプレイでも突入の可能性有り。
| 成立役 | 発展率 |
|---|---|
| ハズレ・リプレイ | 0.1% |
| ベル | 0.4% |
| 弱チェリー・松 | 50.0% |
- 閉じる
バトルの対戦相手振り分け
対戦相手は7キャラ。裏モード滞在時は上位キャラが選択されやすいという特徴有り。
| 対戦相手 | 裏モード 以外 | 裏モード 滞在中 |
|---|---|---|
| チビ太 | 31.6% | ─ |
| ハタ坊 | 25.0% | 31.2% |
| ダヨーン | 18.7% | 28.1% |
| デカパン | 12.5% | 18.7% |
| イヤミ | 7.0% | 12.5% |
| トト子 | 3.9% | 6.2% |
| 全員 | 1.2% | 3.1% |
- 閉じる
バトル中のpt獲得抽選
バトルは基本的に3G継続しその間に成立役に応じて内部ptの獲得を抽選。pt獲得は上位キャラほど優遇され最終的なトータル獲得ptに応じて恩恵を決定する仕組み。
| VSチビ太 pt獲得抽選 | ||
|---|---|---|
| 獲得 | リプレイ | ベル |
| なし | 94.9% | 50.0% |
| +1pt | 4.7% | 49.2% |
| +2pt | 0.4% | 0.8% |
| 獲得 | 弱チェリー・松 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
| +1pt | 98.4% | ─ |
| +2pt | 1.2% | 99.2% |
| +3pt | 0.4% | 0.8% |
| VSハタ坊 pt獲得抽選 | ||
|---|---|---|
| 獲得 | リプレイ | ベル |
| なし | 79.3% | 50.0% |
| +1pt | 20.3% | 49.2% |
| +2pt | 0.4% | 0.8% |
| 獲得 | 弱チェリー・松 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
| +1pt | 50.0% | ─ |
| +2pt | 49.2% | 98.4% |
| +3pt | 0.8% | 1.6% |
| VSダヨーン pt獲得抽選 | ||
|---|---|---|
| 獲得 | リプレイ | ベル |
| なし | 75.0% | 25.0% |
| +1pt | 24.6% | 74.2% |
| +2pt | 0.4% | 0.8% |
| 獲得 | 弱チェリー・松 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
| +1pt | 50.0% | ─ |
| +2pt | 49.2% | 98.4% |
| +3pt | 0.8% | 1.6% |
| VSデカパン pt獲得抽選 | ||
|---|---|---|
| 獲得 | リプレイ | ベル |
| なし | 66.4% | ─ |
| +1pt | 33.2% | 99.2% |
| +2pt | 0.4% | 0.8% |
| 獲得 | 弱チェリー・松 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
| +1pt | 50.0% | ─ |
| +2pt | 48.4% | 96.9% |
| +3pt | 1.6% | 3.1% |
| VSイヤミ pt獲得抽選 | ||
|---|---|---|
| 獲得 | リプレイ | ベル |
| なし | 32.8% | ─ |
| +1pt | 66.8% | 98.4% |
| +2pt | 0.4% | 1.6% |
| 獲得 | 弱チェリー・松 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
| +1pt | 50.0% | ─ |
| +2pt | 46.9% | 93.7% |
| +3pt | 3.1% | 6.2% |
| VSトト子 pt獲得抽選 | ||
|---|---|---|
| 獲得 | リプレイ | ベル |
| なし | 18.0% | ─ |
| +1pt | 80.1% | 50.0% |
| +2pt | 1.6% | 48.4% |
| +3pt | 0.4% | 1.6% |
| 獲得 | 弱チェリー・松 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
| +2pt | 93.7% | 50.0% |
| +3pt | 6.2% | 50.0% |
| VS全員 pt獲得抽選 | ||
|---|---|---|
| 獲得 | リプレイ | ベル |
| +1pt | 75.0% | 50.0% |
| +2pt | 24.2% | 48.4% |
| +3pt | 0.8% | 1.6% |
| 獲得 | 弱チェリー・松 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
| +2pt | 50.0% | ─ |
| +3pt | 50.0% | 100% |
- 閉じる
バトル勝利時の恩恵
獲得したポイントに応じて恩恵を決定!
| バトル中の獲得ポイント別・恩恵 | |
|---|---|
| 2~3pt | おそ松チャンス |
| 4pt以上 | 倍倍シェーRUSH |
- 閉じる
(倍倍)シェーRUSH
| 役割 | 上乗せ特化ゾーン |
|---|---|
| 契機 | おそ松チャンス |
| 継続率 | 89% |
| 継続G数 | 1セット6G |
配当×倍率でARTのG数を上乗せする特化ゾーン。
STタイプで配当 or 倍率を獲得出来れば再度6Gからスタート。
終了後は「おそ松チャンス」へ。
シェー獲得抽選
| 成立役 | 獲得率 |
|---|---|
| ハズレ・リプレイ | 0.4% |
| ベル | 1.6% |
| レア小役 | 100% |
| BARorチェリー捕獲 | 100% |
※捕獲…中リールを狙え!成功
1シェー=ART1G相当。シェー獲得による上乗せ性能自体は弱いので以下の契機による倍倍シェーRUSH昇格に期待。
| シェーRUSH中の倍倍シェーRUSH昇格抽選 | |
|---|---|
| 成立役 | 昇格率 |
| 弱チェリー・松 | 3.1% |
| 強チェリー・強チャンス目 | 75.0% |
| EX絵柄捕獲 | 100% |
※シェーRUSH中のボーナスは倍倍シェーRUSH確定
- 閉じる
倍倍シェーRUSH
シェーRUSH中のEX図柄で昇格。
獲得していたGがそのまま配当へ変換される。更に、配当や倍率を増やすチャンス!
| 倍倍シェーRUSH中の配当獲得抽選 | |
|---|---|
| ハズレ・リプレイ | 0.4% |
| ベル | 1.6% |
| レア小役 | 100% |
| BAR捕獲 | 100% |
※捕獲…中リールを狙え!成功
| 倍倍シェーRUSH中の倍率獲得抽選 | |
|---|---|
| ハズレ・リプレイ | 0.4% |
| ベル | 1.6% |
| チェリー捕獲 | 100% |
| 倍倍シェーRUSH中の配当&倍率獲得抽選 | |
|---|---|
| ハズレ・リプレイ | 0.1% |
| ベル | 0.4% |
| 弱チャンス目 | 1.6% |
| 弱チェリー・松 | 12.5% |
| 強チェリー・強チャンス目 | 80.1% |
| BAR+チェリー捕獲 | 100% |
| VorEX絵柄捕獲 | 100% |
- 閉じる
裏天国モード
| 役割 | おそ松チャンス高確率状態 |
|---|---|
| 契機 | ART666G消化 |
| おそ松チャンス確率 | 1/43 |
ART消化が666Gを越えると裏天国モードが発動!
おそ松チャンス突入率が約1.5倍にアップする。
キャッチングチャレンジ
| 役割 | 上乗せ特化ゾーン |
|---|---|
| 突入契機 | 直乗せ時の1/4 |
| 継続率 | 89% |
| 上乗せG数 | 5〜100G |
ゲーム数の直乗せが発生した際の1/4で突入する特化ゾーン!
フリーズ「おそ松ジャックポット」
| 発生率 | – |
|---|---|
| 突入契機 | – |
| 期待値 | 3000枚!? |
フリーズ発生時は
- プレミアムロボ松ラッシュ
- おそ松チャンス89%ループ
- 倍倍シェーラッシュ89%
- 裏天国モード
上記全てが確定する!
恩恵は非常に強力で期待値は約3,000枚!?
※上記は全て独自調べ
評価・動画・感想
スロットおそ松くんの評価や動画といったコンテンツの紹介。
管理人の感想
おそ松くんのスロット懐かしいですね!
語れるほどは打ち込んではいませんが、前作は設定6の割が127%と非常にハイスペックで90%ループが非常に強力だったのを覚えています。
今作もその遺伝子を受け継ぎ現在の内規の上限である119%を実現!
89%ループがハマれば終わらない展開になりそうですね。
ただ、導入台数が1500台と超が付くほど少ないのでその出玉性能を体験出来る機会はほぼ無いような…。
PV動画
スロットおそ松くんのPV動画
ユーザー投稿
現在、スロットおそ松くんに関する写メや情報を募集中です。
- プレミア
- 面白画像
- 実践報告
- 高設定挙動
- 解析や演出の考察
などなど、投稿は下記コメント欄にて気軽にお願い致します。












































初打ちでこれ入れましたが400枚も出ず。
89%ループって・・・事故らなきゃ1ループごとに5g上乗せしてるだけですwそりゃ終わりますわ。
倍倍も右が回らなきゃ話にならないし。三回入れましたけど70.10数ゲーム×2でした。
6人→倍倍!やったと思ったら10数ゲーム。89%だしいけるいける→倍倍!10数ゲーム!
い、いけるいける→終了
無理ゲーすぎます
えらおさん、お疲れ様です。
せっかく89%にたどり着いても400枚以下では残念すぎますね…。
もちろん伸びる時もあるのでしょうが…
近頃の新基準機の中では打てる台かなぁと。特化ゾーンの事故待ちな感はあるけど、事故すらない他の台よりかは全然打てる。おそ松チャンスの自力感、天井がART間というのが好印象。通常時のヒマさとCZのムリゲー感はヤバいが。
昨日、EX引いた
1回も揃わなかった
倍々も18Gのみで、結局130枚ほど
救済とか無いんかいな
天井拾いから倍々で事故
一撃で1000ゲーム弱載せて更にEX×2で1800ゲーム程乗せました
6000枚オーバーしましたけどART中はホント退屈です
消化中はおそ松チャンスも倍々もたくさん突入しましたが初引き以外ではクソゲーム数しか乗らず
ハイエナ出来る程稼働あるとは思えないので今日で打ち納めになるでしょうお疲れ様でした
6000枚おめでとうございます!
しかし一撃で1000と1800乗せてその枚数という事は、それ以外がホント乗らなかったのですね…。
最近の台はどれもクソだが群を抜いてクソ台だった。
通常時の演出もつまらないし、ハマりはキツイ、出玉はしょぼい。
完全事故待ち感がすごい。
通常時、擬似連?演出が4段階してレインボーになり単独EXボナでした。
ART中の中段チェリーでもEXボナでした。
どちらもボナ後に倍々が付いてきたのでEXには倍々がつくと思います。
ART1600G一撃5500枚でしたがART666G消化時の裏天国にはいきませんでした。
倍々だけが面白くて後はひたすら苦痛です。
クソ松くんでした
やはり純増遅く感じるけどループ率がいいね
はじめまして。
いつも参考にさせていただいております。
昔の爆発力を思い出しながら、導入日に初打ちしてきました。1台導入なので挙動を比較する事はできませんでしたが、終日14回のBIGでハズレが確認できなかったので、高設定ではなかったと思います。
89%×89%ループを5回ほど体験しましたが、一度倍倍シェーRUSHでかなりの上乗せ(136×17)がありました。16時過ぎに引きましたが、結局閉店取り残しになりました。
ART中の演出が単調なので作業感が大きかったのですが、13000枚の出玉には満足でした。
whitefireさん、はじめまして。
13000枚ですか!?
おめでとうございます(^o^)
89×89%ループは一度で良いから体験してみたい…
初打ちフリーズひいたけど700枚いかんかった!
ふえない!
フリーズの恩恵かなり強力そうですが、700枚で終わる事もあるのですね…
おそ松チャンスの50%とはいったいなんなのかってくらい継続しない。でも一回89%までいくと終わらんくなる。
糞台過ぎてなにも言えません・・・
EXがART中に通常のボーナス同様に揃いました。フリーズじゃなくても引けるみたいなので結構ウマウマできます!
トト子とイヤミの声はおそ松さんと同じかな?
1500台しかないのでホールに設置されてたら「見つけたザンスー!」と言ってみます。
絶対に言ってくださいね(笑)
おそ松さんではなくおそ松くんできたのはおもろい
台数少ないから設定入らず終わりそうだけど期待はしてます