©ユニバーサル
導入日:2018年5月7日、約25,000台
パチンコ新台「CRミリオンゴッド ディセント」の機種まとめページです。
- スペック・導入日
- 止め打ち・ボーダーライン
- 潜伏確変・狙い目
- 演出信頼度
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
などの内容を随時更新していきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
台の名称 | CRミリオンゴッド ディセント |
---|---|
メーカー | メーシー (ユニバーサル系) |
仕様 | 確変ループ (潜伏有) |
- 今まで交わる事の無かったゼウスとハーデスの共演が実現!
- 初当たり時からも25%で16R!更に右打ち中なら16R比率は70%!
- 新筐体「BAZOOKA響」を採用!音が凄い!?
- 潜伏確変を搭載
導入日
導入日 | 2018年5月7日 |
---|---|
導入台数 | 約25,000台 |
スペック・ラウンド振り分け
初当たり確率 | 1/319.6 → 1/82.0 | |
---|---|---|
確変突入率&継続率 | 65% | |
時短回数 | 5 or 35 or 50 or 100回 | |
賞球数 | ヘソ | -個 |
電チュー | -個 | |
その他 | -個 | |
アタッカー性能 | 賞球15個/10カウント (1Rあたり150個の払出) |
ラウンド振り分け
ヘソ入賞時 (通常状態) | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
16R確変 | 次回 | 2400個 | 25% |
4R確変 | 次回 | 600個 | 1% |
4R確変 | 100回 | 600個 | 3% |
4R確変 | 35回 | 600個 | 6% |
4R確変 | 5回 | 600個 | 30% |
4R通常 | 100回 | 600個 | 1% |
4R通常 | 35回 | 600個 | 4% |
4R通常 | 5回 | 600個 | 30% |
ヘソ入賞時 (潜伏確変時) | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
16R確変 | 次回 | 2400個 | 25% |
4R確変 | 次回 | 600個 | 40% |
4R通常 | 100回 | 600個 | 1% |
4R通常 | 35回 | 600個 | 4% |
4R通常 | 5回 | 600個 | 30% |
電チュー入賞時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
16R確変 | 次回 | 2400個 | 35% |
4R確変 | 次回 | 600個 | 30% |
16R通常 | 50回 | 2400個 | 35% |
※潜伏確変時の通常を引いた際の電サポの振り分けが間違っていたので訂正致しました。申し訳ありません
スポンサーリンク
攻略
止め打ちやボーダーラインといった攻略情報。
ゲームフロー
通常時は図柄が揃えば大当たり!
大当たり
打ち方 | 右打ち |
---|
【ゼウスボーナス】
4R大当たり!
大当たり中は神々のストーリーが展開!
終了後は「ヘラクレスモード」へ。
電サポは5回/35回/100回/次回となっており電サポ終了後は潜伏状態の可能性有り。
【ゴッドゲームボーナス】
16R確変が確定!
ヘラクレスモード
打ち方 | 右打ち |
---|---|
状態 | 通常 or 確変 |
電サポ | 5回 |
ゼウスボーナス後に突入する電サポ区間。
扉をこじ開ければ電サポ継続!
ゼウスモード
打ち方 | 右打ち |
---|---|
状態 | 通常 or 確変 |
電サポ | 30回 or 95回 |
ヘラクレスモード後に突入。
次回大当たりや電サポ継続を目指す。
ゼウスモードを突破すればGODモード(ゼウスの玉座)へ移行し確変が確定!
GODモード
打ち方 | 右打ち |
---|---|
状態 | 通常 or 確変 |
通常時の確変 or 電サポ中の大当たり後に突入。
ステージは3種類存在し確変期待度を示唆。
ステージ | 確変期待度 |
---|---|
楽園 | 低 |
天空 | ↓ |
ゼウスの玉座 | 高 |
ゼウスの玉座なら確変が確定!
電サポ中の大当たり
大当たり中は「?」ナビの獲得を目指す。
右下のプレートが変化すればその後に発生する「アイギスの盾ミッション」の成功期待度がアップ。
ミッション成功で2400プレートをゲットし確変が確定!
【ゴッドゲームボーナス】
16R通常 or 16R確変!
【スペシャルゴッドゲームボーナス】
電サポ中の4R確変!
セグ
大当たりを引いた際はセグをチェック!
下記は実践上の潜伏確変である可能性が高いセグ。
4R確変の可能性が「非常に高い」セグ |
---|
①②③④⑤⑥⑧ |
①③④⑤⑧ |
①⑦⑧ |
②③④⑤⑦⑧ |
②⑥⑦⑧ |
4R確変の可能性が「高い」セグ |
---|
①②③⑤⑥⑧ |
①③④⑤⑥⑧ |
②③⑦⑧ |
②③④⑤⑥⑦ |
上記セグが出現した場合は様子見を推奨。
下記は4R通常が濃厚となるセグパターン。
4R通常濃厚の ランプパターン [35通り] | |
①②③④ | ①④⑥⑧ |
①②③④⑤⑧ | ②③④⑥⑦⑧ |
①②③⑥⑦⑧ | ②③④⑦⑧ |
①②③⑦ | ②③⑤⑥⑦⑧ |
①②③⑧ | ②③⑤⑦ |
①②④⑤⑥⑦ | ②③⑤⑦⑧ |
①②④⑦ | ②③⑥⑧ |
①②④⑧ | ②④⑤⑥⑦ |
①②⑤⑥ | ②④⑤⑥⑧ |
①②⑤⑥⑦ | ②④⑥ |
①②⑥⑦⑧ | ②④⑥⑧ |
①②⑥⑧ | ②⑤⑥ |
①③⑧ | ②⑤⑥⑦ |
①④⑤⑥⑧ | ②⑤⑥⑦⑧ |
①④⑤⑦ | ②⑤⑥⑧ |
①④⑥⑦ | ③④⑤⑥⑧ |
①④⑥⑦⑧ | ③⑤⑥⑦ |
③⑤⑥⑦⑧ |
その他にも潜伏濃厚なセグは存在するので、上記以外のセグが出現した場合は下記の「潜伏確変判別法」を参考に潜伏を見極めて下さい。
セグに関しては正確な情報が判明次第、随時更新していきます。
潜伏確変判別法
本機の潜伏確変は上記で紹介した「セグ」の他にも「状況」や「演出」である程度見抜く事が可能。
なお、潜伏中の大当たりは全て「電サポ次回」となるので潜伏ループは無いという点はしっかり抑えておいて下さい。
大当たり別の潜伏期待度
【ゴッドゲームボーナス後】
16R確変のGOD GAMEボーナス後は潜伏確変の可能性は無し。
- ヘソ当たり…確変確定
- 電チュー当たり(通常)…電サポ50回で終了
- 電チュー当たり(確変)…GODモードへ移行
【ゼウスボーナス後】
ゼウスボーナス後は潜伏確変に注意!
電サポ回数別に潜伏割合を見ると…
- 5回転…50%
- 35回…60%
- 50回…0%
- 100回…75%
と基本的に電サポ回数が増えるほど潜伏確変期待度が高くなる(電サポを抜けた時点での潜伏期待度はいずれも50%前後)。
電サポ50回は電チューでの当たりでしか選択されないので潜伏確変の可能性はゼロ。
電サポ50回抜け後は即ヤメしてもOK!
それ以外は下記で紹介する潜伏確変示唆演出をチェックして見極める。
【スペシャルゴッドゲームボーナス後】
電サポ中4R当たりなので潜伏確変の可能性は無し。
潜伏示唆演出
【神殿ステージへ移行】
神殿ステージへ移行した場合は潜伏確変の期待度がアップ!
ただし、電サポ抜け後は必ず突入するので、対象となるのは他のステージへ落ちた後の再突入時のみ。
【順目予告】
大当たり後100回転以内に液晶出目に「偶数順目(234など)」or「奇数順目(567など)」が停止すれば潜伏確変期待度がアップ!
ただし、対象となるのは「大当たり後100回転以内のみ」なので注意。
【ヘソ下のクルーン】
クルーンに入賞した際にヘソ下にある1つ穴のクルーンがフラッシュすれば潜伏確変が濃厚!?
体感では潜伏中なら1/20くらいの頻度で発生!?
また、フラッシュ発生時はGOD GAMEボーナスのラウンド消化音も発生。
【強リーチ】
潜伏確変中は強リーチの信頼度が軒並み上昇するので「降臨チャレンジ」や「冥界SPSP」といった強リーチが何度もハズレるようなら潜伏の期待度は低くなる。
潜伏確変の狙い目
上記をまとめると電サポ5 or 35 or 100回転で単発終了した台は潜伏確変の可能性があり狙い目と言える。加えて潜伏示唆演出もチェックしていけば精度が上がる。
特にヘソ下のクルーンが出現頻度も高く潜伏濃厚演出なので潜伏確変判別の主軸に置きましょう。
電サポ回数別に見ると、100回の場合は潜伏確変割合が75%と高いので電サポ抜け後も潜伏確変中である可能性が他の電サポ振り分けより高くなる。
電サポ回数別の潜伏確変期待度 | |||
---|---|---|---|
消化G数 | 電サポ5回 | 電サポ35回 | 電サポ100回 |
5回 | 49% | – | – |
35回 | 42% | 52% | – |
50回 | 39% | 49% | – |
100回 | 29% | 38% | 55% |
150回 | 20% | 28% | 43% |
200回 | 14% | 19% | 33% |
300回 | 6% | 9% | 16% |
ヤメ時
以下のケースでは潜伏確変の可能性が無いのでやめてしまってOK!
- 時短50回転終了後
ボーダーライン
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.5円 | 24.9 | 26.2 |
3.0円 | 22.5 | 23.7 |
3.3円 | 21.4 | 22.5 |
3.5円 | 20.6 | 21.7 |
4.0円(等価) | 19.4 | 20.4 |
算出条件 | ||
6時間遊技 |
止め打ち
本機は他の機種に比べ無駄玉が発生するポイントが多く、止め打ちが非常に重要であると言える。
ラウンド間の止め打ち
①10発打ち出して停止
こぼしがほとんど無いのでほぼ全て拾ってくれます。
ただラウンド間が長く打ちっぱなしだと毎ラウンド5個ほど損します。
1日で16Rを10回引いたとしたらそれだけで3000円以上マイナスになる計算。
ラウンド間は必ずきっちり止めるようにしましょう。
電サポ中の止め打ち
電サポの開放パターンは3種類。
- 左・中点灯(●●○)…1回開放
- 中・右点灯(○●●)…2回開放(ミドル→ショート)
- 左・右点灯(●○●)…2回開放(ショート→ミドル)
開放パターンは小デジの点灯箇所で判別。
2回開放は2パターンあるが打ち分けは困難なので1つの手順で対応。
【1回開放時】
①小デジが止まったら2発打ち出し
②1拍置いて打ち出しを再開
【2回開放時】
①小デジが止まったら1発打ち出し
②1拍置いて打ち出しを再開
電サポ賞球が1個なので打ちっぱなしでは玉が減りは必然。
更に確変中の大当たり確率も低く3桁ハマりも多いので上皿が壊滅する事もしばしば。
上記の止め打ちを駆使して少しでも無駄玉を減らし勝率を上げて下さい。
スポンサーリンク
演出信頼度
通常時の予告やリーチ演出の信頼度。
3大予告
大当たりに期待出来る3大予告!
ヘルメスの杖召喚予告
信頼度(低確時) | 信頼度(潜確時) |
---|---|
77% | 93% |
燭台の炎が全て灯れば杖が召喚され赤保留以上に変化!?
降臨ZONE
信頼度 |
---|
50%以上 |
表示された数字がそのまま実際のリーチ期待度となる!
最低でも50%以上へ到達!
変動中に鷹が出現すれば「降臨ZONE」突入の前兆。
天使群
信頼度(低確時) | 信頼度(潜確時) |
---|---|
70% | 83% |
大量の天使が出現すれば大チャンス!?
主にリーチ後に出現する。
保留変化
通常時の保留変化は緑や先読みといった概念は存在せずとにかく変化すればチャンス!
また、同じ赤保留でも種類は多彩。
赤保留 | ||
---|---|---|
種類 | 信頼度(低確時) | 信頼度(潜確時) |
女天使保留 | 52% | 87% |
MYTH保留 | 54% | 88% |
DEVELOP保留 | 54% | 88% |
降臨チャレンジ保留 | 54% | 88% |
冥界保留 | 72% | 94% |
DECISIVE保留 | 72% | 94% |
金保留 | ||
---|---|---|
種類 | 信頼度(低確時) | 信頼度(潜確時) |
男天使保留 | 94% | 99% |
GEKIATSU保留 | 96% | 99% |
ハーデスの兜保留 | 97% | 99% |
虹保留 | |
---|---|
種類 | 信頼 |
ゼウス保留 | 大当たり濃厚 |
その他の保留 | ||
---|---|---|
種類 | 信頼度(低確時) | 信頼度(潜確時) |
神の雷 | 94% | 99% |
予告演出
変動開始時イルミ予告
イルミは発生するだけでは期待出来ないが、ブーストが絡めば白でも期待度大幅アップ!
パターン | 信頼度(低確時) | 信頼度(潜確時) |
---|---|---|
白イルミ +ブースト | 56% | 87% |
赤イルミ +ブースト | 75% | 94% |
HELL ZONE
液晶に「HELL ZONE」のロゴが出現すると突入するチャンスゾーン。
図柄テンパイ後の扉の色に注目!
信頼度(低確時) | 信頼度(潜確時) |
---|---|
12% | 46% |
背景変化予告
パターン | 信頼度(低確時) | 信頼度(潜確時) |
---|---|---|
光の風(赤) | 36% | 82% |
ゼウス扉 | 75% | 96% |
図柄超巨大化
信頼度(低確時) | 信頼度(潜確時) |
---|---|
62% | 90% |
砂時計
タイマー予告に似た演出。
「0」になった際の演出に注目!
信頼度(低確時) | 信頼度(潜確時) |
---|---|
13% | 36% |
冥界予告
パターン | 信頼度(低確時) | 信頼度(潜確時) |
---|---|---|
ケルベロス 切り裂き | 10% | 35% |
ペルセポネ 召喚 | 14% | 46% |
ハーデス 降臨 | 73% | 93% |
G-ROULETTE
「G扉予告」から発展。最終的に停止したプレートの種類で発展先を示唆。
信頼度(低確時) | 信頼度(潜確時) |
---|---|
14% | 50% |
G-STOP
「G扉予告」から発展するGODシリーズおなじみの演出。
鏡が多いほどチャンス!
信頼度(低確時) | 信頼度(潜確時) |
---|---|
26% | 68% |
ボタン予告「激熱」
信頼度(低確時) | 信頼度(潜確時) |
---|---|
95% | 99% |
光のリーチライン
リーチラインは赤でチャンス、太い赤なら大チャンス!
パターン | 信頼度(低確時) | 信頼度(潜確時) |
---|---|---|
赤 | 18% | 59% |
太い赤 | 74% | 95% |
闇のリーチライン
パターン | 信頼度(低確時) | 信頼度(潜確時) |
---|---|---|
赤 | 12% | 43% |
太い赤 | 78% | 96% |
リーチ演出
降臨チャレンジ
スーパー発展時のGODプレートから「降臨」が表示されたら発展!
全4種類存在し「ZEUS」図柄が降臨すれば大当たり!
パターン | 信頼度 (低確時) | 信頼度 (潜確時) | |
---|---|---|---|
回 | TOTAL | 35% | 76% |
赤 タイトル | 45% | 83% | |
金 タイトル | 83% | 96% | |
選 | TOTAL | 46% | 83% |
赤 タイトル | 57% | 89% | |
金 タイトル | 88% | 98% | |
溜 | TOTAL | 52% | 86% |
赤 タイトル | 66% | 92% | |
金 タイトル | 82% | 96% | |
溜ボタン エフェクト ・赤 | 58% | 89% | |
溜ボタン エフェクト ・金 | 84% | 97% | |
最終ボタン ・赤 | 77% | 95% | |
最終ボタン 赤デカ or虹 | 大当り 濃厚 | 大当り 濃厚 | |
撃 | TOTAL | 59% | 89% |
赤 タイトル | 68% | 93% | |
金 タイトル | 92% | 98% | |
最終 ボタン ・赤 | 79% | 96% | |
最終ボタン 赤デカ or虹 | 大当り 濃厚 | 大当り 濃厚 |
冥界SPSPリーチ
天空の神と冥界の神の宿命の対決!
直接発展するパターンや冥界侵略系リーチハズレから発展するパターンもあり。
パターン | 信頼度 (低確時) | 信頼度 (潜確時) | |
---|---|---|---|
VS ケル ベロス | TOTAL | 26% | 67% |
赤 タイトル | 38% | 79% | |
金 タイトル | 82% | 96% | |
赤 イルミ | 60% | 90% | |
赤 ボタン | 63% | 91% | |
赤デカ or 虹ボタン | 大当り 濃厚 | 大当り 濃厚 | |
VS ペル セポネ | TOTAL | 43% | 80% |
赤 タイトル | 57% | 89% | |
金 タイトル | 91% | 98% | |
赤 イルミ | 76% | 95% | |
赤 ボタン | 71% | 94% | |
赤デカ or 虹ボタン | 大当り 濃厚 | 大当り 濃厚 | |
VS ハーデス | TOTAL | 76% | 92% |
赤 タイトル | 82% | 96% | |
金 タイトル | 95% | 99% | |
赤 イルミ | 93% | 98% | |
赤 ボタン | 78% | 95% | |
赤デカ or 虹ボタン | 大当り 濃厚 | 大当り 濃厚 |
冥界侵略
冥界侵略は弱リーチで、大当たりには期待出来ないので「冥界SPSPリーチ」への発展を願う。
パターン | 信頼度 (低確時) | 信頼度 (潜確時) |
---|---|---|
遺跡 | 1%以下 | 1% |
湖 | 1%以下 | 2% |
森 | 1% | 5% |
崖 | 2% | 12% |
マルチライン
パターン | 信頼度 (低確時) | 信頼度 (潜確時) |
---|---|---|
3ライン・アルテミスの矢 | 1%以下 | 2% |
4ライン・召喚の儀 | 1%以下 | 5% |
5ライン・太陽の戦車 | 5% | 26% |
G-ZONE
信頼度 (低確時) | 信頼度 (潜確時) |
---|---|
27% | 60% |
ゼウスモード中の演出
ゼウスモードは初当たり時のヘラクレスモード後に移行。
信頼度は時短中か確変中かで大きく異なるが「天空の扉」が出現すればアツい!
演出パターン | 時短中 | 確変中 |
---|---|---|
ノーマル | 1% | 1% |
竜巻 | 1% | 4% |
雷雲 | 1% | 5% |
業火 | 27% | 60% |
神殿 | 5% | 18% |
心音 | 11% | 33% |
天空の扉 | 54% | 82% |
GODモード中の演出
ゼウスモード・ヘラクレスモード中の大当たりで突入!
ゼウスの玉座ステージに移行すれば内部的に確変が確定!
演出パターン | 時短中 | 確変中 |
---|---|---|
ノーマル | 1% | 2% |
竜巻 | 3% | 11% |
雷雲 | 3% | 13% |
業火 | 49% | 77% |
神殿 | 4% | 14% |
心音 | 3% | 12% |
天空の扉 | 63% | 87% |
ラウンド中の演出
大当たりラウンド中に「2400プレート」を獲得すれば消化中の当たりが確変であった事が確定する。
プレートの獲得期待度は「?」ナビを獲得していく事で変化するエフェクトの色等で示唆。
「2400」プレート獲得期待度 | ||
---|---|---|
演出 | パターン | 期待度 |
「?」ナビ の色 | 白 | 1%未満 |
青 | 1%未満 | |
緑 | 9% | |
紫 | 95% | |
赤 | 98% | |
虹 | 獲得濃厚 | |
アイギスの 盾ミッション | 通常ボタン | 40% |
赤・赤デカ・ 虹ボタン | 獲得濃厚 |
動画
PV動画や試打動画など。
PV動画
CRミリオンゴッドディセントの公式PV動画。
試打動画
デモ機の動画。
公式サイト
メーカー公式サイトは現在公開されていません。
GODシリーズ一覧



スポンサーリンク
評価
CRミリオンゴッドディセントの評価や感想など。
管理人の感想
ミリオンゴッドシリーズの最新作がパチンコで登場。
スペックは確変ループ機ですが、初回でフル電サポが付くのが26%なので、電サポ5〜100回転中に大当たりを射止める必要があります。
そこで確変中の確率を見てみると、1/82…!
電サポは5 or 35 or 100回なのでそれぞれ引き戻せる確率を計算してみます。
状態別の引き戻し期待度 | ||
---|---|---|
電サポ | 確変 | 通常 |
5回 | 6% | 2% |
35回 | 35% | 10% |
100回 | 61% | 27% |
残り電チュー保留分を入れていないので実際にはもう少し高くなりそうですが通常だとかなり厳しく、確変を引いた場合の35 or 100回なら何とかといった印象。ただ、電サポの振り分けは「5回」が大変を占めています。フル電サポまでの道のりは決して楽では無いですね。
その変わり、右打ち中は70%が2400個と優秀。また、通常が16Rのみなので、4R当たりなら確変が確定するのは嬉しいですね。あと潜伏ループが無いのは精神的にかなり楽かも…!
打つ際は潜伏でハマる事も考え軍資金と時間には余裕を持って挑みたいですね。
潜伏で金使わせる事しか考えてねーわ!技術介入時代の客目線の栄光は無くなった、詐欺会社早く潰れろ
奇数で通常はないわ