導入日2023年7月3日㈪。高尾の新台パチンコ「P貞子3D RE:BIRTH」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要
台の名称 | P貞子3D RE:BIRTH |
---|---|
メーカー | 高尾 |
仕様 | 1種2種混合機 |
導入日 | 2023年7月3日㈪ |
導入台数 | 約3,000台 |
スペック詳細
大当り | 器への挑戦 | 1/57.8 |
---|---|---|
デジタル直撃 | 1/159.4 | |
RUSH中 | 1/1 | |
器への挑戦成功期待度 | 約15% | |
RUSH突入率 (器への挑戦成功時) | 100% | |
RUSH継続率 | 約97% | |
賞球数 | 2&1&4&3&5 | |
アタッカー | 上…5×10C 下…15×7C |
器への挑戦成功時 | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
2R※ | RUSH突入 | 155個 | 100% |
※RUSH中は10R
デジタル直撃時 (特図1) | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
2R | RUSH突入 | 155個 | 0.4% |
2R | RUSH非突入 | 155個 | 99.6% |
RUSH中 (特図2) | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
5R | RUSH継続 | 470個 | 7.9% |
2R | RUSH継続 | 155個 | 88.7% |
− | 器への挑戦 | − | 3.4% |
MEMO
器への挑戦の成功率 | |
---|---|
1段目 | 3/5 |
2段目 | 1/2 |
3段目 | 1/2 |
トータル | 1/7.8 (約15%) |
器への挑戦は役モノ演出。3段目成功でRUSH突入となる。RUSH中は3.4%で器への挑戦に突入し失敗でRUSH終了となるが、成功時は10R+RUSH復帰!
ゲームフロー
–
ボーダーライン
調査中
スポンサーリンク
評価等
管理人解説・感想
貞子3Dのパチンコ最新作。
スペック面が特殊で通常時は約1/57.8という高い確率で役モノ演出「器への挑戦」が発生。筐体中央でクルーンを突破していく演出で突破率は3/5→1/2→1/2。成功率にすると60%→50%→50%のトータル約15%といった感じですね。
1/57.8の約15%が大当りとなるため確率にすると約1/450。1/159の方のデジタル直撃(絶ノ底ボーナス)はほぼRUSH非突入となるので150個貰える小当りくらいのイメージでOKでしょうか。
初当りは重めですが必ずRUSH突入となる事とRUSHは96.6%で継続し、3.4%を引いても15%で復帰の可能性があるのでトータル継続率は約97%と高めになっています。
あら、ビン娘ったらこんな所に・・・
ビン娘ですよね笑
PV見ると役物の玉がファフナー3みたいにストッパーで制御されて決まった穴に落とされるように見えるのが気になる。あれと同じデキレ役物演出じゃないか?
透明な板であらかじめ決まった所にしか入らないタイプかもですね…
まんま白魔女学園でワロタ
役物がガチ抽選でそれを1/57で挑戦出来るのは普通におもろそうやし、突破すれば100凸はでかい。
ってか貞子3D2も白魔女学園もめっちゃ打ち込んだからそれが合体するの普通にくっそ楽しみ。
これは神台の予感
しこたま打つわ