導入日2023年3月6日㈪。高尾の新台パチンコ「Psin七つの大罪 X-TREME」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要
台の名称 | Psin七つの大罪 X-TREME |
---|---|
メーカー | 高尾 |
仕様 | 1種2種混合機 |
遊タイム | 非搭載 |
導入日 | 2023年3月6日㈪ |
導入台数 | 約5,000台 |
Psin七つの大罪の特徴
- 高尾美少女シリーズの新版権
- シームレスで2400個獲得できる大当りを搭載
- RUSH中の大当り平均獲得約1800個
- 初回のみRUSH継続率が92%にアップし単発回避をサポート
- 右打ち中の取りこぼし無しでストレス排除
スペック詳細
大当り | 低確率 | 1/319.6 |
---|---|---|
RUSH初回※ | 1/39.8 | |
RUSH 2連目以降 | 1/73.4 | |
RUSH突入率 | 約64% | |
RUSH継続率 | 初回 | 約92% |
2連目以降 | 約75% | |
実質継続率 | 約78% | |
時短回数 | 100回 | |
賞球数 | 2&1&7&8&15/10C |
※特図1経由大当り
通常時 (特図1) | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
3R | 煉獄RUSH初回 100回 (1/39.8) | 450個 | 50% |
3R | カロン討伐戦・高 100回 (1/39.8) | 450個 | 1% |
3R | カロン討伐戦・低 100回 (1/306) | 450個 | 49% |
RUSH中 (特図2) | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
8R×2 | 煉獄RUSH 100回 (1/73.4) | 2400個 | 46.9% |
8R+2R | 1500個 | 43.2% | |
2R+2R | 600個 | 9.9% |
※電サポの()内は大当り確率
電サポ別の大当り期待度
電サポ | 大当り期待度 |
---|---|
カロン討伐戦・低 (100回転で1/306) | 約27.9% |
煉獄RUSH初回 カロン討伐戦・高 (100回転で1/39.8) | 約92.2% |
煉獄RUSH2連目以降 (100回転で1/73.4) | 約74.6% |
ゲームフロー
–
ボーダーライン
調査中
スポンサーリンク
評価等
管理人解説・感想
先日導入された七つの大罪(サミー)とは異なる、美少女系の版権「sin七つの大罪」とのタイアップ機。
内部詳細は明らかになっていませんが、普図抽選を採用する事で初回の継続率を上げた特殊スペックだと思われます。
初回の50%に漏れても時短100回が付き、RUSHは初回継続率92%と安定感あり。RUSH中の出玉は1500 or 2400が大半なので連チャン時の出玉感もありそう。2連目以降は継続率が75%に落ちるのと初回出玉が450個というデメリットはあるものの全体的にやれそうな印象が持てるスペックですね。
これ右は2回ワンセット68.5%/31.5%かな
CRの北斗無双のような感じがしますね。何故これをカイジで作らなかったのか…
タイトルは同じだけど原作はサミーの作ってるあれとは原作まったく無関係な別物らしい。紛らわしい…。
でもこっちのsin大罪の方が版権的には古株らしい
そもそも元ネタはキリストのカトリック教会だしね
俺らの求めてた聖闘士星矢スペック
わかります
聖闘士星矢をこのスペックで出して欲しかった・・・
サンヨーは源さんの亡霊に取り憑かれて、今のユーザーが求めてるスペックが見えていないと思います
この七つの大罪?はスペックは凄く好きですが、版権が全く分からない&高尾だから期待できない
惜しいっ・・・!
一騎当千の版権を取られ、美少女にこだわり、行き着いたのがSammyの被り物。北斗と言い、高尾はSammyに憧れてるんだろな
なんか悲しくなってきた…社長は○られ、残った社員で立て直そうしても、負の遺産で民事再生…しかし、営業所は全封鎖。よく分からんオーイズミの子会社になり、お先真っ暗
Sammyに構ってもらえなかったのか?Sammyの子会社にしてもらえなかったのか?
負けるな高尾。いつか起死回生の台を作る開発を信じるんだ。
カギはカイジだぞ。カイジで驚くような良台を作るんだ。
あの土下座はわけわからん。着外点を変えろ。カイジの本質は閃きだろ。
信じてるぜ…圧倒的閃きを!
おもしろいw
あの土下座はわけわからんw
↑好きw
Sammyもそこまで経営よろしくないから高尾迄は引き取れんよ
だいだい希望退職者650人も募ってるのに新しく高尾を傘下には無理な話一騎当千は別にいらんやろ安い版権でヒット作品出す方向性でいくしかないんじゃないそもそも一騎当千が高い版権かは知らんが
いくらスペック工夫しようとも信者しか喜ばないような糞演出バランスじゃいつもどうりすぐに客飛んで終わりだよ
オーイズミと三流メーカー同士組んでもたかが知れてるわな
共倒れしなければいいけどね
高尾といえば初代モンスターハウスなんだよな~