2021年3月8日㈪導入。サンスリーの新台パチンコ「PAわんわんパラダイスV(甘デジ)」のスペック・攻略情報まとめ。
スポンサーリンク
ページ内の目次
わんわんパラダイス 甘デジ
機種概要
台の名称 | PAわんわんパラダイスV-GBA |
---|---|
メーカー | サンスリー (三洋) |
仕様 | V-ST機 |
ボーダー | 約18 |
遊タイム | 低確率250回消化で 379回の時短 |
導入日 | 2021年3月8日㈪ |
導入台数 | 約10,000台 |
- 甘デジ専用機
- ヘソ1個賞球
- 海物語の遺伝子を継承した演出
- 選べる3モード×カスタム機能
- ST中は3秒変動でサクサク消化!?
スペック詳細
初当り 確率 | 低確率 | 1/99.9 |
---|---|---|
高確率 | 1/31.9 | |
ST突入率 | 約44% | |
ST継続率 | 約80% | |
時短回数 | 50回 | |
賞球数 | 1&1&2&4 | |
アタッカー | 賞球10個×8C |


ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ (状態) |
払出 | 割合 |
10R確変 | ST50回 | 800個 | 3% |
6R通常 | 時短50回 | 480個 | 53% |
4R通常 | 時短50回 | 320個 | 44% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ (状態) |
払出 | 割合 |
10R確変 | ST50回 | 800個 | 22% |
6R確変 | ST50回 | 480個 | 39% |
4R確変 | ST50回 | 320個 | 39% |
スペック補足
ST突入率
ST突入率40%は初当り3%、時短中引き戻し率39.5%、残保留4個の引き戻し率3.9%の合算値
ST継続率
ST継続率80%はST中の大当り率79.6%、残保留4個の引き戻し率3.9%の合算値
- 閉じる
ゲームフロー
初当りはほぼ通常大当りから時短へ突入し、時短中に当れば継続率約80%のSTへ突入。また、低確率を250回転消化すると遊タイムが発動して、379回転の時短に突入。なお、わんわんチャレンジ抜け後は通常時200回転消化で遊タイムが発動する。
大当りは偶数図柄揃いなら4 or 10Rで、奇数図柄揃いなら6 or 10Rとなる。
Myわんカスタム機能
待機画面で十字キーを押してカスタム可能!
猫群期待度
50%を選択すると猫群の発生率が上がり、100%を選択すると猫群出現で超激アツとなる。
- 閉じる
一発告知頻度
100%を選ぶと大当り時はどこかで一発告知が発生。告知ナシを選択するとラストまでドキドキ!
- 閉じる
告知方法
いつものを選ぶとチワワンフラッシュで告知され、ひっそりを選択するとチワワン役モノが光って告知される。
- 閉じる
チャンス目前兆予告
スーパーリーチを選択するとチャンス目停止でSP発展濃厚。出現しないを選ぶと前兆演出は一切発生しない。
- 閉じる
予告頻度
シンプルを選択すると予告発生でリーチ濃厚!?
- 閉じる
プレミアム頻度
ふつうを選ぶと10R大当り時の約2回に1回出現。出やすいを選ぶとプレミアムラブちゃんの登場頻度がアップ!
- 閉じる
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり18回前後を目安に。
PAわんわんパラダイスVのボーダーラインランキングは186機種中7位。
遊タイム
遊タイムG数 | 低確率を250回消化 |
---|---|
遊タイムの恩恵 | 時短379回 |
遊タイム到達率 | 約8.1% |
遊タイム内での 大当り確率 | 約97.9% |
低確率(時短中も含む)を250回転消化すると時短379回の遊タイムに突入。
遊タイム到達率は約8.1%と比較的高く、遊タイム中の大当りはすべてST突入となる為、ハマり台は積極的に狙っていきたい所。
- 遊タイムまでのゲーム数は画面左上に表示
- 遊タイム到達10回転前に「わんわんRUSH接近中」の文字が出現
- 遊タイム中はリーチがかかると大当り!?更に強演出なら6R以上!?
止め打ち
電サポ中
上記の小デジランプが点灯すると電チューが長めに1回開放する。
①電チューが“開ききったら”3個打ち出し
②以降は①を繰り返すだけでOK!
オマケ入賞口の状況によって変化するが、検証では1回転あたり約0.2個前後の増加が得られたとのこと。
- 閉じる
大当り中
ラウンド間
①アタッカーに5カウント目が入ると同時に打ち出しを停止。
②以降は①を繰り返すだけでOK!
打ちっぱなしではラウンド間で3個ほど減るため、ラウンド間を止め打ちするだけでも効果が大きい!
オーバー入賞狙い
①7カウント目まで強めに打ち続ける。
②8カウント目を弱めに打ち出し。
③ ②の直後に強めで1個打ち出す。
④移行はラウンドごとに①~③を繰り返す。
- 閉じる
スポンサーリンク
演出詳細
注目演出
チワワンフラッシュ
上部のチワワ役モノが落下する一発告知演出で、音を伴わずにひっそりと発光するパターンもアリ。
- 閉じる
プレミアムラブちゃん
ナース服や水着のラブちゃんが登場すれば10R確変濃厚!
- 閉じる
モード共通演出
予告演出
背景キャラ予告
雀や蝶々などのミニキャラが背景に出現。飛行機が通過すればSP発展濃厚!
チャンス目前兆予告
同一図柄のズレ目停止でチャンス目。3回停止すればエフェクトが赤になってチャンス!
ブレーキアクション
リーチ中にボタンを連打すると専用図柄アクションが発生し、炎目になれば信頼度大幅アップ。リーチ時は画面タッチで発生するエフェクトでも信頼度が変化し、音符エフェクトが出現すれば期待度が若干アップ!?
バウワウ予告
リーチ後に発生すればSP発展に期待でき、文字が大きいとチャンスアップになる。
猫群予告
全モード共通の最重要アクションで、アクティブモードではSP発展後のボタンPUSHで出現。また、左から右へ出現する猫群と巨大猫群はプレミアムパターンとなる。
タッチ演出
画面ブラックアウト後にタッチアイコンが表示される演出で、チワワンフラッシュが発生すれば超激アツ!
- 閉じる
リーチアクション
犬吉リーチ
泥棒の犬吉が登場するシングルライン専用のSPリーチ。ステッカー付きのゴミ箱ならチャンスアップで、初代モードではチャンスアップが発生しない(他リーチも同様)。犬吉が消えてナース服のラブちゃんが登場すれば10R確変濃厚!
突風リーチ
シングルライン専用のSPリーチで、背景に鳥がいればチャンスアップとなる。
ラブちゃんリーチ
ダブルライン専用のSPリーチ。信頼度は他SPリーチより若干高く、ラブちゃんがフライングディスクを横に持っていればチャンスアップ!
- 閉じる
わんわんモード
図柄しぐさ予告
変動開始前に犬図柄がアクションする先読み予告で、連続するほどチャンス!
- 閉じる
アクティブモード
予告
2Dラブ予告
デフォルメのラブちゃんがチワワと合流できればチャンスで、その後の展開に期待できる。
ラブカットイン予告
カットインの色などで信頼度が変化し、ナース服のラブちゃんならプレミアムパターンとなる!
ミニキャラステップアップ予告
ミニキャラの衣装が白またはSU4発展などで期待度がアップ!
レッツワンダホー!
柴犬の「シバ」が登場するSPリーチ発展濃厚の先読み演出。図柄停止時に発生するエフェクトの色にも注目!
ノラゾーン
最終的にノラが吠えれば猫群出現&期待大!?
- 閉じる
リーチアクション
チワワリーチ
アクティブモード限定の高信頼度リーチで、2Dラブ予告成功などから発展。ボタンを回すか画面タッチでチワワンフラッシュが発生すれば大当り!
- 閉じる
初代モード
バウワウ予告と猫群予告の2つがメイン!
スポンサーリンク
電サポ演出
わんわんチャレンジ
初当りの大半から突入する時短50回転のモード。滞在中に当ればSTのわんわんRUSHへ突入する。なお、演出は通常時同様だが、背景の色が緑系に変化する。
演出信頼度
基本的なリーチは通常時同様で、チャンスアップが発生した場合は-1コマハズレを否定。
- 閉じる
わんわんRUSH
電サポ50回転のSTモードで継続率は約80%。演出は通常時同様だが、背景の色が黄色系に変化する。
演出信頼度
SPリーチはチャンスアップ発生で-1コマハズレを否定。ST中はノーマルリーチの信頼度が大幅にアップする。
- 閉じる
保留連演出
ラウンド中に「V STAND BY」を獲得すると保留連濃厚。また、終了画面でタッチ演出発生後に金の猫群が出現した場合も保留連濃厚となる!
評価
動画
評価
PAわんわんパラダイスV(甘デジ)の評価や感想などをコメント欄で募集中です!
コメントや評価を投稿