©サンセイR&D
導入日:2018年2月5日、約10,000台
パチンコ新台「CR彼岸島」に関する最新情報を全て1ページにまとめました。
- スペック・導入日
- ボーダーライン
- 演出信頼度
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
などの内容を随時更新していきます。
スポンサーリンク
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
型式名 | CR彼岸島 デラックスGG |
---|---|
メーカー | サンセイR&D |
仕様 | V-ST or ノーマル (選択可能) |
導入日
導入日 | 2018年2月5日 |
---|---|
導入台数 | 約10,000台 |
- 閉じる
スペック・ラウンド振り分け
明ルート(左打ち)
項目 | 明ルート |
---|---|
大当たり確率 | 1/256 |
高確率 | 1/99.9 |
賞球数 | 4&1&3&15/10C |
ラウンド数 | 4/5/6/16R |
ST回数 | 101回 |
時短回数 | 100回 |
継続率 | 64% |
ラウンド振り分け | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
16R確変 | 101回 | 2400個 | 30% |
6R確変 | 101回 | 900個 | 15% |
5R確変 | 101回 | 750個 | 15% |
4R確変 | 101回 | 600個 | 20% |
4R通常 | 時短100回 | 600個 | 20% |
※電サポ有り・無し共通
- 閉じる
師匠ルート(右打ち)
項目 | 師匠ルート |
---|---|
大当たり確率 | 1/256 |
高確率 | 無し |
賞球数 | 4&1&3&15/10C |
ラウンド数 | 4/16R |
ST回数 | 無し |
時短回数 | 無し |
継続率 | 無し |
ラウンド振り分け | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
16R通常 | 無し | 2400個 | 50% |
4R通常 | 無し | 600個 | 50% |
- 閉じる
スポンサーリンク
攻略
止め打ちやボーダーラインといった攻略情報。
ゲームフロー
プレイヤーの任意で全く異なる2つのスペックを選択する事が可能。
通常時を左打ちで消化すれば明ルートのV-STスペック、右打ちで消化すれば師匠ルートのノーマルAタイプとなる。
左打ちの明ルート
大当たり確率1/256のV-ST。
確変なら101回転以内に1/99.9の大当たりを目指すSTへ。振り分け20%の通常を引くと時短100回へ。
- 閉じる
右打ちの師匠ルート
大当たり確率1/256のノーマルタイプ。
当たれば16Rか4Rとなり時短や確変などは一切無し。回転数は従来機の2倍以上!1時間あたり500回転を越えるほどなので短時間勝負に向いている。
- 閉じる
ボーダーライン
明ルート
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.5円 | 31.4 | 33.1 |
3.0円 | 28.3 | 29.9 |
3.3円 | 26.9 | 28.4 |
3.5円 | 25.9 | 27.3 |
4.0円(等価) | 24.4 | 25.7 |
算出条件 | ||
6時間遊技 |
- 閉じる
師匠ルート
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.5円 | 51.1 | 53.8 |
3.0円 | 48.6 | 51.2 |
3.3円 | 47.6 | 50.1 |
3.5円 | 46.7 | 49.2 |
4.0円(等価) | 45.4 | 47.8 |
算出条件 | ||
6時間遊技 |
千円あたりの 回転数 | 期待収支 | 勝率 |
---|---|---|
40回転 | -19600円 | 26% |
50回転 | +9000円 | 62% |
60回転 | +29200円 | 85% |
※3.5円、終日実践で計算
- 閉じる
止め打ち
調査中。
スポンサーリンク
演出信頼度
保留や予告、リーチ演出の信頼度。
明ルートの演出
保留変化予告
吸血鬼保留はキャラクターが変化するほど信頼度が上昇。複数丸太保留は大チャンス!
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
先読み | 吸血鬼に変化 | 3% |
邪鬼に変化 | 11% | |
明保留 | 40% | |
篤保留 | 75% | |
当該 | 赤邪鬼 | 50% |
サンセイ柄邪鬼 | 90% |
- 閉じる
感染LV予告
感染レベルは5まで上昇すれば激アツ!
パターン | 信頼度 |
---|---|
LV2 | 1%以下 |
LV3 | 1% |
LV4 | 13% |
LV5 | 83% |
- 閉じる
火炎威風堂々予告
「明」図柄停止から移行する激アツ予告。
信頼度 |
---|
76% |
- 閉じる
全面戦争予告
信頼度 |
---|
72% |
- 閉じる
丸太一撃予告
信頼度 |
---|
72% |
- 閉じる
リーチ演出
![]() | ![]() |
ストーリー系SP | 実写邪鬼系SP |
![]() | |
強敵系SP |
各リーチ演出はどのリーチに発展するかが重要。実写、強敵、ストーリーともに信頼度50%越えのリーチが存在。
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
明演舞リーチ | 2% | |
2D系 | ユキリーチ | 2% |
師匠リーチ | 2% | |
加藤&西山リーチ | 2% | |
実写邪鬼系 | 太郎リーチ | 12% |
邪鬼三体リーチ | 12% | |
百目リーチ | 24% | |
あしなが 婆さんリーチ | 63% | |
強敵系 | 明VS篤リーチ | 37% |
牛神様リーチ | 43% | |
斧神リーチ | 70% | |
ストーリー系 | 凱旋階段リーチ | 21% |
姫トロッコ救出リーチ | 31% | |
師匠を 越えろリーチ | 57% |
- 閉じる
師匠ルートの演出
師匠ルートは彼岸島ランプが点灯すれば大当たり濃厚。最強リーチの邪気バトルへは専用の連続演出やリーチ後の落雷から発展する。
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
扇動先読み | 黄 | 15% |
赤 | 78% | |
TOTAL | 20% | |
SP発展時 扇作動 | 黄 | 37% |
赤 | 60% | |
群予告・ レジスタンス | 82% | |
先読み保留 | 緑 | 12% |
赤 | 76% | |
師匠ゾーン | LV4 | 13% |
邪鬼バトル | 80% | |
震撃リーチ | 67% | |
HIGARE!!(最終形態) | 67% |
評価・動画・感想
評価や動画といったコンテンツの紹介。
管理人の感想
人気コミック「彼岸島」とのタイアップパチンコ。
上記でも紹介した通り、今までに無い機能を搭載している注目機種!
通常の左打ち時は馴染みのあるV-STで、右打ちをすると2400発を得られるかどうかのノーマルに変化。右打ち時は「サクサク消化」とあるので時間効率もかなり良い模様。クギ状況や閉店までの残り時間によって打ち方を変えたり、左打ちのリーチ中に右打ちで保留貯めたりと様々な遊び方が出来そうですね。
本機が流行るかどうかは分かりませんが、このシステム自体は非常に面白いと思います。
ただ元のスペックがめちゃくちゃ辛いのでボーダーより圧倒的に回らないようなホールはぼったくる気満々なので要注意ですね…
PV動画
https://www.youtube.com/watch?v=RC8DBBz3ZDw
師匠ルートの回転数で店のこの台の扱いが分かる。
師匠ルートで当たっても2400引けなきゃ辞めます。
左打ちは保留変化5回くらい出て熱いのに変わらなければ辞めます。
2400引けるか引けないかに全てがかかってる気がします。
正直4円で打つ気はしません。
1時間勝負で右ルート選択
演出が余計なものが少なくてなんせはやい
40分打って2400×2回となかなかの好成績
赤カットインからの7テン群予告、彼岸ランプペカーが凄く気持ちよかったです。
右と左の打ち方で展開や出玉が変わるとしたら1機種2基盤みたいなもんで違法じゃないの?
めちゃくちゃいいね♪
確かに周り大事!
これは右ルート1択設定ないぶんジャグより勝てるのでは?
引きがかなり重要!
ご無沙汰してます。
相変わらずたまに情報だけ集めてますが、この台は攻略打法が話題になってますね。彼岸花打法というらしいです笑
右ヘソ入賞時の告知(花がフラッシュ?)を活用して、当選保留を獲得したら、消化せずに左ヘソで当選まで打つ。電サポ抜け直前で右の当選保留を消化する。電サポ中だと右ヘソの大当たりにも時短100が付くので、この手順で意図的に継続率を上げられる…とのことです。
左優先消化みたいなので攻略可能性はありますが、右ヘソ大当りの仕様がわからないので真偽は判断つかないですね。あと効果が地味です笑
ファフナーくらいのキズモノが出てくれば楽しそうなんですが…
RITAさん、お疲れ様です。
某掲示板で攻略法の存在は知っていました。
実際どうなんでしょうね。
効果が地味なところが逆に信憑性を上げていますが…
ハッキリとした事が判明しましたら記事中でもお伝えしていきますね!
今日まさにそれをたまたまやったがSTで右保留当たりで時短100付いたが、攻略法とは違うだろ。何言ってんだか笑笑負けすぎて頭おかしくなった?
管理人さんに対しての言葉では無いので悪しからず