P転生したらスライムだった件|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
229 COMMENTS & REVIEW
今更ながら初打ち
80回転で当たり。12連しました!
普通なら楽しい展開。
勝ってるから嬉しいんやが!
右打ちがめっちゃおもんない。
なんでやろな〜
ドキドキしないというか、汁もでない。
サンセイさんよ、オーバーロードもそうやねん。あれも右打ちめっちゃおもんない。
牙狼月虹までは中々ドキドキできたんやが
それ以降のサンセイの台はつまらんのよな
スペックは偉いが演出が残念。
リピート無しで
あと私みたいなエヴァの時短で5000回転以上引き戻せない人間には3連目の確変か通常の50パーは50パー以上には絶対ならない
そしてこれで先バレ24スルー目ね
先バレ22スルー目なんだけど本当に40パー?
これ書いてる間に23スルー目
最近救われる魂連発で何が救われるだよ腹たってきた笑
あのーST中先読みチャンスで先読みしてストーリー外すのやめてくれないですか?
ストーリー8割無いよ
これだけは言える
この台319じゃない。
死ぬほど回らないカス店ばっかりで遊べない
台は悪く無いのかもしれないけど
回らない台はカス
マイホはSAOの為にもう3台に減台されました
ボタンバイブのカスタムって、発生確率が上がってるだけで期待度はそんなにないんやな
両隣のボタンバイブは外れてるし、自分もカスタムしてみたらしっかり外れた
真・一騎当千の当該変動バイブくらいの信頼度なんだろうか。あれメチャクチャ外れてたし
サンセイはGAROだけ作ってればいいと思う
豚版権+100突
そりゃ釘はギチギチになるよ
このスペックを転すらで出したのが間違いだった
萌えアニメじゃないぞ?
死ぬほど回らない
あと、初当たりが重たすぎる
スポンサーリンク
この台先バレからリーチハズレからのメギド行ってクレイマンリーチ外れるのデフォなの?
今日初打ちで2の2で外したんだけど
フルカスで1回目は変動開始時ボタンバイブ来たから当たったと思ったよ
回らない
ハマる
当たってもしょぼ出玉
せめて回れば打てるやけどねー
死ぬ程回らんな
店の犠牲になって可哀想
メーカーの企業努力はホールの企業努力で潰されると笑
カスタム入れずに打ってみた感想としては右の演出バランスが悪い
赤色クッソ安いからノーカスだとイライラする仕様
右は最低先読みカスタムくらいは入れないと辛いかも
店に殺された台No. 1
演出や役物がどうも古臭い
まるで7.8年前のアニメ&台のような感覚w
スペックだけはいいけど脳汁ポイントも特に無いし釘も締められてるからもう打つことはない
色々と惜しい台
左はしゃあないとしても右もたいして面白くないなぁ。
完全に店の管理が悪い。
スペックにビビって250玉ベース8-12なんだが。、。
回転率が他の台の半分なら単純に確率640分の1の台打たされてるのと一緒。
これなら結局突入率50パーの台打ってればいいってなる笑
コンテンツ好きで打ってるけど何回当たり引いてもリミット少ない方しか引けない
もう無理
スポンサーリンク
先バレの半分はヒナタな気はする。基本3連チャンだから早い段階で当たり取らないと厳しくなってくる。当たっても所詮84パーなのと、2rが連続すると萎えてくる。体感平均1000玉/連くらい。まったり打ちたいときはありだと思うが3個返しは釘調整で無意味。
そもそも3連しない。
3連後時短の時煽り多いって言うけどそんなに煽るか?
特に何事もなく駆け抜けるけど
違和感演出なんじゃない
知らんけど。
間違えました。下のコメントにです。
注目演出3つ複合しても外れました。
大当たり濃厚ってあるけど、嘘っぱちじゃん
勝てるかどうかはともかく気合い入れて作ったんだろうってのは伝わった
エヴァ15みたいに通常時カスタムはレバブル、一発告知アップのみ(占有率そこまで高くない)とかの方がむしろ良かったんじゃないかとは思いました
ST8連続スルー。
ホントに100%ST入ってんのか?
69分の1、約1000回転ハマってんだけど。
日頃の言動が悪いとしか考えられんね
結局ホールが釘締めて回らんから、悪いのはホール
ST濃厚時にグラトニーリーチ(77%)を2回外した泣
しかもどっちも赤先読み(80%)絡んで泣
そのままスルー
先バレして最強リーチ行ってよく外れるけど、先バレして最強リーチは信頼度落ちてる?
てか8割超えてるリーチを簡単に外れるプログラムするなよ
隣も300ハマりで3回外してるけど
そもそも先バレ25回中3回しか当たりに絡んでないから何が来ても外れると思った方がいい。あとバイブ設定してバイブも来なかったらレインボーでもハズレだと思って大丈夫です。
発展最終SPが期待度2は草
スポンサーリンク
3個賞球なんて無意味でありがたみも感じないなぁ
それなら遊タイムつけてくれたほうが圧倒的に良い
1000ハマり確率が40%も50%もしたら10個賞球でも無意味ってわからん?(笑)
遊タイム付けると稼働ガタ落ちするの知らんのか
遊タイムおじさんは基本的に理解力ないし、客観視も出来んから…。
単純に大当たり確率を1/299にじゃ駄目なのかね
賞球数を3→1に下げたらゲージが同じ時の回転数からそのくらいできる筈だが
遊タイムをつけるのもできなくはないがあまりいいスペックとは思えないな
そもそも賞球はボーダーに対するゲージを規定してるだけだし
初打ちという事で右も左もカスタム無しで打ってみましたが、左は尻上がりというかケツ浮きというか、一見弱そうな展開からリーチ後1枚絵やエピソードリーチに発展して当たるという流れが多く、久々にパチンコ本来の楽しさを体験出来た気がしました。
強いて言えば右の演出にもう少しバリエーションが欲しかったとは思いますが…
あと当然ですが3連で終わってる履歴が多いですね
マイホでは6万発超えの台もあったので、安定感と爆発力をバランス良く兼ね備えた良い台だと思います!
そんなあなたに違和感カスタムをおすすめしたい
絶対来月には打ってないよこいつ
典型的な新台しか打たないマンだし
初打ち。
駆け抜けと5連。
隣は1800ハマリ。
初代のインデックスの方が?とか考えてしまった瞬間。
コンテンツ好きなので、今後もチマチマ打とうと思います。
50%のリミット255回引ければやれる。
100凸で継続率84%は本当に素晴らしい。
演出は長いが転すらは好きなので全然問題ない。むしろ手抜きにされる方が嫌になる。役物はもう少し頑張って欲しかったイメージ。
トータルでは少し負けてるが当分は転すらばかり打ち続けると思う。
打ってみた感じは100凸らしく安定感は抜群でよっぽどのクソ釘じゃなければ大勝ちはないが大負けもない感じ
右も左も演出も長めだがノーリーチで右が駆け抜けるとかもないし好みは別れそう
スペックは悪くないので結局は店の扱い次第な台だと思う
1日打ってちょいプラスで終えました。
先バレ+先読みチャンスで打ってバランスいいと思ったのは前半だけ
後半は先バレ+保留変化や先読み絡んでもヒナタかカリュブディスのチャンスアップなしばかりで外れ
当たる時は激アツ絡んだり他のリーチ行くので分かりやすいというか単調だなと思った。
右打ちはカスタムなしが一番良かったかな。
ラスト二回転で点滅保留の他先読み無しから当該無演出で6がすぐ揃い、あれ?揃ってるぞーみたいなボイスで当たったときはケツ浮きました。
荒波スペックだらけの現状においては需要あると思うので結構長期稼働貢献するんじゃないかなー
メーカー的に全く期待してなかったけどサンセイもやればできるじゃんと思える台でした。
激アツ絡まないではずれるならバランスはいいのでは?
言われてみればそうかもしれませんね。
個人的には先読み+先バレで65%くらい?なので、もう少し期待感煽ってもいいのかなと。結果は同じですが…。
あと激アツが外れるからバランス悪いと言うわけではなく下位リーチでも当たるかも?という淡い期待できるくらいにして欲しかったかなと思って書きました。
サンセイ社なら、やらない。
嵌まる、連なし、玉なし。言う事なし。
打てば分かる
マジで当てても連無し、玉無しだったよ。
サンセイ社ならやらないと言ったわけが分かった。
右の25%の2Rが%頻発するストレス。
84%で期待通り続かないストレス。
後3連目の駆け抜け時STだったのか時短だったのかでモヤッとする。時短かSTかは告知して欲しかったわ。じゃないと本当に50%もあるんかわからんし、隠されてる気がして気持ちよくない。
3周くらい考えて
あーおまけ付きで引ければアレな海かってなりました。
悪くは無いんかもだけど釘よ。
終日打ってきた
ノーカスとたまに先バレのみ
当たっていても始動頭付近では激アツ演出はほぼ出ない
先読み入って青保留や魔物?保留にはなるけど擬似2行かない事が殆ど
初当たり10回引いて1番強い先読みは保留
先読み無しで始動時ちょっと煽って擬似2で熱い何かがくるパターン多めでした
洞窟内でリムルが黒蛇を捕食すると大体擬似2いくからハンドル止めていた
激アツは擬似2からSP発展までの間で出がち
擬似3した時点で期待度はかなり高め
発展先がカリブデュスかヒナタ以外なら運が良かったのかチャンスアップか発展前に7.8割ぐらいの演出が出ていれば全てアタリに繋がった
奇数図柄5で3/3で3連超えたので奇数は頭でいい方とっている可能性高
3.7図柄は未確認
偶数でも一応2.3回に1回は3連を超えた
復活演出は偶数図柄だったが3連超え
サンプル1/1
リーチ中はチャンスアップが兎に角大事
複数出れば全て当たりに繋がった
右中は単独でくる先読み演出が激サム
複合していれば始動時まで何があるかわからない
即当たり少なめ
違和感多めにすると5.6個は違和感出る
先バレ等カスタムするとすり抜けほぼ無し
緑保留が4.5割なのかアタリハズレどっちにも転ぶからドキドキした
赤系はたまにハズれる
後半はハズレなかった
エピソードは右下残して9つ埋めたら特定の条件を満たしていない所為かエピソード発展先が10®️濃厚のヴェルドラエピソードにしかいかなかった
20連以上しないと駄目等厳しい条件があるかも
右にこぼし箇所も多いためそのうち調整されて打てなくなりそうなので釘が悪くなるまで打ち倒そうと思います
止め打ち必須
条件がそうなのかは分かりませんが右下は発生時全回転でその後10R当たり+保留連で10Rでした。
情報あり
10R保留連が条件か
悔しい
通常、STどっちも演出長めなんで好き嫌いは別れそう。
演出バランスは周り含めいまんところビックリ当たりはなさげだし結局はフルカスなりそう。
右のエピソードリーチは初回だけ種類によっては期待値低いのにやたら発展するのはちょっとしんどかったけど、、、
台とあんま関係ないけどこの筐体は打ち出し不良起きやすいのかな
高
スポンサーリンク
通常時はちょっと冗長な感じはあるけどラッシュの性能は結構いい感じ
通常時のリーチが長めなので初打ちでゲーム数ハマってラッシュで全然やれなかった人は嫌いになりそう(リーチ演出が弱めでも当たることはそこそこあるが…)
時間無い時は厳しそう
自分は好きでした
これ初当たりの50%を取れば純粋に84%継続で、リミット付きを取った場合は3連まで84%継続で4連目は内部時短だよって解釈で合ってる?
です
へい
右の通常時短125からの引き戻した時に、
また50%で3回リミットなのか、
あるいは右ではもう少し3回リミットを踏みづらくなってるのかでやる価値あるかどうか大きく変わってくる。
某スマスロたちみたくそこの振り分けが一生出ないとかやりだしたら、
サンセイはせっかくエンドユーザー寄りを謳った台を高い版権代払ってまで作ったのに浮上できずに、
またしても二流三流メーカーのまま維持か詰み。
このスペックはすごくありだと思う。
こないだ出たゴッドイーターとの棲み分けも出来るし。
投資スピードが早いの問題点を解決?
つまり通常時は割とダラダラする感じなのかな…?笑
YouTubeに早速リミットに触れずに広告出してて本当に終わってるなと思いました。
開発者の思いとかを営業資料に書いて悦に浸っている機械
だいたい微妙か糞稼働で終わる説
そもそも15000は多すぎやろ
スペックもアレだけど演出面も大事だからなぁ。
個人的には転スラでは派遣は取れないと思っている。
回らない台は悪。
この前久々に1kで24〜5回る台に座って300回転ほど回したがストレス無く楽しめた。
牙狼がコケたからか中々チカラ入れてそうな面白いスペック出してきたな
これは期待
STだから単発付近で終わるもんは終わるってとこと、初当たりと右打ち中の2Rの存在がなんとかなってればな。継続率考えたら贅沢なんだろうけど。
3リミット目の壁があるぶん欲を言えばもう少し調整頑張ってほしかった。
しかし、最近来店減ってるユーザーの感じてる不満点がたしかにその通りなところに対策しようとしてる着眼点はさすがだと思う。
出玉減らしてライトミドルとかのスペックも打ってみたい。
結局2R無しで81%継続とするほうがいいのは間違いないだろうね
あるいはR振り分けありなら右初回は確定とするか
まぁ純粋な1/319 右ALL1500×81%に100凸なんかさせられるわけないからな(それ即ちライトミドルのシンフォギアをALL1500にしたようなもん)
どこかで期待値を削らざるを得ないわけで
これは楽しみ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
サンセイ社なら、やらない。
嵌まる、連なし、玉なし。言う事なし。
打てば分かる
マジで当てても連無し、玉無しだったよ。
サンセイ社ならやらないと言ったわけが分かった。
右の25%の2Rが%頻発するストレス。
84%で期待通り続かないストレス。
後3連目の駆け抜け時STだったのか時短だったのかでモヤッとする。時短かSTかは告知して欲しかったわ。じゃないと本当に50%もあるんかわからんし、隠されてる気がして気持ちよくない。
サンセイ
クソ台
ガロ~ンの機歴
1000ハマり以上の台がゴロゴロあったぞ
ほんとに319かよ
まぁヘソ3の100凸だし客の足元見ててもおかしくないか…
自分もフルカス先バレ9回全て外し1700ハマりでギブ
変動開始バイブ&リムルカットインバイブ赤タイ救われる魂外れてからはあーこの台当たり非搭載なんやと思った
ミスった
リムルカットイン→ミリムカットインだった
…まぁどっちでもええかー
3周くらい考えて
あーおまけ付きで引ければアレな海かってなりました。
悪くは無いんかもだけど釘よ。
3連目を超えて安心してたら継続も振り分けもかなり上振れてくれました。
初当りからちょうど1時間くらいなので時速は3万発くらいです。
リミット越えたって確信できた人はぜひフルカスにしてみて欲しい。
入賞時虹バレが気持ちいいのはもちろん、先読み熱も保留4状態でも1変動前から急に先読んだり、ボタンバイブとか全部すり抜けても当該で無音の違和感発生とかで普通に当たります。
原作愛もしっかりあり、リムルが人型になる前のエピソードリーチで当たると役物もスライム状態で完成するなどかなり細かいです。
遊戯面においても、大当たり消化後右下に球抜きボタンを戻す指示画面が出るタイミングで戻すとちょうど払い出しが終わるよう設計されているのには感心しました。
転スラ好きの人、LT機等の荒波機に疲れた人にはぜひ打ってみて欲しい台です。
前評判より全然よかったです
演出が長いとかテンポよくないとか聞くけどこれでちょうどいいでしょ
台の感想
(良いところ)
通常 STのカスタムはデフォが1番面白いです
普通に楽しめます
ヘソ3
当てればとりあえず84%のST
悪い点
デフォだと通常の青保留が空気
3の倍数でSTか時短かわからないのでモヤモヤする
右の当たりall1500ではない
大切に扱って欲しいがまあ今のパチンコ屋ではうまく扱えないだろうな〜
この台ヘソ3+突入率100%+継続率84%っていうとこだけを前面に押し出しておいて打ち手にうーんって思わせる情報だけ隠し過ぎでしょ
初当たりの払い出しが少ないのはまぁいいとしても右に2Rの振り分けが25%である上に3連目だけじゃなく3の倍数ごとに時短になる可能性があるの厳しすぎる
3連目で当たり方とか、演出(時短はガセが多い)とかでだいたい丸わかり
だから3連目突破してたらほぼ時短は引いてないと思っていい
ただなぁ店の釘がひどすぎてへそ3の旨味が全然ないわ
新台初日なのに千円打って釘がひどすぎるのバレバレで入れ代わり立ち代わりしてたわ
コメ主はスペック勘違いしてるよ!
3連目ごとに時短になる可能性があるんじゃなくて、3連目ごとに確変か時短かの答え合わせしてるだけだよ。
初回でリミット255回取ってたら、3連目も確変中。
初回がリミット2回なら、3連目が時短。
その時短で当たったら、また初回と同じようにリミット255回(確変に移行)か、2回(6連目がまた時短)に振り分けられる。の繰り返し。
初回で確変取るか、時短で確変取れれば以降はずっと確変よ!(リミットの255連しなければw)
ただし画面は変わらないので、まず3連目は疑心暗鬼になりながら打たないとダメというマゾっ気のある台です。
とはいえ6連目も通せたらほぼ確変でしょ。(2回も通常確率で引き戻せんだろうという意味で。)
終日打ってきた
ノーカスとたまに先バレのみ
当たっていても始動頭付近では激アツ演出はほぼ出ない
先読み入って青保留や魔物?保留にはなるけど擬似2行かない事が殆ど
初当たり10回引いて1番強い先読みは保留
先読み無しで始動時ちょっと煽って擬似2で熱い何かがくるパターン多めでした
洞窟内でリムルが黒蛇を捕食すると大体擬似2いくからハンドル止めていた
激アツは擬似2からSP発展までの間で出がち
擬似3した時点で期待度はかなり高め
発展先がカリブデュスかヒナタ以外なら運が良かったのかチャンスアップか発展前に7.8割ぐらいの演出が出ていれば全てアタリに繋がった
奇数図柄5で3/3で3連超えたので奇数は頭でいい方とっている可能性高
3.7図柄は未確認
偶数でも一応2.3回に1回は3連を超えた
復活演出は偶数図柄だったが3連超え
サンプル1/1
リーチ中はチャンスアップが兎に角大事
複数出れば全て当たりに繋がった
右中は単独でくる先読み演出が激サム
複合していれば始動時まで何があるかわからない
即当たり少なめ
違和感多めにすると5.6個は違和感出る
先バレ等カスタムするとすり抜けほぼ無し
緑保留が4.5割なのかアタリハズレどっちにも転ぶからドキドキした
赤系はたまにハズれる
後半はハズレなかった
エピソードは右下残して9つ埋めたら特定の条件を満たしていない所為かエピソード発展先が10®️濃厚のヴェルドラエピソードにしかいかなかった
20連以上しないと駄目等厳しい条件があるかも
右にこぼし箇所も多いためそのうち調整されて打てなくなりそうなので釘が悪くなるまで打ち倒そうと思います
止め打ち必須
条件がそうなのかは分かりませんが右下は発生時全回転でその後10R当たり+保留連で10Rでした。
情報あり
10R保留連が条件か
悔しい
痒いところに手が届きまくってる神台
不満点は他の人が言うように演出が若干長い程度
これで流行らなかったら殺してるのは確実にホールになるから全国の店長はマジでよく考えて運用して欲しい
リミッターまでそもそもいかん
25パーの2ラウンド引いて駆け抜け
ほんまに引もあるけどおもん無い
スポンサーリンク
期待度80%オーバーを7連続するー
さすがにヤバないか
スペックは魅力的だが釘が普通である今は打てるかな?
ただ、継続率84%の割には駆け抜け異常に多いから常に怖い…
あと右打ち中のエピソードリーチは長すぎてダルい
通常から全体的に消化遅いですね。
金イルミ大当たり濃厚とまだ出たばかりとはいえどこの解析にも出てますが外しました、、、。転スラ好きなのにすごくえ?ってなっちゃいました。
ご報告ありがとうございます。
先読みでの出現でしょうか?
先バレが来て、シズさんのリーチにいったのですがボタブル等は無しでしたが金イルミ来たので安心して見てたら外して口ポカンでした笑
解析見ながら打ってたので何回も見直してしまいました笑
訂正です。
ボタブルあり、最後カリュブディスで外しました。
連れが打っているのを私は隣で見ていたのですが金イルミほんとにでてたので思わず2人で店員さんに話しかけちゃいました( ; ; )
申し訳ありません。
確認した所、金イルミフラッシュは信頼度90%との事でしたので訂正させていただきましたm(_ _)m
通常、STどっちも演出長めなんで好き嫌いは別れそう。
演出バランスは周り含めいまんところビックリ当たりはなさげだし結局はフルカスなりそう。
右のエピソードリーチは初回だけ種類によっては期待値低いのにやたら発展するのはちょっとしんどかったけど、、、
台とあんま関係ないけどこの筐体は打ち出し不良起きやすいのかな
高
ホールはこのテンスラをエヴァ並に大事にしていくべきだと思う。
扱い方次第では年末→年明けで一気に覇権台になりえますよ。 不安があるとすれば実際に打ってみた時の演出バランスでしょうか? 個人的にこれから出る新台ラッシュの中で1番に流行って欲しい機種
賞球3個と100%STのスペックはすごくいいです。
最近のLT機や時速特化のミドル機で出玉が出たら即やめが基本の自分が1日まったり打ちたいと思える打感でした。
右のリミットが懸念点ではありましたがとりあえず2回当りまではSTが決まっているのでそこまで当てて両方10Rが獲れたら約3000発はもらえるので満足感があり、3回目の時短かSTかのヒリツキと当たった時の達成感と継続率もSTの継続率も高めなのでどこまで伸ばせるかワクワクできました。
通常時はちょっと冗長な感じはあるけどラッシュの性能は結構いい感じ
通常時のリーチが長めなので初打ちでゲーム数ハマってラッシュで全然やれなかった人は嫌いになりそう(リーチ演出が弱めでも当たることはそこそこあるが…)
時間無い時は厳しそう
自分は好きでした
変動時間が長い故に始動時に告知するカスタムと相性は最悪なので非推奨カスタムするなら先読みなしと先示唆でok
ノーマルカスタムが普通に面白い
分岐先送りはまじでいいできる限り持ち玉を作らせようとする開発陣の打ち手に寄り添う姿勢が素晴らしい
実際に打ってるけどこれはやばい台なのでオススメしない
通常時は修行。右も16連して2万発出たけどあんまり面白くなかった。
右はオバロ見たいだなと思いました。
ただ、スペックは好きなのでまた打ちます。
スポンサーリンク
負けたけど普通に面白かった。
当たるか当たらんか結構はっきりしてる台と思いました。
先バレの期待度30%って動画で見たけど、30%ってわかってなかったら発狂するレベルでハズレる…
自分で%設定出来たらなお良かった、それかせめて40%か50%は欲しかったです。
初当たり100凸は良かった3回めの分岐がどっちかわからんけど、結構周りも自分も突破出来た。ただ中々続かない…
今日は負けたけどまた打ちます
ラッシュは100%突入3連した後は33%か84%のどちらかというかなり変則的なスペックになってるけど初当たりを引ければとりあえず84%継続が補償されると考えたら良さそうなスペックに見える
ホントごめんなさい、台関係無いし呆れるほどくだらない事なんですけど…
管理人の感想とかの文章で、パ(下に改行)チンコの投資速度ってパッと見で飛び込んで来て困惑しつつも笑ってしまいました!!!
台の方は常に期待感を保って遊戯できる高継続の100凸STに加えてヘソ3なので、台がどうのというより店の扱いが心配です!
大切に使うホールで真面目に打ち続ければ収支も(今のパチンコにしては)結構安定するんじゃないでしょうか?
改行タイミング大事ですね笑
ヘソ3で一応は100凸、
もうこれだけで全然打つ価値ある。
昨今のスマパチだの何だのはふざけすぎ。
特図1の時短やドボン割合で打たないとか言う…
それを改善した当該機なのに文句を言う…
回らない→当たらない→連荘しない→勝てない…
という傲慢な人達に合うスペックって何なのか?
この台は時速性能は弱いが遊べる感は十分あるけどね…
リミットなくても突入70パー継続81あたりの台でも3連程度で終わる事多いし自分見たいな引き弱にはリミットにあまりデメリットは感じないかな
10連チャン20連チャン連発できる引き強はエヴァ打てば良いし
3連でリミットとかいうけどそもそも3連しない事が多いから気にならん。
これ初当たりの50%を取れば純粋に84%継続で、リミット付きを取った場合は3連まで84%継続で4連目は内部時短だよって解釈で合ってる?
です
へい
右の通常時短125からの引き戻した時に、
また50%で3回リミットなのか、
あるいは右ではもう少し3回リミットを踏みづらくなってるのかでやる価値あるかどうか大きく変わってくる。
某スマスロたちみたくそこの振り分けが一生出ないとかやりだしたら、
サンセイはせっかくエンドユーザー寄りを謳った台を高い版権代払ってまで作ったのに浮上できずに、
またしても二流三流メーカーのまま維持か詰み。
このスペックはすごくありだと思う。
こないだ出たゴッドイーターとの棲み分けも出来るし。
投資スピードが早いの問題点を解決?
つまり通常時は割とダラダラする感じなのかな…?笑
スポンサーリンク
YouTubeに早速リミットに触れずに広告出してて本当に終わってるなと思いました。
開発者の思いとかを営業資料に書いて悦に浸っている機械
だいたい微妙か糞稼働で終わる説
そもそも15000は多すぎやろ
リミット付けて基礎継続率を高くしてボトムアップしつつリミット無しも可能性でそれなりにあるってのは、スペック的に面白いし最低限の持ち玉取りやすいかな
ST80%ですら持ち玉ほぼ取れずとかあるし初回出玉を取りやすく、かつ連チャンした時のポテンシャルが高くなり過ぎないってのは良い
所詮は319回して平均いくつの世界、上振れだけアピールされるよりはね
管理人たいして仕様理解してない癖に批判してんのな
批判してないだろw批判してるのはお前
確かにw
文面を理解してないのかただ日本語が解らないだけか知らんけど
怖いのはそれに賛同してるのが数人もいる件
スペックもアレだけど演出面も大事だからなぁ。
個人的には転スラでは派遣は取れないと思っている。
誇大広告だ、優良誤認だ騒いでて草
100%で84%のSTに突入するのは事実。いい方の50%引いてたら3連目以降も84%のstが続くし、ダメな方の50%を引いてても平均2000発の出玉を作りながら125回の時短(引き戻し確率33%)に突入する。極力ユーザーに持ち玉遊技させやすいように設計されてるってところを理解した方がいいわ
初あたり後にリミット3回の方引いた場合の継続率は64%とかでしょ?
この辺のスペックをどう見るかだよね
3個返しはいいと思うしラッシュ自体は100%だから転けにくそうだけど果たして…
100凸の安心感は当然あるだろうね。昨今のパチンコは70%凸くらいまでが限界値みたいな部分あるから。
問題は100凸を求めてるヤツって基本引き弱い人ばかりって事かな。 脳が焼かれてるヤツは刺さらないかもしれん。
いや3連目までは84%だから
3連したらなんか終わるんよなぁってバカ多そう
継続率約84% ※とかrush3回目の平均継続率の表記とか、スロットのような意図的に誤認を誘う表記が最近のパチンコは本当に多くなった。こういうのは実際の体験との乖離が広がるだけで、信頼を損なうだけだと思うのだが。
同感ですね!
台を売るため、初期稼働を誘うために良い所ばかりアピールするのは商売として当然かもですが、騙すレベルの表記となると間違いなく低評価に繋がるのでそのあたりをどうメーカーが認識しているのかは気になります。
要は初当たりと時短/残保留引き戻し時に50%でリミット3回/実質無限を抽選しなおすってことやろ
初当たり駄目でも3回目に引き戻した時に無限のほうを引ければ(残保留まで追い込まれない限り)6/9回目も84%ってことやろ
それとも初当たりで無限のほうを引けないと駄目でそもそも6/9回目まで行けないから継続率が上がるだけってこと?
因みに勘のいい人ならわかるが、7/8回目なんかも84%より若干低い筈だぞ
スロットの方は少し残念な結果でしたが、パチンコは期待したいです、演出もスロットはほぼ序盤のみだったのでもう少し進んでて欲しいかな!
個人的に異世界転生ものは基本的にはパチンコの方が合ってる様な気がするので、演出は大事に扱って欲しいです。
S級版権で集客力は高いよね。
気になるのは出玉速度(時速21000)だけか?
禁書目録は23000で時代の流れに淘汰された訳で…。
84%は本物ですが…
初当たり時は50%:50%=3回:255回のリミット
引き戻し時は初当たり時と同様…
1回でも255回の当たりを踏めばOK
見た目は一緒なので、4連目が主に分岐点ですかね?
初当たり→時短勝負より、初当たり→4連目で時短勝負となる当該機は実は弱者救済として悪くないよね。
ST中は違和感演出が面白いと思います。
告 理解できました(^^)
導入前からユーザーの声を聞くを謳う姿勢な以上、会社としての信頼を賭けるに等しいと思うので期待したいですね。(版権もまさかサンセイが獲るとは予想外でした。)
個人的には版権的にもスペック的にも好印象なので期待大な機種ですね( ˇωˇ )
スポンサーリンク
リミット3回到達後、仮に引き戻せても再度ラッシュに復帰する訳ではないだろうから、そのあたりで甘くなりすぎないように調整はされてそう。
誇大広告でアウト、リミット考慮したら84%ではありません。
稼働後のコメントが「継続率84%はない」であふれそう
必ず継続率の表記に「※」が付くと思いますよ。
必ず84%のstに突入するんだから誇大広告でも何でもないだろ
悪い方の50%引いてもある程度持ち玉を使って125回の時短に突入するように時短を先送りしてくれてる優しいシステムだし何が不満なのか分からないわ
回らない台は悪。
この前久々に1kで24〜5回る台に座って300回転ほど回したがストレス無く楽しめた。
牙狼がコケたからか中々チカラ入れてそうな面白いスペック出してきたな
これは期待
リミット仕様を知らない人が3連したら終わるとか言って批判コメに溢れそう
100凸、継続率約84%、ヘソ3返し、素晴らしいと思うし頑張ってるとは思います。
ただメーカーがどれだけ頑張っても店が釘を締めるから厳しいのは変わらないんですよね。
まぁ今の1台あたりの値段や高騰する電気代など店が厳しいのは分かるんですけどね。
ほんと最低でも1k15〜16回でも回ってくれたら打ちたい台なんて幾らでもあるんですけどね。
この台こそデカヘソにして欲しかった
リングやスマパチのユニコーンが稼働好調なので今頃各メーカーが慌ててデカヘソ開発しているかもですね!
STだから単発付近で終わるもんは終わるってとこと、初当たりと右打ち中の2Rの存在がなんとかなってればな。継続率考えたら贅沢なんだろうけど。
3リミット目の壁があるぶん欲を言えばもう少し調整頑張ってほしかった。
しかし、最近来店減ってるユーザーの感じてる不満点がたしかにその通りなところに対策しようとしてる着眼点はさすがだと思う。
出玉減らしてライトミドルとかのスペックも打ってみたい。
結局2R無しで81%継続とするほうがいいのは間違いないだろうね
あるいはR振り分けありなら右初回は確定とするか
まぁ純粋な1/319 右ALL1500×81%に100凸なんかさせられるわけないからな(それ即ちライトミドルのシンフォギアをALL1500にしたようなもん)
どこかで期待値を削らざるを得ないわけで
今の不満ってホールへのクソ釘が前提であってその不満を台に転化するためにホール関係者が必死こいてクソ台連呼してるだけだしな某設定氏の動画なんて正にそれだし。
釘が良ければ、なんならボーダーでもあるなら打ちたい台なんていくらでもあるんだよなぁ。
これは楽しみ
今のパチンコへの不満ってほとんどがスペックじゃなくて11回転/1kとかのとんでもねー釘への不満だと思う
それなら回る店で打てばええだけのこと。地元で近いからって理由で通常営業にクソ釘パチンコ打って自爆してるんやん。ただでさえパチンコ業界が衰退してる中でイベ日とか周年ならともかく、ボーダー以上回してくれるところなんてない。スロットに例えたら通常営業には設定が入らないのと同じことだよ。
ボーダー以上なんてみんな求めてないだろ
スロで言えば設定Lみたいな釘が堂々と使われてるからせめて設定1を打たせろって話
そうですよね
だけど設定Lなみではないかな
ド L設定か設定LLぐらい回って無い
尻毛まで狩りに行っている営業
損して得を得る昔のパチ屋の営業が懐かしいです
長い目で回収営業をしたら
少しはパチ屋に人が戻って来るかな