
2022年3月7日㈪導入。西陣の新台パチンコ「PハイスクールD×D 真紅(クリムゾン)」のスペック・攻略・評価まとめページになります。かつてないゲーム性でライトを極める!?
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要

| 台の名称 | PハイスクールD×D真紅 ~crimson~ |
|---|---|
| メーカー | 西陣 |
| 仕様 | 1種2種混合機 (c時短搭載) |
| 遊タイム | 非搭載 |
| 導入日 | 2022年3月7日㈪ |
| 導入台数 | 4,000台 |
- チャンスゾーン中に当ればRUSH直行
- チャンスゾーン平均滞在G数:約26G
- 通常時の約22%はチャンスゾーンに滞在
- RUSH突入時出玉期待値:約5,490個
スペック詳細
| 大当り | 通常時 | 1/199.8 |
|---|---|---|
| 右打ち中 | 1/14.6 | |
| RUSH突入率 (CZ込) | 約56% | |
| RUSH継続率 | 約91% | |
| 時短回数 | 4 or 30回 | |
| 賞球数 | 1&1&6&1&11 | |
| カウント | 10C | |



| 特図1 通常時 |
|||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 3R | 時短4回+ 残保4個 |
330個 | 100% |
| 特図1 超絶領域(CZ)時 |
|||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 3R | 時短30回+ 残保4個 |
330個 | 100% |
| 特図2 | |||
|---|---|---|---|
| R | 電サポ | 払出 | 割合 |
| 9R | 時短30回+ 残保4個 |
990個 | 15% |
| 6R | 660個 | 10% | |
| 3R | 330個 | 75% | |
超絶領域(CZ)
| 超絶領域確率 | 1/85.7 |
|---|---|
| CZ回数 | 20 / 30 / 50回 |
| CZ回数内訳 | |
|---|---|
| CZ20回 | 50% |
| CZ30回 | 45% |
| CZ50回 | 5% |
超絶領域(C時短)は通常時のヘソ(特図1)のみ抽選され、当選すると20 or 30 or50回のCZに突入。CZ中の当りはRUSH確定!なお、仕組み的には「C時短」だが電サポは無くヘソでの消化となる。
ゲームフロー

1/199の大当り後はチャレンジモードに突入し、合計8回の抽選で1/14.6の当りを引ければRUSHに突入。通常時のみC時短が抽選されており、1/85.7に当選すると超絶領域に突入し、時短20~50回転以内に1/199の当りを引けばRUSH直行となる。
D×D RUSHは時短30回+残保留4個のモードで、継続率は約91%。突入時の期待出玉は約5500となっている。
演出カスタム機能

演出バランスを6種類のモードから選択可能で、変動中でも十字キーの左右ボタンで変更できる。
カスタムの詳細
~オカルト研究部~

基本の演出バランス。
~シンプル同好会~

にぎやかし系演出が発生しにくい。
~バイブレーション愛好会~

ボタンバイブの出現率が大幅アップ。
~激熱エアー研究会~

激熱エアーの出現率が大幅アップ。
~100金生活~

金系演出が発生すれば超激アツ!?
~リアスの下僕~

リアスの出現率が大幅アップ。
- 閉じる
スポンサーリンク
ボーダー攻略
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり18回前後を目安に。
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
|---|---|---|
| 2.5円 | 23.3 | 24.5 |
| 3.0円 | 21.0 | 22.2 |
| 3.3円 | 20.0 | 21.1 |
| 3.5円 | 19.3 | 20.3 |
| 4.0円(等価) | 18.1 | 19.1 |
CZは打つべきか
やめどきは通常時のCZ中以外。CZ中は初当り期待度が約5,490個となり、これはライトミドルにしては破格の数値。トータルで見れば間違いなく打つ価値あり。
スポンサーリンク
通常時演出
6大注目演出
停止世界の邪眼予告

| TOTAL信頼度 | 50% |
|---|
変動開始時や擬似連継続時に発生する可能性があり、発生タイミングが遅いほどチャンス。フリーズ時間が長いほど高信頼度となる!
- 閉じる
リアス&一誠背景予告

| TOTAL信頼度 | 65% |
|---|
テンパイ後に発生する可能性がある大チャンスアクション!
- 閉じる
次回予告

| TOTAL信頼度 | 80% |
|---|
変動開始時やノーマルリーチ中に発生する可能性アリ。「停世界の邪眼予告」から発生するパターンも存在する。
- 閉じる
覇龍ムービー予告

| TOTAL信頼度 | 80% |
|---|
変動中などに画面にノイズが発生し、ブラックアウト後にムービーが発生する。カウントゼロでアツい演出が発生!?
- 閉じる
告白リーチ

| TOTAL信頼度 | 50% |
|---|
超絶領域中専用の高信頼度リーチで、告白に成功すれば大当り+D×D RUSH直行。
- 閉じる
ドレスブレイクリーチ

| TOTAL信頼度 | 85% |
|---|
本機最強リーチとなっており、テンパイラインが増加していくほどチャンス!
- 閉じる
先読み予告
保留変化予告

カードアイコンが通常保留となっており、レアカードが出現すればチャンス。赤の「UR」や金の「LR」なら激アツ必至。
アイコン系保留
| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 自主規制 保留 | SP(緑) | 15% |
| ハートマーク | 30% | |
| ビックリマーク | 35% | |
| 星マーク | ||
| 連文字 | 45% | |
| 一誠の顔 | 50% | |
| ブーステッドギア | 60% | |
| 赤龍帝の顔 | 80% | |
| 激熱文字 | ||
| 聖剣 | 90% | |
| 魔法陣 保留 | SP(緑) | 15% |
| 一誠の顔 | 50% | |
| ブーステッドギア | 60% | |
| 赤龍帝の顔 | 80% | |
| 激熱文字 | ||
| 聖剣 | 90% | |
自主規制保留や魔法陣保留は当該変動で出現するアイコンによって信頼度が変化する。
- 閉じる
突発ブーストメカ先読み予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 文字 | 赤 | 45% |
| 金 | 80% | |
ブースト役モノが上昇して「BOOST」の文字が出現する。
- 閉じる
ブーステッドギア発光予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| TOTAL | 50% | |
| 発光色 | 紫 | 40% |
| 赤 | 65% | |
| 金 | 90% | |
画面左のブーステッドギア役モノが発光すれば信頼度大幅アップ!
- 閉じる
バランスブレイカー先読み予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| エフェクト | 緑 | 1% |
| 赤 | 20% | |
バランスブレイカー役モノから文字とエフェクトが出現する演出で、赤エフェクトならEVIL PIECE STOCK発生に期待。
- 閉じる
図柄加速先読み予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 文字 | 青 | 5% |
| 緑 | 7% | |
| 赤 | 10% | |
「BOOST」の文字とともに変動が加速していき、赤文字ならSP発展濃厚となる。
- 閉じる
ちょっとだけよ先読み予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 示唆演出 | NEXT | 15% |
| EVIL | 25% | |
| 次回予告 | 80% | |
当該変動で発生する演出を文字のシルエットで示唆する先読み予告。
- 閉じる
ボンッキュッボンッ先読み予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 膨らむ大きさ | 中 | 2% |
| 強 | 50% | |
変動開始時に図柄が膨張するアクションが発生し、膨らむ大きさによって信頼度が変化。画面全体まで大きくなる強パターンなら大チャンス。
- 閉じる
チャンス目先読み予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| チャンス目 | 偶数 | 1% |
| 奇数 | 15% | |
| 7図柄 | 25% | |
偶数または奇数図柄が3つ停止すればチャンス目となり、7図柄が絡む奇数チャンス目ならチャンス!
- 閉じる
ピキーン先読み予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| キャラ | 味方(青) | 1% |
| 敵(紫) | 15% | |
| リアス(赤) | 50% | |
効果音とともにキャラカットインが発生し、リアスのカットインなら期待大!
- 閉じる
特殊背景変化予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| ステージ | 先読み | リーチ後 |
| 一誠 | 20% | 25% |
| リアス | 50% | 50% |
| 全員集合 | 80% | 80% |
先読みステージに移行するとチャンスで、リーチ後にも移行する可能性もある。
- 閉じる
ボタンバイブ先読み予告
| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 発光色 | 白 | 50% |
| 赤 | 80% | |
ボタン振動で大チャンスとなり、白発光ではなく赤発光なら激アツ!
- 閉じる
リーチ前予告
ゲーム説明予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 文字 | 赤 | 35% |
| 金 | 60% | |
機種の説明などがメインとなる演出だが、赤や金文字が出現した場合は期待大!
- 閉じる
キャラクターアクション予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 文字 | 緑 | 1% |
| 赤 | 15% | |
| 金 | 60% | |
キャラの名言が出現する演出で、赤では今ひとつ。金なら大チャンスとなる。
- 閉じる
セリフ予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 文字 | 緑 | 1% |
| 赤 | 15% | |
| 金 | 60% | |
ボタンPUSHから発生する可能性があり、金パターンなら期待できる。
- 閉じる
連続予告

「NEXT」図柄が停止するするシンプルな連続予告で、3連続専用のチャンスアクションも存在する。
- 閉じる
バランスブレイクタイマー予告

| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| タイマー発動 | 25% |
「EVIL PIECEストック」までのカウントダウンが発生する演出。タイマーの残り秒数が長いほど高信頼度リーチ発展の可能性がアップする。
- 閉じる
EVIL PIECEストック

「EVIL PIECE」をストックすると最低でも2個以上のピースを獲得できる。1個しか獲得できなかった場合は法則矛盾となり超激アツで、SPリーチ中にストックした場合は赤以上のピース獲得濃厚となる。
突発EVIL PIECE発動予告

| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| EVIL PIECE発動 | 25% |
「EVIL PIECE発動」でチャンス!
- 閉じる
Trip-innocent of D-予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| タイトル | 銀 | 25% |
| 赤 | 45% | |
アニメのオープニング曲と連動してEVIL PIECEストックをあおる。
- 閉じる
目指せ!全員集合!予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| ガセ含むTOTAL | 16% | |
| 最終文字 | 赤 | 40% |
| 金 | 60% | |
一誠まで集合するとチャンスで、最終文字の色にも注目。
- 閉じる
タイトル完成予告

| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| タイトル完成 | 45% |
タイトル完成でSPリーチに発展し、ルーレットで発展先を決定する。
- 閉じる
激熱エアー予告

| パターン別信頼度 (激熱エアー研究会非選択時) | ||
|---|---|---|
| 発生回数 | 1回 | 77% |
| 2回 | 超激アツ(※) | |
筐体上部から風が吹き出せば信頼度大幅アップ、2回発生すれば超激アツ!?
- 閉じる
ミッション予告

| 信頼度 | 10% |
|---|
ミッションの種類による信頼度差はなく、赤系チャンスアップの有無が重要となる。二人三脚ミッションは3 or 5回目のボタンに注目!?
チャンスアップ
| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| タイトル | 白 | 5% |
| 赤 | 15% | |
| 停止 アイコン | SP(緑) | 14% |
| EVIL図柄 | 27% | |
- 閉じる
ステップアップ予告
アニメ堪能ステップアップ予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| ステップ3 | 緑 | 1% |
| 赤 | 15% | |
| 金 | 60% | |
ステップ3のセリフ色で信頼度が激変!
- 閉じる
セリフステップアップ予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| ステップ3 | 赤 | 15% |
| 金 | 60% | |
最大はステップ3で、金色ならアツい!
- 閉じる
お色気ステップアップ予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| ステップ3 | 緑 | 1% |
| 赤 | 15% | |
| ステップ4 | 赤 | 20% |
| 金 | 60% | |
カットインのウィンドウ色で信頼度が変化する。
- 閉じる
キャラクター出現予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| エフェクト | 緑 | 2% |
| 赤 | 20% | |
ステップアップ方式でキャラが登場する演出で、癒しステージの専用アクション。
- 閉じる
リーチ後予告
テンパイ図柄
| テンパイ図柄別信頼度 | |
|---|---|
| 3・7以外 | 5% |
| 3図柄 | 50% |
| 7図柄 | 80% |
テンパイ図柄が3または7図柄なら別格にアツい!
- 閉じる
リーチライン予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 文字 | デフォルト | 3% |
| 赤 | 25% | |
| 金 | 80% | |
赤文字はSP発展濃厚で、金文字ならVS系リーチ以上に発展!?
- 閉じる
リーチ後ボタン演出

| ボタンPUSHで発生する主な演出 |
|---|
| 図柄パワーアップ予告 |
| ブーストチャージ予告 |
| バランスブレイカーメカ発光予告 |
| 敵キャラクターカットイン予告 |
| 赤龍帝予告 |
テンパイ後のボタン演出からな様々な予告に発展し、赤ボタンなら信頼度が大幅にアップする。
- 閉じる
図柄パワーアップ予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| ボタン | 白 | 15% |
| 赤 | 60% | |
| パワー アップ帯 | 青 | 10% |
| 緑 | 15% | |
| 赤 | 50% | |
ボタンPUSH時、テンパイ図柄に「BOOST」のエフェクトが発生する!
- 閉じる
ブーストチャージ予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| ボタン | 白 | 10% |
| 赤 | 50% | |
| BOOST色 | 緑 | 5% |
| 赤 | 40% | |
ボタンPUSH時にブーストギミックが上昇して、「BOOST」文字が出現する。
- 閉じる
敵キャラクターカットイン予告

| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 紫セリフ | 5% |
敵キャラ出現時の信頼度は低めなので、他の強予告発生に期待。
- 閉じる
赤龍帝予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| ボタン | 白 | 20% |
| 赤 | 60% | |
| 文字 | 好機 | 20% |
| 激熱 | 50% | |
| 大当り | 超激アツ | |
3連続後のボタンPUSHからのみ発生する演出で、ボタンや文字のパターンで信頼度が変化する。
- 閉じる
SP発展予告

| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 8人(デフォルト) | 14% |
| 8人+ロスヴァイセ(赤) | 45% |
| 8人+リアス(金) | 80% |
SP発展時は登場するキャラに注目で、ロスヴァイセがいればアツく、リアス登場なら激アツとなる!
SP発展後メカ予告
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 作動せず | 10% |
| ブースト役モノ上昇 | 15% |
| バランスブレイカー 役モノ落下 | 45% |
SP発展時はギミックアクションでも信頼度が変化し、ブーストギミックが上昇すればチャンス。バランスブレイカーギミックが落下すればアツい!
- 閉じる
EVIL PIECEストック

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| ボタン | 1個 | 50% |
| 2個 | 25% | |
| 3個 | 60% | |
| 4個 | 80% | |
| 5個 | 90% | |
| ストック解放 タイミング | タイトル | 18% |
| テロップ | 20% | |
| フレーム | 80% | |
| カットイン | 60% | |
| ライン数増加 (ドレスブレイク) | 80% | |
| 当落ボタン | 90% | |
ストック数で期待度が変化し、SPリーチ中にストック分のチャンスアップが発生。獲得したピースがチャンスアップと対応しており、赤や金のピースは期待大。ボタンが出現すれば大量ストックのチャンス!?
- 閉じる
バランスブレイカーメカ発光予告
| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| ボタン | 白 | 2% |
| 赤 | 60% | |
| 文字 | 青 | 1% |
| 緑 | 5% | |
| 赤 | 50% | |
画面上部のバランスブレイカー役モノの発光パターンに注目。
- 閉じる
リーチアクション
ロングリーチ

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 停止 アイコン | SP(緑) | 30% |
| SP(赤) | 50% | |
| EVIL | 40% | |
| 激熱 | 75% | |
上位リーチ発展に期待で、赤テロップならチャンス。
- 閉じる
日常系リーチ

| 信頼度 | 5% |
|---|
SPアイコン獲得に期待となるリーチで、リーチパターンによる信頼度差はない。チャンスアップはテロップやカットインの赤発生に期待!
チャンスアップ
| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| タイトル | デフォルト | 2% |
| 赤 | 15% | |
| テロップ | デフォルト | 2% |
| 赤 | 45% | |
| カットイン | デフォルト | 2% |
| 赤 | 45% | |
- 閉じる
エアパトチャンス

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| TOTAL | 25% | |
| 文字 | デフォルト | 20% |
| 赤 | 50% | |
| 金 | 超激アツ | |
| ボタン | デフォルト | 20% |
| 赤 | 50% | |
| 金 | 超激アツ | |
バトル系リーチ敗北後などに発展する救済リーチで、ボタンPUSHでエアーが吹き出せば大当り!
- 閉じる
バトル系リーチ
弱パターン

| 信頼度 | 7% |
|---|
中パターン

| 信頼度 | 20% |
|---|
強パターン

| 信頼度 | 45% |
|---|
弱<中<強の3パターンで信頼度が変化し、ボタン連打で変化する魔方陣ランプの色にも注目。
チャンスアップ

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| タイトル | デフォルト | 10% |
| 赤 | 25% | |
| 金 | 超激アツ | |
| テロップ | デフォルト | 10% |
| 赤 | 25% | |
| 金 | 超激アツ | |
| カットイン | 赤 | 60% |
タイトルやテロップは赤色ならチャンスで、金なら超激アツ。
- 閉じる
VS系リーチ


対戦相手の信頼度は弱<中<強の3パターンで変化し、ヴァーリかシャルバなら大チャンス。コカビエルやロキはチャンスアップが複合すれば期待できる。
弱パターン

| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| コカビエル | 30% |
| ロキ | |
| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| タイトル | デフォルト | 30% |
| 赤 | 35% | |
| 金 | 80% | |
| テロップ | デフォルト | 30% |
| 赤 | 35% | |
| 金 | 80% | |
| カットイン | 赤 | 45% |
| 金 | 75% | |
中パターン

| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| ディオドラアスタロト | 40% |
| ライザーフェニックス | 45% |
| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| タイトル | デフォルト | 30% |
| 赤 | 35% | |
| 金 | 80% | |
| テロップ | デフォルト | 30% |
| 赤 | 35% | |
| 金 | 80% | |
| カットイン | 赤 | 45% |
| 金 | 75% | |
強パターン

| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| ヴァーリ | 55% |
| シャルバ | |
| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| タイトル | デフォルト | 45% |
| 赤 | 55% | |
| 金 | 80% | |
| テロップ | デフォルト | 45% |
| 赤 | 55% | |
| 金 | 80% | |
| フレーム | 赤 | 80% |
| 金 | 90% | |
| カットイン | 赤 | 60% |
| 金 | 80% | |
- 閉じる
ストーリー系リーチ
発展した時点でTOTAL信頼度は70%以上で、フレームの色などに注目となる。
囚われのアーシア〜一誠の想い〜

| 信頼度 | 70% |
|---|
一誠を救え〜アーシアの想い〜

| 信頼度 | 85% |
|---|
チャンスアップ

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| タイトル | デフォルト | 65% |
| 赤 | 75% | |
| 金 | 90% | |
| テロップ | デフォルト | 65% |
| 赤 | 75% | |
| 金 | 90% | |
| フレーム | 赤 | 80% |
| 金 | 90% | |
| カットイン | 赤 | 80% |
| 金 | 90% | |
- 閉じる
ドレスブレイクリーチ

| 信頼度 | 85% |
|---|
一誠の究極奥義が炸裂する本機最強リーチで、テンパイラインが増加するほどアツい!
- 閉じる
全回転リーチ

発展した時点で7揃い濃厚なので、大当り+RUSH突入濃厚!
- 閉じる
CZ・超絶領域

| 突入確率 | 1/85.67 |
|---|---|
| 回数 | 20 / 30 / 50回転 |
全図柄が赤色に変化する左打ちモードで、滞在中に当ればD×D RUSH直行。突然時短当選時に突入するCZ的なモードで、突入時は通常時の超絶ランプが発光。
回数振り分け&大当り期待度

| 回数振り分けと大当り期待度 | ||
|---|---|---|
| CZ回数 | 振り分け | 大当り期待値 |
| 20回 | 50% | 9% |
| 30回 | 45% | 14% |
| 50回 | 5% | 22% |
50回のパターンは珍しく、基本は20 or 30回転継続。大当り期待値は高くないものの、RUSH突入の約4割がCZ経由となる。
- 閉じる
超絶領域突入演出

超絶ランプの発光タイミングはリーチハズレ後となっており、あおり時のランプ発光速度が高速なら突入濃厚となる。
- 閉じる
主要演出
キャラクター先読み予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 一誠 or ロスヴァイセ | 青 | 18% |
| 赤 | 25% | |
| リアス | 赤 | 25% |
| 上記以外 | 青 | 2% |
| 赤 | 13% | |
青と赤の2パターンがあり、キャラは一誠やロスヴァイセ、リアスならチャンスとなる。
カーテンメッセージ予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| カーテン& セリフ | 青 | 1% |
| 赤 | 15% | |
| 金 | 60% | |
カーテンが閉まるとメッセージが出現し、連続するほど色が昇格する可能性がある。赤色ならSPリーチ発展濃厚で、金色ならVS系リーチ以上発展濃厚となる。
宝石ステップアップ予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| ステップ3 (宝石の色) | 緑 | 4% |
| 赤 | 13% | |
| 金 | 80% | |
ステップ3の宝石色に注目で、赤ならSPリーチ発展濃厚。金色の宝石ならVS系リーチ以上発展濃厚となる。
クラウンエフェクトステップアップ予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| ステップ3 (エフェクト) | 青 | 1% |
| 緑 | 6% | |
| 赤 | 15% | |
| 金 | 60% | |
王冠エフェクトが出現する演出で、ステップ3の赤ならSP発展濃厚。金パターンならVS系リーチ以上発展濃厚!?
告白リーチ

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| TOTAL | 50% | |
| タイトル | デフォルト | 45% |
| 赤 | 70% | |
| 金 | 90% | |
| カットイン | デフォルト | 45% |
| 赤 | 75% | |
| 金 | 90% | |
超絶領域専用リーチとなっており、当ればD×D RUSH突入濃厚。タイトルやカットインがデフォルト以外なら信頼度が大幅にアップする。
- 閉じる
右打ち演出
Dragonic Duel

| 時短回数 | 4回+残保留4回 |
|---|---|
| 連チャン率 | 43.2%(残保留含む) |
初当り後に必ず突入する時短4回転+残保留4個のモードで、1st〜3rdアタック(時短4回転)とFINALアタック(残保留)で構成される。
Dragonic Duel中リーチ

4回の攻撃で黒歌のHPをゼロにすれば大当り+D×D RUSHに突入。3回のアタックは電チュー入賞時に獲得したアイコン色で信頼度が変化し、FINALアタックはカットインやボタンのパターンが重要となる。
1st〜3rdアタック

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| パネル | 青 | 12% |
| 緑 | 20% | |
| 赤 | 50% | |
| 金 | 90% | |
| 攻撃後の セリフ | 無駄無駄! | 27% |
| 調子に乗らないでよ! | ||
| クソガキが! | 50% | |
パネルが赤や金色ならアツく、最終的なパネルが3枚とも同色なら超激アツ。アタック失敗時のセリフが赤テロップなら次回アタックの信頼度が大幅にアップし、3連続や3rdアタック時に赤テロップならその時点で!?
FINALアタック前の注目ポイント

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 総ダメージ | 20以上 | 80% |
| 2 | ||
| 0 | 超激アツ | |
3回の攻撃後の敵の残りHPが少ないほどチャンス!
FINALアタック


| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| カットイン | 白 | 23% |
| 赤(リアス) | 60% | |
| 虹(子猫) | 超激アツ | |
| ボタン | 白 | 16% |
| 赤 | 50% | |
保留チャージのたびに最大4回のカットインが発生。赤のリアスカットインが特にアツく、2個目に発生すれば超激アツ。4回全てが白カットインでも、最終ボタンが赤なら超激アツとなる。
FINALアタック失敗後の注目ポイント

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| セリフ | それだけー? | 27% |
| 撃っちゃうにゃん | 超激アツ | |
アタック失敗後のセリフが「撃っちゃうにゃん」なら復活濃厚で、敗北しても画面に黒フェードがかからない、終了の文字の横に小さい「?」が出現するなどの違和感発生も超激アツとなる。バランスブレイカー役モノの目発光 or リアスボイス発生も復活濃厚!?
- 閉じる
D×D RUSH

| 時短回数 | 30回+残保留4回 |
|---|---|
| 連チャン率 | 91.0%(残保留含む) |
CZ中または時短中の大当りから突入するメインの連チャンゾーンで、時短30回転+残保留4個で展開する!!
演出モード


ラウンド中にボタンを押せば2つのモードから選択可能。「Devil Dragon RUSH」はパチンコらしい図柄アクションがメインで、「Doki Doki RUSH」はヒロインたちのお色気演出が展開する。
- 閉じる
Devil Dragon RUSH
赤系演出が2つ以上発生すれば激アツで、変動開始時に一誠や赤龍帝の掛け合いボイスが発生すれば超激アツ!?
保留変化予告

| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 点滅 | 10% |
| 赤 | 80% |
| 金 | 90% |
赤や金保留に変化すれば大当りは間近!?
雷図柄予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| エフェクト | 緑 | 51% |
| 赤 | 90% | |
イルミと連動して図柄が発光する演出で、連続するほど信頼度がアップ。赤発光に変化すれば期待大!
変動開始時斬撃予告

| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| デフォルト | 64% |
| 背景に赤龍帝 | 90% |
図柄の背景に赤龍帝がいれば激アツ必至!
ギャスパー図柄停止予告
| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| イルミ | 黄緑 | 57% |
| 赤 | 82% | |
イルミが発生して背景がフリーズすればチャンスで、連続するほど信頼度がアップ!
図柄BOOST予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| BOOST | 緑 | 54% |
| 赤 | 90% | |
ブーストギミックが上昇して、周囲に「BOOST」の文字が出現する!
LED図柄ワイプ予告

| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 低速点滅 | 50% |
| 高速点滅 | 75% |
上部LEDが発光して波紋状のアクションで図柄が停止する。3 or 7図柄テンパイを示唆していれば超激アツ!?
チャンス目予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| カットイン経由のチャンス目 | 70% | |
| カットイン | デフォルト | 55% |
| 赤 | 85% | |
| 金 | 超激アツ | |
| 導光板経由のチャンス目 | 80% | |
| 図柄押し合い | 小 | 65% |
| 中 | 75% | |
| 大 | 90% | |
同じ図柄が2つ停止後にもう1つの図柄を押し切ると大当り。カットイン経由より導光板経由のチャンス目の方がアツい!
プッシュボタン出現予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| ボタン (成功時) |
白 | 90% |
| 赤 | 超激アツ | |
ボタン出現時は激アツ!
テンパイあおり予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| エフェクト | 緑 | 10% |
| 紫 | 28% | |
| 赤 | 80% | |
あおりは赤エフェクトならテンパイ濃厚かつ激アツ!
プッシュボタン連打予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| ボタン | 白 | 70% |
| 赤 | 90% | |
ボタン連打して図柄揃いをあおる。
専用リーチ

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| テロップ | ナシ | 75% |
| 赤 | 90% | |
| カットイン | ナシ | 75% |
| 小 | 80% | |
| 大 | 90% | |
| ボタン | 白 | 75% |
| 赤 | 80% | |
| デカ赤 | 超激アツ | |
発展した時点で信頼度75%以上とアツく、チャンスアップがなくても期待できる!
- 閉じる
Doki Doki RUSH
一誠とヒロインたちとの掛け合い発生で超激アツ!?
変動開始時カウントダウン予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| エフェクト | 白 | 5% |
| 赤 | 90% | |
| カウント1 | 青 | 35% |
| 赤 | 90% | |
| カウント0 | 金 | 超激アツ |
カウントゼロ到達で大当り濃厚で、エフェクトや数字が赤ならチャンスアップ!
連打吹き出し予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 吹き出し | デフォルト | 65% |
| 赤 | 90% | |
吹き出しが赤色なら大当り急接近!
一誠君妄想予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| ステップ1 | 45% | |
| ステップ2 | 60% | |
| ステップ3 | デフォルト | 76% |
| 下から 一誠登場 |
超激アツ | |
| キャラ | リアス以外 | 15% |
| リアス | 80% | |
画面下から一誠が連続で出現するパターンなら超激アツとなり、妄想キャラでも信頼度が変化する。
エナジーアップ予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 押す順番 | 左から | 70% |
| 右から | 90% | |
| ボタン | デフォルト | 65% |
| 赤 | 90% | |
ボタンを3回押して図柄を揃える演出で、押す順番が右からならチャンスアップとなる。
何が出るかな予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| あおりのみ | 10% | |
| 箱 | 茶 | 50% |
| 白 | 80% | |
| 赤 | 90% | |
背景の箱と開ける箱の色で信頼度が変化し、赤箱のみが積み上がっていれば超激アツとなる。
モザイク除去連打予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| パネルキャラ | UIキャラ | 30% |
| 一誠 | 90% | |
| 一誠の顔 | デフォルト | 25% |
| 目がハート | 90% | |
ボタン連打でモザイクを消せば大当りで、一誠がハート目ならチャンスアップとなる。
キャラUI前兆予告

| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| ステップ1(足) | 75% |
| ステップ2(胸) | 80% |
| ステップ3(顔) | 85% |
ステップが進むほどUIにいるキャラのアングルが近づいていく。
長押しエアー発動予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 文字 | ピンク | 70% |
| 赤 | 90% | |
| 金 | 超激アツ | |
ピンク文字がデフォルトで、それ以外ならチャンスアップ!
胸いっパイ予告

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 文字 | 青 | 75% |
| 緑 | 80% | |
| 紫 | 90% | |
| 赤 | 超激アツ | |
バストサイズの文字色で信頼度が変化!
悩殺プッシュ演出

| パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 文字 | 青 | 75% |
| 赤 | 90% | |
赤文字出現で激アツ必至だが、青でも十分期待できる!
- 閉じる
残保留消化演出

時短30回転消化で保留チャージ演出が発生し、扉が開けば大当り濃厚となる。扉が開かなくてもボタン出現または違和感演出が発生すれば復活の可能性大!
違和感パターン
| 違和感演出のパターン |
|---|
| 扉の奥に「継続」の文字が出現 |
| RUSH終了の横に「しない」の文字 |
| 扉が閉まったあとにボタン出現 |
閉まった扉に傷が多数ついていれば復活のチャンス!
- 閉じる
演出法則
Dragonic Duel
パネル

チャージしたパネルが、最終的に全て同色なら超激アツ!?
黒歌のセリフ

アタック後のセリフが「クソガキが!(赤)」なら次回アタックが期待できる。3連続で発生するか3rdアタック後に発生すれば大当り濃厚!?
総ダメージ量

基本的に敵のHPが減少するほどFINALアタックの信頼度がアップし、逆に3rdアタック終了時点で半分以上残っていた場合は大当り濃厚!?
違和感演出

激熱エアーやボタンバイブが発生すれば超激アツで、敗北後に黒フェードがかからない場合や「終了」の文字横に「?」が出現するなども違和感となる。バランスブレイカーギミックの目発光やリアスボイス発生も復活濃厚!?
- 閉じる
D×D RUSH
キャラボイス
突如キャラボイスが発生すると大当り濃厚で、パターンは選択しているRUSHや背景で変化する。


- 閉じる
大当り中
左打ち中
Dragonic Bonus

| ラウンド数 | 3R |
|---|
通常時の図柄揃いは全て3Rとなっており、消化後は時短4回転のDragonic Duelに突入。
BURST BONUS

| ラウンド数 | 3R |
|---|
超絶領域中の大当りとなっており、3R+RUSH濃厚となる。
- 閉じる
右打ち中

| ラウンド数 | 3 / 6 / 9R |
|---|
RUSH中の大当りは3 or 6 or 9Rで、継続演出が発生するたびにラウンド数が増加する。
ラウンド昇格濃厚パターン

| ラウンド昇格濃厚パターン |
|---|
| 落雷演出発生 |
| ボタンバイブ発生 |
| ブーステッドギア役モノ発光 |
Doki Doki RUSH中はV入賞時に登場するキャラでラウンド数を示唆しており、ギャスパー or 一誠 or 赤龍帝なら6R以上濃厚。ラウンド開始時にボタンバイブが発生すれば昇格濃厚で、激熱エアーブーストが発生すれば保留連濃厚!?
- 閉じる
保留連濃厚演出

オーバー入賞時に特殊サウンド&一誠のボイスが発生すれば保留連濃厚。
- 閉じる
スポンサーリンク
評価等
管理人解説・感想
アニメ「ハイスクールD×D」とのタイアップ機。
注目は通常時にCZを搭載した事。「P刀使ノ巫女」も同様にCZを搭載していますが、突入条件が大当り後なのでまた違ったゲーム性となっています。
CZは通常時の1/85.7で突入し20〜50回継続。この間に当たればRUSH突入が確定。ちなみにCZ中以外なら1/14を8回転なのでRUSH突入率は約43%。
通常時にメリハリが付き面白い機能だなと思う反面、CZ抜け後にすぐ当たってストレス貯める人や、仕様を把握しておらず無駄に20〜50G派手な画面で煽られたと感じる人が出てくる等の懸念もあります。出来るだけ仕組みを把握してから打って欲しい台ですね。
試打解説動画
公式サイト
メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。
©2015 石踏一榮・みやま零/
株式会社KADOKAWA 富士見書房刊/
ハイスクールD×D BorN製作委員会











































なにがあたるのかさっぱりわからない
演出がざつ。必要ない演出が多すぎる。保留はほぼ無視にひとしい。ラッシュ突入抽選でfinalバトルで赤い人ばかりきてボタンも赤になってもラッシュにはいらないとかそんな演出必要あるか!?7テンパイでもラッシュ突入確定じゃない→そのくらいあたりにしろよ。とりあえずはまけてはいないが残念なことが多い。とにかくラッシュは突入率は確率通りとはいえない。
cz中の赤保留くらい当たり濃厚にしろや
赤保留1/4でしか当たってねぇぞ
マジで気持ち悪い
シンプルモードで変動開始時にブースト赤、赤保留来て次回予告来て外れたらもう何もあたらねぇだろ
300回以上回してきたの赤保留1回、絶対領域2回のみ
本当に抽選してんのか
クソ台すぎる
シンプルモードで赤保留来て赤ピース3つストック、星4のリーチ行ってハズレ
マジで馬鹿か
ここのメーカーなんでパチ台作ってんだw
まともに作れた台ないやろw
そろそろ諦めろよ
右も左もクッソつまらん、逆にハイスクールd&d使ってよくもまぁここまでのゴミ台が出来たもんだ。おまけに全くまわらねぇしで、本当に全く面白くねぇわ。
下手糞すぎひん?
300回転ぐらいから初打ちしてみたけど何来ても当たらなかった
SP行く前に主人公とヒロイン?が抱き合うシーンカットイン→SPテロップ赤途中で金のチェスのコマ来て発動→ラストセリフカットイン金→ハズレ
その後似たような展開で赤コマ×2→ハズレ
その他諸々アツげなのきたが全てハズレて500回転ヤメ
おもんなーw
あとシンプルモードがシンプルじゃねえ!!w
演出シンプルがシンプルじゃない台はその時点で糞。
CZ的な超絶領域とかいうわけわからん演出に入っても図柄が赤に変わるだけで通常と確率同じだから楽しさがない。
毎日毎日マイホのデータは199とは思えないハマりだらけ。
そのくせ遊タイムもなし。
高尾と京楽と同等ぐらい西陣苦手。
右は入って18000発ほど出たけど、今後は触らないかな…
しっかし出る出ない以前にマジでつまらん
なんも打つの無い時に3000円だけやって引けなきゃ即ヤメでいい台
こんなん作んなよ
高尾の次はここだと思う糞さ
初打ち。
50回転目でラッシュ入り。
そのまま、50連して25,000発ゴチでした。
勝てれば良台、負ければクソ台。
やはりパチンカスは頭が悪いw
ギャンブルするぐらいなら海外FXしたほうがいいよ。
ま、そんな頭ないんだろうけど
誰と喋ってんだ笑
初打ちで勝ったから良台にしてる典型的アタマ悪いパチンカスだ(笑)
ブーメラン刺さってるぞ
正気かお前
信頼度9割の演出も余裕で外れるのやべえよこの台。
しかも毎日山作ってるけど本当に199か?
最近の台の中でも1番のクソゴミ台かと。
C時短当たっても左なので持ち玉は減り続ける無駄な絶対領域ってシステム。
役に立たない6種類から選べる通常時のカスタム。
演出だけは無駄にたくさんあるのに全く当たらない通常時。
やっと当たっても8回転で1/15を引かなきゃならないきつい確率。
なぜかなくなった天井。
西陣特有の無駄なガセ多めの演出。
全てにおいてクソゴミ。
遊タイムなしでラッシュ突入率43%はかなりマイナス。
良い部分はチャンスゾーン中に当たればラッシュ突入確定なところと、ラッシュ中は時短が30回あることでしょうか。
まぁ、20回や30回そこらのチャンスゾーンで当てられるヒキ強なら苦労しませんよね。
2回初当たり引いて運良く2回ともラッシュに入ってくれましたが、ラッシュ中はメリハリがないので正直つまらないです。
5連で2,500発、15連して7,000発でした。
一回打てばもういいかなと思える台です。
最強信頼度のドレスブレイクリーチ(ただの複数LINEリーチ)
何だこれ。版権の意味全く無いじゃないかwww
西陣は分不相応な事しようとしないで図柄を花びらにして散らしてりゃいいんだよ
200回転まわしてもチャンスゾーンが来ないのは切ないです。
図柄止まって超絶煽りだけして終わります。
とにかく、毎日右下がりのグラフですね…
1度でもチャンスゾーン味わいたいです。
チャンスアップモリモリ来ようが当たる気配なし。連日800、1000ハマりしてる。
糞台確定なんだよなぁ
cz中に主人公のゾーン?ステージ?に移行して赤カーテンと赤文字でリーチ前半終わりってマジ?
次打つのはないなと思わせる出来でした。
西陣は1回打ったら満足する台が多いですね。
検定にいくらかけたかなんて売りにならんぞ?みんな台の面白さを求めてるんだから
とりあえず600回転回し、初当たり3回、cz1回。
czが確立以上に重く感じました。
演出はいつもの西陣よりかは少しましでしたが、相変わらず激アツ外しはあるあるですね笑
cz中でさえ意味わからん煽り多いし、西陣は通常の演出バランス見直した方が良いと思います。
せっかく右は面白いのに勿体ない
チャンスゾーンが通常時にメリハリがついて面白い
演出云々は他機種と変わり映えないので何とも言えない、どーせどの台もスマホ見てるだけだし
チャンスゾーンのおかげで熱くなれるポイントがあるだけでも評価できる、結構入るし
通常当たりからの突破率が44パーくらいなので50パーあればよかったなぁとは思う
初当たり3回引いてrush1回
その1回もcz中の当たりから。
やっとRushで91%なら少しは取り返せるかと思ったらrush中単発で出玉が600玉で終了。
引き弱の自覚はあるがこれはひどい確率詐欺。
この台ちゃんと当たるん?w
CZ20回転中に当てれるなら苦労しないわw
どんな引きつよ前提で台つくってんだ
ピースストックはストック演出時に獲得1個でもリーチ中追加されたら超激アツじゃないんですね。ぬか喜びでした
これのラッシュ突入期待出玉取れてる人いるんですかね…
ハードルの割には継続も出玉もしょぼすぎるんですけど
突破率も継続率も嘘の糞台
どのモードもやったけど演出バランスはいいほう。
まーラッシュいれるのが大変だから次打とうとは思わんけど。
確率詐欺
打つ価値なし
通常時見てなかったけどLUSH直撃だったからCZで当たってたんかね。
右は中途半端で爽快感があんま無かったかな。パトラッシュと閃撃の間って感じだった。
良かった所は右でエアー吹きまくった事かな。閃激より沢山吹くね。
LUSHって何だよ
石鹸
パチンコ打ってたら石けん直撃するってえぐいな
CZ中の赤保留、vsシャルバ金タイ金テロ外れます。
これには心折れますよ
西陣はいい加減パチンコメーカー撤退すすめるわ。店もお前らの台買うの金の無駄と思ってるぞ
初打ちしてきました。ラッシュ中の演出は当たりは早いけど少し遅いダンバインみたいな感じに思いました。
何かリーチ演出くればとりあえず熱いみたいな。
たまたまかもしれませんが絶対領域中は赤系の演出だけでも全然
あたるイメージですね。SP発展すれば金系とかなくても告白リーチやストーリーにさらっと飛んであたったりしてました。
CZで特図引いた時のやってやった感凄いわこれ。ていうか、めちゃくちゃ甘い気がするんやけど、分岐どんなもんなんだろ。
クソ台3台全部ゴミ履歴
少し実践して見た結果、初当たり2回
初当たり1回目、時短8回転で大当たり引けて10連、3000発ちょい出た
初当たり2回目、CZ入った次の回転で大当たり、Rush直行で11連振り分け勝ちして4500発
通常時はノーマルモードで打ってたけどあまり発展せずに終わる感じで全然騒がしくなかったシンプルモードもあるし個人的にはもう少し騒がしくても良かったと思う
自分の台と他の台見てる感じ10連前後の連チャンが多く他の高継続率より振れてないイメージ
最近の台が出球速度早いの多いからか遅く感じてしまうのと右打ち中の演出が少しつまらなかったかなと…
アニメ好きだから打つけど知らん人は積極的打つ台ではないとは思う
まだ導入したばかりだし分からんが打てないほどではない!と思う
199と85の合算で通常時は60分の1でどちらかに当選するのはいいね、打ち手にデメリットなし
CZは刀使の巫女と違って199引かなきゃいけないけどCZループがないから当たったのにまたCZっていうがっかりがない
最近の西陣は攻めたスペックが多いですね。
甘そうに見えますが、演出バランスが崩壊して長時間打てなさそうなのがきつい
遊タイムなしか…触る機会ないなー
遊タイム突入率を5%程度にしてくれたら遊タイムなしでも打つんだけどね。
メーカー公表値は5%とかでも実際打つと80%以上は遊タイムいくんですよねw
この異常なハマりをメーカーは考えなきゃね
パチンコは衰退するのみ
いやいや計算してみればそうでしょ?確率の3倍って大体そこまでに当たる期待度が95%なんだから遊タイム到達って5%になるじゃん。それに5%って20分の1ですよ。異常も何も初当たり20回の内1回は到達する計算なんですけど。20分の1の小役とかすぐひくやん。
8割遊タイムは大げさな気がするけど、そんなに遊タイムに突入出来るならむしろハイエナに徹したら勝てるから羨ましい。
一般的に0回転からの遊タイム突入率が5%です。
仮に319が分母であれば、319回転までに約64%の確率で当たります。天井950の台を500から拾ったのであれば、体感25%くらいは遊タイムに入る計算です。
………8割ってすげぇな
西陣のとこにいっつも居ますね80%の人
いくら盛ろうが実際そんな挙動してないのホールに行ったら即バレですけどね
全作のハイスクールDDは演出の種類無さすぎ出玉速度遅いつまらんでまぁあれだったけど、スペック面では改善されてそうさけど後は演出さえよければ…
散々コスった前作、前々作、前々々作の使いまわしぽいですね・・・
演出頻度を変えるくらいはして欲しいですが。
しかし4000台・・・
これ真っ先に辞めるにやめられない状況に陥るだけの仕様と思っちゃった
そんで無駄に回して当たらずに終わる…そんなゴミが一昔にあったような気が…
当り確率が上がる訳では無いので、そう感じてしまう人も多そうな気がします。
CZなんてついたら代わりに釘が締まるだけな気がする
西陣の意地でもCZ搭載機流行らしたろという執念を感じる…
頼むからモモキュンには付けないで
いや捻ったゴミ出してんじゃねえよ
刀使ノ巫女がウケるかどうか分からないだけに今のところは何とも言えませんねぇ
個人的にはスロットに近い楽しみ方が出来るパチンコだから楽しみです!
ただコンテンツがどちらも名前しか知らないっていう…
スロットが好きな人にウケが良いかもですね!