Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー|みんなの評価・コメント

みんなの評価(平均1.7) 
  150件
9件
8件
15件
14件
104件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

409 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

ノーマルモードなのに一切保留変化しないのは使用なのか裏基盤なのか…
何の煽りもない3連ネクストでしかスーパーリーチにいかなかった。
400回転でヤメ。
個人的に過去一酷い台。

返信する
匿名

2000回ぶん回して6回当たり40%取れません。最後には「激熱」出て外し600ハマりブチ切れました。10倍以上回して最高300個の出玉しかありません。199?ふざけんな!

返信する
匿名

とにかくハマる
199で500ハマり2回連続は天文学的数字すぎる
まあ爆発させるためのジャックポットなんだろうけどほんとにそういうのはやめていただきたいです

公平な抽選を

返信する
匿名

それが起こるより、まだオスイチ引くほうが難易度高いっす
馬鹿がバレるから簡単に天文学的確率って言葉使わないほうがいいよ

匿名

先バレだろうが無音だろうがSP行って外れるだけ。カスタム関係無しに当たる事もあるが、それってカスタムの存在意義ある?

返信する
匿名

72単6単4単21単10単115単
意地でもラッシュ入らせない強い意志を感じた

返信する
ストライカーs

継続率微妙なんだよな~
振り分けには勝ててるのでそれなりの出玉になってる
まあ収支は微プラスで即退散
デカヘソ系打った後だと回転ムラがキツイ

返信する
匿名

(先バレ)当たらない
(ラッシュ)入らない
すぐ駆け抜ける
3拍子揃ったある意味すごい台
完全に初代の下位互換

返信する
匿名

覚醒レバーとか見ないが天城なら当たるな
後はエンタープライズ来ようがランプつこうが当たらん

返信する
匿名

同スロットで大敗
残パッキーで当たりRushにも入り
15K負けまで回復
もう少し続いていればな~
当たりも超偏りで振り分け勝ち
継続率はなかった

返信する

スポンサーリンク

匿名

最後がレバーじゃなかったら、ほぼほぼ当たらないのがやばい
ウルトラマンの勃起ボタンの時もそうだったけど、当落ボタンゲーなら演出いらんやん

返信する
匿名

もう誰も見てないと思うけど、1図柄でテンパイしてノーマルリーチ外れで終わったけど68%本当にある?
それともSP発展の数値?

返信する
匿名

エンタープライズ疑似連2回と最強武装で外れたw
もう何も信じられないよぉ

返信する

ハマりはいっちょ前、出玉は甘デジ
この台で2000発以上出たことがない

返信する
匿名

等価でボーダー超え全て打ってのべ80万ゲームは行きましたが、マイナス200万ですね
ボーダーって何?スペック詐称?

返信する
ちょんぼ(管理人)

80万ゲームって毎日朝から晩まで320日(導入日から考えてほぼ毎日)で達成できるかどうかくらいのゲーム数ですが…。
仮にその話が全て本当だとしたらヘソはボーダーあっても右が削られまくってるとか。
割とありますよ。ヘソはボーダー近辺くらいで右削るとか。

匿名

なにこれ
金絡みのハズレ率が全てのパチンコでダントツ一位でしょ
大海賊SP行った時点で1%もない、覚醒レバー来ないと100%ハズレ
クソリーチ後からの明石ブルブルが一番ドキドキする

返信する
匿名

大海賊のエンプラ確率書いてなくて草
5%とかなんだろうな、一回も当たったことない

返信する
匿名

初当たり(2R)→Rush(2R)→SSRush(2R単発)即駆け抜け
やれない時はこんなもん

返信する
匿名

ちょこちょこ打ってやっと異次元トリガー味わえた
次作があれば高継続でループチャンス搭載の初代再現の方向で作って欲しいかな
セイレーンモードが好きだったけど80パー継続だとハラハラして正直楽しめない

返信する

スポンサーリンク

ストライカーs

覚醒2回で(11100玉は3連続で)一気にプラスに 即退却
イベ日で ぎりスロットスタートも-3000枚で貯玉パチにてライト台を3台はしごしてアズレンにてプラス
6ボナで20000玉はかなり片寄った当たりで吐き出しが追い付かない
とりあえず運が良かった

返信する
匿名

ついにチャレンジ10連続スルー達成。いつになったらラッシュできるんだ

返信する
なめぷ

ほんまに異次元で笑う。

先バレからイーグル旋回予告
からのエンプラ金予告
SPSP発展で
エンタープライズ参戦
赤エフェクト煽りから通常ボタン

ハズレ。

じゃあ何しても当たらんわww

返信する
都落ち

出る時朝一当たり浅い(50回転以内とか)のが散見される(或いはされたの過去形)機種の一つと思ってます。
貞子・バンドリ・真一騎当千・かぐやとか…
1万~3万発程度ですけど朝のワクワク感はあります。

返信する
匿名

あほみたいに打ってる
右突破しても駆け抜けるけど打ってる
先バレの音気持ちいいけど楽しいのはノーマルモード

返信する
匿名

メインでは無いですが、何だかんだで通常時5万回ぐらいにはなりました
時短突破型が好みという点で好きですが、この台そのものは特に面白くはないです
◯先バレ系の信頼度がおかしい
ガセる事に文句を言っているのではなく、ガセる時に発生し過ぎだろうという文句です
この意見多いので、割とマジで設計ミスったのではと思ってます
◯先バレ系の役割が微妙
先バレ=アツい……というより、大海戦SPSPに発展する=先バレ発生、みたいな感じ
正直エンプラ系やプレミア系の有無でほぼ分かるので、慣れると無意味に思えてくる
◯先読みチャンスの存在意義ある?
先バレに飽きて先読みチャンスで消化する期間もありましたが、この台って先読み全然発生しなくないです?半日打って一度もカスタム信頼度の影響がある先読み演出が起きない、ってのが珍しくないんで、これも無意味に感じる
◯覚醒中の金V
獲得数を告知してる最中に左下に金V出て最速で6000発否定!とかやめようよ……そこぐらい色変えればいいだろう

他にも言いたい事は沢山ありますが、保3バイブとスマホ置きがあるので助かります
遊戯画面なんか見なくてもいいとメーカー側で理解してるのは偉い

返信する
匿名

信者湧いてて草なんだ
内容を否定出来ないから投稿者批判で自尊心守ってんの?そっちこそおつかれwww

スポンサーリンク

匿名

何か店側で操作、設定が出来るのか分からないが、先バレ500分1は疑いしかない。

返信する
匿名

総投資4万で初当たり7回
RUSH突入2回(駆け抜け、16連約3.5万発)
難点は他の方も仰るように先バレ始め演出バランスの悪さと時短突破の難易度。先バレは30回ほど引いて体感20%程度、エンプラさん絡みの演出も現状1/2。
また時短突破も期待値の40%をだいぶ下回っており、遊ぶには覚悟が要る印象。
逆に良い点は(どの機種もそうだが)
「出る時はすんごい出る」
の一言に尽きます。当方は蒼海乗せこそ未経験ですが
覚醒6000→1200→覚醒4200→覚醒5100
と続いて脳を焼かれました。
5000円ほど突っ込んで出なけりゃ帰る位が丁度良いと思います。

返信する
匿名

面白い台なんだけどね…
スマホ版アズレンやってる身からすると、エンプラ強いけど、そこまで期待するキャラじゃないぞ。
なんでか知らんがパチンコじゃエンプラ出ないとあまり当たらない仕様はおかしい。

返信する
あたま

本当にラッシュが続かない、、
継続率50%くらいしかないんじゃないか?

返信する
匿名

本日初打ち
計二十回くらい右で当ててLT一回だったが80継続だけでそこそこやれた。
特に良かったのは右の無音の占有割合。
絶妙な割合のおかげでリーチさえかかれば無音でなくても全然当たる、無音発生で気持ちいいのは言わずもがな。時短も確変とそこまで信頼度が乖離してないので演出一つ一つにドキドキできる。
久しぶりに出球ではなく演出そのもので楽しめた、左も少ない回転数で虹バレバレ無し当たり両方確認でき、先告知が好きな自分にはたまらなかった。

返信する
匿名

間違いなく裏ロムは出回ってるね。
京楽の199スペはまどマギもニャンコも粗利が酷い。
一回検察は会社に家宅捜査すべきだわ。

返信する
匿名

割と突破はするけどLT入らないととにかく出ないし続かない
80%あるならLT入らなくてもそこそこ勝負になるはずなんだが、、
続く時は振り分け負けが異常にくる

返信する
匿名

さすがに先バレ8連続ハズレとかされたら、おちょくられてるのかと思うわ。

返信する

スポンサーリンク

匿名

ハマって当たってノーテン駆け抜け×3
シンプルに金の無駄

返信する
匿名

あまりにも相性が悪いので
毎回メモしてます。

実際はこれよりも酷いです。

返信する
匿名

最初はメモしてないので曖昧ですが
右で100回は当たりを多分取ってますが
ラッキートリガーに行ったことがありません。

意地でもと、最近、呪われたかのように打っています。

匿名

一生突破できない
突破出来るビジョンが一つも見当たらない
クソ台以外の評価ないやろ

返信する
匿名

ヒキとか確率の問題じゃないだろ
リコールもんだよ
開発はこんなの世に出して大したモンだ

返信する
匿名

初当たり50回
ラッシュ5回のみ
突入率10%
初当たり確率230分の1

返信する
匿名

新台で入った時だけですよ
私の地域の3店舗では
今では誰も座ってません。

返信する
匿名

199の癖にクソはまりばっかで、当てさせる気がないのに毎回毎回クソみたいな音立てて先バレしてクソ寒展開ばっかで開発陣センスないよ。ホント頭イカれてるとしか思えんわ。

返信する
匿名

この筐体とバレなしで当たったりする点は評価できる。だいぶ前のサイボーグ009だってなかなか時短突破できなかったから仕方ないと思うしかない。

返信する
匿名

1回の当たりだけでこんなに出た
たまにヤバい出方するので中毒性あると思う
少なくともまどマギよりかはやれる感あると思う

返信する
匿名

時短中ヘソ優先消化のくせにヘソであたってもST入らないのクソすぎない?

それならせめて電チュー優先消化にしてほしい

すごく損した気分になる

返信する

苦節800回転ただ無心で回して当たって時短はリーチさえ掛からずスルー
誰がまた打ちたいと思うんだよ

返信する
匿名

初当たりは間違いなく199じゃないな
600、700がデフォ
演出バランスは崩壊
信頼度はあって無いようなもの
京楽潰れてくんねーかな

返信する
匿名

前作打ってる人は評価高いんじゃないかな
ワイは初めて打ってクソの烙印押したから30くらい回らんと打たんわ

返信する
負けてる奴は批判するわなそりゃ勝てれば神台負ければクソ台だからバカ丸出し

僕はこの台で楽しい思いしかしてないので引き弱ちゃんの気持ちはわかりませんが、ゲーム性も面白いし何よりエンタープライズさんかっこいいので良き( *˙ω˙*)و グッ!

返信する
匿名

ゲーム性?
だいたいどれも同じやん笑
ワイも一撃5万オーバー2回あるからヒキ弱ではないと思うけどそんな褒めるとこないんだよね
リゼロ3000連発した時や百花の乱舞が終わらない時のが全然脳汁でるし
先チャンもちゃんと仕事するしセイレーンモードエアバイブ好きだけど物足りない

いまあるLT機のなかではかなりまともだとは思うけど
手っ取り早くヒリつくなら三国戦騎かなぁ
パチンカスには弱い台だわ

ストライカーs

とりあえずリベンジした
1パチ辺りに来てくれるなら打ち込みたいな
MAXの6000も取れたので卒業かな
久々に抽選遅番過ぎてパチンコスタートが功を奏した

返信する
匿名

先バレ+レバブルで最強行って外れとか勘弁して下さい。カスタムとは⁈何の為に入れてると思ってるんだ。6でテンパった時点で諦めていたけど。それなら激アツリーチにならなくて良くないか?店のせいか開発者のせいか知らんが鬼つまらん。
右の40%だってなかなか取れないんだから、せめて9割リーチ外すなよ

返信する
匿名

当たったかどうかで結構意見別れる台
通常は他の台と同じ先読みカスタムで待ち演出中にエアバイブで当たりって感じ。右打ちは無音+エアバイブが1番楽しかった。出玉もまとまって出やすいし全体的に京楽にしてはよく出来た台だと思う

返信する
おはようゴマちゃん

こんなに面白い台なのに、なんで不満な書き込みばかりが目立つんだろう…
他のLT台とはちょっと違ったシステムも楽しい。
先バレブルも外す事は多いけど、結構頻繁に来るし。
先バレブル来なくても、当たる時あるし。

私はアズールレーンでは、成績は少し負けてな感じです。

返信する
匿名

LT機の中では仕事してる方だと思いますが、頻繁に来るとかそこを面白いと同意してくれるのは昔小当り肉マン作った開発の人位かとw
普通カスタム入れる理由ってガセは良いからぶん回ってくれなんですから
まあ悪い方の数%引き続ける部分はフォロー出来ませんからねえ

疲れたゴマちゃん

肉マンという機種は知らないけれど、私はどうもガチャガチャうるさいのが好きなようです。
特に、先バレやブルブルが大好きで、ユニコーンなんかだとバナージが当たりもしないのに「ユニコーン」叫ぶともうそれだけで…。

ある意味よくないなー

匿名

通常時は結局のところ、金のエンタープライズが絡まないとほぼ当たらないのが、クソ台と言われるところ。、

京楽も長いことパチンコ作っているんだから、先が見える様な演出はだめだろ?学習しろよ、全く。

返信する
匿名

まぁ1/82なんて嘘だよね。
直近が251.240.130以上当たらず。
そりゃ下コメみたいに5連続スルーも頷ける。
店が遠隔してないんなら京楽が確率詐称してるってことでしょうなぁ。

返信する
パチンコマケオ

初打ちしたけど五連続右スルー。
一回当たって右スルーで台を離れられる人は打っても大丈夫かな?
射幸性が高すぎる気がするなー。

演出云々はまあ、初当たりをボチボチ引けたからよいけど。
他の人もコメントしてたように、右下がりの台が多すぎる。
これで攻殻機動隊の当たりを合わせるとラッキートリガーの台で一度も右で当たりを引いてないなー。

ラッキートリガー搭載の台のせいで、機械の寿命を短くしてる気がする。
一度くらいはSTに突入させたいけど。
お金がもたないなー。
スマスロの荒い機種を打ってる感覚になる。
3時間ほど打って四万円やられました。
当たっても少量の出玉でひたすら追い銭するのはつらかった。
199って確率がもう一回って気持ちにさせてしまう所も、いやらしい台だなーって思いましたとさ。

折れない心と潤沢な財力がある方は大丈夫な台です。

返信する
クソ台ハンター

演出バランスが終ってる。
コードG入れても激熱予告の信頼度一切上がってる様子無し。
京楽復活から転落早すぎ

返信する
匿名

前作の高速高継続を返して欲しいわ

演出もそのまんまだから、ロングst高速ラッシュはseedでコケてるのは目に見えてた

返信する
匿名

突破率40%っていっても、さすがに単発派遣多すぎだろ
突破したところで先世続いてもないし
左も3倍4倍当たり前
調整ミスってんじゃないのかこれ

返信する
匿名

これは酷い。

吸い込み4~6万発はスランプグラフでもかなりの頻度確認出来ますが、放出は2万発に届かないものばかり。

従って、連続グラフにすると常に右肩下がりになっている台ばかりです。
幸いにもスペックのキツさをお店が気づいているところでは、釘の扱いは良好で1k25回転以上のところも。
(それでもデータ上、ちゃんとお店に利益出てます)

先読みチャンスは約1/90と言うこともあって、そこそこ体感しやすい印象です。
ただ、40%の期待度があるかと言われると無理があるかと。20%~25%程度がせいぜいだと思います。

連続突破はかなり非現実的ですので、1発台だと言われればその通り。

LT取ってようやく勝負の土台に乗れます。

返信する
匿名

また4kだけ触りましたけど演出はバイブとかと絡んだエンプラさん関連以外は何色だろうが数%の期待度
時短突破しても単発〜平均4連の間にLT引けなきゃks出玉で終わり
確かに1k17回転程度の店じゃ憚られるキツさでした

匿名

0.6%ハマり台打って70回転でそれなりのラッシュ体験出来ましたけどやっぱり300発との振り分け確率逆ですね

匿名

キツい台なのは同意するが
あなた個人程度のデータで云々言われてもなぁ笑
右の振り分けには疑問持ったことないね。ちゃんと10Rの方が出てくる。
初当たりも当たり前だけど199だよwww
ただ右は俺も40で入れられてはないかな。

運だよ。

匿名

まわらんなぁ…ストレート600まで先バレ/無音すら出ずにでげっそり。
LT引けると楽しいですね。睨めっこしましょ。
1000円1発勝負で打つくらいがちょうど良い。

返信する
都落ち

これは!!

キョーラクの台、パチもスロも恐すぎる( ^)o(^ )
吸い込みすぎ力☆5

返信する
匿名

先バレ&コードGモードにしても余裕でエンプラ外れる
どういう神経してたらこんなクソ台作れるんだ?

返信する
匿名

昔あったデビルメイクライ4のパチンコ思い出したわ
100回転で199引く突破型
総回転数2708
初当たり6
当たり確率451/1
1日でこの結果だったけどRush体験してみたくて、次の日も同じ台打って前日と同じくらい回した記憶がある結果右突破出来ずに諦めた

返信する
クソ台限界突破

とりあえずこの台の演出バランス調整した関係者は開発から離れた方が賢明。
カスタム演出すら機能してるのか、プログラミングミスしたバグを疑うレベルで信用出来ない。
ここ数年で間違いなく断トツのクソ演出バランス。
高尾、藤商事が可愛く見えたわ。

返信する
匿名

Rushが遠すぎる。そもそも40%って、通常100G以内でそんなに当たるか?明らかに無理ゲーだろ。

返信する
匿名

きつい、それにつきる。
演出関連凄まじくクソ。
あとボーダー17とか嘘でしょ、これなら25とかいるでしょ?直Rushが少しでもあればいいけど時短突破型で駆け抜け当たり前とか、これなら319全然マシ。

返信する
匿名

初あたりがちょくちょく300、400こえる。
本当に199なのか疑う。あと先バレ、300回して0回とか、ふざけすぎだろ。開発は何考えて台作ってんの?
遊戯台うたうだったらもう少しちゃんと作れよ。それともこれが限界?
なら台つくるのやめちまえ、無能ども。

返信する
匿名

エアバイブカスタムが素晴らしい。
変動時から復活時まであらゆるタイミングで発生するので、弱めの演出で「ダメだろうな…」と思っても急にエンタープライズ出現と同時にエアバイブ来たりするのでこの辺りのバランスは素晴らしい。
LTも、引かなきゃ出球がまとまらないタイプではなく、引ければラッキー程度なのでLTの使い方のお手本のような台です。
あと入賞時無音カスタム考えた人は表彰されていい。

返信する
匿名

この台、演出以前に数字に強弱あるからテンパイが6だとハイワロじゃん。
京楽の開発って馬鹿なの?

返信する
匿名

ラッシュ入れるのが無理すぎる。
突入率40%とかありえない。普通に10連単とかある。しかも苦労して入れても300発で駆け抜けとか普通にある。この台に金入れる奴はイカれてる。

返信する
匿名

14回先バレ あたり0

エンタープライズこようが一切当たらん。

演出崩壊

返信する
匿名

この台、マジで先バレの設定間違えてない?
最初てっきり赤と白の2種類があって、自分が弱い方しか引いてないのかと思ってたわ
確率どおりに当てた上で、ガセ変動に余計な先バレ変動が割り当てられ過ぎてるでしょ

返信する
匿名

現在時短16連単中。
一撃2、3万発出てることもあるが平気で2、3万発吸い込んでる履歴のほうが圧倒的に多いからただの搾取機だわ。
この台で20000発出せる引きがあるなら他の319打ってれば余裕で30000発は出せてるくらいヒキの無駄遣いしてる。

返信する
匿名

不正基盤の噂。
玉出てないのに勝手にヘソ貯まって勝手に変動し始めたのを3回見た。
右上の突起物を手前にパワーでひねると、なぜか「扉が閉まりました」と言われる。
どう考えても不正基盤でしょ。
大当たり確率399分の1、単発率95%
無抽選区間存在

返信する
ちょんぼ(管理人)

噂は聞いた事がないのでその台が壊れているだけな気がします。
それともそのホールで打つとどの台でも同じような挙動なのでしょうか。

匿名

5kだけ触ってみた
まどマギより400オーバーのハマりは気持ち少なめだけど代わりに100以下云々は評判通りだった

返信する
匿名

近場のホールが通路だったのに増台して通路が長くなった。とにかく時短突破しなさすぎ

返信する
匿名

やっとの思いで入れたRush テンパイすらなく終了。
萎えるわ

返信する
匿名

似たり寄ったりなLT台ばかりだったのでこれは新しい使い方ですね。
時短突破型の台も個人的には嫌いではないのでLTの中では1番打ってみたい台です。

返信する
匿名

新しい切り口で面白い。

覚醒の期待出玉だと最終保留ではなく、
ギルクラ2みたいにチャージするんかな

返信する
匿名

ああこんなスペックいけるんやっていうの定期的に出してくるのはダイイチ、京楽あたり多い気がするが今回もLTの新たな魅せ方で面白いやんけ。
まどかも好調、SAOも悪くなかったし京楽の復権あるな

返信する
匿名

突破出来ないくらいでガタガタ騒ぐな!
俺は初当たりが引けねえんだ!

返信する
匿名

保4バイブ仕込んでから座った奴を見るの楽しすぎる
台パンしてて草

返信する
匿名

スロットでタコ負けした後に1万勝負しやすい
いつ行っても1台は空いてるし
今日の負け額を冷静に受け止めて心を落ち着かせる事ができる
先バレで鳥みたいな鳴き声するし自然を感じられる

返信する
匿名

エアバイブカスタムが素晴らしい。
変動時から復活時まであらゆるタイミングで発生するので、弱めの演出で「ダメだろうな…」と思っても急にエンタープライズ出現と同時にエアバイブ来たりするのでこの辺りのバランスは素晴らしい。
LTも、引かなきゃ出球がまとまらないタイプではなく、引ければラッキー程度なのでLTの使い方のお手本のような台です。
あと入賞時無音カスタム考えた人は表彰されていい。

返信する
匿名

先バレを入れても入れなくても、当たり外れがあまりにも分かりやすすぎる。
高信頼度系の演出フローがだいぶ絞られているので、酷い時にはSPSPリーチに入る前から既に「この展開からではエンタープライズが参戦しても手遅れ」になっている事がけっこう多い。
そもそも慣れてくると先バレ無しでも変動後の動きで先バレがあったら鳴ってたんだろうなという変動が分かります。それぐらい演出フローが大味。

返信する
匿名

これ絶対199じゃない!
3日前初当たり1100ちょいハマりから38連そのまま終了
2日前81回転で31連 その後800ちょい単200ちょい単 1300ハマりで終了
1日前300ちょい単 700ちょい単 700ハマりで終了
今日 17回転で2連 217単 616ハマりで終了
酷すぎんだろ

店の問題?

返信する
ちょんぼ(管理人)

ヒキの問題ですね…。
1個1個理由を説明すると長くなるので割愛しますがホールがなにかやっている、または台のスペックが間違っている等の可能性も0とは言いませんが限りなく低いです。
ライトミドルでの4桁ハマりとか普通に経験あるので疑いたくなる気持ちは分かりますが長く打っていれば誰でもそういった瞬間は訪れますし、逆にありえないくらい早い当たりや連チャンもあるので。

mao

店の問題かなあ?とりあえずアズールレーン出てから週4打ってるが未だに
初当たり100以上ハマったことないです 初うちの時は通常時7連続で100回転以内に当たりましたがラッシュ入らずでした 最近は毎回100以内に当たって3回に1回位時短引き戻してます 通常当たりが50回程ですがほぼ100回転以内に当たっていて確率50分の1位です いつか確率収束しそうで怖い。

匿名

1/199の1回転あたりの期待値は0.503%
1回転目でも100回転目でも1000回転目でもその瞬間に当たる確率が上がるわけではなく、0.5%引かなきゃ延々ハマるので…。

匿名

前作の方が良かった
左の当たった後のワクワク感、追撃中の爽快感、引き戻しのドキドキ感、全て消えた。
確かに前作は初当たりは重いけど、それに見合ったスペックだった
今作は無音と覚醒ボーナスは良いと思うけど、演出バランスが崩壊しててキツイ
共同戦線の右の保留変化は弱いし赤は結構外す
きゅんきゅんはテンパイ時の信頼度が下がってる。
突当たりが少ないからセイレーンは思ったよりドキドキできない
前作のバランスで作れば良いのに覚醒ボーナスを作って余計なことしたなと思った
前作を知ってる人ほどこれじゃない感がある

返信する

スポンサーリンク

匿名

14回先バレ あたり0

エンタープライズこようが一切当たらん。

演出崩壊

返信する
顔文字(´・ω・`)字文顔

店が警戒してとにかく回らないです。
等価で1k10回転くらいが当たり前。
その上、異常に初当たりが重い。
終日打たれていて1/900くらいの台も見かけます。
突入率もトリガー発動率も低いのにここまでガチガチだと、早晩ホールから消えそうですね。

返信する
匿名

初当たり重すぎ先バレ鳴らなすぎ
いつもの京楽でおもんないクソ

返信する
匿名

チャレンジもうちょい楽しませて。。
気がついたらノーテンで終わってるわ

返信する
匿名

発想がめっちゃ面白いですね。
他のLTにはどうしても存在してしまう入ったのに駆け抜けや残保留での下位落ち等の残念ポイントを全部払拭できる使い方。
突は辛めですが199という数字も触りやすそう 演出次第で長く稼働しそうな感じあります

返信する
匿名

メインでは無いですが、何だかんだで通常時5万回ぐらいにはなりました
時短突破型が好みという点で好きですが、この台そのものは特に面白くはないです
◯先バレ系の信頼度がおかしい
ガセる事に文句を言っているのではなく、ガセる時に発生し過ぎだろうという文句です
この意見多いので、割とマジで設計ミスったのではと思ってます
◯先バレ系の役割が微妙
先バレ=アツい……というより、大海戦SPSPに発展する=先バレ発生、みたいな感じ
正直エンプラ系やプレミア系の有無でほぼ分かるので、慣れると無意味に思えてくる
◯先読みチャンスの存在意義ある?
先バレに飽きて先読みチャンスで消化する期間もありましたが、この台って先読み全然発生しなくないです?半日打って一度もカスタム信頼度の影響がある先読み演出が起きない、ってのが珍しくないんで、これも無意味に感じる
◯覚醒中の金V
獲得数を告知してる最中に左下に金V出て最速で6000発否定!とかやめようよ……そこぐらい色変えればいいだろう

他にも言いたい事は沢山ありますが、保3バイブとスマホ置きがあるので助かります
遊戯画面なんか見なくてもいいとメーカー側で理解してるのは偉い

返信する
匿名

信者湧いてて草なんだ
内容を否定出来ないから投稿者批判で自尊心守ってんの?そっちこそおつかれwww

匿名

割と突破はするけどLT入らないととにかく出ないし続かない
80%あるならLT入らなくてもそこそこ勝負になるはずなんだが、、
続く時は振り分け負けが異常にくる

返信する
匿名

時短中ヘソ優先消化のくせにヘソであたってもST入らないのクソすぎない?

それならせめて電チュー優先消化にしてほしい

すごく損した気分になる

返信する

スポンサーリンク


苦節800回転ただ無心で回して当たって時短はリーチさえ掛からずスルー
誰がまた打ちたいと思うんだよ

返信する
匿名

初当たりは間違いなく199じゃないな
600、700がデフォ
演出バランスは崩壊
信頼度はあって無いようなもの
京楽潰れてくんねーかな

返信する
クソ台ハンター

演出バランスが終ってる。
コードG入れても激熱予告の信頼度一切上がってる様子無し。
京楽復活から転落早すぎ

返信する
匿名

先バレ&コードGモードにしても余裕でエンプラ外れる
どういう神経してたらこんなクソ台作れるんだ?

返信する
クソ台限界突破

とりあえずこの台の演出バランス調整した関係者は開発から離れた方が賢明。
カスタム演出すら機能してるのか、プログラミングミスしたバグを疑うレベルで信用出来ない。
ここ数年で間違いなく断トツのクソ演出バランス。
高尾、藤商事が可愛く見えたわ。

返信する
匿名

は?
無音で打ってて無音からイーグル旋回エンタープライズで外れたんだけどほんとに98%あんの?

返信する

スポンサーリンク

匿名

5台設置店で、初当たり合計34回、そのうちの29回単発・・・・

返信する
匿名

初当たり重たい199じゃない信者さん達じゃあ毎日どっかのホールの台5台くらいデータとってみたらええやんマイホは普通に平均したら300前後におさまるぞ?199にならんのは時短の引き戻しとラッシュ後は130まわったとこからやからってわかってコメントしてる?

返信する
匿名

先バレにするか先読みチャンスにするかで台の評価変わるレベルに先バレが音以外クソです

返信する
匿名

なんか、評価見てたら自分の認識が間違ってるんじゃないかと思ってきたので、ちょっと誰か教えて欲しいです。

仮に、すべての台がボーダーラインきっちりで回ったならば、甘だろうだ、ミドルだろうが、LTだろうが、無限の試行の彼方の期待値は同じなんですよね?

返信する
匿名

玉増減に関わる釘が調整同じかつスペックが同じで、お店の貸玉・換金レートが同じの上に無限の試行回数ならそうです。

そもそもボーダー=ボーダーラインなので各サイトに載ってるのは、そこからの期待値が+ですよってだけで期待値が同じではありません。(算出条件で期待値も変わるので各サイトで誤差あると思いますが)

匿名

これ本当に1/200?
左も右もハマりすぎじゃないか?
このハマりで突破型とか無理ゲーすぎる

返信する
匿名

出玉を減らし継続率を90%とかにしてた方が前作っぽくて良かったかも…

正直スペック的にシンフォにすら負けてるので態々これを打つ理由が無い

返信する
匿名

暇じゃないの分かってますが
この台、打つなら連日同じ台じゃなきゃそうなると思いますよ…..

パチンコ上手に作れない?

なぜか単発が確率以上に多い気がするし、図柄法則(笑)は全然仕事せんし、激アツ外し多すぎる。
パチンコ作るの下手すぎやろ
ラッシュはできてないから知らんけど、ロング変動あるから違和感はおもんなさそう

返信する

スポンサーリンク

匿名

Lスマスロまどか☆マギカは価値ガタ落ちしたから、
Pまどか☆マギカ3は売れる内にレンタル販売開始予定だけど、
京楽は初代Pアズールレーンと2代目Pアズールレーンだけは打ち出の小槌みたいな版権だから大都技研のリゼロ3やAKB483代目の二の舞いだけは演じない様に企業努力はしている。

返信する
匿名

釘はガン締めだけど、
大当たり確率200分の1、
時短突破率40%という事は実質500分の1だから初代エヴァンゲリオンと同じだから悪くは無いかな?

返信する
匿名

ライトミドル寄りで時短突破型でラッシュ入れば出玉が貰えるという点では悪くないですね
ラッシュ性能がLT引けないと一昔前のライトミドルレベルなのが少しきついかなとは思いますが

匿名

まあ、初打ち15,000発で
蒼海乗せ9,000発だったので
気持ちはよかったかな
もう、うたねぇけど
夢はあるな
でも、突破率考えたらエヴァでいいのか

返信する
匿名

完全に挙動台
ハマってる台は打ってはいけない
思うんだけど時短突破して200分の1は引けるのに、ラッシュに入ったとたん80分の1はスルーして駆け抜けるのが腑に落ちない

返信する
匿名

蒼海乗せを経験してるかどうかで台の評価変わると言っても過言ではないなww

返信する
匿名

ほんとそれ
しかもたいしたことない
3~5万発を3回以上経験してから星5をつけてくれ
乗物娘ですら一撃2万発何回かあるけど星2だわ

匿名

30%の振分け取るの得意だわ
22連してほとんど300発の方取ってやった

返信する
匿名

なんかなぁ
ワシ3万使って時短スルー4回
撤退後マイナス3万発くらいから一撃70000発でてたけど、、
普通に勝負すんのはめちゃくちゃ厳しい台だと思う
出ても5000~8000くらいの出玉ばっかだし
一撃性能あるなら1円に移動してからじっくり打てばいーかな~

返信する
匿名

先バレ+ボタブルモードで通常5000回転回してきた。
先バレ発生回数48回
 内ボタブル絡んだ回数8回
 先バレのみ40回
先バレ+ボタブルの当たり回数8回
先バレのみの当たり回数2回

先バレの発生率は1/100、信頼度は20%くらいじゃないかな。絶対40%もない。
びっくりするほど当たらない、というのもこのモードだと先バレだけでボタブル絡まないパターンが圧倒的に多い。ガセ減らしたい人はむしろこのモード選ばないほうがいいと思う。ボタブル絡まないと最強装備だろうがエンプラ登場だろうが外れる。
その代わり、先バレ絡まないで当たる場合も割と多いと思う。これは信頼度が低い分ケツ浮き当たりを増やしたかったんじゃないかな。

何がきても確定絡まないと当たらないから苦行台だね。突破も噛み合わないと10連単とかザラにある。

定着はしないだろうね。
マクロスよりかは長生きするだろうけど。

返信する
匿名

あまりにも先バレなりすぎて乃木坂のトレジャーの先バレを思い出しました笑

匿名

マジでクソすぎてびっくりしたわ
先バレ&ボタンバイブカスタムで先バレ7回連続ハズレ
こっちのカスタムにすると信頼度下がって出現率あがるんか?
しかも700回転当たりなしだしどこが199だよ

返信する
匿名

マジで先バレの信頼度20パーとかしかないんか?まさか8回も連続で外れると思わなかったは!しかも一回は3聴牌して外れたし本当終わってんな

匿名

先バレ3/14 俺も20%だったわ。
解説出てないから本当に20%なのかもしれないね。

匿名

たぶん義装で変身シーン挟んで3聴牌したんやろ?
あれ前作だと3or7聴牌に変化の激アツ演出なんよ。
演出のほとんどが前作と同じだから、そのまま残った演出なんだろうな。
先バレ+ボタブルならボタブル来ないとまず当たらんね。

匿名

700くらいで騒ぐな雑魚。こちとら新台初日の最初の初当たりで1380ハマりやぞ?自惚れんな。

匿名

自分がこんなにハマったら寝込みます笑
過去に平和から出ためぞん一刻の確変中の確率が1/99なのに980回ハマったのを思い出しました笑

匿名

確変中だったから笑い話だけど
パワフルの甘で27倍ハメたのが最高記録だわ
打ってる最中壊れたかと思った

匿名

演出、作り込みがクソ下手。
・通常時は言わずもがな。先バレと金保留の組み合わせでも外れるのはアタオカ。
・右打ちでエアバイブあっても300発あり、開発陣のセンスのなさよ。ならエアバイブいらんって。
・LT煽りは直前に推しキャラのキュインボイスが発生するから当落が先にわかるのもナンセンス。
・LT中に左下に狙って表示が出ると5000発以下の可能性大(ラス1で13%を引けてればこの限りではない)なのも興醒めポイント。

繰り返すけど全体的に演出の使い方が下手。突破タイプが受けるかのテストタイプだろうけど、それにしても手抜きすぎて残念。京楽はチームの力の差がありすぎてダメだな。

返信する
匿名

右打ちでエアバイブあっても300発あり
と言っちゃう時点でパチンコの仕組みをもう少し勉強しろいう話になるから

匿名

演出が前作からあまり変わっていないのがちょっと…
どうせなら完全新規演出にしてアズレン2として出してほしかった
まどマギが良かっただけにもったいない

返信する
匿名

アニメ部分変えるってなるとコストが尋常じゃないから無理だね
またアニメ化するか映画化でもしない限り

匿名

とにかく通常も右も演出が終わってるのでもし打つならフルカスタム推奨。突破がきつすぎる上右の恩恵はほんとにたいしたことない。この機種で異次元の引きするくらいなら受けるストレス考えても他のLT機や前作打った方がマシに思える。
総じて良い点が見つけられなかったのでお勧めできない機歴のバラエティ台です。

返信する
匿名

京楽の直営店で打ちました。
1/499打ち込んだ身としてはラッシュを引いた時の脳汁感が無く、やっぱり微妙で物足りないという印象。

一応合計で4回初当たりを引いて、2回ラッシュに入れ、そのうちの1回はLTを取って全部8Rだったので一撃で6000発表記は出しましたが、見せ場としてはそれくらい。

STで連チャンを重ねる豪運とLTを引き続ける豪運を見せつければ一撃でコンプも夢じゃないですが、逆にいえば4連したのに2000発くらいしかないという事もあり得ます。

台枠はこれで、中身は前作スペックの出してくれるのが個人的に一番嬉しいけれど、無理ですかねえ。

返信する
匿名

時短突破型苦手だけど版権好きだし取り敢えず1回は打ってみるかな。

返信する
ストライカーs

継続率微妙なんだよな~
振り分けには勝ててるのでそれなりの出玉になってる
まあ収支は微プラスで即退散
デカヘソ系打った後だと回転ムラがキツイ

返信する
匿名

エンタープライズ疑似連2回と最強武装で外れたw
もう何も信じられないよぉ

返信する

ハマりはいっちょ前、出玉は甘デジ
この台で2000発以上出たことがない

返信する
都落ち

出る時朝一当たり浅い(50回転以内とか)のが散見される(或いはされたの過去形)機種の一つと思ってます。
貞子・バンドリ・真一騎当千・かぐやとか…
1万~3万発程度ですけど朝のワクワク感はあります。

返信する
匿名

面白い台なんだけどね…
スマホ版アズレンやってる身からすると、エンプラ強いけど、そこまで期待するキャラじゃないぞ。
なんでか知らんがパチンコじゃエンプラ出ないとあまり当たらない仕様はおかしい。

返信する
あたま

本当にラッシュが続かない、、
継続率50%くらいしかないんじゃないか?

返信する
匿名

さすがに先バレ8連続ハズレとかされたら、おちょくられてるのかと思うわ。

返信する
匿名

ハマって当たってノーテン駆け抜け×3
シンプルに金の無駄

返信する
匿名

ヒキとか確率の問題じゃないだろ
リコールもんだよ
開発はこんなの世に出して大したモンだ

返信する
匿名

199の癖にクソはまりばっかで、当てさせる気がないのに毎回毎回クソみたいな音立てて先バレしてクソ寒展開ばっかで開発陣センスないよ。ホント頭イカれてるとしか思えんわ。

返信する
匿名

当たったかどうかで結構意見別れる台
通常は他の台と同じ先読みカスタムで待ち演出中にエアバイブで当たりって感じ。右打ちは無音+エアバイブが1番楽しかった。出玉もまとまって出やすいし全体的に京楽にしてはよく出来た台だと思う

返信する
匿名

きつい、それにつきる。
演出関連凄まじくクソ。
あとボーダー17とか嘘でしょ、これなら25とかいるでしょ?直Rushが少しでもあればいいけど時短突破型で駆け抜け当たり前とか、これなら319全然マシ。

返信する
匿名

初あたりがちょくちょく300、400こえる。
本当に199なのか疑う。あと先バレ、300回して0回とか、ふざけすぎだろ。開発は何考えて台作ってんの?
遊戯台うたうだったらもう少しちゃんと作れよ。それともこれが限界?
なら台つくるのやめちまえ、無能ども。

返信する

相変わらず演出バランスが悪い
何で8割期待度ある演出を何回も外すんだよ

返信する
匿名

重たい重たい言ってる馬鹿はほんとにちゃんと計算できてるのか?朝イチ以外の当たりは時短抜け以外重くなりやすいのは当たり前やろ150回してから1からなんやからまどマギより重く見えるのは当然やろが

返信する
ストライカーs

やっとRush入れて30%3回引いて終わり・・・
リベンジどうしよう?
カスタム入れると演出バランス変に感じる 無しが良いのかも?
初当たり319位に思える位重いけど100G位でもたまに当たる
レバーまだ楽しめるほど当たってない
回転の下振れが厳しい

返信する
匿名

何人か言ってるけどまどマギより重い。とても199とは思えない。

返信する
匿名

先読みチャンスで5000回転させた感想ですが
他の方が言ってる通り初当たりが異様に重い
現状で初当たり16回しか取れてません
複数台導入店を見廻しても1000ハマりが散見するのは打感も印象も悪いですね

まどマギと比べると初当たりに歴然の差があるのも良くないです
多分、全国データ集めて確率均したらレールガンと同じ239くらいかそれより重くなるんじゃないかな

返信する
匿名

最強武装?ってハズレ確定演出だよな?90パーでハズレの間違いや

返信する
匿名

199の40凸で80%継続の13%でLTはきついやろ
80%継続なんて中央値3回だし
40凸のラッシュ入れて13%の薄いところを3回で引けるかよ

返信する
匿名

先バレカスタムにしてるのに2000回転で先バレ0回
どうなってんだよ!!!

返信する
あっははゾーン

今作は他の方が仰っている通り、通常時のストレス減らすなら先読みチャンスがオススメです。

先バレが良い人は、先バレ+コードGにプレミアアップ足して下さい。
先バレ虹、エンプラのおめでとう、SPSP前タイトルゼブラ、SPSP中の虹フラ(シマウマ通過)などの確定が高確率で出やすくなるので変なストレス減ります。

出なければほぼハズレです。

返信する
匿名

通常時は内部的に当たってた場合対戦相手の名前が表示された時にボタンプッシュで確定音が鳴るな。

右のRushはシアター以外は入賞時に「祝福を」ヴァイス、シアターは入賞時に「覚醒」虹文字出現でLT確定だ。

LT中は推しキャラヴォイスが発生すれば継続確定。

返信する
匿名

先バレ派の人に先読みを強くお勧めする。ある程度入賞時に音鳴るし、圧倒的にストレス減る。

にらめっこは綾波、赤城、愛宕、エリザベス、エンタープライズ、ピュリファイアーならLT確定。それ以外は5%くらいじゃない?
戦線モードの場合は煽りが2段階目までいってエンタープライズ登場してもpフラ鳴らないとまず開眼しないからストレスだわ。

返信する
40%キツい

そのキャラ構成は前作の確変濃厚キャラなだけで今作、にらめっこの対戦相手で恐らくLT確又は期待特大がエンプラとピュリだけかもですね。

他はセクシー(大人)組が期待度高いくらいだと思います。

匿名

エンプラは主人公だから確定じゃないか?外した人いたら証拠欲しい。
ピュリは出現時に名前がレインボーだから確定かと。
問題は赤まで笑って外してる動画が上がってる。赤でも油断できない。


それだけ打たれてるっていうのもあるだろうが、まじでハマりすぎ。
確率いかれてるぞ。1000ハマり2回連続してその後も早い当たりがなくまた2倍3倍ハマる。
そしてまた1000クラスのハマり。
エンタープライズ来ようが参戦こようがハズレまくるし399でも納得するレベルの初当たり確率。

返信する
あんこ

本当に199なのか怪しいぐらいはまってる履歴多いし単発多いな
確率分母で当たる方が珍しいのってやばいだろ

返信する
匿名

ラッシュとってきゅんきゅんモード選んで打ち出して上の電チュー入った瞬間、ブルってキャラもブルブル言ったのにテンパイすらせず何も起きないバグ?に遭遇したわ
ボタンも赤く光ってたから勘違いでは無いと思う
それか単にガセっただけなのか…

返信する
匿名

すごいことが起きました。
先読みチャンスで入賞時に本当に一瞬(コードギアスの一瞬デバブルに似ていました)ぶるったのですが、立直すらせずに外れました。ただぶるった時にボタンは発光せず、ハンドル越しに一瞬だけ感じた程度でした。
同じ経験した人いませんか?

返信する
匿名

機能性カスタマイズで保留3もしくは4でバイブするように設定されていたのでは?

匿名

800ハマりからのチャレンジ3R当たりでラッシュ駆け抜け
2度と打たんわ

返信する
匿名

履歴がやばすぎる
上にも下にも崖ばかり
打って覚醒ボーナスとったが3rばかりも引くからそんないいと思わない

返信する

初当たりが重い
CR機の時も頻繁に800~1000回転ハマりあった?

返信する
匿名

先バレの占有率低いと思われる。当たり結構とったけど3回に1回は先バレなしで当たる。多い時は1日3.4回先バレなしからで当たってる。

返信する
匿名

右で7回10R取ってLT一回もないし
無理ゲー過ぎんだろ
てかサイレーンモードで20回も疑似変動してガセるとか頭おかしいやろ

返信する
匿名

ついでに、擬似変動は演出の都合(他モードだとSP中)だからその間に画面に違和感(ボタン出現、数字がローマ数字、セイレーンキャラ通過などなど)が来ないと無意味です。

匿名

千円で22回くらい回ってくれるなら打つわ
ベース下回ったら間違いなくストレスで禿げるから無理

返信する
匿名

ひどいの一言
まさか199で演出バランス前回のそのまま持ってくるとは思わなかった。スペックもキツさの割に爆発力ないしこりゃ流行りませんね
コンテンツそんな強くないから享楽も力入れてないとはいえあまりにも手抜き

返信する
匿名

700回はまって9回目の先バレでようやく当たったけどもちろん時短引き戻し出来るわけもなく終わり。何この台話にならない

返信する
匿名

共同戦線の赤弱すぎて打ってていらいらするからやめた方が良い。

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.7)
150件
コメント&評価409件
 

注目のスロット

注目のパチンコ