導入日2021年3月8日㈪。ジェイビーの「PパトラッシュV」の最新情報まとめ!初代を超える灼熱のVスペックで登場!?
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
台の名称 | PパトラッシュV | |
---|---|---|
メーカー | ジェイビー | |
仕様 | 1種2種混合タイプ | |
遊タイム | RED | 950回転消化で時短1214回 |
GREEN | 500回転消化で時短500回 | |
導入日 | 2021年3月8日㈪ | |
導入台数 | – |
スポンサーリンク
RED
スペック・ラウンド振り分け
©JB ©SANKYO
大当り 確率 | 通常時 | 1/319.7 |
---|---|---|
右打ち中 | 約1/21.6 | |
RUSH突入率 | 51% | |
RUSH継続率 | 約80% | |
時短回数 | 30回 | |
賞球数 | 3&1&2&4 | |
アタッカー | 賞球下10 or 右15×10C |


通常時の大当り時 | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ(状態) | 払出 | 割合 |
10R | 時短30回+ 残保留4個 |
1000個 | 51% |
10R | ナシ | 1000個 | 49% |
右打ち中の大当り時 | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ(状態) | 払出 | 割合 |
10R | 時短30回+ 残保留4個 |
1500個 | 100% |
ゲームフロー
初回大当りのラウンド終了後にRUSH突入を懸けたレスキューチャンスが発生し、成功すればレスキューRUSHへ突入。レスキューRUSHは継続率約80%のSTモードで、大当りでループする。レスキューRUSH抜け後は「791」が停止すれば泣きの一回が発生し、引き戻し成功でRUSHへ復帰する。
なお、通常時に950回転を消化すると遊タイムが発動して時短379回のエクストラRUSHへ突入!
遊タイム詳細
遊タイムG数 | 950回転 |
---|---|
恩恵 | 時短1214回 |
遊タイム到達率 | 約5.1% |
遊タイムスルー確率 | ほぼ0% |
通常時に950回転を消化すると、遊タイムが発動してエクストラRUSH(時短1214回転)に突入。遊タイム中に当らず抜ける可能性はほぼ0%。遊タイムまで残り300回転をきるとカウントダウンが発生する。
スポンサーリンク
GREEN
スペック・ラウンド振り分け
©JB ©SANKYO
大当り 確率 | 通常時 | 1/199.8 |
---|---|---|
右打ち中 | 約1/10.5 | |
RUSH突入率 | 55% | |
RUSH継続率 | 約91% | |
時短回数 | 20回 | |
賞球数 | 1&2&7 | |
アタッカー | 賞球下10 or 右12×10C |


通常時の大当り時 | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ(状態) | 払出 | 割合 |
3R | 時短20回+ 残保留4個 |
300個 | 55% |
3R | ナシ | 300個 | 45% |
右打ち中の大当り時 | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ(状態) | 払出 | 割合 |
10R | 時短20回+ 残保留4個 |
1200個 | 約5.2% |
3R | 時短20回+ 残保留4個 |
360個 | 約94.8% |
ゲームフロー
ゲーム性はREDと同様で、初回大当りのラウンド終了後にRUSH突入を懸けたレスキューチャンスが発生し、成功すればレスキューRUSHへ突入。レスキューRUSHは継続率約91%のSTモードで、大当りでループする。レスキューRUSH抜け後は「791」が停止すれば泣きの一回が発生し、引き戻し成功でRUSHへ復帰する。
なお、通常時に500回転を消化すると遊タイムが発動して時短500回のエクストラRUSHへ突入!
遊タイム詳細
遊タイムG数 | 500回転 |
---|---|
恩恵 | 時短500回 |
遊タイム到達率 | 約8.1% |
遊タイムスルー確率 | ほぼ0% |
通常時に500回転消化すると、遊タイムが発動してエクストラRUSH(時短500回転)に突入。遊タイム中に当らず抜ける可能性はほぼ0%。
ボーダー・天井期待値
ボーダー
ボーダーラインは若干GREENの方が甘い。いずれも等価交換で1000円あたり20回転前後を目安に。
RED(1/319タイプ)
- 閉じる
GREEN(1/199タイプ)
- 閉じる
天井期待値
等価でボーダー付近回った際の天井期待値。
RED(1/319タイプ)
- 閉じる
GREEN(1/199タイプ)
- 閉じる
天井期待値(詳細)
換金率と出玉削り有り無し別の天井期待値。
引用「期待値見える化」
等価交換(RED)
削り無し
削り有り
- 閉じる
3.57円交換(RED)
削り無し
削り有り
- 閉じる
等価交換(GREEN)
削り無し
削り有り
- 閉じる
3.57円交換(GREEN)
削り無し
削り有り
- 閉じる
スポンサーリンク
演出詳細
キーポイント演出
白パトランプ前兆は左の3連パトランプが白く光る先読み予告で、熱ランプは左下のランプに「熱」が点灯(ボタン振動)。大放出演出は右に貯留された玉がリーチ後にドット下のクルーンへ放出される。火柱リーチはダブルラインで展開する激アツSPリーチ!
先読み予告
保留変化予告
保留は最も弱い白点滅でもかなりアツく、赤保留に変化すれば期待大!
- 閉じる
ピュイ連続予告
図柄停止直前にピュイ音と合わせてロゴランプが発光。最終的に赤く光れば大チャンスとなる。
- 閉じる
パトランプ連続予告
先読みで3連パトランプが光った場合は白なら期待大。4回連続で発生した場合は色不問で超激アツ!
- 閉じる
入賞音予告
- 閉じる
リーチ前予告
擬似連続予告
「1・2・3」などの順目が停止すると擬似連スタート。4回続けば大チャンスで、5回続くと超激アツ。なお、順目以外の出目から擬似連に発展すればチャンスアップとなる。
- 閉じる
変動開始時予告
図柄が様々なアクションで変動する演出で、伸縮(横)と炎は若干信頼度が高め。炎については図柄停止時にも炎が発生すれば信頼度が大幅にアップする。
- 閉じる
巨大消防車役モノ予告
盤面下部にある消防車役モノは、揺れが大きくなるほど信頼度もアップ!
- 閉じる
格言予告
「一つ!」から始まる連続予告となっており、格言の継続回数によって信頼度が変化する。
プレミアムパターン
ひよこ→ペンギン→ウサギ→ネコの順に動物群が出現すれば超激アツ(最終的に消防車群出現)!
- 閉じる
語呂合わせ目
擬似連中に特定の出目が停止すると大チャンスで、中には出現時点で超激アツとなる出目も存在。
※赤字は発生時点で大当り濃厚。黒字は擬似連中に発生すれば大当り濃厚。
「119」が停止すれば救急車が出現して超激アツに!
- 閉じる
停止図柄予告
図柄の停止パターンによって信頼度が変化!
- 閉じる
その他のリーチ前予告
1/319タイプ
1/199タイプ
当該変動のパトランプ連続予告信頼度は先読みほどではないが、大当りに絡みやすくなっている。
- 閉じる
リーチ後予告
テンパイ図柄
7図柄テンパイは激アツで、当ればRUSH突入濃厚。J図柄はテンパイした時点で大当り+RUSH突入濃厚となる。
- 閉じる
ネコSU予告
巨大ネコが出現すれば大チャンスで、ネズミ群やロードローラーが出現すれば超激アツ!
- 閉じる
聖火ダッシュ君SU
ステップ3でロケットが出現すれば信頼度大幅アップ!
- 閉じる
文字系予告
「大チャンス」や「GEKIATSU」なら信頼度8割前後となる。
- 閉じる
群予告
テンパイ後に大量の♪や馬の群れが出現すれば激アツ必至!
♪群
馬群
- 閉じる
その他のリーチ後予告
- 閉じる
リーチアクション
リーチフロー
- 閉じる
SPリーチ信頼度
ノーマルリーチ経由で発展するSPリーチは5種類で、ドリルリーチはチャンス、火柱リーチなら激アツ。「11〇」などのゾロ目テンパイから発展するSPリーチは3種類で、レスキュー<チェーンソー<消防車の順で信頼度が高くなる。
- 閉じる
ギミック
①3連パトランプ…前兆や連続予告に合わせて点灯し、変動開始時に白く点灯すれば大チャンス!
②ランプ役モノ…「!」点灯でチャンス、「熱」点灯で激アツ必至!
③大放水役モノ…様々な場面で貯留した玉がクルーンへ放出されればアツい!
④巨大消防車役モノ…激しく可動するほど期待度もアップ!
右打ち演出
レスキューチャンス
初当りの10R目終了時に発生するラウンド演出で、最終的に「RUSH」ランプが発光すればレスキューRUSHへ突入(×××なら失敗)。なお、10R消化前にRUSH突入告知が発生する可能性もある。
レスキューRUSH
継続率約80%のSTモードで、大当りはALL1,500個獲得できる!
演出は通常時同様で展開するが、ノーマルリーチで当りやすくなっているなどのバランスが調整されている。また、残保留4個では「791」が停止すると激アツで、お馴染みの「泣きの1回」が発生する。
主要予告
演出の一部は出現しなくなるものもあるが、いずれも基本的に信頼度がアップしている(超激アツも多い)!
- 閉じる
リーチアクション
- 閉じる
泣きの一回
レスキューRUSH後に「791」が停止すると発生するラストチャンス!(残保留4個があれば発生!?)
- 閉じる
保留連チャン演出
大当り開始ファンファーレ時に「プチュン」と消えて「森のくまさん」のBGMが流れると保留連濃厚。また、ラウンド終了時に「森のくまさん」BGMが発生するパターンも存在。
演出法則
通常時の演出法則
- 擬似連ナシのノーマルリーチからSPリーチに発展で信頼度54%
- 保留変化でTOTAL信頼度55%
- リーチ+1コマハズレで火柱リーチ発展期待度66%
- 同一変動内で大放水演出が2回発生で超激アツ
大当り中の演出法則
- レスキューチャンス以外のRUSH決定演出発生タイミングは大当り開始時、5R目、10R目に発生しやすい
RUSH中の演出法則
- 最終変動(30回転目)にリーチ発展で超激アツ
- 残保留4回転で白パトが点灯すれば超激アツ
スポンサーリンク
評価/動画
PV動画や試打動画。
PV動画
管理人の感想
SANKYO(ジェイビー)の人気シリーズ「パトラッシュ」のパチンコ最新作。スペックは1/319のミドルタイプ。初当りは必ず1000発、右打ち中はALL1500発と非常に高い出玉性能が魅力。ただし初当り時の約1/2に漏れると時短も無く通常時に転落するので、波が荒くシンプルな勝負をしたい方向けのスペックといえるでしょう。
時短は1種類のみなので従来通りST機のような感覚で楽しめそうです。
ドットだから数字の色全部同じなんだけど、3で当たったらラッシュかと思ったよ。。。
これは機種関係ないけど、1K5しか回らないよ。。。演出は初代からドット好きなので面白いんだけど回ってる時間より止まってる方が長い。メーカーはいい加減釘いじれないようにしてくれ。
REDがやっとうちの地域に入り、店の中でも一番回る機種なので打ちました。4回中全てラッシュ。そのうち2回は駆け抜けです。引きが強いのか、弱いのか?よくわからない。初当たり全て1000玉でるのが良い
初打ちGREEN一回転で白パト出現で当たりRush突入駆け抜け。
源さん駆け抜け並に速かったな。座ってから終わるまで3分経ってないぜ。
グリーン3連あざっす